-
1. 匿名 2024/08/18(日) 17:00:20
教えて下さい!
主は羽衣あられです(^^)+196
-3
-
2. 匿名 2024/08/18(日) 17:00:59
ナボナ+24
-2
-
3. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:27
カバヤのマスカットキャンディ。記憶の中で美化してると思うけど大好きだった。もう一度食べてみたい。+72
-1
-
4. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:31
乳ボーロ+106
-5
-
5. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:35
ビスコ+56
-1
-
6. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:14
キャベツ太郎+55
-0
-
7. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:35
グミとゼリーを足して砂糖をまぶした感じのあれ+12
-10
-
8. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:46
今でも大好き!+82
-43
-
9. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:48
カール+96
-2
-
10. 匿名 2024/08/18(日) 17:02:58
ミレービスケット
カロリー高いけど、美味しい+61
-3
-
11. 匿名 2024/08/18(日) 17:03:54
鶯ボール+69
-8
-
12. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:04
黒棒と
黒糖かりんとう+31
-3
-
13. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:24
えびせんにマヨネーズ塗ってこれをかけて食べるのが大好き。キャベツの千切りも乗せるとうまい+26
-0
-
14. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:36
+129
-1
-
15. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:43
ポッキー+42
-0
-
16. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:45
>>3
懐かしい!これだよね?
味は昔と同じかは分からないけれど、ダイソーにあるよ!(パッケージは変わってる)+110
-0
-
17. 匿名 2024/08/18(日) 17:05:26
たまに食べると美味しい+144
-1
-
18. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:09
>>2
⚾️ホームラン王です+10
-0
-
19. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:19
チーズあられ+27
-1
-
20. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:29
カリカリの昆布が好き+76
-1
-
21. 匿名 2024/08/18(日) 17:07:21
>>1
ブルボンなんだ。宮城だけど見たことないかも。+9
-5
-
22. 匿名 2024/08/18(日) 17:07:27
>>17
これって美味しいけど結局味の範囲がビスコの範囲内におさまってる感じがあるよね+3
-0
-
23. 匿名 2024/08/18(日) 17:07:36
味カレー+81
-1
-
24. 匿名 2024/08/18(日) 17:07:45
>>9
青い塩あじ売ってないな+2
-0
-
25. 匿名 2024/08/18(日) 17:08:37
ベビースターラーメン+93
-1
-
26. 匿名 2024/08/18(日) 17:08:44
+38
-1
-
27. 匿名 2024/08/18(日) 17:09:19
+110
-1
-
28. 匿名 2024/08/18(日) 17:09:27
歌舞伎揚です+15
-1
-
29. 匿名 2024/08/18(日) 17:09:29
>>1
令和の今もあるよ+17
-0
-
30. 匿名 2024/08/18(日) 17:09:59
+112
-1
-
31. 匿名 2024/08/18(日) 17:10:55
+125
-1
-
32. 匿名 2024/08/18(日) 17:11:13
ハイクラウン+137
-1
-
33. 匿名 2024/08/18(日) 17:11:40
たべっ子どうぶつの元祖の方
たまに売ってる+47
-0
-
34. 匿名 2024/08/18(日) 17:12:57
味一途 ナイス+25
-2
-
35. 匿名 2024/08/18(日) 17:15:15
満月ぽん+10
-1
-
36. 匿名 2024/08/18(日) 17:15:50
>>1
ウエハースゼリー+51
-9
-
37. 匿名 2024/08/18(日) 17:15:56
ポポロン+40
-1
-
38. 匿名 2024/08/18(日) 17:16:40
>>30
百均に売っててピッカラ久しぶりに買った
前はグリンピースだったのがナッツみたいなのになっててちょっとガッカリ😞+8
-1
-
39. 匿名 2024/08/18(日) 17:16:49
グリコのPAPPY
キャラメルコーンのいちご味に似てた+89
-1
-
40. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:05
昭和のお菓子か分からないけど、さくらんぼの詩ってキャンディが大好きだった。
少し前に食べたくなって探したけど終売してて悲しかった。+85
-1
-
41. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:12
>>17
杏ちゃんのCM観て食べたくて買った+3
-0
-
42. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:52
>>1
私もこれ好きー!
