- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/19(月) 11:27:47
クールビズの記事トピで自分は節約のために30度で扇風機まわしてるとか言ってる人
いやエアコンつけてくれ+396
-58
-
2. 匿名 2024/08/19(月) 11:28:34
ありすぎて書ききれない+256
-6
-
3. 匿名 2024/08/19(月) 11:28:42
古いものが持ち上げられるコメント+35
-53
-
4. 匿名 2024/08/19(月) 11:28:56
ハロプロ持ち上げコメント+46
-39
-
5. 匿名 2024/08/19(月) 11:28:59
メンマ代2万円+82
-5
-
6. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:13
運営だろ!と言われ、それにプラス
え…私ガル運営?+245
-8
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:15
+44
-25
-
8. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:19
>>3
年齢層高いからしかたないっえ返しもしつこい+8
-27
-
9. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:32
私の母(60代半ば)よりお年を召した方っぽい書き込みを見た時+322
-15
-
10. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:43
「確固たる根拠を出せ」と絡まれたから裁判記録持って来たら、「あなたは裁判記録が好きなんだろうけど、新聞にはこう書かれてるよ」ってスポーツ新聞の記事を貼られた時。
嘘だろ…裁判記録よりスポーツ新聞信じてるんだ…?って衝撃を受けた。+533
-6
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:47
言い古されてるだろうけど
万引きしたことあるとそれに大量のプラス+155
-3
-
12. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:50
>>3
トヨエツ?あいつかっこいいとは思わない+25
-47
-
13. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:00
大卒より高卒の方が優秀ってコメント+286
-39
-
14. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:01
全てにおいて、断定しているコメント
匿名掲示板なのに何が分かるん?w+163
-6
-
15. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:40
地震は政府が発生している+71
-18
-
16. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:42
>>7
なんで衝撃?
ガル男なのにプラスが多いってこと?+22
-8
-
17. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:44
ネットだからって平気で嘘コメントをする人がいる+137
-4
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:59
>>1
違う人かな?
寒がりだからエアコン30℃にしてるって人も居た。
皆からエアコン要らないやんてツッコミされてたw+158
-13
-
19. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:00
冬場は一週間髪洗ってない、ってやつ
本人談は必ず「におわない」
職場には絶対いて欲しくない+336
-4
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:03
「ハンディファンは暑い場所で使っても熱風が来て意味がない。だから自分は使ったことない」というコメントに大量のプラスがついていた時。
年齢層高いにも程がある。+9
-61
-
21. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:27
>>1
節約が理由じゃないんだわ
勝手に改変せんでくれ
エアコンだけで下がるより
少し下げて扇風機と併用した方が心地良いって言ったの+123
-18
-
22. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:30
未だにジーパン👖と言ってるおばさんがいた+9
-76
-
23. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:33
>>14
私の育ちまで特定されてた笑+65
-2
-
24. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:40
あまりにも性格悪すぎる地獄みたいなコメントがたまにあってよく度肝抜かれる+177
-0
-
25. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:41
>>4
神格化しすぎだし
ロッキントピでいちいち他のバンドに喧嘩売りすぎ+16
-12
-
26. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:41
>>19
自分の臭わない判定程信用ならんもん無いよねw+113
-0
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:53
>>7
ガルちゃん男だらけになってるよね
昔から混じってただろうけど最近は隠してもくれないの冷める+158
-4
-
28. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:54
>>19
あとエコバッグ洗ったことないとか、数ヶ月に一度しか洗わないっていうのも。
汚な過ぎる。+47
-24
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 11:31:57
>>1
クールビズの記事トピでわざわざ言うのはどうかと思うけれど、私も30度ならエアコンつけずに扇風機だよ。
エアコンない時代でも普通に夏は30度あったし。+51
-23
-
30. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:07
>>9
私は60歳だけど何が衝撃なの?
あなたは60歳になったら掲示板に書き込まない自信があるの?+48
-102
-
31. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:26
>>16
そう+20
-0
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:31
現金払いよりキャッシュレス払いのが時間がかかる+52
-3
-
33. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:37
トンデモコメントには日々驚かされるけど、それに大量プラスがついてることにもっと衝撃を受ける+104
-1
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:39
リアルでヤバい人が多過ぎてガルが可愛く見えてるw+31
-6
-
35. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:39
国立音大を国立大だと本気で思ってる人がいた
ネタではよく聞くけど本当にいるんだと思って+33
-8
-
36. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:43
>>20+14
-20
-
37. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:43
義母のウンコの人+2
-3
-
38. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:50
>>14
そういうコメント、語尾が「でしょ」の率高い
勝手に決めつけて「どうせ〇〇でしょ」って
いやちげーしwwってなる+16
-5
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:54
>>10
どんなトピだよ笑+183
-0
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:08
否定的なこと言ってないのに突然、何が悪いの?!って明後日の方向からキレてくる人
清々しいほどのお門違いでびっくりする+82
-1
-
41. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:11
>>19
そういう人ってそもそも働いてなくて引きこもりの人じゃないの?+29
-2
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:18
>>4
>>25
また1人で喋ってる…
ハロプロ批判の人いっつも自演するから分かってしまう+46
-10
-
43. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:27
>>1
30℃なんて送風かむしろ温風だよ。
うちの会社の社長がアホだから、普段あまり人が入らない部屋とか30℃設定にするんだけど、めちゃくちゃ暑い。+11
-22
-
44. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:30
こんな簡単な文章を、なぜそのように解釈したのか?っていう謎のクソレスは山ほどある。+144
-0
-
45. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:47
独身だけど週末には左の薬指に指輪を付けて出かける。そうしないとメンタルが保たれないと言ってたガル民がいた。
そこまでになってしまった、彼女の今が心配です。+116
-5
-
46. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:47
高校生の息子と一緒に寝ています
息子がそうしたがるので
というかコメントにたくさんプラスついてた+85
-2
-
47. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:50
ダミートピの全てのコメント。謎に上品ぶってるのも寒気がした。+101
-7
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:11
>>31
みじめな暇人ねえ
ニートで朝鮮人でガル男て+49
-9
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:18
>>3
持ち上げるだけならまだいいけど、現代のものを比べて貶すのがね…+24
-7
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:19
27歳私に向かってオバさんは黙ってろと書いてきた45歳のガル民+23
-14
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:20
20代のブスより40代の美人の方がモテる+27
-18
-
52. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:25
>>30
よこ
10代20代30代40代50代シニアが集う掲示板でシニアしかわからないような書き込み見苦しいわ
その上ガールズチャンネルだし+19
-38
-
53. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:38
ソースがSNSのスクショやWikiや一般人のブログ+14
-0
-
54. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:00
>>3
90年代にがるちゃんあったらその頃のものもぶったたいてそう+6
-15
-
55. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:24
>>42
アイドルのアンチ系は1人が複数人装って一人で会話する人多いよね。笑
ブロック機能ですぐわかる。笑+60
-1
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:24
>>1
扇風機のこと舐めすぎでは?+31
-10
-
57. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:30
太ってる人が職場で一番モテてたって書き込み+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:34
子どもの望む進路は例え私大医学部でもやれるくらいでないと(もちろん奨学金なし)、子ども生む資格のない毒親、みたいなやつ+50
-1
-
59. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:39
>>48
俺は日本人やで、まんさん+2
-33
-
60. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:41
>>47
皇室トピの事?
あそこは異常だよ+52
-8
-
61. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:42
>>20
理屈は正しい気がするけどそんな衝撃なの?+49
-1
-
62. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:54
>>31
半分はガル男だろうよ
特に夏休みは大量発生する
+36
-0
-
63. 匿名 2024/08/19(月) 11:35:59
>>52
まあ、ボーイズではないからいいんじゃないですか?死ぬまでガールズですよ、あなたも。+38
-5
-
64. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:08
>>1
30度って、その時の気温がってことだよね?+1
-8
-
65. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:24
>>36
そもそも爆美女自体、滅多にお目にかかれるものでもないし仕方なく無いか?+50
-2
-
66. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:27
>>34
もしや豚小屋勤務?違ったらごめん+0
-5
-
67. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:30
ギャグにマジレスくらいかな
そんなに衝撃的な書き込み無いよ+8
-2
-
68. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:36
>>22
ごめん、私言っちゃうわ
方言みたいなもんだと思って+40
-0
-
69. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:38
>>9
この間、コメントから計算して64才…!って方がいてびっくりしたよ。+36
-12
-
70. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:57
>>20
おばちゃんは扇子だからね🪭+5
-5
-
71. 匿名 2024/08/19(月) 11:37:05
>>21
何個か前のトピでエアコンで具合が悪くなる人はそうしてるてコメントあるね+48
-1
-
72. 匿名 2024/08/19(月) 11:37:22
>>3
もう懐かしみ系ええわ+9
-20
-
73. 匿名 2024/08/19(月) 11:37:23
>>51
自分ブスだから、これは本当だと思う
若いブスより、美人な方が周りの対応が違う
若いブスが年取ったら、もっと扱い悪くなるだけ+43
-7
-
74. 匿名 2024/08/19(月) 11:37:24
>>1
なんか30度なら有りかなと思えてきた自分が怖い。毎日37度とかに慣れすぎた。+75
-1
-
75. 匿名 2024/08/19(月) 11:37:28
この頃日差しが強すぎて仕事の外回りだけで日焼けしてしまって辛いみたいなことを猛暑関連のトピ書いたら、「日焼け止め塗らないなんてガル男だろ出てけよ○ね」とか伏せ字なしで暴言レスつけられた
コメントには書かなかったけど日焼け止めは当然塗ってるしあまりにもひどくない?+84
-0
-
76. 匿名 2024/08/19(月) 11:37:41
>>23
あるあるwバックグラウンドを勝手に妄想されがちw+29
-1
-
77. 匿名 2024/08/19(月) 11:38:05
>>64
ヨコだけど、エアコンの設定温度が30℃ってことだと思う。+15
-2
-
78. 匿名 2024/08/19(月) 11:38:30
>>13
Fラン大行くくらいなら高卒の方がマシとかね+106
-12
-
79. 匿名 2024/08/19(月) 11:39:03
>>13
高卒多いのかな。高卒だけど仕事はこんなに成功しててなんたらかんたら謎コメントする人チラホラ見る。+79
-5
-
80. 匿名 2024/08/19(月) 11:39:23
体臭系のトピで
自分ではにおわないだけ 家族は慣れてるからにおいがわからないだけ 職場の人や友人は気をつかって言えないだけ
って、ケアしてるからにおわないって人に対するコメント(← 一人)
じゃあ、自分がにおわないってこの人はどう判断してるんだ?って思った+8
-0
-
81. 匿名 2024/08/19(月) 11:39:51
初めからこちらもそう言ってるのに「でも〇〇だよね?そんなこともわからずコメントしてるの?」ってみたいにブチギレられた事がある
全然読まない人いるよね+16
-0
-
82. 匿名 2024/08/19(月) 11:39:52
>>51
気をしっかり持て。
それは幻想だ。+14
-8
-
83. 匿名 2024/08/19(月) 11:39:56
>>72
そういうトピはスルーしてるけど
入れ食い状態みたいに賑わってるのを横目で見るだけでゾッとする+2
-9
-
84. 匿名 2024/08/19(月) 11:40:26
スレ立ってすぐコメントするガル男や荒らしに普通に返信してるのはびっくりした
お仲間なんだろうけど+7
-0
-
85. 匿名 2024/08/19(月) 11:40:36
>>83
でた。
懐古厨あるある、たまにちょっと殴り返されるだけでこんなにいう+0
-11
-
86. 匿名 2024/08/19(月) 11:40:36
>>22
ジーンズトピでしつこく、ジーパンwって猿みたいに喜んでる人いて、日常に面白いこと少なすぎやろって思ってたけどあなただったのかな。
ジーンズと言うけど別に伝わればどっちでもいいわ。+79
-6
-
87. 匿名 2024/08/19(月) 11:40:48
>>4
いつもこのコメントする人って同じ人?
どんだけ執着してるんだよ+25
-5
-
88. 匿名 2024/08/19(月) 11:40:49
おばさんを認めないコメント
若い、綺麗、スタイル良いと言われる、写真でも老けてない、後ろ姿も若い、とか後出しでいくらでも妄想が出てくる+5
-0
-
89. 匿名 2024/08/19(月) 11:41:00
>>27
ガル男だしコメントの内容もダサいしキモいし終わってるよね+111
-0
-
90. 匿名 2024/08/19(月) 11:41:25
>>52
最近では、60代70代の女性の集まりでも女子会と言うらしい。+17
-3
-
91. 匿名 2024/08/19(月) 11:41:53
>>12
申し訳ないけど雰囲気だよね…
小栗旬や仲野太賀、菅田将暉みたいな位置+28
-3
-
92. 匿名 2024/08/19(月) 11:42:01
>>13
大学は遊ぶところだから無意味!みたいなのもよく見る
大卒しか応募できない求人あるから無意味ではないし、理系とかすごく勉強してるけど知らないのかな+101
-1
-
93. 匿名 2024/08/19(月) 11:42:22
>>13
50代真ん中だけど友だちうちで大学行ったの私だけだったしなぁ
あとは高卒と短大卒
年齢層高いせいだろうね+51
-7
-
94. 匿名 2024/08/19(月) 11:42:29
>>73
人から優しくされるのは美人のおばさんかもしれないけど、現実的に結婚を視野にいれたらいくら綺麗でもおばさんを選ぶ人は少ないと思うよ
綺麗じゃなくても若い人の方が「需要」は確実にある。チヤホヤされるわけではなくてもね+14
-5
-
95. 匿名 2024/08/19(月) 11:42:30
ガキ見たら蹴りたくなるってコメント
だだの犯罪者予備軍じゃん+32
-1
-
96. 匿名 2024/08/19(月) 11:43:37
>>47
かこ様の画像貼ってみたら、マイナスいっぱい着いたわ。コメントはポツポツついてる程度やったが見てる奴多いんだな。+11
-23
-
97. 匿名 2024/08/19(月) 11:43:49
駐車場で出待ちされるのムカつくからって、わざと電話するフリとか何なら荷物だけ置いてもう1回店に戻るってコメントにプラスがめっちゃ付いてたこと
駐車場に停めたいんだからそりゃみんな出待ちするでしょ!
