ガールズちゃんねる

日焼け対策をしない夫

243コメント2024/08/24(土) 10:06

  • 1. 匿名 2024/08/15(木) 09:11:17 

    子供と一緒にサッカーをやっているのですが、日焼け止めを塗ったり、帽子被ったりをしません。
    理由は面倒くさいし、手遅れだから(すでに真っ黒だから)といいます。
    水を飲んだり身体を冷やすのは気をつけていているのですがどうしても日焼け対策だけはしません
    頭皮も日焼けするし、熱中症にもなりやすいと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。

    +12

    -130

  • 3. 匿名 2024/08/15(木) 09:11:45 

    ほっとけ

    +242

    -8

  • 4. 匿名 2024/08/15(木) 09:11:45 

    ほっときな

    +147

    -6

  • 5. 匿名 2024/08/15(木) 09:11:46 

    子供じゃないんだから本人がそれでいいならもう知らんわ
    そこまで面倒見れん

    +352

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/15(木) 09:11:55 

    シミだらけになるのにね

    +152

    -19

  • 7. 匿名 2024/08/15(木) 09:12:17 

    大人だし本人まかせ

    +78

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/15(木) 09:12:42 

    離婚しな

    +14

    -20

  • 9. 匿名 2024/08/15(木) 09:12:44 

    >>1
    せめて帽子はかぶらせてほしいね。熱中症を侮ってはいけないと、きつく言うしか無い。

    +11

    -23

  • 10. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:07 

    日焼け対策をしない夫

    +12

    -44

  • 11. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:19 

    おっさんの日焼け止め事情なんか知らないわ

    +187

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:20 

    日焼け対策しなきゃいけない理由って何?

    +61

    -13

  • 13. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:25 

    うちの旦那は最近やっと日焼け止め塗るようになったよ。
    顔のシミが気になり出したみたい。
    まぁ、遅いけど塗らないよりマシだよね。

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:35 

    >>2
    かけちゃん?なんで?

    +81

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:43 

    今はいいけどそのうちシミシワの汚いおっさんになるよね。皮膚がんも怖いし。言う事聞かないやつほんま腹立つからそうなった時冷たくしてやればいい

    +2

    -16

  • 16. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:47 

    >>1
    熱中症のドキュメンタリー見せたら?
    脳が沸騰して戻らない人もいるよ。下手したら寝たきり

    +11

    -15

  • 17. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:48 

    お外行く時は帽子被って!って子どもに言いまくった方が早そう

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:50 

    >>1
    子どもはちゃんとしてるのかな?お手本になってほしいよね。でも私が妻なら諦めてる←

    +3

    -11

  • 19. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:54 

    あなたが日焼けする訳じゃないし、熱中症対策してるならいいんじゃない?

    +66

    -7

  • 20. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:54 

    >>1
    旦那の日焼けを気にするとか優しいのね

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2024/08/15(木) 09:13:59 

    ご主人自身がだよね?ほっとけよ、いい大人だよ。
    夫の日焼け対策気にしたことなんてないよ。

    子どもにしないなら話はかわるけど。

    +73

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/15(木) 09:14:09 

    どーでもよくて草

    +34

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/15(木) 09:14:22 

    >>1
    皮膚が炎症おこすし、頭皮はダメージ受けてハゲるよって教えてあげたらどうかな

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/15(木) 09:14:28 

    >>18
    最後の矢印なに?

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2024/08/15(木) 09:14:41 

    日焼け対策というより熱中症対策として帽子とかはしてもいいんじゃない

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/15(木) 09:14:58 

    >>10
    教場と信長で別人並に持ち直したよね

    +53

    -10

  • 27. 匿名 2024/08/15(木) 09:15:01 

    >>12
    私もしてないけど日焼け止めのベタベタした感じが嫌いなのと単純にめんどくさい
    帽子は気が向いたらかぶる

    +53

    -4

  • 28. 匿名 2024/08/15(木) 09:15:21 

    >>9
    子どもは被っているんじゃない?

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/15(木) 09:15:41 

    >>1
    日焼け止め塗らない=熱中症になりやすいって初めて聞いたけど
    日焼けを阻止したいの?熱中症を防止したいの?
    前者ならほっとけ、後者ならちゃんと気をつけてんだからやっぱりほっとけ

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:11 

    >>24
    そんなこといちいち指摘してたら疲れない🤔?

    +5

    -14

  • 31. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:18 

    日焼け止めとか汗かいたら痒いし流れて落ちるし意味ないじゃん

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:23 

    ほっとく。

    うちは兄がそう。フットサルに明け暮れてるくせに、日焼け止めとか塗らないよ。そんなのちまちま塗るのかっこ悪い!とか言ってる。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:27 

    日傘をささせる

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:31 

    >>24
    真性じゃないアピールだよ
    昔流行ったネットスラング

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:32 

    >>1
    頭皮焼けたらハゲるよって言ってあげたら気にするんじゃない

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/15(木) 09:16:55 

    夫が絹のように綺麗な肌だったのにゴルフにハマって数年、40手前にしてシミだらけだよ涙

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/15(木) 09:17:03 

    >>1
    日焼け止め多めに手にとって「とりすぎたー。勿体無いからあげる」とか言って強制的に塗る。

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2024/08/15(木) 09:17:05 

    >>31
    どんな日焼け止め使ってるんだ…?