香ばしくて美味しいですよね。
こないだ久しぶりに食べたら、昔より美味しくなってて感動した。+23
-0
-
43. 匿名 2024/08/18(日) 17:18:22
ポポロン+110
-1
-
44. 匿名 2024/08/18(日) 17:18:57
グリコのキャラメル
オマケがメイン+86
-1
-
45. 匿名 2024/08/18(日) 17:19:25
おっとっと+22
-0
-
46. 匿名 2024/08/18(日) 17:21:37
キディランド+29
-1
-
47. 匿名 2024/08/18(日) 17:21:38
さくらんぼ餅
遠足のとき絶対持っていった+75
-1
-
48. 匿名 2024/08/18(日) 17:23:30
>>1
これ美味しいよね!
甘じょっぱさが丁度いい感じ!+12
-2
-
49. 匿名 2024/08/18(日) 17:24:45
カルミン+40
-2
-
50. 匿名 2024/08/18(日) 17:25:18
ロッテのかわりんぼ
キャンディの中にラムネが入ってて持ち手の棒が筒型のガムになってるペロペロキャンディー形のお菓子
キャンディーを食べ終えて持ち手の棒を分解してガムを食べるときに謎の達成感があった+40
-1
-
51. 匿名 2024/08/18(日) 17:26:14
サクマのいちごミルク
これを食べ過ぎて人生初の虫歯になりました(3歳の頃)+64
-1
-
52. 匿名 2024/08/18(日) 17:26:30
ぬーぼーは?平成?+8
-1
-
53. 匿名 2024/08/18(日) 17:26:34
>>1
これ塩味しっかりで香ばしくてめちゃくちゃ美味しいよね
しかも安い!(笑)
+29
-1
-
54. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:01
>>4
浦島太郎とか昔話のパッケージの4連小袋よく食べてた!
噛んでもサクッと美味しいし、溶かしても美味しい+6
-1
-
55. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:18
>>7
おばあちゃんとこにある長方形のアレな!+8
-1
-
56. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:45
グリコのスカイミント
レモンもあったような+81
-2
-
57. 匿名 2024/08/18(日) 17:28:36
パッケージがトッポジージョで、丸いクッキーっぽい生地の中にクリームが入ってたやつ
あれ食べたい+17
-1
-
58. 匿名 2024/08/18(日) 17:29:49
>>32
大人!って感じがして好きだったわ。+23
-1
-
59. 匿名 2024/08/18(日) 17:30:33
5/8チップ+72
-3
-
60. 匿名 2024/08/18(日) 17:30:43
>>25
これは旧ベイちゃん、現ホシオのベビースターラーメンと同じ商品なのですか?+8
-1
-
61. 匿名 2024/08/18(日) 17:31:57
>>1
亡くなった母親が好きでよく家にあって私も同じく大好きになった
お店でも買えるけれど金曜日迄に受注して翌日だかに発送する工場出来立てが尚おいしい!+15
-1
-
62. 匿名 2024/08/18(日) 17:32:01
>>1
以前のトピで人気高かったからネットで買ったよ
しょっぱすぎるのと微妙な量だから一袋食べてしまうのが難点w
+7
-1
-
63. 匿名 2024/08/18(日) 17:32:40
チューイングキャンディ
ガムっぽい見た目だったので「これはキャンディです。おいしく食べられます」と書いてあった
転写シールが一枚入ってて、こすって小物入れに貼ったり+119
-1
-
64. 匿名 2024/08/18(日) 17:32:51
フレンチパピロ+50
-3
-
65. 匿名 2024/08/18(日) 17:34:45
蜂蜜入りポップコーン+34
-2
-
66. 匿名 2024/08/18(日) 17:36:21
>>31
子どもの頃アイスのジャイアントコーンと間違えて買ったなあ
ショーケースとお菓子売り場で全く違うのに形だけで判断してたw+7
-1
-
67. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:57
伝六豆
もう一回食べ出したら止まらない+30
-1
-
68. 匿名 2024/08/18(日) 17:39:12
>>51
大好き!よく舌切ってた。
