-
1. 匿名 2024/08/14(水) 10:33:50
+2397
-29
-
2. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:03
りょーかいです!+3947
-31
-
3. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:05
当たりめーだよ。散々国を滅茶苦茶にしおって。+7206
-192
-
4. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:10
総裁選不出馬だけでなく政界も去れ!+5448
-104
-
5. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:14
ははは
出たところで勝てないだろうし+3382
-44
-
6. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:15
はーい+766
-16
-
7. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:16
岸田は中国にキンタマ握られてる+1744
-73
-
8. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:16
これで自民の支持率が上がるね
政権交代はなくなった+43
-434
-
9. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:17
政権交代きたね+1288
-231
-
10. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:23
次の方がもっとひどかったりして+3431
-45
-
11. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:25
岸田辞めるのは良しとして問題は次は誰がなるか!?+2494
-8
-
12. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:25
岸田唯一の功績+1334
-45
-
13. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:28
日本人のためにお金を使う日本人でお願いしたい+3185
-14
-
14. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:34
じゃあ政権かわるの+11
-30
-
15. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:37
かといって誰が良いんだろう+989
-9
-
16. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:39
負けるのを恐れたのもありそう+782
-18
-
17. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:44
消えろ消えろ!+613
-40
-
18. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:45
めでたい🎉
ついでに政治からも手を引いてほしい
第二の森元とかになられたら困る+825
-25
-
20. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:48
コイツでは次の選挙大敗確実だからね
引きずり降ろされたんやろ
+1203
-14
-
21. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:50
まあ出たくても出られないよね+598
-6
-
22. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:50
>>1
一安心
なんなら今すぐにでも+443
-14
-
23. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:51
わぁーい!!+273
-14
-
24. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:52
次はどなたが。
国民投票とか出来たらいいのに。+1266
-11
-
25. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:54
永遠にさようなら+444
-14
-
26. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:55
ついに進次郎が…
悪夢+791
-62
-
27. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:57
喜んでる人多いけど、後任が石破茂や河野太郎のほうがやばいよ
岸田のほうが全然マシレベル+1469
-76
-
28. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:58
当たり前
よかったわ+108
-6
-
29. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:59
お疲れ様でした!
次の首相は誰だろう+109
-4
-
30. 匿名 2024/08/14(水) 10:34:59
こんだけ叩かれても出るならすげー根性してるなと思う+209
-6
-
32. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:06
旧派閥の意向を聞いてまとめるだけの仕事だから
誰がなっても同じだよ
+193
-4
-
33. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:08
もう誰かいい人いないの〜?+221
-6
-
34. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:10
なんか功績あるんこの人+300
-6
-
35. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:13
首をすげ替えたところで大元は同じ+522
-2
-
36. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:17
みんな喜んでるけど代わりの人もいないのよ
どうすんの?+513
-5
-
37. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:18
>>1
やはり日本にはこの男が必要だ。+260
-424
-
38. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:21
そりゃそうだ
続投ってなったらサイコパス過ぎる+185
-4
-
39. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:21
>>10
多分そうなると思う+1242
-14
-
40. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:25
>>10
怖いこと言わんといて!+651
-10
-
41. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:26
次に控えてる人もロクなのいな…+402
-6
-
42. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:29
小石河はいやだよ+159
-4
-
43. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:29
次は石破か
間違えてもすんずろーは御免だぜ+385
-51
-
44. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:30
>>8
自民党の支持率の低さは岸田だけのせいじゃない+489
-6
-
45. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:30
党員だけど選んだ時も消去法だったし…
+19
-4
-
46. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:31
>>1
最後の悪あがきで色んな税金あげるのやめてよね+543
-6
-
47. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:32
>>9
どこと?+138
-5
-
48. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:33
日本の国力を確実に削いだ罪とかは問えないものかな+179
-4
-
49. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:34
ガースーでいいよ+579
-72
-
50. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:36
>>8
日本国民は自民党大好きだもんね....+31
-55
-
51. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:36
売国者め!+178
-10
-
52. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:37
岸田辞めて良かったけど他のメンツも同じようなものばかりだもんね。
とにかく河野はない。+585
-2
-
53. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:40
助かる+9
-1
-
54. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:40
かと言って他にやってほしい人いない
まともな人はいないんか+231
-1
-
55. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:41
最後に爆弾置いて辞めそう+168
-4
-
56. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:43
>>3
でも次がどうなるか+627
-4
-
57. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:47
退任後は周りに注意してね!自業自得だけど!+90
-4
-
58. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:47
全然国民の声を聞く力がなかったね
海外にばら撒きすぎだと思うわ+458
-10
-
59. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:51
>>10
これがあり得るから恐ろしいよね+1173
-5
-
60. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:52
オッケー!お疲れちゃーん!+9
-2
-
61. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:53
地震来る前に内閣から逃げたいわな+285
-2
-
62. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:53
>>10
かつての民主党の悪夢が蘇る……+137
-98
-
63. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:53
無能で支持率低いからね
もっと早い辞め時逃してズルズル+76
-0
-
64. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:55
この人一体何だったの?
何かひとつでも成し遂げた?
何のために首相になったの?+435
-12
-
65. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:56
>>1
🌅日本の夜明けぜよ
🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻+97
-8
-
66. 匿名 2024/08/14(水) 10:35:58
よっしゃー+11
-2
-
67. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:00
>>10
ホントそれ
適任者居るのだろうか•••+699
-6
-
68. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:01
「やったー!」と声が出てしまった
次は国民に寄り添える人がいいな+103
-4
-
69. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:04
>>3
こんなに庶民の生活を苦しめておいて…
前代未聞の政策ばかりやった人って末代まで記憶に残るわね+1235
-47
-
70. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:04
>>50
いやー、不満持ってる党員多いかと…+25
-4
-
71. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:08
岸田さん、悲しいです
あなたは歴代最高の総理だった
永久政権を築いてほしかった+3
-73
-
72. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:12
サイコパス岸田の名は、永遠に語り継がれる+135
-5
-
73. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:12
辞任👓メガネ!+86
-2
-
74. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:13
>>37
写真に悪意しかない
でも海外外交などはやっぱり良かったよ+330
-58
-
75. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:16
>>43
石破もないけど
自民党がもういらないね
宗教団体だもん+370
-4
-
76. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:16
「岸田の方がマシだった」なんてことになりませんように🙏+419
-2
-
77. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:17
なんだかんだお疲れ様+25
-7
-
78. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:18
やったァァ!
けど、『緊急事態法案』はどうなるの?
もう、可決されるの??+9
-5
-
79. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:18
>>4
本当に政治家って辞めないよね。+336
-4
-
80. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:20
+42
-9
-
81. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:21
メガネの成果を誰か教えて!+66
-0
-
82. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:29
>>1
今年一の朗報+151
-4
-
83. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:31
>>1
この人のヘラヘラ顔見なくて気分良い。+168
-5
-
84. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:32
>>15
個人的には中国にハッキリ物が言える高市さんか、庶民育ちの菅さんにもっかいしてほしいかな+760
-42
-
85. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:34
次はまさかセクシー?+4
-24
-
86. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:41
>>58
増税眼鏡ってあだ名は届いてたよね+168
-1
-
87. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:41
辞任とな!?初めて良いことしたね!+11
-3
-
88. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:44
>>10
シンジロー「さてそろそろ準備運動のためにアップしておかないと…」+826
-33
-
89. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:46
かと言って誰がやるのって感じ+22
-0
-
90. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:51
>>13
残念ながら歴代見ても日本人を苦しめる人ほど長く務めるよね+337
-7
-
91. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:52
こんな話、わざわざ速報出すこと?
音にびっくりするししょうもないし+10
-8
-
92. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:52
辞任したとて
次も候補が…+56
-1
-
93. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:53
>>64
結構成し遂げたと思うよ
移民たくさん入れたし+98
-7
-
94. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:54
大嫌いだった+143
-7
-
95. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:55
新総理は山本太郎でお願い+18
-42
-
96. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:55
ガルの岸田アンチどもが岸田を潰したんだよ
許さない+5
-37
-
97. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:59
>>47
立憲が共産やれいわと組めばいけるよ+13
-148
-
98. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:01
岸田氏の人気不人気は置いといて、実務的にじゃあ誰が適任なんだよって話、河野・小泉は論外として石破も党内基盤が無いに等しいからどうするの?+95
-3
-
99. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:01
>>3
自分と他国にはことごとく甘いやつだったよな。本当に終わってる+888
-18
-
100. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:02
>>10
あり得る
自民党は結局自民党だよね
誰がやってもその党の路線で行くよね+620
-4
-
101. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:06
なんなら今すぐ辞めて頂いても…+92
-3
-
102. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:07
>>27
自民なんかに入れね~よばーか。+303
-88
-
103. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:10
岸田より石破さんの方がマシだったわ
と思ってたけど、石破さんも改憲派&武闘派と知って
ヒーーッてなった
自民党内の誰ももう信用できないし進次郎もカンベンしてくれ+163
-9
-
104. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:12
次に誰がなっても結局すぐ退任求めるから興味なし+45
-1
-
105. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:15
翔太郎はどうするの?いつか後継者だろ
無能が更に磨きを掛けた無能は当選させるなよ広島の選挙区+74
-3
-
106. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:16
あっったりめーだろ!
これまでの給料返還した上で去ってほしいくらいだわ。+126
-3
-
107. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:18
お盆の時期に発表するのか。つか五輪終わったからかな。+52
-0
-
108. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:19
>>88
進次郎マトリョーシカでガースーがハヌッセン説聞いた+152
-2
-
109. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:21
>>27
もう自民じゃなくてもいいから日本が良くなる政党にお願いしたい+536
-9
-
110. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:23
>>1
でも、デマ太郎もイヤ!+153
-3
-
111. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:29
>>11
いちばんまともだと思えるのがガースー+694
-79
-
112. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:31
>>50
ジジババは特に多そうなんだけど+19
-5
-
113. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:32
ひどい時代だったね
次は少しはマシになるだろか+76
-0
-
114. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:33
石破茂
茂木敏充
高市早苗
河野太郎
小泉進次郎
小林鷹之
このへんだろうね次+14
-34
-
115. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:34
>>1
意外+10
-4
-
116. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:36
河野、石破、セクシーは辞めて欲しい+202
-1
-
117. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:37
>>27
なんでその2人に絞られてるんだ+239
-2
-
118. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:38
>>43
石破も勘弁+164
-7
-
119. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:43
>>37
トランプさんやプーチンさんと仲良くしてたのは凄いなと思う!+256
-32
-
120. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:44
>>74
悪意?安倍壺は常にこんな感じだっただろ+15
-30
-
121. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:44
次は河野さんが最有力かな
次点で石破さん+3
-44
-
122. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:45
>>10
誰ならいいんだろうね
総理大臣って悪口言われ役なだけで
誰がやったって一緒じゃんって思う。
今まで誰かいいひといたの?ってかんじ+713
-12
-
123. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:45
>>70
でも総裁が変わったらなぜかみんな投票するんだよ?
次の選挙みてみなよ
100%政権交代しないから+17
-5
-
124. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:49
おじいさんしかいないもんなぁ
若者がなったら足引っ張るだけだし+7
-2
-
125. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:53
>>1
良かった…議員も引退してほしい心から+126
-3
-
126. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:53
>>13
もう国民はボロボロです+268
-0
-
127. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:54
>>34
派閥解体しまくってくれたw+71
-3
-
128. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:54
>>111
復活希望+376
-22
-
129. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:55
逃げ足遅かったね
総理として自民が惨敗するの
嫌だった?笑笑
馬鹿息子も秘書に戻したしな!+32
-2
-
130. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:56
退任するなら岸田の宝とやらの外国人引き取って欲しい。外国人多くて治安悪いんだけど。+143
-2
-
131. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:56
>>1
>先送りできない課題に1つ1つ取り組み、結果を出すことに専念している
なんかこの文章、よく言ってる気がする+44
-1
-
132. 匿名 2024/08/14(水) 10:37:56
>>10
石破とか河野だったらガチで日本終了+1059
-6
-
133. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:13
>>9
それは嫌だ本当にいや
やるなら共産党になるなら良いけどそれくらい変わらないなら意味ない+13
-61
-
134. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:14
かなりの恨み反感かってるからねー+28
-0
-
135. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:15
>>1
かといって誰がやっても変わらないだろうし国民は文句言うだけなのが目に見える+26
-4
-
136. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:16
石破だけは勘弁+48
-4
-
137. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:17
>>9
いやどこに任せられんのよ
夏休みだから中学生が来てるのか、70代以上の全共闘世代が夢みてるだけ+234
-41
-
138. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:17
ハハッ
そりゃそうだよね
まあ誰がなってもって思わなくはないけど外国ファーストの岸田が出ないのは喜ばしい事だよ+21
-0
-
139. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:18
>>109
ある?どこ?+58
-2
-
140. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:22
与党と野党もアメリカの裏に牛耳られてるから期待などできない、どーすりゃいいのか+6
-0
-
141. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:22
上川さんでよかったんだけど
クルド人に祝辞送っちゃったからなぁ
あれほんとありえないわ+16
-8
-
142. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:23
今こそ共産党の出番だね+5
-16
-
143. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:23
さようなら
顔も見たくない+29
-1
-
144. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:23
引退して暗◯されないように気をつけろよ+45
-1
-
145. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:23
>>5
でたら多分勝つと思うよ
ガルちゃんでは不人気だが評価の声もあるし
ただ、出方からして元々本人も繋ぎのつもりだったのは明白だなと言う気がする
ただのシナリオ通りだよね+159
-25
-
146. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:31
>>121
どっちがマシなの?+0
-1
-
147. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:33
やっとこの人の顔見ずに済む〜スッキリ!!
でも次誰が‥?
河野も進次郎も無理。+46
-2
-
148. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:34
コイツのおかげで国民は何一つ救済されず民度も下がり最低の国に落ちぶれてしまった
戦後最悪の総理だし、別に今◯んでくれても◯されてくれても全然痛くも痒くもねーよ
てか、ここまで生かされてきたのが不思議だわ+103
-26
-
149. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:34
世代交代アピールに進次郎とかありそうで怖い😱+7
-0
-
150. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:40
>>8
壺との関係が気持ち悪くて支持出来ない
結局壺の人達は有耶無耶じゃない?+74
-8
-
151. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:44
次の政権でマイナンバー廃止してほしい+142
-6
-
152. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:47
>>134
ある意味安倍さんより嫌われてるからねどうなるかだわ+31
-3
-
153. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:47
スンズローの時代キタ━(゚∀゚)━!+6
-125
-
154. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:48
>>8
マイナス多いけどまず自民の中での選挙やらでメディアはひっきりなしで放送する
そのまま衆議院選挙に入るから実質自民の広告みたいになるよ+40
-3
-
155. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:48
岸田「辞めるのを止めた」+5
-2
-
156. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:50
>>123
そもそも小選挙区制度にもそれなりの問題あるから、自民大好きという意味ではないかと+3
-2
-
157. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:51
進次郎か?
進次郎がくるのか?+8
-23
-
158. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:53
>>111
みんな文句ばっかり言ってたよね
在職中に応援してあげればよかったのにね、+477
-17
-
159. 匿名 2024/08/14(水) 10:38:59
>>95
怖〜+7
-2
-
160. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:01
>>10
石破は勘弁。+521
-8
-
161. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:03
かといって代わりもいないんだよね+36
-0
-
162. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:05
少子化対策できる人で+11
-2
-
163. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:06
>>50
文句は言うくせに選挙に行かない行っても自民に入れ続ける思考停止してる馬鹿ばかりだからね+60
-3
-
164. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:07
>>25
二階や森や麻生の操り人形が誰になるかだけだな
中国やアメリカのポチに変わりはない+19
-0
-
165. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:07
>>1
国会議員もやめてくれ。+87
-3
-
166. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:11
海外にバラまいたお金返して
この糞メガネ泥棒+109
-2
-
167. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:11
>>97
絶対ムリw
左翼の牙城の東京でもレンホーが都知事選負けたやん
都民がまともで良かったw+101
-4
-
168. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:17
OK!どうぞどうぞ!
なんだけど、次誰やるの?
河野とか絶対無理なんだけど+85
-3
-
169. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:17
>>100
兵庫県民なので維新も怖い+28
-2
-
170. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:19
トランプくらい他国に強気でいける人いないかな~+76
-1
-
171. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:20
河野太郎さんとかも立候補するんだろうなあ。+1
-11
-
172. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:27
>>11
ひろゆき+12
-32
-
173. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:27
まあトランプ大統領とは合わないし妥当な決断。+22
-0
-
174. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:28
>>132
じゃあ誰がいいんだろ+63
-1
-
175. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:29
次の候補、誰になるにしても、なんかパッとしない
日本の営業部長として他国と渡り合えるような人物がなぜ議員にいないのであろうか+20
-2
-
176. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:30
岸田さんやめても親米自民党のままならたいして変わらないよ
+19
-1
-
177. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:31
+39
-0
-
178. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:41
オリンピック終わったタイミングだね+7
-0
-
179. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:43
>>27
岸田退任はうれしいけど、それもそれなんだよね
自民党をぶっ壊さないと+278
-9
-
180. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:44
評価されてる政治家さんって誰だろう+6
-0
-
181. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:50
>>167
都民が、ダメなだけよ+5
-30
-
182. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:53
>>10
今の自民党見ると岸田が1番マシだと思ってたから、ショックよ。
一般市民をブロックしまくる総理とか怖いよ+620
-22
-
183. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:54
バカ息子の責任とってからやめろよな+38
-1
-
184. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:00
多分次は石破さんなんだろうけど、首相が変わると期待感からか支持率がアップするんだよね。これが狙いですよ。日本人ってアホだからその手口にいつも騙されるんですよ。
結論からいうと、人が変わっても自民党は変わりませんから自民党が政権取ってる限りこの悪政は続くと思ってください。
期待なんかしないでください。
政権交代以外期待出来ないです。+97
-7
-
185. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:07
>>157
政治家たちだけでもう決まってそうね
+12
-0
-
186. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:16
祭りじゃ!!!!!!
今年一嬉しい!!!!+3
-3
-
187. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:17
>>1
韓国宗教統一教会に嫌われたら終わる。+7
-70
-
188. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:18
きっとやる気に満ち溢れた就任当初から何をやっても批判される現在まで、理想と現実いろいろ大変だったと思います。
総理大臣といつ立場から解放されて客観的に国や国民を見てみてください。
お疲れ様でした。+28
-2
-
189. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:21
俺はやりきった!
とか思ってそう+6
-1
-
190. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:33
高市早苗さんとかどうかな+147
-13
-
191. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:38
>>10
河野太郎はいや+760
-6
-
192. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:42
>>167
都民だけど周りは保守的な人多いよ
左派そんなにいるかなぁ
+29
-3
-
193. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:45
>>10
石破さんや河野さん、まさかの林さん
どれも近隣国の利益が一番
岸田さんおろしたかった理由ってこれだよね+458
-4
-
194. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:45
>>102
どこに入れるの?+60
-8
-
195. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:50
>>2
何かウキウキしてる?(笑)+60
-2
-
196. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:51
最後になんかやらんのか?
消費税0
外国人生活保護廃止
くらいしてくれたら今までの悪行チャラにできるぞ+86
-0
-
197. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:53
>>111
携帯料金を下げて、不妊治療に保険適用出来るようにしたんだっけ?
有能な方だった。+542
-10
-
198. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:56
>>36
自民党以外ならいなくもない+11
-9
-
199. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:03
いぃーーーやっふぅ〜〜〜〜!!!!!!!!
でも途中で辞めなかったのはメンタル強い+8
-1
-
200. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:04
>>111
ここ十数年でまともだと思えたのはガースーだけ
でも高齢だから心配+424
-14
-
201. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:04
今降りて大丈夫なのだろうか?という不安があるのですが…+11
-3
-
202. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:04
>>10
怖い+14
-2
-
203. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:04
>>119
お手手グーでトランプから説教される安倍安倍晋三 トランプ 怒られる | at the 1969ameblo.jp安倍晋三 トランプ 怒られる | at the 1969安倍晋三 トランプ 怒られる | at the 1969ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインat the 1969たまきさん達の父がつづります。ブログトップ記事一覧画像一覧動画一覧安倍晋三 トランプ 怒られる&n...
+9
-6
-
204. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:10
>>111
真の売国奴だからねえ+16
-21
-
205. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:12
それよりも石破茂がどこの誰に大人気なのか気になる……+73
-0
-
206. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:17
>>168
デジタルーマイナンバーゴリ押しされるわよ+22
-0
-
207. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:19
逃げ馬、いや逃げメガネ+3
-5
-
208. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:26
誰が次の総理大臣になっても売国政治は変わらない、結局は衆議院選挙と党内の権力争いしか興味のない連中が自分の身を守る為の総裁を選ぶだけ。誰も国民の事などみてない。+9
-0
-
209. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:28
>>37+67
-13
-
210. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:28
いいぞいいぞ!+1
-0
-
211. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:31
岸田にしては良い判断😆+20
-1
-
212. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:35
>>10
それは思う
結局政治家なんて+75
-1
-
213. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:36
>>136
デマ野郎とズンローの方が嫌だよ👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻+35
-0
-
214. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:37
>>155
カマラ・ハリスが勝ちそうならあるかもw+3
-0
-
215. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:37
>>175
いてもいなくなる
いなくなる…+3
-1
-
216. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:38
もう決まってそうね
進次郎かも?
政治家たちが投票で決めるからね
+23
-4
-
217. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:39
>>10
まじでこれが有り得るのが今の日本なのよ+232
-2
-
218. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:39
>>205
歳生きすぎなんだよな+6
-0
-
219. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:40
>>111
コロナのあたりは安倍さんと同じくらい叩かれまくった記憶しかないわ
+184
-1
-
220. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:43
>>166
トータルいくらばらまいたんだろう+13
-0
-
221. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:52
やっと国民の声を聞いたか…+16
-0
-
222. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:52
岸田で支持率下げて
次の人で上げて
次の人が緊急事態条項発令させるのかな?+23
-0
-
223. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:55
だからと言って次の候補者も無能やハリボテや野望が強いのばかりだから期待してない+6
-1
-
224. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:59
>>197
国民のために頑張ってくれた
だからすぐ降ろされた+237
-1
-
225. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:03
>>121
もう石破さんでいいかなって思う
首相って悪いことしかしないから、なーんもしないでほしい
石破さんなら海外勢もあのキモさにビビって近寄らないかなと
これ以上日本にどこも誰も近寄ってほしくない
お金引き出されるか国益奪うことしか考えないから他国特に欧米&中韓+5
-17
-
226. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:07
>>205
少なくとも周りにはいないや+10
-0
-
227. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:09
>>37
彼の魂は韓鶴子氏のキムチ壺に封印されてるから無理だよ+80
-28
-
228. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:16
ウクライナにかなり支援したからね。
石川助けてあげてほしいわ+63
-0
-
229. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:23
やったー!!!久しぶりのいいニュース!
何一つ日本、日本人のためにやってくれたことがない首相なんかいらない!+24
-3
-
230. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:25
>>183
これからじっくり時間をかけて
立派な政治家にしてみせます
ご期待ください👓+1
-6
-
231. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:28
>>11
ちんじろう+7
-94
-
232. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:32
>>79
もう今更他の仕事なんてできないし+30
-1
-
233. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:36
>>75
あと公明党もいらん+122
-0
-
234. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:38
>>203
何を言われてるんだろう?
圧力かけられてるみたい+4
-1
-
235. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:39
>>75
野党も
立憲もうしろに宗教団体はいるし
共産、れいわなんか信者含め宗教的だし
まずどの政党もよくわからない団体がついてる+69
-6
-
236. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:40
>>197
短期間だったけどちゃんと結果残して去ってったよね
コロナ禍じゃなかったらもっと活躍してくれたと思う+208
-1
-
237. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:40
高市さん出てくれないかな+114
-8
-
238. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:46
そりゃそーでしょ
一生懸命やったって国民から袋叩き
誰がやりたいのよこんな仕事
億貰ったってやらんわ+9
-0
-
239. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:46
>>185
出来レース+4
-0
-
240. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:50
>>192
都民だけど都知事選に限らず保守は弱いよ
いわゆるインテリ左翼が地方より多いから+8
-7
-
241. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:54
>>192
左翼の組織票が強い選挙区は多いよ
じゃなきゃ都知事選で蓮舫が三位になるはずないもん+9
-1
-
242. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:55
>>191
なんだかんだマイナ強制し太郎+86
-0
-
243. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:55
シンジローを上回るピカピカの経歴の人は出ないのかな?
こばホークさん。
開成→東大→役人、
弁護士妻、身長186センチ(!)、49歳+5
-1
-
244. 匿名 2024/08/14(水) 10:42:56
>>1
今こそ、真に国民を豊かに幸せにしてくれる政党と政権交代せよ‼️+18
-85
-
245. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:00
>>1
こんなボンクラはいらない。+80
-11
-
246. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:02
>>11
山本太郎は?+12
-102
-
247. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:02
>>216
嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!
バカは困るの!!!!!!!+31
-0
-
248. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:05
>>102
ほんとそれ+18
-5
-
249. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:12
>>27
なんで?
石破さんが上司だったけどすごく仕事できるわよ+5
-67
-
250. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:14
>>3
それは岸田というか自民やろ+246
-17
-
251. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:17
>>9
来ないよ
私も政権交代してほしいけど
都知事選でよーくわかった。
年寄や企業はそれでも自民党を支持する。
変化が怖いし自分達に得がなくなるからね。
+195
-26
-
252. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:24
徳仁も一緒に退位しろ+7
-20
-
253. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:28
>>10
私もそうなると思う
統一教会の問題もうやむやになるんじゃない?+203
-5
-
254. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:36
岸田総理が自民党総裁選に立候補しないってマジか!?ぶっちゃけ、信じられないよ!総理がやってきた経済政策って、外為や株価の乱高下とか物価高とか、国民が大変な時期に本気で対応してくれたし、いろんな対策を次々に打ち出してくれて、わたしたちの生活を守ってくれたじゃん?そんなの、他に誰ができるってんだよ!それだけじゃなくて、外交もすごかったよな。アメリカとの関係を強化したり、中国とかロシアともしっかり向き合って、日本の立ち位置をガッチリ固めてくれたんだよ。国際社会で日本がしっかり存在感を示せたのは、岸田総理のおかげだろ?他の国も、日本すげえって思ったに違いないよ。だからさ、総裁選に出ないって言われても、正直、そんなの納得できないんだよ!国民は、岸田総理の努力と実績にめちゃくちゃ感謝してるし、もっとやってほしいって思ってるんだよ。総理、あんたの手腕を必要としてる国民がこんなにいるんだから、最後まで全力で頑張ってほしいって、心から思ってるんだ!ほんと、今までありがとう、そしてこれからも頼む!+3
-17
-
255. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:42
この時代に革命的なことを起こすのは難しいよ。
結局何したかわからないけど、お疲れ様でした。+3
-1
-
256. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:47
>>209
安倍マスクと増税メガネ+8
-4
-
257. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:48
>>5
いや総裁選だけなら岸田一強
総選挙では大敗だろね+24
-5
-
258. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:49
>>158
ガルちゃんで見た記憶あって今さっき検索したんだけど、これ以外にもいろいろあるって当時のガル民が言ってた
元画像作った人は称賛してるのか皮肉ってるのかは分からないけれど+59
-3
-
259. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:51
>>10
毎回そうなっててしんどい
暗すぎる+228
-0
-
260. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:53
>>97
もしそうなったら今度はどこの神樹が雷にやられてしまうのか。+6
-0
-
261. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:55
>>78
辞める前に、最後の功績として通すつもりなんだと思う。+5
-5
-
262. 匿名 2024/08/14(水) 10:43:56
>>34
外国にとっては都合いいやつではあった+88
-1
-
263. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:02
>>111
五輪も大阪万博も裏にいたよね
息子さんのこともあったし
結局利権関係者と上級国民のための政治
+34
-7
-
264. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:04
>>102
れいわの人は朝から元気ね+53
-9
-
265. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:06
>>3+24
-199
-
266. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:14
ということは誰?+0
-0
-
267. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:16
>>37
最近見ないよね?山口で悠々自適の隠居暮らししてんのかな?陰キャ暮らしの私と交代してほしい😂+3
-24
-
268. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:16
>>10
だって岸田は独裁じゃなくて自民党の総裁だからね
党のトップってだけ
岸田さえ交換させろって思ってる人は何か他国の人間か例のカルト系に見えるわ
カルト系は自分達が推す人間を総理にしたい
他の総理を敵視して攻撃する
ずっとな
自民党は攻撃しない+81
-6
-
270. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:22
>>27
岸田がマシ、は絶対ない
知られていないだけでもっともっと国を売った+294
-20
-
271. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:22
>>122
横。去年あたりは、菅(すが)さんが良かったって言われてたわ。+374
-23
-
272. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:25
野党第一党は立憲民主党以外になって欲しいんですけど+7
-2
-
273. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:26
>>198
自民党がいらない+19
-6
-
274. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:34
>>88
構文が発動してる!+292
-1
-
275. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:40
>>3
岸田に全ての権限があり一人だけで国政してるわけじゃないのに何故こんなに嫌われてるの?私も嫌いだけど。+436
-18
-
276. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:41
>>1
良かった!!!+11
-1
-
277. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:47
>>3
今だに政権解散せずに粘ってる時点で論外+272
-7
-
278. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:55
>>250
それな
岸田さんがやめたら国が変わると思ってる人多すぎ+133
-3
-
279. 匿名 2024/08/14(水) 10:44:55
>>8
まるで他の野党に人気があるみたいな言い方しないでよ+17
-3
-
280. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:01
親中の河野だけはだめ+25
-0
-
281. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:03
>>8+6
-32
-
282. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:05
>>252
アメリカに媚びてひれ伏した◯室が必要なのかとすら思う。極右の私は廃室していいと思う+1
-13
-
283. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:14
>>137
中学生に失礼かな+21
-6
-
284. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:15
>>267
?+17
-0
-
285. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:16
スマホに速報来てびっくりした+5
-0
-
286. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:19
>>75
国賊集団+0
-0
-
287. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:20
>>97
それだけは勘弁しくれ+15
-4
-
288. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:23
岸田さんの支持者なので他の人より岸田さんに続投してほしかったです。
海外にバラマキガー、とか言うのはちゃんと政治わかっていない謎のXユーザーの妄言だから信じたらダメ。
最近は岸田憎しで嘘でもなんでもSNSで拡散すれば勝ちになってるのはおかしいです+28
-11
-
289. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:23
>>50
既得権者だから、今更貧乏人が政治活動で世の中ひっくり返して自分たちが新たに富を得ようなんてさせないよ。+8
-1
-
290. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:24
岸田さんお疲れ様です
健やかにお眠りください+1
-11
-
291. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:35
>>1
頑張ってきたのに最後は好き勝手いわれて可哀想
今の日本は誰でもネットリンチのターゲットにするのか本当に終わってる
日本人自体が終わってるから誰が総理になってもダメだろうね+39
-26
-
292. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:47
>>1
自民党内で首のすげ替えしたところで同じ事の繰り返しだから、解散総選挙をやって欲しい。
+92
-3
-
293. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:50
就任して初めての良い決断。
初めての良い仕事。+9
-0
-
294. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:50
よっしゃああああ
ああ!!!る+0
-0
-
295. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:54
>>251
議席数減ればそれで良い+26
-0
-
296. 匿名 2024/08/14(水) 10:45:57
>>5
他にいないから勝つよ
岸田は言い方とか説明の仕方変えたらまだやれたと思うんだけどね+103
-6
-
297. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:00
>>271
菅さんは菅さんで苦手なことたくさんあるからね+105
-0
-
298. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:01
私が総理大臣になったらがるちゃんとX、YouTubeから広告をなくします👮+6
-0
-
299. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:02
>>134
相当恨まれてると思う
+6
-0
-
300. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:04
>>111
ガースーだって政治献金500万受け取って批判されたり、子ども家庭庁を公約に掲げて批判くらってたやん。
子ども家庭庁に関しては今でも中抜きではよ解体しろって意見多いし。
結局自民党本部が変わらなきゃ誰が総理なっても一緒。+138
-5
-
301. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:07
>>250
野党は外国人に参政権与えようとしてるから、自民がクソでも百万歩譲ってまだマシ+24
-13
-
302. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:13
>>264
決めつけ
+5
-6
-
303. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:14
菅さんは絶対あり得ないのかな?もう年だし無理か。。+13
-0
-
304. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:20
やっとかよ 次の人大変だな+7
-0
-
305. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:26
+11
-15
-
306. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:29
>>102
何かさ、リアルでもネットでも自民には入れないって人ばかりなのに、誰が自民に入れてるのか謎なんだよね。
宗教絡みの人たちなのかね?+66
-22
-
307. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:32
>>1
これをどうにかして+211
-0
-
308. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:34
>>50
消去法で自民党って人も多いんだろうね。+18
-7
-
309. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:38
自民党大嫌い+14
-0
-
310. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:43
>>267
山口の薄暗くて静かなところで隠居してるよ
彼の趣味だった壺収集の夢も叶ってついにはその壺に納められて幸せだと思う+2
-12
-
311. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:46
>>278
自民の中で総理にしたい人がいるから岸田叩きやってるだけでは
だから絶対に自民の悪口言わんでしょ
総理の悪口は言ってもね+36
-2
-
312. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:48
>>111
下の3人の中から選ばれそう+7
-38
-
313. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:49
>>5
消去法で岸田ってことはあったかもよ
石破はないな、河野はないな、すんずろーとか冗談じゃないよとか考えると岸田がマシに収まるんだよね
おそろしい+266
-1
-
314. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:49
太郎しか勝たん🥺👊+3
-106
-
315. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:51
これはこれで次の心配が出てくるよ…
次は誰がなるのか(汗)+5
-0
-
316. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:56
>>97
支持率一桁と一桁が手を結んだら政権交代……?🤔+22
-1
-
317. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:00
>>10
菅さんがいい
+346
-50
-
318. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:01
税金取りすぎだよ。
北欧ほどの税金をとりながら、福祉国家じゃないんだよ?
全く納得いかない。+55
-0
-
319. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:02
だろうねとしか。
不出馬なら、さっさと辞めろよ…
自らは辞めたくはないんだろうな。+5
-3
-
320. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:07
>>284
隠居暮らしと陰キャ暮らしを掛けた高等ギャグなの。理解OK?+1
-7
-
321. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:10
>>300
それそれ
マジで都合良いとこだけネットで見て鵜呑みにしすぎ笑
菅さんも岸田さんとはタイプ違うけどスピーチ下手だし+28
-1
-
322. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:17
>>34+33
-21
-
323. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:21
初の英断!+3
-1
-
324. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:23
>>251
企業だけじゃなくガルちゃんで言われよほど
世間は今の変化を望んでいないんだよ
+30
-8
-
325. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:24
>>312
加藤氏はどんな人なんだろう?
まだマシそう?+13
-1
-
326. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:25
>>137
れいわか共産党なんて地獄の選択肢
そうなれば本気で日本から逃げる人出てくるわ+56
-10
-
327. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:31
>>10
せやな+126
-61
-
328. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:34
人生も終われ+2
-4
-
329. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:34
>>195
遠足前日の小学生みたいなもんです!+2
-3
-
330. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:38
>>158
みんな文句ばっかり言ってた?
コロナで緊迫してる時だったからね
国民に自粛要請して行動を制限している最中に
会食したりしてたから…
コロナの時は誰がやっても文句出てたと思うよ+60
-2
-
331. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:39
>>43
河野も嫌だ+109
-0
-
332. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:41
>>267
吊りよね?
+12
-0
-
333. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:45
金に汚い自民党
大嫌い
+5
-1
-
334. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:46
>>109
そんなとこない。+57
-5
-
335. 匿名 2024/08/14(水) 10:47:57
>>231
笑わせないでw+5
-1
-
336. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:00
意外だな、もう1期やる気満々に見えてた+0
-0
-
337. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:01
8月5日に200兆海外に売ったもんねー
メディア言わないけど
国のトップが実質入れ替わった1日
あと2025年問題が深刻すぎて逃げただけでしょ
ほんとこの人には呆れるわ+1
-3
-
338. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:03
>>191
河野だけはやめてくれ
頼むから無理+181
-0
-
340. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:13
>>77
なんだかんだ岸田はネット民に愛されてたよね。+1
-7
-
341. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:13
岸田が退陣は喜ばしいが、次が石破とか河野は止めてくれよ?
高市早苗で頼むわ。+110
-8
-
342. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:18
>>5
岸田じゃトランプと上手くやれなさそうだしね。
+102
-0
-
343. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:19
>>24
都知事選みてたらそれもそれで怖いと思った+164
-1
-
344. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:22
>>7
アメリカにな+212
-3
-
345. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:26
>>9
議席が減るから自民は維新と連立組むらしいよ
政権交代はまだ先になりそう+3
-12
-
346. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:27
小野田か高市くらい
あとは売国奴だらけ+36
-3
-
347. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:32
>>64
総理大臣になりたい!っていう自分の夢のためだけだよ。+101
-2
-
348. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:32
この方、口元の歪みが気になる。+1
-3
-
349. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:33
>>1
ゆっくりして下さい
パリ五輪メダリストたちと談笑してる時、久々に朗らかな表情の岸田さんを見て、批判され続けるしんどさを少し感じ取りました
お疲れさまでした+17
-9
-
350. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:34
>>274
短文なのに入ってこないのに違和感あったのは
構文だった!
ヤバい忘れてた+75
-1
-
351. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:36
>>271
スガさん当時は袋叩きだったよ
辞めると言ったら岸田下げのために急に持ち上げられ始めただけ+188
-5
-
352. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:41
>>43
自民党のマスコミ迎合のリベラル化すごいから
石破茂さんすら保守政治家を名乗りだした。
『保守政治家 わが政策、わが天命』(石破 茂,倉重 篤郎)
発売日, 2024年08月07日+1
-32
-
353. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:45
で、適任者は見つかるんでしょうかね+6
-0
-
354. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:48
緊急事態条項とか憲法改正とかの話はどうなったの!?オリンピックやらフワちゃんとか話ばっかだったからさぁ+21
-1
-
355. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:49
自民党も大概だけど、野党が本当に駄目すぎて…
選択肢がないって本当に不幸だわ+13
-1
-
356. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:50
>>1
オキミヤゲの責任とって欲しい+102
-3
-
357. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:56
>>297
苦手なことを補うためにあんなにたくさん人がいるんだから、誠実で金遣いがクリーンでリーダーシップのある人にトップになってほしい。+88
-1
-
358. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:56
だったら中央アジア歴訪に行って欲しかった。
あの辺りは中国やロシアに接していて、地政学的に重要な場所であり、日本は深く関係を持つべき国。にも関わらず、来るか来ないかわからない地震対応のためにドタキャンしたのは外交としては極めて悪手。日本の国際的信頼をも損なう判断だったと思う。
ドタキャンは総裁選を見越して国益より自分自身の国内での人気とりを優先した判断と受け取っていたけど、その総裁選すら出ないとは呆れてるよ。+1
-4
-
359. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:59
>>1
安倍晋三が愛した統一教会のトップが総理大臣になるのでよろしく👍+4
-38
-
360. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:01
>>249
じゃあ何で全く人望ないの?
いつも後ろから味方を撃つような真似してるくせに+19
-4
-
361. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:01
ばら撒き眼鏡さいなら〜+8
-1
-
362. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:10
>>88
www+42
-2
-
363. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:12
>>10
日本このまま堕ちていくのかな
+79
-9
-
364. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:25
>>40
石破だったりして+11
-1
-
365. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:27
>>16
これだと思うわ
立候補を止めたとか言ってるけど出たところでボロ負けするからでしょ
無駄にプライド高そう+60
-1
-
366. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:37
>>351
ヨコ
袋叩きしたのはマスコミだよ
SNSは当時から比較的“そこまで言わなくても…”という感じだった+21
-11
-
367. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:38
>>235
立憲も統一教会とズブズブだったしね+18
-7
-
368. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:39
でしょうね+0
-0
-
369. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:50
>>356
金ヅルやん!+12
-0
-
370. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:54
>>1+31
-0
-
371. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:54
若い総理にして
スンジロー以外+9
-0
-
372. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:56
>>19
抱いてどうにかなるとでも?+47
-0
-
373. 匿名 2024/08/14(水) 10:49:59
>>331
まずワクチン責任
話はそれからだ+14
-2
-
374. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:03
>>11
いや、本当にそれ
怖いんだが+167
-2
-
375. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:06
>>298
一票入れます!!+1
-0
-
376. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:09
次は茂木さんぽいよね
その次辺りの人材がいなさそう
そして加藤さんか河野さん辺りになるのかな
+11
-2
-
377. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:13
次誰になってもまたボロカス言われそう+7
-0
-
378. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:18
>>13
財務省が許さない+96
-1
-
379. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:29
>>1
岸田さんが変わったところで、自民党は良くなるのかな??新興宗教との関係はそのままだったら恐いな+40
-2
-
380. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:30
もうガースー戻して欲しい+5
-4
-
381. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:31
>>24
本当だよね、都議、国会議員は投票できるのにアメリカみたいに総理も国民に選ばせて欲しいわ。+239
-7
-
382. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:32
>>64
大金を見返りに
アメリカや中国のためにがんばったんだとおもうよ。+40
-1
-
383. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:32
解散総選挙も打てなかった総理大臣として語り継がれる
+4
-2
-
384. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:37
>>306
大手企業や派遣会社の人、
株で儲けた人は支持してるんじゃない?+18
-0
-
385. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:38
>>314
馬鹿言ってんじゃないよ
日本滅びるよ+35
-3
-
386. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:39
>>1
これも麻生さんとかが
操作してるのが怖いわ+6
-4
-
387. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:48
+22
-3
-
388. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:49
>>111
ねーわ コロナでどんだけ不明金出したと思ってんだよ もう忘れた?+21
-9
-
389. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:51
よくもこの約3年で日本を海外に売りまくって文化も壊してくれたね
小泉と岸田は一生恨む+47
-3
-
390. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:53
まー誰がなっても一緒やけどね
そう思うから選挙に行かないんだよ
百合子とかが総理大臣とかやったら何かしてくれそうとは思うけど。女性がってのはまずないやろうし
次は石破かなぁ、、一緒やろ+1
-3
-
391. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:13
>>306
宗教なんて人数少ないから影響力ないないって言う人いるけどさ
でも、影響力を発揮するのは、SNSや掲示板だよね
何万人が一斉に同じ言論を投下して影響力ないわけないんだなぁ
+19
-0
-
392. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:33
真面目な留学生達は別として学問も仕事もろくにしない外国人を増やしたのは問題だと思う
生活保護や安く入院治療する目的で来てるなら問題
岸田総理の兄弟が外国人労働者を斡旋する仕事してたのも気になってた+20
-0
-
393. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:38
>>1
大地震が起きるから?+16
-2
-
394. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:38
>>5
自民党の総裁選だよ?他の候補者も自民党員だよ?投票する人も自民党員だよ?出たら岸田勝てるよ+47
-0
-
395. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:38
>>111
>>128
>>158
下痢安倍の傀儡政権だっただろーがバカかてめぇら
大阪万博推し進めてるような奴だぞ
絶対ないわ+8
-26
-
396. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:44
あー長かった。悪夢だったわ。で、息子はどうすんの?+3
-1
-
397. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:48
>>236
コロナ禍+東京オリンピックでかなり大変な時だったよね+53
-0
-
398. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:51
>>341
高市早苗は海外勢に一切怯まないし、右腕は小野田紀美になってくれれば日本国内の事も良くなっていくだろう。+116
-11
-
399. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:52
>>111
本人はやりたくないだろうね
辞める前追い詰められたような顔してた+111
-0
-
400. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:52
>>232
世の中に顔と名前と検討ばかりすることとか出回っているからね+19
-1
-
401. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:56
ちゃんと空気読めるじゃねーか+5
-1
-
402. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:57
>>10
政権交代で
民主党になったらもっとひどくなるっていうガルもいるよね?+38
-11
-
403. 匿名 2024/08/14(水) 10:51:59
>>308
民主党政権下の悪夢はまだ消えてないからねえ、、+18
-13
-
404. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:00
>>316
TikTokとかれいわバズりまくりよ+1
-14
-
405. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:04
>>359
こんな放送テレビがしたんだ!
へー珍しい+2
-1
-
406. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:08
>>111
結局自民になったら変わらないんじゃないの+25
-1
-
407. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:11
どう考えても安倍さんより岸田さんのほうが総理大臣として品格あったのでやめないでほしいです。コロナの途中で逃げ出した上にネットの虚構世論でよいしょされてる人と、批判されても外交頑張って(トランプの下僕じゃない)、nisa制度整えて、感情的にならず地道にやってる人は違います+10
-22
-
408. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:21
>>122
というかストレス耐性激強な人しかなれないよね
安倍さんめっちゃ叩かれてたけど、その前のコロコロ変わってた時代より良かったと思うよ
なんかやる前に辞めてたら何もできないし+396
-19
-
409. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:23
アメリカ様に言われたのねーハイハイ
次は誰が担がれるのかな?+1
-2
-
410. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:24
>>403
あれはひどかった+11
-10
-
411. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:27
自民党は経済回復もしてこなかった責任とれ!
+2
-1
-
412. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:31
政権交代するのであれば次期総理大臣は立憲民主党の泉代表か?交代しないのであれば石破さんか?とりあえず今の日本を立て直してほしい。+0
-9
-
413. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:34
>>9
交代って、、、
どこがするのよ?!+93
-9
-
414. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:38
>>27
石破、河野が総理になれば日本は中国自治区確定+287
-5
-
415. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:43
>>1
可能な限りばら撒いて
何もなかったかのように消えるんだ+11
-0
-
416. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:44
>>27
今更岸田の方がマシとか笑う+124
-11
-
417. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:49
キチガイと目立ちたがりやしかいない+0
-0
-
418. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:58
>>381
馬鹿がいたw
アメリカの大統領選は直接選挙じゃねぇからw
+19
-3
-
419. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:58
ガースーがいいけど、次点で高市さんは駄目なんだろうか…
高市さんは党内の支持が少ないと聞くから難しいかな
石破とか進次郎とか河野よりかはるかに良いと思うけどなぁ+66
-4
-
420. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:01
>>216
進次郎以外なら誰でもいいわ
あの親子は日本のガンだと思う
後は二世議員は下々の国民気持ちがわからないから
頭が切れても外交に強くても政策立案がよくても
やっぱり国民生活がくるしくなる方向にしかならない+24
-2
-
421. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:05
アメリカみたいに決めれないし+0
-0
-
422. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:07
>>409
田中角栄みたいに日本のことだけ考える政治家は出てこないのかなあ+18
-0
-
423. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:08
>>360
いやぁ 撃たれる本人にも問題が有るよ 特にあの〇ぼの人+2
-6
-
424. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:12
巨大地震が起きるから
逃げた?+16
-1
-
425. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:17
現在進行形の人や物を正当に評価できないのが、日本人?、人間?の悪いところだと思うな。いつもいつも前の人や物を、やっぱりあれが良かったって言う。その時は批判してたくせに。岸田さんがそうなるか見物ですね。
批判前提で物を見ていたら、何でもそう見えると思います。もちろん、批判も必要ですが。+8
-0
-
426. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:18
>>1
岸田以前に自民党が調子に乗りすぎなんだよ。
松川はまだまだ消費税増税出来るって言ってるし。
広瀬は論ずるに値しない。
今井は彼氏と別れて心に傷を負って国会に出ないで給料とボーナスは貰う。+54
-1
-
427. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:25
>>402
いるどころか大半の人はそう思ってるよw
民主党はガチで絶対ダメ
+66
-4
-
428. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:28
>>303
萩生田さんは立候補しそう+0
-0
-
429. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:35
>>49
この人ほど真っ黒な人いないでしょ
🏺と仲良し
公明党担当
言論統制
引退してほしいわ+29
-50
-
430. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:44
>>11
安倍ちゃん蘇生して…😭+36
-55
-
431. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:51
>>11+74
-2
-
432. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:52
>>10
それなんだよね〜+6
-0
-
433. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:53
>>119
今やグローバリストに築き上げた外交関係全部壊されたけどね+24
-1
-
434. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:02
>>182
岸田は一定嫌われるのは仕方ないが必要以上に嫌われすぎてると思うわ
次なんてまともな候補おるか?与党でも野党でも+167
-9
-
435. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:08
>>407
岸田って自民党連中とつるんで金にいやらしくないよね
+2
-5
-
436. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:11
>>407
こんだけ日本をボロボロにしたのに?+8
-1
-
437. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:27
>>381
日本は独立国家とは名ばかりで
敗戦後からアメリカの植民地だよ+18
-0
-
438. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:28
ガルでこの人のトピは
うんざりするほど見てきた。
やっと悪夢が終わる+3
-1
-
439. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:29
>>26
カードの絵を思い出すからやめてくれ。笑+63
-0
-
440. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:48
なんでも安倍さんのせいにしたい人達って情弱過ぎて気の毒
もっと自分で知識つけて思考出来るようにした方がいい
だから庶民は舐められる+7
-4
-
441. 匿名 2024/08/14(水) 10:54:55
>>9
どこの政党と?そもそも第一党になれるほど人数いる政党が数少ない上にそこから更に選挙で選ばれるとなると、玉石混交(というかほぼ石だけど)でも人数がめちゃくちゃ多い自民党が政権取るだろうと思う+14
-4
-
442. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:02
>>24
皆、選挙ってただ有名人ってだけで入れるからそれも嫌だな
進次郎が毎回当選してるの見てみ?+206
-1
-
443. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:07
>>109
今の法律の選挙じゃ無理、善政する能力と無関係の
組織票との癒着と課金争いのランキング争いのゲームになってるだけだから。+6
-0
-
444. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:15
>>7
河野太郎だよね+139
-4
-
445. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:15
>>76
絶対言われるよー
だって他に思い浮かばないもん+10
-0
-
446. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:25
>>62
民主党はアホポッポが酷かったからマシになってったよ+6
-17
-
447. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:27
>>102
⚱️ネトウヨ「反日ニダ」+6
-5
-
448. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:29
やっとか〜
次はまともな人が良いな+2
-1
-
449. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:41
>>414
これ言ってるのカルト系混ざってるから気をつけてな+8
-14
-
450. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:41
>>5
そう言いたいのは山々だけど、実際の所どうだろうね
他の人に入れたいけど、その他の奴もろくでもない奴しか立候補してなかったら、本当に苦渋の選択で岸田に入れる奴が多くなりそう
今は誰になっても地獄だし+30
-1
-
451. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:47
石川、宮崎
ウクライナ以外に支援しないといけない所がたくさんある+31
-0
-
452. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:54
>>416
ね。どれだけ壊したか知らないんだね+6
-6
-
453. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:56
ワイドスクランブルで杉村太蔵が残念ですーだって+1
-0
-
454. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:01
>>436
その地盤を作って来たのがアベさん+9
-6
-
455. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:06
>>2
あざーっしたー!!!!!!+34
-0
-
456. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:09
>>10
そうなって欲しいみたいな書き込みだね!+2
-17
-
457. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:10
>>58
この人安倍さんときの
リーダーシップとやらを履き違えてるのよねー
ズレた発言をして、その言葉で思考を固定しちゃうの
悪い人じゃないんだけど
残念ながらあんまり向いてなかったんだと思うわ+10
-1
-
458. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:12
岸田が辞めても岸田以上のゴミが出てくるだけでしょ、自民党+25
-1
-
459. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:18
>>4
日本から出ていけ。鳩山と一緒に。+121
-9
-
460. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:18
>>407
毎回支持率出るたびに、「まだ支持してる奴どいつだよ」と思ってたけど
本当に居るんだねこういう人+6
-3
-
461. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:30
>>182
元々岸田さんが1番まだマシって言われてたよね。
他の人と代わったところで結局、「こうなるくらいならまだ岸田さんのままが良かった…」ってみんな言ってそうな未来が見えるわ。+309
-6
-
462. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:30
>>15+18
-139
-
463. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:31
次、河野だとヤバいと思う+30
-1
-
464. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:40
>>235
自民党の新興宗教との関係よりは、今の与党の方が幾分かマシだよね、今の野党で見極めたいわ
もしくは自民党が連立や統一教会との関係を切るなら少しは考えるけど
未来の子どものために、胡散臭い新興宗教はなくなってほしい+2
-9
-
465. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:40
>>431
岸田もガースーみたく辞めた途端生き生きとした顔になるんかな
ストレスすごいやろな…+52
-0
-
466. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:43
今すぐ退任して欲しいけどね。次が決まるまでとか言ってないでこいつの権限取り上げないとまたやらかすよ。むしろ今のうちにってもっとやりたい放題するかも…+6
-2
-
467. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:46
国民が選べるようなシステムはならないからもう誰がなっても一緒だよ。国としては衰退していくのは確実。国のため、国民のためと思ってる政治家なんていない。彼らにとっての選挙は就活だから必死なんだよ。あほらし+8
-1
-
468. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:46
石破や河野なんか無用の長物。
次期総理大臣は高市早苗だよ。
主要閣僚は杉田水脈、有村治子、小野田紀美。+68
-19
-
469. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:49
最近新聞では小林さんの名前よく見るけど石破さんが有力?+8
-0
-
470. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:50
>>313
こんだけ岸田嫌われてるのに1番マシだなんておそろしすぎる。
自民党なしで。+127
-2
-
471. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:53
なんか…ガースーの様に次にもっと酷い人がなってしまい
「岸田さんの方が良かった…」
とならないか不安だわ+9
-1
-
472. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:55
>>412
立憲民主党の支持率5.2%だよ?+2
-0
-
473. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:56
河野さんは、嫌だ+14
-0
-
474. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:00
>>9
日本の未来は俺に任せろ+3
-127
-
475. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:00
>>100
民主党になったときひどかったし
結局どこがいいの?+18
-0
-
476. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:10
>>312
消去法で1人しか残らんけど、残りはどうなん+7
-0
-
477. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:11
>>122
駒だから誰でも一緒だろー。+20
-4
-
478. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:31
難しいだろうけどとりあえず一度女性にしてみたらいいと思う。+12
-0
-
479. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:34
南海トラフで大好きな外遊を止められた時点でなんかあったと思ったよw+5
-1
-
480. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:35
>>351
辞めるって言い出したらガルでもみんな急に優しくなったよね+25
-2
-
481. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:42
>>463
絶対嫌だ+6
-0
-
482. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:43
>>3
色々やったけど…マイナ保険証やウクライナ支援や裏金問題は今後どうなるのかな?
+243
-3
-
483. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:49
>>312
進次郎しか勝たん🥺+2
-28
-
484. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:50
弟の会社ために外国人をねぇーー
法律を私物化してたやつ
金儲けして、さいならーってやつよね+10
-0
-
485. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:53
>>206
私マイナカードすらまだ作ってないのに…笑+9
-1
-
486. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:54
まだまともそうなのは高市さんしかいないけど
取り敢えずは茂木辺りになる計画なんじゃない?
太郎は嫌われ過ぎてるから。
でももう自民いれないけどね+9
-5
-
487. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:02
>>37
消費税2回も増税したゴミだろ。どんだけ国民から搾り取るんだよ。議員数増やして給料あげて国民の手取り減らしてデフレスパイラルした奴+70
-12
-
488. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:09
>>84
菅は庶民派ではないよ?
竹中平蔵と仲良いし、デービット・アトキンソンを信奉してるから+99
-4
-
489. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:16
>>402
親中拗らせ度は自民党以上なんだから国が滅びるよ
改正入管法とかも白紙に戻しそうだし+37
-3
-
490. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:19
小泉首相くる?+0
-2
-
491. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:26
ひどい時代だった+4
-0
-
492. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:35
>>88
それは感心ですね。
筋肉痛が痛くならない程度によろしくです!+201
-1
-
493. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:40
>>2
当たり前だ、広島の恥が。二度と広島県民のふりするな。人前に顔出すな。+53
-2
-
494. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:40
>>471
ガースーって何?
+0
-3
-
495. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:40
>>111
ガースーは信用できない
安倍政権で副総理として安倍の横暴を支えまくってた人+12
-24
-
496. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:43
>>331
コイツは、米民主党の工作員+5
-0
-
497. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:44
>>465
ストレスなんかなかったでしょう
夫婦で専用機乗って楽しそうだったじゃん+10
-17
-
498. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:49
>>462
ガソリン税は温暖化がどうの言ってる今の時代むしろ高めに取った方が良いんじゃないかな?
電気自動車にした家庭と、充電スタンドを設置した企業とかに補助金支給するとか。+3
-7
-
499. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:51
>>191
ワクチンの件からうーんってなった+70
-0
-
500. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:51
>>366
あの時期に、あのさ中に、あの短期間に成し得た事
を知らない人多過ぎて+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岸田総理大臣は、来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を固め、政権幹部に伝えました。これによって、新総裁が選出されたあと、総理大臣を退任することになります。 岸田総理大臣は、来月の自民党総裁選挙を前に自身の対応について、「先送りできない課題に1つ1つ取り組み、結果を出すことに専念している」などと述べ、党内情勢などを見極めながら慎重に検討してきました。 こうした中複数の関係者によりますと、岸田総理大臣は、総裁選挙に立候補しない意向を固めました。