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/15(木) 09:17:15 

    日焼け止めがいやなら、せめてUVカット機能付きウエアを着用、シャワー後にアロエベラのローションかジェルだか塗る
    それすら面倒がるなら放っておく

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/15(木) 09:17:27 

    ほっとけばいいよ。結婚して20年間ずーっと言い続けてたけどめんどくさがって1度も日焼け止めを塗らなかったよ。今年45歳になる歳だけど肌が汚ない。今年20歳になる1番上の息子は日焼け止めやら怠らなかったのと、高校生からは自身でケアしてたから肌がすごく綺麗。それを見て今更旦那は後悔してる。馬鹿だよな。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/15(木) 09:17:34 

    >>1
    別に日焼けとかの事は自己責任で放置で良いと思うけど。
    男の人に日焼け止めを塗るって概念はここ数年の話であって、馴染みがないだろうし。
    忠告はするけど、あとは良い歳した大人なんだから、あれこれ世話を焼かなくていいわ

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/15(木) 09:18:01 

    >>24
    絵文字感覚の矢印すら理解できないってどの世代???

    +5

    -16

  • 43. 匿名 2024/08/15(木) 09:18:04 

    >>33
    日焼け止めすら嫌がる男が日傘なんてさしやしないよ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/15(木) 09:18:19 

    ほっといてるけど、この間高校野球観戦に行くって言うから日傘持っていきなよって言っても持っていかず
    服装も短パンに半袖と露出が多かったのにそのまま外野席に寝転んでたらしく、帰ってきたら腕と脚が真っ赤になってた
    夜中に「痛いよぅ…ヒリヒリするよぅ…」って啜り泣くから、私の持ってる薬が軽度火傷に使えるって書いてあったから塗ってあげた
    「ありがとう、ごめんね」って言ってた
    痛い目を見て反省したらしい

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2024/08/15(木) 09:18:35 

    >>31
    価格気にせず、いい日焼け止め買いな。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/15(木) 09:18:42 

    でもサッカーって学生の練習でも帽子被ってやってなくない?
    日焼け止めスプレーを頭にもかけておくとか

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/15(木) 09:19:13 

    熱中症になったらなったで思い知るでしょ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/15(木) 09:19:16 

    >>43
    よこだけど、私の父も日焼け止めは塗らないけど、日傘なら受け入れたよ

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/15(木) 09:19:26 

    >>1
    大人だからほっときなよ。

    自分はしっかり日焼け対策して娘にはまったくやらない母親知ってるけどそれより全然いいよ。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/15(木) 09:20:23 

    >>1
    ちゃんと紫外線対策するように言えば良いと思うけど私は焼けやすい体質で肌の事言われてもう20年だった今もその悔しさから紫外線対策から肌ケアするようになりました。他人に厳しく言われるとその怒りで人は変われるんです私はその後10年ののち20年ののち忘れない

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/15(木) 09:20:53 

    >>42
    30代前半です。流行ったことありました?昔の話なのかな

    +5

    -8

  • 52. 匿名 2024/08/15(木) 09:21:07 

    放っておくかな。
    うちの夫も帽子かぶらないし日焼け止めも塗らないから顔、首と腕だけすごく黒い。
    一応、日焼け止め塗ったら?って言うけどやらないから知らん。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/15(木) 09:21:39 

    日焼けしたくないなら塗ればいいし
    日焼けしていいなら塗らなくていい

    なんでそこまで塗らせたいの?

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/15(木) 09:21:43 

    >>40
    でも45おぢの肌が綺麗でも汚くてもどうでもいいんだよ、、、

    +9

    -12

  • 55. 匿名 2024/08/15(木) 09:21:49 

    >>48
    結局「人による」んだろうね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/15(木) 09:22:11 

    >>50
    怒りってどういうこと?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/15(木) 09:22:18 

    ほっときゃいいやん
    今更手遅れだし

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/15(木) 09:22:25 

    >>1
    手遅れならもういいんじゃないの?
    白よりも真っ黒なのを好んでいるタイプかも知れないし
    大人なんだから自分の好みを優先させてあげてほしい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/15(木) 09:22:27 

    焼きたいんじゃない?コパトーンにしとけば

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/15(木) 09:22:58 

    今の日焼け対策してこなかったであろう爺さん世代を「あっちゃー、シミだらけ」なんて気にして見もしないよ。誰が見るねん

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2024/08/15(木) 09:23:32 

    >>51
    私も30代前半だけど10年前くらいに結構使ってる人いたよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/15(木) 09:24:16 

    >>54
    汚いより、綺麗な方が清潔感があるでしょ。その違いは歳を取れば取るほど大きいんだよ。汚ないオッサンより清潔感のあるオッサンの方がいい。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/15(木) 09:24:28 

    ハゲても知らないよーと言う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/15(木) 09:24:56 

    >>12
    🧑‍🦲になるから

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2024/08/15(木) 09:25:52 

    黒くなるタイプの人は良いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/15(木) 09:25:55 

    これは離婚だね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/15(木) 09:25:58 

    >>59
    コパトーン……くさい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/15(木) 09:26:20 

    うちは私が無理くり塗ってるよ。肌に出して自分で広げてね!って。子供相手してるみたいだけど

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2024/08/15(木) 09:27:30 

    してたらしてたで「男のくせに」って言う人いそう

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2024/08/15(木) 09:27:41 

    >>56
    😡こう

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/15(木) 09:27:51 

    >>13
    うちも最近シミ気になるみたいで
    化粧水とか保湿をするようになった
    なのに日焼け止めはまだしない…

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/15(木) 09:27:56 

    >>69
    いない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/15(木) 09:28:07 

    >>10
    この頃はもう年には勝てないかと思ったけどびっくりするほど持ち直したよね
    解散騒動のストレスだったのかなー

    +53

    -8

  • 74. 匿名 2024/08/15(木) 09:28:25 

    >>44
    可愛い(笑)m(_ _)m

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2024/08/15(木) 09:28:32 

    >>66
    しない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/15(木) 09:28:35 

    >>64
    私の父はいつも日焼けして真っ黒だったけど、ハゲてなかったし、シワシワでもなく、シミもなかったが。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/15(木) 09:28:54 

    >>2
    トピと何も合ってないし消してほしいんだけど

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/15(木) 09:29:19 

    >>6
    うちの父親60代だけど、日焼け止め塗ったことないのにシミひとつない綺麗な肌だよ。祖母もそうだから遺伝なのかも。シワもあんまりない。

    +43

    -6

  • 79. 匿名 2024/08/15(木) 09:29:43 

    >>55
    人による禁止

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2024/08/15(木) 09:30:06 

    >>1
    帽子かぶんないとハゲ一直線、毛根死ぬよ
    ぐらい言ったら?毛根死ぬかどうかは知らんけど

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/15(木) 09:30:07 

    >>77
    あってる

    +3

    -19

  • 82. 匿名 2024/08/15(木) 09:30:22 

    >>5
    最低

    +2

    -25

  • 83. 匿名 2024/08/15(木) 09:31:03 

    >>1
    うち、結婚歴長くて仲良しだけど夫の日焼け事情を気にした事なかった

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/15(木) 09:31:18 

    日焼けだけならいいけどシミが嫌なんだよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/15(木) 09:34:07 

    >>81
    どこが????

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/15(木) 09:34:24 

    >>13
    うちもやっと
    そして日焼け止めに文句いってる
    今までつけもしなかったのに、塗らないよりマシだよ!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/15(木) 09:35:50 

    >>14
    ケビンの友達??

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/15(木) 09:35:51 

    >>16
    茹でられた肉が生肉には戻らないように脳も高温でやられるのよ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/15(木) 09:36:19 

    >>6
    個体差あるよ

    兄妹と母親も海水浴で夏場は焼いたり特に日焼け気にしたことが無いけど
    別にシミもシワも無い

    好き嫌いがなくて添加物の少ない食事はしてた
    その効果なのかは知らんけど

    +8

    -8

  • 90. 匿名 2024/08/15(木) 09:36:27 

    >>80
    強くなりそうな気もする。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/15(木) 09:36:48 

    化粧品とか日焼け止めとか痒いのよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/15(木) 09:37:10 

    ハゲちゃうよ〜

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/15(木) 09:37:19 

    そんな今さら言っても
    もっと若い時から言っておかんと
    意味ないわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/15(木) 09:37:22 

    >>1
    逆になんでそんな日焼け止め対策させたいの?熱中症対策ならわかるけど。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/15(木) 09:38:00 

    >>87
    そうそう

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/15(木) 09:38:14 

    虫除けやってるから大丈夫とか意味不明な事言ってるとおもったら、虫よけ兼日焼け止めってのもあるのね
    SPF20だから効果は低そうだけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/15(木) 09:38:31 

    >>1
    サッカーって帽子かぶってる人いるの?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/15(木) 09:38:33 

    うちの夫も。色白だったのに日焼けしないから浅黒くなってるしシミだらけ。何回言っても塗る習慣がないから、もうほっといてる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/15(木) 09:38:41 

    美の強要とかうざいわ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/08/15(木) 09:38:55 

    >>1
    帽子くらい自分で被れる様に子どもを指導すれば?
    うちの子は全員未就学児だけど自分で帽子被るよ
    日焼け止めも塗れって言うからだるいんじゃない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/15(木) 09:39:11 

    うちの夫は、紫外線の害悪を教えたら日焼け対策するようになった。
    皮膚がんになりたくない、汚い爺になりたくないらしい。あと皮膚が弱くて赤くなりがちだから、今では私より小まめに日焼け止め塗ってて、日焼け止めすぐなくなるよ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/15(木) 09:41:04 

    >>1
    子どもがちゃんとしてたら良くない? 
    夫はもう大人だから好きにさせな。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/15(木) 09:41:57 

    腕にピッタリした黒のカバーつけてるのは効果あんの?見た目暑苦しいし、黒だし光吸収するし暑さ倍増じゃん?

