-
1. 匿名 2024/08/14(水) 18:02:56
たまにいませんか?
主の知り合いは家が武士の家系である事を度々自慢気に話します。
今一般人の人を目の前に、そんな大昔の事をどう思えばいいのかさっぱり分かりません。
どう羨ましがればいいのか分からない自慢をされた事のある方、お話しませんか?
+343
-17
-
2. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:16
もう晩ごはん食べ終わったこと+213
-3
-
3. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:34
>>1
殿様の家系とかなら「凄いねえ」となるけども。+183
-9
-
4. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:39
過去のことにしがみついてる哀れな人達って思う+140
-12
-
5. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:44
苗字が400人しかいません。微妙な数字やろ笑+240
-2
-
6. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:46
>>2
羨ましィィィ!!!+73
-1
-
7. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:48
>>2
お腹空くよ+12
-4
-
8. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:52
ワーママです!とか?
羨ましいと思う人いるんかな。+108
-19
-
9. 匿名 2024/08/14(水) 18:03:54
お風呂入っちゃったよ🛁+98
-3
-
10. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:11
戦前は大地主でした。
今はただの庶民です、+120
-4
-
11. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:15
俺もう歯抜けたし
とか+20
-2
-
12. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:16
母親の熱い風呂に入れる自慢+85
-4
-
13. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:18
階段を6階までひと息で登れるようになったよ+101
-4
-
14. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:21
>>2
はっや!
夜中お腹空かない?+12
-3
-
15. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:31
指原莉乃に似てるって言われるよ
羨ましくないでしょ?+157
-4
-
16. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:32
>>8
ホワイト企業で正社員なら羨ましい。+61
-6
-
17. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:44
義姉の「うちの子たちはずっと皆勤賞だった」+122
-3
-
18. 匿名 2024/08/14(水) 18:04:56
>>15
普通にかわいいと思うが。+19
-47
-
19. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:01
>>1
でも凄いなーって思うよ
自慢というか誇りなんじゃない?+35
-22
-
20. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:02
うちのおばあちゃんは知り合いのおばあちゃんによくマウントとられる(あの人自慢話ばっかり)っていってて
話聞くと有名な女子中学校出身らしいんだけど
80過ぎてもそれが自慢なのがびっくりで話聞いて笑った+213
-3
-
21. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:05
医者の姉です+8
-3
-
22. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:10
>>13
すごすきだよ+50
-1
-
23. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:14
出典:up.gc-img.net
フワちゃんに会ったこと+3
-70
-
24. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:22
>>17
めっちゃ羨ましいわ+40
-0
-
25. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:25
めちゃくちゃ辛いもの平気とか?+4
-0
-
26. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:42
芸能人が元ご近所という自慢+35
-0
-
27. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:43
腕が少し長いですw+16
-0
-
28. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:45
>>1
ぶっちゃけその程度ならゴロゴロいるだろ
反応に困るくらい狭い話題話すのは田舎の人じゃない?+19
-14
-
29. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:48
父親がパチンコ屋とネカフェとラブホテル経営してます。
+8
-7
-
30. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:53
>>8
自慢‥?+21
-1
-
31. 匿名 2024/08/14(水) 18:05:56
>>15
ガルでは散々言われてるけど、一般人の中では可愛いほうじゃない?+16
-37
-
32. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:05
>>1
大昔の事をどう思えばいいのかさっぱり分かりません。
↑
あなたが教養がないのよ+9
-28
-
33. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:05
家系図をめっちゃ辿っていくと天皇家と繋がるとか言ってた人がいた。+63
-0
-
34. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:06
身長高いけど骨太でごつい+4
-0
-
35. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:16
昔ヤンチャしてた自慢+30
-0
-
36. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:20
生活保護だぞいいだろう+8
-3
-
37. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:24
>>15
いやいや可愛いでしょ。+4
-33
-
38. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:24
今日のお昼ごはん家族で餃子を食べに行ったよ。ランチはごはんとスープのおかわり無料で夫と長女がおかわりしていた。美味しかった( ´∀`)+41
-1
-
39. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:38
>>15
私も坂口健太郎にそっくりって言われるわ
身長も170超えてるんだけど残念ながら女+89
-0
-
40. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:40
素麺ばっかり食べてるぜ?+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:41
+0
-12
-
42. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:43
>>1
まぁ武家の家でも色々だけど、
地方都市出身ですが、地元の有名小中高には元武家の人が多かったです。
大学に東大京大などに行かれていたのを見ているので、長い蓄財と教育やスポーツへの真面目な取り組みを引き継いでいる家もあると思う+46
-0
-
43. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:52
>>23
いつ見ても破壊力高いなぁ+48
-0
-
44. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:53
毎日ハンドグリッパーで運動してる+7
-0
-
45. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:55
>>1
ウチは百姓の末裔だよ+42
-0
-
46. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:55
>>5
多いのか少ないのかわからんw+39
-1
-
47. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:00
>>8
専業主婦でリッチな生活できる方が羨ましい+56
-12
-
48. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:07
>>1
「東京府士族、明神弥彦!!」みたいな?+3
-1
-
49. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:20
>>31
芸能人は特別!な世界な人たちなのね
トップティアって芸能界なんて行かないぞ+1
-4
-
50. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:25
>>1
だって「the幸せ」みたいなSNSっぽい自慢って逆にダサいみたいに言われるし。微妙な自慢なら敵作らないし。+10
-1
-
51. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:26
>>15
羨ましくはないが、悪くは無いだろ+9
-6
-
52. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:31
>>17
皆勤賞って何にもならないからなー+22
-4
-
53. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:33
>>1
たしかにぃ〜チョンマゲ似合いそうだもんねぇ!
と返しておく。+70
-1
-
54. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:33
>>29
色々大変なことも多いと思うけど、なんか人生楽しそうで羨ましい。
経営者ってすごいよね。+15
-0
-
55. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:34
>>1
いるよねw
無知な私は当時それを自慢だと知らなかったw+12
-4
-
56. 匿名 2024/08/14(水) 18:08:23
>>8
ワーママですと言われて
自慢に聞こえるの
あなたたちぐらいだよ+42
-6
-
57. 匿名 2024/08/14(水) 18:08:33
知り合いに自分は旧華族の家系だと自慢してる人がいるけど、そんなに羨ましいこと?+14
-0
-
58. 匿名 2024/08/14(水) 18:08:43
マツコが出てる番組でハガキ職人やってる人が、立派な感謝状をもらったとLINEしてきた
ローカル局の番組でウチ映らないし反応に困った+4
-0
-
59. 匿名 2024/08/14(水) 18:08:50
痔の手術10回は経験してるってよく自慢するけど案外私もー!って人多くてびっくりする+10
-0
-
60. 匿名 2024/08/14(水) 18:08:57
高校野球で県大会ベスト4まで行ったことある!と自慢するおじさん+20
-0
-
61. 匿名 2024/08/14(水) 18:09:17
>>29
親がラブホテル経営してた同級生、豪邸に住んでた
+28
-0
-
62. 匿名 2024/08/14(水) 18:09:41
>>15
めちゃ嫌だ。+43
-0
-
63. 匿名 2024/08/14(水) 18:09:53
>>8
ホワイト大手や女医ならうらやま
飲食やドラストのパートなら別にw+18
-0
-
64. 匿名 2024/08/14(水) 18:09:55
ハマり症で毎日何かの運動してる。走ったり筋トレしたりヨガしたり。
筋肉と体力は手に入れたが逆に少し不健康になり今までになかった不整脈と貧血までついてきた。
やりすぎ、と言われた。+1
-1
-
65. 匿名 2024/08/14(水) 18:10:01
>>1
歴女だったら細かく細かく食いついて
二度と武士の家系とは言えなくさせそう
+14
-3
-
66. 匿名 2024/08/14(水) 18:10:05
>>28
よく言われてるのは武士の家系は7%くらいで
残りはほぼ農民だからゴロゴロいるっていうのは疑問
ただ武士の家系だって言ってる人も、遡れない怪しい人もいるみたいなので
それを含めたらたまにいるって感じかな
+15
-2
-
67. 匿名 2024/08/14(水) 18:10:05
>>1
実家とか義実家に帰省したら自慢聞かされる
天皇陛下から頂いた顕彰とか、写真とか見たり
それが行事みたいに繰り返される+6
-0
-
68. 匿名 2024/08/14(水) 18:10:18
>>1
私もそれ自慢したくなることあるw わからないだろう人に話すことなんてないけど
母方も父方も武家なんだよね・・・戦時中も武家時代の名残のコネでもあるのか親族揃ってエリートだった模様
当時の写真もいかにもなものが残ってて面白いの
旦那は面白がって骨董や親族の写真、色々見て楽しんでたよー+7
-11
-
69. 匿名 2024/08/14(水) 18:10:31
>>23
ビーチク見えてんで〜+83
-3
-
70. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:02
>>10
そういうの当時の何かが残ってるなら羨ましいかも
古地図とか家系図とか、金銭的な価値がなくても歴史的な価値があるしね+15
-1
-
71. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:13
◯◯しか食べられない
偏食の悩みかと思って真面目に聞いてしまった+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:19
>>8
実母がそれだった。
「私は母子家庭でもちゃんと働いて実家で同居してるから、嫁に行って専業してる人から妬まれてる!w」って何回も何回も言われた。
地域でも有名な地雷祖父母に搾取され父親には逃げられ自立する経済力もなく、高卒非正規事務で働いてる貧乏おばさんを羨ましく思う人なんていないと思う。+27
-1
-
73. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:20
太らない自慢 ただのガリガリ体質+9
-1
-
74. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:40
>>10
これはジジババ世代でたまに聞くなあ
そうやってずっと自分を保ってきたんだな、と思うと哀れに思う+24
-4
-
75. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:41
>>59
すごいです!+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/14(水) 18:12:39
>>2
今お腹空いてるからそれは羨ましい+5
-1
-
77. 匿名 2024/08/14(水) 18:12:49
寝るだけです+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/14(水) 18:12:53
>>59
大痔主じゃん!✨+16
-1
-
79. 匿名 2024/08/14(水) 18:12:55
父方の祖母が「うちは殿様の乳母の家系」とよく自慢してたけど、それを聞くときの母がすごい形相だったのを今でも覚えてるし「けっ!そんなん何がすごいのよ!お嬢ぶってさ!」って陰で言ってたから、人間関係って本当に大事だと思う+20
-0
-
80. 匿名 2024/08/14(水) 18:13:23
>>9
あとのんびりして寝るだけじゃん!羨ましい〜+26
-0
-
81. 匿名 2024/08/14(水) 18:13:24
>>1
でも武士って人を殺したことあるんだよね…
農民に対しての切り捨てごめんも許されていたみたいだし。とても自慢できることではない気がするけどね。
農民の方が誇れることだと思うけどな。+18
-11
-
82. 匿名 2024/08/14(水) 18:13:26
>>57
昔のバイト先に「うちは旧家なの〜」って自慢してる人いたわ。聞いてもないのにwその後一切会わなかったから「だから?」くらい返しておけば良かった…+8
-1
-
83. 匿名 2024/08/14(水) 18:13:54
>>5
ちょうど良くない?多いと被りまくりだし少ないと印鑑とか特注になるし+8
-1
-
84. 匿名 2024/08/14(水) 18:14:02
>>17
単に健康体なら羨ましいけど、一昔前の「這ってでも行った人が評価される」価値観で、体調悪くても無理矢理行かせてたんだとしたら子どもかわいそう+48
-0
-
85. 匿名 2024/08/14(水) 18:14:04
>>11
大人だね。自慢出来るね。+5
-0
-
86. 匿名 2024/08/14(水) 18:14:22
>>12
なんかカッコいい+7
-0
-
87. 匿名 2024/08/14(水) 18:14:23
タワマンの6階に住んでるって何回も言ってくる人いるけど、普通のマンションでももっと高い階層あるのに何て返事したらいいのかわからないから困る。+31
-0
-
88. 匿名 2024/08/14(水) 18:14:37
>>5
うちそれより少ないから「ふぅん」って気持ちw+20
-2
-
89. 匿名 2024/08/14(水) 18:15:12
割と自慢話聞くの好きかも
ちょっとした自慢でもいいから「へえー!」って思うようなエピソードとか聞きたい+7
-0
-
90. 匿名 2024/08/14(水) 18:15:26
>>29
同級生の家が焼肉屋さんとパチンコ屋さんと喫茶店経営していたけどやはり豪邸に住んでいたわ。+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/14(水) 18:15:30
>>59
そんなに手術しても治らないの?+6
-0
-
92. 匿名 2024/08/14(水) 18:15:59
>>10
内藤新宿の内藤さんとかすごいよね
新宿の西半分くらい全部私有地だったんだでしょ+9
-1
-
93. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:01
>>15
「指原莉乃」は可愛いけど「指原莉乃に似てる人」に可愛い人居ないよね的なこと?+13
-12
-
94. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:08
>>2
先に言っとくけど、深夜のポテチコーラ禁止な!+24
-1
-
95. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:11
>>66
戸籍とか捏造されまくったとかあるもんね。+5
-1
-
96. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:14
実家暮らしの40代独身女性に持ち家自慢された事あります。勿論その人の親が買った家です。+6
-0
-
97. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:34
イベントの最前列でこな間生でクロちゃんを見ました。+4
-3
-
98. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:39
>>81
江戸時代の武士とかより戦時中に徴兵された庶民のほうがよっぽど殺してそうだけどね+17
-0
-
99. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:01
>>81
その時代に関して言えばそうなんだろうけど
落ち武者狩りとかは農民がやってたんだよ・・・+9
-0
-
100. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:06
>>8
自慢に聞こえるの?それはどうかしてるよ+21
-0
-
101. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:12
>>81
農民が食物作らなきゃ武士は料理食べられないしね+13
-0
-
102. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:13
>>84
ウチの義姉かな?
私立受験するからどんなに具合が悪くてもとりあえず登校させて欠席ではなく早退を勝ち取っていたらしい+6
-1
-
103. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:44
地方出身の人から実家の家広い、庭広い自慢される。+7
-0
-
104. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:49
>>5
うちも少ないけど繁栄してないってことだから自慢はできないな🥲+11
-3
-
105. 匿名 2024/08/14(水) 18:17:59
超目が悪い
今までメガネとコンタクトに使った金で蔵が立つわ+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:13
>>17
簡単に取れるよ皆勤賞
自慢にも話題にもならないだろw+3
-11
-
107. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:17
>>23
乳首見えてる!
これが放送されたの?!
+63
-2
-
108. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:29
自慢するトピかと思った
+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:32
>>23
他人に死んでくださーいとか平気で言える奴がコメンテーターw+40
-3
-
110. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:36
>>20
うちの姑もマウントとられた〜って悔しそう
近所のおばあさんが有名大卒で実家が都心にあったのを自慢されるんだって。あの世代は大学行きたくても行けない女性が多かったからまあわかるけどしょーもな
人間関係続く限り死ぬまであるんだね〜+20
-0
-
111. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:40
8頭身だけどデブ+5
-0
-
112. 匿名 2024/08/14(水) 18:18:51
誰も羨ましがらないようなことなら自慢じゃないんじゃないか…?+4
-0
-
113. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:03
>>1
武士の家系って人斬りの家系って認識で合ってる?
だとしたら自慢する方の感性がいかれてるわ。思考停止してる上権威的なものに弱そうでほんとださいよね+6
-7
-
114. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:15
武士の家系とか言われたら単純にすごいって思うけど
その言った人が主、嫌いなのかな?+3
-3
-
115. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:22
>>111
骨格は変えられないから羨ましいぜよ+3
-0
-
116. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:28
昔万引きをしていたことを武勇伝のように語るオバサンがいた。当然周りはドン引き。+8
-0
-
117. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:33
サッカーボール、リフティング100回できます。+11
-0
-
118. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:37
>>28
いや、ほとんどは百姓の子孫でしょ+4
-2
-
119. 匿名 2024/08/14(水) 18:19:55
>>104
今時そんな一族の繁栄とか気にする人いる!?+8
-1
-
120. 匿名 2024/08/14(水) 18:20:12
>>47
リッチな専業主婦とホワイト企業の正社員ワーママは羨ましいな+16
-1
-
121. 匿名 2024/08/14(水) 18:20:22
>>13
それは羨ましい+40
-1
-
122. 匿名 2024/08/14(水) 18:20:35
ホストに何億何千万貢いでエースであることとか?+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/14(水) 18:20:43
>>45
うちもよ
なにかっちゃ集まって〇〇家は江戸時代から伝わるこの地域の〜とか言ってる
旧東海道沿いだから休憩所で団子でも売ってたんだろう+14
-0
-
124. 匿名 2024/08/14(水) 18:20:56
>>7
>>14
そうなのよ
いつもより2時間早く食べちゃってこのあとが心配
まあお腹へったら食べればいいか+4
-1
-
125. 匿名 2024/08/14(水) 18:21:22
祖母がめちゃくちゃ力持ち
多分私より腕力ある+6
-0
-
126. 匿名 2024/08/14(水) 18:21:38
毎日快便です+14
-0
-
127. 匿名 2024/08/14(水) 18:21:51
>>8
前にネットの相談で、専業主婦同士AさんとBさんでずっと仲良くしてたけど、ある日を境にBさんの付き合いが悪くなって悩んでたら「なんと働いていたんです!」ってAさんが相談してた。
働いてズルい、みたいな内容だった。
+4
-4
-
128. 匿名 2024/08/14(水) 18:22:19
>>81
それもあれば守ってくれる用心棒の存在でもあったし、責任取るたなったら切腹や流罪にすくなるし、難しいところだね
しかも農家や商家の方が古来からお金持ちだよね?小作人や使用人は大変だったけど+6
-0
-
129. 匿名 2024/08/14(水) 18:22:36
>>112
きっと話してる本人は自慢のつもりで得意げに語っているけど、周りの人は興味がないとかチベスナ顔になってるような内容のことを書けばいいのかな。+7
-1
-
130. 匿名 2024/08/14(水) 18:23:30
>>13
自慢していい+44
-0
-
131. 匿名 2024/08/14(水) 18:23:36
支店長に「がる子はうちの支社の安達祐実!」って言われてなんとも言えない気持ちになった+8
-0
-
132. 匿名 2024/08/14(水) 18:23:50
私の友達が優秀だから自慢したくなる。でも私が優秀な訳じゃないのよね。+6
-0
-
133. 匿名 2024/08/14(水) 18:24:07
生で見た事がある有名人は、唐田えりかと矢口真里とベッキーと上原多香子と今井絵理子です。+4
-3
-
134. 匿名 2024/08/14(水) 18:24:12
>>127
よこだけど、なんで黙ってたの?っていうことじゃなくて?+4
-0
-
135. 匿名 2024/08/14(水) 18:24:37
>>10
戦前は大地主だったけどまだプチ地主保ってるわ+4
-2
-
136. 匿名 2024/08/14(水) 18:24:37
>>68
>>1
先祖が恨みをかってる可能性も大だし私だったら怖いなー。+8
-2
-
137. 匿名 2024/08/14(水) 18:25:04
>>126
心底羨ましい+7
-0
-
138. 匿名 2024/08/14(水) 18:25:04
>>119
いや、少ないことを自慢する人がいるということに対して言ってるわけよ
少なくてもかまわないけど、どっちかというと自慢にはならないことだと思うということ+5
-2
-
139. 匿名 2024/08/14(水) 18:25:20
>>2
ズルすぎる!+2
-0
-
140. 匿名 2024/08/14(水) 18:25:31
>>20
高齢女性の名門女子校自慢あるよね。
生まれ育った学区が違ったりすると、そのマウント感がイマイチわからなくて
「そりゃ○○市の女子なんだから、○○女子校にいくよね」みたいな感覚しかなく
自慢しているんだと後でわかって気まずかった。
学校の統廃合が進んで、かっての名門女子校が今は駄目な方な普通科に…
馬鹿にされていた学校の方がブランディングに成功して人気校になったり。+37
-0
-
141. 匿名 2024/08/14(水) 18:26:04
>>93
aikoに似てると一緒だね+7
-0
-
142. 匿名 2024/08/14(水) 18:26:18
>>16 言いたい事はきっとそれなんじゃない?本心隠してマウント!
+3
-0
-
143. 匿名 2024/08/14(水) 18:26:19
>>8
ママになれない人からしたら、じゃない?+0
-1
-
144. 匿名 2024/08/14(水) 18:26:26
権威ある先祖の自慢する人、本人自身は薄っぺらな人が多かった+4
-1
-
145. 匿名 2024/08/14(水) 18:26:43
>>5
羨ましいよ
ありがちな名字だから珍しい名字に憧れる+20
-0
-
146. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:09
ダウン症のこをもつ親が我が子はダウンの中でも会話もできて知的レベルは高く、医療ケアもない。普通の子と変わらない!という事を重い障害がある親の前でいう事。
+3
-0
-
147. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:18
武士といっても、上から下まであるからね。+2
-0
-
148. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:27
>>5
うち、検索すると、20人って出てくる…+10
-0
-
149. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:37
兄が若干昔の福山雅治さんに似てる+2
-0
-
150. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:39
さっき近所を走ってきたよ。11キロ。汗がドゥルドゥル止まらないよ。+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:43
>>10 没落したんだねぇ。
+5
-1
-
152. 匿名 2024/08/14(水) 18:28:02
武士って昔のサラリーマン&公務員
登用されなければ百姓以下の貧乏暮らしで徒党を組んでいたゴロツキDQN集団なんだが
大名でも確かに正直へぇ~、で?て反応だよね
+3
-2
-
153. 匿名 2024/08/14(水) 18:28:16
夫がお盆休み3日間しか取れなかったから(今日から仕事)、今日はもう子ども達と家にひきこもってお昼寝してダラダラして16時過ぎにお風呂入れてご飯食べさせながら私はビール飲みながら枝豆食べた
で、うまい棒30本入買ったから食べてるw
我ながら打っててしょーもなwて思ってきたw
+9
-0
-
154. 匿名 2024/08/14(水) 18:28:47
>>20
昔ほど、学歴が大事なんじゃない?
ちなみに、うちの母は大学卒業後に大学が上位になったパターンで母の時は滑り止め大学だったので「すごいですね!」って言われたくないらしいよ。+12
-0
-
155. 匿名 2024/08/14(水) 18:29:02
>>103
地方出身だけどそれは自慢なのかな、田舎の広い庭の家なんて資産価値ゼロかむしろマイナスだよ+3
-0
-
156. 匿名 2024/08/14(水) 18:29:22
>>5
私も割と珍しい苗字なんだけど、調べてみたら120人だったw
微妙w+18
-0
-
157. 匿名 2024/08/14(水) 18:29:38
>>1
自慢してるって思ったらどんな自慢でもとりあえず「すごいねぇ(ニコッ)」って言っとけば良いんだよ笑笑+6
-0
-
158. 匿名 2024/08/14(水) 18:29:43
>>15
思ってても気を悪くされそうで言えないけどな+27
-0
-
159. 匿名 2024/08/14(水) 18:30:44
22連勤した事ありますが体調崩しませんでした。+6
-0
-
160. 匿名 2024/08/14(水) 18:31:48
今日でっかいウンコして、晩ごはんもう食べ終わったから、さっきゆっくりお風呂浸かって、今涼しい部屋でビール飲みながらウトウトしてる。+4
-0
-
161. 匿名 2024/08/14(水) 18:31:51
>>28
だから「誰も羨ましいと思わないであろう」なんじゃないの?+4
-3
-
162. 匿名 2024/08/14(水) 18:31:53
>>1
先祖自慢って、その恩恵を受けてる人しか言っちゃいけないと思うんだけど、恩恵受けてる人は自慢しないんだよねー+7
-2
-
163. 匿名 2024/08/14(水) 18:32:04
>>17
皆勤賞って昔はあったけど(卒業式か何かで賞状みたいなの貰ってる人がいた記憶)今は皆勤賞って無くなってきているよね。
賞状とかは貰えなくても、「一度も欠席しなかった!」って意味で言ってる人は確かにいるかも。
+15
-0
-
164. 匿名 2024/08/14(水) 18:32:33
>>1
いるいるw
大事な取引先の人だから、凄いですね世が世ならお殿様だったんですね!て褒めたら気分良くしてくれたのか、ちょっとサービスしてくれた+11
-1
-
165. 匿名 2024/08/14(水) 18:32:39
>>1
「殺陣でもやって見せて!!」
って言ってみたら黙りそうw+8
-4
-
166. 匿名 2024/08/14(水) 18:33:18
>>107
横だけど、朝の子供達も見る時間に日テレの何かの番宣でも元気よく腕あげた拍子に下乳ブルン!!みたいなこともしてたよ…。リアルタイムで見ちゃって目ん玉飛び出た…。そういうところ気遣いできないならきちんとした服装すれば良いのにね。+49
-0
-
167. 匿名 2024/08/14(水) 18:33:40
>>1
うちも片方が武士の家系だけど自慢になるのかな
家紋が仕えてたお殿様と同じってだけだよ
それだって、別に自慢じゃない
そして、もう片方が農家なんだけど県内一の土地持ちで不労所得もたくさんあるから、お金に苦労しないよ
私は武士の家紋より、お金や土地の方が有難いし何ならこっちの方が自慢だなぁ+8
-0
-
168. 匿名 2024/08/14(水) 18:34:20
私ね田中義剛の接客したわよ+3
-0
-
169. 匿名 2024/08/14(水) 18:34:59
>>114
失礼ですが、高齢の方ですか?+2
-1
-
170. 匿名 2024/08/14(水) 18:35:22
>>23
すごく偽善的な目してるね+25
-3
-
171. 匿名 2024/08/14(水) 18:35:27
>>136
そんなの貧農でも同じ同じw
口減らしや姥捨て山、村八分で恨みかってる祖先がいるかもよー?
あれ?あなたの肩、なにかついてるのが遠見で見えちゃったわ+6
-0
-
172. 匿名 2024/08/14(水) 18:35:46
>>153
最高やないか!+4
-0
-
173. 匿名 2024/08/14(水) 18:37:13
>>66
言ったもん勝ち、みたいなとこあるよね+5
-0
-
174. 匿名 2024/08/14(水) 18:37:36
>>1
「拙者とか言うの?」って聞いてみたい+8
-1
-
175. 匿名 2024/08/14(水) 18:37:55
>>99
落武者狩りは正当防衛、それはしょうがないよ。+5
-0
-
176. 匿名 2024/08/14(水) 18:38:15
全ての家事を終えて19時には布団にはいってる+2
-0
-
177. 匿名 2024/08/14(水) 18:39:00
私の先祖は貴族だったとか、大地主だったとかよく聞くけど、頭の病気だと思って聞いています。+3
-2
-
178. 匿名 2024/08/14(水) 18:40:01
>>10
それが普通だよ
大地主で今も田舎の地元で有名人なのー、と自慢されたから、農地改革知らんのか?大地主の頃知ってるやつもう生きてないやろって思ったし、そんな地主さまが地方都市のあんな家住むかよ、と思ってる+12
-0
-
179. 匿名 2024/08/14(水) 18:40:42
>>17
不登校児の親からしたらめちゃくちゃ羨ましいと思う+13
-0
-
180. 匿名 2024/08/14(水) 18:41:16
>>15
富永一郎に似てるって3人に言われた+17
-0
-
181. 匿名 2024/08/14(水) 18:41:21
みんな三代以上前は調べられないし、戦後に家系図を売った人もいるくらいだから先祖系自慢はデマだと思って聞いてる。
そもそもガチでその血筋だったら隠すよ+2
-1
-
182. 匿名 2024/08/14(水) 18:41:35
>>68
あなた自身がすごい訳でもないのに自慢したくなるもんなんだね。
トピタイをやっちゃう人の心理ってこんな感じなのか…+8
-2
-
183. 匿名 2024/08/14(水) 18:42:45
>>5
私の苗字は全国に200人しか居ないぜ
って話のネタにしてたら会社の人が「俺の苗字は全国に88人しか居らんのやわ〜」と言われ敗北しました。+24
-0
-
184. 匿名 2024/08/14(水) 18:43:14
>>172
優しいありがとう
お酒飲みながらうまい棒食べ放題最高w
皆お盆休み楽しんでるのにワンオペで寂しかったからコメント貰えて嬉しい+5
-0
-
185. 匿名 2024/08/14(水) 18:43:20
旦那さんがひとまわり年上なこと
羨ましくないです+6
-0
-
186. 匿名 2024/08/14(水) 18:43:32
>>1
とりあえず一度切腹してもらおうよ+7
-0
-
187. 匿名 2024/08/14(水) 18:43:41
脇毛が生まれた時からまったく生えていません+4
-0
-
188. 匿名 2024/08/14(水) 18:46:47
>>180
福々しい、、、気がする+6
-0
-
189. 匿名 2024/08/14(水) 18:47:28
>>2
なんか可愛いな+10
-0
-
190. 匿名 2024/08/14(水) 18:48:11
>>5
私、110件だった!
でっ?っていう話だけど+8
-0
-
191. 匿名 2024/08/14(水) 18:50:02
>>35
これ、言う人いるけど、ホントに「だからなんなんだ!!」だよね。。+8
-1
-
192. 匿名 2024/08/14(水) 18:50:55
年の差婚自慢
旦那とは17歳?18歳?離れてて〜、みたいな話を唐突にドヤ顔でされた...
遠回しに自分の若さ自慢だったのかな?
+2
-1
-
193. 匿名 2024/08/14(水) 18:51:24
2ちゃんねる時代にひろきゆからレス貰った!+2
-0
-
194. 匿名 2024/08/14(水) 18:51:57
天皇の親戚とか言い出すのと同じで、頭の病気だよ+4
-2
-
195. 匿名 2024/08/14(水) 18:52:41
>>17
どーでもいーいでーすよー+2
-0
-
196. 匿名 2024/08/14(水) 18:53:38
「今の職場に慣れすぎてエキスパートになった」と聞かされて、仕事内容聞いたらゴミの捨て方の雑用だった+4
-0
-
197. 匿名 2024/08/14(水) 18:54:17
>>5
あたい90人
+7
-0
-
198. 匿名 2024/08/14(水) 18:55:25
>>107
流石にニップレスでは?と思ったけど生なの…?スタイリストさんつくだろうにそんなことある…?+28
-0
-
199. 匿名 2024/08/14(水) 18:55:58
ちりっちりのくせ毛見つけて抜いたよ
〰️〰️〰️
↑こんなやつ+2
-0
-
200. 匿名 2024/08/14(水) 18:56:53
戒名自慢も理解できない。
その戒名は大臣レベルで年間数千万寺にお金を納めないともらえないやつだけど、払ってないよね?
+3
-0
-
201. 匿名 2024/08/14(水) 18:57:26
>>153
1人で家事やって子供のお世話もしてこの時間にうまい棒食べてるなんて100点満点じゃないですか!
ナイス自慢👍+5
-0
-
202. 匿名 2024/08/14(水) 18:58:24
>>201
ええええ優しいコメントありがとう嬉しい
褒め上手すぎて泣けます普段から優しい人なんだろうなこんなくだらないコメント相手にしてくれて!泣
うまい棒食べ放題は最高w+6
-0
-
203. 匿名 2024/08/14(水) 19:00:24
>>20
地方に住んでると東京出身自慢とかされる事あるよ。だから何?って感じなんだけどステータスなんだろうね。+10
-0
-
204. 匿名 2024/08/14(水) 19:01:06
>>4
その時、輝いていたのかな?
うちのお局は「私が初めてブラジャーつけた時ぃ学年中の男子が見に来たの~」と何度も言う
「男子が押しかけて来て恥ずかしかった」「坂本がブラジャーしてるって騒がれた」そして「他の女子は誰も気にされてなかったんだ~私だけ注目された」と嬉しそうに語る
いつも注目されてる設定なんだよね
部活動で男子が見に来た
学校の警備員に見られた
ピザ食べてたら視線感じた
とか、それが本当ならなぜ独りなの?誰かいないんですか?と思う+18
-0
-
205. 匿名 2024/08/14(水) 19:01:24
>>182
実際に自慢しちゃう人は頭悪いと思うよ
武家の血筋だからって何が偉いのよ?あなた自身が偉いわけでもないでしょ?(イライラ)って思うんじゃないかなと思うし
あ、その通りだと書いてくれてるか・・・笑+4
-1
-
206. 匿名 2024/08/14(水) 19:01:31
>>10
人生つらすぎる人に限って先祖のことを言ってる気がする。努力が報われなかった、何も残らなかった悲しい人生
自分はこんなはずじゃ無かった感が滲み出てる+10
-1
-
207. 匿名 2024/08/14(水) 19:03:43
>>93
しかも指原莉乃はスタイルも含めてだからね。
顔だけだったら、、+4
-1
-
208. 匿名 2024/08/14(水) 19:04:08
>>13
羨ましい。2階でも息切れする時ある(笑)+32
-0
-
209. 匿名 2024/08/14(水) 19:04:41
>>68
巨大財閥を築いて不労所得はあるけれど、親戚同士の裁判や訴訟で気苦労が絶えない日々でしょうね。+5
-1
-
210. 匿名 2024/08/14(水) 19:04:49
>>98
江戸の武士は戦国の武士の末裔+1
-0
-
211. 匿名 2024/08/14(水) 19:06:10
>>2
いいなぁ〜+5
-0
-
212. 匿名 2024/08/14(水) 19:06:36
>>15
自分が言われたらいつ頃の指原なのか気になるな+16
-0
-
213. 匿名 2024/08/14(水) 19:06:56
>>171
見えるのー?いま肩くんでるよ✋️+1
-1
-
214. 匿名 2024/08/14(水) 19:07:43
>>1
ただただネタで話してるだけじゃなくて?
武士〜っ!!!ござるっ!!!みたいな反応しとけばいい+5
-0
-
215. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:40
>>9
私もー!
完全勝利+10
-0
-
216. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:05
>>53
そんな返ししてくれたら武士家系を暴露して本気で良かったって爆笑する!笑+19
-0
-
217. 匿名 2024/08/14(水) 19:09:10
>>55
わたしもこのパターン多いわ。
自慢にならないことを自慢するという文化があると知らなかった。
+2
-1
-
218. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:00
>>55
自慢じゃないかもよ
初めて聞いてとりあえず誰かに話したくなったのでは+4
-0
-
219. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:25
>>8 私は子供産んだからっ!
と元同僚に鼻息荒く自慢されたけど、シンママで時間もお金も余裕がなくておまけにリストラされて、なんか可哀想。
世の中には子供欲しくない人も沢山いるのに。価値観はそれぞれだから本人に言わないけど。
+7
-0
-
220. 匿名 2024/08/14(水) 19:12:07
>>199
そういうのあるよね。カクカクに折れ曲がってるの見つけて、何でこんな風に折れるんだろうって不思議で仕方ない。+2
-0
-
221. 匿名 2024/08/14(水) 19:17:58
>>206
それはあるかもね。全てが自慢じゃなくて、ご先祖様はこんなに凄いのに自分はダメ人間みたいな感じで話してる人もいると思う。
某女性芸人さんみたいに誰でも知ってる人の名前を出した上に、家が広すぎて迷子になったって言ってるような人はもろ自慢だと思うけど。+4
-0
-
222. 匿名 2024/08/14(水) 19:19:43
>>9
これはほんとに羨ましい+8
-0
-
223. 匿名 2024/08/14(水) 19:21:29
>>5
400人なら割と希少苗字じゃない?
私旧姓が2000人程度だけど、なかなかちゃんと読んで貰えなかった。+6
-0
-
224. 匿名 2024/08/14(水) 19:26:25
>>1
分からんけど、誰も羨ましいと思わないことなら自慢じゃないんじゃない?
あまりこれは自慢だな!とか思うことがないからピンとこないんだけど一般的に自慢って人が羨ましいと思うから自慢なんじゃないの?
例えばうちの布団そろそろ穴開いてきたわwは自慢じゃなくてネタだよね
その人も話のネタとしか思ってないんじゃ…+1
-1
-
225. 匿名 2024/08/14(水) 19:28:41
>>5
ここの返信マウントだらけw+8
-0
-
226. 匿名 2024/08/14(水) 19:32:31
>>107
本人が「見えちゃった💦」ってあとで謝ってたよ
ニップレスも無しであの衣装着てたことにびっくりしたw+24
-0
-
227. 匿名 2024/08/14(水) 19:33:31
テレビ全く見ないんだよね
アマプラとかしか見ないってドヤ顔で言う知人
そ、そうなんだ。としか…+2
-0
-
228. 匿名 2024/08/14(水) 19:36:55
働いてる会社の社長から超熱烈アプローチされてW不倫してます。時給も上げてくれて手当も付けてくれてます。
ありがたや〜+0
-2
-
229. 匿名 2024/08/14(水) 19:40:25
>>4
過去すぎるww+2
-0
-
230. 匿名 2024/08/14(水) 19:40:36
職場の目障りな女をお局達とものすっごい陰湿な嫌がらせして辞めさせて、お局達にこび売りまくって人間関係うまいことやってます。仕事やめられないしね!しがみついてやる!+0
-1
-
231. 匿名 2024/08/14(水) 19:43:01
>>1
知人に、誰もが知っているであろう、歴史に名を残している武将の子孫がいたよ(その知人女性は武将と名字も同じ)
時代が違えばその知人女性もお姫様だっただろうし、純粋に凄いなぁと思った+4
-0
-
232. 匿名 2024/08/14(水) 19:44:07
>>228
手当て(セックス代)いくら?+2
-0
-
233. 匿名 2024/08/14(水) 19:47:11
>>10母親の実家もそうだったけど
なんかよく知らないけど当時
相当お金もらったみたいですけど+4
-0
-
234. 匿名 2024/08/14(水) 20:00:57
>>83
全国400人レベルだと特注だよ
うちは2000人レベルだけど三文判もシャチハタも特注しないと無い+7
-0
-
235. 匿名 2024/08/14(水) 20:02:00
>>1
鼻の穴
綺麗なハの字
ティアドロップ型をしている
しかしいちいち上から下を見下ろしたり
顎上げて鼻の穴を見せたりしないので意味はない
なので見えないところ
下着の清潔、おしゃれのようなものでしかない+3
-0
-
236. 匿名 2024/08/14(水) 20:03:56
>>3
それうちじゃん😱
しかし殿でも武士でもなんでも大昔には変わりなくない?笑
+2
-8
-
237. 匿名 2024/08/14(水) 20:08:39
>>5
今自分の苗字調べたら40人て出てきたけど、ほんとかなー?って思う+3
-0
-
238. 匿名 2024/08/14(水) 20:17:01
お尻の穴がめちゃくちゃ綺麗らしい。
前の彼氏にも夫にも言われるが綺麗とか汚いとかあるの?って感じだしメリットはない。
ただ便秘や下痢はせず、痔もならない頑丈な肛門様ではある。+3
-0
-
239. 匿名 2024/08/14(水) 20:18:57
あ、ごめん!羨ましくもない自慢をするトピと勘違いしちゃった!+0
-1
-
240. 匿名 2024/08/14(水) 20:20:37
>>155
栃木の人に言われる。
私も茨城に叔母の家があるから分かるけど聞いても全然、田舎なら普通の広さなんだよね。
しかも自分が建てた家でもないのに自慢するの意味分からない。
+1
-0
-
241. 匿名 2024/08/14(水) 20:21:41
昔のバイト先にいた女の人がヤクザの元カノか何かだったらしく〇〇組が〜とか何故かちょっと自慢げに昔話を披露してきて正直うざかったです+2
-0
-
242. 匿名 2024/08/14(水) 20:23:59
>>1
なんでもすぐに自慢と捉えたりする…etc劣情ばかり
ガル民特有の卑しい浅ましいnastyな下衆な勘ぐりや邪推、解釈、物の観かた、育ちが悪いんだろうなー…と感じる
なので何も話す必要もないし
+0
-0
-
243. 匿名 2024/08/14(水) 20:27:13
>>1
社会科のおばさんの先生が自慢してた+0
-0
-
244. 匿名 2024/08/14(水) 20:28:24
>>1
自慢、自慢
とかダサい…とかさ
情緒もへったくへもない
いつも卑劣で情けなく憐れな
1番ダサいのはガル民だよね
幼稚な知性のない民度の低い言動ばかりして
小学生男子よりお下劣…ʅ(◞‿◟)ʃ
1番下等な餓鬼畜生って感🤣
いつもピーチクパーチク
なんだかんだと口うるさいよね笑
+1
-1
-
245. 匿名 2024/08/14(水) 20:30:29
>>175
七人の侍もそんな物語だっけね+1
-0
-
246. 匿名 2024/08/14(水) 20:32:35
>>213
ちょ、、霊が挟まって苦しそうだからといてあげて+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/14(水) 20:37:59
姿勢が悪くて猫背でガニ股ですり足で歩く人の痩せてる自慢。+2
-0
-
248. 匿名 2024/08/14(水) 20:43:43
>>1
昔の友達は、人の口を使って自慢するタイプだった
「うちの母は『我が家は殿様の子孫だから』と、よく言うの
で、がる子は販売職でしょ?
母は、そういう職業にも偏見があって〜
私はね、大切なのは自分自身だと思う!
だから、母が恥ずかしくて〜」
こちらからは
「たいへんだねー」
とだけコメントしておいた
+8
-0
-
249. 匿名 2024/08/14(水) 20:44:05
チャラそうって言われたこと+0
-0
-
250. 匿名 2024/08/14(水) 20:45:13
>>1
左様でござるか。
と、つねに御座る口調で返す。+3
-0
-
251. 匿名 2024/08/14(水) 20:59:15
>>5
私は旧姓が350人、新姓が400人!
ちょっと増えた(笑)+7
-0
-
252. 匿名 2024/08/14(水) 20:59:33
>>1
うちの父方のご先祖さまは江戸時代に田舎の小作人やってて、百姓の家系だけど、大学時代は平安時代を専攻していて、今もそれ関連の本や史料を読んだりしてるから、天皇家や貴族の家系に憧れが少しある
現代の皇族はかなり窮屈そうでなってみたいという気持ちはあまり湧かないけど、摂関家の子孫になって名乗ってみたかった
近衛〇〇ですみたいな
+3
-0
-
253. 匿名 2024/08/14(水) 21:00:18
友達が入院したのでお見舞いに行った時の事
病室で話していたらその子の叔母さんがお見舞いに来て、娘か息子がTOEIC何級とかに受かったという自慢話を始めた
初対面だったけど友達にあんな親戚がいるなんて気の毒になった
+1
-0
-
254. 匿名 2024/08/14(水) 21:06:01
既婚者に言い寄られてー、高校の時友達が好きな人に好きだって言われてー、35過ぎた親戚のおばちゃんが自慢してた。聞いてもないのに。40でデキ婚したら、3ヶ月で妊娠できたからーって。しらける。+1
-1
-
255. 匿名 2024/08/14(水) 21:06:43
今、クーラーが適温で心地よい。
普段は寒いか暑いかで温度を上げ下げを繰り返してしまってるんだけど
+0
-0
-
256. 匿名 2024/08/14(水) 21:08:11
>>20
女学校の事かな。その時代は女子の進学率なんてものすごい少なかったから自慢にはなるんじゃない?+14
-0
-
257. 匿名 2024/08/14(水) 21:13:22
>>250
248です
あの時の自分、こう言う返しを思いつかなかったのか悔やまれてならない+1
-0
-
258. 匿名 2024/08/14(水) 21:18:46
>>232
そういう手当じゃないよw給料のこと+0
-1
-
259. 匿名 2024/08/14(水) 21:20:37
>>15
指原さんは嫌だな。+11
-0
-
260. 匿名 2024/08/14(水) 21:24:31
>>170
指原と同じ。+4
-0
-
261. 匿名 2024/08/14(水) 21:25:23
>>23
どんな感じな人なんだろう?+2
-0
-
262. 匿名 2024/08/14(水) 21:32:32
>>127
それ言われても「あーどうりで最近時間合わなかったわけだなー」としか思えないんだけどなw+1
-0
-
263. 匿名 2024/08/14(水) 21:33:10
>>17
それが全く風邪とか病気しない子だったり、子供の体調面に気を付けていたなら本当に凄いと思う
遺伝とかもあるだろうけど
でも、体調悪くても無理して行かせてたら最低な親+4
-0
-
264. 匿名 2024/08/14(水) 21:33:36
今日の職場の配給。って貰ったカントリーマームとかジュースとかの画像LINEで送ってくる。。+1
-0
-
265. 匿名 2024/08/14(水) 21:35:58
>>1
お金あるのかな?
金銀財宝+0
-0
-
266. 匿名 2024/08/14(水) 21:36:49
>>5
調べたら10人だった!
印鑑売ってなくて大変だった+7
-0
-
267. 匿名 2024/08/14(水) 21:44:58
>>1
うちも会津藩家臣の家系で自慢というより誇りに思ってる
白虎隊隊士も家系図に載ってるのでお盆には毎年かかさず御参りして感謝の気持ちを伝えてるよ
福島県人の誇りだもの+5
-0
-
268. 匿名 2024/08/14(水) 21:45:53
>>107
これ生で見てた!え??ってびっくりした!
グッドラックだったかな💦
途中から、ブランケットを羽織ってた+15
-0
-
269. 匿名 2024/08/14(水) 21:51:41
デブが服の在庫がいっぱいあることを自慢してきたけど、そもそもお前のサイズのほうが種類ねーだろって思う+2
-0
-
270. 匿名 2024/08/14(水) 21:57:26
>>1
男だと寝てない自慢する人がいる。
寝ないで仕事来たとか。
だからなんだよ。+3
-0
-
271. 匿名 2024/08/14(水) 21:59:12
お盆休みがないので帰省をしなくていいこと+2
-0
-
272. 匿名 2024/08/14(水) 22:02:43
>>17
羨ましい
色んなことあるのに毎日通い続けるって凄いことだよ+9
-0
-
273. 匿名 2024/08/14(水) 22:09:44
田畑智子と親戚。言ってもビミョーな空気になりそうだから知り合いには言いたくないw+3
-0
-
274. 匿名 2024/08/14(水) 22:14:44
>>5
うちの実家、日本で2軒しかない名字だけど、自慢になるとか思ったことないなー+3
-1
-
275. 匿名 2024/08/14(水) 22:24:12
なぜか嬉しそうに話す
寝てない自慢と飲み過ぎた自慢
マジでどうでもいい+4
-0
-
276. 匿名 2024/08/14(水) 22:25:41
>>253
もはや誰も聞いてくれないんだろうけど、逃げられない入院患者にマウント取りに行くとは、なかなかの強者w+1
-0
-
277. 匿名 2024/08/14(水) 22:26:46
>>3
知ってる大名でなければフーンだし…
北条政子の家系なら尼将軍だね!って言えるかもしれない+3
-2
-
278. 匿名 2024/08/14(水) 22:26:56
>>17
これは凄いと思う。
今時学校に行くだけでも大変なのに、体も丈夫そうで羨ましすぎる。+5
-0
-
279. 匿名 2024/08/14(水) 22:28:18
>>256
今の識字率や進学率だと実感湧かないのかもね
過去の女性の進学率を調べるとマウントもわからなくはないなってなる+2
-0
-
280. 匿名 2024/08/14(水) 22:43:51
商人の家系だけど苗字・帯刀を許されてた。越智郡ってトコで庄屋してたらしい。+2
-0
-
281. 匿名 2024/08/14(水) 22:48:36
>>1
南部藩氏の家系と言われたことがあります。
40近い、ほぼ無職の男性。
教諭を目指すが1年間の講師はやりたくないため産休等の突発的な短い期間だけ講師をしている。
講師に就かない時は採用試験の勉強をしているとのこと。
だが何年も合格していない。+1
-1
-
282. 匿名 2024/08/14(水) 22:48:49
>>1
沖縄にゆかりのあることを自慢してくる友達。
母が沖縄の人で、自己紹介が「沖縄生まれ、福岡育ち」だった。
沖縄も、福岡もシュッとしてるから自慢したいんだろうな。+3
-0
-
283. 匿名 2024/08/14(水) 23:12:43
前の職場のおばさん、同じ地区に住む人にあなたの家は坂の下?上?どっち?ときいて。その人が下って言ったら、うちは上だわ〜あそこに住むんだったら坂の上に住まなきゃとマウント。普通に考えて坂の上のほうが不便そうだけど。+1
-0
-
284. 匿名 2024/08/14(水) 23:20:57
父方の実家がリアル古民家
潰すのにもお金かかるから放置らしい+1
-0
-
285. 匿名 2024/08/14(水) 23:22:13
>>5
それは自慢なの?珍しい苗字なら初対面の人にいつも同じ事を話題にされるだろうから自分から言ってるのかな、と思ったよ。
400人なら印鑑売ってないのかな。+5
-0
-
286. 匿名 2024/08/14(水) 23:29:57
ウルトラソウルを聴きながら1人でハイ!!ってしてるぜ+2
-0
-
287. 匿名 2024/08/14(水) 23:38:33
>>1
うちの回りだけかと思ったら
世の中やっぱりいるんだね。
武士自慢されたら、心の中で
「今は令和だ。
武士なんて階級は現在ございませんが、あなたの記憶の更新は江戸時代で止まっているのでしょうか? そうかこれが中二病か」
等々と突っ込みながら適当に聞いてる振りしてスルー。+4
-1
-
288. 匿名 2024/08/14(水) 23:43:03
>>5
私のは89,000人くらいいるらしい😆
+6
-0
-
289. 匿名 2024/08/15(木) 00:00:19
>>35
あるある笑
あと学校が不良ばっかりの学校だったと自慢してくる奴
反応に困る笑+4
-0
-
290. 匿名 2024/08/15(木) 00:04:31
>>12
かわいい💠+11
-0
-
291. 匿名 2024/08/15(木) 00:20:21
夜中にみんな寝静まり、一人リビングで
エアコン、テレビ付けてガルちゃん出来る事。+2
-0
-
292. 匿名 2024/08/15(木) 00:32:24
>>198
元日の番組でもポロリしてた+2
-0
-
293. 匿名 2024/08/15(木) 00:49:45
>>15
直接的な悪口だね
ムカつく!!+10
-0
-
294. 匿名 2024/08/15(木) 00:53:03
すごくすごく好かれること。
虫に。+1
-0
-
295. 匿名 2024/08/15(木) 01:11:51
1年間で勝俣州和を間近で2回みた
どっちも偶然w+1
-0
-
296. 匿名 2024/08/15(木) 01:47:04
人にあからさまに自慢することではないけど
でも今の日本人てそれぞれのルーツとか歴史的な繋がりを
あまりに軽視し過ぎている気がする
みんな横並びで一緒なのが当たり前っていう教育が強すぎて
家のそれぞれの歴史とか暮らしとか消してしまってるんだよね+1
-1
-
297. 匿名 2024/08/15(木) 01:48:43
うちは母方が仙台藩の家老にあたる位の家系だったみたいだけど誰にも言ってない。
多分信じてもらえないし自分も大した人間でないからむしろマイナスな情報になってしまう。
もっとすごい家系の人もゴロゴロいるだろうし
過去は過去だよね+2
-0
-
298. 匿名 2024/08/15(木) 02:03:21
>>297
そうやってそれぞれの家の歴史を否定するから
皆が日本の歴史を単なる教科書上の暗記の出来事として
傍観者みたいになってしまって、
歴史的なものを受け継げない国になってしまってるんだと思う
過去も大事だよ+3
-1
-
299. 匿名 2024/08/15(木) 02:40:22
不倫+2
-0
-
300. 匿名 2024/08/15(木) 03:20:04
>>1
自慢げでめんどくさいかもしれないけど、
別に褒めて欲しいとかじゃない場合もあるよ
話のネタっていうか
そうなんだーで終わっていい話+1
-1
-
301. 匿名 2024/08/15(木) 03:45:36
>>267
そういう気持ち大事!+3
-1
-
302. 匿名 2024/08/15(木) 03:48:32
>>256
でもさ、おばあちゃんになってまでそんな自慢されてもなって思うよ+6
-2
-
303. 匿名 2024/08/15(木) 03:52:25
>>198
>>292
お漏らしと同様に、わざとだろうね+7
-0
-
304. 匿名 2024/08/15(木) 03:53:30
>>15
見た目?中身?
どっちにしろ悪口じゃん…+10
-0
-
305. 匿名 2024/08/15(木) 04:34:51
>>145
全然よくないよ
名前言っても一発で伝わらないし
+3
-1
-
306. 匿名 2024/08/15(木) 04:37:38
>>47
リッチな生活なら専業だろうが兼業だろうが羨ましいので分ける必要ない+2
-2
-
307. 匿名 2024/08/15(木) 04:42:12
中絶経験を何故か自慢げに言う男いませんか??
「俺、昔彼女を中絶させちゃったんだよねー」て+3
-0
-
308. 匿名 2024/08/15(木) 04:43:13
>>62
このプラスつけてる人達は指原莉乃より可愛いの!?+2
-1
-
309. 匿名 2024/08/15(木) 04:47:36
>>29
>パチンコ屋
日本人?+3
-0
-
310. 匿名 2024/08/15(木) 05:36:47
>>17
子ども起こして学校行かせるのってひと労働よ。
子どもたちっていうのは、少なくとも2人以上でしょ。
健康で、かつそれなりに学校で上手くやれてたから皆勤賞なわけだから、親御さん頑張ったね、って言えると思う。+5
-0
-
311. 匿名 2024/08/15(木) 05:42:05
>>74
母方祖父が何度も自慢してたけど、その母方祖父が仕事長続きしない大酒飲みで財産食い潰した張本人なんだよね。
祖父兄達が戦死したり祖父姉が早々に家を出たから、祖父みたいな人間でも家長になれた。
あと母方祖母は「私の実家は優秀な家系!あの時代(昭和前半)で高専を出た兄や短大を出て大手新聞社に勤めた姉がいる!」って何度も自慢して母方祖父や周りをディスってた。
兄弟姉妹の中で母方祖母だけ凄い頭悪くて家事も仕事も全く出来ず、地元では嫁の貰い手もなく、周りから大幅に遅れて遠方の我が家に嫁いで来たんだけどね。
だから家族や御先祖や親戚の自慢ばかりする人を見ると「本人がコンプ抱えてるから必死にバランス取ろうとしてるのかな」って思う。+5
-2
-
312. 匿名 2024/08/15(木) 05:47:50
>>1
誰も羨ましいと思わないのなら自慢話ではないのでは+1
-1
-
313. 匿名 2024/08/15(木) 06:24:35
>>234
2000人くらいでも特注なんですね!!知らなかった!
急な時に困りますよね。(うちも特注レベルです。)+1
-1
-
314. 匿名 2024/08/15(木) 07:31:48
>>23
すいませんが不快なので削除してください+10
-2
-
315. 匿名 2024/08/15(木) 07:38:35
>>35
知り合いにいるなー。しかも中退。
え?!ってひいたら、そういう反応を求めてたのではないみたいで。尊敬したらいいんか?!+0
-1
-
316. 匿名 2024/08/15(木) 07:39:04
>>33
そういう詐欺師いなかったっけ?+5
-1
-
317. 匿名 2024/08/15(木) 07:40:08
>>17
38度あるのに連れて行ってる人もいるからな…+0
-1
-
318. 匿名 2024/08/15(木) 07:41:23
>>3
すご有名で珍しい武将の苗字の子は歴史の教科書に名前出るごとに地獄だったと言ってた。
みんなに言われるって。子孫で直系らしいけど、早く結婚したいとよくぼやいていた。+9
-0
-
319. 匿名 2024/08/15(木) 07:51:21
>>36
働ければ働くようにホットワークが入っているし、
専業主婦が一番。+4
-0
-
320. 匿名 2024/08/15(木) 07:58:26
>>316
有栖川宮詐欺事件?+3
-0
-
321. 匿名 2024/08/15(木) 08:17:27
不倫してるとかセフレがいるとか自慢してくる人たまにいるけど、40代のおばはんの旺盛な性欲を語られてもオォエッ!って感じ
ある意味セクハラ+5
-1
-
322. 匿名 2024/08/15(木) 08:29:33
>>20
笑えないわ
老人ホームに入っても一生マウントは続くって事だよね
生きてる限り楽になれない…+7
-0
-
323. 匿名 2024/08/15(木) 08:33:31
>>81
どっちも変わらないよ
そうやって対抗したら武士を誇る人達と同じ+3
-0
-
324. 匿名 2024/08/15(木) 09:04:23
>>45
うちは落武者+3
-0
-
325. 匿名 2024/08/15(木) 09:04:34
>>320
それでした!+0
-0
-
326. 匿名 2024/08/15(木) 09:17:28
>>5
調べたら10人だった!
印鑑売ってなくて大変だった+5
-0
-
327. 匿名 2024/08/15(木) 09:24:11
>>11
前に1年生くらいの男の子が「マルハチ(スーパー)に1人で行ったことある?」って友達に聞いてたんだけど、小さい頃ってそういうのがマウントになるよね。スーパーに1人で行ったことある!とか。+7
-0
-
328. 匿名 2024/08/15(木) 09:47:14
自分の前世はマリアテレジアだと言う人がいた
まさか本気で言ってると思わず「それはないでしょw」と言ったら睨まれてそれ以降目の敵にされたw+3
-0
-
329. 匿名 2024/08/15(木) 10:11:03
>>1
私は純日本人だから聞いたらワーすごいねーってなるしマウントとも自慢とも思わない。
自慢して言ってるんだとしても自慢できることだと素直に思う。日本人だから。+2
-1
-
330. 匿名 2024/08/15(木) 10:13:04
>>4
その、しがみつく過去がない私はどうなるの…+0
-0
-
331. 匿名 2024/08/15(木) 10:32:54
>>1
うちの父親がこれ。戦国大名の家系で私に熱心に話してくるだけで人様には話してない様子だけど、気心知れた人には話し出すんじゃないかと気が気でない。+3
-1
-
332. 匿名 2024/08/15(木) 10:53:37
カウンターでお客さん同士がワイワイ交流できる小さい飲み屋で働いてた。40代の常連の一人が俺はブラックカード持ってるとか、ディズニーのクラブ33連れてけるよ、とか自分が勤めてる大企業の自慢話をして女の子釣ろうとしてた。
誰も相手にしてくれないから居酒屋に居場所作ってるんだろうなと思った。
店長はいい人だったので、ソイツが来たら端っこに座らせて、私が会話しなくていいように間に入る立ち位置でブロックしてくれてた+1
-0
-
333. 匿名 2024/08/15(木) 11:03:00
>>308
NO整形だけど指原より可愛い自信ある。+4
-0
-
334. 匿名 2024/08/15(木) 11:05:33
友達の友達の友達が有名人な話
あなた一切関係ないよね+1
-0
-
335. 匿名 2024/08/15(木) 11:06:56
>>332
JCBザクラスのことかな。40代じゃクレヒスもたんまり溜まってるだろうから別に凄くない。しかもクラブ33の特典だいぶ前に終了してる気がする。
+2
-0
-
336. 匿名 2024/08/15(木) 11:13:53
私は自分が口下手で話題もあまり提供できないからどうでもいい話で場を繋いでくれる人に感謝している
仕事がチームワークで昼休みも休憩室で一斉になってからそう思うようになった
若い頃は「あなたの家族のことなんかどうでもいい」とか「何くだらないこと話してるんだろ」とか思ってたわ...+2
-0
-
337. 匿名 2024/08/15(木) 12:00:39
>>1
へーっ とは思うけどそもそも自慢だと思わない…+2
-1
-
338. 匿名 2024/08/15(木) 12:15:55
>>256
それよね
とっくの昔に亡くなったけど祖母の女学校に行った話は本当にウンザリだった
しかも面白くもない同じエピソードを何回も聞かされて
+5
-0
-
339. 匿名 2024/08/15(木) 12:21:03
>>88
同じく!で珍しいですねーって言われたら「そーなんですよ、悪いことはできません笑」って返すのがお決まり
+5
-0
-
340. 匿名 2024/08/15(木) 12:33:03
つまんない人って一方通行なんだよ
恋愛にしても、友達にしても、仕事にしても
相手の下心を見て、自分の下心をコントロールしながら
やりとりするのが賢さなのに
アホの人って、直接的で自分のこと一方通行だから
昔はできたんだけど
今の人できないから
今やちゃんとしてる人、希少種+1
-1
-
341. 匿名 2024/08/15(木) 12:39:29
>>236
よこ
今の生活はどうですか?
人から見て、家柄がいいと見えますか?+2
-0
-
342. 匿名 2024/08/15(木) 12:43:54
>>1
妹が前の結婚で失敗した(ど田舎の一般家庭の息子と学生デキ結して極貧生活が破綻→妹が不倫して子どもを置いて逃げた)からか、不倫相手と再婚した後の身内自慢がしつこい。既婚の私にいちいち張り合おうとする(相手にしてない・するまでもない)
不倫相手もど田舎の一般家庭の人だけど、嘘か本当か、『義父の家系には警察官や弁護士や医師がいる!』と何度も言い張る妹。昔から妄想癖があって話を誇張するところがある妹なので話半分に聞き流してる。私の事も誇張して嘘や悪口を言うのでお見通し。
しかもその不倫相手も『国立大卒のエリート』らしいけど、ど田舎の中小企業でアラフォーなのに年収500万もないとブログで妹が愚痴ってた。周りはどんどん家を建ててるのに、アラフォーの妹夫婦はいまだに賃貸アパート暮らしだよ、田舎なのに家を買えないってどれだけよ…
嘘か本当かも分からない身内自慢をされても、妹本人の生活ぶりが相変わらず極貧生活で哀れでしかないわ。+1
-0
-
343. 匿名 2024/08/15(木) 12:46:06
>>1
あ~いるいる
家賃3万円の共同住宅に住んでるのに
先祖は「大地主」だったとかいう先祖自慢
で、その人の家の「ご先祖」のお墓見たら共同墓地で
50センチ×50センチ程度の区画の乱立しところに1つだけあるという
大地主の墓ってもんを知らないんじゃないかな+2
-0
-
344. 匿名 2024/08/15(木) 12:49:35
意味不明な自慢、自己愛の人に多いよね
バイト先に変な男がいて、情強ぶってて女の人は自分より全員馬鹿だと思って
くだらないしょーもないこと教えてくれる()わ…
ほとんど嘘っぱちのフカシなの
病気だと思う+1
-0
-
345. 匿名 2024/08/15(木) 12:52:01
スピ系の人の謎の上から目線
宇宙からのメッセージを受け取ってるらしく、
これから地球は危機になるけど、目覚めてない人の波動のせい!とか
神様気取りで説教される+1
-0
-
346. 匿名 2024/08/15(木) 12:54:10
義父の
ど田舎の田んぼや家の土地が広い自慢
そんな無駄なものいらない、固定資産税払いたくない+2
-0
-
347. 匿名 2024/08/15(木) 13:38:05
>>3
武士の家系ってのも自慢ではないんじゃない?+2
-1
-
348. 匿名 2024/08/15(木) 13:56:25
>>5
いえいえ、全国で400人だと十分珍しいと思う。+3
-0
-
349. 匿名 2024/08/15(木) 13:56:45
安室ちゃんの遠い親戚だった。
お互い離婚したからもう無関係だけど+2
-0
-
350. 匿名 2024/08/15(木) 14:27:47
>>145
横だけど
私はありふれた苗字に憧れるわ
佐藤とかだったら良かったなと子供の頃から思っていた
+5
-0
-
351. 匿名 2024/08/15(木) 14:33:59
>>235
穴の形が良ければ鼻本体の形も良さげだけど+1
-0
-
352. 匿名 2024/08/15(木) 14:41:55
>>1
ネタにするw
ござるとか言ってみる+3
-0
-
353. 匿名 2024/08/15(木) 14:51:41
>>321
私の職場にも40代で不倫の匂わせしてくる人がいる。
相手ひと回りも上。
客観的に見て自分達は気持ち悪いんだって事をちゃんと認識して欲しい。+3
-0
-
354. 匿名 2024/08/15(木) 15:12:08
>>1
ウチは芸妓の末裔だよ、、+0
-0
-
355. 匿名 2024/08/15(木) 15:23:59
なんか背中痛い+0
-0
-
356. 匿名 2024/08/15(木) 15:41:44
元(地味顔の)モデルでした・ カタログに載ったりはしてた。
面影ゼロで
ほぼ えーーー?うっそーまじで-って反応される今はネタ。
+1
-0
-
357. 匿名 2024/08/15(木) 16:04:24
>>1
職場の人達を足音だけでわかるようになりました+1
-0
-
358. 匿名 2024/08/15(木) 16:14:19
霊感強くて霊視透視が得意なこと!+0
-0
-
359. 匿名 2024/08/15(木) 16:20:16
>>88
同じく!で珍しいですねーって言われたら「そーなんですよ、悪いことはできません笑」って返すのがお決まり
+1
-0
-
360. 匿名 2024/08/15(木) 16:22:51
>>126
アンタが一等賞+0
-0
-
361. 匿名 2024/08/15(木) 16:47:18
>>1
自分の中でもう無理!!ウザいしわかんないのよ!!ってなったらキラキラ武士🌟が入ってるライブDVDを稲穂を振り回しながら一緒に見るかな…+0
-0
-
362. 匿名 2024/08/15(木) 16:55:53
>>15
私は壇蜜。すごい微妙。、+0
-0
-
363. 匿名 2024/08/15(木) 16:57:14
>>268
謝ってたよね。おちち見えちゃってごめんなさいみたいな。
それから?際どい衣装を避けるようになった気がする。+1
-0
-
364. 匿名 2024/08/15(木) 17:17:20
>>1
父方は庄屋、母方は武士の家系だけどだから何って感じだし誰にも言ったことない+0
-0
-
365. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:04
>>5
苗字が佐藤だから珍しい苗字の人羨ましいわww+2
-0
-
366. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:11
>>4
過去どころか凄いのは本人ですらないっていうw+0
-0
-
367. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:50
>>66
それ何か残ってるか残ってないかで大きいと思う
うちの伯母さんの家(嫁に行った)がそれこそ武士の家系だけど、昔の家でお城の周りに住んでいるのでその辺りの家は城に仕える元武士の家系が多いそう
明治以降は農業をしていたが(お金を貯めては土地を買っていたらしい)、いわゆる地主で今も土地を持ち不動産賃貸で収入を得ている
家は古いが土塀かあり、納屋とか蔵に古い甲冑なんかあるの見せてもらったことあり、おもしろかった
けど、元武家と言っても伯母さん家はそんな家老とか上の役職ではないらしいし、別に有名な人でもないから自慢というのはないなー
良いところに不動産持ってらる方が羨ましい(うちは売れない田舎の土地)
大名とか公家元華族なら凄いなーとなる
+0
-0
-
368. 匿名 2024/08/15(木) 17:23:46
ちょっと空を食べるようになった+0
-0
-
369. 匿名 2024/08/15(木) 17:38:32
ゆずが路上ライブしてた頃飲んだペットボトルのフタを置いていったの大切にとってあります+0
-0
-
370. 匿名 2024/08/15(木) 18:10:56
>>1
うちの親戚も明智光秀の子孫とか言ってるけど無いよ。+0
-0
-
371. 匿名 2024/08/15(木) 18:13:22
職場のおじさんが子どもの頃はお金持ちで運転手さんとお手伝いさんがいた。その後景気が崩壊して一気に貧乏になりそうかに入ったらしい。+0
-0
-
372. 匿名 2024/08/15(木) 19:18:31
>>338
同じ話を何回もしてたのは、話したことを忘れてたのかもね+1
-0
-
373. 匿名 2024/08/15(木) 19:20:30
義父のはとこのいとこが地方の某市の市長してる。+0
-0
-
374. 匿名 2024/08/15(木) 21:44:59
部屋汚くても平気だもん+0
-0
-
375. 匿名 2024/08/15(木) 22:49:29
>>321
見るからに50代〜70代くらいのオバサン?お婆さんが、飲食いしながらエロ話で盛り上がってて、ゾッとした。
まだ性欲あるなんて気持ち悪い。
自分の親じゃなくて良かった!+0
-0
-
376. 匿名 2024/08/16(金) 01:06:43
芸能人と同じ外車に乗ってるよ。
今はママタレなのかな?+1
-0
-
377. 匿名 2024/08/16(金) 11:59:51
>>198
全部私服だと思う
スタイリストついてないんじゃないかな+1
-0
-
378. 匿名 2024/08/16(金) 12:01:40
>>8
アホだなあ
60歳になると年金額が違うからワーママ羨ましいよ
大抵はあ~こんな年金少ないなら正社員になってれば良かったと
皆、一時後悔するんだよ
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する