今はテトラの小袋のを買って分けっこしてる。+9
-0
-
69. 匿名 2024/08/18(日) 17:42:17
ロッテ ふっくらこ
おもちみたいなソフトタイプのガム+61
-1
-
70. 匿名 2024/08/18(日) 17:43:16
>>4
これ食べてると口の中が熱くなる
わかる人いるかな 笑+23
-1
-
71. 匿名 2024/08/18(日) 17:43:26
ムギムギ+53
-1
-
72. 匿名 2024/08/18(日) 17:43:49
黒棒+8
-1
-
73. 匿名 2024/08/18(日) 17:44:11
>>1
てなもんや三度笠を知らない人の方が多数なのに+26
-1
-
74. 匿名 2024/08/18(日) 17:45:43
>>23
これも!+37
-1
-
75. 匿名 2024/08/18(日) 17:47:22
>>52
森永ぬーぼ-のお菓子は調べたら昭和の終わりに近い昭和63年頃に販売されたそうです。美味しかったので再発売してほしいです。+46
-2
-
76. 匿名 2024/08/18(日) 17:47:26
+52
-2
-
77. 匿名 2024/08/18(日) 17:47:41
夕飯前なのにお菓子食べたくなってきた+6
-1
-
78. 匿名 2024/08/18(日) 17:48:21
>>1
これ美味しいんだ!今日見切り品コーナーで50円ぐらいで売ってた。明日もあったら買うわ。+10
-1
-
79. 匿名 2024/08/18(日) 17:48:48
源氏パイ
個包装が四つ折りのセロファン紙で包まれていて、扱い方が悪いと中で粉々になっていた。
封を切るとすぐに湿る美味しいけど困ったお菓子だったねえ
ココナッツサブレも、封を切るとすぐに湿るパッケージ放送だったねえ+22
-2
-
80. 匿名 2024/08/18(日) 17:49:49
>>74
地蔵盆のお供え物に必ずあったイメージ+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/18(日) 17:51:41
こんぺいとう+4
-1
-
82. 匿名 2024/08/18(日) 17:56:02
>>1
これ大好きなんだけど近所で売ってない+7
-0
-
83. 匿名 2024/08/18(日) 17:59:02
+84
-2
-
84. 匿名 2024/08/18(日) 18:01:27
>>39
このおまけが大好きで買ってた!
懐かしい
パピーちゃんって呼んでた+14
-0
-
85. 匿名 2024/08/18(日) 18:02:51
おばさま方、盛り上がる+7
-2
-
86. 匿名 2024/08/18(日) 18:03:28
>>27
どうして復活してくれないんだろうね+24
-1
-
87. 匿名 2024/08/18(日) 18:04:22
>>60
同じだよ
途中からベビースターラーメンになった+3
-0
-
88. 匿名 2024/08/18(日) 18:06:25
オレンジ色で魚の形をしてるお菓子
正式名称はなんていうんだろう?
甘しょっぱくて、何かにコーティングされているような舌触りで、食べ始めると止まらない+51
-1
-
89. 匿名 2024/08/18(日) 18:08:24
>>75
調べて下さってありがとう
上の方にも写真載せてる方がいらしたわ懐かしい
再販してほしいなぁ
ウェハースでチョコの量が割とある
確か茶色の厚紙に載ってんのよ
今なら大人買いしちゃいそう+2
-0
-
90. 匿名 2024/08/18(日) 18:12:43
>>88
鯛あられっていうみたいですよ
でも私も金魚のお菓子って言ってました+27
-2
-
91. 匿名 2024/08/18(日) 18:18:05
前田のクラッカー+3
-1
-
92. 匿名 2024/08/18(日) 18:19:07
戦前のキャラメル+6
-1
-
93. 匿名 2024/08/18(日) 18:23:02
>>3
上顎が痛くなる+6
-1
-
94. 匿名 2024/08/18(日) 18:23:55
>>88
色が色々あるやつしか見たことない+2
-1
-
95. 匿名 2024/08/18(日) 18:26:06
>>52
サブレあったよね+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/18(日) 18:28:28
これ濃厚で好き。+26
-1
-
97. 匿名 2024/08/18(日) 18:35:23
>>48
え?甘じょっぱい??
甘さあったっけ+10
-0
-
98. 匿名 2024/08/18(日) 18:36:09
>>82
都内だとまいばすけっとで売ってる
駅のブルボンの自販機も+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/18(日) 18:37:26
>>63
これもう食べられないの悲しい…
ダイソーでよく箱買いするくらい大好きだったのに…+8
-1
-
100. 匿名 2024/08/18(日) 18:38:37
>>21
岩手だけど、スーパーに置いてるよ+3
-1
-
101. 匿名 2024/08/18(日) 18:41:20
>>17
私はこれが好き+36
-1
-
102. 匿名 2024/08/18(日) 18:46:40
>>40
私はクリームソーダが大好きだった。小学生の頃、遠足に必ず持って行ってた。子供の頃食べていたものが、色々終売になっていて寂しい。チェルシーに関しては定期的にダイソーで買ってたのに。+13
-1
-
103. 匿名 2024/08/18(日) 18:54:02
>>40
これだよね+74
-1
-
104. 匿名 2024/08/18(日) 19:15:39
>>37
台湾に行ったらポポロンに似たお菓子あったよ!
食べてもほぼポポロンだった。+5
-0
-
105. 匿名 2024/08/18(日) 19:15:40
>>3
太郎さんとー花子さんはー結婚できるでしょーかってCMも好き+5
-0
-
106. 匿名 2024/08/18(日) 19:17:05
>>11
素朴な顔してカロリー爆弾なのよねー+1
-0
-
107. 匿名 2024/08/18(日) 19:20:20
スピン+14
-1
-
108. 匿名 2024/08/18(日) 19:22:31
>>33
昔こんなだったんだ!
動物の形は変わってなさそうだね+4
-0
-
109. 匿名 2024/08/18(日) 19:22:43
>>83
わ〜これ好きだったなぁ+9
-1
-
110. 匿名 2024/08/18(日) 19:33:32
>>3
知ってる人初めて出会って感動してる
これほんと美味しかったよね+5
-0
-
111. 匿名 2024/08/18(日) 19:36:00
>>108
たべっ子どうぶつになったらコアラがスタメン落ち。あとネズミが四十七士はRATだけどたべっ子はMOUSEに変更になってる+6
-0
-
112. 匿名 2024/08/18(日) 19:39:48
ボンタンアメ+10
-1
-
113. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:30
マスカットボンボンが流行ってから、知人にウィスキーボンボンをいただいて初めて食べました。賛否両論あるみたいだけど、私はめちゃくちゃ美味しかった!
もう普通に買えなくなってしまったのが悲しい+5
-1
-
114. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:48
チョコあんぱん
エブリバーガー
きこりの切株
森永パックンチョ+11
-0
-
115. 匿名 2024/08/18(日) 20:03:40
またおばあちゃんトピかー+0
-8
-
116. 匿名 2024/08/18(日) 20:07:25
>>32
なんか絵のカードついてなかった?+15
-0
-
117. 匿名 2024/08/18(日) 20:13:59
エースコイン🪙+18
-1
-
118. 匿名 2024/08/18(日) 20:14:26
>>113
パート先にウイスキーボンボン前からあったんだけど流行っちゃったから個数制限してる。+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/18(日) 20:24:01
さくさく小判っていうおせんべい?おかき?か好きだった。いつの間にか無くなったよね。+7
-1
-
120. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:36
うえがきうぐいすホール+2
-0
-
121. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:57
鶯ボール+3
-0
-
122. 匿名 2024/08/18(日) 20:33:27
>>1
今ちょうど食べてた!
しょっぱさが強くてとまらない!+6
-0
-
123. 匿名 2024/08/18(日) 20:34:07
>>7
これ?…じゃないか💦+14
-0
-
124. 匿名 2024/08/18(日) 20:37:28
>>92
わ!映画で見たぐんろうせいだ(読み方間違ってたらごめんなさい)+0
-1
-
125. 匿名 2024/08/18(日) 20:38:39
>>75
いちごもあったんですね!!
食べたかった。+3
-0
-
126. 匿名 2024/08/18(日) 20:38:43
>>2
森の詩もよろしく。+2
-0
-
127. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:51
+43
-1
-
128. 匿名 2024/08/18(日) 20:51:11
チーズあられ+5
-1
-
129. 匿名 2024/08/18(日) 21:14:47
さくらんぼの詩
もうどこにも売ってないから悲しい+6
-1
-
130. 匿名 2024/08/18(日) 21:29:11
高いチョコよりこれ。+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/18(日) 21:30:10
+44
-1
-
132. 匿名 2024/08/18(日) 21:32:19
>>130
貼り忘れ+35
-0
-
133. 匿名 2024/08/18(日) 21:34:51
>>129
うわー、とうとう終売になってしまったんですね、悲しい。
遠足のとき必ず買ってました。+5
-1
-
134. 匿名 2024/08/18(日) 21:42:12
大昔のお菓子なんだけど
これ本当に美味しかった。
クリーム入りのクッキーボール。+24
-1
-
135. 匿名 2024/08/18(日) 21:45:37
私48歳だけどここのみんな先輩で笑う😂+1
-10
-
136. 匿名 2024/08/18(日) 22:02:12
>>103
さくらんぽの詩とヨーグルトスカッチ、あとはこれが好きだったな+45
-1
-
137. 匿名 2024/08/18(日) 22:08:46
>>136
これまた懐かしい。子供の頃好きだった🩷+7
-1
-
138. 匿名 2024/08/18(日) 22:17:36
>>48
甘くはないよね+10
-0
-
139. 匿名 2024/08/18(日) 22:27:41
>>84
私もこのお菓子とおまけが大好きでした!
何か懐かしくて泣きそう+8
-1
-
140. 匿名 2024/08/18(日) 22:33:22
>>126
ビーナス刑事の登場シーンに反映されている
+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/18(日) 22:36:21
>>87
そうなんだ!じゃあ好きなお菓子だ!
こちらのパッケージの方が好みだなあ。可愛い
ありがとうございます+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/18(日) 22:44:01
きらめく星座アイス+12
-1
-
143. 匿名 2024/08/18(日) 22:46:08
これ好きだったなー+23
-1
-
144. 匿名 2024/08/18(日) 22:49:57
ロッテのジャフィ+34
-1
-
145. 匿名 2024/08/18(日) 22:53:32
+20
-1
-
146. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:57
カリンチョまた食べたいよー!+28
-1
-
147. 匿名 2024/08/18(日) 23:05:32
おばけせんべい+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/19(月) 00:01:46
>>70
わかる!
舌の上で溶かそうとしたら熱くなりまへんか?+3
-0
-
149. 匿名 2024/08/19(月) 00:20:29
中身も捨てずに食べましょう+10
-1
-
150. 匿名 2024/08/19(月) 00:39:47
>>89
よこ、今販売してるお菓子なら、ぷくぷくたいっていうのがぬーぼーと似てる気がする。
鯛の形のウエハースの中にチョコ入ってて美味しいよー+5
-0
-
151. 匿名 2024/08/19(月) 00:51:06
三角アメ(ヒモで引くくじのやつ)
実はまだ売ってて、社会人になってから懐かしすぎて箱買いしたんだけど、信じられないほど小さくなってて、これしゃない感……
よく10円だけ持って行って友達と学校帰りに引いて食べてたよ+7
-1
-
152. 匿名 2024/08/19(月) 00:59:46
>>3
うそ!嬉しい♡私も大好きでした!