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/15(木) 09:42:05 

    >>51
    30代前半でこの感覚わかんないってマジ???1番理解してる世代やんww

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2024/08/15(木) 09:42:55 

    >>12
    自分が気になるからするならわかるけど気にしてない他人に強要する必要性がわからないよね

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/15(木) 09:42:57 

    うちの人もそう…仕事柄やった方がいいのに…
    日焼け止めくらいしなよって言うとうざがられる。
    もう意地になってる感じ。
    だからもう言わない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/15(木) 09:43:02 

    >>1
    ハゲるよ、って言う

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/15(木) 09:43:42 

    >>51
    むしろ30代前半が一番使ってた年齢かと

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2024/08/15(木) 09:44:18 

    皮膚がんになるよ!と言ってみては?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/15(木) 09:44:22 

    >>1
    焼けても夏が終われば皮がむけて戻るんだしいいじゃん

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2024/08/15(木) 09:44:29 

    >>24
    なぜ素直に意味を説明してくれないんだろうね?感情を逆撫でするようなことばっかり言いやがる

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/15(木) 09:44:46 

    >>103
    アームカバーなら当たり前に効果あるよ。あとひんやりしてたりするから直接日にあたるより全然暑くない

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/15(木) 09:45:16 

    日焼けって火傷と同じなのにね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/15(木) 09:45:24 

    40手前かなと思ってたコーチが29歳だった。しみやしわあるし頭髪もちょっとだけだけど薄かったからてっきり。保護者間で話題になった。日焼け止め塗らないと老けるよ。

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2024/08/15(木) 09:45:43 

    >>76
    すぐ庇うんだから…

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2024/08/15(木) 09:45:58 

    >>113
    違う

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/08/15(木) 09:46:13 

    自分の強要は優しさで相手からのことはモラハラかい?

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/15(木) 09:48:18 

    >>112
    アームカバーはよくない

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2024/08/15(木) 09:48:39 

    >>1
    サングラスは掛けてほしい。目は裸眼の場合紫外線を直接受けるから防ぎようがないんだよね。あまりにも浴びすぎると翼状片ってやつになるよ、どんな症状かはグロいから画像検索してね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/15(木) 09:49:16 

    >>73
    このレベルのほうれい線とたるみは普通に治ることはないからハイフとか色々やってるんじゃないかな

    +51

    -5

  • 121. 匿名 2024/08/15(木) 09:49:27 

    いっしょに外レジャーする時は旦那の体で日焼け止めの実験してる
    右腕だけに塗ったり、ジェルとミルクで比べたり
    実験って言うと割と塗らせてくれる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/15(木) 09:50:22 

    >>13
    うちの夫も日焼け止めしてないからか急に濃いシミが出来た。甥っ子の結婚式前だったからレーザーを夫にもすすめたら良かったみたいで今後もやりたいらしい。レーザーやるんだったら毎日日焼け止めクリーム塗らないと絶対させられないって言ったら毎日塗るようになったよ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/15(木) 09:50:44 

    >>89
    個体w

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/15(木) 09:51:40 

    さっきジョギングしてる男の人いたんだけど
    日傘差しながら走ってた

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/15(木) 09:52:48 

    40代後半の夫がいるけどやっぱり日焼け対策なんてしてない。もちろん熱中症対策はしてる。

    この歳までやってこないと今更シミが~とか思わないんだろうね。一応5月ぐらい一度ぐらいは日焼け対策するか聞くけど「面倒」って言ってやらないよ。この時期夫が真っ黒に日焼けするのは我が家の風物詩みたいになってるわ

    子供じゃないんだし、体調に影響のある熱中症対策さえしていれば口うるさく言わなくてもいいんじゃない?本人の好きにさせとけばいいでしょ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/15(木) 09:53:01 

    >>73
    ウルセラとかサーマクールかな

    +15

    -5

  • 127. 匿名 2024/08/15(木) 09:55:54 

    うちも、もう手遅れ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/15(木) 09:56:11 

    >>44
    まぁ、野球観戦で日傘は混雑具合によっては迷惑だからな…

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/15(木) 09:57:20 

    正直どうでもいい。子どもと出かけるときに水筒や帽子持たせないのは腹立つけど

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/15(木) 09:59:08 

    >>45
    いい日焼け止めだろうが汗かいたら落ちるやろ
    外仕事なんで一瞬で落ちるわ(泣)

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2024/08/15(木) 09:59:43 

    >>130
    長袖着てる人が多くない?

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/08/15(木) 09:59:53 

    >>19
    帽子すら嫌がるて書いてあるから熱中症対策あやしい

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/15(木) 10:00:14 

    >>1
    今の世の中、帽子は日焼けというより熱中症対策として必須だからそこは被って欲しいよね。ただ帽子は慣れないと余計暑く感じて被りたがらないんだよねー。
    子供や周りの人から言ってもらうのがいいかもね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/15(木) 10:00:43 

    鬱陶しがられるだけだから言わない。
    乾燥肌なのに化粧水もせずカサカサで痒みに耐えてるから気が付いた時だけキュレルスプレーぶっかけてる。
    そんな男が紫外線対策やってくれるなんて思えない。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/15(木) 10:01:14 

    >>111
    イライラするくらいなら自分で調べればいいのに

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/15(木) 10:02:34 

    うちの夫も日焼けは気にしないかも
    熱中症になられたら困るけど私も夫の日焼けは気にしないかな、もうおっさんだし(笑)

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/15(木) 10:04:19 

    >>6
    うちの父若いとき色白だったけど、少年野球のサポートしてたら陽に当たるところは真っ黒、シミ、ホクロだらけになったよ
    サポート辞めて何年も経つのに真っ黒なままだし(日にあたってない場所は真っ白)
    今からじゃ手遅れ〜、なんて思わず、今からでも紫外線対策したほうがいいよね

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2024/08/15(木) 10:06:53 

    >>5
    うん。こっちに迷惑かからないなら好きにしろって思う。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/15(木) 10:08:11 

    >>24
    【この「←」にはどのような意味があるか知っていますか? これは自分で書いた文章に自らツッコミを入れていることを意味しています。 なぜ「←」がこのような使い方になったかというと「俺イケメンだから←こいつ痛すぎる」といった表現がまず先に存在しており、これを略して「←」のみになったようです。】

    ・・・だってさ。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/15(木) 10:09:53 

    昔と太陽光の強さが違うから少しは気にしたほうがいいのかもね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/15(木) 10:11:58 

    >>94
    横だけどシミもできるし肌の老化も早まるから男性も塗った方がいいと思うけど

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/15(木) 10:13:28 

    >>141
    でもそれは個人の選択よね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/15(木) 10:13:37 

    知り合いが夫婦でシミ取りレーザーしたって聞いたわ
    うちも(ていうか私が)やりたいなー

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/15(木) 10:16:23 

    >>51
    20年くらい前に使ってる子いた
    もう使ってる人いない
    ガルは昔を引きずりすぎ

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/15(木) 10:16:25 

    >>142
    まあそうだけど家族なら対策してほしいから言う

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/15(木) 10:17:04 

    >>32
    そういう美学もあるよね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/15(木) 10:18:45 

    >>10
    大沢たかおににてる

    +20

    -6

  • 148. 匿名 2024/08/15(木) 10:19:17 

    うちは 中学生の長男がテニス部なのにマスクが離せず、横の紐の後までくっきり。
    顔の上としたの色が違いすぎ。
    接触プレーなんてない、屋外のスポーツなのに絶対にマスクしていく。
    何度注意しても、ダメで 日焼け跡があるからますます外せなくなってる。
    もちろん、日焼け止めなんてしてくれない
    けど、無理やり塗ってやった。
    だいぶ口うるさく言って、夏休みなのもあり少し薄まったのに、先々週テニスの大会でまたくっきりになって帰ってきた。
    お盆休みで少し薄まってきたから、このまま外してくれるといいな。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/15(木) 10:20:02 

    >>2
    ウォーズマンに見えた

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2024/08/15(木) 10:20:45 

    帽子被ると逆に暑くなるのわかる人いる?私だけかな
    熱が頭にこもってぼーっとするような感じ

    だから帽子被らずに日傘にしてる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/15(木) 10:22:31 

    >>105
    同感。自分の価値観を人にまで押し付けんなって思うわ

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/15(木) 10:24:11 

    >>24
    なんか内容への返信じゃなくて、こういうどうでもいいところに水挿してくる人萎える。

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2024/08/15(木) 10:25:51 

    >>12
    疲れやすくなる
    ウイルスや細菌などへの抵抗力が低くなる

    +6

    -15

  • 154. 匿名 2024/08/15(木) 10:26:07 

    日焼け止め用意して塗りなって言ってもきかないから本当バカだなと思ってる

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/08/15(木) 10:27:09 

    >>152
    単純にわからんから聞いただけじゃね?
    被害妄想強すぎ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/15(木) 10:28:03 

    >>153
    もともと体力がないからじゃん

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2024/08/15(木) 10:28:11 

    >>77
    勝手に画像使っても大丈夫なのかなって思うよね

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/15(木) 10:29:45 

    >>1
    熱中症対策してるならいいじゃん
    何が気に食わないの?禿げるよって言えば?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/15(木) 10:31:22 

    >>40
    うちの旦那も美容に興味ないし日焼け止めなんて一度も塗ったところ見たことないし、めんどくさがりで最近やっと化粧水と乳液使うようになった。
    それも最近少し肌が荒れてきて私がしつこく使うように言ったから。
    でもなぜか肌が綺麗で、色白だし焼けてるところは若干黒いけど顔とか綺麗だし羨ましい。私は色々やっても吹出物出てくるし。私の方が肌汚い。体質もあるのかな。
    ちなみに旦那は47歳です。

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2024/08/15(木) 10:31:23 

    >>1
    まず旦那に任せず自分が連れて出る
    その上で子供が旦那と出るのと自分と出るのとどっちがいいか聞いてみたら?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/15(木) 10:31:40 

    >>114

    人の容姿を話題にするなんて、すごく下品で低レベルな保護者たちだね。

    それで子供の親がよくやれるなと思うわ。

    パッと見て相手が老けてるなと『思ってしまうのは』仕方ないけど、それを言葉に出すこと(保護者間で話題にすること)は失礼だし、人としておかしいと思う。

    それが失礼だともおかしいとも感じてなさそうに当たり前にここに書き込んでるあなたの感覚もおかしいと思う

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/15(木) 10:33:17 

    >>1
    うちもしないよ。
    この前義母と会った時に、日焼け止め位ぬらさないととか言われたよ。塗らないんだよ。
    スプレータイプも買ってるけど、ベタベタするからとか、暑いの耐えられるからとか、帽子もかぶらない。いうこと聞かないならほっときますよ。
    大人なんだし。
    子供6歳だって日焼け止め塗ってますよ。元々色白では無いけど。焼けたくないって。私のようにシミが嫌だとw
    若い時から日焼け止めは必要だとおばさんになって思います。私は手遅れだけど、日焼け止めしてます。手遅れだろうが、これ以上のためにね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/15(木) 10:34:44 

    >>1

    うちの夫も熱中症対策はするけど日焼け対策をしないから真っ黒。きれいな肌でもなく髪は白いからホームレスみたい。ハゲも目立つ。
    「肌の為にも日焼けはしない方がいいよ」「最近は若い男の子も日焼け止め塗ってるよ」と何度言ってもお構い無しに焼いてるのでむしろ焼けたいと思っている気がしてならない。焼けてるのがかっこいいのは若い頃、20年前だよ。
    40過ぎるとシミだらけで薄汚くなるからズボラな男程焼かない方がいいと思う。ホント、じーさんみたいになるから。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/15(木) 10:35:27 

    >>157
    てか好きだからガルちゃんにむやみに貼らないでほしい。全然トピと合ってないし。通報押したけどダメだった

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/15(木) 10:36:29 

    >>147
    えーっ?!
    大沢たかおの方がだんぜんいい男じゃん

    +15

    -6

  • 166. 匿名 2024/08/15(木) 10:37:14 

    >>156
    若い子でも疲労が早くなるから
    スポーツには日焼けは良くないと言われてるよん

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2024/08/15(木) 10:38:01 

    40代男性で特に美容に興味がある人でもないから何もしてないなぁ。この世代はそういう人が多いんだろうなと思って放ってる。子どもじゃないんだし、日焼け止めするしないも自由なんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/15(木) 10:40:05 

    >>1
    帽子は命を守る為に被った方がいいですね。
    旦那様の身体が心配だから、と伝えてみては?
    日焼けどめは確かに塗った方がいいのでしょうけど、私個人としては日焼けどめ塗ってる男性より、塗らないで焼けてる男性の方が好きなんですよね〜勝手な好みですが。。。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/15(木) 10:42:45 

    >>40

    うちの47才夫もそんな感じ。
    若い頃は焼けてるのがかっこいいという世代だったからむしろ焼きたいという、概念からアップデートできないんだと思う。
    実際はシミだらけカサカサのおじいさん。
    言っても聞かないのがすごい嫌。

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2024/08/15(木) 10:43:45 

    男なんてみんなそんな感じじゃないの?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/15(木) 10:44:06 

    >>6
    うちの夫子供の頃から外の部活、昔も今も日焼け対策ゼロ
    私は屋内の習い事、子供の頃から日焼け止め塗って高校生から日傘、もちろん今もバッチリ
    で夫よりシミ10倍くらいあるし、夫の方が肌のキメ細かいよ。
    ムカつくしショックだし、、結局生まれ持った肌質なのよ😭

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2024/08/15(木) 10:46:37 

    >>151
    人って言っても旦那でしょ?
    赤の他人に言ってるのとは違うじゃん

    +0

    -8

  • 173. 匿名 2024/08/15(木) 10:50:23 

    >>155
    トピずれ
    荒らし

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/15(木) 10:57:15 

    旦那ならほっとく

    言っても気にしてくれない人はもう知らん

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/15(木) 11:01:20 

    >>1
    日焼け対策ちゃんとしてるお父さんの方が珍しいと思う。今の若い子は結構居そうだけど。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/15(木) 11:03:13 

    >>159
    色々やってる方が肌が汚いなんて事は普通はない。ケア方法が合っていながらでは。

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2024/08/15(木) 11:04:00 

    旦那がいろいろ言っても自分は聞かないくせに。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/15(木) 11:05:21 

    母親が子供が小さい時から洗脳すると母親と同じこと言うさ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/15(木) 11:05:50 

    すでに禿げてる旦那はちゃんと帽子かぶってる。
    頭頂部が焼けついて痛いらしい。
    日焼けどめは塗ってない。
    汗かきだし何かを塗るって習慣がない。
    一回顔が真っ赤になって痛がってたからわたしのフェイスパック1枚あげたら喜んでた。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/15(木) 11:07:40 

    >>175
    35歳から上はケアしていない方が多い。若い年代の方に誘発されてやり始める方も。35歳以下の方はスキンケアをされてる方が多く、20代前後の方はスキンケアだけでなく、美容医療もプラスされてる方が多い。やりすぎも良くないけどスキンケアは怠らない方が10年後、20年後の肌が全然違う。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/15(木) 11:07:53 

    単なる美に対する執着を他人にまで押し付けているならうざい

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2024/08/15(木) 11:08:09 

    >>6
    ドラッグストアで働いてたときにメンズ用日焼け止めの研修受けたけど、若い頃は何もせず40代くらいからシミが目立ち始めて気にし始める人が多いらしい
    女性が思う以上に男性は日焼け放置でどうなるかわかってないらしい

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/15(木) 11:13:09 

    >>181
    日焼け対策は単なる美だけの問題じゃないんだよ。デメリットが大きすぎる。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/15(木) 11:23:15 

    おじさんはね後悔してから始まるのよ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/15(木) 11:30:37 

    >>1
    そうやって焼いてたら松ちゃんみたいな肌になるよって言うてみるw

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/15(木) 11:33:37 

    ダンナなんぞほっといたらいい

    子供は心配だが

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/15(木) 11:33:49 

    >>11
    本当それ。
    うちの夫も日焼け対策はプールでラッシュガード着るくらいしかしなくて、出てる手足や顔は何もしない。
    痛かろうが自業自得だし、どうでも良い。

    一緒に連れて行く娘の日焼け対策だけはちゃんとするように言った。
    結果、一応日焼け止め塗ったみたいで、肌トラブルは無いけど真っ黒。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/15(木) 11:37:28 

    >>16
    これマイナスついてるけど、本当に恐ろしいもんね。
    重度の後遺症が残ると一生話せない動けない。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/15(木) 11:42:38 

    >>12
    紫外線って思ってる以上に肌と身体にダメージくるよ。同じ活動量でも日焼け対策してた日と疲れ方が全然違う。あと、単純に軽い火傷みたいにしないため。

    +23

    -3

  • 190. 匿名 2024/08/15(木) 11:46:12 

    >>120
    芸人でもって言ったら言葉悪いけど、その人達でもやってるくらいなんだからキムタクならやるよね

    +15

    -4

  • 191. 匿名 2024/08/15(木) 11:47:48 

    >>128
    野球観戦って言ってもだーれもいない、外野席は椅子も無い芝生の球場の予選大会だから言ったんだけどね…
    日除けなんて一切無いし

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/15(木) 12:03:09 

    40代男性で特に美容に興味がある人でもないから何もしてないなぁ。この世代はそういう人が多いんだろうなと思って放ってる。子どもじゃないんだし、日焼け止めするしないも自由なんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/15(木) 12:12:07 

    >>176
    顔の吹出物がずっと治らない。何を使っても。便秘が原因なのかもしれないけど。旦那は腸内環境よくて、便秘とは無縁。シミも凄い。美白の使ってもかわらないです。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/15(木) 12:27:51 

    >>1
    これ、子供の心配じゃなくて夫の心配してんの?
    認知症でもないならほっておけばいいのに

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/15(木) 12:28:41 

    >>12
    老化が早まる

    そしてあまりに強い紫外線は人体に有害だよ

    +16

    -4

  • 196. 匿名 2024/08/15(木) 12:33:13 

    >>157
    いまさら感あるけど
    関係無いし貼らない方が良いね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/15(木) 12:33:22 

    うちは以前は無頓着でしたが、選んで買い与えたら使うようになった
    どれを買えばいいか自分では分からなかったみたい
    毎年アリーかアネッサのどちらかを買って渡しています
    腕は結構焼けてしまってるけど、顔はなんとか抑えられてる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/15(木) 12:55:08 

    >>35
    人間ってその時大丈夫だと言われてもやらないよね
    実際禿げて来てから気にし始める
    なんでもそう
    あ!禿げてるよ!って嘘つくしかない

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/15(木) 12:57:11 

    >>6
    男性って女性より顔の脂多くて新陳代謝でシミ出来ても帰るのも早いと聞いた事ある
    うちの旦那も元々地黒なんだけどウィンドサーフィンで両頬にスッゴ大きなシミ出来たのにあっという間に消えてた

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/08/15(木) 13:12:59 

    >>172
    夫婦でも別人格。家族全体の事じゃないんだから、日焼け止めまで強制すんなよ。
    それをそう思わないあなたも相当やばいね

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/15(木) 13:13:21 

    すぐ焼ける人は紫外線に強いから大丈夫

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/15(木) 13:15:45 

    日焼け止め塗らないから30代なのにおじいさんみたいなシミだらけ
    なのにシミ取りたい、私の行ってる美容皮膚科でシミ取りしてもらいたいとかほざいてる。

    シミ取りレーザーしても日焼け止め塗らなかったらもっと濃いシミになるのに、それ言ってもめんどくさいガミガミうるさいとかほざく大嫌い

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/15(木) 13:30:50 

    >>193
    もうできてしまったシミがそこらの化粧品で消えるわけがない。皮膚科、美容皮膚科をうまく利用して少しでもご自身が納得できる肌になるといいね。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/15(木) 13:43:56 

    >>202
    日頃のケアを怠っておいてラクな方を取るなんて腹立つね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/15(木) 13:48:19 

    >>78
    うちの父もそうだったけど70過ぎてどっと出たよ

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/15(木) 13:51:01 

    日焼け止めは大切よね。
    旦那は高校時代野球してて顔そばかすだらけだから
    私よりこまめに子供の日焼け止め塗り直してくれるよ。
    私はまだ地黒でそばかすシミに悩んでないけど
    子供たちは色白いから気をつけなきゃと思ってる。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/15(木) 13:55:05 

    >>88
    食べる肉はもうすでに死んだ肉でしょ
    脳はまだ生きている臓器だからまた違うんじゃない?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/15(木) 14:12:20 

    旦那が子供の日焼け対策をしてくれないトピかと思ったら違った
    大人だからほおっておく
    シミだらけのおじいさんになってから後悔すればいい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/15(木) 14:13:35 

    >>205
    70過ぎたらもう、どっと出ても良くないか?

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/15(木) 14:45:55 

    >>22
    じゃあコメするなよ。最近性格が悪いガル民多すぎる

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/15(木) 14:48:45 

    >>210
    どーでもいいという一つの意見です。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/15(木) 14:57:15 

    >>2

    髪型も黒マスクも暑苦しい。

    +5

    -5

  • 213. 匿名 2024/08/15(木) 17:29:19 

    >>205
    それ、老斑じゃない?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/15(木) 17:43:39 

    >>205
    60歳までシミなかったらもうそれでいいんじゃないかな

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/15(木) 17:45:39 

    >>12
    うちの夫は40代後半になってから紫外線アレルギーになったよ
    容量超えたんじゃないかと思ってる

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/15(木) 18:01:12 

    >>12
    単純に皮剥けて痛そうだよ。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/08/15(木) 18:08:26 

    うちの旦那は重度のアトピーだから合う日焼け止めが中々見つからなくて可哀想
    帽子と日傘してる

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/15(木) 18:29:15 

    >>188
    沸騰って書くからだと思う
    言いたいことはまぁ分かるけど

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/15(木) 19:27:11 

    >>10
    テレビをみてないから知らないんだけど
    (この前の橋のドラマはtverで見た)
    今は日焼けキャラじゃなくなってるの?
    この画像よりかなりスッキリして見えたんだけど

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/15(木) 19:34:17 

    >>215
    日本人って遺伝子的に紫外線アレルギーになりやすい人が多いらしい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/15(木) 19:35:27 

    >>10
    目元はこっちの方がいい。風間トオルみたい。

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2024/08/15(木) 19:55:43 

    >>169
    日サロが流行った世代だものね 

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/15(木) 20:08:21 

    >>1
    私の旦那も塗らないけど、塗ってあげるのもだるいからスプレータイプ買って、こっち向いてって言って顔面にふきかけてるよ笑

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/15(木) 21:45:10 

    >>221
    昔の奥二重に戻りつつあるのかな?

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2024/08/15(木) 21:47:04 

    海で日焼け止め塗りまくって白光りしてる海パン兄ちゃん見たよ
    それよりダンナさん、よっぽど良い気がするよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/15(木) 22:10:28 

    >>224
    そうだね^_^昔は奥二重だったよね。

    +2

    -5

  • 227. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:39 

    >>5
    てっきり子どもの日焼け対策だと思って読んでたんだけど夫の事なの?そりゃ好きにしろだわ。
    何もしないくせに後で痛い痛いうるさいとか、焼けすぎで勤めてる会社的に微妙って事だったりしたらきちんとして欲しいけどね。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/15(木) 23:30:21 

    >>40
    うちの夫もなんもやらないから40越えてから肌が私とだいぶ差がついたけど、それでも未だに太陽直接ガンガン浴びるの好きだよ
    しかも 気にもならないらしいから今後も続行すると思う

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/15(木) 23:36:00 

    差別じゃなくて例えだけど東南アジア系より黒く、黒人よりは黒くないくらい焼けてる
    1日中外にいるのに、防止、アームカバーなしだから真っ黒、手の平だけ肌色
    ただそれだけならいいけど毎日痛い熱っぽいだるいお風呂しみるって騒いでるの
    ほぼ毎年同じ会話してるし、親や近所の人からも「こんな炎天下でタンクトップで作業してる馬鹿はいない」って指摘されてるけど聞かないのでもう今年から放置

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/16(金) 00:13:05 

    >>1
    1番嫁にしたくないタイプ
    ただの姑じゃん

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/16(金) 00:31:55 

    >>73
    ストレスもあるだろうけど日焼けもあると思う。自然に持ち直すレベルではないだろうし、芸能人だから美容医療はしてそう。それが悪いとも思わないし。

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2024/08/16(金) 05:31:28 

    >>54
    自分が45のババァが今さら何やってもどうでもいいだろって言われた嫌でしょ?美肌や美白というより歳取っても清潔感は大事じゃん

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/16(金) 07:23:05 

    >>78
    だから何?
    レアケースが声大にしてもサンプル1の話ですよ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:47 

    他人のおっさんなんて知らないよ どうして関係ない人にぐちぐち言ってるの?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/16(金) 17:57:39 

    >>1

    ウチのダンナと父に大谷がCMしてる日焼け止めを父の日にプレゼントしたら(ダンナのは子どもからとして)
    今夏結構ちゃんと塗ってるようです、前は海やプール行く(水着になるときだけ)だったのに
    父はゴルフするのですが、持ち歩いて塗り直しもしてるらしいです、ゴルフ仲間に大谷言いたいだけだと思うけど笑

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/16(金) 21:26:50 

    >>73
    自然に持ち直したとでも思ってるのか。めっちゃお金かけてメンテナンスしてるから。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/17(土) 02:52:28 

    自分が皮膚ガンになってもなお、医者を相手に「日焼けが百害あって一利なしとかヤブ医者の戯言」って説教垂れてたからね
    負け惜しみとかじゃなく本気で信じてるみたいで今でも真っ黒だよ。
    深く信仰してる宗教みたいな物なんだから他人が何か言ったところで無駄無駄

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/17(土) 06:50:56 

    >>236
    おそらく飯島と離れて
    これまでのメイクヘアメイク等、飯島が指示してたであろう照明やカメラが
    一気に無くなったのもあったと思う

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/17(土) 06:53:12 

    >>226
    そうですね

    日焼け対策をしない夫

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/17(土) 10:29:19 

    >>239
    やっぱりこっちの目がかっこいい。今は加齢で二重になっちゃったけどね。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/18(日) 11:17:49 

    >>1
    優しいね
    子どもじゃないんだから好きにさせていればいいんじゃないかと思った
    子どもにさせないなら、ありえないが

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/20(火) 14:30:59 

    >>97
    横だけど
    サッカー用の帽子があるよー。
    子どもだけかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/24(土) 10:06:07 

    >>105
    夫の外見が無理になるやん
    多少防げることじゃん
    シミシワたるみハゲが促進されるんだよ
    うちは毎日1時間歩いてるからしてもらわないと確実に普通の人より老化する

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード