ガールズちゃんねる

「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」

669コメント2024/08/18(日) 10:15

  • 1. 匿名 2024/08/14(水) 15:56:08 

    「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    病院に運ばれた息子は「かすれた声で『母ちゃん』って」… あの日、空くんは祖父や友だちと花火大会に出かけ、大好きだった露店の近くにいて爆発に巻き込まれました。病院に運ばれましたが、全身に大やけどを負っていました。  (山名さん)「(病院で)カーテンを開けたときに、からだ全体がもうパンパンに腫れていて、髪の毛もチリチリで、ところどころ皮膚がべろんってめくれた状態だった。『管を通すからもうしゃべれないので、今のうちにしゃべっておいてください』と言われて、『空』って言ったときに、『母ちゃん』って言って、それもかすれた声だったんですけど」  空くんは4日後に亡くなりましたが、山名さんは何年も


     そんな中、市は、去年実施した市民へのアンケートで再開に前向きな回答が9割近くにのぼったとして、主催者に安全対策を求めたうえで、市が後援する形での再開を認めると発表しました。

    再開に向けて、連絡が取れた事故の被害者やその家族には、安全対策について丁寧に説明し理解を求めてきました。

     息子の空くんを亡くした山名さん。事故以来、花火大会に足が向くことはありませんが、再開には反対しないと話します。

     (山名さん)「花火で亡くなったわけじゃないんですけど、再開されたとしても、もう亡くなった人は帰ってこないし、『もうニ度とこういう事故が起きないようにお願いします』としか、私たちからは言えないですね」

    ■2000発の花火が夜空に 遺族「事故が二度と無いことを祈ります」
     そして午後8時。

     (観客らにアナウンスする奥田さん)「戻ることのないかけがえのない時間をかけて、今から僕たちは花火を上げます。懐かしい人を思うため、『今年も会えたね』と笑いあうため、そして『来年もまたここで会おう』と約束するために。・・・3、2、1」

     (奥田友昭さん)「『久しぶりやな』とか『ただいま、おかえり』とか『わあ花火やな』という声が聞けたのでよかったと思いましたね。帰って来る理由ができたんちゃうかな、福知山の人にとっては」

     息子を亡くした山名さんが会場に来ることはありませんでしたが、取材に対し、「にぎわいのある花火大会をこれからも続けてほしい」と話しました。

     (山名さんのコメント)「息子も必ず上から見ていただろうと思います。いつかは空と一緒に花火を見に行けたらなと思っています。事故が二度と無いことを祈ります」

    +777

    -15

  • 2. 匿名 2024/08/14(水) 15:57:15 

    火傷で亡くなることがあるんだと知った事故だった。花火大会見に行くの怖くなった

    +37

    -394

  • 3. 匿名 2024/08/14(水) 15:57:27 

    久しぶりの花火大会でベビーカステラのお店出た?

    +17

    -206

  • 4. 匿名 2024/08/14(水) 15:57:49 

    花火が爆発したわけじゃないのね

    +1265

    -19

  • 5. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:07 

    行政のミスでもないのにいつまでもやらないのはおかしい

    +38

    -171

  • 6. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:13 

    >>1
    複雑だよね。
    当時の事を思い出して苦しくなるけど、自分の思いだけで、沢山の人達の楽しみを奪うわけにはいかないって。

    +1447

    -10

  • 7. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:31 

    取材すんなよ

    +618

    -47

  • 8. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:33 

    昨日仰天でしてたね
    露天商からは謝罪の手紙も言葉も未だないって本当にありえないわ

    +2361

    -14

  • 9. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:35 

    かわいそうに、4日後に亡くなったなんてその期間もつらかっただろう

    +1122

    -4

  • 10. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:46 

    悲しすぎるわ。

    +309

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:46 

    まさか露店が原因で亡くなるなんて思わないよね。
    悲しい。苦しかっただろうに。

    +878

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:47 

    トピタイ読んで
    オール巨人の画像探しに行こうかと思ったけど
    最後まで読んだら笑えなかった
    気の毒な話ね

    +5

    -125

  • 13. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:47 

    いやー、何も言えない

    +11

    -10

  • 14. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:53 

    だから露店の屋台やキッチンカーには
    近づかないようにしておりますです
    普通のお店でも爆発してるけどね

    +665

    -11

  • 15. 匿名 2024/08/14(水) 15:58:54 

    再発防止を徹底して再開を。亡くなった人の事を忘れずに。少しでも見に行った人がこの子の事を思い出して綿飴でも供えてあげたらいいと思う。

    +4

    -45

  • 16. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:03 

    事故起こした店主は謝りにも来てないんだってね。

    +626

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:04 

    明石の花火大会の人間将棋の事故のも仰天ニュースでやったかな
    過去にやってても注意喚起の意味も含めてまた放送したほうがいいよ

    +625

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:14 

    イベントなどで発電機の近くになるべく近寄らないようになった
    特に子供といるとき
    避けようがないけども…

    +467

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:15 

    事件、事故って生きている限りどこにでも誰にでも巻き込まれる可能性はあるんだよね…

    +282

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:37 

    皆花火大会好きなんだね。
    会場近くはゴミの山になるしゲロや野糞野ション野外セックスからのコンドーム放置で片付けるボランティアの身にもなってくれ。

    片付けないと生活できないから皆してるのよ。

    +259

    -39

  • 22. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:39 

    >>8
    露店に近づくの怖くなった

    +1030

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:42 

    >>8
    え、あり得ない
    賠償金はちゃんと貰えたんだろうか

    +922

    -4

  • 24. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:53 

    明治神宮の露天でも以前に爆発事故あったよね

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/08/14(水) 15:59:59 

    >>8
    露店はしっかり離して置いてたのにそこに座ろうとした客が近づけただけだから露店も被害者です

    +12

    -349

  • 27. 匿名 2024/08/14(水) 16:00:13 

    昨日仰天ニュースで
    取り上げられてましたね

    +93

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/14(水) 16:00:27 

    露天商から何の謝罪もない事にびっくりした

    +380

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/14(水) 16:00:35 

    とんでもないコメントあるね

    +128

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/14(水) 16:00:41 

    露店だからお察しな人なんだろう。
    テキヤは昔からヤ〇〇の仕事だから。

    +414

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:02 

    >>15
    虫が集って大変だから食べ物お供えはやめた方がいいかと

    +110

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:08 

    18は通報

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:13 

    >>18
    自己紹介ありがとう🐽

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:24 

    >>8
    謝ったら負け

    +5

    -75

  • 35. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:45 

    なんかお客さんが席を取るためにガソリンのはいった容器を動かした後にもとに戻さずどっか行ったんだよね

    不運が重なるというな

    +322

    -6

  • 36. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:58 

    >>17
    そっちも定期的に再放送でも良いからやった方がいいね

    +137

    -3

  • 37. 匿名 2024/08/14(水) 16:01:59 

    犯人というか原因になった店主、一度も謝罪に来てないんだよな

    +177

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/14(水) 16:02:07 

    焼死って最も苦しい死に方って言われてるよね
    しかも死ぬとは限らず大火傷で生き残ることが多い

    +246

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/14(水) 16:02:14 

    >>1
    食べたことないけど、ベビーカステラが美味しそうな気がしない。あと、的屋のモノは食べたくない。🤡

    +153

    -4

  • 40. 匿名 2024/08/14(水) 16:02:36 

    >>18
    通報押しまくる

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/14(水) 16:02:44 

    爆発の原因はなんだったの?

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2024/08/14(水) 16:02:50 

    >>1
    圧死した事件もあったよね混雑によって

    こうやって花火とかクリスマスやゴールデンウィーク、
    イベントごとに絡んでる悲しいことって毎年強制的に思い出されて辛いんだよね。本当にしんどい

    +188

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/14(水) 16:02:53 

    >>8
    クソだねー

    +372

    -6

  • 44. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:04 

    可愛い子だね、悲しい

    +131

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:12 

    福知山と聞くと電車の事故も思い出す

    +240

    -9

  • 46. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:14 

    有象無象が良い席を取ろうと押し合い圧し合いするから事故が起きる
    ファーストクラス席
    ビジネスクラス席
    デラックスエコノミー席
    エコノミー席
    無料開放席(近くでは見れない)

    等ランク別にしたほうがイイ

    +101

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:25 

    >>18

    ホントにこういう事を「面白いだろう」「怒らせてやったぞ!」ってドヤって書き込む人ってどんな育ち方したんだろう、、。
    自分の大切な人が同じような亡くなり方して、同じような言い方されたらとか想像しないんだろうか。
    腹が立ちすぎて涙が出るわ。

    +130

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:37 

    >>8
    他のとこで屋台は反社だからってコメント見て、あぁ…ってなった。

    +985

    -9

  • 49. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:45 

    昨日の仰天ニュースで見ました。
    火傷直後は感覚まで(痛覚も)やられていて、痛みを感じなかったらしいね。それが4日後に亡くなってしまったと…。
    犯人は故意ではないとはいえ、3人も亡くなったのに禁固5年はあまりにも軽すぎると思う。

    +394

    -3

  • 50. 匿名 2024/08/14(水) 16:03:54 

    ひどい事故だった
    いとこと来ててギリギリで逃げられた女の子も「自分だけが助かってしまって…」とインタビューに答えてた

    +188

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/14(水) 16:04:02 

    危険物の取り扱い方もよくわからないでやってるからこういう悲惨な事故が起きたんじゃないの
    露天の衛生管理問題とかもそうだけど商売に必要な知識の講習うけた人だけ販売できるとかの許可制にできないのかな

    +191

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/14(水) 16:04:06 

    >>5
    主催したのは誰なの?あんな人混みで露天て危ないよね。露天商になるのも免許とかないの?

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/14(水) 16:04:51 

    >>8
    露天商ってどうせテキヤでしょ、モラルも何もないチンピラの寄せ集めみたいな

    +927

    -9

  • 54. 匿名 2024/08/14(水) 16:04:58 

    反社は保険入れないから
    やられ損になる

    近付かないのが一番の自衛だわ

    +132

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/14(水) 16:05:08 

    >>14
    この件で、というわけではないけどもう何年も露天で買ってないや
    見るたび色んなものが劣化してる気がして…。なのに値段はどんどんあがってるしさ

    +242

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/14(水) 16:05:09 

    >>26
    はい????どこにソースはあるのかな?

    +141

    -16

  • 57. 匿名 2024/08/14(水) 16:05:46 

    関西住みなので花火大会の時期になると、明石の歩道橋の事故と福知山の爆発事故を思い出してしまいます。
    明石の方は家族の知り合いのお子さんが亡くなっているので余計につらい。私は30代ですが、知らない世代も増えてきているなと感じるので、風化させないことも大切だと思います。

    +121

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/14(水) 16:06:17 

    >>8
    ガソリン缶移動させたカップル(本当に存在したのかな?)のせいだと思ってるんかね

    +274

    -6

  • 60. 匿名 2024/08/14(水) 16:06:33 

    >>56
    カップルが席取りの為に発電機の真横に移動させたんよ

    +109

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/14(水) 16:06:53 

    昨日の仰天の再現V見る限りガソリンわざわざ撒き散らしてなかった?
    青葉と同じなのに何でこいつは殺人にならなかったの?

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2024/08/14(水) 16:07:23 

    テキ屋 安全面も衛生面でも怖いよね

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/14(水) 16:07:42 

    >>32
    速攻で18は通報した。
    まじでクソみたいな人間ってネットにはいるんだなって思うわ。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/14(水) 16:08:05 

    >>26
    ちゃんとガス抜きしないからだよ
    例え発電機の近くに置いたとしても
    ちゃんとガス抜きしてから蓋を開ければ
    あんな事にはならなかった

    +231

    -4

  • 65. 匿名 2024/08/14(水) 16:08:05 

    >>48
    反社はいないよ
    暴対法で徹底的に締め出されたから
    そこに引っかからないチンピラ崩れ、ドキュソなんかが今の主流じゃないの?
    もちろん地元でしっかりやってる人もいるし、
    商工会がやってる屋台もあるんだけどね

    +10

    -185

  • 66. 匿名 2024/08/14(水) 16:08:11 

    >>8露店商は地獄に落ちろと思う

    +332

    -3

  • 68. 匿名 2024/08/14(水) 16:08:46 

    お母さん辛かっただろうな…
    子どもが火傷で苦しんでる姿なんて見てたら胸が張り裂けそうになると思う

    +180

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/14(水) 16:09:14 

    >>22
    何があっても無責任な対応しかしない輩が多そう
    食中毒も怖いし近づかないのが賢明だよ

    +386

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/14(水) 16:09:29 

    >>8
    床に落ちた食材とか使ってるって言うし、色々信用できないね

    +397

    -4

  • 71. 匿名 2024/08/14(水) 16:09:32 

    >>5
    後になって祭りの安全点検を指示してるけど
    まともにしてなかったのは自治会に丸投げしてたからでしょう

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/14(水) 16:09:33 

    3人亡くなってるのに禁錮5年?だっけ?
    生きてたらお子さん成人してたね
    私も10歳の子供がいるからつらい
    この事件のときお腹に息子がいたNEWS観てつらかった

    +120

    -6

  • 74. 匿名 2024/08/14(水) 16:09:48 

    >>60
    そうそう
    許せんなーと思ったよね、そのこと聞いた時は

    +93

    -4

  • 75. 匿名 2024/08/14(水) 16:09:51 

    他の屋台は火傷した人を冷やすための氷や水を出し渋って最悪な対応しかしなかった
    「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」

    +138

    -4

  • 76. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:02 

    >>60
    だからといって吹き出すガソリンを撒き散らすか

    +112

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:07 

    >>53
    こちらは愛媛なんだけど、露天やってる大元みたいなとこがあって
    そこが道沿いの無断駐車が問題になって知ったんだけど

    養護施設で育って就職できなかった子が露天のとこに就職してるよ。
    だから、市もしっかり動いてくれなくて困ってるって。
    モラルが分かってない人が多いね。

    +155

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:11 

    >>56
    よこ
    昨日の仰天ニュースの再現VTRでやってたよ

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:34 

    被害者ぶってるけど
    自己責任だよね
    ガソリンの携帯缶って解ってたでしょ
    普通は離れるよね

    +2

    -49

  • 80. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:39 

    >>60
    これが原因じゃん

    +42

    -14

  • 81. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:50 

    >>55
    爆発もそうだけど、露天の衛生管理の動画見てから無理になった
    全部じゃないだろうけど、水のこと考えたら合点いくし

    +71

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:50 

    >>55
    露店の食べ物なんて
    いつの物か分からない
    たこ焼きなんてゴミ箱から汲んで焼いてる

    くじ引きも当たりが入ってない
    拳銃のおもちゃが当たって組み立てて
    トリガーを引いたら分解してバラバラになった 泣

    +80

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:51 

    >>8
    露天商ってチンピラだもん。

    元暴力団とかなんなら現役の若いのがやっていたり。反社のお小遣い稼ぎだよ。

    今の時代、衛生面とか考えても、関わらないほうが良いと思うけどね。

    +603

    -5

  • 84. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:55 

    なんか反社みたいなテキ屋のおじさんがガソリンぶち撒けてそれに引火しての事故なんだよね
    火傷してる子供達に店の氷を提供するのも渋ってたとか
    そして亡くなった被害者遺族に謝罪も何もないって終わってる、刑期も短すぎるし

    +109

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/14(水) 16:10:58 

    >>60
    例えカップルが発電機の前にガソリン缶を移動させても
    カステラ屋が
    ガソリン缶の蓋を開ける前にガス抜きすればあんな事にはならなかったんよ

    +168

    -2

  • 86. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:12 

    >>46
    それはそれとして、テキ屋はトウモロコシ、いか焼き、焼きそば、とかガスを使う露店を禁止すればいいと思う。

    +82

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:23 

    >>65
    なんでマイナスなのか理解に苦しむんだけど、暴対法っていう法律だからネットの転がってる情報より確かなんだけどなw

    +8

    -22

  • 88. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:50 

    >>8
    あー!アレか!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:57 

    仰天ニュースでやってたよね。
    番組観て泣いてしまいました…
    ただ花火を見に来てただけなのにね…
    露店の人は謝罪も何も無いって言っていて
    本当に気分悪かったです。
    毎年花火大会の時には思い出す。
    本当に心が痛みました…

    +91

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:04 

    >>76
    炭酸飲料撒き散らすおっちょこちょいもいるじゃん、こういう所って

    +5

    -34

  • 91. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:33 

    >>53
    見かけも汚いし、そこで作ったものなんか食べたいとも思わない
    子供の頃は考えずに買ってたけど、親がいる時は缶ジュースしか買ってもらえなかった。その理由がわかる

    +226

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:43 

    >>85
    横だけど
    悲惨な事故って
    こういう偶然の重なりだよね

    +116

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:52 

    昨日テレビでやっていたやつかな?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:55 

    屋台って大きなポリバケツでベビーカステラの生地混ぜてたりして苦手やわ

    +51

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:16 

    犯人は何故5年の刑で済んでしまったの?

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:17 

    >>47
    大切な人もいなけりゃ大切にもされてこなかった人生なんだろうね、かわいそうに。
    自分が知ってる全ての悪い言葉を18にかけてやりたいくらいムカつく

    +40

    -3

  • 97. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:38 

    これ、本当に悲しく辛いなと思えたよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:49 

    >>26
    別トピでその客をバカップルって書かれてて、いやいやそれは違うだろって思ったわ。数十センチ置き場所移動させられただけで、こんな事になるような場所に放置する方が悪いに決まってるやん。

    +45

    -34

  • 99. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:49 

    >>14
    キッチンカーも調理師資格とか持ってて、自分の事業としてやっていたり、店舗構えていて出先機関的に出していたりするならともかく、イベントのとかはバイトだからね。
    衛生とか食材管理とか、何やってるんだか分かったもんじゃない。

    +163

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:49 

    >>8
    刑務所には入ってるの?

    +82

    -7

  • 101. 匿名 2024/08/14(水) 16:14:08 

    >>8
    今、もう出所しているんだよね?

    +90

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/14(水) 16:14:27 

    >>52
    今なら行政が取りまとめしてるとこなら衛生や防火対策厳しくチェックされるけど、この頃だとまだ1日だけの催事出店だと保健所とかもチェック甘かったりしてたよ

    エリアにもよるんだろうけど、そこらへんのシマ仕切ってるヤ○ザにみかじめ料みたいなの払えば商売できてたってとこもあるし

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/14(水) 16:14:42 

    >>100
    もう多分出て来ていると思う

    +82

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/14(水) 16:14:52 

    >>92
    いや、そんな危険物
    簡単に何も知らん人が触れるように置いてる方がおかしくない?

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/14(水) 16:15:13 

    18って何書かれてたの?
    気になって仕方ない

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2024/08/14(水) 16:15:26 

    >>8
    だいたいヤ〇ザが出店してるから関わるなと親に言われたわ

    +303

    -3

  • 108. 匿名 2024/08/14(水) 16:15:33 

    >>17
    力の無い女性や子供が下敷きになったんだよね

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/14(水) 16:15:58 

    >>65
    露店で売り子をやってる中 に は そりゃいないよ

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:16 

    >>8
    日テレ捏造してるから訴えられるよ。
    全然セクシー田中さんの事件から反省してないじゃん。

    wikiより
    「同年11月、刑事裁判開始を前に死者の遺族・負傷者とその家族により「被害者の会」(のち、被害者家族会)が発足。同年12月19日に京都地方裁判所で初公判が開廷され、元屋台店主の被告は全面的に起訴事実を認めて「(今回の事故による)遺族と被害者への謝罪と弁償に今後の人生を懸けていきたいと思います」と謝罪の言葉を発した」

    +10

    -40

  • 112. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:24 

    >>90
    炭酸飲料とガソリンは危険度が全く違うよ

    +40

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:29 

    これ、3人亡くなっているのに、犯人は5年の軽さの刑だったのが、意味分からない

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:31 

    京都市の対応はひどいなと思う。
    京都市が悪かったとは言ってないけど、もう少し遺族に寄り添う姿勢をみせてもよいのでは?
    9割の市民が再会を望んでるとかそんな多数決みたいな事じゃないと思います。多数がこう言ってるから被害者は黙ってろと言われているようなもの。もう少し人道的対処をしてもいいと思う。
    再会するなら露店は一切無しとか被害者家族のお気持ちなどもっと寄り添うべきことだと思う。
    とりあえず加害者は謝罪しに行きましょう。

    +13

    -11

  • 115. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:32 

    当時のニュースで救助した人が男の子に頑張ってって声かけたら『うん』って返事したって言ってたの思い出して涙出る。

    +94

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:52 

    >>79
    え、「ガソリンの携帯缶」って存在自体知らんのだけど。
    なんでも自分は知ってるから〜これ普通、当たり前〜って思わないよ。

    +30

    -2

  • 117. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:53 

    >>7
    なぜ?
    被害者の方が自分の思いを発する権利はあると思う

    +98

    -10

  • 118. 匿名 2024/08/14(水) 16:17:01 

    花火が原因ではないからね

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/14(水) 16:17:11 

    昨日の仰天ニュースで事のいきさつをみたけど、ベビーカステラの店主の行動がことごとく変だった
    しかもあんなに被害を与えて…

    +58

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/14(水) 16:17:23 

    >>114
    ガイジ

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2024/08/14(水) 16:17:58 

    亡くなってしまった男の子、火傷が酷すぎて、マヒしていたから痛みを聞かれても訴えることしなかったけど、そのくらい酷かったんだよね?本当に可哀想

    +92

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/14(水) 16:18:02 

    >>111
    それが守られてないってことなんじゃないの?
    そう言って量刑軽くして、あとはドロンってことなんじゃないの??

    +70

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/14(水) 16:18:46 

    >>8
    あいつらヤクザだからヤクザ大嫌い

    +215

    -2

  • 124. 匿名 2024/08/14(水) 16:18:48 

    もうあんなに恐ろしい事件があっては困るよ

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/14(水) 16:19:15 

    >>79
    何言ってんのこの人?
    5ちゃんで相手にされないからってこっちくんなよ

    +37

    -2

  • 127. 匿名 2024/08/14(水) 16:20:11 

    犯人は、今どこにいるんだろうか?
    罪が軽すぎたことが納得出来ない
    5年とかおかしいでしょ

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/14(水) 16:20:29 

    >>8
    市のお祭りでは商工会ゾーンがあって、ここは安心だからここ以外の露店では買わない方が良い。ってPTAで言われてたなぁ

    テキ屋とかだと管理もずさんそう
    子供も汚いから食べたくない。コンビニのが良いって言う

    +372

    -4

  • 129. 匿名 2024/08/14(水) 16:20:30 

    >>110
    それ言い出したら露天だけじゃないじゃんw

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2024/08/14(水) 16:20:44 

    ガソリン、何故あんなにふりまいたんだか

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/14(水) 16:21:17 

    >>60
    そのカップルが被害にあったのならそんな所に置くなよ!って思うんだけど
    関係ない子供が被害にあってるから勝手に動かすなよ…って気持ちにもなるよね

    +155

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/14(水) 16:21:29 

    わざとじゃないし許してあげなよ
    いまロングポテト売ってるよ

    +0

    -22

  • 134. 匿名 2024/08/14(水) 16:21:34 

    カップルは、ズラしたことをどう思っているんだろうか?と思えたよ

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/14(水) 16:21:57 

    >>87
    事故は10年前だから、今はこうと言われてもってことかと。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/14(水) 16:21:59 

    >>107
    日本◯業大学って美大なの?一体どういう目的の展示物だったんだろう?

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/14(水) 16:22:01 

    >>4
    出店の発電機
    電源切らないままガソリンいれて爆破

    +532

    -23

  • 138. 匿名 2024/08/14(水) 16:22:01 

    >>79
    夜のお祭りってライトアップされてるところ以外はかなり暗くて見えないよ
    近くに危険物あるかどうか見えてすら無い人も多そうな気がする

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/14(水) 16:22:09 

    >>90
    へ〜、90は、ガソリンをジュース撒き散らされるレベルで許すんやな。
    で、それで火傷しても「こう言うところって〜」でしょうがないよねするんやね。

    +33

    -5

  • 140. 匿名 2024/08/14(水) 16:22:34 

    >>134
    あんなの使う人じゃないとなにかも分からないよ。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/14(水) 16:22:43 

    テレビ見て、こんなに恐ろしいことが起きていたのか?と衝撃を受けた

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/14(水) 16:23:14 

    >>39
    味見で配ってるベビーカステラは温かくて美味しいのに買うと冷めてるやつを混ぜられて美味しくない

    +44

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/14(水) 16:23:18 

    >>136
    ネットで調べれば出てくる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/14(水) 16:23:23 

    カップルがズラした事も結果的に影響していたんだよね?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/14(水) 16:23:37 

    昨日仰天ニュースで見たけど亡くなった男の子、火傷負っても意識はあって話せていたんだよね。それは神経がやられて痛みを感じなかったから。だから本人も声をかけた救急隊の人も症状軽いって思ったって。
    火傷の怖さを思い知った。

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/14(水) 16:24:27 

    今も、火傷の傷跡が残ってしまっている学生の子が、どんな思いでいるのかと思うと、本当に辛いな

    +35

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/14(水) 16:24:30 

    さっきtiktokで仰天ニュース流れて来て観てたわ
    発電機の真横にガソリン置いたカップルもあかんわ

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2024/08/14(水) 16:24:31 

    >>102
    そんな古い話し?昭和の話じゃない?
    この事故は11年前だよ。

    +1

    -13

  • 149. 匿名 2024/08/14(水) 16:24:52 

    >>61
    そりゃ再現VTRだからね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/14(水) 16:25:45 

    >>145
    その4日後くらいに亡くなってしまったんだよね
    酷くなりすぎていて、痛みを感じなかったからというのが、なんとも言えない気持ちになる

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/14(水) 16:26:10 

    >>122
    それはわからないけど、謝罪してるのは事実なのに捏造はアウトでしょ。
    日本テレビは取材不足を認めて謝罪するのが筋だわ。

    +4

    -33

  • 152. 匿名 2024/08/14(水) 16:26:35 

    >>14
    最近、衛生概念どうなってんの?って人多い。
    テキ屋だけに限らずなんだけど外食怖いよ。食中毒、変なウィルス流行ってるのはそのせいもある

    +122

    -4

  • 153. 匿名 2024/08/14(水) 16:26:40 

    >>61
    あの撒き散らし方は、実際にもそうだったのかな?
    本当に酷いなと思ったけど

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/14(水) 16:27:33 

    >>61
    3人も亡くなっているのに、5年とかって軽すぎて驚いたし、理解が追いつかない

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/14(水) 16:27:39 

    >>144
    カップルが勝手に人の物触るのも非常識。
    そんな危険物から目を離してるほうも100倍非常識。

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/14(水) 16:28:22 

    空くん愛されて育ったんだろうなって思う

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/14(水) 16:28:48 

    花火大会の事をそこまで詳しく知らなかったから、昨日見た時本当に見てて辛かった

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/14(水) 16:29:24 

    >>134
    怖いモノ云々、勝手に人のものを動かす神経がわからない。きっと重いだろうし。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/14(水) 16:29:40 

    >>144
    どんくらい移動したんだろう
    1メートル程度とか動かして危ないのなら、はなっから危なくない?

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/14(水) 16:30:23 

    花火大会を楽しみに行っただけだったのに、あんなことになるとは、

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/14(水) 16:30:53 

    犯人は、もうどこかに出て来ているって事なんだよね?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/14(水) 16:31:32 

    変なコメントがちょこちょこあるから、何も言わずにみんな通報して欲しい

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/14(水) 16:31:32 

    露店商の危険物に対する教養がゼロだったから起きた事故である。理科の教育がいかに大事かわかる。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/14(水) 16:32:46 

    今現在も、花火での傷が癒えない人も、多くいるんじゃないかな

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/14(水) 16:32:55 

    >>45
    事故現場は福知山じゃなくて宝塚のそば
    路線の名前が福知山線だから遠く離れた福知山で事故起きたって勘違いされがち
    福知山はあんな大きな建物もないど田舎よ
    by いち福知山市民

    +76

    -4

  • 166. 匿名 2024/08/14(水) 16:33:13 

    >>90
    炭酸と危険物であるガソリン一緒に考えるのは間違ってる。誰でも触れられる場所に保管したら駄目なんよ。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/14(水) 16:33:15 

    >>109

    誰にも相手されなくて暇だからって…あなた可哀想ね
    バチ当たりますように

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/14(水) 16:33:17 

    >>151
    その謝罪は裁判中の被告の発言であって、遺族に対して直接謝罪がないっていうことが問題なんだと思う。
    弁償なんちゃら言ってるけど実行されず、直接謝罪もせず、なんなら服役中に謝罪の手紙の1つも寄こしてないって被害家族は言うてるんでしょ。
    日テレは捏造してないから謝罪する必要ない。

    +83

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/14(水) 16:33:26 

    屋台の人達も、危険物の扱いとかしっかりして欲しい

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/14(水) 16:33:45 

    >>151
    ねつ造かどうかは知らないけどお母さんがカメラの前で謝罪はないって語ってたよ

    +48

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/14(水) 16:34:18 

    >>123
    そうな人もいるだろうけど違う人もたくさんいる
    適当な事は言ってはいけない

    +0

    -19

  • 172. 匿名 2024/08/14(水) 16:34:33 

    >>2
    気にし過ぎ
    遠くから見れば心配いらない

    +3

    -74

  • 173. 匿名 2024/08/14(水) 16:35:03 

    結構、再現だけでも衝撃的で忘れられない感じだから、当日の怖さとか恐ろしさを感じた人達は、今大丈夫なのだろうか

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/14(水) 16:35:37 

    どうして、刑があんなにも軽いものになってしまったの?
    それがよく分からない

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/14(水) 16:35:43 

    重症の人達の回復を祈ってる
    ただ楽しみにしてた花火大会を見に来ただけなのにね
    管理がなってないからこうなったんだろ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/14(水) 16:35:51 

    >>26
    しかし、店主の咥えタバコの目撃談がありましたね。

    +114

    -3

  • 177. 匿名 2024/08/14(水) 16:36:25 

    >>145
    ニュース番組かドキュメント番組か忘れたけど階段に腰掛けて受け答えしてる映像見た事あるよ
    手足の皮膚がビニールみたいに裂けて垂れ下がっててこれ公開していいのか…って衝撃受けた

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/14(水) 16:36:35 

    >>14
    温野菜とかも爆発してたね

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/14(水) 16:36:36 

    11年前なら、まだ同じ場所の花火大会は行かれない人も、思い出したく無い人もいるだろうな

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/14(水) 16:36:40 

    >>8
    昨日見てたけど、ひどかったね….
    死者だけじゃなく、一生火傷の痕が残った人もいただろうに。

    +265

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/14(水) 16:36:47 

    >>15
    お供えはまあいいとしても心の中で思うことは大切だよね
    思い出すこと、忘れないことが大切

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/14(水) 16:37:16 

    >>65
    テキヤは元暴力団とか横つながりは今でも大半ですよ。キッチンカーもやってたりするよ。焼き鳥屋とかも!

    +88

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/14(水) 16:37:22 

    遺族の方達にとって、花火大会の再開はどんな風に感じているんだろうか
    過ってしまったり余計してしまわないかな

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/14(水) 16:37:49 

    昨日の仰天で初めて、カップルがガソリンの携帯缶を発電機の横に勝手に動かしたの知ったわ〜
    露天商の男だけ罪に問われて、カップルはお咎めなしなのか

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2024/08/14(水) 16:38:01 

    おばさんって子供が亡くなった時だけピーピー騒ぐからキモイわ…w

    ほんと、自分にちょっとでも関係ある存在にしか情の沸かないゴミなんだなって思う

    +2

    -32

  • 186. 匿名 2024/08/14(水) 16:38:07 

    >>8
    自分の子供を奪ったわけだから逆襲すればよいのに。世間も同情してくれるさ。

    +90

    -14

  • 188. 匿名 2024/08/14(水) 16:38:44 

    >>182
    タピオカ屋とか流行りものの店も反社だったりする時代だからね

    +50

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/14(水) 16:38:51 

    >>35
    ガソリンが入ってるものを人混みの中に置くのもびっくりだなあ

    +215

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/14(水) 16:38:54 

    屋台は、衛生的にも心配はあったりしたけど、色々と不安要素多いね
    危険物の取り扱いとか、いい加減では怖すぎるし

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/14(水) 16:39:46 

    >>148
    今でも地域によっちゃ反社が関わっていることもあるよ。
    祭礼なんかもヤクザからんでるところもあるし、その繋がりで屋台出したりとかね。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/14(水) 16:39:51 

    >>183
    誤解多いかもしれないけど、花火が直接の原因で亡くなったわけではないからね
    露店が直接の原因

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/14(水) 16:40:43 

    >>120

    あんたがね。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/14(水) 16:40:44 

    >>144
    あんまり関係ないよ
    移動してもしなくてもガソリン缶の蓋を開ける前に必ずガス抜きしないといけないのをやってなかったんだから

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/14(水) 16:40:58 

    >>185
    そんなこと言うお前の方が何千倍もゴミで草

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2024/08/14(水) 16:41:05 

    花火大会を再開するとか、まだ早く気もするけど、そうでもないのかな

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/14(水) 16:41:11 

    >>182
    役所を挟むイベントならそういうのは排除されてる
    身元のコピー提出して契約書書かされる

    +5

    -14

  • 198. 匿名 2024/08/14(水) 16:41:55 

    >>26
    ガソリンが入った容器を振り回して
    お客さんにガソリンを浴びせて
    その火がお客さんに燃え移ったんだよ
    お客さんは悪くないから

    +110

    -2

  • 199. 匿名 2024/08/14(水) 16:42:39 

    >>184
    関係ない
    ガソリン缶の蓋を開ける時は
    開ける前に必ずガス抜きしないといけないんだよ
    それをやらずに蓋を開けたんだから

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/14(水) 16:43:03 

    現場にいたよ
    花火開始直前にボン!っていう爆発音だったから、花火が始まったんだと思ったら屋台から火柱が上がってた

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/14(水) 16:43:28 

    >>165
    東京で起きても東北線事故
    札幌で起きても函館線事故
    埼玉で起きても高崎線事故
    京都で起きても奈良線事故
    名古屋で起きても関西線事故
    福岡で起きても鹿児島線事故

    風評被害招きかねないよねこういうの

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:14 

    お母さんは今も本当に辛そうだったな

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:17 

    >>12
    あんたには人の心がないのか?

    +24

    -6

  • 204. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:18 

    テキ屋と聞くと何故かこの人を思い出す
    「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:30 

    >>176
    その時店主も爆発くらったのかな?

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:35 

    >>200
    今は、トラウマとか大丈夫ですか?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:58 

    >>195
    ウクライナとかで大量に人が死んでるのに
    こいつら、ウクライナ情勢のこととか全く興味ないカスだもんなあ

    +1

    -24

  • 208. 匿名 2024/08/14(水) 16:45:23 

    >>191
    うちの近くの祭りはコロナ禍後は知らないけど、その前までは露天仕切ってる所どころか主催してるところもなんかあやしいことになってるって記事読んだような
    そこそこ大きい祭りなのに

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/14(水) 16:46:34 

    犯人はもう出て来ていたとしても、傷を負った人は今でも、これからも癒えることはないのにな

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/14(水) 16:47:31 

    >>75
    酷い…

    +124

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/14(水) 16:47:33 

    >>49
    何故、5年なんて軽さで済んでしまったのだろうか

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/14(水) 16:47:59 

    >>207
    毎日憂いてますが

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/14(水) 16:48:09 

    >>48
    大人になってから知ってビックリした
    皆んなが普通に行って楽しんでる所なのに
    でも最近は違うのもあるよね
    買う時はお店の人よく観察してから買うようになった
    毒マフィンだっけあれとかも怖いと思って
    食中毒は怖い
    なんか大人になって色々知ってしまって猜疑心強くなってしまったよ

    +287

    -3

  • 214. 匿名 2024/08/14(水) 16:48:10 

    >>2
    絶対釣りだろうけど、火傷で死ぬのは日常生活でも頻繁だし、年中通して火事で火傷負って死んだってニュースはテレビでもネットでも流れてるし、日本人なら此の時期は原爆とか空襲で焼け死んだ過去を否応なしにもあった事を知る時期だが。

    あとこの事故は花火関係無くて露店が爆発したから露店に規制が掛かってるのよ。だからそこら辺の夜店やキッチンカーやスーパーの試食販売でも起こる可能性はある

    +147

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/14(水) 16:49:09 

    >>212
    そのわりにはガルちゃんで全くトピが上がってこないんだよなあ

    +0

    -6

  • 216. 匿名 2024/08/14(水) 16:49:19 

    >>1
    花火大会で起きた爆発事故 原因は露店でのガソリンの扱い|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ
    花火大会で起きた爆発事故 原因は露店でのガソリンの扱い|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビwww.ntv.co.jp

    2013年、京都・福知山で起きた花火大会での露店の爆発事故。 原因はガソリン。 一体なぜ、悲劇は起きてしまったのか?再現ドラマで紹介した。2013年8月、携行缶を携えガソリンを買いに来た男性。この男性はベビーカステラ店の露天商。ガソリンは、花火大会で開く露店の…

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/14(水) 16:49:46 

    >>189
    そのくらいいい加減なんだなって感じてしまった

    +43

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/14(水) 16:49:50 

    >>170
    しかも、お母様話してる途中でEDの曲流れてきて最悪だったわ

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/14(水) 16:49:58 

    焼きそば屋のガス管が漏れてて爆発して起きた事故なんだっけ

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2024/08/14(水) 16:50:30 

    >>14
    そんな人いるのがびっくり
    普通にキッチンカーなんて気にしたことないや
    美味しいのに人生損してるね

    +3

    -26

  • 221. 匿名 2024/08/14(水) 16:50:39 

    花火大会の帰りに何か事故も起きたりってあったよね?どこかで

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:02 

    かすれた声で母ちゃんって、もう想像しただけで辛い。

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:15 

    >>8
    昨日の再現の露店のおじさんは普通のおじさんみたいに映ってたけど、実際はチンピラやろ

    +275

    -2

  • 224. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:22 

    犯人の罪は、どうして5年だったの?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:22 

    >>35
    仰天だと、カップルが寄せたけど、結局他の場所に移って寄せたガソリンはそのままって見た

    +93

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:37 

    >>91
    中学生の頃、友達がテキ屋と知り合いでなぜか手伝わされたことがあって、キャベツを千切りの機械に入れていくんだけど、キャベツもその機械もドロッドロの泥だらけ。水道なんかないからさ。それをそのまま焼いてお好み焼きにしてたよ。
    それ見てからお祭りの屋台では何も食べられない

    +57

    -3

  • 227. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:41 

    >>14
    露天のくじ引きとかもね!当たり入れてなかったり…

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:43 

    こんなどうでもいい大昔の出来事よりも今現在、暑さで熱中症で孤独死してるご老人の心配しろよ

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2024/08/14(水) 16:52:06 

    >>112
    ガソリンは引火点が-40℃と極めて低い。しかも低い酸素濃度でも引火するので一般生活で使用する危険物としては一番警戒しなきゃいけない。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/14(水) 16:52:23 

    >>75
    これ分かりやすいですね
    本当に最悪過ぎる

    +181

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/14(水) 16:52:55 

    >>163
    ほんと、知識がないって怖いなと思ったわ。あと危険予測。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/14(水) 16:53:03 

    >>222
    なんか他人事には感じなうくらい辛く感じてしまって、、

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/14(水) 16:53:15 

    >>35
    でも炎天下にガソリンタンクを長時間放置してた露天商が1番の原因だよね
    空気栓で気化したガソリンを抜かなきゃいけなかったし
    責任は重い

    +250

    -3

  • 234. 匿名 2024/08/14(水) 16:53:25 

    >>232
    感じないくらい  でしたすみません

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/14(水) 16:53:59 

    危険物の知識とか、きちんと学んで欲しい

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2024/08/14(水) 16:54:28 

    >>14
    自分の家でもキッチンで爆発するから、火の取り扱いは他人事じゃ無いんだよなあ

    +37

    -2

  • 237. 匿名 2024/08/14(水) 16:55:04 

    >>211
    故意ではないからじゃない?
    全然納得いかないね。
    ガソリンなのに。
    犯人は何食わぬ顔で生きてるんだろうな。

    +64

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/14(水) 16:55:51 

    福知山は凄い田舎なのに鉄道事故とか大きな事故が多い

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2024/08/14(水) 16:55:54 

    >>8
    謝罪が無いとかあり得ないことだよね
    本当に酷すぎて

    +214

    -3

  • 240. 匿名 2024/08/14(水) 16:56:43 

    これ、昨日見たけど、本当に辛かった

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/14(水) 16:57:16 

    >>37
    今、出て来ているとしたら、どこにいるんだろうね

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/14(水) 16:57:51 

    >>128
    商工会の関わりのある田舎の人間だけどね
    お祭りとかで商工会と連携してる商店街のリーダー(兄がヤクザ)とさ、キッチンカーやってる若い夫婦(親が新聞に載った犯罪者)とかだよ
    そこまでチェックできないのかも知れないけど、地元の人間ならみんな知ってるわけで
    うちの地元だと○○秋祭りとか○○グルメフェスなんて、ヤクザの知り合いの20歳とかの若い不良や飲み屋の従業員(ヤクザが太客)が頼まれて出店やってたりする
    だから私は祭りは行かなくなった、純粋に楽しめなくて

    +61

    -2

  • 243. 匿名 2024/08/14(水) 16:57:51 

    >>207
    そんなことよりウイグルやチベットのほうが心配

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2024/08/14(水) 16:58:21 

    >>237
    亡くなった空くんの怨念で露店商の関係者は不幸になっているさ。あるいは病に冒されているか

    +4

    -24

  • 245. 匿名 2024/08/14(水) 16:58:38 

    花火大会の再開したんだね
    どうかもう少しの危険なことも起きませんように

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/14(水) 16:59:15 

    >>203
    12のコメントは人の心の動きそのものだけど

    +2

    -9

  • 247. 匿名 2024/08/14(水) 16:59:37 

    >>191
    屋台によっては、地域の人が出しているお店もあったりはするよね?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/14(水) 17:00:18 

    >>207
    ウクライナの死に冷たい人が
    ガザ地区の死には涙してたりするからね

    +1

    -4

  • 249. 匿名 2024/08/14(水) 17:00:44 

    昨日、詳しく知って、かなりの衝撃を受けたし、本当にかなり辛さ感じてしまったよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/14(水) 17:00:53 

    >>244
    そうであって欲しいとは思うけど、のうのうと生きてる犯罪者ばっかりだよ…

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2024/08/14(水) 17:01:55 

    >>187
    ただただ感情の垂れ流しで何言ってるかわからない
    自分が言われてきた悪口をすべて並べてみた感じか

    「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」

    +4

    -29

  • 252. 匿名 2024/08/14(水) 17:02:06 

    >>237
    犯人は、今頃もう何も感じてもいないんだろうな
    謝罪もしていないみたいだしね

    +46

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/14(水) 17:02:49 

    >>250
    ここもイジメっ子ばかりだしね
    イジメっ子はイジメてイイみたいなね
    イジメそのものが良くないとはならない

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/14(水) 17:03:06 

    事故が本当に、この場所だけでは無く起きませんように

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/14(水) 17:04:04 

    >>250
    この犯人は、3人も亡くなっていたのだから、死刑になってもと思えたくらいなのにな

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/14(水) 17:04:33 

    >>221
    ドミノ倒しみたいなやつかな?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/14(水) 17:04:42 

    >>8
    露天商の人、ガソリンの扱い方の知識、なかったんかな
    やっぱり学問って大切やな、とテレビ観ながら思った

    +311

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/14(水) 17:06:06 

    >>48
    地元の祭ソッチ系ばっかよ。
    若い人からおじさんおばさんまで。
    キッチンカーの人が天使に見える

    +275

    -2

  • 259. 匿名 2024/08/14(水) 17:06:07 

    >>257
    学んだりしなさそうだもんな
    知っていたとしても、きちんとそれをするという安心も無いというか、、

    +68

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/14(水) 17:06:47 

    >>1
    ヨコだけど

    この事故は花火は関係ないけれど花火が原因の事故もあるよね

    花火が上手く打ち上がらなくて
    これから上げる花火に落ちて観客席に花火飛んできてしまった事故で
    その時の被害は脚に花火が貫通したと聞いて
    たまに花火大会近くで観すぎて風向きで観客席寸前に火の玉落ちてくると怖いと思う

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2024/08/14(水) 17:07:00 

    >>220
    横だけど固定の店舗持たずにフラフラ移動してるキッチンカー私もあんまりいいイメージないよ

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/14(水) 17:07:15 

    >>8
    お母さんのインタビューとか、思いが本当には分からないにしても、なんだか伝わって来て辛くなってしまった

    +90

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/14(水) 17:07:19 

    >>5

    露天商への許可も安全対策の指導も少なからず行政にも責任があるのでは? 

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/14(水) 17:07:39 

    >>1
    ヤケドは辛い
    想像をするだけでも辛い

    +48

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/14(水) 17:08:15 

    >>8
    ヤカラがそんなもん書くわけないし賠償金も払うわけがない

    +65

    -1

  • 266. 匿名 2024/08/14(水) 17:08:27 

    花火大会が、あんなにも恐ろしいことになってしまうなんて、本当に恐ろしいなって思って

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/08/14(水) 17:09:28 

    >>255
    流石に意図的な殺意はなかったから死刑は無理だっただろう。飯塚幸三と同じカテゴリー

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/14(水) 17:10:01 

    >>257
    実家の近所の人で祭りと年始だけテキヤやってるおじさんがいるけど知的に問題がある人だからあの人で想像したらガソリンの扱い方や食品の衛生問題なんて知ってるわけがないと思う
    ボロ屋に住んでいて普段働いてなくてガスも電気も契約してないからお風呂も入ってなくてよく自販機の釣り銭漁ってる

    +71

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/14(水) 17:10:23 

    >>264
    火傷の傷跡が今もある、学生の男の子も昨日映ったけど、傷跡がまだ本当に見るだけでも辛く感じるほどだった

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:05 

    >>257
    ガソリンの扱い方とか本当に大事なことでも、誰もそこを大事に考えて無いのかもなと思ってしまう
    きちんと学ぶとかしそうにも無いと言うか

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:12 

    >>197
    抜け道はたくさんあります
    役所はそんな熱心に調べあげないよ

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:28 

    >>1
    被害者とかその家族にとっては花火大会の再開は複雑だろうね…

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:36 

    >>244
    空くんを巻き込まないで

    +32

    -2

  • 274. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:43 

    >>267
    そうなってしまうか、、そうだよね

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:51 

    >>215
    運営に言えよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/14(水) 17:12:51 

    >>8
    学校も出ていなさそうなぐらい頭が悪い 
    一般常識もわからないバカなやつ
    屋台やってるやつ

    +139

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/14(水) 17:13:04 

    実家がすぐ近いので、歩いて花火大会に見に行く途中、
    すごく騒がしくなって、通り過ぎる人たちから
    爆発が起こったと聞き、
    先に見に行った子供達が心配で電話したが、皆一斉にかけたからか繋がらない。
    屋台のあるところに着いたら
    バスがとまってて、火傷した人たちが乗ってて
    病院に運ばれるところだった。
    現場は本当に悲惨だった。

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2024/08/14(水) 17:14:02 

    >>261
    だよね
    温度管理や冷蔵庫も限界があるからね
    この炎天下だと余計に避けてしまうよ

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/14(水) 17:14:21 

    >>273
    横、同じく、空くんは怨念とか、そういうことを感じも思いもしていないと思う
    家族の幸せを願っているだけだと思う

    +31

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/14(水) 17:14:28 

    >>14
    分かる!
    キッチンカーも屋台と同類だという認識
    頭の悪そうなガラ悪いやつがやってるし
    絶対買わない!

    +50

    -2

  • 281. 匿名 2024/08/14(水) 17:14:58 

    >>220
    うわぁ
    気色わる

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2024/08/14(水) 17:16:44 

    花火大会が11年ぶりにとなって、思い出したりとかで辛くなる人が居なかったかな?それなら良かったとは思うけど

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/14(水) 17:17:02 

    >>90
    炭酸飲料とガソリンの区別がつかないキチガイもここにはいるもんね
    店員もまちがえるよ

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2024/08/14(水) 17:17:07 

    >>258
    キッチンカーも嫌いな人多いよ
    屋台と同類のイメージ
    不潔でぼったくりの値段誰が買うかよ

    +93

    -4

  • 285. 匿名 2024/08/14(水) 17:17:22 

    >>267
    なるほどね

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/14(水) 17:18:38 

    犯人は、謝罪もしていないとかだよね
    本当に最低すぎて

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/14(水) 17:20:11 

    >>197
    大元に立てたら良いだけだよ。名義貸しってこと。例えば、建設会社が大元で、子会社として飲食店登録とか、放課後当デイサービスをやってる輩だっているんだよ。働いてる人は普通の人。でも元締めらヤクザ

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/14(水) 17:20:58 

    遺族は、何年か経とうがずっと辛いままなんだよ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/14(水) 17:22:08 

    >>8
    まあ、ロクなのいないから近づかないほうがいいよ。テキ屋って呼ばれる露店と地元の商店がやってる露店があると思うけど、明らかに空気が違うよね。人を金としか見てないと思う。安全管理も衛生管理もなってないよ。

    +154

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/14(水) 17:22:18 

    なんか映像が頭に残っていて、今も少し辛いな

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/14(水) 17:24:08 

    >>289
    屋台は、衛生面がもともと心配ではあるんだよね
    色々とそういうことでも、聞いたりはするし

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2024/08/14(水) 17:25:56 

    >>9
    火傷がひどくて、マヒしていて痛みを感じていなかったから、聞かれた時は、救助の人もそこまでとは思わなかったという感じだったんだっけ?

    +196

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/14(水) 17:26:41 

    >>220
    あなたの方が人生損してるかも
    もっと視野広く持った方がいいよ

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2024/08/14(水) 17:26:54 

    >>284
    キッチンカーも、あんまりな感じなのか、、
    やっている人にもよるのかな?

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/14(水) 17:27:17 

    >>22
    みんながみんなではないが、反社も多いらしい

    +163

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/14(水) 17:27:30 

    >>14
    何か起きた時に巻き込まれるのは馬鹿らしいから近づかないに限る
    そこまでして買うほどの品でもない

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/14(水) 17:28:41 

    >>295
    今現在もそうなのかな?

    +56

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/14(水) 17:29:36 

    >>197
    この前、某有名漁港行って来たんだけど、
    露店の店員がモロそうだったわ。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/14(水) 17:30:24 

    >>75
    ガソリンが飛び散って来た観客も、本当に怖かっただろうな
    物凄いかかったりしていただろうし

    +152

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/14(水) 17:31:40 

    >>294
    キッチンカーも気軽に誰でも始めれるからだと思う
    調理師免許とかいらないしお金もかからないし信用が基本ない
    ちゃんとした店は色々許可とったりそれなりにお金かかってたりお店はずっとそこにあるし信用度合いが全く違う

    +54

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/14(水) 17:32:52 

    >>300
    なるほどです!凄く分かりやすい説明ありがとう

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/14(水) 17:33:10 

    >>294
    キッチンカーや屋台ではないけど腐ったマフィン思い出す
    あれも結局店主逃げたんじゃないの?
    信用ならん

    +57

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/14(水) 17:33:52 

    >>215
    全部ガルちゃんで話さないと気が済まないの?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/14(水) 17:33:52 

    息子も上から見ていたと思いますって、なんかそれだけでも泣けて来てしまいそう

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/14(水) 17:35:32 

    >>261
    わかる
    スーパーの前とかにたまに売りに来てたり
    気色悪いなーと思って避けてる
    ガスボンベとか持参してたりするよね

    +13

    -2

  • 306. 匿名 2024/08/14(水) 17:37:19 

    >>11
    この前行ったお祭り、狭いガレージみたいなところにびっしり屋台が並んでて中はサウナ状態
    たこ焼きとかわたあめ、焼き鳥など火を使うお店もぎゅうぎゅうに並べられてて一歩入っただけで汗だく
    (外の気温は36度の猛暑日だったけど外の方が涼しく感じた)
    まさかそんなだとは知らず入ったけど、怖いなと思ってそのまますぐに引き返した
    あのスタイルを続けてたらいつか大事故起きそう
    屋台っていろんなルールが無視されてるから結構危ないかも

    +93

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/14(水) 17:37:24 

    >>11
    花火大会で花火見ることだけを楽しみに行っていただろうから
    まさか過ぎる出来事だっただろうしね

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/14(水) 17:38:56 

    >>17
    花火大会の帰り道の事故でしたっけ?怖い事だよね
    人が多いからこそ、また起こらないとは限らないですしね

    +45

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/14(水) 17:40:01 

    昨日仰天ニュースで見たやつか。
    怖いよね!

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/14(水) 17:40:13 

    >>171
    貴方の子供が同じ目にあったら同じように言える?

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/14(水) 17:41:13 

    >>9
    感染とかで亡くなるのかな?

    +67

    -7

  • 312. 匿名 2024/08/14(水) 17:42:24 

    >>51
    一応、営業許可取るためにいろんな書類とか手続きを保健所や行政にするし食品衛生責任者の資格も取るけど
    まあこれが屋台に対しては激甘なのよね
    資格は講習受けるだけで誰でも簡単に取れるし
    営業許可は激甘だし…
    どんなに厳しくしても、行政とヤ◯ザがズブズブすぎて無意味…なんてパターンもザラにあると思う

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/14(水) 17:43:31 

    >>171
    屋台やってるやつでちゃんとしたやつなんて見た事ない
    祖母の代から絶対に買うな近づくなって
    言われてるし私も孫に言い聞かせてる
    普通の家庭には先祖代々嫌われてる

    +24

    -1

  • 314. 匿名 2024/08/14(水) 17:45:39 

    >>53
    >>8
    平均的な日本語の文章能力がない
    だから謝罪文の作成が難しいから面倒くさがってるのも透けて見えて胸くそ
    (そうは言っても作れないことはないんだから人間性が腐りきってるんでしょう)
    いま反社って朝鮮系に乗っ取られてる
    「からだ全体がパンパンに腫れていて」爆発事故で亡くなった10歳息子...何年も受け入れられなかった母 福知山花火大会11年ぶり再開に「事故が二度と無いことを祈ります」

    +107

    -2

  • 315. 匿名 2024/08/14(水) 17:47:21 

    昨日の仰天ニュースで詳細を知った。亡くなった人は気管をヤケドして暑いのに水も飲めなかったとは、どんなに苦しかったろうと涙が出る。花火が再開したというけど複雑な気持ちになる。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/14(水) 17:49:35 

    >>270
    売る方は資格ないと駄目だけど買った方は何の知識ないまま扱うんだもんね。恐ろしいよ。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/14(水) 17:52:39 

    >>1
    市がアンケート調査したこと
    9割が再開に賛成していること

    人それぞれの考えがあるのは尊重します

    私は東日本に住んでいますのでニュースで
    知っている程度です
    でも当時大きなショックを受けましたし
    今も年を重ねたせいかさらに怒りや
    苦しみをかんじます

    テキ屋で何か買うことはなくなりました
    子供も買いません 子供自体が
    テキ屋に興味がなかったのが幸いしました
    でもチョコバナナは好きなので買ったことはあります

    部外者ですが被害遭われた方達
    の気持ちが少しでも救われてほしいです

    花火大会の再開がそうなってほしい
    被害に遭われた方達が反対しなかったので

    私にはとても無理だから
    あの事故よりも花火も選ぶんだな
    9割の人たちがそうなんだ
    テキ屋の起こしたことだけど
    花火の運営が許可したんじゃないの❓

    +24

    -16

  • 318. 匿名 2024/08/14(水) 17:52:51 

    京アニの犯人助けた医師が空くんの治療に当たっていればな。助かって欲しかった。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/14(水) 17:53:58 

    >>148
    今だに居るよ大きなお祭りとか。知り合い居たから間違いない

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/14(水) 17:54:53 

    >>165
    尼崎だよー

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/14(水) 18:02:47 

    >>213
    ああいう縄張りみたいなのがあるところに普通の人って入り込めるの?
    テキヤの存在を知ってから見た目普通っぽくても中の人達はそういう系なのかもと思って何も買えなくなってしまった

    +67

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:05 

    >>8
    結局、そう言う輩。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/14(水) 18:07:25 

    >>1
    花火大会は百害あって一利なしだよ
    窃盗や乱暴など事件事故は多発するし
    トイレで嫌な思いもするし
    嫌な思い出を残す人が多い
    花火で鎮魂なんて綺麗事

    +11

    -10

  • 324. 匿名 2024/08/14(水) 18:09:47 

    花火大会の道の混雑のせいで
    救急車に乗る娘の命を失った話を聞いた
    その夫婦は普段市民を守る仕事をしている人なのに
    皮肉すぎるよ…

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2024/08/14(水) 18:11:24 

    >>35
    店主もアレだけど、動かしたカップルだかが実在してるなら、自分たちが動かしてたの分かってるよね…

    +148

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:55 

    >>75
    最低すぎる
    周りの人たちが屋台から水取っ払って消火できたら良かったのに
    でも周りに近づくのも危ないよね
    本当におぞましいニュース映像だった
    動画撮ってる人も証拠にはなるけど何だかなー

    +109

    -2

  • 327. 匿名 2024/08/14(水) 18:23:59 

    >>257
    昨日の仰天ニュースの再現観てて、携行缶が素手で持てないほど熱くなってたのによく開けたなと思う
    普通はそれだけでヤバいのわかるよね
    行動的な馬鹿が一番怖いっていうけど、本当にそれだと思った

    +93

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/14(水) 18:27:47 

    >>1
    花火大会での事故は度々起きてる
    花火が原因で観客が亡くなったのは調べた限り十勝川花火大会だけ。2尺玉の破片が飛んできて、危険区域の外側に居た小学2年生の女の子が亡くなった。
    チケット制になり今年も開催したようですが、遺族の気持ちを思うと辛い

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/14(水) 18:31:03 

    >>137
    ガソリンのガス抜きし忘れたと前見たけど。

    +201

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/14(水) 18:32:44 

    >>48
    反社だから衛生管理の知識もないし
    教養のないからね
    動物園にいる猿が屋台やってる感じよね

    +207

    -3

  • 331. 匿名 2024/08/14(水) 18:33:35 

    >>48
    よこ

    私の彼氏のお姉さんと旦那さんがよく祭りの時屋台出してクレープ売ってるんだけどそうなの、、?お姉さんはお手伝いみたいな感じで。

    商業施設の外にある小さいたこ焼き屋もしてる、、これは屋台ではなく小屋みたいなところで。

    +2

    -24

  • 332. 匿名 2024/08/14(水) 18:37:37 

    >>325
    でもなぜカップルが動かしたのわかったんだろう。誰かの証言?

    +85

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/14(水) 18:37:51 

    >>4
    昨日のテレビの再現だと
    ガソリンを暑いところに置いてたのと
    カップルが階段に座るために
    熱風が出てる発電機の近くに石油の容器を移動させたのが原因らしいね
    そのカップルは特定できてないんだろうか

    +373

    -12

  • 334. 匿名 2024/08/14(水) 18:45:34 

    >>7
    被害者が話すと都合悪いことでもあるのかな?

    +32

    -4

  • 335. 匿名 2024/08/14(水) 18:45:51 

    >>137
    発電機ではなく、正しくは熱せられたガソリン缶のエア抜きをせずに開封しガソリンが噴射。
    そのガソリンがコンロ、プロパンガスに引火し爆発、ガソリンがかかった客席にも一瞬で引火した事件です。

    +257

    -3

  • 336. 匿名 2024/08/14(水) 18:46:15 

    >>100
    全身大火傷の後遺症で要介助の体らしいから刑務所でもロクに作業できなかったと思う
    当然障がい者仕様の個室に収監されたでしょう
    今は生活保護かグループホームじゃない?
    本当に働けない体になったんだから

    +77

    -1

  • 337. 匿名 2024/08/14(水) 18:51:44 

    >>336
    受刑者が身体障害者の場合
    風呂も最後に一人でゆっくり入れるんだっけ?

    +33

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/14(水) 18:51:59 

    これ昨日の仰天で見た花火大会のやつだね!
    これ、見ているだけでも、本当に辛くて悲しくもなったし、しばらくなんともいえない気持ち残ってたよ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/14(水) 18:52:40 

    犯人は、もう5年過ぎているから、どこかに出て来ているってことなのかね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/14(水) 18:54:11 

    >>336
    自業自得
    一生苦しめ

    +65

    -1

  • 341. 匿名 2024/08/14(水) 18:58:59 

    >>336
    そうな感じなんだね!
    もう出所しているのかと思っていたよ

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/14(水) 18:59:22 

    >>35
    店側にも落ち度はあるけど、勝手に移動させたカップルも悪いわな…。まぁ移動させるのは譲歩できるとしても、置いた場所も悪かったんだよね。発電機の熱風が当たるところに置いたんだっけ?
    その時に、この人がどかさなかったら、どかすにしてももう少し気をつけていれば…とは思うよ

    +108

    -4

  • 343. 匿名 2024/08/14(水) 19:00:30 

    >>335
    エア抜きしないといけないのに、それをせずに開封してしまったんだね
    危険物の扱い方とか知らなかったのか、いい加減にしたのかどっちなんだろう?
    どちらにしてもなんだろうけど、本当に酷いね

    +177

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/14(水) 19:01:45 

    >>334
    横だけど、そっとしておいてあげたらという思いなのではないかな?

    +10

    -8

  • 346. 匿名 2024/08/14(水) 19:01:52 

    >>1
    ほんとにかわいそうすぎて…
    ただ花火を見に来ただけなのに悲しすぎます

    +30

    -2

  • 347. 匿名 2024/08/14(水) 19:04:16 

    花火大会、これからの所もあるのかな?
    花火によっての事故もあった事もあるから、何も起きなければ良いよな
    もう、何かしら危険なことがありませんように

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2024/08/14(水) 19:05:46 

    >>346
    子供は花火を見ることにワクワクしていただろうし、連れていく人も、喜んでくれると嬉しいという気持ちもありながらだっただろうに、こんな事になるのは、本当に怖いし悲しいよね

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2024/08/14(水) 19:07:16 

    >>2
    露天の屋台のプロパンガスの爆発だっけ?花火大会だけじゃないよ。

    +74

    -7

  • 350. 匿名 2024/08/14(水) 19:08:59 

    事故は、本当にもう2度と起こりませんようにだよね

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2024/08/14(水) 19:13:31 

    >>333
    関係ないです
    カステラ屋がガソリン缶の蓋を開ける前に
    ガス抜きすればあんな事にならなかったの

    +58

    -43

  • 352. 匿名 2024/08/14(水) 19:16:25 

    >>4
    そう
    だから出店なしの花火大会にすればいいんだよ

    +185

    -6

  • 353. 匿名 2024/08/14(水) 19:16:27 

    >>165
    宝塚じゃなくて尼崎だし
    そうやってガセ広めてる自分も同類だと思うが。

    +25

    -2

  • 354. 匿名 2024/08/14(水) 19:16:40 

    今回の花火について、息子が必ず上から見ていただろうと思いますって、お母さんのコメントが、なんか泣けてしまう

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2024/08/14(水) 19:18:27 

    屋台の人って、ガソリンとか危険物に対しての扱い方とかは、どうなっているのかな?
    最初に学んだりはしているものなの?
    これについては、これからも不安なのだけど、しっかりしてくれていないと

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/14(水) 19:18:54 

    >>271
    代表者はカタギでも「バイト」として反社呼ぶとか、普通にあるよね。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/14(水) 19:20:15 

    >>333
    カップルも、この日の事故のことを知っていたはずだし、何が原因かも知らないわけがないと思うんだけど、その時に自分達が動かしたこととかについて、ハッともしかしたらとか思ったりしなかったのかな?

    +277

    -4

  • 358. 匿名 2024/08/14(水) 19:20:55 

    >>333
    カップル、今一緒なのかは分からないけど、それぞれどう思っているんだろうね

    +220

    -2

  • 359. 匿名 2024/08/14(水) 19:24:20 

    >>1
    この事件を起こした犯人は、
    被害者誰一人に謝る事もせず、懲役5年で出てるんだよね

    +35

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/14(水) 19:25:24 

    火傷して、傷跡が残っている学生の子も、はっきりと傷跡残ってしまっていたから
    本当にこんな事故起きてほしくなかったよ

    +12

    -1

  • 361. 匿名 2024/08/14(水) 19:26:38 

    >>8
    人としてどうなんだかね

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2024/08/14(水) 19:28:06 

    >>333
    私も昨日見てたけど屋台のおじさんは謝罪の一つも無かったと言っていましたよね
    この事件の後ガソリンの取り扱いは厳しくなったのかな?
    同じことは繰り返してほしくないよね

    +371

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/14(水) 19:28:23 

    >>35
    ガソリンは元々どこにあったんだろう。
    というか発電機とガソリンを離れた階段に置いとく意味は何だ?

    +34

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/14(水) 19:34:47 

    >>75
    ソラくんと叔母?が亡くなったのは見てたけどもう一人は最初にガソリンかかった人?

    +61

    -2

  • 365. 匿名 2024/08/14(水) 19:36:17 

    火傷した男の子って救急車くるまで体育座りしててその場にいたおじさんも頑張れって励ますのが精一杯だったみたい

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/08/14(水) 19:40:30 

    体が全体パンパンにはれていた時は、もう逆に痛みすら感じないくらいになってしまっていたとかだっけ
    それだからこそ、聞かれても痛さについては言うこともなかったから、救助の人もひどいとは思わなかったとかだよね
    でも、実際はどれほどに酷くなってしまっていたかと思うと、痛みが麻痺してしまうまではかなり辛かっただろうし

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/14(水) 19:41:59 

    >>360
    野球とかは出来たりはしているみたいだけど、手とか傷跡とかは治っているとかでは無いから、本当に可哀想なんだよね

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2024/08/14(水) 19:43:47 

    >>309
    本当に詳しくは知らなかったから、こんな怖いことが起きていたんだ!と、見ているだけでも辛く感じてしまったし
    本当に怖いなと思ったよね

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/14(水) 19:45:17 

    見物客が携行缶が邪魔だったから動かしたが、その置いた場所が発電機の廃棄熱が当たる所だったって情報があったけど、本当ならそれも大きな原因の1つだったと思う。

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2024/08/14(水) 19:47:01 

    観客へのアナウンスが、なんだか切ないな

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/14(水) 19:47:29 

    >>369
    カップルが動かしたみたいだね

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/14(水) 19:48:56 

    遺族の方が、花火大会へ足が向く事なんか無理に決まっているのに
    足が向く事はありませんでしたがとか、書かなくてもだよ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/14(水) 19:54:21 

    >>48
    保育士の男が露天販売してたけど、大丈夫なんだろうか

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/14(水) 19:56:33 

    3人も亡くなってしまう事になって、犯人は刑が5年
    なんか本当に納得いかないなって、昨日の再現のを見ていて感じたんだよな

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/14(水) 19:56:48 

    >>4
    でも花火の音がすれば思い出しちゃうよね
    変に反対したりする訳でもなく受け入れて、ごく普通の良心的な親御さんな様子がわかるだけに切ない

    +207

    -3

  • 376. 匿名 2024/08/14(水) 20:00:16 

    >>59
    カップルが実在してようが
    ガソリンをちゃんと管理してなかったことには変わりないのにね

    +210

    -2

  • 377. 匿名 2024/08/14(水) 20:00:44 

    >>1
    たったの2000発?
    しょぼ過ぎる

    開催する意味すらない

    どこが花火 大会や

    +3

    -16

  • 378. 匿名 2024/08/14(水) 20:00:47 

    >>374
    たった五年なの?!軽すぎるわ

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/14(水) 20:01:09 

    お母さんのテレビでのインタビューを思い聞いていても、なんか本当に切なくなってしまったんだよね
    空くんが、お母さんを見守ってくれているとは思うけど
    亡くなってしまった空くんは勿論、本当にこんな事がなく生きていて欲しかったけど
    お母さんも、ずっと消えるわけもない苦しさとか思いがあるからこそ、ほんに想像出来ないほど辛いだろうな

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/14(水) 20:03:13 

    >>355
    なんかあんまり信用出来ないなあ
    どうしても輩のイメージしかない

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/14(水) 20:03:52 

    >>45
    悲しい町だと思う
    申し訳ないけど呪われてる
    引っ越した方が良い

    +1

    -16

  • 382. 匿名 2024/08/14(水) 20:04:02 

    私の友達も沢山遊びに行ってて、当時は花火を見る為に地元に帰るって友達も結構いました
    当日現場にいた友人も「これは行かなきゃいけない気がするんだよね。10年振りだし」と、花火をみてきたそうです
    動画見せてもらったら綺麗な花火でした

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/14(水) 20:11:40 

    >>382
    当日現場にいた人も、トラウマになってて見られない人もいるのかな?と思ったけど
    あの時から初めての11年ぶりの花火を、これは見に行かないといけない気がすると思えたことが、きっと色んな思いを感じてなんだろうなと思うし、きっと一歩あの時から進むためにも必要だったりしたんですかね?
    でも、綺麗な花火を見られて良かったですよね

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/08/14(水) 20:15:00 

    事故や事件とかって、本当にまさかこんな事が起きるとは思わなかったという感じで、本当に突然のことなんだよなと、仰天を見ていて、本当に改めて感じてしまったんだよな

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2024/08/14(水) 20:20:46 

    辛すぎる、なにそれ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/14(水) 20:25:28 

    >>111
    でも出所後も手紙や直接謝罪はしてないんだよね

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/14(水) 20:27:35 

    >>257
    東日本大震災の時に政治家かなんかが学校のプールにガソリンを貯めておけばいいとか言ってたよね
    いい大人でもバカはいるもんだなと

    +41

    -1

  • 388. 匿名 2024/08/14(水) 20:27:58 

    これ昨日の仰天でやっていたのだね
    これは、再現を見ていても、なんと言って良いのか分からない気持ちになった
    ひどくて、悲しくて、苦しさも感じたし

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/14(水) 20:28:40 

    >>87
    暴力団が直接やってなくても、最終的には暴力団の資金源になる
    フロント企業とか一般人を名前だけ代表にするとか、抜け道はいくらでもあるよ

    +22

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/14(水) 20:29:45 

    ガソリンを被ってしまったり、火で火傷した瞬間とか、どれほどに恐ろしく怖く、痛かったりしたんだろうか、、、

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/14(水) 20:34:23 

    >>9
    火傷で皮膚の神経がやられていたから痛みは感じていなかったと昨日のテレビで言ってた。

    +133

    -1

  • 392. 匿名 2024/08/14(水) 20:35:05 

    >>378
    そうなんだよ!禁錮5年だった

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/14(水) 20:36:13 

    >>70
    その辺の草むらで立ちションして、手も洗わずにそのまま調理に戻るとかね…((((;゚Д゚)))))))

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/14(水) 20:37:38 

    >>391
    痛みが感じなくなるまでの間には、火傷した瞬間とか信じられないくらいの熱さや、物凄い痛みとかあったんだろうなと思うと、、本当にどれだけ辛かったんだろうかと思えてしまって

    +187

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/14(水) 20:37:39 

    昨日の仰天で、亡くなった空くんが誰に対してもとても優しいいい子だったと聞いて、ますます胸が苦しくなった

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2024/08/14(水) 20:39:51 

    >>85
    仮にカップルの身元が分かってたとしても罪には問われなかったのか

    +14

    -4

  • 397. 匿名 2024/08/14(水) 20:41:12 

    かわいらしい男の子だったよね
    めちゃくちゃ楽しみに花火大会、屋台に行ったんだろうなと想像できる

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/14(水) 20:42:16 

    >>397
    楽しみにしていた姿が、なんとなくでも想像できてしまうから、余計に悲しくなってしまう

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/14(水) 20:46:04 

    >>299
    助かってもこの時の記憶とかゾッとした気持ちを持ちながら生きるのしんどそう

    +40

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/14(水) 20:50:14 

    >>369
    ガソリン缶のエア抜きを
    ちゃんとやればこんな事にはならない
    どこに移動しようと、ガソリン缶の蓋を開ける前に
    きちんとエア抜きすればこんな事にはならない
    カステラ屋の知識がなかっただけ

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/14(水) 20:51:20 

    >>48
    うちの近所の祭りじゃ子供の同級生のママがテキヤしてる。手伝いなのか何なのか知らないけど。
    本業は医療系の仕事。

    +41

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/14(水) 20:55:38 

    >>400
    横、カステラ屋の人は、エア抜きが必要だとやっぱり知らずだったのかな?
    そんな知識が無く扱われていても怖いけど、そんな事をしっかりと学んだりとかしているのか?という疑問すら感じてしまうよね

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/14(水) 20:57:54 

    >>284
    キッチンカーとかマルシェの人って本当に人によるんだけどなーんか自分たちイケてるみたいな雰囲気かもし出しておしゃれっぽい食べ物とかアクセサリーとか売ってる人なんとなく上から目線だからきらい。

    +80

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/14(水) 20:59:17 

    どんな危険からも子供は守ってあげたいよね。本当なら今頃お祭りが楽しい思い出になって大人になっていたはずなのに。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/14(水) 21:00:31 

    >>247
    地域による。

    お祭りをメインで仕切ってるのは誰なのか。
    役所主導なのか、地域主導なのか。
    役員とかはまぁ土着の有力者とかなんだろうけど、こういうのに土着ヤクザいたら、テキヤもヤクザ系。
    土着有力者と土着ヤクザがズブズブなのも、よくある話。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/08/14(水) 21:02:46 

    露店の店主マジで無責任
    ガス抜きせず開けて
    3人も亡くなって
    謝罪もお参りも一切なし

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/14(水) 21:03:34 

    >>258
    キッチンカーも、ちゃんと衛生士とか調理師とかの資格持ってて、移動店舗みたいにやってるのはいいけど、トーシロの片手間とか、イベントのバイトに全部やらせてる系はムリだな。

    海辺とか、イキったヤンキーみたいなの多くて苦手。
    海の家もピンキリだよね。

    そして、高い。

    +67

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/14(水) 21:06:18 

    >>197
    役所って書類上の形式的な事しかチェックしないから、届出だけまともそうなのにさせとけば通る。
    当日来るのはチンピラなんてよくあるよ。バイトってな扱いで。もちろん裏で仕切ってるのがいて、利益吸い上げるシステム。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/14(水) 21:12:08 

    露天がズラリと並んでたみたいだし、露天の人同士で教えてあげてほしかったなあ。
    今日は暑いから、ガス抜きしないと危ないよって。

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2024/08/14(水) 21:12:12 

    >>357
    関東在住だけど少なくとも当時カップルの話はなかったと思う
    大きな事故だからどのニュース番組でも報道してたし
    私は昨日の番組見てないからカップルの話はここで初めて知った

    +164

    -2

  • 411. 匿名 2024/08/14(水) 21:14:12 

    昨日テレビ見たけど、なんか今でもあの映像が消えない感じで残っている
    見ていて辛かったもんな

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/14(水) 21:16:58 

    >>410
    そうだったんですね!当時はカップルが動かしたとかの証言が出てなかったんですね
    その当時のことを教えてくれてありがとう
    昨日の仰天ニュースの番組で、この花火大会のもやっていて、それを見て私も知った感じなので

    +76

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/14(水) 21:17:38 

    >>333
    よこ
    どういう状況かわからんけど、石油の容器を関係者以外が勝手に触れる状況なのは悪くないの?
    カップルの責任なの?それは

    +220

    -7

  • 414. 匿名 2024/08/14(水) 21:18:03 

    >>75
    亡くなった方は気管支が炎症したのが一番の要因って言ってた
    高音の気化ガソリン吸い込んでしまって体内火傷状態になったら治療方法あるのだろうか
    気管支の代用なんて聞いたことないから手の施しようない状態だったのかな
    気管支全体が焼け爛れてる状態考えるとひたすら苦しかっただろう

    +92

    -1

  • 415. 匿名 2024/08/14(水) 21:19:40 

    >>75
    店主が左向きに90度回転しながら、ガソリンを飛び散らせてしまったんだね
    ガソリンがかかってくるのだけでも、こわいことだよね

    +67

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/14(水) 21:30:37 

    何年も受け入れられなかった母って、トピのタイトルになっているけど、それは当たり前だよね
    受け入れられるわけないよ、受け入れられないのが普通だよ

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/14(水) 21:31:32 

    >>53
    まともな見た目の人の露店商本気で見たことない

    +26

    -1

  • 418. 匿名 2024/08/14(水) 21:32:59 

    お母さんも、花火大会をすることについてインタビューされても、答えるのつらくないかね

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/14(水) 21:34:04 

    戻る事のない時って、時には本当に残酷にも感じてしまう

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/14(水) 21:37:42 

    3人も亡くなってしまった事を、犯人は本当に現実としてわかっているんだろうか?
    謝罪とかも無く、今まで来ているとか、、あり得ないけど

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/08/14(水) 21:38:00 

    >>75
    図みるとガソリン缶そんなとこに置いとく?って疑問しかわかない
    他の露店も見物客が座る場所にガソリン缶置いてたのかな?してないよね
    ましてや発電機の熱風が向かってる方にガソリン置くの意味不明すぎて
    まだ熱風吹き出してない逆サイドに置いてたら缶をずらされても問題なくてアチアチって愚者の踊りすることは無かっただろう
    店主がひたすら馬鹿だったばかりにこんな馬鹿がいることが信じ難くて脳が混乱して落ち着かないわ
    図には入りきれてないけどベビーカステラ前に立ってた人達にもガソリンかかってたよね

    +79

    -0

  • 422. 匿名 2024/08/14(水) 21:38:44 

    ガス抜きをしてさえいればだったんだろうに、、

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2024/08/14(水) 21:40:11 

    >>1
    ここまで再発防止を徹底してくれると安心できるし、遺族の方の気持ちにも寄り添ってくれてるような気がする

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2024/08/14(水) 21:40:13 

    >>23
    露店保険には未加入だったけど
    事態が事態だから露店商組合が事後加入を認めて
    規定の賠償金は支払われたらしい

    +347

    -0

  • 425. 匿名 2024/08/14(水) 21:41:51 

    >>60
    偶然と偶然が重なるとか…この世に悪魔はいるのかもね

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/14(水) 21:42:11 

    屋台を開いている人とか、ガソリンとか危険物を扱うのなら、きちんと扱い方を覚えるとか、そこだけはしっかりと確認するとかするくらいにしてもらいたい

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/08/14(水) 21:42:48 

    >>426
    実際、そういう知識とかはどうなっているんだろう?
    教えてもらえていたりはしないのかな?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/14(水) 21:44:41 

    >>387
    そもそもありえないけれど、
    何を目的に貯めたいと思ったのか…

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2024/08/14(水) 21:46:28 

    >>59
    店主の無知とずぼらの9割に
    カップルの無遠慮さが1割が足されて
    未曾有の大惨事か…
    事故ってこんなもんだよ

    +206

    -1

  • 430. 匿名 2024/08/14(水) 21:48:38 

    >>59
    犯人は、カップルが移動させたことについては、知っているのかな?

    +22

    -1

  • 431. 匿名 2024/08/14(水) 21:49:25 

    >>60
    真横って言っても人が座れるスペース1人ぶんずらしただけだから🟩⬜️🟥🙎‍♀️→🟩🟥🙍‍♂️🙎‍♀️になって女がなんか温風くるから他行こうって移動したのよ
    女の位置で温風きてるってことはカップル来なくても🟥が暖められ続けてたことに変わりはない

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/14(水) 21:50:04 

    謝罪もせずに、どんな気持ちで罪と向き合っていたんだろうか?
    何も感じていないって事なのかな?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/14(水) 21:52:17 

    でも、こんな事が起きてはならなかったけど
    事件とか事故って、本当に車とかでもだけど、予想もできる事ではなく、本当に一瞬でこんな事になってしまうなんて、、となってしまうから、恐ろしいことだね

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/14(水) 21:53:12 

    >>433
    ただ、今回のは、店主がガス抜きとかをしっかりとしていたらとは思わずにいられない

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/14(水) 21:55:27 

    からだ全体がパンパンになるほどって、相当な火傷だよね
    どれだけ酷い火傷を負ってしまっていたのか、何故こんな思いを空くんがしなければならなかったのか

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/14(水) 21:55:37 

    >>336
    犯人の渡辺は火傷の後遺症で片足が歩行困難になり
    上半身に生涯消えないケロイド
    皮膚移植も失敗して紫外線の強い夏場は外出できなくなったみたいね
    今ごろは引きこもりでしょ

    +64

    -1

  • 437. 匿名 2024/08/14(水) 21:57:41 

    この犯人、妻がいたんだよね
    気圧を理解出来ないおつむの低所得者と結婚した妻は
    ダメンズマニアとしかおもえないわ

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/14(水) 22:03:09 

    花火大会を再開することについてを、空くんのお母さんに聞くのは、なんかどうなの?と思えてしまうよ

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2024/08/14(水) 22:04:40 

    空くんが、お母様が話したように、上から見ていたとしたら、どう思って見ていたのかな?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/14(水) 22:06:23 

    >>436
    でも、実際に生きていているだけでも、犯人の渡辺には充分すぎなくらいだよね

    +67

    -0

  • 441. 匿名 2024/08/14(水) 22:17:27 

    >>35

    炎天下においた

    ガス抜きしなかった

    2大要因

    +40

    -2

  • 442. 匿名 2024/08/14(水) 22:21:10 

    当時、友人が市民病院に入院してたから、その日は病室から花火をみようという事になった。花火開始時間の少し前に小さな花火のようなものがみえたが、その後いつまでたっても花火は始まらない。会場にいた別の友人から「中止らしい」と連絡が来た。
    仕方なく帰ろうと病院のロビーに降りると、全身火傷した女性が運ばれてきた。シートを被せられていたけど、服は燃えてほとんどなく、肌が露出していたため、女性だと分かった。その後で、次々に人が病院に運ばれてきて、まるで救命病棟24時みたいだった。あの日の事はずっと忘れられない。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/14(水) 22:21:24 

    恐ろしい
    十分な取り扱いされていない屋台、思った以上に多いのでは。やるならどこのお祭りもIHのみにしてほしいよ。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/14(水) 22:22:37 

    >>441
    最近40度に近い猛暑続きだけど、
    屋台大丈夫なのだろうか..

    ガソリン炎天下に置くことになるよね

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/14(水) 22:23:38 

    昨日テレビで見て露店で何か買いたいという気持ちが失せたわ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/14(水) 22:25:07 

    >>445
    なんか嫌な記憶が残ってしまったよね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/08/14(水) 22:27:21 

    >>299
    飛び散ったガソリンの臭いもすごかっただろうね

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/14(水) 22:28:41 

    >>333
    発電機に使うガソリンがあるのに、石油を何に使うのか疑問で調べてみたけれど…
    石油なんてどの記事にも書かれていないけれどガソリンの携行缶の間違いだよね?

    +103

    -1

  • 449. 匿名 2024/08/14(水) 22:28:44 

    >>331
    どっちかが外国のルーツがある可能性も高いよ。繋がりは絶対あるよ…祭りは縄張りあるから。

    +18

    -2

  • 450. 匿名 2024/08/14(水) 22:30:10 

    >>287
    介護施設もやってる。クソみたいな施設だけど

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2024/08/14(水) 22:31:10 

    >>326
    ガソリンだから火元に直接水をかけない方がいいんじゃないかな
    ただ火傷をした市民の体を冷やすためのお水や氷を差し出してほしかったよね

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2024/08/14(水) 22:31:18 

    全身火傷して、今学生の男の子も昨日映っていたけど、火傷の跡とか自分のことではなくても、なんか本当に辛く感じてしまった
    何年か経って、体が動くようにとか良くなって来た部分はあったとしても、消えてはいかない苦しさがあるんだろうなと思うと、本当になんと言って良いのか分からない気持ちになる

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/08/14(水) 22:31:54 

    >>59
    仰天見たけどなんであんな店から離れたところに放置してたんだろ。人いっぱい座ってて回収しに行きにくいし。普通店の裏に置いとかない?

    +137

    -0

  • 454. 匿名 2024/08/14(水) 22:32:23 

    >>287
    介護施設もやってる。クソみたいな施設だけど

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/14(水) 22:32:43 

    >>447
    普段、何があってもガソリンを被ってしまうなんて事は、あり得ないことだから、どれだけ怖かっただろうかと、、
    臭いも本当にすごかっただろうしね

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/14(水) 22:35:19 

    >>35
    あれ場所が移動されなかったらどうだったんだろうって思う
    悔やまれるよね

    +9

    -4

  • 457. 匿名 2024/08/14(水) 22:38:17 

    >>445
    屋台とかについては、以前がるのトピで、衛生的な面でこんな感じなのか、、、とけっこう色々と酷いなと感じたり、心配になってしまう事が書かれていて、屋台のバイトをしてたことのある人の話とかもあったけど 
    それを見て、なんか衛生的な面でやめておこうとなったよ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/14(水) 22:39:43 

    動かされた事とか、ガス抜きしなかったとか、色々な原因があったりしていたんだね

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/14(水) 22:40:34 

    >>456
    ガス抜きしてなければ
    同じだよ、、、

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/14(水) 22:40:50 

    ガソリン缶40度で気化するって書いてあった
    この猛暑では危険なんだって改めて感じた
    うちの地域のお祭り秋祭りになったけど良かった

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2024/08/14(水) 22:41:30 

    >>447
    ガソリンを被ってしまった人は、その後に爆発して火が出ていた時とか、より恐怖を感じていただろうなと
    普通に想像しても恐ろしいことだしね

    +33

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/14(水) 22:41:49 

    >>128
    商工会はうちの地域はありえないよ〜、元々屋台好きじゃないけど安心かと思ったら、500円とかする射的がアメとかお菓子小分けの1個とかクジは100均のかそれ以下のだよ。毎回だから、本当にお金使いたくない。

    +23

    -3

  • 463. 匿名 2024/08/14(水) 22:44:56 

    >>459
    そうなのか、、、

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/14(水) 22:46:21 

    >>1
    お母さんの中では何年たっても昨日のことのようだろうね。いつでも傍でお母さんのこと見守ってくれていますよ。と言ってあげたい。涙が出た。

    +28

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/14(水) 22:47:42 

    事故の原因だけじゃなくて動画撮影にも怒りを覚えた記憶がある
    今ほどSNSは活発じゃなかったけど、カメラ付き携帯はみんな持ってた
    火達磨になって苦しんでる姿も撮影してたのがいるって……
    女性の服が全部燃えて、叫んでもがいてたとか
    他人の尊厳無視し過ぎ

    +10

    -1

  • 466. 匿名 2024/08/14(水) 22:48:47 

    >>457
    横だけど、私調理の現場にいたから本当にテキ屋とか定食屋でも本当に気になる、みんな素手だったり煙草吸ったり手を洗わないとか、マスクなしでっかい会話、頭そのままで何で保健所の指摘受けないのか不思議。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/14(水) 22:49:24 

    >>465
    ごめん、そこまで読みたくなかった

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2024/08/14(水) 22:51:12 

    >>451
    この場合は、地面に転がるが正解だっけ?

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/14(水) 22:51:43 

    >>178
    アパマンショップもね

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/14(水) 22:51:51 

    >>284
    キッチンカーがいて買おうかなと並ぼうとしたらお店の人が豪快にティッシュで鼻がをかんでいてその手のまま続けて調理しだしたのを見てUターンした
    それ以来キッチンカーに近寄ってない

    +45

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/14(水) 22:51:55 

    >>5
    行政にも少なからず管理責任はあるでしょ。それ以前にご遺族の気持ちや感情を考えたら中止もやむなしなのかと思う。再開されたことは良いことだと思うよ。

    +16

    -1

  • 472. 匿名 2024/08/14(水) 22:53:18 

    >>445
    普通に買わない方がいいよ
    不衛生だし信用できない

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/14(水) 22:53:31 

    >>91
    私も友達と行った花火大会でたこ焼き買ったらガソリンぽい味してマズ…てなった。今はお祭りとかではお店やレストランが出してるテントで買うことが多いかな。買う場合は。

    +27

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/14(水) 22:53:42 

    何年も受け入れられなかった母
    それは、誰でも子供がこんな形で亡くなってしまったら、何年経ったとしても、受け止められるなんて無いだろうよ
    その日が近づけば、余計に毎年思い出してしまったりもしただろうし
    何年も受け入れられなかった母って書き方、なんか違う気がする

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2024/08/14(水) 22:54:35 

    >>242
    キッチンカー最近の流行りだよね
    絶対書いたくない

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/14(水) 22:56:59 

    >>466
    定食屋とかは、作っている所が見えないお店も多かったりしますし、そう言われてみると、どんな風に作っているのか分からないし、お店によっては、、って所もあったりしてしまいそうでこわいですね
    タバコ吸ったり、手を洗わないとかもあったりしてしまうんだね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/14(水) 22:57:45 

    >>289
    私達ができることはとにかくこういう露店から買わないことだね
    ボッタクリレベルに高いし

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/14(水) 22:59:22 

    >>10
    本当にその一言に尽きる…

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/14(水) 23:01:18 

    >>75
    殺すためにやったとした思えない行動

    +24

    -0

  • 480. 匿名 2024/08/14(水) 23:01:30 

    >>477
    同意。もう今の時代、ボッタクリや高価過ぎる物は流行らないしいらないよね、撲滅してほしい。

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/14(水) 23:04:09 

    出店の近くの大きな機械には近づかないようにしてる
    今にも爆発しそうで怖くて。あれなんで普通に道路に置いてあるんだろうね

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/14(水) 23:05:38 

    >>396
    身元はわからなくても本人たちは自分達のしたことだから間違いなくわかってるよね

    +16

    -2

  • 483. 匿名 2024/08/14(水) 23:10:09 

    >>284
    会計でお金を触ってそのまま調理して料理を出しているしね

    +31

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/14(水) 23:11:59 

    >>469
    アパマンはスプレー缶だったよね

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/14(水) 23:16:03 

    >>75
    そりゃ殆どが日本人じゃないもんね

    中国人なんて助けるために手を出したら
    自分のせいにされたりするから
    絶対に助けないのよ

    でもこれは自国の習慣だから仕方ないんだけども

    +18

    -3

  • 486. 匿名 2024/08/14(水) 23:16:46 

    >>1
    写真、かわいい男の子だなあ
    胸が痛む

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/14(水) 23:16:51 

    >>481
    普段の生活で、そうやって危機感を持っているのも、大事なことではあるよね

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/14(水) 23:17:05 

    >>405
    身内が土着有力者で町内会長なんだけど、神社のお偉いさんも兼ねていて、祭りの実行委員長みたいなのもやってて、亡くなった時に葬儀行ってみたらヤクザの幹部クラスが続々と詰め掛けててどこの組長の葬儀だよって感じで凄かったの思い出したわ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/14(水) 23:18:00 

    >>481
    わかる
    ガスボンベとかガス系
    この暑さで爆発しそうでヒヤヒヤする

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/14(水) 23:18:45 

    >>469
    アパマンのあれだけ建物が壊れて、人が亡くならないのも凄い

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/14(水) 23:26:23 

    >>7
    遺族の人は風化してほしくないから
    取材受けたんでしょ?
    なぜ?そしてこのプラスの多さはなんなの?

    +60

    -1

  • 492. 匿名 2024/08/14(水) 23:27:01 

    >>481
    ガスボンベとか
    外なんて今40度あるし直射日光当たったら
    ずっと熱湯にいれられてるもんだよね
    恐ろしい

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/14(水) 23:29:11 

    >>421
    店主も酷いし、主催者側の見回り警備もちゃんと出来てなさそうなのも酷いね

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2024/08/14(水) 23:34:00 

    >>491
    強めの口調で書かれるとよく考えずに脊髄反社で迎合しちゃう人達が多いね

    +14

    -1

  • 495. 匿名 2024/08/14(水) 23:35:30 

    >>424
    組合優しい!!!
    未加入なんてもう問題有な人たちだよね、、

    +341

    -1

  • 496. 匿名 2024/08/14(水) 23:37:05 

    >>466
    数時間の講習と1万円くらいでとれる資格と営業許可さえあればやれるらしいよ
    緩すぎる

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/14(水) 23:37:06 

    >>21
    地元の有名な花火大会の後も
    混み合うところは翌日は朝ゴミだらけ
    本当に酷いよ

    夜なのをいいことにしれっと捨てるんだよね
    日本人はゴミ捨てないんじゃないのか
    みんながやってたら平気でやる

    +69

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/14(水) 23:38:53 

    >>494
    そうなのか…
    休みで子供がおおいのかな?

    +3

    -3

  • 499. 匿名 2024/08/14(水) 23:40:40 

    >>474
    別に引っ掛からなかったけどな
    それぐらい辛い出来事だって文章だとおもった

    別に受け入れられないことが悪いように
    書いてないし

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2024/08/14(水) 23:40:41 

    >>134
    私たちは悪くない!張本人が悪いのにうぜーなとしか思ってないだろうね。そもそもそこにあるものを勝手に動かすことに関して何の感情も湧かない人たちなんだから。普通は触らないでしょ?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。