ガールズちゃんねる

25歳からの出会い

102コメント2015/11/13(金) 23:44

  • 1. 匿名 2015/11/01(日) 13:47:57 

    先日、結婚を考えていた彼と別れました。

    女25歳、くよくよしている時間は無い!
    会社と自宅の往復だけにならないように、休みの日にはなるべく外へ出るようにしています。

    社会人サークル、合コン…色々ありますが、実際社会人になってからどんな出会いがどこで生まれましたか?

    +156

    -7

  • 2. 匿名 2015/11/01(日) 13:49:02 

    >>1
    ウダウダしてて閉経を迎え文句を言ってるBBAより全然いいと思う!頑張って!

    +240

    -33

  • 3. 匿名 2015/11/01(日) 13:50:22 

    27歳で職場恋愛、31で破局
    35歳で今の主人と友人の紹介で知り合い、37で結婚

    +231

    -4

  • 4. 匿名 2015/11/01(日) 13:50:38 

    25なんてまだ出会いいっぱいあるよ
    ネット真に受けすぎない方がいい

    +269

    -10

  • 5. 匿名 2015/11/01(日) 13:51:15 

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/01(日) 13:51:31 

    むしろ25歳からが本番なんじゃないか?

    +331

    -6

  • 7. 匿名 2015/11/01(日) 13:51:33 

    紹介かな〜?

    +16

    -8

  • 8. 匿名 2015/11/01(日) 13:52:23 

    24歳離婚しようと思ってます。
    子供はいませんが、バツ1でも出会いあるかなぁ・・・

    +198

    -15

  • 9. 匿名 2015/11/01(日) 13:52:53 

    >>1にはまだ余裕を感じる

    +102

    -8

  • 10. 匿名 2015/11/01(日) 13:53:21 

    社会人になると周りの子は職場恋愛が圧倒的に多い。でも私の会社は枯れてるので(;_;)紹介が多いです。

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2015/11/01(日) 13:54:07 

    1みたいにガツガツしていて30過ぎて未だに成果を出せていない友達たくさんいる。
    わりと飄々と生活してる子の方が20代でそこそこの相手と結婚してるかも。
    あとはどこまで妥協できるかかな。
    私は外見も中身の中の下と自覚しているので同じくらいのレベルの人と28歳で職場結婚しましたよ。

    +27

    -36

  • 12. 匿名 2015/11/01(日) 13:54:32 

    私はもうすぐ28歳、独身彼氏ナシ。
    正直、25歳に戻りたい
    戻れるなら婚活に行くかなー。28歳と25歳の差だけでも、恋愛の成功率にはおおきいかな。

    +189

    -6

  • 13. 匿名 2015/11/01(日) 13:54:55 

    25歳ならこれからいくらでも出会いがあるね。
    結婚したいと思える人も、思ってくれる人もちゃんと現れるよ。

    +128

    -4

  • 14. 匿名 2015/11/01(日) 13:56:16 

    25で結婚しました。でも失敗。
    30くらいまでにゆっくり見極めて…っていうのもいいですよ!若さで突っ走るより冷静にね。

    +135

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/01(日) 13:56:36 

    最近は、結婚考えるのがはやくなったって、本当みたいだね。学生時代の彼と、そのまま結婚とか。私は29歳頃までは、仕事も遊びも楽しくて、それから結婚を考えた。合コンにお見合い。31歳で、結婚しました。

    +83

    -5

  • 16. 匿名 2015/11/01(日) 13:57:21 

    私の場合は習い事かな。楽器習い始めて演奏会なんかがあって出合いはそれなりにあった。
    でもやっぱり元彼が忘れられなくて色々あったけど結局復縁した。

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/01(日) 13:57:47 

    とにかくコンパ
    数いかないと
    コンパで知り合い、そこからまたコンパしてもらうとか。
    頑張ってください!

    +74

    -3

  • 18. 匿名 2015/11/01(日) 14:00:27 

    結婚まで言った中では、友人の紹介が多いな
    大体の人となりがあらかじめ分かるしね

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/01(日) 14:01:49 

    出会いはあるけど
    なかなか結婚したいと思える人はいない

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/01(日) 14:01:58 

    31歳、周りが二年ほど前から結婚ラッシュの者ですが、結婚した友達のほとんどが26〜28歳で出会った相手とです。
    10代の頃の学生カップルからの結婚は一組しか知りません。
    20代の恋愛は社会人なりたては、けっこう仕事でいっぱいいっぱいで、余裕が出てきた25〜28歳からの職場恋愛→結婚か、紹介が多かったと思います。

    これからですよ!良い出会いがありますように!

    +99

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/01(日) 14:02:09 

    高望みしなければ結婚なんて誰でもできる
    イケメン・高身長・高収入みたいな人との結婚を夢見て婚期逃すのだけは避けるべし

    +64

    -5

  • 22. 匿名 2015/11/01(日) 14:03:56 

    私は20代前半で結婚して後悔してます。
    良い人を見つけて幸せになってくださいね!

    +71

    -6

  • 23. 匿名 2015/11/01(日) 14:06:09 

    正直、キャバやってたときは出逢いが多かった。
    キャバ嬢も客と結婚する率が高い

    +36

    -16

  • 24. 匿名 2015/11/01(日) 14:07:26 

    25歳からの出会い、振り返れば数限りなくあったなー。
    土日ボランティア活動やスポーツ、国際交流などいろいろしてたから。
    出会いは待っていてもこないよ。自分から行かなくちゃ。
    とは美人でない私の場合。

    ちなみに結婚したのは40歳過ぎてたけどね。

    +96

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/01(日) 14:09:30 

    結婚したいオーラを出し過ぎると警戒されるから、ほどほどにね。
    25歳以降は、合コンで出会って結婚ってパターンが周りでは多かったよ。
    ガツガツせず、真面目で清楚なイメージでいけばいいご縁にめぐり合えると思いますよ。

    +67

    -4

  • 26. 匿名 2015/11/01(日) 14:11:06 

    25歳なんてこれから出会いいっぱいあると思うけど。焦らなくても大丈夫

    +25

    -5

  • 27. 匿名 2015/11/01(日) 14:15:11 

    出会い求めるなら正社員より派遣のほうが良い??

    +8

    -15

  • 28. 匿名 2015/11/01(日) 14:18:21 

    やはり会社関係、合コン、友達の紹介

    この辺りが多い気がします。
    私は30過ぎてからの出会い→結婚だったけど
    25,6で出会って28くらいで結婚するのが理想だったな。
    主さんこれからですよ!

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2015/11/01(日) 14:18:22 

    23で結婚して離婚して30で結婚した友達います。とっても幸せそうで羨ましいです。
    私は30でまだ未婚なので頑張ります…。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2015/11/01(日) 14:22:33 

    私は25歳から10年間同じ会社で働いてたんだけど、家と会社の往復で本当に出会いがなかったな~。朝から晩まで仕事仕事。

    結局婚活パーティで出会った人と結婚しました。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/01(日) 14:27:30 

    足を引っ張る発言をする「自称20代のアラフォー」のコメントに注意してね!!

    +15

    -15

  • 32. 匿名 2015/11/01(日) 14:33:03 

    >>31
    どのトピにも言えることだけど、そういう注意書きを見ると正直萎える

    +12

    -11

  • 33. 匿名 2015/11/01(日) 14:42:07 

    私は、結婚したいって公言してたら、結婚したい男の人ばかり寄ってくるようになり、無事に結婚できましたよ!
    逆に結婚したいことを言わないで彼氏探ししている子は、彼氏はできるのに結婚はできてないです。
    20代後半から無駄な恋愛してられないので、告白されたら「結婚前提出なら良いですよ」って言う方が絶対良いです!!
    たとえその時は重いと思われて去られたとしても、一年後に「○○ちゃんと結婚できるように、一年間仕事頑張った」って再度告白してくれた人もいましたから、本気の人は後で帰ってくるものなので結婚の意志は交際前に伝えて損はないと思います♪


    +96

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/01(日) 14:45:02 

    25歳でシングルマザーの私よりマシだよ。

    +48

    -5

  • 35. 匿名 2015/11/01(日) 14:47:01 

    現在26歳、婚活パーティーで知り合った人と半年付き合っています
    初めは引け目を感じていましたが、相談所より圧倒的に安いので重きって参加
    結婚したい人同士の出会いの場なので将来を考えてる人にはおすすめします

    単なるセ○クス目的、浮気相手探しの男の人は多いので気を付けてください

    +42

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/01(日) 14:51:18 

    25歳で長年付き合った人と別れて、今26歳(もうすぐて27歳)...。
    長く付き合ってもダメだから次ぎはもうないのかなぁとウジウジしてました(;o;)職場は全員既婚者だし。
    合コン、習い事!外にでて行かないとですね!
    このトピ勉強になります(∩_∩)
    ブックマークしよ(*^ー^)

    +59

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/01(日) 14:52:55 

    20代です。

    婚活パーティーで40代半ばの禿げたキモイおっさんに

    (結婚したら子供たくさん欲しいね!)

    と言われゾッとしました。

    もし、あなたが医師でも資産家でもあなたとエッチは無理です。あなたの子供なんかいりません。


    若い女性に種付けできる条件を最低限クリアしてないのにその自信はどこからくるの?

    +72

    -9

  • 38. 匿名 2015/11/01(日) 14:54:16 

    女性より年収低い男性が婚活にはゴロゴロ余っていていて
    しかも性格悪くブサイクで高齢、じじばば付きなんて

    高スペ女性からしたらそんな男性と結婚するメリットないじゃん。

    そんな男と結婚したら独身でいるより
    ハードモードだよ。

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2015/11/01(日) 15:01:25 

    交際経験のない私
    共学の大学に行っても何もなし
    私も街コンや婚活パーティーに行ってるけど
    未だ恋人はできていない
    最近は精神的にも参ってて、
    お金払わないと恋愛・結婚できないと思うと
    自分が情けなくて泣けてくる

    +88

    -4

  • 40. 匿名 2015/11/01(日) 15:07:30 

    結婚なんてドキドキできるのは最初のうちだけだよ。
    そのうち同じ部屋の空気を吸うのも嫌になるし、結婚なんていいことない。
    男はハゲて加齢臭が出てくるしね。
    家政婦になることがわかってて無理して結婚することもない。

    結婚しない選択も考えておいたほうがいいよ。

    +11

    -15

  • 41. 匿名 2015/11/01(日) 15:08:55 

    婚活してて思うんだけど男性の年齢って
    かなり大事です。
    男性は気づいていないだろうけど男性にも年齢のリミットありますよー。
    私がアラサーで

    45歳の年収500万 会社員 大卒 身長170イケメン

    28歳の年収280万 会社員 大卒 身長165普通顔

    の男性どちらかと結婚するなら私は28歳を選びます。
    若い男性には未来があるから。

    +74

    -12

  • 42. 匿名 2015/11/01(日) 15:10:26 

    独身で35歳過ぎの男性は、難ありだと思います。

    +51

    -13

  • 43. 匿名 2015/11/01(日) 15:16:25 

    アラフォーのくせに20代の女性を選ぶ厚かましいキモイ男が多い。
    トピ主さんは同年代の男性と結婚してくださいね。

    +45

    -5

  • 44. 匿名 2015/11/01(日) 15:17:52 

    この前の婚活パーティーで、新卒の男の子がいた。
    正直20代前半で婚活に来る男性はどうかなと思う。
    ましてや新卒なら年収とかまだまだだろうし
    その人は交際経験がないらしく積極的だったけど、
    まずは仕事を覚えてからかな。
    恋はもう少しおあずけwww

    +13

    -22

  • 45. 匿名 2015/11/01(日) 15:31:29 

    >>44
    勿体なさすぎ!!
    わたしなら捕まえて離さないw

    +56

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/01(日) 15:35:14 

    周りの紹介、飲み会、副業の職場、趣味の場がいいんじゃないですかね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/01(日) 15:37:57 

    26歳で長年付き合ってた人と別れ
    どんどん街コンに行き、
    街コンで出会った人に紹介されて28歳の今付き合ってます。
    しかし、相手が3個下なのでまだ結婚を考えられないみたいで今後どうしようか考えています…
    本気で結婚したいなら街コンよりも婚活パーティーの方に行った方がいいと思います。

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2015/11/01(日) 15:41:34 

    美人なら30過ぎても一目惚れされて結婚できるけど
    美人じゃないなら、急げー!

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/01(日) 15:43:04 

    できちゃった婚という手もあるがw

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2015/11/01(日) 15:45:53 

    大丈夫、美人でも何でもない36歳が結婚したの知ってる
    駆け引き上手な腹黒女は何歳でも結婚できるとおもう

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2015/11/01(日) 15:59:54 

    美人なら25でも余裕。
    むしろまだ30までは楽しめる。美人じゃないなら早く決めた方がいい。

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/01(日) 16:00:23 

    本当にいい男は女を若さで選ばない。

    仲間由紀恵、永作博美がいい例。

    +17

    -8

  • 53. 匿名 2015/11/01(日) 16:03:50 

    >>52
    けど、顔で選んでるというwww

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/01(日) 16:05:18 

    永作は顔というより雰囲気かな
    自分に似合うものを知ってる女性は、いくつになっても強いよね

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/01(日) 16:08:31 

    20代は婚活でなく自分磨きの時期。人間的に成長して魅力的になった30代からが勝負。
    本当に女を見る目のある男は30代を選ぶ。

    +6

    -26

  • 56. 匿名 2015/11/01(日) 16:20:49 

    婚活パーティーにはいかない方がいい。ろくな男がいません。

    +14

    -5

  • 57. 匿名 2015/11/01(日) 16:25:27 

    >>44です。
    新卒ですよ!?22歳ですよ!?若すぎませんか?
    何でこんなところに?ってなりません?

    +17

    -5

  • 58. 匿名 2015/11/01(日) 16:27:39 

    街コンとかの男性の料金って高すぎないかな?
    男性の料金が女性よりも3~4倍も高いって…。
    そういう点を含めて売れ残っているまともな男性は参加しにくいんじゃないかと思う。


    +20

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/01(日) 16:27:42 

    >>55
    福山雅治のこと?w

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/01(日) 16:32:57 

    1です!

    あっけらかんと書きましたが、本当は結構こたえてました。( ; ; )
    でも、新しい出会いが楽しみなのも本心です。

    みなさんのコメント、とてもためになり心強く思いました。
    勉強になります!
    目の前が明るくなってきました。
    ありがとうございます!

    明日からのパワーになります。
    引き続き宜しくお願いします^_^

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/01(日) 16:34:43 

    55
    こういう30代向けの女性誌に書いてそうなことを信じないのが一番大事だと思う

    悪魔の囁きばっかり

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/01(日) 16:42:16 

    25歳から本気で探すべき!
    主さん頑張って!

    コンパもいいけど、趣味を何かひとつもっている・好きなもの、詳しいものあるのは凄い強みになるよ
    就職活動みたいだけど(笑)社会人サークルがいい例、共通の趣味・話題は仲良くなれる近道
    コンパでの出会いも、友人の紹介でも趣味で意気投合して付き合う人、意外とあるんだよね
    活動的なのが一番、いきいきしていると幸せ・出会いはやってくる

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/01(日) 16:43:49 

    知り合いに誘われた飲み会で
    今の彼氏に一目惚れされた35歳の私。

    25歳なんて、此からが本番よー
    人生楽しんで。

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/01(日) 16:51:59 

    2年付き合った人と別れて、今は友達なし、職場も皆既婚者、女で独身は28歳の私と52歳の人二人だけ。紹介もないし、友達居ないからコンパや合コンは無理だし、休日も引きこもり出逢いたいけどどうしたらいいか…本気で婚活パーティーやお見合いすべきか迷う、婚活パーティーやお見合いすら今は詐欺がある時代だからどうしたらいいか

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/01(日) 16:59:10 

    適齢期で結婚するのが一番とは限らない。
    子宝にも恵まれ、順調に見えても10年くらいで
    別れてしまう夫婦も見てきました。
    でも時間や若さに限りがあるのも事実。
    積極的に人脈を広げながら、焦らずに落ち着いて、
    信頼できるパートナーを探して行きたいです。

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2015/11/01(日) 17:05:17 

    25歳までに相手見つけなきゃ人生詰む!みたいに言う人もいる中でまだまだこれからと言ってくれるこのトピにすごく救われる( ; ; )!!

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2015/11/01(日) 17:05:50 

    64
    私の友人が社会人サークルに入っていました。
    そのサークルで親しくなった女性に、友人の知人の男性を紹介したところ、交際1年で結婚したそうです。
    今は友達がいなくても、サークルなどで友達ができれば、そこから出会いが広がるのではないでしょうか。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/01(日) 17:07:14 

    いつか結婚(笑)

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2015/11/01(日) 17:08:11 

    社会人サークル入りたいんですけど、そういったのってみなさんどこで見つけてくるんですか?ちなみに私はこれといった趣味もなく、どんなサークルに入ったらよいのかわからない…orz

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/01(日) 17:13:55 

    ジム
    あたしも25才の一年前女磨きとあわよくばの出会い目的で元彼と分かれてから入会。
    インストラクターと付き合い近々結婚予定。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2015/11/01(日) 17:13:59 

    69
    私の場合、洋画好きがきっかけで英会話サークルに入りました。
    インターネットで検索したり、近所の公民館のHPに載ってるサークル一覧を見たりして探しました。
    20代から定年退職された方までいらっしゃって、幅広い年代の方と知り合うことができました。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/01(日) 17:15:16 

    25歳なら、イケメンとドラマのような大恋愛をして結婚したい☆とか夢見てるわけでないならまだまだチャンスはたくさんある。
    妥協しまくれというわけではないがここらで結婚向きの男に目を向けられるかどうかで明暗別れるよ。

    主さんのようにしっかり恋愛を経験して辛酸舐めても来た子は大丈夫。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/01(日) 17:18:21 

    社会人以降は何が出会いかを決めるのは自分だよ。
    自動的にクラス替えとか新学年でプライベートで新しい人間関係が生まれる学生とは違う。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/01(日) 17:19:53 

    私も24歳で結婚できる相手探し中です!
    同い年だとまだ仕事をがんばりたい人が多いようなので、28~31歳位の人を狙ってます
    雑誌の情報ですが、28歳までに結婚したいと考えてる人は30歳過ぎまで結婚できないようなので、26,7歳までを目標に相手探し頑張りましょう!

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/01(日) 18:29:07 

    主さん、同級生です!
    私は接客業をしていたので
    おばちゃま達が勝手に紹介してくれていました。

    22の時に趣味の大会で出会った人と結婚しましたが、
    結婚してからも出会い(男友達)は沢山ありました。

    接客業をしてたり、週末だけのバイトしたり、
    趣味さえあればいくらでも出会いはあります★

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/01(日) 18:29:50 

    出会いはないし待ってるだけではダメだと、この間初めて街コンに行きました。
    その後二人の方とご飯食べに。
    付き合うまでは行かなそうですが、男性とデートとか食事とか定期的に行くべきだと改めて思いました!
    女子力?が上がるみたいな(笑)

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/01(日) 18:36:21 

    知り合い大学で初めての彼氏と25才で結婚したけどすぐ離婚。

    学生じゃない、職場が女ばかりじゃ、本当に出会いない。

    結局、一番目の旦那さんより
    全て劣る人な上借金ある人と再婚していました。

    焦って結婚だけはやめた方がいい。

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2015/11/01(日) 18:45:04 

    >>55
    選ばねーよ。笑。
    女は若いほど有利。

    +6

    -8

  • 79. 匿名 2015/11/01(日) 18:59:53 

    落ち着いて見える25女と若々しい30女はどっちがモテるの?


    どちらもバツイチ

    25プラス
    30マイナス

    +58

    -5

  • 80. 匿名 2015/11/01(日) 19:02:59 

    私も、29歳で今の彼氏(彼氏は27歳)と出会えたので、諦めないでくださいヽ(・∀・)ノ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/01(日) 20:00:30 

    ほんとさ、未婚でいい男性ってどこにいるんだろ。

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/01(日) 21:13:42 

    >>81

    あなた自身が素敵な女性であれば、自然と出会えると思いますよ。
    知性も外見も内面も。

    結局自分と同じようなレベルしか出会えませんね。。庶民の場合はとくに。

    +10

    -5

  • 83. 匿名 2015/11/01(日) 22:12:43  ID:hh4iLet9wf 

    24の春に別れてその年の冬に出会い、1年後結婚しました。人生いつ出会いがあるかわかりません。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/01(日) 22:21:52 

    みなさんのエピソードでまだまだめげずに頑張ろうと思いました(^O^)/ありがとうございます。
    元カレの事は忘れて毎日笑顔を心掛ける!
    26歳。結婚したい!

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/01(日) 23:11:32 

    22歳で1年半付き合った同期と結婚→1年後浮気されて出て行かれる→1年半別居して離婚25歳。
    毒親育ちだったから「愛してる。結婚しよう。」と言われ嬉しかったし、国立大卒イケメンなので迷わず結婚した。家事も何もしない人だったけど、遊びは上手かった。

    短大時代の友達が、友達の中学時代の仲間と会わせてくれて(男女混ぜて15人位)テニスや花火大会、BBQなんかして、その中で今の夫と25歳で出会い4年付き合って結婚。今、12年目。
    普通の大学卒でフツメン。家事は全部するし、無口だけど穏やかで大事にしてくれる。
    仲間の中には、早慶卒の人も居たけれど私は皆が騒いでても静かに笑ってお会計やらしている夫が良かった。会社でも高学歴の人と数人デートしたけれど夫が良かった。
    収入だけだったら社内の人たちは夫のほぼ倍の1000万だったので、そちらの方が良かったけれどそんなのどうでも良かった。
    離婚で多少は見る目が養われたのだと思う。

    主さんも、きっと見る目が養われていると思うよ。
    だから、年収や学歴、見た目だけに振り回されずに心が落ち着く相手と出会えると思う。
    友達の遊びに連れて行ってもらうとか、会社のサークルに入るとか「出会い目的」でなく「自分が楽しめる場所」に行くと主さんが輝いて自然と縁が出来ると思います。
    これからが本当の恋愛だよ!素敵な男性と出会えます様に!!

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2015/11/02(月) 00:19:27 

    まさに25です、先日年下の彼と別れました。理由は彼が結婚願望ゼロだったから。
    好きだったけどズルズル付き合う方がきっと後悔すると思って…この選択で良かったと思えるようになれたらいいな。

    とは言え、まっったく出会いが無い!職場女性のみで友人も殆ど彼氏持ちで合コンすらやったことない。もっとアクティブになって本気出さねば。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/02(月) 07:26:49 

    私も25歳の頃は、テキトーにであった人とてきとーに半年とか付き合って別れてを繰り返してたよ。
    正直、彼氏はいても、心を開けるとか、結婚したい!って思える相手じゃない人ばかりだったよ。

    27で、初めて転勤になって、転勤先の上司とすぐ付き合い出したよ。
    10上だったし、頼りになるし、お互い適齢期(むしろ過ぎてる?)だし、で、トントンで行きました。
    だから前向きな気持ちさえ持ってれば大丈夫!!
    まだまだ若い!!

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/02(月) 08:10:54 

    やっぱり、子供が欲しいなら30までにした方が良い。
    晩婚化で不妊に苦しむ人々は多い。
    33歳までで妊娠の確率がガクッと落ちる。
    現実の話として頭の片隅にでも留めて下さい。
    因みに、私は10年付き合った彼氏と28で別れて中々お相手が見付からずこの一年フリーです。
    婚活、してみようかな!

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/02(月) 09:18:57 

    私も26歳くらいで破局したけど、半年後に新しい恋人ができて、30歳で結婚した。
    そして32歳で離婚して、34歳で再婚!

    25歳なんてまだまだ...(笑)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/02(月) 09:27:45 

    友達の紹介
    市の劇団が主宰するミュージカルスクール
    ナンパ(笑)
    中でもミュージカルスクールは老若男女いろんな参加者がいて(高校生から60代まで)みんなでプロノ手ほどきを受けてレッスンして作品を一つ作り上げるってやつでした
    部活動的な感じでとても楽しくてたくさん友人ができたし、彼氏もできました

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/02(月) 09:31:24 

    >>90
    追加で
    仕事関係や友達関係からでは出会えない人もたくさんいたから、交遊関係を拡げるという意味ではサークルや習い事なんかも良いと思います
    興味のベクトルが似てるからみんな仲良くなって馴染むのが早かったです
    25歳なんてまだまだこれから!!
    悲観せずにどんどん行きましょう!!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/02(月) 10:28:55 

    色んな人とたくさん関わって、
    人を見る目を養うといいと思います。

    若くして結婚しましたが、
    子供が生まれた途端夫が豹変したので。

    若すぎて男性を見る目がなかったと
    後悔しています。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/02(月) 10:58:46 

    結局学生終わったらキャバ、小料理屋などのバイトがいい。
    話せる&選べる&あっちから口説かれる
    キャバは出来る人出来ない人いると思うけど...
    大体数は遊び人、変な人、興味ない人、ヤリモクの率のが勿論高いので、すぐ見つかるって事は無いが
    何百人にも会えるから効率はいい。
    でも安キャバは意味無い。
    若いにーちゃんや、トラック土木関係とかだらけなので。
    クラブ系とかは社長、会長、医師やらわんさかだったよ。

    小料理屋に関しては
    仕事終わった男性がご飯食べに来たりするから。おっさんの割合が多いけどおっさんが部下とかは連れてくるし稀に大当たり。

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2015/11/02(月) 11:02:30 

    急いだ方がいいに決まってるー。
    だって30までゆっくりしてていいよ。
    って次の彼氏と結婚出来るって決まって無いよね?
    少なくても1.2年は様子見て合うか合わないかやんなきゃだし
    合わないとわかれば別れなきゃならないんだから

    ゆっくりしてたらどんどん無理になるよ。

    25ですぐ見つかったとして
    27くらい
    破局しても
    30までもうワンチャンいける

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/02(月) 11:25:52 

    信頼できる友人に誰か紹介してもらうのが一番いいよ!
    まー25なら焦らなくてもまだまだ出会いいっぱいあるか

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/02(月) 12:51:57 

    これは本当だからね
    超美人でお金持ちは別だけど
    25歳からの出会い

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/02(月) 12:53:18 

    20後半でフリーのいい男ってかなり希少だからね。
    ほとんど相手がいるし。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/02(月) 12:57:12 

    25歳のとき彼氏いない歴=年齢だった。

    短卒で仕事も微妙、職場も女ばかりだから一旦リセットしたくて、退職して実家もどった。

    実家は田舎だったから、25歳でもいきおくれ扱いで苦戦しました。
    人のことばかりいえないけど、本当にまともな男いなかったよ!

    まず、いい年なのに派遣、非正規、最悪なのは無職。それにもれなくオプションつきで、借金、バツイチ‥など。

    田舎はきついね。若者なら都会に行こう。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/02(月) 14:05:10 

    私も現在26歳、5年付き合って別れてかなり落ち込んでいましたが、
    落ち込む暇はないと思い、焦って街コンや合コンなど何度か行きましたがやっぱり恋愛する気になれず…
    そんな時、まずは自分が楽しめることをたくさんして、
    自分を輝かせたいと思いました(*^^*)
    思いっきり友達と遊んだり、ネイル行ったり、自分の好きな仕事をしたり…
    そうしてると、いつの間にか自然と今まで出会ったことがないようなハイスペックの男性と知り合う機会が増えました(*^^*)

    焦ると顔に出てしまい、険しい表情や影のある印象を与えてしまうので、
    まずは違うことで自分自身を楽しくさせることがいいかもしれません☆

    一緒に頑張りましょー♡

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/02(月) 15:03:42 

    25歳の時に5年付き合った人と別れてすぐ今の彼に出会いました。私の一目惚れです^_^三年付き合って来年結婚予定です。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/02(月) 22:46:16 

    私も25歳の時に4年付き合った人と別れました。
    その半年後、職場の人に告白されて2年付き合って結婚しました。  気づかないところで、誰かがあなたを見ていてくれているかもしれませんよ?その可能性がないと思うなら、出会いの場へたくさん行きましょう。私も半年間、たくさんコンパや飲み会に行って、楽しかった。もっと早く別れて遊べばよかったって思うくらいでした。当分彼氏なんていらないって思っていたところに告白されて、相手が真面目で誠実な人って知っていたからOKしました。  結婚願望があるなら頑張って! 後悔しないように。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2015/11/13(金) 23:44:03 

    がんばってください。25で焦るのは正解だと思います! すぐ30です。30すぎると一気に需要がなくなります、、自分磨きとか時間の無駄しないように笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード