-
1. 匿名 2024/08/18(日) 19:53:24
「『気合を入れろ、ファイターズ!』。今シーズン、気合を入れてない試合なんて、1回もないんだけど。『今日こそ勝てよ!』…。応援してくれるのはめちゃくちゃうれしいし、励みにもなるんですけど…。ワードセンス、選手にも聞こえるし、一生懸命やっている選手にも届くから、温かい(応援を)、負けているときこそ、伝えてほしい」
「ほかのチームでもそういうの聞くんですよ。『よくないなあ』と思いながら聞いているんですけど」
+147
-7
-
2. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:21
がんばれがんばれ!言うたら「頑張ってるんですよ、、」てなるやん+157
-8
-
3. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:33
トピ画になってる2人とも足が長いね+36
-1
-
4. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:50
新庄ってけっこう情に熱いし
優しいとこあるよね
甲子園で思った。+263
-10
-
5. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:59
発言力のある人がどんどん指摘してあげて欲しい。
言われないと応援団も気づかない物だし。+103
-6
-
6. 匿名 2024/08/18(日) 19:55:08
オリックスに3タテ喰らったんだから仕方ない+20
-18
-
7. 匿名 2024/08/18(日) 19:55:17
たまに野球観戦行くと暴言吐いてる人いるから本当に嫌な気持ちになる、選手に届いてないといいな+147
-3
-
8. 匿名 2024/08/18(日) 19:55:50
クライマックス行ってソフトバンクに勝って下剋上してる新庄監督見たい+121
-5
-
9. 匿名 2024/08/18(日) 19:55:55
>>4
エキセントリックな言動ばっかりに注目されるけど、根は真面目で気配りが出来るよね。
なんか、ファンが多いのも頷けるわ。+209
-7
-
10. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:04
ブーイング飛ばされるよりマシやろ+5
-16
-
11. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:16
サッカーみたいにバモス!とかフォルツァ!とかにすればいい+8
-11
-
12. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:36
今年少しいい順位になったら調子に乗ってきたね
去年も優勝するとか言ってたけどそういうのこそやめた方がいい
+5
-32
-
13. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:51
>>1
だったら勝てよ
気合足りないから勝てないんだろ?+9
-35
-
14. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:56
>>2
ね。なんて言えば満足するんかね。
+14
-18
-
15. 匿名 2024/08/18(日) 19:57:08
>>4
けど現役時代はあんま練習しなかったらしい+2
-38
-
16. 匿名 2024/08/18(日) 19:57:36
昨日の西日本短大附属高校の甲子園の試合に観戦に来ていたね
オーラあるよねー+69
-5
-
17. 匿名 2024/08/18(日) 19:57:43
>>8
ソフトバンクほんと強いから難しいと思うよ。
+5
-20
-
18. 匿名 2024/08/18(日) 19:58:29
>>10
メジャーはブーイングだけど行きたがるじゃん。
新庄監督も行ったし。
+6
-0
-
19. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:12
>>6
え、オリに3タテされたの!?
そりゃファンも気合い入れろって言いたくなるかも。
選手や監督に暴言吐かれるよりはマシじゃない?+35
-13
-
20. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:30
>>6
勝てなかったからイライラしてるのかな?
+9
-7
-
21. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:35
新庄がこういうこと言うのは意外。
言わんとしてることはわかるけど、じゃあ応援て何?ってなるよなあ。打て打て!とかも「いや、みんな打つつもりで出てますけど、、」ってなっちゃわない?+71
-6
-
22. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:36
>>4ですが、
寄付だけでなく、
リアルに足を運ぶ姿に感動して
もっと好きになりました。+85
-2
-
23. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:43
>>18
メジャーはお金が桁違いやからね+5
-2
-
24. 匿名 2024/08/18(日) 20:00:51
>>1
53番の選手、足長い!+6
-1
-
25. 匿名 2024/08/18(日) 20:02:14
>>15
皆が居ない所で練習していたのは有名な話だよ+62
-2
-
26. 匿名 2024/08/18(日) 20:02:49
万波に氣をつけてあげて+13
-1
-
27. 匿名 2024/08/18(日) 20:02:52
どうでもいいけど新庄監督、喋る時すごく滑舌悪くない?あれは歯を総入れ替え?してるからなの?+11
-2
-
28. 匿名 2024/08/18(日) 20:03:38
>>15
ドラッグ系のヤバい話はありますね
バリ島ではお金を積んで払って帰国してますから+3
-25
-
29. 匿名 2024/08/18(日) 20:03:56
>>24
水谷瞬選手
ナイジェリアのハーフ+14
-0
-
30. 匿名 2024/08/18(日) 20:04:01
ワードセンス
選手が頑張れるワードを教えてくれ。勝ってくれるなら、それに変えるよ+15
-0
-
31. 匿名 2024/08/18(日) 20:04:27
>>24
水谷選手だね。今季から大活躍。ナイジェリアと日本のハーフだよ。+14
-0
-
32. 匿名 2024/08/18(日) 20:05:36
>>8
セ・リーグファンだけど日ハムに上がってきて欲しい
その方がプロ野球全体が盛り上がる
ソフトバンクじゃ九州のファンしか喜ばんよ
+15
-12
-
33. 匿名 2024/08/18(日) 20:05:47
>>1
それダメなら、頑張れ!もだめだよね
よくやってるよ!ファイターズ!