わざわざそんな行動取って何か意味あるのかな
性格悪いし時間無駄にしてるじゃん
+52
-4
-
98. 匿名 2024/08/19(月) 11:43:58
>>69
鬼滅トピに82の人がいて孫と映画見に行きましたよ、誰誰が亡くなった主人に似てるとか書いてる人いて大量プラス、微笑ましい感じになってた
その数ヶ月後にあの時の祖母の孫ですって人が現れて先日祖母は亡くなりました、枕元には鬼滅の漫画がありましたとか書いてあって一体どこまでほんとか分からなかったわ+88
-2
-
99. 匿名 2024/08/19(月) 11:44:38
>>85
触れてないのになんで殴られる可能性が?
まともにツッコミも入れられへんわけよ+9
-0
-
100. 匿名 2024/08/19(月) 11:44:50
>>1
30℃くらいなら、扇風機やサーキュレーターで全然いけるよ。
31℃超えると、エアコンつけ始める。+24
-13
-
101. 匿名 2024/08/19(月) 11:45:01
>>1
気温30度ならむしろ窓開けて扇風機1択がいい。
エアコンの設定温度が30度ならエアコンつけなくても…ってなるけど。+12
-11
-
102. 匿名 2024/08/19(月) 11:45:01
>>3
そもそも懐古厨が屯してるのがおこがましすぎる+5
-9
-
103. 匿名 2024/08/19(月) 11:45:11
>>3
ガルは中森明菜と安室奈美恵好きだよね。
それで松田聖子と浜崎あゆみが嫌いで叩くのがセット。+13
-13
-
104. 匿名 2024/08/19(月) 11:45:24
>>1
インドア派の人はわかんないかと思うけど、アウトドア派の私達は暑さに慣れて30度ならそんなに暑いと思わないのよ
エアコンかけるとしても28度以下だと寒いくらいよ
暑さ寒さは慣れるものよ+18
-19
-
105. 匿名 2024/08/19(月) 11:45:29
「義実家で、夫にゆっくりしててと言われゲームしてて夕飯の時間にゲームを切り上げなかったら離婚を切り出された」みたいなトピで「ゲームやってて食事に間に合わないなんてよくあることじゃん」ってコメがあって、こんな非常識な人間が存在するんだなと驚いた。
マイナス多くて安心した。+34
-2
-
106. 匿名 2024/08/19(月) 11:45:40
>>10
普通の一般人は裁判調書より新聞のほうが身近だからコントロールされやすいと思う、信じて疑わないんだよきっと+52
-2
-
107. 匿名 2024/08/19(月) 11:46:01
>>103
そう並べられると、可愛らしい見た目の女性が嫌いなんだなってわかりやすいね+5
-7
-
108. 匿名 2024/08/19(月) 11:46:18
>>13
願望がかなりの割合含まれている+38
-2
-
109. 匿名 2024/08/19(月) 11:46:58
>>19
ガル民メンヘラ多いから不潔な人を擁護する人多くてキモい+43
-2
-
110. 匿名 2024/08/19(月) 11:47:02
>>27+7
-17
-
111. 匿名 2024/08/19(月) 11:47:26
>>18
横 うち寝室ドライでエアコン30°だけど朝方寒い
+48
-3
-
112. 匿名 2024/08/19(月) 11:47:53
>>13
流石にそれは矛盾してるけど、昔は進学率が低かったしね
今の基準だと大学行ける層が高卒当たり前だったからそういうニュアンスで言いたかったのかね+29
-2
-
113. 匿名 2024/08/19(月) 11:48:07
>>108
40〜50代みたいなもう仕事のミス自体ほぼないし精神的に成熟してる人は別として、新卒入社で比較して高卒の子の方が優秀ってパターンあんまり見たことないわ。+5
-4
-
114. 匿名 2024/08/19(月) 11:48:57
>>66
なにそれ?+4
-0
-
115. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:00
>>15
それ言うなら「発生させてる」よ+54
-0
-
116. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:12
>>51
Xにガルちゃんにそう言うコメントして、これにプラス大量ってスクショ貼って馬鹿にしてる男いたよ+4
-2
-
117. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:15
通り魔性犯罪の事件のトピで「女が誘ったんだろ」といつまでもしつこくしつこく投稿し続けたコメント+19
-1
-
118. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:23
>>18
うちの2階、異常に暑いから30℃設定でもエアコンフル回転で寒いくらいになってくる
でもオフにすると暑い+53
-7
-
119. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:35
>>52
というかシニアのおばさん達が自分にはもう関係ない話題(妊娠出産とか)で大昔の情報で今の若い世代をdisってるから嫌われてんだよね
わかれよと思う+44
-8
-
120. 匿名 2024/08/19(月) 11:49:52
>>3
もう聖子か明菜かしつこい+12
-10
-
121. 匿名 2024/08/19(月) 11:50:18
>>104
私はアウトドア派ではないけど、体動かしてない時に28度以下にされても寒い
屋内の常温?というか直射日光に当たらないってだけで十分快適だよね。+11
-3
-
122. 匿名 2024/08/19(月) 11:50:58
>>9
使ってる言葉がたまに理解できないよね。+46
-7
-
123. 匿名 2024/08/19(月) 11:52:46
>>10
なんか知性コンプすごい人いるよね。
冷静に私的されるとバカじゃない!って言ったり、頭悪い?って言ったり。そういう人は自分が本当は頭悪いと思ってるから論理的な話されると恥から逆ギレ。最初に出した浅い知識がバレちゃったんだものね。+57
-11
-
124. 匿名 2024/08/19(月) 11:53:18
>>22
「リアコ」より「ジーパン」のほうが
言葉の認知度は高いです+38
-0
-
125. 匿名 2024/08/19(月) 11:53:26
>>119
ほんまこれ
別に上の世代がいることに嫌悪感は感じないけど若い人に成りすましてたり時代が変わってることをわからずに下の世代をけなしたりしてるから言い返されてるんだと思う+24
-4
-
126. 匿名 2024/08/19(月) 11:53:56
>>1
30度なら私は平気
エアコンも室外機から熱が出るし、電力を作るために二酸化炭素出すから温暖化の大きな原因になってるよ
必要ないと言っている人にまで無理に使わせて温暖化を促進するのはどうかと思う+20
-9
-
127. 匿名 2024/08/19(月) 11:54:16
お盆中なら義実家帰省トピだわ!30代嫁世代が多いかと思いきやあのトピ50代〜60代嫁世代で姑がお婆さんって人のコメント多すぎてドン引きした。作り話みたいなのとか話題が古すぎて今の時代の話しじゃなさそうだった+21
-0
-
128. 匿名 2024/08/19(月) 11:54:18
>>18
家屋の日射立地と断熱レベルによらない?
エアコン30℃設定で室温27℃とかになる家あるよ+48
-1
-
129. 匿名 2024/08/19(月) 11:54:23
>>104
そのよって感じと内容がもうね。
お前みたいなやつのせいで救急車足りなくなるんだよ。
+5
-9
-
130. 匿名 2024/08/19(月) 11:54:40
リスケとドタキャンの違いが分かってない人が沢山いた+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/19(月) 11:54:55
>>27
5chが死んだようなもんだからね
かと言ってガルちゃんに来るのは筋違いだと思うんだけど+99
-1
-
132. 匿名 2024/08/19(月) 11:55:05
>>104
横、エアコンの設定温度の話だもんな
エアコンを28度設定で室温が25度とか普通にあるし
室内の温度が実際に何度かによる
加えて湿度も低ければ、エアコン28度以下だと寒いはあり得る+4
-1
-
133. 匿名 2024/08/19(月) 11:55:37
独身子なしは前澤さん位稼いでから文句言えみたいなコメント+3
-0
-
134. 匿名 2024/08/19(月) 11:55:41
>>30
ガルちゃんて平均60才ぐらいだと思うよ+53
-8
-
135. 匿名 2024/08/19(月) 11:55:48
>>23
地方民なのに東京者扱いされたことあるわ+15
-0
-
136. 匿名 2024/08/19(月) 11:56:12
(芸能人が)今弱ってるのに今叩かないでいつ叩くの?
なんでそんなに叩きたいのか理解できない+9
-0
-
137. 匿名 2024/08/19(月) 11:56:23
>>100
よこ
私も
気温30℃なら、全部の窓開けて扇風機つけて
首にアイスノン巻いたら大丈夫
31℃になるともうエアコンだなってなるけど+7
-6
-
138. 匿名 2024/08/19(月) 11:57:54
>>126
私のとこずーーとエアコンの修理待ちで
いま室内31度だあ😁
慣れてきた+7
-1
-
139. 匿名 2024/08/19(月) 11:58:03
>>30
ぽいわー
この突っかかってくる感じ+50
-5
-
140. 匿名 2024/08/19(月) 11:58:39
>>134
えー、そんなに高齢?
10代20代の子って少数派なのかしら
自分は40代だけど
できれば若い世代の子たちにもっと書き込み頑張って欲しい笑+18
-10
-
141. 匿名 2024/08/19(月) 11:58:39
>>134
いや、45から50くらいじゃない?
音楽トピ見たらその年代のアーティストがバーーっと上がってくるし+47
-5
-
142. 匿名 2024/08/19(月) 11:58:46
>>27
上手く溶け込んでる人も多いんだろうしめっちゃ多いと思う+42
-1
-
143. 匿名 2024/08/19(月) 11:59:02
>>15
地震トピはいつも陰謀論とかスピなコメがよく書かれてるけど、本気で信じてる人けっこういるっぽくてビビる+53
-5
-
144. 匿名 2024/08/19(月) 11:59:12
>>78
だってそれ事実だし。
無駄なFランいらんわ。+29
-39
-
145. 匿名 2024/08/19(月) 11:59:36
>>77
よこ
主のコメントでは
エアコンをつけて30℃とは書いてない
最後に、エアコンつけてくれって一文が書いてあるから
つけない状態で30℃ってことじゃないの+1
-4
-
146. 匿名 2024/08/19(月) 11:59:40
>>130
この機会にしっかり覚えよう!
ドタキャンは土壇場のキャンセル、つまり直前になってキャンセルの意味
リスケはリスのエスケープを縮めたもの、すごく早い逃げっぷりという意味+5
-5
-
147. 匿名 2024/08/19(月) 11:59:57
>>137
そうそう、窓全開が必須だね。
早くそのくらいの気温になってほしい〜+3
-1
-
148. 匿名 2024/08/19(月) 12:00:13
かっこいい男とやりたいだけで男が私を大事にするとかしないとか考えたことない
とのコメント
潔さにびっくりというかおおっとなった
向こうも私を大事にする気のない男と付き合う気はないって私のコメントにびっくりしてたようだ+6
-0
-
149. 匿名 2024/08/19(月) 12:00:18
>>139
ヨコ
お互い60過ぎっぽいわー+5
-12
-
150. 匿名 2024/08/19(月) 12:00:32
犯罪の容疑者を、何の根拠もなく、韓国人、朝鮮人、中国人と決めつけ口汚く罵る数々のコメ。ガルちゃんが世間から、社会不適合者の吹き溜まりと馬鹿にされているのも、致し方ないと思ったわ。+10
-1
-
151. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:04
>>10
自分が見たことないから事実ではない(自分は裁判記録を見た事がないからそれが本物かわからない)というあたおかな理屈なんだよね。
+74
-0
-
152. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:06
お医者さんごっこが大好きなのか知らんけどやたら「この人は、発達障がい!自閉症!」って認定するコメント。特に有名人と皇室トピに多いけど。
現実で「この人、発達障がい!自閉症!」なんて言う人がいたら、つまはじきにされてる。
例え、職場とかで「もしかして?」と思っても、本人に言うにしても上司とか先輩とかが気を使いながら、伝える方が多いと思う。
+10
-0
-
153. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:15
>>3
再放送熱望コメント多いけど
そもそも金払えばほとんど見れるのに+4
-8
-
154. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:33
>>30
私は30代でガルちゃん始めて今40代
すぐに50代になって60代になると思う
もっと良い掲示板なり時間潰しするサイトが出来ない限りずっと書き込むと思う
+49
-7
-
155. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:36
>>141
60なんて若いんだよ~
こういうネット民は特に+3
-17
-
156. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:41
>>103
西野カナやAKBの話しすると即マイナスされて怖いわ+8
-3
-
157. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:43
>>126
私の部屋はエアコン28度に設定すると、部屋はだいたい30度くらいになる(部屋に置いてる別の温度計によると)
自分的には30度が耐えられる上限だな+6
-1
-
158. 匿名 2024/08/19(月) 12:01:51
>>13
人によるんじゃないかな
IQ良くても人間関係で詰む人がいたり
IQが凡人なみでもEQが高いと仕事や人間関係がスムーズだったりする+23
-3
-
159. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:05
>>3
あなたみたいな
まーた昔のトピ。
ていうコメントもみすぎて飽きて来てるんだわ。+28
-8
-
160. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:35
>>149
横だけどまあ、その方がいいんでない?