マスカットキャンディと同じような感じで、缶詰めに入ったマスカットとレモンの二種類のキャンディがあったんだけど、あまりにマイナー過ぎて誰も知らないんです。。
+4
-0
-
153. 匿名 2024/08/19(月) 00:59:48
コメッコ アイスクリームつけて食べると美味しい
当時は10円位のライスチョコレート
知ってる人いるかな+5
-1
-
154. 匿名 2024/08/19(月) 01:26:27
ごんじり
コーヒーチョコ+2
-1
-
155. 匿名 2024/08/19(月) 01:34:42
>>104
100均で4連パックでポポロンみたいなのがあったので買って食べたらポポロンにそっくりだった
全部食べたあとに裏側見たら中国製だった😅+0
-0
-
156. 匿名 2024/08/19(月) 01:39:28
>>144
大人買いしたいと思ってたのに大人になったら無くなってて悲しい+5
-0
-
157. 匿名 2024/08/19(月) 04:47:40
>>34
>>36
これとこれって同じもの?
食べたことないけどおいしそう+3
-0
-
158. 匿名 2024/08/19(月) 05:42:04
>>3
あの香りが蘇るわ+2
-0
-
159. 匿名 2024/08/19(月) 05:43:22
>>153
小さな三角やつよね?+1
-0
-
160. 匿名 2024/08/19(月) 05:46:26
>>119
緑の箱でおじいさんが輝く竹を見つけたー!みたいなパッケージだったような+1
-0
-
161. 匿名 2024/08/19(月) 05:53:14
>>57
ほおずきくんってやつ?検索してみた、食べたことないわぁ+1
-1
-
162. 匿名 2024/08/19(月) 05:58:07
>>142
宝石箱の後に作ったね+5
-0
-
163. 匿名 2024/08/19(月) 05:59:25
>>146
見た目小枝っぽいけどどんな味だっただろ?+0
-0
-
164. 匿名 2024/08/19(月) 06:01:29
>>144
ジャフィって味2種類あったんだ!向こう側のはりんご?+4
-0
-
165. 匿名 2024/08/19(月) 07:38:57
グリコマリンバのお菓子美味しくて好きだった。
又再発売してほしい。+16
-1
-
166. 匿名 2024/08/19(月) 07:57:35
>>57
私も子どもの頃、お小遣いで買って、あまりにもおいしくて、また買おうと思ったら、販売終了だったみたいで。
一回だけ食べた。もう一度食べたいな。+1
-1
-
167. 匿名 2024/08/19(月) 08:05:44
>>7
金城製菓 ミックスゼリー
おばぁちゃん家にありました+7
-1
-
168. 匿名 2024/08/19(月) 08:09:32
栗しぐれ
ほっこり白あんが甘く栗形がかわいい+10
-1
-
169. 匿名 2024/08/19(月) 09:26:45
>>11
これ美味しいよね!
東北(岩手)で売ってない😭+0
-0
-
170. 匿名 2024/08/19(月) 10:05:47
>>157
同じだね!
素朴な味+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:34
>>136
うわー懐かしい
ハート型のキャンディだったよね?
この入れ物が可愛くて小物入れにしてたのこれ見て思い出したわ+3
-0
-
172. 匿名 2024/08/19(月) 10:28:22
>>142
うわぁ、初めて見た!完全に宝石箱の類似品だね。食べてみたかった+6
-0
-
173. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:11
>>1
キャンレディってキャンディ
ハート型で、可愛い八角形の箱に入ってた+4
-1
-
174. 匿名 2024/08/19(月) 11:33:57
>>79
どっちも今久々に食べても美味しいよね+2
-0
-
175. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:37
>>170
ありがとう
見かけたら買ってみるわ!+1
-0
-
176. 匿名 2024/08/19(月) 13:08:25
>>47
昔はもっとミチミチに入ってたよねー
今の画像のやつはスカスカだわー+3
-0
-
177. 匿名 2024/08/19(月) 13:17:38
フィンガーチョコ+21
-1
-
178. 匿名 2024/08/19(月) 14:12:48
>>144
これめっちゃ好きだったー。また販売して欲しい!+5
-1
-
179. 匿名 2024/08/19(月) 14:22:38
このガム好きだった+10
-1
-
180. 匿名 2024/08/19(月) 15:01:30
>>163
ビスケットとプレッツェルの中間のようなカリカリにチョコレートコーティングされたもので、チョコは薄づきだしカリポリと食べ出したら止まらなかったよ
+0
-0
-
181. 匿名 2024/08/19(月) 15:15:37
>>160
そうだった!そうだった!+1
-0
-
182. 匿名 2024/08/19(月) 16:43:31
グリコのペロティ
2個セットのやつ懐かしい
ペロタンっていう名前だったのか+17
-1
-
183. 匿名 2024/08/19(月) 20:07:42
>>10
プレーン味の他にも意外とバリエーションがあるよね
私はコンポタ味が好き♡+0
-0
-
184. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:30
>>150
わぁ、ありがとう
探してくる+1
-0
-
185. 匿名 2024/08/20(火) 00:24:58
>>159そうです!懐かしい知ってる人がいて嬉しい
+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/20(火) 05:15:18
>>1
しるこサンドです!
あと引く美味しさ、玄米茶とともに食べるのが最高に好き🍵+6
-1
-
187. 匿名 2024/08/20(火) 07:05:28
>>164
チェリージャムって言ってたような…
オレンジしか食べたことないので味はわからないけど
復活してほしいなぁ…+2
-1
-
188. 匿名 2024/08/20(火) 08:34:52
+4
-1
-
189. 匿名 2024/08/20(火) 17:00:07
>>118
うらやましいです!販売してるところもあるんですね!
すぐに売り切れてしまう感じなんでしょうか?+1
-0
-
190. 匿名 2024/08/20(火) 17:34:46
>>189
二木の菓子で働いてます。
今は1人1個ですが在庫は結構ありますよ〜+1
-0
-
191. 匿名 2024/08/20(火) 20:48:08
>>190
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😊+1
-0
-
192. 匿名 2024/08/25(日) 14:03:34
三原堂 塩せんべい+0
-0
-
193. 匿名 2024/08/25(日) 14:07:09
>>1
かし原 塩ようかん+2
-1
-
194. 匿名 2024/08/25(日) 17:10:48
>>144
これこれ!泣きそうになるぐらいまた食べたい!おかげで今もチョコとオレンジの組み合わせが大好き
+2
-0
-
195. 匿名 2024/08/25(日) 22:24:23
>>113
初めて食べたけど美味しかったー+0
-0
-
196. 匿名 2024/08/30(金) 12:21:42
霧の浮舟+0
-0
-
197. 名無しの権兵衛 2024/09/02(月) 12:52:02
この「メーリカ♪」というCMソングが印象的だったのですが、のり塩のCMソングの替え歌だったんですね。
+0
-0
-
198. 匿名 2024/09/04(水) 02:35:41
今カール売ってない地域の民な上、
取り寄せたりするバイタリティーもなくて笑
何年か前に東ハトが出した「裏キャラ」が類似品だった(キャラメルコーンのしょっぱい版、チーズ味とか)+2
-0
-
199. 匿名 2024/09/04(水) 02:41:32
>>11
令和の世に初対面した。
動物か分子模型みたいなカワイイ形が物珍しくて買ってみたら結構美味しかったな。
奇をてらった訳ではなく製造工程で必然的にあの形なんだろうけど+0
-0
-
200. 名無しの権兵衛 2024/09/15(日) 21:46:24
私が昭和の頃からずっと好きなお菓子は、おにぎりせんべいとぼんち揚です。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する