大丈夫、大丈夫、ファイターズ!
無理しないで、ファイターズ!
とか?
+19
-7
-
34. 匿名 2024/08/18(日) 20:06:09
若月申告敬遠はおもしろかった+5
-0
-
35. 匿名 2024/08/18(日) 20:07:21
ドラゴンズも「お前が打たなきゃ誰が打つ」の歌詞が上から目線とか当時の監督が言ってサウスポー禁止になったよね+2
-0
-
36. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:08
前にこんなのも言ってたな
日本ハム・新庄監督が応援団に“異例”の注文 「ホームラン、ホームラン、万波はやめて欲しい(笑い)」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp日本ハム・新庄監督が応援団に“異例”の注文 「ホームラン、ホームラン、万波はやめて欲しい(笑い)」
+5
-1
-
37. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:39
>>33
過保護すぎん?w
プロ野球選手は野球をしてお金を稼いでる人。結果が出せないのに優しい言葉で言えというのかな?
気合い入れろ、でも優しい方だと思うけど、、
見に来るファンだって勝つ試合見たいよ。タダで見に来てるんじゃないんだから。+41
-10
-
38. 匿名 2024/08/18(日) 20:09:53
>>36
新庄なんなの?笑
もう一から全部ワード指定してあげれば?せっかく応援に来てるのに。+10
-13
-
39. 匿名 2024/08/18(日) 20:09:59
>>2
ファンがいなかったらプロスポーツなんて成立しないのに、なに注文つけてんだろうね+10
-16
-
40. 匿名 2024/08/18(日) 20:10:00
>>27
歯なのか、頬にも何か注入してそうだからそのせいなのか+15
-0
-
41. 匿名 2024/08/18(日) 20:10:30
対戦チームの「KO KOファイターズ」もだめですか?+3
-0
-
42. 匿名 2024/08/18(日) 20:10:47
>>4
新庄は苦労人だし、考え方もいかにも九州男児って感じがする。+67
-2
-
43. 匿名 2024/08/18(日) 20:11:13
>>24です。
>>29さん
>>31さん
教えてくれてありがとうございます😊+0
-0
-
44. 匿名 2024/08/18(日) 20:11:37
>>1
デッドボールの後に出てきたり、選手側納得しないわけにいかないだろ、反論できないだろうよ
ハラスメントな振る舞いやめてほしい+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/18(日) 20:13:20
>>33
褒めて伸ばす感じ?+6
-1
-
46. 匿名 2024/08/18(日) 20:13:27
オリックスに三連敗して余裕ないね
些細な言葉が気になってしまうんだろう+5
-5
-
47. 匿名 2024/08/18(日) 20:13:29
>>28
バリというかインドネシアってドラッグは最高死刑だしそんなことするかなー。
東南アジアでやる人いるけど国内でするよりリスク高いよね。+10
-1
-
48. 匿名 2024/08/18(日) 20:20:33
>>9
監督になる前も、2軍の試合もメモ帳持って、視察しまくってたって何かの番組でやってた
真面目だよね+33
-1
-
49. 匿名 2024/08/18(日) 20:22:41
プロスポーツはサービス業みたいなものだから、この程度は受け流すのも仕事のうち。+11
-3
-
50. 匿名 2024/08/18(日) 20:24:29
>>4
目立つの大好きだけどサービス精神旺盛だし、義理堅いんだよね。+64
-2
-
51. 匿名 2024/08/18(日) 20:25:47
熱心なファンて謎に監督目線の激とばすよね+8
-0
-
52. 匿名 2024/08/18(日) 20:26:08
>>50
「きつねくんたちの仕事が減るから」って襟の高いシャツをしばらく着続けたりね笑+9
-1
-
53. 匿名 2024/08/18(日) 20:26:24
>>1
楽天もよく言われてるわ😅
もう今日は勝つ気ないな〜って観ててわかる時ある。+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:09
>>33
信じてるよー!なら良い?+4
-1
-
55. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:11
>>32
日ハムも北海道のファンがほとんどでしょ?
今年のオールスターはエスコン開催でハムスターと呼ばれてたし+14
-8
-
56. 匿名 2024/08/18(日) 20:28:42
>>9
他人に「ほくろ取ったら🫵😂」って言った人が気配り…+13
-6
-
57. 匿名 2024/08/18(日) 20:32:09
>>36
そんなこと言ったら全チームの応援団がこれ言ってるよね。+20
-0
-
58. 匿名 2024/08/18(日) 20:32:16
応援してくれるファンにケチつけてどうするの。気合い入れろでも頑張れでもいいやん。ヤジとかブーイングでないなら。+18
-3
-
59. 匿名 2024/08/18(日) 20:33:57
>>4
この人はむしろ優しいしか無い印象だわ+55
-4
-
60. 匿名 2024/08/18(日) 20:36:28
応援団が監督に資料提出してチェックしてもらえばいい+7
-2
-
61. 匿名 2024/08/18(日) 20:36:49
>>52
どういうこと?きつねくんてフレップ?+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/18(日) 20:39:13
私西武ファンだけど気合を入れろって言いたくなっちゃう時あるな…
ヤジとか誹謗中傷は絶対ダメだけど、テレビで見ても負け現地に行っても負け、ずーっと負けだと応援する方も辛いのよ…+13
-4
-
63. 匿名 2024/08/18(日) 20:39:29
でも大差で負けてる時とかにやる気なさそうにしてたりするの見ると言いたくなる気持ちはわかるけどなぁ+7
-1
-
64. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:12
>>62
今年の西武に関してはしゃーない…+12
-1
-
65. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:49
>>8
今年のパ・リーグの2位と3位チームはクライマックスシリーズ不参加してくれ
ペナントレースと日本シリーズの権威が落ちるわ
ついでにトランペットと太鼓の応援も禁止にしてくれうるさいわ+3
-16
-
66. 匿名 2024/08/18(日) 20:45:06
>>1
エンターテイメントスポーツ プロ
勝ってなんぼ 球児とはもう違うよ+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/18(日) 20:45:53
この前エスコン行ったけど、そもそも応援の声小さっ!って思ったけどな。
ほんの一角のロッテファンの方がよほど大きな声出してた。+8
-1
-
68. 匿名 2024/08/18(日) 20:46:42
>>49
ピンポーン!+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/18(日) 20:46:42
>>62
勝つ気あるの?って思う時とかはあるよね…
いろいろファンサしてくれるのは嬉しいけど、やっぱり勝つことが1番のファンサービスよ。+15
-1
-
70. 匿名 2024/08/18(日) 20:48:02
>>52
また着こなすのね笑+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/18(日) 20:49:09
たまにいる聞いてられないような野次とかくたばれ讀賣みたいなのは絶対ダメだけど、気合いを入れろくらいはいいでしょ…?+10
-1
-
72. 匿名 2024/08/18(日) 20:49:12
バファローズに3連敗させられちゃったしねぇ…+7
-1
-
73. 匿名 2024/08/18(日) 20:49:19
>>62
昨日は大勝だったね+3
-1
-
74. 匿名 2024/08/18(日) 20:50:43
>>1
近藤に対する容姿いじり発言が無かったらねぇー…+6
-2
-
75. 匿名 2024/08/18(日) 20:57:17
選手はなんて言ってるんだろ?
気合い入れてけよー!って応援されて、言われなくても気合い入れて試合してますけど?ってなっちゃうの?
屁理屈にしか聞こえないけど…応援って難しいね+9
-2
-
76. 匿名 2024/08/18(日) 21:04:02
>>4
昔から情に熱いし周りの人を大切にしてる
+27
-3
-
77. 匿名 2024/08/18(日) 21:04:08
>>21
今更そんなこと突っ掛かるなよって感じだよね
応援なんて野球に限らずこういうものでしょ+6
-5
-
78. 匿名 2024/08/18(日) 21:04:58
>>72
八つ当たりかー+6
-3
-
79. 匿名 2024/08/18(日) 21:06:03
>>11
どっちかといえばサカヲタだけど、バモスくそだせーとしか思えないわ+1
-1
-
80. 匿名 2024/08/18(日) 21:07:28
>>21
ドラゴンズの前与田監督が
応援歌に向かって「オマエって言うな!」ってキレてるのを思い出したw+9
-0
-
81. 匿名 2024/08/18(日) 21:10:27
日ハムファンの方々は、闘将会と今年のオールスターについてどう思ってるのかな?+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/18(日) 21:14:31
>>74
ああ、ホクロのことか。あれは余計なお世話すぎた+6
-1
-
83. 匿名 2024/08/18(日) 21:17:53
>>19
気合い入れてけ、勝てよ、とか別に暴言じゃないもんね
他の人も言ってるけど、それも嫌なら「頑張れ」も「頑張ってない選手なんか居ませんよ」になっちゃう
悪口や暴言はやめて、ならわかるけど、気合い入れろにそんな屁理屈の文句言う必要あるのかな
小中学生の部活への親の応援じゃない、ショービジネスとしてのスポーツなのにさ+21
-3
-
84. 匿名 2024/08/18(日) 21:20:50
先週、野球観戦に行って思った
「いい加減打て〇〇!」
「何やってんだ!」とかさぁ
一緒に応援しているのにちょっと聞きたくないなって思った
選手だって打ちたいだろうし、活躍したいだろうし
+9
-0
-
85. 匿名 2024/08/18(日) 21:25:02
>>1
気合いを入れろなんて応援聞いた事ないけど最近言ってんの?+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/18(日) 21:25:13
>>80
あれ聞くたびに与田ちゃん思い出しちゃう。笑
一方で燃えよドラゴンズはなかなか物騒な歌詞なんだよねw+10
-0
-
87. 匿名 2024/08/18(日) 21:32:51
>>8
福岡県民だけどみてみたいよ!!
新庄も福岡出身だから同じように思ってる福岡県民もいるんじゃないかな+0
-3
-
88. 匿名 2024/08/18(日) 21:40:14
>>65
ペナントレースも日本シリーズも、権威は昔と変わらないよ+1
-1
-
89. 匿名 2024/08/18(日) 21:41:57
>>4
これにプラス大量だから、
デーゲーム前に高校野球観に行ったのも新庄個人のプロデュースとしては成功なのかな
なおチームは5位に3タテ+2
-8
-
90. 匿名 2024/08/18(日) 21:43:53
>>2
そういえばフレーフレー のフレーって何?
振れ?+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/18(日) 21:47:11
>>61
淡路のことでは?+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/18(日) 21:48:42
>>90
「hurray」(バンザイ、ヤッターの意)が語源だよ+5
-0
-
93. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:02
新庄って選手を大事にしてるし
選手が中傷されたらきちんと守るし+4
-5
-
94. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:41
>>2
「毎日努力してて偉い!」
「負けてもいいよ!大丈夫!」
みたいな感じかな…+5
-3
-
95. 匿名 2024/08/18(日) 22:01:45
>>1
優しいなあ
新庄監督+0
-5
-
96. 匿名 2024/08/18(日) 22:05:48
>>19
打線冷え冷えでいいとこなしの3タテだから言いたくもなるよ+8
-1
-
97. 匿名 2024/08/18(日) 22:06:53
>>82
自分がコンちゃんに放ったワードセンスはいいのかよって話よね(しかも記者がいる公の場で)+6
-0
-
98. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:00
>>75
「頑張れ」って言って「頑張ってますけど💢?」って言われたら悲しいなぁ+6
-1
-
99. 匿名 2024/08/18(日) 22:14:48
>>98
こりゃもう静かに流しそうめんするしか無いな
(ちなみに昔のパリーグは試合を見ずに流しそうめん、囲碁、将棋、横になって寝る、カップルがラブホ変わりに使う等不人気ゆえの奇行が目立った)+2
-1
-
100. 匿名 2024/08/18(日) 22:21:25
>>7
そんな人に出会ったことないなー
暴言吐いてる人なんているんだ+3
-4
-
101. 匿名 2024/08/18(日) 22:38:18
>>15
それで監督までなれるなら完全逸材じゃん+4
-3
-
102. 匿名 2024/08/18(日) 22:47:22
>>15
阪神ファンだけど、適当言わないで。+10
-0
-
103. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:28
>>80
あの応援歌好きだったから監督退任で無事に復活してくれて嬉しい(笑)by他球団ファン+3
-2
-
104. 匿名 2024/08/18(日) 22:59:56
でもさ、球場に応援に行くって、結構なお金と時間をかけるんよね。
家族で行ったら、大出費よ。
そりゃ、多少の厳しいことを言う気持ちも分かるっちゃ分かる。+8
-3
-
105. 匿名 2024/08/18(日) 23:14:57
>>104
意味不明+1
-5
-
106. 匿名 2024/08/18(日) 23:23:47
>>99
これはこれで楽しそうで良いね😃+3
-0
-
107. 匿名 2024/08/18(日) 23:53:25
>>35
そうなんだ。
今思いきりチャンスの時歌ってるけどね+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/19(月) 00:27:50
>>1
応援する方はそんなつもりで言ってないよ
ただ今日も頑張ってと純粋に思っているだけだよ
日ハムはエスコン出来てからちょっと調子こいてねーか?+6
-6
-
109. 匿名 2024/08/19(月) 00:40:13
>>99
なにラブホ代わりって意味わからん+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/19(月) 00:44:15
>>108
こういう人ほんと大嫌い
なにが応援してやってるからだよ偉そうに。
応援するもしないも自分で決めてんだから相手が嫌だ・過剰なプレッシャーや圧でしかないと感じる応援は控えればいいじゃん
そうやって基本的に全てにおいて
いい事してあげてるのに素直に受け取らない相手が悪い扱いして、普段から人に嫌な思い沢山させてきてるんだろうね+4
-8
-
111. 匿名 2024/08/19(月) 01:16:42
>>101
は?+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/19(月) 01:21:40
>>108
どう調子こいてるの?
具体的に教えてよ?
新庄監督になってから、本当に変わったよ。
+5
-3
-
113. 匿名 2024/08/19(月) 01:53:09
>>105
え。なんで意味不明?
ハムファンじゃないけど、今日は初回の「見逃して振らない作戦」もつまらないし、その後冷え冷えで、球場に来たファンのストレスは相当だったと思うよ。
+4
-1
-
114. 匿名 2024/08/19(月) 04:39:48
>>35
高校野球では今もよく耳にするよね+0
-0
-
115. 匿名 2024/08/19(月) 05:49:29
>>78
オリファンですごめんね+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/19(月) 05:54:57
アホなプレイオフを導入した20年前から、個々の試合に力を入れてない。
ペナントレースは三位までに入れば良いのだから、勝率はほぼ5割で良い。そんなので143試合もやれば、1試合1試合に気合い入れるワケない。+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/19(月) 05:56:11
>>8
ソクソバンクが逆手負け食らうのなら見たいけど・・+2
-1
-
118. 匿名 2024/08/19(月) 09:04:37
頑張れは
頑張ってないように見えるから言う言葉ではなくて
願掛け的な言葉として使われるからいいとして
気合入れろは
気合い入ってないように見えるから言う言葉だからじゃないの
勝って欲しい気持ちはわかるけど
ファンがお金払って応援してやってるって目線なのは違うと思う+1
-1
-
119. 匿名 2024/08/19(月) 09:14:42
>>110
横
ファンって呼ぶから誤解してそうだけど、プロスポーツの観客はボランティアじゃなく「お客さま」だからね。+4
-0
-
120. 匿名 2024/08/19(月) 10:58:08
>>110
金貰ってるのに文句言ってくるやつのほうが大嫌いだわ
自分で雇って好きなよーに応援してもらやいいやん
まぁ私はソフトバンクが好きたから高みの見物だけど
日ハムって今何位だっけ?気合いいれていけよ+3
-0
-
121. 匿名 2024/08/19(月) 11:12:19
>>10
〇〇よりマシって、嫌な言葉だよね〜笑。
+0
-0
-
122. 匿名 2024/08/19(月) 12:31:43
イチローや大谷はヤジとか気にしないとか仕方ないと考えてるそうだよ
それで結果出してるんだからやっぱ一流は違うねえ~+1
-0
-
123. 匿名 2024/08/20(火) 02:13:28
>>117
今年は負けたとしても練習試合でたまたま負けて他のチームの試合数をちょっと増やしてやっただけくらいに思える
去年は接戦過ぎたしシーズン内容もちょっと酷かったから悔しかったけど今年は久しぶりに全てが良い
まぁ余裕で勝つだろうけど+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/25(日) 21:38:51
ファン同士で楽しくワイワイしたいだけなのにファイターズのトピだけ雰囲気悪すぎる
せっかくチームは調子いいのに…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本ハム・新庄監督 応援団のコールに注文「気合を入れてない試合なんて1回もない」 他のチームでも聞き「よくないなあ」/野球/デイリースポーツ online