20代や30代が60歳に絡んでるのもなかなかイタいものがあるけどね。
+14
-3
-
161. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:39
>>134
60は行き過ぎw+10
-10
-
162. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:52
>>159
おこがましいんだよ+0
-15
-
163. 匿名 2024/08/19(月) 12:03:07
>>27
ガル民とガル男ってお互いのこと嫌いあってるけど、
昔からベビーカー叩きとかはおばさんとおじさんが両方とも叩いてお互いのコメントにプラスつけあってる感じだよ
根本的な思考が同じ
まぁそうだよねガルって毒女ニュースから出来てるし
ガル民とガル男が対立してるトピって意外と婚活トピと萌え絵きしょいトピくらいだと思う+8
-21
-
164. 匿名 2024/08/19(月) 12:03:07
>>146
デマを広めるなw+8
-1
-
165. 匿名 2024/08/19(月) 12:03:45
>>10
怪しげな記事をめっちゃ貼る人とかいるよね
ガルちゃんは真実は基本無視で感情で動いてるから+46
-2
-
166. 匿名 2024/08/19(月) 12:03:46
松本人志の事件発覚の数年前にガルに全く同じ内容の事書いてたコメント
小沢の事も当たってたし+7
-2
-
167. 匿名 2024/08/19(月) 12:03:54
>>158
ガルっぽいコメント+7
-1
-
168. 匿名 2024/08/19(月) 12:03:55
>>74
わかるわかる
35℃って本当はとんでもないのに
(37℃や38℃の辛さを思えば)今日はマシだ!って思ったり
最高気温30℃?!涼しいじゃん!!ってなるの怖い+15
-0
-
169. 匿名 2024/08/19(月) 12:04:37
>>153
無知なのかケチなのかって感じだよね+1
-4
-
170. 匿名 2024/08/19(月) 12:04:57
>>103
そいつらが活躍した年に生まれた人すらガールズじゃないのにしつこすぎるよね
+2
-6
-
171. 匿名 2024/08/19(月) 12:05:26
>>110
これ返事してるのも男というオチでは?笑
時々これ男同士でしゃべってない?って思うやり取りあるわ+40
-0
-
172. 匿名 2024/08/19(月) 12:06:02
>>78
高卒では受けられない企業がたくさんあることを知らないんだろうね+53
-7
-
173. 匿名 2024/08/19(月) 12:06:04
>>19
そもそもそういう人って外出てないんだよねたぶん。夏でもいるじゃん!風呂入らないって人しかも1ヶ月入ってないとか。指摘されたら鬱は1ヶ月入らないの当たり前とか怒ってる。こんなに暑いのにありえないってコメント返されてめちゃくちゃ怒ってたけど外に出てない人限定だと思う。+27
-0
-
174. 匿名 2024/08/19(月) 12:06:52
>>13
国立大とかそこそこ偏差値高い大学卒以外は高卒よりバカな人たくさんいる
+6
-20
-
175. 匿名 2024/08/19(月) 12:06:56
>>7+11
-1
-
176. 匿名 2024/08/19(月) 12:06:57
>>79
なんなら中卒すら持ち出してくる
いつも松下幸之助とか田中角栄w+24
-2
-
177. 匿名 2024/08/19(月) 12:07:05
>>166
芸能人の不祥事が文春とかで暴かれるよりずっと早い段階で書かれてたってことあるよね
今は書く人減っただろうし誹謗中傷って言われるだけだろうけど+4
-0
-
178. 匿名 2024/08/19(月) 12:07:28
ある芸能人のトピで誹謗中傷を注意された人が「逮捕されないから大丈夫!ソースは10年以上書き込んでるけど逮捕されてない私!」みたいなことコメントしててビックリした+8
-0
-
179. 匿名 2024/08/19(月) 12:07:39
>>108
大卒に親でも殺された?って人いるよね+21
-0
-
180. 匿名 2024/08/19(月) 12:07:44
>>162
あっ
この画像、昨日消されてたね+5
-0
-
181. 匿名 2024/08/19(月) 12:08:12
>>91
役に恵まれたよね+5
-0
-
182. 匿名 2024/08/19(月) 12:08:18
>>172
もう普通免許と同じくらい必須資格になってんのにね+23
-8
-
183. 匿名 2024/08/19(月) 12:08:28
熱がこもりやすい部屋とか湿度が高くなりやすい部屋とかそういう条件の違いが大きいんだろうね。
家は別に帰宅直後と寝つく時以外エアコン無しでもいけるくらいなんだけど、駅から職場まで10分ほど歩いて汗だくからのエアコン30度だったら泣き崩れるかも笑+2
-0
-
184. 匿名 2024/08/19(月) 12:08:33
>>147
そうですね
本当に
9月とかになって、週間天気予報を見て
最高気温が全部30℃(かそれ以下)ばっかりになると
ああ、やっと夏が終わるんだってホッとします+4
-0
-
185. 匿名 2024/08/19(月) 12:09:11
子どもが嘔吐下痢で布団汚しちゃった〜朝イチでコインランドリー行かなきゃ〜みたいなコメント。+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/19(月) 12:09:21
>>19
1週間は流石にありえないけど、冬場1日洗わなかった程度で誰もが等しく臭くなると思い込んでる人の多さにもビビる
そんなにオイリー頭皮な人は毎日洗ってても夕方には臭そう+13
-16
-
187. 匿名 2024/08/19(月) 12:09:21
>>29
それ家でしょ?
職場の話してるのに家の話持ち出してくる意味がわからない
全然違うじゃん+5
-5
-
188. 匿名 2024/08/19(月) 12:09:23
>>27
で、このガル男には何かあるのか?
+19
-0
-
189. 匿名 2024/08/19(月) 12:09:39
>>13
正社員よりパートの方が頑張ってるし優秀みたいなコメントも大量プラスだったよ
私は正社員になったことないけど、そんなこと思ったこともないや
+48
-1
-
190. 匿名 2024/08/19(月) 12:10:31
>>169
両方だろ
あと「TVerでみたけど」が多い
しかもTVerのcmの愚痴も多い+1
-2
-
191. 匿名 2024/08/19(月) 12:10:34
>>13
でもこんな職場はやめとけ!みたいなトピで自分より学歴が低い職場(もっとハッキリ言うと低学歴、高卒中卒)ばかりの職場って書かれてると毎回大量プラス着いてるんだよね
+12
-0
-
192. 匿名 2024/08/19(月) 12:10:40
>>132
>エアコンを28度設定で室温が25度とか普通にあるし
そこまでの誤差がある場合、エアコンか温度計にやや欠陥があるんだと思う
エアコンの場合、設定温度通りに室温がならない場合はクレーム言えますよ+1
-5
-
193. 匿名 2024/08/19(月) 12:11:13
>>157
これだけ猛暑だと室温29度でも涼しく感じるし要は外気温との差では
あまり室温低く設定すると体が外気温との差にうまく反応できなくなくて体調不良起こすともあるから要注意よ+6
-2
-
194. 匿名 2024/08/19(月) 12:11:39
>>147
うちの近所は騒音がすごいから窓を開けられるのが羨ましい+0
-0
-
195. 匿名 2024/08/19(月) 12:11:59
>>163
そうそう、意外と思考が似てて仲良いんじゃない?と思う時あるw+11
-5
-
196. 匿名 2024/08/19(月) 12:12:28
野球をマイナースポーツと言いながらアメリカではアメリカンフットボール(アメリカでは単にフットボールと呼ばれてる)の方が人気があると持ち上げるコメント
アメフトこそアメリカで大人気なのとカナダで少し人気があるだけの、野球以上に世界的にあまり普及していないスポーツなのにブレブレ過ぎ
アメリカではそうなんだろうけど
東アジアやラテンアメリカの一部の国々では野球は人気あるけど、アメフトは全然人気ないんだけど
なんでアメリカがすべての基準のバカが多いんだろうか
+3
-1
-
197. 匿名 2024/08/19(月) 12:12:40
>>167
学歴厨は認めたくないんだろな
+1
-3
-
198. 匿名 2024/08/19(月) 12:13:20
>>172
でも大卒だからって大企業に入れるわけじゃないよね。
有名大学以外は相手にされない。地方大学は就職活動で評価されない。
数ある中で一部の大学のみ、その大学の中でもクラスで成績が上の人だけだよ。推薦も貰えない。
大学行けば誰でも何処でも入れるわけではない、皆が仕事能力あるわけでもない。
そこは理解しないと。+15
-18
-
199. 匿名 2024/08/19(月) 12:13:43
>>197
この程度で学歴厨認定されるのも草
中卒ばかりの職場で働きたい人は居ないと思うけど
それが答えでしょ+5
-1
-
200. 匿名 2024/08/19(月) 12:13:50
>>191
Fランっていう言葉に怒り狂ってる人を沢山見るからFラン大学の人が多いんだなと思ってる+9
-4
-
201. 匿名 2024/08/19(月) 12:14:03
>>19
特にリビングなんてキッチン隣接してるからコンロや食洗使うだけで室温上がりがち+1
-0
-
202. 匿名 2024/08/19(月) 12:14:08
>>78
ゆとり世代以降ならそうだろうねえ、ってなるけど。それ以前と一緒にするなし。
+1
-0
-
203. 匿名 2024/08/19(月) 12:14:30
>>13
これ本当にありえないよね
結局上の世界を知らないからこんな発言が出るんだろうけど
学歴だけでなく何でもそうよね、金出せばもっとサービスのいい高級店で食事できるのに出せる金がないからやっすい店でサービスがーとかいうのと一緒+16
-7
-
204. 匿名 2024/08/19(月) 12:14:34
>>191
自分自身が大卒で低学歴が多い環境で一回働いたことあるけど地獄だったからわかる+10
-2
-
205. 匿名 2024/08/19(月) 12:15:40
>>198
長文のところ悪いけど高卒だってそれは同じじゃん
そもそもスタートラインにすら立てない確率が高卒の方が高いって話でしょ
頭悪いな+23
-4
-
206. 匿名 2024/08/19(月) 12:15:51
>>198
だからとりあえずスタートラインに立てるように大卒の資格は取って英語が話せるとか何か高難易度の資格を取るとか付加価値付けるわけで+11
-1
-
207. 匿名 2024/08/19(月) 12:16:05
>>153
多分このコメントに「みんなで実況したい」とかコメントしてくるだろうけど
それがうすら寒いし
スマホいじらず黙ってみろとしか。
+5
-2
-
208. 匿名 2024/08/19(月) 12:16:43
>>198
>>有名大学以外は相手にされない。地方大学は就職活動で評価されない。
数ある中で一部の大学のみ、その大学の中でもクラスで成績が上の人だけだよ。推薦も貰えない。
大学行けば誰でも何処でも入れるわけではない、皆が仕事能力あるわけでもない。
↑だからこの部分は高卒にも言えることじゃん
なんで高卒は全員優秀な設定なんだよ+19
-4
-
209. 匿名 2024/08/19(月) 12:16:47
特定のコメじゃないけど、明らかな荒らしに必死に批判コメ書いてる人とかいてなんで相手するのかわからんなと思う
あと、特定のトピができると真っ先に駆けつけてきて荒らす人も。ダイエットトピで「50キロ以上はデブ」とか。そんなことしてて虚しくならんのかなーって思う+10
-0
-
210. 匿名 2024/08/19(月) 12:16:57
高卒の無職が診察してたり、専業主婦でもネットで調べれば弁護士なみの知識はある。と深夜にアドバイスしていたw+2
-0
-
211. 匿名 2024/08/19(月) 12:17:01
>>169
両方だよ+3
-1
-
212. 匿名 2024/08/19(月) 12:17:59
>>27
ガル男っていっても爺さんしかいなくない?レスバしてるのもガル爺とガル婆だし元気すぎてひく+17
-5
-
213. 匿名 2024/08/19(月) 12:18:47
>>191
まぁそうだよね
ガル民だってブルカラーやりたくない人多いしね+3
-0
-
214. 匿名 2024/08/19(月) 12:19:01
>>79
高卒が多くても問題ないのでは?
一応ここ、女性用の掲示板だからね。
しかも年齢高め。
そして地方民も多い。
女だから大学行かなくていい、年齢的に大学進学は一部のみ、地方だから就職一択。それなら高卒当たり前で別に馬鹿にすることじゃないよ。
あと決めつけ酷いんだよね。
地方は仕事ない高卒は仕事ないって。でも実際に高校から大企業に行く人、公務員で安定してる人、自営などで稼ぐ人、自分で会社作る人など様々。
認めたくないか何か気に入らないんだろうけど、高卒で成功してもいいんじゃないの。+11
-12
-
215. 匿名 2024/08/19(月) 12:19:09
「築40年の家には人は住めないし、住んでる人もいない」
普通に住んでる人いっぱいいるが…+12
-0
-
216. 匿名 2024/08/19(月) 12:19:36
1人高卒のおばさんが長文で反論してるけどそういうところやぞ、と思う+4
-5
-
217. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:01
>>189
職種にもよるしね
ただ家事や育児の家計の金銭のやりくり経験ある女性ってだけで若い社員や男性社員より人生観経験の豊かさが活きる場合も多いのでは
+0
-12
-
218. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:05
ここもまた学歴の話ししてるじゃん!ガルちゃんにいる人がどんな学歴でもどうでもよくね?なんでおばちゃんたち学歴の話しに夢中になるの?+12
-0
-
219. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:11
>>92
実際に遊んでる人がいるからね、目立つというか。
たとえ勉強してるとしても、その同じ時に同じ年齢で社会人してる人もいるんだから。+5
-11
-
220. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:22
甲子園スレで京都国際が校歌ハングルだからーって叩きまくってるやつ多くてマジで引く
スポーツに差別感情持ち込んで何言ってんの
球児たちは悪くないに対して校歌に対して文句言ってる!ってだからそれ差別じゃん
韓国、朝鮮嫌いって自分たちが同じことやってるのに気づいてなくてマジで引く+4
-10
-
221. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:32
>>182
横でズレるけどさー。言わせて。
大卒で免許も持ってるのに、「底辺高卒で免許も取れなかった」みたいな噂を流されたよ~
流したのはそれこそ底辺高卒の専業主婦グループ
マジでアホなのか?って思ったわ
しかもそのうち一人はがる民疑い+2
-10
-
222. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:32
>>4
ここが変だよガルちゃんトピにもいなかった?+15
-0
-
223. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:33
>>191
世の中の真理+1
-0
-
224. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:50
>>9
年配は年配なんだろうな
異論なら色んな考え方聞けてよきかな+22
-0
-
225. 匿名 2024/08/19(月) 12:20:59
>>159
そうそう
いつもいるよね
無職の暇人なのかな+12
-2
-
226. 匿名 2024/08/19(月) 12:21:23
>>218
高卒おばさんが唯一反論できるところだから+3
-7
-
227. 匿名 2024/08/19(月) 12:21:23
口座の残高数百円とかいうコメント
さすがに実家住みだよね?+4
-0
-
228. 匿名 2024/08/19(月) 12:21:38
>>172
日本では大学進学率50%くらいだったよね
男性の方が多いけど
同じ資格取るのに、専門学校か大学かって半々だったのが2023年に大学がすごく人気で一気に伸びてたりとかあったけど同じ資格を取るわけだから大学の方が優秀な訳じゃないけど
BFランクの大学もあるし、偏差値の高い大学の同じ学部に行った人は違う仕事に就くし
転職するのにいいのか違う理由なのか知らないけど
専門学校は今後皆Fラン大学になるかも
2年、3年で取ってた資格を4年で取る様になるかも+7
-2
-
229. 匿名 2024/08/19(月) 12:21:47
>>163
てか、俺みたいなガル男はどこでも普通のコメントしてたりするからお前ら知らず知らずのうちにプラスや返信で仲良くしてる。+4
-11
-
230. 匿名 2024/08/19(月) 12:21:53
>>13
同じ職場にいる大卒と高卒だったら高卒の人の方がすごいと思う+2
-19
-
231. 匿名 2024/08/19(月) 12:22:06
>>217
しょうもな…
家事育児なんて仕事に関係ないわw
保育や介護、家政婦とかならわかるけど+13
-0
-
232. 匿名 2024/08/19(月) 12:22:06
>>220
しつこすぎるよね。何回も何回も同じこと言ってて認知症かよって思う+4
-2
-
233. 匿名 2024/08/19(月) 12:22:27
>>163
若い女性や子持ちに対する憎しみは一致してんの笑う+11
-3
-
234. 匿名 2024/08/19(月) 12:22:30
差別コメ
恐ろしい+6
-0
-
235. 匿名 2024/08/19(月) 12:22:46
>>219
遊んで卒業して給料テーブル高くならそれで良くない?
大学の話になるとこれ言う人いるけど別に中卒でその後社会人になってる人もいるわけじゃん、高校行って遊んでる人が目立つはなんで言わないの?+10
-0
-
236. 匿名 2024/08/19(月) 12:23:17
>>221
ガル見てたらわかるけどコンプ凄いんだろうね+4
-4
-
237. 匿名 2024/08/19(月) 12:23:30
>>93
その下の世代ですが、大学進学した人少なかったです。土地柄かな。
学年で1人だけ県庁所在地にある国立大学に推薦される。あとはそういう制度ないし、高3になったら自校に通い担任も就職の話しかしない。
別に皆が皆、無理やり大学行かなくていいと思う。本当に成績良くて本当に目的ある人だけが行くのが本来の大学のあり方。+9
-7
-
238. 匿名 2024/08/19(月) 12:23:34
>>92
モラトリアムを謳歌したくて大学に行くのでも、本人にとっては意味があるんだから他人がとやかく言うことでもない。それに大学でしっかり勉強する人もいるよね。+17
-0
-
239. 匿名 2024/08/19(月) 12:23:43
>>232
しかもあそこ野球部の子たち日本人だからね
野球やりに行ってるだけで大の大人がよって集ってスポーツに差別感情持ち込んで何言ってんのよって話よ+2
-3
-
240. 匿名 2024/08/19(月) 12:24:13
このトピを立てて発狂してる奴のコメ+4
-0
-
241. 匿名 2024/08/19(月) 12:24:18
>>205
マジでそれよ
何回言ってもこういう人って受け入れたくないから何反論しても無駄だけどね+15
-1
-
242. 匿名 2024/08/19(月) 12:24:25
>>169
ケチだろうね
アマプラですら高い認定してるんだから
そんでアマプラはあくまで動画配信はおまけで送料無料が本体だし。+4
-2
-
243. 匿名 2024/08/19(月) 12:24:48
なんで朝鮮人てしつこいの+3
-0
-
244. 匿名 2024/08/19(月) 12:25:27
>>219さんのご家庭が経済的に大変だったのは、大卒の人のせいじゃないでしょう?
+9
-0
-
245. 匿名 2024/08/19(月) 12:25:29
>>19
ズボラオヂに多いよね
そういうのが上司だと指摘し辛いし最悪+4
-0
-
246. 匿名 2024/08/19(月) 12:25:35
岸田さん関連トピなんの話ししてんのかさっぱりわからない。普通に話せなくない?次の総理大臣って誰かなぁ?くらいで話してたらいいのにさ+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:01
ジャニーズ関連のトピで、誰かが、「キムタク(仮)はこんな嫌な仕草してたよ!」って書いてたらそれへの返信に「嘘つき!!動画で確認したらそんなことなかった!嘘つき!嘘つき!!」って書いてたこと。
嘘つき!の勢いが気持ち悪かった。しかも大量プラスだった。そこまでムキにならなくても…+2
-1
-
248. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:38
>>191
学歴って大切だなって毎回それ系見て思う
あとはどこでも通用する資格とかね+7
-0
-
249. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:42
>>134
平日昼間書き込んでるのはそのくらいだと思う+18
-2
-
250. 匿名 2024/08/19(月) 12:26:51
爺婆は甲子園トピにいるんじゃないの?高校野球やってないの?なんでここに集まってくるんだろうさすがにしつこいw+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/19(月) 12:27:12
>>108
別トピに、親が都内で公務員してるけど高卒で入った女子の8割9割は仕事出来ると書いてあった。学力というより持ってる素質が能力高いって。
女子ご三家トピです。+5
-2
-
252. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:28
>>215
そもそも家買えない人多そうなのに人の家のことボロクソだよねw車トピもだけど+2
-0
-
253. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:59
>>1
そのトピ知らないけど、エアコンがないのでつけられないの。+2
-0
-
254. 匿名 2024/08/19(月) 12:29:16
>>251
公務員の高卒枠(女子だと事務系?それなら商業高校から?)って今無いに等しいけど理系の技術職かなにかってこと??+3
-0
-
255. 匿名 2024/08/19(月) 12:29:18
>>199
真面目に働いてるならいいでしょ。
中卒でも高卒でも親のスネかじりせず自立してればOK。どんなに良い大学行ってもそこで落ちこぼれたり就職活動失敗したり様々。+3
-4
-
256. 匿名 2024/08/19(月) 12:29:59
最近ならこれ
無駄に繁殖力だけはあるバカがボコボコ考えなしに産んでくれるから、独身の人がいたからって国が滅びたりはしないと思うよ笑+3
-0
-
257. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:13
あまりにも、あまりにも子供嫌い達の子供叩きコメントが多い事に驚いた。
この世は子供たちがいないと始まらないのに。
やっぱり終わってるよねガル民は。+3
-5
-
258. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:30
>>167
あなたもガル民だよ?
ここで学歴マウントするのは大した大学じゃないか、社会人になって躓いてるんでしょう。+5
-3
-
259. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:50
>>239
そんなのはどうでもいいけど高校野球のトピで応援もせずに人を叩いてるのがおかしいと思う。爺さん婆さんたちってほんとネット舐めてるよね+4
-0
-
260. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:41
>>255
大卒でも就活してきちんと働いてる人の方が多いんですがさっきからバカなんですか?+9
-1
-
261. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:49
>>213
でも不祥事とか何かきっかけがあれば、なくてもすごく頭が良い人しかなれない職業をものすごい叩いてるよね
称賛されて持ち上げられてる職業はブルーカラー系だし、ブルーカラーの悪口は許さないけどホワイトカラーはものすごい叩くしそれが当たり前って感じだよね
私は専門中退で底辺と呼ばれる仕事しかしたことないけど、ガルちゃんはネットはそういう人が本当に大多数で強いし家族や親戚は高学歴で難しい仕事してるけど、すごい叩かれてるのを良く見る
+3
-0
-
262. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:58
>>257
ガルの子供嫌いは異常!こなし専業主婦多すぎるし+3
-2
-
263. 匿名 2024/08/19(月) 12:32:08
>>258
京大卒ですみませんw+0
-5
-
264. 匿名 2024/08/19(月) 12:32:43
自社商品に自信がないと嫌だというコメント
どの企業も自社商品に自信ないから商品の改良や新商品の開発研究とかしてるのに+2
-1
-
265. 匿名 2024/08/19(月) 12:33:11
即マイナスつけるんじゃなくてちゃんと反論して高卒おばさん+2
-2
-
266. 匿名 2024/08/19(月) 12:33:44
>>251
願望を現実だと思い込んでるんだよ
こういう人は自分の娘や孫娘が大学進学したいと言っても、生意気になるとか高卒でもよい仕事はたくさんあるとか刺し違える勢いで反対するのかな?
可哀想
+8
-0
-
267. 匿名 2024/08/19(月) 12:34:02
>>208
草
ほんとね+11
-1
-
268. 匿名 2024/08/19(月) 12:34:36
>>174
ABCから勉強するんだっけ?
良い大学でも暴行事件とか凄いし、仕事能力とは関係ない。知識とか雑学とか頭の回転とか高卒で能力高い人いるのにここじゃ叩かれる。難関資格とったり語学ペラペラだったり。
ガルちゃん、大学出てないとハイスペックと結婚できませんよ?みたいなこと言う人もいるね。大卒未婚がいないとでも思ってるのか。高卒だってちゃんと良い人と結局してるのに。+6
-11
-
269. 匿名 2024/08/19(月) 12:35:20
>>1
別に衝撃受ける程のコメではない+8
-1
-
270. 匿名 2024/08/19(月) 12:35:38
まあ仕方ないんだろうけどどんなトピ見てても高齢の暇人たちがわけのわからない話しで盛り上がってるよね。ガルちゃんってそういうサイトってことだよねw+2
-0
-
271. 匿名 2024/08/19(月) 12:35:43
>>13
女の人ってどんなに高学歴でも一度結婚や出産で専業主婦になってしまうと、高卒や中卒と同じ土俵でパートしたりする人生の人も多いんだよね
力仕事とか接客だとギャルやヤンキーの方が有能って事もあるからね
高卒の方が優秀!って言われるとそれは「???」なんだけど+13
-14
-
272. 匿名 2024/08/19(月) 12:36:14
>>268
大学に行ったことがないからネットで聞き齧った情報を間に受けてそれで批判してるのが丸わかり
そこまでコンプあるなら今からでも大卒認定受ければ?
あと結婚が最終手段みたいなところも引かれてんだよ+8
-7
-
273. 匿名 2024/08/19(月) 12:36:31
>>31
つーかほんとに男なのこれ+7
-2
-
274. 匿名 2024/08/19(月) 12:36:49
>>134
うちの母親世代の頃流行ってたアイドルとかがよく挙げられてたりするから50~60代なのかな+25
-1
-
275. 匿名 2024/08/19(月) 12:37:10
>>134
モーニング娘とかスピードとかあゆとか人気だし盛り上がってるもんね+5
-2
-
276. 匿名 2024/08/19(月) 12:37:19
>>268
そりゃどの集団にも外れ値はいるでしょ
高卒ですごい人もいれば大卒でバカもいるよ
石ころばっかりの中から宝石見つけるのとある程度保証された原石の中から宝石見つけるのとどっちがいいですかって話じゃないの+11
-1
-
277. 匿名 2024/08/19(月) 12:37:38
>>243
あの朝鮮爺はガルの癌だよね+1
-0
-
278. 匿名 2024/08/19(月) 12:37:43
>>231
視野狭いね
家事育児やった経験ないかばかにしてるかな
マルチで作業できたり消費者としての適正な値頃感とか使用感とか主婦のほうが優れてる+1
-10
-
279. 匿名 2024/08/19(月) 12:37:55
>>254
公務員の事務枠なんて今正規採用ないよね
非正規がほぼしめてるのに+4
-0
-
280. 匿名 2024/08/19(月) 12:38:16
+3
-5
-
281. 匿名 2024/08/19(月) 12:38:31
>>172
企業が大卒ばかり求める事の方がおかしいって思わないの?
+9
-13
-
282. 匿名 2024/08/19(月) 12:38:50
うつ病で退職したって言ったら「働け寄生虫が」って言われた。真に受けてしまって本当にしんどかったけど、数年経ちまた働くことができてる。
でもその言葉に感謝してるということじゃないです。今考えても酷い。+4
-0
-
283. 匿名 2024/08/19(月) 12:38:55
>>1
暑さのピークの時期に、30度を余裕で超える炎天下の日中で、高校生サッカー選手が連日コレ
313. 匿名 2024/08/10(土) 21:47:52 [通報]
>243
2024年インターハイ 男子サッカー
決勝進出校(優勝・埼玉の昌平高校、準優勝・鹿児島の神村学園高校)の日程
昌平・神村学園ともに
7月27日 1回戦 → 7月28日 2回戦 → 7月30日 3回戦 → 7月31日 準々決勝→8月2日 準決勝 → 8月3日 決勝
体力消耗が激しく、Jリーグでは1週間に1試合というサッカーで、
「中0日→中1日→中0日→中1日→中0日」という、過酷すぎる日程+3
-3
-
284. 匿名 2024/08/19(月) 12:39:28
>>281
おかしいと思うならまずその大企業に入って人事に物申せば?w+13
-7
-
285. 匿名 2024/08/19(月) 12:39:49
>>281
別に昨日今日にいきなり学歴フィルターできたわけじゃなくてずっとそうなのにそのときに通信大学でも夜間大学でもいいからとりあえず大卒になろうって思わないことの方がおかしいと思うけど+8
-1
-
286. 匿名 2024/08/19(月) 12:40:21
>>268
田舎住まいだと大卒高卒そう大差ないよ
大学より地元の出身高校で偏差値バレるし
優秀な人は大都市で活躍してるしね
+1
-7
-
287. 匿名 2024/08/19(月) 12:40:24
>>9
明らかに60〜70代ぐらいの方が貼ったと思われる画像がトピ画になってる時あるよね+69
-0
-
288. 匿名 2024/08/19(月) 12:41:17
>>284
辛辣で草+6
-0
-
289. 匿名 2024/08/19(月) 12:42:31
子供が4人前後の芸能人(ママタレ)はべた褒めで称賛されてるのに、めっちゃ子沢山のYouTuber(叩かれる要素はない)とかはなんか気に入らない、叩きたいって感じ
+1
-0
-
290. 匿名 2024/08/19(月) 12:45:36
>>6
わかる!トピも運営が立ててる!って言われた事ある+33
-0
-
291. 匿名 2024/08/19(月) 12:46:05
>>4
ガルちゃんはスポーツバカも多い
今年はオリンピックもあったからなおさら+2
-4
-
292. 匿名 2024/08/19(月) 12:47:49
>>31
ガル男じゃないけどなんかわかる
ガルちゃんって金持ちだけどユニクロです!とか好きだから、こういう風に書けば有り得なくてもプラス大量なんだろーなって思う時ある+13
-1
-
293. 匿名 2024/08/19(月) 12:47:51
>>273
せやで、俺やもん+2
-5
-
294. 匿名 2024/08/19(月) 12:48:19
>>78
飲食店とかスーパーとか、パート主婦御用達の職場って店長や正社員が高卒ってザラだし一昔前はむしろそれが当たり前の世界だったのよ
だけどかこ10年くらいで大学出てまでスーパーとかカラオケの店長やってたりする人が多くて、そうすると高卒と大卒の入り乱れになるんだけど無能・有能もダイレクトに分かっちゃう現場なんだよね
だからリアルに高卒より使えない大卒がめちゃくちゃ多いって実体験の感想になっちゃうんだと思う。そりゃ高卒の職場に来る大卒はそれなりだもの…+14
-9
-
295. 匿名 2024/08/19(月) 12:49:00
>>159
いろんなトピの10コメ以内に必ずあるよね
懐古トピ、ババ○っていうコメント
+12
-2
-
296. 匿名 2024/08/19(月) 12:49:04
>>30
こういうキレやすい高齢者が嫌なんだよね
高齢者が汚い言葉遣いしてると吐き気する+48
-8
-
297. 匿名 2024/08/19(月) 12:50:12
>>280
低学歴でも高学歴でも犯罪率あんま変わんないけど、親が金持ちだと犯罪おこしても金で揉み消してなかったことにしてるから低学歴が目立つんかなってなんとなく思ってた+1
-8
-
298. 匿名 2024/08/19(月) 12:51:28
>>273
横、男でも女でもいいけど話題がおかしくない?ガルちゃんって全体的にほんと古臭いんだわ+6
-0
-
299. 匿名 2024/08/19(月) 12:54:44
+4
-0
-
300. 匿名 2024/08/19(月) 12:54:45
>>265
悪いものはみんな高齢者、っていう決めつけキツい
私は高卒だけど、両親も両親の兄弟もみんな良い大学行ってるから
親世代を尊敬してる
+0
-0
-
301. 匿名 2024/08/19(月) 12:54:53
>>21
うちも29度で扇風機の風強めに循環したほうが寒くない
27度だとずっとうるさいし寒い
エアコンや人数で効き目違うから設定温度だけじゃわからないことあるよね+30
-2
-
302. 匿名 2024/08/19(月) 12:55:00
>>282
そいつ何かの事情で働けなくなったら、もっと酷いこと言われて苦しんで「自分も同じことしてたな〜」と気が付くかもね。でも元気に働けるようになって良かったですね。+2
-0
-
303. 匿名 2024/08/19(月) 12:57:03
高齢者をバカにしてる人って訳ありで何か持ってるっぽいコメが多い
毒親育ちなの?優しい尊敬できる祖父母はいないの?+1
-5
-
304. 匿名 2024/08/19(月) 12:57:11
篠田麻里子のブランドが終了した時の『ざまあああ』+0
-0
-
305. 匿名 2024/08/19(月) 12:57:45
>>92
ガルちゃんではよく見る意見だけど、もっと頑張ってレベルの高い大学に進めば良かった、という後悔はあっても「こんなことなら高卒の方がマシだった」って大卒は正直少ないと思うんだよね
でも早くから社会に出て荒波に揉まれてる人からすると、無駄な学生期間の延長みたいに見えることもあるのかな+25
-0
-
306. 匿名 2024/08/19(月) 12:58:11
昨日だか一昨日の子供の声のレベル?のトピでうるさいガキは殴ってもいい法律作ってほしいって書き込み
ヤバくない??
うるさいまでは思っても法律作ってほしいまで言うか?
頭おかしい+8
-2
-
307. 匿名 2024/08/19(月) 12:59:11
>>284
>>285
なんでこんなレスが返ってくるんだろう?
日本企業の大半は中小零細だよね?失礼だけど上場目指さないような企業に大卒必要?マニュアル読んで出来る仕事が大半じゃん。だったらFランなんかの大卒取らないで高学歴数人と中、高卒の人ら雇えば良いだけ。
中小零細が大手や大企業のような人材(大卒)求めるのが変なんだよ。
教育関連の経営陣を肥やすだけって早く気づいて欲しいわ。+3
-12
-
308. 匿名 2024/08/19(月) 13:00:52
>>159+12
-1
-
309. 匿名 2024/08/19(月) 13:02:12
>>303
ガルちゃんの若い世代は爺ちゃん婆ちゃん大事にしてる人のコメント多めだよ。私もばあちゃん子だよ。ガルちゃんにいる高齢の人が常識なさすぎてドン引きされてるだけじゃね?+6
-0
-
310. 匿名 2024/08/19(月) 13:04:11
嫌がられてるのにずーっと学歴の話ししてる人って何かに取り憑かれてるの?トピ立ててやればいいのに+11
-0
-
311. 匿名 2024/08/19(月) 13:06:08
>>187
クールビズのトピ見てないから職場限定なんて知らなかったよ。
+8
-1
-
312. 匿名 2024/08/19(月) 13:06:19
>>233
さっさと付き合って結婚すればいいのにね+7
-3
-
313. 匿名 2024/08/19(月) 13:06:27
>>307
うん、だからそう思うならガルちゃんなんてやってないで今すぐ大企業に入って中から変えるか経団連あたりに直談判したらええんやないの?+9
-4
-
314. 匿名 2024/08/19(月) 13:07:07
>>233
ガル男とガル民が付き合えばいいんだよね
そのあとは知らんけど+5
-1
-
315. 匿名 2024/08/19(月) 13:07:28
+0
-1
-
316. 匿名 2024/08/19(月) 13:07:34
>>310
きっと学歴コンプこじらせてる人だと思う+8
-0
-
317. 匿名 2024/08/19(月) 13:08:46
>>119
ヨコ
現役子育て世代、独身、子なし色々な方面から煙たがられてるね。
+2
-2
-
318. 匿名 2024/08/19(月) 13:09:15
うちんち+0
-0
-
319. 匿名 2024/08/19(月) 13:09:28
>>278
横だけど、ばかにしてるって言うけどこの文章見てるとあなたのほうが人を見下してると思うけど
主婦でも独身でも育児経験あってもなくても優れてる人は優れてる+10
-0
-
320. 匿名 2024/08/19(月) 13:13:53
>>6
私、全然関係ないトピなのに容姿を誹謗中傷されてる指原のコメントに言い過ぎだよみたいなことを返信したら、勝手に指原本人認定されたよwww
本人登場!ってみんな勝手に盛り上がってたwww
勝手にファン認定してくる人もいるし、こういう系って否定しても無駄だからもうスルーで通報が1番だと学んだ。+69
-1
-
321. 匿名 2024/08/19(月) 13:14:28
令和4年でもこの形式あるんだね
14. 匿名 2022/06/19(日) 19:12:30
>1
>2
普通に、乳首まで丸見えだったよ
健康診断の前に着替えの時間があって、ブラウスやらキャミやらブラまで脱いで上半身裸に
上半身裸の上にジャージだけ着る
お医者さんの前に座ったら「お願いします」って言って自分でファスナー全開で胸を完全露出
751. 匿名 2022/06/21(火) 00:09:34
>14
それ!!!
うちもやられた!!
この令和に!!
令和四年に!!
ジャージ着て医者の前へ、
「お願いします」と一礼して
自分で胸丸出し!!
医者のジジイが好き勝手聴診して
屈辱にまみれたあと、
胸丸出しのまま
「ありがとうございました」!!
その後ずっと屈辱だった+2
-0
-
322. 匿名 2024/08/19(月) 13:14:37
>>297
やっぱマイナス...
これ書いた者だけど、間違ったことを書いてしまってたらすみません+2
-3
-
323. 匿名 2024/08/19(月) 13:16:51
名指しで○ねっていうのはダメだけど不特定多数の人に言うならいいっていう謎のルール+1
-0
-
324. 匿名 2024/08/19(月) 13:18:54
>>307
どんな人を採用するかは自由だからね
いくらFランより仕事できると言い張っても肝心の企業経営者にいらんと言われたら終わり
そんなに低学歴がいいなら自分が起業して中卒高卒だけ採用すればいいんじゃない?+6
-0
-
325. 匿名 2024/08/19(月) 13:18:55
>>307
何でこんなレスが帰ってくるんだろう
何であなたの主観で中小企業は高卒しか要らなくてマニュアル読んでやるだけの仕事ばっかりだと思ってるの
中小企業って規模が小さいだけでニッチ産業もあってそのニッチな分野に対しての専門性を持つ人が欲しくて大卒、院卒が欲しいパターンもあるだろうに+6
-0
-
326. 匿名 2024/08/19(月) 13:21:12
>>313
とりあえず、中堅寄り大企業の専務やってる夫(元同期)には言った。返事はうーーーんだったんだよ…中途採用募集でもピンキリの大卒が多く応募してくるので、間に合ってると。まぁこの話すらマイナスつけた人達に信じてもらえるとも思わないが。+2
-10
-
327. 匿名 2024/08/19(月) 13:22:44
>>325
こういうレア会社に話持っていくのががる民らしい
+3
-7
-
328. 匿名 2024/08/19(月) 13:24:10
>>9
戦後進駐軍?からチョコレートもらったと言う書き込み見た。今何歳なんだろ+46
-0
-
329. 匿名 2024/08/19(月) 13:28:39
>>143
コロナ以降、マジで普段陰謀論信じてる不思議な人がいる。やっぱりアタオカ系。。。
トピずれすみません+9
-4
-
330. 匿名 2024/08/19(月) 13:29:12
>>214
そういうことじゃなくてただ単に高卒>大卒って考えが多数派になるのは同じ環境下にいる方に同意するのが普通だから見てる層が高卒の人が多いからなのかなってことじゃない?
高卒多いのに問題あるとか馬鹿にしてる描写なんてどこにも書いてないのに勝手に蔑まれてる感がすごいよ…
+8
-0
-
331. 匿名 2024/08/19(月) 13:30:57
>>294
同じ歳の高卒と大卒だと
もうその時点で4年も先輩だしね。
4年目の高卒と一年目の大卒なら高卒の方が仕事できるかもだけど5年後10年後はわかんない
+4
-8
-
332. 匿名 2024/08/19(月) 13:32:03
+2
-0
-
333. 匿名 2024/08/19(月) 13:32:35
>>303
こういう思考回路を馬鹿にしてる+3
-0
-
334. 匿名 2024/08/19(月) 13:33:02
>>327
これがレアな会社ってどんな世界で生きててどういう企業に勤めてたらそんな発想になるの?
仮に事務だけで本当に簡単でマニュアル読んでできる仕事が募集されてたとして高卒より大卒の方が評価されてるから募集されてるだけでしょ
そんな仕事は高卒でいいって経営者側でない人間のただの偏見でしょ+3
-0
-
335. 匿名 2024/08/19(月) 13:34:50
>>321
ネットの意見を真に受けすぎて認知歪んでそう
嫌だという気持ちは分かるけど、被害者意識が強すぎる+5
-0
-
336. 匿名 2024/08/19(月) 13:35:54
>>293
どっかで見たけど男装ってマイナス狙ってる人がいるみたい まぁ荒らしだよね+4
-1
-
337. 匿名 2024/08/19(月) 13:36:33
>>332
こんなんじゃ牛が暑さで死ぬっていうトピだったと思う「このままでは牛が死ぬ」記録的な猛暑で乳牛に迫る危険 牧場や牛乳メーカーが懸念girlschannel.net「このままでは牛が死ぬ」記録的な猛暑で乳牛に迫る危険 牧場や牛乳メーカーが懸念 「エサ食いが落ちて乳量が落ちる。暑くて、牛も動きたくない。人間と一緒で暑いと食欲がわかない」(鈴木さん) 「8月に乳量が下がるが、今年は7月前半からずっと落ち続けている...
+0
-0
-
338. 匿名 2024/08/19(月) 13:38:57
>>327
横だけど、ニッチ産業を担う企業を「レア会社」と定義してる?
むしろ中小企業はそこを狙わないと生き残れない時代になってきていると思うし、何とかそれを模索しようと頑張ってる経営者がたくさんいるから将来を見据えて人材を採用するのは何らおかしなことでもないよ+5
-0
-
339. 匿名 2024/08/19(月) 13:47:42
>>334
ITコンサルあがり。
企画営業でいろんな業界見てまわった感想。+1
-4
-
340. 匿名 2024/08/19(月) 13:47:45
>>9
女性は何歳だって女の子なんだよ+29
-10
-
341. 匿名 2024/08/19(月) 13:48:36
>>237
これはちょっと同意だけどな〜
むしろ高卒で就職を普通化して上で、社会人になったあと改めて勉強したいという人が積極的に大学行けるような制度があればいいのにって思うけどね+7
-4
-
342. 匿名 2024/08/19(月) 13:49:38
>>332
ビッグモーターに対して言ってくれ+3
-0
-
343. 匿名 2024/08/19(月) 13:50:49
>>225
>>3と>>4も同じ人だと思うよ
それに対する返信もほとんど同じ人が自演してる
特徴あるから見たらわかるようになったけどこれってガル男のコメントだと思う
自分の好きな若手のお笑い芸人やミュージシャンが叩かれたから昔からいる芸能人が持ち上げられてるのが腹が立つみたいだよ
+7
-5
-
344. 匿名 2024/08/19(月) 13:57:46
昨日?のバスと軽自動車の事故でバスの乗客だったという人いた+1
-0
-
345. 匿名 2024/08/19(月) 13:58:20
>>272
穴だらけの突っ込みどころありすぎの主張を延々と長文で続けて、最後は高卒女性はエリートに見染められると締めるよねw
こんな風に絶対なりたくないし、大事な人にはなって欲しくない
大学進学は幸せに生きていくために必要最低限なことだと再確認できる+6
-2
-
346. 匿名 2024/08/19(月) 14:00:30
痴漢の被害者が30代女性のトピで、「被害者が30代だったら『ババァなんか触るわけないだろ』と言えるのでわざわざ30代選んだんだろうね」ってコメント。30代以降の女性バカにしてるよね。性犯罪の被害者は若い子だけじゃないのに。+9
-0
-
347. 匿名 2024/08/19(月) 14:02:34
>>320
私も同じことされたよ。さっしー本人?やべー本人きてるwとか書かれてこんなこと言うの本人しかいないよねって大騒ぎされた。ガルちゃんって努力して成功したみたいなアイドルや女性芸能人のこと嫌うよね。めちゃくちゃダサい+26
-3
-
348. 匿名 2024/08/19(月) 14:08:59
+2
-1
-
349. 匿名 2024/08/19(月) 14:09:39
>>3
マイナスが多いのが笑える
図星の人が多いんだなw+6
-6
-
350. 匿名 2024/08/19(月) 14:17:00
>>335
学校検診で裸になるのは聴診精度確保や虐待被害チェックのために大事らしいね
医療従事者のガル民が何人も「ブラつけたままだと聴診しにくい。ブラつけたまま聴診OKという医師はあくまで患者に配慮してるだけ」て書いてた+3
-1
-
351. 匿名 2024/08/19(月) 14:19:25
>>10
法律関係はほんと感情で語る人が多いよ
実際の判例出してこうなんだよ~と書いてもそれ(結果)が気に入らなければマイナス
何かに関するデータ出しても同様で、気に入らなければやっぱりマイナス+32
-1
-
352. 匿名 2024/08/19(月) 14:21:53
>>305
まさにその通りかも。
今じゃ卒業した学部は廃部で他の学部はボーダーフリーになっているけど高卒で良かったと思ったことはなかったわ。
微毒な、母親だったけど(他の兄弟と比べられ馬鹿なくせに学費ばかり高いとか色々といわれだけれども)大学は絶対に行きなさいと行かせてくれた事に感謝。
一応大卒で良かったと思ったわ。ママ友との会話も大学名は出さないけど(私の生息地域は出したがる人がわんさか)学生時代どんなだだたとかの会話が成立する。+5
-0
-
353. 匿名 2024/08/19(月) 14:22:50
>>159
だよね
トピずれとか新しいものを叩いてるとかじゃなければ古かろうが懐かしかろうがなんだっていいと思うんだけどね
嫌なら自分でトピ立てて話題を制限すればいいんだし
楽しく語ってるところに「まーた〇〇」って言いに来る人のほうが嫌だわ+16
-1
-
354. 匿名 2024/08/19(月) 14:23:33
>>338
熱い御高説ありがとう。
ただ、元のFランが必要か否かにどう繋がるの?
>>307に書いたように中小零細には数人の高学歴と〜って書いたよ。高い技術が必要ならそれに特化した人をヘッドハンティングするなりして来てもらえば良いかと。+2
-9
-
355. 匿名 2024/08/19(月) 14:27:24
ずーっと皇室の話してる人たち
気持ち悪い+17
-0
-
356. 匿名 2024/08/19(月) 14:28:16
>>34
間違えてマイナス押しました。ごめんなさい!+1
-0
-
357. 匿名 2024/08/19(月) 14:30:23
>>343
叩かれる理由わかってるよな?
謝れ
謝っても許さないけど謝らないなら死んでも許さない+0
-12
-
358. 匿名 2024/08/19(月) 14:33:49
>>302
ありがとうございます。お陰様で仕事を頑張ることができています。どうかあなた様もお身体に気をつけてお過ごしください(^^)+2
-0
-
359. 匿名 2024/08/19(月) 14:37:18
父親主導で子供の頃から性的虐待を受け続けた女性のコメントが衝撃的過ぎて忘れられない
物心ついた頃から、毎回両親の性交を無理やり見せられ続けたそう
弟はそれが原因でメンタルが完全に壊れてしまった
母親もおかしいけど、夫には逆らえなかったのか
ちなみに父親の職業は校長先生だった
+0
-0
-
360. 匿名 2024/08/19(月) 14:38:02
>>310
大学出た事だけが取り柄なんだよ。
その先が無い。
莫大な教育費かけた親が可哀想。何が何でも高卒馬鹿にしてようだし、大卒資格いかせてないんだろうな。+5
-8
-
361. 匿名 2024/08/19(月) 14:43:03
>>47
ゾッとするよね。
妄想で決めつけてて統合失調症の症状ぽい書き込みも多い。+30
-1
-
362. 匿名 2024/08/19(月) 14:43:26
>>354
コンサルとして色んな業界を見て回ったのに、この程度の言を「熱い御高説」と表現するのか…まあ嫌味なんだろうけど感じ悪いな
数人の高学歴ではなく、そういう企業は継続的に優秀な人材を求めているんだよって話なのね
あなたの言い分だとあくまでも中小零細が現状の規模感を保つことが前提だと思うけど、今後どの程度の成長を望むかは会社によるからさ+3
-1
-
363. 匿名 2024/08/19(月) 14:45:21
>>354
書けば書くほどバカが露呈してるからその辺にしたほうがいいよ
みっともないよあなた+11
-2
-
364. 匿名 2024/08/19(月) 14:46:11
>>354
高卒の限界って感じ
そりゃ企業も354は取りたくない+6
-3
-
365. 匿名 2024/08/19(月) 14:46:31
>>254
嘘松か妄想+5
-1
-
366. 匿名 2024/08/19(月) 14:46:55
>>284
たしかに学歴だけ立派で何も生み出さない社員ばかりの日本企業もどうかと思う
それってしょうもない屁理屈だよ+5
-1
-
367. 匿名 2024/08/19(月) 14:49:10
>>229
知らないフリしてるだけだよ+5
-3
-
368. 匿名 2024/08/19(月) 14:49:15
>>15
地震で政府が発生するん?笑?
ちゃんと国語勉強してから書き込んで。+20
-4
-
369. 匿名 2024/08/19(月) 14:49:40
>>362
捕捉というか漏れだけど、Fラン云々はあなたがおそらくFランで身につけられるスキルはほぼ存在しない(高卒と同じ)と見なして話しているからすれ違うのだと思う
もちろん能力は個人差があるものの、大学で学べる知識や価値観はまた違うので、そういう視点を持った人も欲しいと考えるのは自然かなと+7
-0
-
370. 匿名 2024/08/19(月) 14:50:04
>>360
いるいる、学歴だけが取り柄の引きこもり氷河期世代。+5
-4
-
371. 匿名 2024/08/19(月) 14:52:59
>>9
70代の書き込みもチラホラ見る。
自分で70代って言ってる人もいたし。
スマホがあれば書き込めるんだもん、どんな年代でもいても不思議はないよね。+73
-0
-
372. 匿名 2024/08/19(月) 14:53:20
>>363
はーい、みっともない!いただきました。
がるちゃん過疎ってるし、Fラン必要か否か、日本のこれからの教育と企業のあり方はどうしたら良いか?とかいっぱい語りたいよ。+2
-10
-
373. 匿名 2024/08/19(月) 15:02:32
憲法で認められてる出産の権利と違法行為であるレイプを一緒にする頭おかしいコメントにプラスが29もついてマイナスがついてなかった+5
-1
-
374. 匿名 2024/08/19(月) 15:03:26
>>320
ガルちゃんが芸能人に意識されてるって思い込んでるのが痛いしダサいからやめてって思う+33
-2
-
375. 匿名 2024/08/19(月) 15:05:40
>>369
そうです、Fランで身につく物がないと思ってます。
もちろん中にはおっしゃるような分野に長けた所や人も存在するのは認めますが、お遊びのような所が多すぎるので、ただの教育ビジネスだと。良い会社に就職させたい親心や将来がまだ見えない子供がとりあえず通う所的な。
御高説のくだりは正直嫌味でした、すみません。
+1
-6
-
376. 匿名 2024/08/19(月) 15:07:31
>>372
横、こういうのがいるから過疎るんだと思うけどw+9
-2
-
377. 匿名 2024/08/19(月) 15:08:18
>>357
あんまりにもしつこいとそのうち通報されてアク禁になると思うから気をつけた方がいいと思う+9
-0
-
378. 匿名 2024/08/19(月) 15:11:25
>>2
びっくりする考え方がある
偏見が強いのか私怨なのか
最近見たのは
「家出る(地元離れる)のは自己顕示欲が高い人」というコメント、この見栄っ張り!みたいな
それと「都会に出たって歌舞伎町に流れついて立ちんぼになるだけ」てのが衝撃的
進学などで外に行く人へ当たりが強いと感じる
プラスが多く残ってたら結婚出来てたのにと書いてあった、地元を軽んじたから独り身なんだとか
残れば家庭を持って広い家や車を所有し豊かに暮らせるのに、それ手放して都会に出るのはバカ、みたいな
私自身がド田舎から県外に出たんだけど友達からけっこうなこと言われ親戚からは嫌味攻撃、両親が理解してくれたのが救い
+5
-2
-
379. 匿名 2024/08/19(月) 15:13:38
>>14
最近すごく多いと感じる。トピ主がそんなこと言ってないのに、文章から察して勝手に妄想して叩かれている。すごく怖いなーと思う。+16
-0
-
380. 匿名 2024/08/19(月) 15:14:54
>>376
まじで?私ってすごい影響力あったんだー笑
+2
-4
-
381. 匿名 2024/08/19(月) 15:19:55
>>357
誰もあんたの許しなんてほしくないと思うけど+5
-0
-
382. 匿名 2024/08/19(月) 15:20:27
>>321
恥ずかしさに耐えて男におっぱい見せてやってるのに、こっちがお礼言わなきゃいけないって、冷静に考えて変だし余計屈辱+2
-0
-
383. 匿名 2024/08/19(月) 15:21:46
>>11
残念だが私の周りでも知ってるだけで2人はいた。
堂々と、パクってきたやつだと言うんだよね本人が。ドン引き。+15
-0
-
384. 匿名 2024/08/19(月) 15:23:46
>>375
せっかくこういう方とエンカウントできたから聞きたいんだけど、Fランにはどんな教授がいて、どこが一流大学より劣ってると思ってる?
個人的に教育ビジネスというより、学者の受け入れ先として色んな大学があると見ているところもあるので(特に地方はネットでは論外扱いだが地元では知名度がある、程度の大学が多いし)
そして何をもって「お遊び」と見なしているのかを聞いてみたい+3
-0
-
385. 匿名 2024/08/19(月) 15:29:30
高卒でも大卒でもどっちかがどっちかを下に見る発言をしてるくせに、しかもそれにたくさんプラスがつくのに、逆が同じことをするとそれにマイナスがつく
〇〇卒の人は仕事が出来ないって、その環境のその人がだめなだけで、一括りにしないでほしい
+1
-0
-
386. 匿名 2024/08/19(月) 15:31:18
>>92
今は大学で遊び呆けてる学生っているのかな
中高年世代の学生とは違って真面目だよ
+6
-0
-
387. 匿名 2024/08/19(月) 15:42:01
>>370
大学に合格した瞬間が人生の頂点だったんだよ、きっと…+4
-2
-
388. 匿名 2024/08/19(月) 15:42:21
>>305
氷河期世代が多いトピでは、大学行かなければちゃんと就職できた大学生行って親に迷惑かけただけと何度も見た。ずっと悔やんでるような人達ばかりだった。高卒の知人の方が給料高いから恥ずかしいなどと見た。
他にも進学したの後悔してると見た。親に強制的に勉強させられ病んだり、勉強した科目が役立たない仕事にしか付けなかったり。今の世代は奨学金抱えて結婚できず。
別に高卒=順調、大卒=駄目とは言わない。駄目な高卒も順調な大卒もいるでしょう。ただガルちゃん大学持ち上げ過ぎてる。+3
-8
-
389. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:37
ガルに来た頃お風呂はいらない・タオル1週間洗わない人が沢山居てビックリした。
今は他人だし好きにすれば良い、何なら災害時に生命力最強かもと思える。+3
-0
-
390. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:37
>>214
こういう奴な。+5
-0
-
391. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:26
>>384
Fランの教授見たことないのでそれはお答えしかねます。
ただ、そう!それです。教授の受け入れ先が今の日本の大学の数が増えた闇。学校法人は宗教法人、医療法人並にかなり補助や税制的に高待遇。こんな子供少ないのに。ゆえ学生争奪で子供にとって魅力あるキャンパス作って呼び込む。まさに教育ビジネス化。
そんな教育経営者(Fラン)が本気で学生達の将来の就活先を考えてるとはとても思えない。+2
-2
-
392. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:49
猫(外飼い)は悪くない!
庭に糞をされたくなかったら引っ越せ!
いや家の中で飼ってよ
+3
-0
-
393. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:45
>>331
そういうところの現場来る大卒は、元がFランとか悪いけどやっぱり優秀じゃない人が多いよ
そこしか就職できなかったとか、大学は出たけど転職して中途採用で…とか
大卒の優秀な人は元々本社採用だったり、すぐに本社行ったり地域の統括とかになっていくけど、ああいう職種は意外とそういうのも優秀なら高卒でも上に行けるようになってるから比べられやすいんじゃないかな。でもいくら頑張って高卒が上行っても給料は頭打ちだし、大卒でも平の店長でもやっていける給料貰えるから(元がFランだから野心ないし)ガツガツ上狙わなくなるんだよね…
全て超偏見だけどリアルに感じてる+6
-1
-
394. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:21
>>391
ああなるほど、そういう視点だと確かにね(実情を知らずに何かを身につけられるところではない、と判断するのは危険だとは思うが)
ただ結局大学もビジネスだし、それを言うなら専門学校も同じなんだよな
その上で大学は大卒の資格を与えられる、というところに大きな違いがある
「学生たちの将来を考えてくれる」ところなんて大学のレベルを問わず幻想でしかないので、自分が納得できる進学先を自身で選択できるようそれぞれが知識を身に着けることが重要かなと思う+2
-0
-
395. 匿名 2024/08/19(月) 16:13:09
>>46
元職場のパートさんは長男(成人)と同じ布団に寝てる。
それを嬉しそうに休憩中話すから吐きそうになったことがある。長男パート先に関係ないのに同僚に挨拶させに職場に連れてきた。その後、私が転職(転職先言ってない)しても聞き付けて長男連れてきて息子を宜しくねって言われた。元パートさんも長男も私の転職先には一切関係ないので息子を宜しくって気持ち悪かった。ママぁー🖤って呼んでたし。
実際に遭遇すると青ざめる。
+23
-0
-
396. 匿名 2024/08/19(月) 16:15:14
>>371役に立つお話とか、自分が知らなかったことを教えてもらえるので、そういう年代の方の書き込みのほうが私は嬉しい。+18
-2
-
397. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:39
さっき別トピみてたら史実にないことをさも事実のように話して別の人から根拠示してと言われて出してきたのが何の関係もない人のXの呟きで🎣かと思った
たまに自分の意見が否定されると皆言ってる!ってどこの誰だか分からない人のX引用するのも見かけたりするけどどこかの界隈で流行ってるの?+3
-0
-
398. 匿名 2024/08/19(月) 16:19:30
病的に荒んでるコメントとか見ると恐ろしくて衝撃+1
-0
-
399. 匿名 2024/08/19(月) 16:22:56
ガルババ世代に大卒はそう多くないはずなのに
Fランとかなんとかまじで?って思ってる+1
-0
-
400. 匿名 2024/08/19(月) 16:28:47
>>294
よこ めちゃくちゃ分かりやすい解説ありがとう+6
-1
-
401. 匿名 2024/08/19(月) 16:33:13
>>394
その通りだと思います。
しかし昨今の甘やかされた子供がその選択をきちんと出来るかもこれまた別の課題ではあるかと。
世間では名の知らない(Fラン)大学資格を手にした所で、果たして良い就職先に出会えるか?それなら中、高卒の人材を求めてくれる中小零細で働きながらその会社の技術などを学びやっていくのも有りかと。+2
-6
-
402. 匿名 2024/08/19(月) 16:34:52
>>14
自分と違う意見の持ち主は○○だ!って決めつけてるやつ?
気に入らないコメントは全部大っ嫌いな姑に見える人や大っ嫌いな上司に見えるみたいな感じの人多い
+8
-0
-
403. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:15
>>92
看護師だと専門卒も大卒も同じ仕事をするんだけど、日常業務では学歴で違いは感じない。
ただ、大学病院で研究関係の仕事をしてる時に、大卒は論文査読や統計関係の教育を受けてきているのだなと思う事が多かったし、書く文章の質やデータへの考察力に差が出るなと感じた。
私見でしかないけど、「作業」で終わらない頭脳労働部分に高等教育の意味が出ると思ってるよ。+8
-0
-
404. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:38
>>74
「エアコンの設定温度が」30度ってことじゃないの?+2
-1
-
405. 匿名 2024/08/19(月) 16:55:08
>>2
じゃあ書くな+0
-0
-
406. 匿名 2024/08/19(月) 16:58:56
>>9
いいんじゃない、年齢なんて何才でも。
衝撃受けるほどでもないと思うけど。
男だってここにきてるんでしょ。
+38
-10
-
407. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:39
>>275
その人たちだと40後半くらいかな?60代近くだと工藤静香?その上だと山口百恵さんとか?松田聖子さんの話も詳しく書く人いるし50近くから60オーバの女性多いのかもね。+7
-0
-
408. 匿名 2024/08/19(月) 17:10:08
>>11
今はなくなったけれども、昔は芸能人もテレビで平気で言ってたよね。+18
-0
-
409. 匿名 2024/08/19(月) 17:12:39
>>27
いや、お前のキモコメントお断りだわって
これだから男は…ってなるねwww+24
-0
-
410. 匿名 2024/08/19(月) 17:16:18
>>379
トピ文にいろいろ詳細な内容書いてあるのに、そういうのマルっと
無視して勝手にストーリーを作り上げて妄想で批判している人とか
最近のトピでも見た。
ちゃんと読めよっていつも突っ込んでいる。
自分の周りの身近な例とか持ち出してトピ主も同じだーとか妄想で
批判している人はその本人に直接文句言えばいいのにって思う。+4
-0
-
411. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:58
>>186
いや、臭うよ。
職場にもいたけれども、1日くらい洗わなくても臭くならない
って言ってた人いたけれども、ふわっと臭う瞬間があるんだよ。+5
-4
-
412. 匿名 2024/08/19(月) 17:26:35
>>78
まあ昔は、しょうもない大学より公立女子短大とか有名女子短大のほうがずっとレベルが高くて就職も良かったんだよね。あえてそっちを選ぶ人も少なくなかったのよ。
昔ね。40年位前?
高卒はともかく。+13
-1
-
413. 匿名 2024/08/19(月) 17:38:08
高校生の子供がバイトしている
いや、大学受験があるんだから勉強させたら?+1
-0
-
414. 匿名 2024/08/19(月) 17:53:34
お風呂でおしっこする人が結構いたことかな。そのトピではプラスが凄くて。+1
-0
-
415. 匿名 2024/08/19(月) 18:01:12
>>134
50位が多いんじゃないかな+9
-0
-
416. 匿名 2024/08/19(月) 18:02:19
>>9
2ちゃんねるとかは25年くらい前からあったし、その頃のその世代はアラフォーだし
今がるちゃんに書き込んでてもおかしくないと思う+16
-1
-
417. 匿名 2024/08/19(月) 18:06:03
>>401
名の知れない大学でも看護師、リハビリ資格、警察官、消防官などの公務員試験対策をしっかり面倒見れくれる所もありますよ
Fランとレッテル張りをしてバカにしてる人達は知らないのでしょうね+1
-0
-
418. 匿名 2024/08/19(月) 18:12:04
>>163
たしかにガルって元毒女ニュースだったわ
結局にちゃんの感覚持ってる人が寄りつくところだから叩きたいものが似てるんだろうね+4
-1
-
419. 匿名 2024/08/19(月) 18:13:13
>>376
全くレスバにならない上にしつこいからねw
ブロックして2度と返信しないうえに周りが引いていくから+1
-2
-
420. 匿名 2024/08/19(月) 18:14:33
>>91
かもしれないけど、でも雰囲気でもかっこよければいいじゃん…w+4
-1
-
421. 匿名 2024/08/19(月) 18:15:45
>>366
高卒がTOYOTAとか批判してるってこと?
身の程知らずもすごいなw+1
-2
-
422. 匿名 2024/08/19(月) 18:16:14
>>326
めちゃくちゃガルちゃんぽいバカなコメント+8
-3
-
423. 匿名 2024/08/19(月) 18:17:19
>>326
ある意味トピタイにそってて笑うコメント
失笑w+7
-2
-
424. 匿名 2024/08/19(月) 18:17:54
>>1
嫌がる高齢者にエアコンを強要する行為は
強要罪、及び、老人虐待です
通報した方がいい
重要!親にエアコン強要をしてる人を見つけたら匿名で通報してあげてね
エアコンが好きならとっくに使ってる
あなたが行ってることは冷房虐待です!
本人が嫌がってることを強要するのは犯罪です!
いかなる流行の科学的理由を出そうが
本人が嫌だと言ってることを強要するのは強要罪、虐待です!!
エアコン無しで育った体質の老人を冷房で虐待しないでください
個人によってはエアコン使用により体調悪化で病気にもなり、生活クオリティが低下し社会医療費が増加します
⚠️タオルを使うことをマナー違反だとファッション差別ファッション強要して
タオルを排除した者はいったい何人の老人を殺したか?
タオルを使うことで大量の汗がタオルに染み込み気加熱を奪って天然のエアコンのような状態になる
顔の周囲がエアコンに浸ってるようになる!
ファッション馬鹿は中高生の化学も学んでない無学だからそういうことを考えもせずに日本中のタオルを排除した
最近流行りの化学繊維のタオルはすぐに蒸発するから15分もしたら気過熱終了
天然のエアコン終了🥵
綿タオルは汗を吸い込んで保全するからエアコン効果がずっと続く
何も考えないバカがタオル禁止にして日本の老人を大量虐殺した
流行りのちっぽけな科学を誇張して老人の命を奪った
ファッション馬鹿が日本人を殺した
エアコン使用によって熱中症の死者よりも死者が増える可能性があります
エアコン使用で膨大な電気消費は環境破壊です
エアコン使用は反社会的行為になります
エアコンを使いたい方は自由に使ってください
エアコンを使いたくない人のエアコンを使わない自由を奪わないで!
エアコン不使用の老人を「見栄を張っている」「マウントしてる」と吹聴する行為は老人へのイジメ行為です
そ
エアコンを理由にした違法行為はどんどん地域の民生委員や警察に相談してください+0
-11
-
425. 匿名 2024/08/19(月) 18:18:40
>>13
しかもそれ言う人って最終的に自分や旦那が大企業の役員ですけど?みたいに見え透いた嘘つきながら議論にならないこと言ってくるから鬱陶しがられてる+10
-2
-
426. 匿名 2024/08/19(月) 18:19:03
>>424
エアコン強要 冷房虐待は強要罪に関する悩みとして
どんどん警察に無料相談してください
脅迫を用いる行為:「殴るぞ」「土地を取るぞ」、そばアレルギーの人に「蕎麦食え」など。
暴行を用いる行為:殴り続ける、胸ぐらを掴むなど。
義務ではないことを強要する、権利行使を妨害する行為:「土下座しろ」や「借金を無い事にしろ」など。
前者2点のうちいずれかと後者が当てはまる場合に強要罪が成立する。
エアコン付けないと死ぬよ!(強迫行為)
エアコン付けろ!(義務でないことの強要)
エアコン付けない人は変な人(侮辱罪)
今、正義マンでの最高のネタがエアコン
エアコンなら相手が文句を言えない
エアコン正義を振りかざし老人虐待 老人イジメ
虐待されてる老人を見かけたら通報相談してあげてね
+0
-6
-
427. 匿名 2024/08/19(月) 18:21:27
>>425
まあ同意なんだけど
学歴マウントしてるオバサンって結局は何も大卒の途中経過から先で実績を残してないから高卒のオバサンが実績マウントするのも間違ってはいない
結果を出した方が勝ちだから
学歴マウントは途中経過なんだよ
+4
-4
-
428. 匿名 2024/08/19(月) 18:25:06
>>1
30℃ならエアコンいらないでしょ
今日33℃だけど涼しいよ+7
-1
-
429. 匿名 2024/08/19(月) 18:28:50
>>6
娘がホス狂いで風俗で働いてるニュースのトピで、ホストの法規制を!ってコメントにそんなの意味ないよみたいなこと書いたら
ホスト業界火消し必死だね、おつかれ
って…
普通の主婦だけど+29
-1
-
430. 匿名 2024/08/19(月) 18:30:27
>>141
40代後半だけど、リアルタイムでは全く知らないアイドルとか芸能人とか流行った歌がよく出てくるから、60手前くらいの人が多い気がする+6
-0
-
431. 匿名 2024/08/19(月) 18:33:27
>>417
私への嫌悪感でこれまでの書き込みしっかり読めないのかな?
“無駄な”Fランは不要、上場目指さないような中小零細なら、大企業や大手と同等の人材求めず、中、高卒をどんどん採用した方が良いって主張してたんよ。
理由は教授らの受け入れ先でここまで増えてしまった大学がただの学生争奪による教育ビジネスになってるから。子供減ってるのに大学増え続け学費がどんどん上がってる事に何の疑問も抱かない、これって単純におかしいと思うので。+0
-5
-
432. 匿名 2024/08/19(月) 18:34:52
陰謀論トピ
みんなドラえもんを楽しく語ってるだけだと思ったら本当にアルミフォイル系で、その人たちが他のトピにもいるんだと考えると怖くなった+1
-1
-
433. 匿名 2024/08/19(月) 18:36:05
>>430
モガヘアーとかいう戦後すぐくらいに流行った髪型を、若い人は知らないだろうけどってやり方?みたいなの軽く説明してる人がいたから、下手したら80代とかいそう+7
-0
-
434. 匿名 2024/08/19(月) 18:44:01
>>11
私が高校生の時はそういうの流行ってた
女子高生の闇みたいな
私もやってたよ
今思うと最低だけど
当然やってない人の方が全然多かったけどね+14
-7
-
435. 匿名 2024/08/19(月) 18:46:34
>>189
正社員よりパートの方が威張ってる
だったらプラス付けてた+7
-0
-
436. 匿名 2024/08/19(月) 18:58:07
>>1
年収一億ないと専業主婦はできない
老後の蓄えに一億あるけど不安+0
-3
-
437. 匿名 2024/08/19(月) 18:58:53
>>1
母子手当はしべつは良いけど離婚で男見る目のなかった女には渡さないでほしい+0
-1
-
438. 匿名 2024/08/19(月) 19:00:11
>>431
非上場企業(って括りも謎だけど)は低学歴採用してりゃいいだろってわけのわからない理屈だから旦那にすら理解されないんだよ
そういうのは外野がどうこう言える問題じゃない
専門知識持ってる人がほしいなどの理由で大卒以上を求めて何が悪いんだ+5
-0
-
439. 匿名 2024/08/19(月) 19:07:02
>>9
いうて私が20才の頃に2chが普及して学生から社会人まで書き込みするようになって、それで私が今45才だから、その頃ネットやってた30代女性が60才
がるちゃんなんか余裕だよ+27
-1
-
440. 匿名 2024/08/19(月) 19:12:35
>>19
臭わないは嘘っぽいね
駅とかで後ろから風吹くと自分の頭皮のにおいするし
前からの風しか受けてなかったらわからないかも+10
-1
-
441. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:00
>>18
よこ
今月とかずっと猛暑日の地域住みだから、エアコン30℃設定でもそれなりに涼しいと感じる今日この頃…
夜とかも最低気温が29℃とかで、建物が蓄熱されてて室温軽く30℃超えるので…+12
-0
-
442. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:54
>>438
中小零細の経営者さんかな?
どうですか?人材採用は順調ですか。
そうですね、あなたのおっしゃる通りご自身の欲しい学歴の人を採用してください。
確かに夫へのプレゼンもダメでしたし。
こんな過疎化しちゃってる匿名掲示板の私の書き込みなんかスルーあるのみ!ですよ。
+0
-4
-
443. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:46
>>1
衝撃ってほどじゃないけどダミートピはええってなった+3
-0
-
444. 匿名 2024/08/19(月) 19:27:36
>>229
それな
よっぽど長文書いたり荒らさなければバレないでしょ
今んとこ1回もバレたことないし+2
-3
-
445. 匿名 2024/08/19(月) 19:33:45
>>172
Fランで受けられて採用される企業と高専や商業・工業高校の中間より上が入れる企業はどちらがいい企業、職種なんだろうね。
+2
-1
-
446. 匿名 2024/08/19(月) 19:37:02
>>146
リスのエスケープ!
ためになったね~+2
-3
-
447. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:35
>>149
年齢にこだわってしつこく書く人って高齢者ネット民だっともう+6
-0
-
448. 匿名 2024/08/19(月) 19:47:19
>>189
派遣の方が社員より優秀、もあるあるよね+7
-0
-
449. 匿名 2024/08/19(月) 19:49:08
>>134
今日の高校野球
ある高校に対するコメント酷かったのはそれかな
+1
-2
-
450. 匿名 2024/08/19(月) 19:50:36
>>141
美智子さまの皇太子妃時代の話で盛り上がってもいるし、60代も多そう+7
-0
-
451. 匿名 2024/08/19(月) 19:53:27
スーパーで走る子どもの足引っ掛けてやった
ってやつ+8
-0
-
452. 匿名 2024/08/19(月) 19:56:11
>>328
おーすごい!逆になんか嬉しくなるなぁ!
いつまでもお元気でいてほしい+32
-0
-
453. 匿名 2024/08/19(月) 19:57:45
>>14
「きっと〜でしょ。はい君ブロックね〜」
断定してるのも笑ったし、ブロックしたからといって何だというんだろう笑+4
-0
-
454. 匿名 2024/08/19(月) 19:57:52
>>449
年齢がどう関係あるのか分からない
何かあったの?+0
-0
-
455. 匿名 2024/08/19(月) 19:59:01
部屋着トピで、夫と子供と住んでるのにビリビリぼろぼろで乳首見える服着てるってコメント。笑+5
-0
-
456. 匿名 2024/08/19(月) 20:03:15
>>1
エアコンが古くてセンサー壊れてるのか30度設定で十分冷える
真昼間だけ29度にしてるけど夜とかはよほど暑い日以外寒い
つけないと暑い+1
-0
-
457. 匿名 2024/08/19(月) 20:05:13
セフレトピで一回り、二回り下とエッチしてるってコメント。あれ本当なのかな。+0
-0
-
458. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:34
>>457
二回り上の本人がいくつなのか気になるw+2
-0
-
459. 匿名 2024/08/19(月) 20:23:46
実の息子と肉体関係を持った母親。+1
-0
-
460. 匿名 2024/08/19(月) 20:23:46
>>11
不倫したことあるも大量にプラスだったよ、そんなんで不倫叩いてるなら呆れる。
私も不倫は絶対に反対だけど、一度もしたことないから。した事ある人は今不倫してる人叩く権利無いと思ってる。自分はいいけど他人は駄目ってジャイアンじゃん。+19
-0
-
461. 匿名 2024/08/19(月) 20:28:11
>>371
正直に、正直に本当の年齢レスしてしてもらいたい
私41歳のガール❤️+9
-2
-
462. 匿名 2024/08/19(月) 20:30:03
>>18
最近、気温の数字がもうよくわからない。
車の外気温が39℃になったり、天気予報で38℃とか聞いていたから、最近、35℃とか聞くと、「今日は涼しいかも」と感じてしまう。30℃なんて涼しいよ!って思ってしまう。+23
-0
-
463. 匿名 2024/08/19(月) 20:31:56
>>280
これは
「刑務所入所者」の学歴構成を
割合で示したものです
全ての刑法犯が刑務所に入るわけではないし
そもそも「犯罪率」を表したものではない
高卒でもわかる
+0
-4
-
464. 匿名 2024/08/19(月) 20:33:31
>>46
自分が小学低学年から子供部屋で姉弟と寝てたから小学校高学年でも引く。
男の子って小学高学年とか中学生からエロ本とか動画観るのが普通なんでしょ。何でお母さんと寝てるの?お母さんの前でエロ動画見てるわけ?って思ってしまう。+8
-1
-
465. 匿名 2024/08/19(月) 20:40:58
>>51
40代美人がモテるのは50代60代のおじさん達にだから。20代女性が相手にしない年代おじさん達にモテてる。全く違う戦場だから比べる対象ではない。
+12
-5
-
466. 匿名 2024/08/19(月) 20:44:03
+3
-0
-
467. 匿名 2024/08/19(月) 20:47:17
>>27
男だけど
って返信来たのが私も最近一番の衝撃だったわ
キショ+27
-0
-
468. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:14
ガルちゃんではそこまでないけど昔の2ちゃんではあった+1
-0
-
469. 匿名 2024/08/19(月) 20:59:10
>>47
あそこに集まってる人たちは何者なの?
しかも恐ろしくのびるよね。万単位とか。+24
-1
-
470. 匿名 2024/08/19(月) 21:07:52
>>48
辛ラーメン好きなだけで朝鮮人扱いとか非論理的すぎて草
さすが+9
-7
-
471. 匿名 2024/08/19(月) 21:09:32
>>388
氷河期世代じゃなくて今の話でしょ+1
-0
-
472. 匿名 2024/08/19(月) 21:10:16
>>10
一瞬の切り取りの瞬間をあたかも事実のように触れ回ったり、絶対この前後の動画があれば違うってわかるのに頑なに自分の思い込みで意見を主張する。
逆に2chの方が民度高いとすら思う。情報リテラシーってどうなってるのかな。+1
-0
-
473. 匿名 2024/08/19(月) 21:15:39
ガルちゃんの狂気をあぶり出す良いトピですな+5
-0
-
474. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:47
>>445
国立高専は大体レベル高いでしょ+5
-0
-
475. 匿名 2024/08/19(月) 21:28:48
>>30
横だけど悪い意味じゃなく自分の母親や60前後の人と比べて周りにいる人はスマホも電話、LINEのみとかでネットは使いこなせないから凄いなって事じゃないの?
私の母も60代だけどYouTubeが精一杯でSNSでやり取りしたり調べたりなんてこと難しくて出来ないから凄いなって思う+5
-1
-
476. 匿名 2024/08/19(月) 21:34:39
「トランプさん」関係コメント全般
情報源があちらのタブロイド
→ネット拡散(ここで噂レベルや嘘も事実に変化!)→ガル(ここで事実認定!) →ガル子2(私は真実を知ってる!世の中狂ってる!)→(ここで政治とはズレた話になってる)
→指摘されるも、後付けで他所から聞いた情報を「でも中国関係が、、」とか「戦争が、、」とか微妙にまたズレた、でもそれらしい話を持ち出すガル子出現
→やっぱトランプさん神^_^^_^^_^^_^+2
-0
-
477. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:18
お風呂場でオシッコする人居てドン引きしたこと+0
-0
-
478. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:31
>>298
…と文句いいながらもガルちゃんに張り付いてるのは何故?何だかんだ楽しんでるくせに~♥️+2
-3
-
479. 匿名 2024/08/19(月) 21:49:29
うちの夫が、私の分の税金も社会保険料も払ってるに決まってるでしょ?(40代専業主婦)
そのレベルの知識で、なぜ3号の話題に強気に混ざってきた??w+4
-0
-
480. 匿名 2024/08/19(月) 21:57:53
>>2
しかも結構プラスついてて、衝撃受けてるの私だけ!?ってなる。+3
-3
-
481. 匿名 2024/08/19(月) 21:58:49
>>23
全然違うし決めつけがすごいよね。
転職して勤務経歴がまだ浅いことを伏せて職場の愚痴を書いたらお局だのいじめてるだの元ヤンだの勝手な人間像を設定されたわ。
しかもその設定に大量のプラスついてて他の人達も「こういう人いるよね」とか勝手に盛り上がってた。
こういう人達っていったいどんな顔して職場でどんな扱いされてるんだろ?って思ったわ。+6
-0
-
482. 匿名 2024/08/19(月) 21:59:27
>>123
逆にすぐバカ認定してくる人もいる
日本語読めますか?みたいに
明らかにその人が誤認してるのに+1
-0
-
483. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:03
>>159
そっちの方がきついよね+4
-1
-
484. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:21
>>100
自分は32度まで+0
-0
-
485. 匿名 2024/08/19(月) 22:10:49
小学生の子供が朝から晩までゲームして困っていますというトピ主のコメに、朝から晩まで!?何の仕事してるの?って言うコメント。朝から晩までゲームっていう部分しか頭に入ってないみたいで驚いた。+1
-0
-
486. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:13
>>46その息子にはシックスセンスみたいに、見えないものが見えてて怖いのかもしれん。
+2
-0
-
487. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:31
>>100
寝るときは31度だときついけど昼間の31度は耐える
34度から風では耐えられない+0
-0
-
488. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:45
>>460
不倫略奪婚した女が職場にいて、略奪した男が結婚後にまた別の女と不倫したらしいのね。『あの不倫女!!』って怒り狂ってみんなに暴露してた。みんな関わりたくないから距離置いてたけど。そんな人が多いのかもね。+1
-0
-
489. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:53
>>451
ベビーカー蹴ったもよく見る+2
-0
-
490. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:01
ドラマの登場人物がのちに同性愛者だと分かっただけで、周りにいる子どもたちが心配…とか言ってる人とそれにプラスがめちゃくちゃついてたこと。
同性愛=小児性愛の犯罪者みたいに言っちゃうの、えげつない差別発言してるって気づいてないのかな。ドン引きした。+0
-0
-
491. 匿名 2024/08/19(月) 22:15:40
>>457
二回り下とエッチしてるってコメント
絶対にこういうコメントが入ると思っていたから最初からトピ開かなかったよ。+1
-0
-
492. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:44
>>18
エアコン苦手だからわたしも29.5度設定とかよくやるw
切ると暑いんだよ〜+11
-1
-
493. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:17
>>411
臭う人は臭うし臭わない人は臭わない+1
-4
-
494. 匿名 2024/08/19(月) 22:29:34
>>27
グルーヴ的で噴いた
本気で笑わせてくれてありがとうクソ男+18
-0
-
495. 匿名 2024/08/19(月) 22:29:59
衝撃ってほどではないけど、色白ってだけで可愛いとか、髪が綺麗だと美人に見えない?とか言ってる人がたまにいて厚かましくてびっくりする。
たぶん自分が色白とか髪は綺麗とかの人で自分が美人枠に入りたいから言ってるんだろうけど。+1
-3
-
496. 匿名 2024/08/19(月) 22:33:52
>>482
大体ちゃんと文章読めてないし、自分の主張もネットで拾った浅い知識をひけらかして専門知識がある人に突っ込まれてる。+2
-0
-
497. 匿名 2024/08/19(月) 22:38:37
>>32
これはほんとにそう思う。
現金払いの方がよっぽど早かったじゃんって。
私は現金払いに戻ることにしたよ。
キャッシュレスってお金払ってる感覚無くなるから危ないと思う。+8
-12
-
498. 匿名 2024/08/19(月) 22:39:32
>>46
男子臭すごいから絶対嫌だけどなw+7
-2
-
499. 匿名 2024/08/19(月) 22:55:54
>>420
あなた高見えファッションとか好きそう+0
-4
-
500. 匿名 2024/08/19(月) 23:05:30
すぐに知的入ってるよね??とコメントされてる時。
知的とか、そうそう使っていい言葉じゃないし、思っていても言ってはいけない言葉として習ったけど、気軽に使っててビックリする。
そういうの使ってる人こそ、頭大丈夫なのだろうか。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する