-
501. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:54
>>15
でも岸田のままだとなにも変わらない+84
-4
-
502. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:58
>>1
大敗したら政治生命終わりだからね
逃げるは恥だが役に立つ+5
-1
-
503. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:06
>>476
小泉進次郎総理大臣!!
+2
-14
-
504. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:09
>>314
ワク太郎「日本を中国様の奴隷にさせてみせます」+5
-26
-
505. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:11
>>1
自民党と統一教会はズブズブで
改憲と緊急事態条項の成立を目論んでいますImgur: The magic of the Internetimgur.comDiscover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.
+25
-3
-
506. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:17
>>88
Sit down!
おすわり!+33
-5
-
507. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:20
>>341
高市ってタカ派じゃない?
+7
-0
-
508. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:26
キッシー不出馬はまあ分かるけれど
出馬予定の顔ぶれがキッシーよりひどいのばかりなは一体どうなってんの?
原料高株の乱高下超円安プーチンキンペイキムキムキムトランプといった世界情勢の中
どうして日本にはこうも強力な人材がいないんだ+18
-1
-
509. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:34
>>19
あなた、女じゃないよね?
ガル男なんじゃないの+104
-6
-
510. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:40
小泉進次郎さんが来るのかしら?+5
-5
-
511. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:42
>>484
全然お金に綺麗じゃないよね
めちゃくちゃお金に汚い。アメリカの言いなりだから守ってもらえただけほんとのヤバいところは+2
-2
-
512. 匿名 2024/08/14(水) 10:59:59
>>436 ボロボロにしたのは安倍さん、でしょ何いってんの安倍さん万歳やめなよ+4
-7
-
513. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:02
>>341
女性総理誕生って日本では難しそう
偉いおじさんのやっかみ凄そうだもん+26
-5
-
514. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:03
>>76
それは絶対に無い
コイツほど暗殺したい政治屋は過去に皆無+6
-9
-
515. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:03
>>306
公共事業減らされると困る建設系
課税されると困る宗教系
変化が怖い現状維持系
その他政権交代すると自分に不利益がある人達+31
-4
-
516. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:24
>>345
公明はずせばまだみてられんのに+9
-1
-
517. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:31
>>1
次は石破さんが総理だね+2
-20
-
518. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:37
>>498
ハイブリッドにすれば問題ないが?+4
-0
-
519. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:42
>>3
そう言うけど
総理が代わってどのくらいで手のひら返しくるかね+187
-8
-
520. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:52
>>410
昭和でいうところの内ゲバ?
それしかやってなかったよね
結局ヤジ飛ばすだけで実務やったことないんだから当たり前という、、
+6
-6
-
521. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:52
>>507
タカ派が必要+9
-2
-
522. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:57
>>271
当時 携帯代下げてくれただけでも庶民にはありがたかった 今でも感謝してる+284
-6
-
523. 匿名 2024/08/14(水) 11:00:58
>>489
難民申請を無限にしたのは
民主党なんだよね
3回にしたけど
抜け穴だらけ+17
-1
-
524. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:00
>>419
ガースーいくつやと思ってるんだ
安倍さん亡くなってからすっかり覇気のないおじいちゃんだよ+22
-0
-
525. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:08
>>325
たまーにしか見ないから分からないよね+7
-0
-
526. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:11
>>470
自民党以外にマシな政党がないことがまたおそろしいよ+58
-10
-
527. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:15
>>1
岸田派より安倍派全員辞職して欲しい+54
-13
-
528. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:19
>>517
党内不人気+4
-0
-
529. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:22
>>3
立憲民主よりマシです。
政権交代したら日本が終わります。+196
-53
-
530. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:25
>>497
就任時よりふっくらとあごがタプタプして最高権力者エンジョイしてるのが顔から伝わってきたよね
増税したらお金もいっぱい手に入って楽しいよね+8
-1
-
531. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:25
石破でいいじゃん
のらーりくらーりとあの調子の主張で周りが全部逃げて何も出来ない+0
-9
-
532. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:26
>>383
菅さんは実行力が裏目に出て党内で後ろ盾がいなくなっちゃった感じだけど、岸田氏は単純に国民人気が低くて降ろされちゃったね+4
-0
-
533. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:29
ようやく。こいつ総理大臣にしがみつきすぎた。
そして馬鹿息子いつのまにか復帰してるね。身内に激甘で国民は締め上げ+12
-1
-
534. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:33
今岸田総理が色々決めたことややったことが響いてくるのって後々だよね?
後任大変だな+5
-0
-
535. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:34
>>488
菅がやってるのが表に出てこないから知らない人多いんだよね+37
-3
-
536. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:37
>>26
現実になってほしくはないが、別の世界線としてなら見てみたい気持ちはある
+13
-20
-
537. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:38
一か八かでしんじろうやらせたら?+1
-10
-
538. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:42
>>468
杉田は不倫バカ女
高市や小野田と一緒にするな+26
-6
-
539. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:46
>>499
私は「次の質問どうぞ」で怖くなったよ+18
-0
-
540. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:50
>>448
若狭勝さんが言うようにまともな人程絶望して撤退する世界だからどうしたらいいんだろう+1
-0
-
541. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:54
>>306
自民党にも呆れてるけど、他の野党が軒並み酷すぎて移るに移れない人達だよ+33
-2
-
542. 匿名 2024/08/14(水) 11:01:56
>>501
みんなここで河野や石破の話になると秒で手のひらだけど私は先がどうであれこれ以上の暴挙の方が許せない+3
-0
-
543. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:02
>>501
岸田さんが変わっても自民はそのままだから何も変わらない
いや、何も変わらないだけならまだマシかも。+10
-0
-
544. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:04
>>216
小泉って世論調査では人気だけど党内人気はないと聞いたけど違うの?
父親が暗躍して推薦人を集めるのかな?+0
-0
-
545. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:16
>>271
コロナ禍で何やっても叩かれる酷い時代だったね
辞めた後に再評価、アホらしい
そのときに褒めろよって感じ+218
-2
-
546. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:17
総裁メガネ+0
-0
-
547. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:18
>>514
そこまで憎むとまた違ってくる+3
-0
-
548. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:21
>>527
というかみんな爺さんすぎる+7
-0
-
549. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:21
>>258+9
-2
-
550. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:25
>>532
後ろ盾は安倍だった+4
-0
-
551. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:31
新党作ったりして+1
-0
-
552. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:40
>>510
もう決まってるっていうもんね
次はすんずろーが総裁
アメリカイスラエルユダヤには逆らえないのよ日本は+8
-3
-
553. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:43
>>497
息子も官邸でクソみてーな真似してたしな+32
-0
-
554. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:44
>>76
史上最低だと思うけど+12
-6
-
555. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:48
>>532
銀行法改正、うぽぽい、アイヌ新法
最悪なことしたよ
まぁそれでも岸田よりはマシ+10
-0
-
556. 匿名 2024/08/14(水) 11:02:49
やり逃げ岸田+4
-0
-
557. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:00
岸田だけの問題じゃないけどね
自民党全体が腐敗してる
統一教会や公明党がらみで創価学会と関わってるし+11
-0
-
558. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:03
なーんか翔太朗ネタとかまた週刊誌に出てくるんじゃない?w+1
-1
-
559. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:11
>>404
実際の支持率みて現実と向き合って+13
-0
-
560. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:21
>>11
「岸田の方がまだマシだったな」ってなるのが一番嫌。+511
-3
-
561. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:22
今更おせーわ!
どーすんのよ!この国!
取り返しつかねーぞ!!+5
-0
-
562. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:23
>>515
こういうのってさ、民主主義の皮を被った独裁に見えるなぁ+4
-1
-
563. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:24
ガル民は何でも批判するけどキッシーのどこがダメかは詳しく言えない^_^+7
-5
-
564. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:25
>>554
だよね。間違いない
小泉より酷いかもしれん+6
-3
-
565. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:25
>>454
この人はヤバかった。検察や司法にまで手を入れて民主主義を破壊した人。+6
-1
-
566. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:32
>>13
河野と石破はアウト+167
-0
-
567. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:37
>>111
一瞬ガーシーに見えた+17
-0
-
568. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:40
>>521
トランプになったら日本版トランプやれる人じゃないと戦えない+11
-0
-
569. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:44
>>271
どこで言われてたの?+9
-0
-
570. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:55
希望になる人で+2
-0
-
571. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:57
>>9
いやー、結局変わらないよ。
だからちゃんと選挙に行こうぜ。+44
-5
-
572. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:59
>>566
絶対嫌だ+18
-0
-
573. 匿名 2024/08/14(水) 11:03:59
河野、小泉だけは回避してほしい+16
-1
-
574. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:08
>>521
えーそうなの?そういう人意外と多いのかな…
絶対嫌なんだけど
+4
-4
-
575. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:17
>>15
石破総理キタ━(゚∀゚)━!
+8
-42
-
576. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:19
みんな怒りためてる時代+1
-1
-
577. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:20
小泉内閣爆誕の予感+2
-2
-
578. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:22
>>563
次に推したい人がいるので、ってだけ+1
-0
-
579. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:23
>>306
ネットやSNSなんていくらでも工作員が印象操作するよ
都知事の選挙時の蓮舫人気もあの人らいずへ?状態だった+15
-1
-
580. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:39
>>11
石破はやだなー+346
-13
-
581. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:43
>>510
この人がやったことって言ったら、
メリットよりデメリットが大きくなったレジ袋有料化とメガソーラー乱立と男性の育休制度の普及と称しての合法夏休みくらいじゃないのかしら。+7
-0
-
582. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:56
>>1
岸田さんのトピでこんなにプラスが多いなんて!+3
-1
-
583. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:58
枝野さんか山本太郎はむりなん?+4
-10
-
584. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:59
>>1
負の連鎖を断ち切れる人いる?+20
-4
-
585. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:59
>>1
さようなら+2
-0
-
586. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:01
>>544
進次郎は今のポジションでいた方がいい
なんとなく党のマスコットとしてイメージアップにふんわり貢献するぐらい+19
-1
-
587. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:03
>>566
まだ石破さんのほうがいい+13
-4
-
588. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:07
>>513
何でも第一歩というのがあるよ。
現在、総理大臣に相応しい男性議員が不在なら女性議員から選ぶのはおかしくない。
女性議員の中で高市早苗はピカ一だよ。
そして杉田水脈や有村治子、小野田紀美など日本や日本国民の為に仕事をしてくれる議員が自民党にもまだ辛うじて存在するから。
+37
-2
-
589. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:12
>>569
私も何か見たな
がるで言ってる集団見かけたよ+6
-0
-
590. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:16
>>111
それが1番あかん
自分の駒になる奴探してるよ+6
-6
-
591. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:22
>>474
おう、ゲタ屋
淡路玉ねぎは美味しいのう+6
-0
-
592. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:28
>>37
統一教会にとってはだろ?+30
-11
-
593. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:32
>>1
岸田が辞めても自民党碌なのいないよね。河野とか小泉とか、冗談じゃないわ。+36
-1
-
594. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:49
>>1
当然過ぎて草
これで立候補するとか言ったら本気であたおか+9
-0
-
595. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:52
>>557
政治はその国の民度知性の反映って言うし仕方ないよ
劣等民族に民主主義は早すぎた+3
-0
-
596. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:55
>>10
次は誰なんだろう+7
-0
-
597. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:02
>>198
辻元清美とか蓮舫とか+0
-23
-
598. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:08
>>586
そうそう
ガルで構文いじられてるぐらいがいいよ+12
-0
-
599. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:09
>>524
ヨコ
そうなんだよね
もう首相当時にもう本当にゲッソリやつれてたからなぁ…
年齢も年齢だしご無理させるのも駄目だよね
+4
-0
-
600. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:11
昨夜の五輪メダリストの表敬訪問を受けて、やりきったと思っちゃったのかな?+2
-0
-
601. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:12
石破さんかなぁ+2
-1
-
602. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:15
>>589
ネットサポーターここにいるね+3
-0
-
603. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:16
>>537
今の日本にそんな余裕はない+5
-0
-
604. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:17
北口に会えなかった時点で岸田は詰んでたんだよw+0
-1
-
605. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:17
>>474
日本経済を滅茶苦茶にした戦犯1号。+30
-0
-
606. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:17
>>563
岸田スレ2.3本読んだら十分なくらい駄目さが学べるけど日本語読めない人?
公人なのに権力私物化して家族ばかり得させてる時点で政治家として論外だよ+9
-3
-
607. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:35
>>583
なってほしい
金に汚くないし案外国民のこと考えてくれてる+3
-8
-
608. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:40
マスコミに潰された人
本当は評価されるべきことを多数してる
マスコミにとって非常任不都合のある方だったということは日本にどれだけ必要だったということか
本当に残念+3
-6
-
609. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:44
>>27
さすがに石破はないでしょw+83
-4
-
610. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:47
>>9
自民も🏺カルト売国裏金クソ政党だが立憲も無理だよ。尖閣ビデオとか隠すし竹島も実効支配されてるとか言わない党だもん。+57
-6
-
611. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:48
自民党のやつは全員ダメや!滅びろ!+4
-3
-
612. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:53
>>587
頼りなさそう
+3
-0
-
613. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:57
>>1
これで河野太郎と石破だったら笑う+11
-0
-
614. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:00
>>381
大統領と首相の違いから考えて
無理なのわかるよね+20
-1
-
615. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:02
無限ループ?
自民、公明、維新、立憲(上層部)誰がなっても財務省官僚の言いなり
緊縮財政は
来年以降もっと酷くなるぞ
堂々とプライマリーバランス黒字化
(国民の社会保障を削り、所得も減らして貧乏にする)を宣言してたから+28
-2
-
616. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:07
>>3
まあ自分の意志でやってることじゃねーからなぁ+24
-6
-
617. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:08
ご子息も無職になるんかね+4
-0
-
618. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:10
>>306
言っとくけど、ガルもそうだけどSNSでこういう悪口書いてる人って国民のごくごく一部なんだよ
サイレントマジョリティがいる+32
-3
-
619. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:11
>>402
大丈夫、立憲は本人たちが政権取るつもりなんてないから
与党の揚げ足とって反対って言ってるだけのお仕事だし、身の丈にあってるのでは
国民や維新みたいな与党の政策にかかわっていこうって気もないし+31
-3
-
620. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:16
経済を立て直せる人がいないから、誰が成っても日本終わりそう+7
-0
-
621. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:21
>>527
岸田が辞めても意味ない+10
-2
-
622. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:24
>>613
所管外でしゅ+4
-0
-
623. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:36
>>419
高市こそ、衆議院会館に親戚不正に住まわしたり、身内にだけ甘い政治家なのに、がるではなんで人気なのかわけがわからない。+1
-11
-
624. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:40
>>1
あの図々しいほどのメンタルはどこいったんだろうと逆に気になるなあ
本当黒歴史しか生み出さない総理大臣だったね+40
-1
-
625. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:19
>>583
自民党よりマシ
+5
-6
-
626. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:22
>>583
なんで自民党総裁選の話に、枝野とか山本太郎を出してくるの?+7
-1
-
627. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:28
>>26
アメリカ大統領がバイデンから
トランプになったら進次郎じゃ役不足すぎじゃないか?+130
-4
-
628. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:31
>>312
この中で選ばなきゃいけないんなら加藤さん1択+35
-1
-
629. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:38
>>7
河野がもっとやばい
国の資料に中国のすかし入ってた
河野 中国 すかし でググれば出る+342
-5
-
630. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:42
安倍元総理の存在が強すぎたからね。その後、菅さんが総裁選の繋ぎとして、岸田さんは弱すぎた。でもここまで総理を続けてきたのはあまりにも長かった。何か後味の悪い終わりかただなぁ。+1
-2
-
631. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:44
じゃあもうやることやり切ったってこと?別の頭に変わってもまた同じことするんじゃない?+2
-0
-
632. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:48
>>620
もっと認知が広まって欲しいけど
日本はもう終わってるんだよ。必要なのはそを明言して認めて緩和ケアができる政治家であって経済浮揚を謳う詐欺師政治家じゃない。+2
-0
-
633. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:52
でも岸田って実績は確かにないけど、特に何かやらかしたってわけでもないのにめちゃくちゃ嫌われてるよね
何か岸田のここがダメ!って具体的に言える人っている?+2
-3
-
634. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:54
やめるんおっそいわ!!!!+2
-0
-
635. 匿名 2024/08/14(水) 11:08:59
>>26
若い人ならまだ小林鷹之のがいい+26
-4
-
636. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:03
>>608
体感100人に1人も支持してないのに支持率20%とか報道されててほんと怖かった
異常に持ち上げすぎ+4
-1
-
637. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:07
>>242
日本人はコオロギでも食ってろ+10
-3
-
638. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:09
>>552
昔から日本はイスラエルとは地理的に遠いので適当にバランスとっときたいだけだよ。
どっちかというと石油関係で中東と仲良くしたいの。+4
-0
-
639. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:13
人類が神と共に暮らす世界はやってくるでしょうか?+1
-0
-
640. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:16
>>3
無茶苦茶した上に次のポストも政治家絡みなんでしょ?いい身分だね+77
-8
-
641. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:18
>>627
進次郎は全てにおいて役不足だよ+98
-4
-
642. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:19
大統領制度じゃないから
独裁政治になる
小泉か河野か高市
財務省官僚に忠実なやつが総理大臣になれる
過去をみても明らか+2
-3
-
643. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:19
>>2
はいは〜い
お疲れさんでした〜+3
-1
-
644. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:24
あーあ どうやったってまたどうせ自民党でしょ?んで岸田の思惑丸コピーした奴が当選して引き続き国民を苦しめるんでしょ?あと30年くらいはそういう流れだと思うよ、まぁその間にトラフきたら色々もっと大変になると思うけどね 要するに明るい未来の日本なんて無い+4
-5
-
645. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:25
>>1
遅いわ。
早くして+4
-1
-
646. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:30
>>3
なんでこんな偉そうなコメントなんだろう+56
-38
-
647. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:31
めっちゃ会食してたからでるとおもってたな+1
-0
-
648. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:32
>>1
消去法でいけばやっぱり菅さんに個人的にはやって欲しいんだよなあ
本人はやる気はなさそうたけど+30
-7
-
649. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:33
自民党は新中派が7割位って聞いた。
私は高市早苗さんがなって欲しいな。+12
-3
-
650. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:34
>>611
大嫌い+3
-0
-
651. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:35
>>536
絶対反対+4
-0
-
652. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:38
台湾有事が任せられないから私はこれで良い
内政はもすぐ戻らないけど核武装を提案も議論もできない現状は問題外
被爆地を背負ってる人は当分ダメ+1
-0
-
653. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:41
茂木さんと石破さんなら石破さんのほうがいいわ+2
-2
-
654. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:53
今年1番嬉しいニュースをありがとうございます!+2
-1
-
655. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:54
>>3
日本破壊しにきたんでしょ???+37
-5
-
656. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:58
>>583
自民党の総裁だよ。政党違うじゃん。+4
-1
-
657. 匿名 2024/08/14(水) 11:09:58
>>563
キッシー自体はもしかしたら何か成果を上げたのかもしれないし、この大変な世界情勢の中で大変だったと思うけど…
財務省の増税とアメリカからのウクライナ支援を断れない時点で厳しいと思う
+11
-0
-
658. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:00
>>586
狩野英孝と同じで憎めないキャラ系だよね
政治家には向いてないけど+11
-0
-
659. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:04
>>583
無理に決まってんだろ
売国が加速するよ+4
-0
-
660. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:04
>>3
岸田を庇うわけじゃないけど、岸田のせいだけじゃないよ。
今までずーっと自民政権で積み重ねてきたものだよ。。。
もちろん、岸田が総理辞めるのは歓喜だけどさ、次もまた自民だったら、また同じことの繰り返しよ。。。+331
-20
-
661. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:08
>>618
結局少数派の方が声がでかいってことだな+11
-0
-
662. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:09
>>27
河野太郎持ち上げてるネット民って親父が何やったのかしらんのかね?+216
-1
-
663. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:30
>>86
恩着眼鏡やら、暴落眼鏡やら‥
あだ名たくさんあるけど、人気者じゃないってウケる🤣+2
-0
-
664. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:31
>>639
まずは神を連れてきて道行く人にあいさつ回りさせて仲良くさせてみましょう+0
-0
-
665. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:37
>>37
キムチと中国とアメリカの犬w+31
-10
-
666. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:40
>>568
高市早苗は、次期アメリカ大統領がトランプであれハリスであれ、安全保障面では全く機能していない現在の国連の在り方を見直してもらうしてもらうと言っている。
常任理事国のクセに理不尽な拒否権ばかり発動させているロシアや支那の事ね。
クソ国連に、未だ不当に敗戦国扱いされている日本にとっては良い事だよ。+34
-2
-
667. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:41
>>1
クリステル「私がファーストレディに…( ̄ー ̄)ニヤリ」+3
-7
-
668. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:43
>>1
もっと酷いことになったりして😆(笑)+3
-0
-
669. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:49
>>341
この国の公文書を捏造呼ばわりする人が首相なんてあり得ない
コロナ禍に会場収容人数の3倍の人集めてパーティ開いて領収書偽造もしたよね?
+5
-1
-
670. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:51
>>35
ただの2F推し変か+0
-0
-
671. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:58
この人がいい!!じゃなくて、誰がマシかって話だから終わってる+8
-0
-
672. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:02
>>586
ネタとしては愛されてるけど、自民党のイメージとしてはマイナスなような気がする(苦笑)
+6
-0
-
673. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:10
>>648
後ろ盾がない中で国民のために出来るだけのことをしてくれたのに叩かれまくったんだから、二度とゴメンでしょ。+9
-1
-
674. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:19
>>653
売国奴しかいないから究極過ぎる選択だね‥+3
-0
-
675. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:21
めっちゃめでたい!!けど逃げただけにも見えるww
嬉しいけど!!!+2
-1
-
676. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:28
>>389
安倍さんもしてたじゃん+5
-0
-
677. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:33
かといって小石河の誰かになってもやばいよね…+2
-0
-
678. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:44
岸田さんは安倍さんがやめたから仕方なく選ばれたひと
+2
-2
-
679. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:51
>>24
小学生の時にその質問してクラスメイトの賢い子に
え?できないじゃんって言われたわ
+5
-1
-
680. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:51
>>306
少数の悪口書いてる人のほうが、
凄く目立つからだよ。
実際は自民が一番人気あるのは事実だし。+20
-4
-
681. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:55
>>1
ヤッター!バイバーイ!もう二度と戻ってこなくていいよ!おつかれさーん+11
-4
-
682. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:59
>>4
美味しい思いたくさんしただろうからまだ居座りそう+46
-1
-
683. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:10
トランプさんみたいにしっかりした人に総理になってほしい。+7
-1
-
684. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:12
>>660
自民である限り、ばら撒きやめなさそうだもんな+53
-6
-
685. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:12
ゴミの中から如何にマシなゴミを選ぶか+4
-0
-
686. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:15
>>1
ついでに暗殺されたらいいのに+7
-20
-
687. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:15
>>583
自民党よりマシじゃん
+2
-3
-
688. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:17
>>1
あたりまえ体操+5
-0
-
689. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:28
>>4
まー岸田に票入れるやつがいるからねぇ…
悪いのは岸田に票入れる広島1区の方々。。。+114
-6
-
690. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:45
>>1
次なる刺客は🤣+2
-0
-
691. 匿名 2024/08/14(水) 11:12:50
>>8
そもそも岸田を放置してる自民党の誰が総理になっても岸田と同類のことしかやらないよ
岸田が辞めればそれでいい=詐欺師の鴨という自覚を持ったほうがいい+50
-3
-
692. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:02
>>635
バリバリの非情なグローバリスト
今まで以上にアメリカに貢ぎ庶民から吸い上げる
進次郎の方がアホなだけマシ+6
-3
-
693. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/08/14(水) 11:13:07 ID:G3ib5pJzC3
>>1
辞めてくれてありがとう!😊+7
-1
-
694. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:15
>>3
今こそ立憲民主党に政権を
枝野さんを総理大臣に+4
-33
-
695. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:16
>>306
大手企業じゃない?
うち大手じゃないけど、自民党よろしくみたいなパーティ?参加券みたいなの届くもん。
+9
-0
-
696. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:20
>>27
とか奥の院が判断した結果がこれ
全員死ねよ+3
-3
-
697. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:22
>>619
わかってるけどちょっとハラハラしない?
都知事選もまあ百合子だろって思ってたけど、万が一蓮舫になったら…?みたいな不安があった+5
-0
-
698. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:26
>>88
ならないけど、進次郎になったら、操り人形の様になりそうだし、会話にならないから日本めちゃくちゃになりそう。+237
-3
-
699. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:33
>>34
とりあえず選挙は自民党にいれておくか、って国民の目を覚まさせた+36
-0
-
700. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:37
>>97
低所得者ばかり優遇するところも嫌なんだよね+20
-5
-
701. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:44
>>660
だから…どこの政党なら変わるの?+56
-2
-
702. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:46
>>345
どちらかと言えば国民だよね
維新と連立は組まないだろうけど、維新には大阪兵庫の選挙区の公明党全部つぶしてほしい
残りは東京選挙区だけど、東京は維新弱いから無理だろうな+7
-0
-
703. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:52
岸田も含めてロクなんいねえ
とりあえず河野だけは嫌だ
日本が終わる
まあBBCでやらかしたからナイかな+9
-2
-
704. 匿名 2024/08/14(水) 11:13:56
外国人留学生は日本の宝
という奴を総理で長年放置していたのが同志である自民党議員+5
-0
-
705. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:02
>>671
まぁでも、アメリカ大統領戦も正直どっちがマシかで選んでる感じだから…どこの国も似たようなモンかもよ+3
-0
-
706. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:15
>>288
岸田を別段支持してはないけど、まぁ現状あの人よりうまく舵取りできそうな人もいないしなぁ
今より良くなる可能性の方が想像つかんな+10
-2
-
707. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:20
>>696
奥の院て誰?+0
-0
-
708. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:25
じみんはゴミ
立憲と共産れいわは人間的にも素晴らしくて私たちの味方!+3
-8
-
709. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:29
>>9
ひっこめ、左政権支持者!+27
-16
-
710. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:31
こういうときにアンケートの次期総理に相応しいのは誰か?に河野、小泉、石破が選択肢にあるの解せない+9
-0
-
711. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:32
>>583
一度山本太郎になってみてほしい。
景気がどうなるか気になる笑
+4
-14
-
712. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:38
>>665
ネトウヨババア発狂w+0
-7
-
713. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:45
こういう人でも一回でも首相やるとその後自民党や政界に影響力ある権力もてたりするの?+3
-0
-
714. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:50
>>709
にょきにょき+4
-0
-
715. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:52
>>692
それって進次郎なら操れるって発想にならない
+5
-4
-
716. 匿名 2024/08/14(水) 11:14:57
>>633
海外バラマキはわかりやすく非難されてる
短期間に20兆
発信力は全くなかった
+6
-1
-
717. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:01
>>7
もう用済みのゴミ、蓮舫と同じ+123
-6
-
718. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:06
>>1
引っ掻き回すだけ引っ掻き回しただけのばら撒き増税おじさんっていうイメージしかない。
見えないところで少しはマシなことしてるんかもしれんけど結局嫌いには変わりない。
おつかれっした!もう議員も辞めたらよろしいよ!うろちょろすなよ。+16
-1
-
719. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:17
>>709
こんにちはぁ〜(ひょっこり)+4
-1
-
720. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:21
>>88
レジ袋有料化ということをして万引きを大量に増やした犯罪者擁護議員だよ
こいつを総理にしたら河野と同じぐらい日本が終わる+231
-6
-
721. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:29
>>642
進次郎はないでしょ
河野もマイナンバーカードすらまともにできないから無し
高市さんか…
ハリスが大統領ならありなのか?+14
-1
-
722. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:43
進次郎がなったら更にめちゃくちゃになりそう
日本ってなんでアメリカみたいに国民が大統領決められないの
不思議すぎる+7
-2
-
723. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:44
>>707
二階堂に聞け+0
-0
-
724. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:48
>>633
ノーブレスオブリージュ知らない人が政治しちゃダメでしょ、
外国人に補助金巻いて家族の会社に利益誘導する悪事もしてるし+4
-1
-
725. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:53
>>712
自己紹介か+1
-0
-
726. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:00
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
俺の政治は楽しんでいただけたかな😁+7
-166
-
727. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:00
>>1
これで立候補するとかだったら、兵庫県のあの人みたいなメンタルみたいだし、次はなくて良かった。+4
-0
-
728. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:00
岸田の職業体験シリーズ終了
総理大臣編+1
-2
-
729. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:06
>>297
ガースーは官房長官時代が一番良かった
安倍さんが首相、麻生さんがいて…+45
-4
-
730. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:07
>>580
私、石破さんが一番良いと思う。
なんか石破さんがダメだっていうのは世論調査されてそうで怖いよ。+20
-50
-
731. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:10
>>701
ガラガラポンで+2
-0
-
732. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:11
>>334
それが1番やばいよね…+3
-0
-
733. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:17
>>711
大口叩いて何もやらなかったら笑うわ🤣+2
-0
-
734. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:38
お疲れ様でした
次はガースーがいいけどいいお歳だしなぁ+3
-3
-
735. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:38
>>715
どっちも嫌だよw+4
-1
-
736. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:39
>>93
移民を追い出してから辞めてほしいわ+71
-0
-
737. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:42
>>1
岸田の方が良かったってのが1番まずいパターンなんよ+18
-0
-
738. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:45
>>713
森元総理が口出してるように自民党が与党のうちは関与してくるよ
だから自民党を与党にしてはいけないという証が岸田文雄+1
-1
-
739. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:48
>>726
統一教会を潰してくれてありがとう+16
-1
-
740. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:49
>>691
これだよねぇ
なら構文で面白い&顔がいい進次郎でいいわ
フルボッコにされて無能晒される所が見たい+0
-11
-
741. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:53
>>2
民意をくんだことには評価する
民意お構いなしな印象が強かったから+7
-0
-
742. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:53
上川陽子でてほしい
閣僚でこのひとくらいしかいないわ+6
-1
-
743. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:58
>>641
力不足じゃない?+73
-0
-
744. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:13
>>1
一体この人外国にトータルでいくらばら撒いたんだろう…
そのお金で救われた日本人がどのくらいいたんだろう…+40
-0
-
745. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:16
いつも思うけど、自民だけで総理大臣勝手に決めないでほしい。+3
-1
-
746. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:38
>>739
潰れてないのが岸田の功績だけど?+6
-4
-
747. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:40
>>729
統一教会とズブズブで、裏金やってて?+20
-10
-
748. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:54
岸田は中国が大好きだから+4
-0
-
749. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:58
>>638
現岸田政権はイスラエル支持だよ
石油も食料も
高いアメリカから輸入すればいいと
思ってるよ+1
-1
-
750. 匿名 2024/08/14(水) 11:17:59
河野首相はヤバい
全て所管外で片付けられるぞ+8
-0
-
751. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:02
>>515
じゃなくて野党が軒並みクソ以下だから仕方なく自民に入れてるだけだから+3
-2
-
752. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:03
このおっさんマジで嫌い+1
-1
-
753. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:12
>>2
>>3
>>1
豊田章男出てくれないかな〜
国のことめっちゃ考えてくれそう+96
-14
-
754. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:26
>>701
どこもダメな感じだよね
まずは国会議員減らして、派閥やら消滅させないとダメじゃない?
派閥の多数決だと、買収されてる議員が多過ぎ。
+105
-0
-
755. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:40
>>726
かわいい+7
-16
-
756. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:42
>>26
もし選ばれたら自民党はバカの集まりだと証明することになるね。+139
-0
-
757. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:47
>>27
だよね
河野太郎なったらやばいよ
ワクチン知らんふりだし気に入らないとブロック、
岸田さんの方がよっぽどましな自体になりかねない+274
-5
-
758. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:47
>>744
ウクライナには馬鹿みたいに税金を垂れ流ししても能登とか被災地には少しづつしか投入しない国賊が自民党+10
-3
-
759. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:53
>>641
たしかに(笑)
悪いやつじゃないけど
職場にいたら話通じなくて一緒に働きたくないタイプだ+18
-0
-
760. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:54
>>19
真面目な気持ちでこのトピを開いたのにこんなので笑ってしまった…+156
-2
-
761. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:01
>>746
安倍派が実権握ってたら、なんのお咎めもなしで終わったよ+12
-0
-
762. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:02
岸田総理が自民党総裁選に立候補しないなんて、正直びっくりだよ!だってさ、総理がやってきた経済政策とか、マジで頑張ってくれてたじゃん?国民の生活を守るために色々手を打ってくれて、みんな本当に助かったんだよね。外交だってさ、各国との関係をしっかり築いてくれて、日本の立ち位置をさらに強くしてくれたしさ。こんなに一生懸命やってくれたことに、国民は本当に感謝してるんだ。だから、総裁選に立候補しないって聞いて、正直寂しい気持ちもあるけど、これまでの功績には心からありがとうって言いたいよ。岸田総理、マジでお疲れ様でした!」+1
-4
-
763. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:03
>>605
日本人じゃないでしょ?+7
-0
-
764. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:11
>>733
言い訳ばかりしてそう+0
-0
-
765. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:16
>>644
こういう極マイナス思考はうんざりする+3
-3
-
766. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:29
>>26
ガルではバカにされてるけど実際に進次郎は人気あるよ+15
-67
-
767. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:38
>>2
やっとこいつの顔見なくなると思うとても嬉しいよ!総裁選でて惨敗してしょげた顔も見てやりたかったけど。。+20
-2
-
768. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:45
何よりもヤバいのは緊急事態条項
+15
-0
-
769. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:53
HIKAKINに投票したい+0
-7
-
770. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:53
>>756
自民党の誰が総理になってもバカの集まりなんだけど・・・
岸田を放置してる時点でそれだけまともな人材がいない自民党+16
-0
-
771. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:11
>>754
まずは外国人がパーティー券買えるのやめないとな+51
-0
-
772. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:19
>>380
菅さんの時も散々叩いてただろうが+3
-0
-
773. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:20
>>623
消去法でコイツしかおらんだけ
アンタなってみる?+0
-0
-
774. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:22
神の時代が来るか?+1
-0
-
775. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:31
>>762
???+2
-1
-
776. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:40
>>112
最早メジャーな宗教みたいに盲信してる人も居る。
自民党員である事を誇りに思ってるんだもの。+1
-0
-
777. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:42
なんで増税してないのに増税メガネって馬鹿にされてたの?
+3
-0
-
778. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:44
>>766
単純に詐欺師の鴨に人気があるということでは?+5
-0
-
779. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:46
>>61
地震は関係有りそう+60
-2
-
780. 匿名 2024/08/14(水) 11:20:49
>>182
嫌いだけれど、時代的(?)タイミングの悪さもあって余計に嫌われた感もあるのかな+76
-2
-
781. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:06
自民党なんて裏金し放題な政党はもういいよ。
問題は全ての政治家で、総理に適任な人がいないんだよね。
まぁ、国民のレベルが下がれば、政治家も下がるわけで、投票にすらいかない国民が悪いといえば悪いのかもね。+1
-0
-
782. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:22
>>513
国民人気がダントツで選挙が楽になるなら女性であっても持ち上げると思う
次期アメリカ大統領がトランプでもハリスでも、上手くやれそうな人がいなそうなのが怖い
高市さんならまだいけるのかな+14
-1
-
783. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:23
>>766
そういう問題じゃない(笑)+22
-0
-
784. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:28
>>658
いやあ、政治家にはああいうのもいた方がいいのよ
首相には向いてないけど+1
-2
-
785. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:31
>>769
「空から金ばら撒いてみた。」+2
-0
-
786. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:31
>>777
インボイスや円安放置とかで実質、増税をした岸田だよ
物価が上がる=取られる税金も上がる+5
-5
-
787. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:34
減税になるか!?+0
-0
-
788. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:42
>>56
どうする進次郎だったら+5
-79
-
789. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:43
セクシー総理爆誕+1
-12
-
790. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:44
>>698
米中韓仏が裏で進次郎の糸を引っ張り合って訳分からなくなりそう+30
-0
-
791. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:50
>>749
アメリカがうるさいから表面上だけだよ。この間の広島・長崎でもパレスチナとイスラエル交互に呼んでバランスとったでしょう。+0
-2
-
792. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:55
人によっては徴兵復活あり得る?+1
-1
-
793. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:59
>>711
国民に一生10万配ってくれるんでしょう
だったらやらせてほしいわ
+4
-2
-
794. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:16
>>777
社会保険料上げたら一緒+1
-3
-
795. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:19
>>1
後任候補
ポエマー小泉
デマ太郎河野
軍国主義石破
すごいですね+3
-2
-
796. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:37
>>751
その考えがもう日本をだめにしてるわ。+5
-2
-
797. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:37
岸田さんは今までの総理の中ではまともだよ。
自民党内で岸田降ろしが激しいのがその証拠。
ちなみに税金が誰が総理になってもバクアゲなのは、国会中継見てれば誰でも分かる。
一番怖いのは、総理が変わって日銀政策が後戻りした場合、日本の円は価値がなくなる。+0
-3
-
798. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:38
>>232
コンビニバイトも雇ってもらえないと思う。+19
-0
-
799. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:48
そういえば自分の裏金疑惑を国民に問うとか言ってたのに衆議院解散せずこのまま逃げる「腰抜けメガネ」+1
-1
-
800. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:50
>>766
いや、馬鹿にされてるだろ+32
-0
-
801. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:52
>>1
嬉しいニュースではあるけど、次期首相候補にろくなメンツがいないので不安も多いなあ+47
-0
-
802. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:04
イルミナティカード
5.11
進次郎らしき人が切腹?+5
-4
-
803. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:06
その方がいい
政策とかはわかるけど、メガネだなんだといじめられすぎだしこの人相手なら何でもボロクソ言っていい感じだからメンタル心配してた
安倍さんは人気あったから擁護も出たけど、この人にはみんなボロクソのクソミソで、こうやって少しでも擁護するとマイナスつけられまくり反論されまくりだったし+9
-8
-
804. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:26
つーか自民党が嫌だ
同じゴミでもいいから宗教関わってないとこがいい+3
-1
-
805. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:33
>>802
縁起でもないしやめて+8
-0
-
806. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:35
きっしー、お疲れ様
統一安倍さんよりはマシだったよ+8
-9
-
807. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:37
>>742
ダメだ、この人はせいぜい局長レベル
政治家向きじゃない+3
-4
-
808. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:47
>>13
そんなヤツいると思う?+8
-0
-
809. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:47
自民党だと裏金で国民の税金使われるから絶対嫌だ!
金に汚すぎる
+3
-0
-
810. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:51
>>766
これはネタとして一周回って好きだよ
私もネタとしては進次郎語録は好きだよ
でも政治を任せたいかは別、政治家としてはナシだし嫌いだよ+52
-0
-
811. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:55
そりゃ トランプがまともに相手しないどころか説教されそうだもんなあ 泣かされる前に逃げたみたいなもん!
親中売国議員は来年は無職になる奴増えそう!!+5
-0
-
812. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:55
2世はダメだね。苦労知らずのお坊ちゃんだから、金ばら撒くわ、庶民の生活苦わからんわ、うんざり。+9
-0
-
813. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:55
>>795
その候補は正式に発表されたの?+0
-0
-
814. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:56
激動の時代が来るのか?+0
-0
-
815. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:58
>>317
私菅さん好きだったな
でも当時「ガースーです」って言ったら不謹慎だ、パンケーキ食べても不謹慎だって何やっても叩かれまくってたね
なんか段々表情が暗くなっていって気の毒だった
ご本人もう首相はうんざりなんじゃないかな
+186
-12
-
816. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:59
改悪したものを全部戻してから去ってほしい+4
-0
-
817. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:01
>>236
まあ長年官房長官をやっていたから仕掛り中の案件もあっただろうし、なにより安倍さんからの引き継ぎだったからスムーズに実行できたと思うよ+10
-1
-
818. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:02
>>364
一瞬にして顔が浮かんだ…+17
-1
-
819. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:09
>>763
顔が半島系というか文鮮明に似てるよね+12
-0
-
820. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:26
>>792
石破と河野と小泉ならやりそう+0
-0
-
821. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:37
>>408
統一教会繋がりの人間は絶対にダメ
何で命を落としたのか真剣に考えなよ+29
-27
-
822. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:57
他の人思い浮かばないけど希望が見えてきた
日本人を大切にしてくれる人に首相になってほしい+1
-0
-
823. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:57
>>803
メガネと呼ばれるよりはるかにひどいイジメを国民にしてる点は無視なの?+7
-3
-
824. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:00
私やりたい
頑張っている庶民の味方+1
-0
-
825. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:08
進次郎がどうしてもいつかは総理大臣になるのを避けられないのなら、せめてもう少し年齢を重ねてからにして欲しい
もう少し政治家として海千山千の手管を学んでからにしてくれ
今のままだと本当に駄目だよ+5
-1
-
826. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:11
>>1
そのまま日本からも消えろクズ+0
-1
-
827. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:24
>>158
結構評価されてたと思う
まぁ後半だったけどね+6
-2
-
828. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:28
>>33
いつか参政党の神谷さんに…
この政党が今の日本に一番必要だと思ってます
でも何故か毎回マイナスつけられるんですよね
まだ結成されたばかりなのにものすごい攻撃ですよ
不思議です
どうぞマイナスと悪口下さい
またジャンボタニシ蒸し返しますか?+4
-9
-
829. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:31
>>773
消去法なら高市と石破は100%選ばれないよ
特に石破は最近も東京新聞の記者と講演会したりして左色が強いし
女性で総理なら上川あたりのほうが順当
岸田派だしこの前の件があるから麻生派は上川に流れる可能性が高いから+5
-1
-
830. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:31
>>641
過大評価
進次郎が万能とか節穴+9
-0
-
831. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:40
>>796
日本をダメにすることを隠そうともしない野党に入れる輩と一緒にされたくない+3
-4
-
832. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:46
石破総理大臣おめでとうございます!+0
-9
-
833. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:51
>>236
あれれ、自分の息子や献金元の企業に税金を垂れ流してたことには触れないのはなぜ?+6
-0
-
834. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:52
>>187
本当かどうかわからないけど、これが本当の筋書きなら次期は誰?
明るみに出た今ならもっとあからさまなになりそうで怖い+6
-1
-
835. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:56
>>381
そしたら石破か河野かになる可能性高いよ
その2人が総裁選に出た時、地方票では人気だったけど議員人気がなくて総裁選はだめだった
身近にいる人達なら人柄も評価の対象に入るしそれってすごく大事だと思った+1
-1
-
836. 匿名 2024/08/14(水) 11:25:59
>>815
首相官邸に壺の幹部を招き入れた男なのに?+8
-11
-
837. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:01
>>703
ブルームバーグでもやらかしたよ+0
-0
-
838. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:10
>>751
票を拮抗させるという考えはないんだよねこういう人
1人で政権選んでる気になってるの+3
-1
-
839. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:18
日本の外国への財布のヒモ締める人がいいわ。ばら撒き過ぎだよ。+2
-0
-
840. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:21
>>770
最後まで誰も岸田おろしをしなかった
ここまで堕落するとは、もしくは腰抜け腑抜け集団に成り下がった+3
-0
-
841. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:23
やったね♪+0
-1
-
842. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:24
やっとか!おせーわ+1
-0
-
843. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:24
>>819
渋沢栄一に似てるよね+3
-1
-
844. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:32
>>19これ最近の写真?人相悪いし痩せた?+43
-2
-
845. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:39
>>777
インボイス制度は他の政権で決定されてたまたま施行されたタイミングで首相やってただけだし、社会保険料なんてかなり昔からずっと右肩上がりで岸田が何かしたわけでもないのにねw
むしろ定額減税で庶民はそこそこおいしい思いをしたはずなのに、そういうアピール下手くそだなあと思う。+5
-4
-
846. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:40
岸田がやめるのいいけど次がヤバいのが多くて心配+4
-0
-
847. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:42
>>815
🏺+3
-4
-
848. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:49
>>1
良かった+0
-0
-
849. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:50
自民の中じゃまともそうなのに安倍さんの尻拭いするハメになってイメージで叩かれてたね+4
-0
-
850. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:57
>>834
河野が候補では?
麻生派だし岸田と麻生が少し前に仲良くしてるという記事があったと思う+5
-1
-
851. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:58
>>606
具体的にお願い!www+3
-3
-
852. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:03
個人的には新首相は高市さんになって欲しいけど、党内で人望はあまり無いし、人気落ちてるから厳しいよね・・・。+19
-1
-
853. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:04
>>182
外国にばら撒き!とか責めてる人多くてそもそも政治を知らない人が岸田を責めてるんだなと+51
-24
-
854. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:17
>>111
それはないな、まともじゃないよ菅は
北海道の利権とかNPO関係の利権に必ず出てくるのが菅だから
まともだって思ってる人らは調べてないだけだわね+36
-6
-
855. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:20
>>381
国民がアホだから小泉進次郎みたいなやつが総理になるけどいいの?+12
-0
-
856. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:22
>>563
蓮舫とかに投票してるような「リベラル(笑)」だもん。
何言っても無駄だよ。+7
-1
-
857. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:24
裏金自民党がいい人は統一教会信者+3
-0
-
858. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:28
>>131
先送りできない課題ってワードをよく言うよねw
なんとなく、しごでき感を出してる。+0
-0
-
859. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:28
>>7
そのまま握り潰されて再起不能になってほしい+85
-2
-
860. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:47
東北民だけど能登に対する仕打ちは許せない
怒りで震える+7
-2
-
861. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:47
>>833
この期に及んで菅さんがいいとか言ってるのは、自民党員だよ
ガルにいつも湧いてくるの+6
-0
-
862. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:49
今頃裏金献金の責任取るとかないわ+1
-1
-
863. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:55
菅さん、またやってくれないかな、、、
+6
-3
-
864. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:55
>>846
こいつよりかはマシやと思う
外国に金使いすぎ+1
-1
-
865. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:06
退任と聞くと寂しくなる不思議+0
-1
-
866. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:10
>>43+3
-2
-
867. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:16
>>15
公明党?😬😬😬+5
-28
-
868. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:23
岸田さん本人は続投したいんだろうけど、説得されたんだろうね。辞めたとしても元首相って肩書きつくのも嫌だわ。+5
-0
-
869. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:23
かと言って次の総理大臣でちゃんと(?)出来る人いないよね?+5
-0
-
870. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:28
安倍晋三の残したゴミ達の掃除お疲れ様でした岸田さん+5
-5
-
871. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:31
>>814
米大統領選が控えてるから嫌でも荒れる。
トランプ氏復帰の可能性がかなり高いし、間違ってカマラ・ハリスが当選したらアメリカは内戦ルートだし。+3
-1
-
872. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:37
しかしながら滅茶苦茶にしてくれましたね+3
-0
-
873. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:38
>>46
憲法改正するかもね+22
-0
-
874. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:43
>>829
また中国とアメリカに好きなようにやられるんですね+0
-0
-
875. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:53
その辺のコンビニでバイトしてるおっちゃんを総理にした方がマシ+0
-1
-
876. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:57
>>853
わかる
日本の外国資産を回してるだけだから、別に国民の財産が減るわけでもないし、税金も変化ないのになんで増税メガネとか馬鹿にされてたのか不思議すぎる
外交に関しては過去一というぐらい良かったよ+23
-30
-
877. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:59
総理大臣 小泉進次郎
副総理 石破茂
官房長官 菅義偉
財務大臣 麻生太郎
外務大臣 岸信千世
文部科学大臣 義家弘介
厚生労働大臣 石丸伸二
法務大臣 橋下徹
ワクチン担当大臣 河野太郎
少子化対策大臣 今井絵理子
デジタル大臣 西村博之
日銀総裁 竹中平蔵
これがいい+0
-24
-
878. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:09
>>1
やったー
これでやっと河野太郎さんが総理になれる+2
-15
-
879. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:14
>>34
若い世代が政治に関心を持つようになったのはこの人のおかげだと思う。+4
-11
-
880. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:18
いきなり会見もするんだ+0
-0
-
881. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:22
>>10
すんずろう
「私が出るしかないようだね」+5
-123
-
882. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:27
>>802
あれ切腹なの?+2
-0
-
883. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:30
>>860
馳知事にも抗議しなよ
あの人、文科大臣時代も知事になる時も統一に支援されてたんだよ+4
-0
-
884. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:33
>>7
横、広義だとユダヤだよ……アシュケナージやシオニストと呼ばれる側のユダヤ、ね。+76
-3
-
885. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:34
>>182
どこがだよ、今の日本の貧富の差すごいじゃん+15
-15
-
886. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:38
>>3
息子にキッザニアさせ、他国にお金をばら撒き、自国の復興さえおざなり。
言い出せばきりが無い。
辞任?ふざけんな
こいつだけに限らず、やらかしてる政治家には、なんだかの責任を取らせろ+266
-8
-
887. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:54
>>804
野党も全部関わってることが判明したから、そんな政党存在しないと思う
N党とかやばい小政党なら大丈夫そうだけどw
てか、トランプとかもメッセージ出してたの見てわかると思うが、昔からどの国でも、大きくて強固な票田である宗教団体を政治家は無視できないんだよ
イスラム圏なんて特に顕著だよね
安倍さんは確か高野山の高僧などにも会いに行ってたし、伝統ある宗教も新興宗教も関係なく挨拶してるんだと思う
宗教害だって家庭にもよるだろうし、何よりも公明党の創価はガン無視してる段階でカリスマ安倍さん&統一潰しが目的かなぁと思う+4
-1
-
888. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:59
>>855
国民が投票して入れないからね
国民のせいじゃなくて
政治家たちが投票して入れるから
+4
-1
-
889. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:05
>>877
絶対やだ+4
-0
-
890. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:07
記者会見始まった!+1
-0
-
891. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:08
>>339
安倍さん嫌いな人ってこうやって平気で一線超えてしまってるからダメなんだよ
どうせ立憲だの山本太郎だの支持してる人なわけでしょ?
人としての最低限のライン守らんと+15
-6
-
892. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:13
>>50
岸田さんが総理になってからの国の変化を見て、自民じゃダメだと思い始めたわ
岸田さんのおかげで目が覚めた+19
-4
-
893. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:15
>>864
河野や茂木になったら
もっとばら撒きそう
日本のインフラも売りまくりだろう+9
-1
-
894. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:18
裏金問題も今は昔にされたわ+2
-0
-
895. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:23
>>55
そりゃそうよ。大震災の責任を取るのは面倒くさい。+32
-0
-
896. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:27
中継はじまりました+0
-0
-
897. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:38
家族共々日本から出て行け!!
+3
-0
-
898. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:42
次は誰?日本国民に第一に考えられる政治家が良いな+1
-0
-
899. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:44
この人日本に何かひとつでも貢献した?+3
-1
-
900. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:50
>>877
国賊の思考じゃんw+2
-0
-
901. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:52
>>876
税金も変化ない?
何言ってんの?+18
-2
-
902. 匿名 2024/08/14(水) 11:30:52
悪いけど誰が総理になっても、もう日本に何も期待してない。
選挙に行かないから悪いとかそういうレベルじゃない。
結局国民の声なんて届かないし、コイツらは自分達がいかにいい暮らし出来るかしか考えてない。
東アジアにも抜かれてるくせに何が先進国だよ。
もう後退国に改名すればいい。+35
-6
-
903. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:11
+4
-0
-
904. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:11
岸田会見始まった+1
-0
-
905. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:11
岸田総理が総裁選に出ないって聞いて、ほんとびっくりしたよ。でも、総理がこれまでやってくれた経済政策には本当に感謝してる!物価対策とか、私たちの生活を守るためにいろいろ動いてくれて、すごく助かったなって思ってる。それに、外交もめちゃくちゃ良かったよね。日本の立場をしっかり守って、各国との関係もすごくうまくやってくれたから、安心して見てられたし、総理がいたからこそって感じ。だから、総裁選に出ないのは正直寂しいけど、今まで頑張ってくれたことには本当にありがとうって言いたい!岸田総理、お疲れ様でした!心から感謝してます!+2
-14
-
906. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:18
後頭部に10円ハゲ2コあった+1
-0
-
907. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:21
>>852
小林さんと組んで、小林さんを応援ていう形で重要な役職につくのはどうだろうか+4
-2
-
908. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:21
>>898
とにかく自民党を下野させないと+4
-2
-
909. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:30
>>823
世界的な不況もあるんだから仕方ない面もあるじゃん
海外だともっとやばい物価高の中、日本は全然抑えられてるほうだよ+5
-2
-
910. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:34
>>846
岸田にとって自分より屑を総理にしたら自分の評価が上がるというのが狙いでは?+4
-1
-
911. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:35
次は進次郎あたりにして高齢者の票も野党に流れるようにしてくれたら万々歳や+1
-1
-
912. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:41
>>886
本当に息子ともども消え去ってほしい
顔も見たくない総理大臣はじめてだわ+82
-1
-
913. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:43
>>852
高市さんは止めておいたほうがいい気がするな
女性なら上川さんになって欲しい+20
-7
-
914. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:43
>>133
アメリカの言いなりも嫌だけど共産党とか中国の言いなりな所なんてよけいに嫌だよ
中国って日本の良いところを自分達のモノにして搾取することしか考えてないじゃん+14
-2
-
915. 匿名 2024/08/14(水) 11:31:47
>>10
有り得ますね
老害しかいない+28
-0
-
916. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:00
>>2
朗報すぎる+16
-1
-
917. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:02
小泉やったら育休取って休みまくり+1
-1
-
918. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:04
>>889
親父の時から日本が沈没したカンカンガクガク+4
-0
-
919. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:07
>>901
じゃあ何がどれだけ増えたの?
岸田になって何税がどれだけ増えたのか教えてよ+5
-3
-
920. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:08
なんか滑舌おかしくない?疲れてる?+0
-0
-
921. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:14
貯蓄から投資へは良い政策だったと思う
私も庶民なりに手応えがあったし、この流れが続いて欲しい+2
-4
-
922. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:14
次の総理に良さげな人が思い浮かばない…+7
-1
-
923. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:15
>>905
裏金疑惑に触れないのは利権者か?+2
-0
-
924. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:23
>>876
ウクライナは予算組んでたじゃん+9
-2
-
925. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:27
不出馬でも自民党の支持率が上がるとでも?舐めすぎでしょ。+1
-0
-
926. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:31
自分が去ったら、今度は息子ちゃん担ぎ上げるのに必死になる親バカ政治家いるけど岸田くんの次のお仕事はそれかな?
バカ息子ちゃん、ところかまわず、お友達呼んですーぐパーティーしちゃうからダメだよ〜ん+6
-0
-
927. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:33
>>633
岸田の宝=留学生、移民の皆様
海外に兆単位でバラマキ
息子の悪事
国民は大事にせず、海外にだけ良い顔する
現時点で既にやらかしてるのと同じ
+10
-2
-
928. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:37
次は茂木さんかな
それか色々動いてる石破さんか+1
-1
-
929. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:40
>>910
ありそうw+0
-1
-
930. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:42
>>852
何より女性だから党内からも国民からも足引っ張りすごそうだよね
大成功してる小池さんすら石原慎太郎に中傷うけてたし+5
-4
-
931. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:43
みんなが嫌いな理由+3
-1
-
932. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:45
細野さん、長島さんとかの民主から来た人は自民党総裁選は難しいのかな+0
-0
-
933. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:49
>>10
石破とか小泉はやだよ+201
-1
-
934. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:51
>>524
83歳の麻生さんがお元気で凄すぎる+10
-0
-
935. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:02
>>911
ヨネ国の奴隷化加速+1
-0
-
936. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:03
次の首相によっては、日本消えるわ
こわすぎ+1
-0
-
937. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:13
>>893
河野嫌われてるからならないよ+0
-1
-
938. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:16
>>766
メガソーラー政策を推進した戦犯だよ
親父にリモコン操作されてんじゃないの+13
-0
-
939. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:28
お疲れさまでした〜!!!+1
-0
-
940. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:29
>>913
女性なら上川になると思うよ
この前上川に暴言はいたから麻生派も推すしかないだろうし
+13
-0
-
941. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:39
>>527
まともな国なら安倍も含めてとっくに逮捕されてるよね
+9
-0
-
942. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:39
>>11
河野、石破だけは絶対ダメ。進次郎のほうがまだましかもしれない。
高市さんに頑張ってほしいけど厳しのか。+299
-35
-
943. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:40
>>933
小泉は本当にダメ+28
-1
-
944. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:42
トランプ♠️♣️♥️♦️と張り合えるんかい+2
-0
-
945. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:44
新しい総理誰になるんだろ
岸田さんより嫌な人だったら嫌だなぁ+2
-0
-
946. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:44
>>403
そのキャッチコピーよく聞いたけど誰が流したのか
民主党は東日本大震災の対応をよくやってくれたよ
能登みてたらあのとき自民党政権だったら無理だったんだなと目が覚めた+13
-19
-
947. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:45
>>90
こんだけ地震やら騒がれてるんだから、外国人にお金使ってる場合じゃないねん!+54
-1
-
948. 匿名 2024/08/14(水) 11:33:54
>>887
横、創価は大作が危篤って新潮あたりにすっぱ抜かれたあたりから、日本もとい世界の国家を壊して封建時代に戻したい勢力が乗っ取ったように見える。
信徒の高齢化も進んで金庫の鍵当番をめぐって内部対立も激しかったという話だし。+0
-2
-
949. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:01
>>9
ないない、みんな自民党大好きじゃん+9
-21
-
950. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:01
>>1
南海トラフ起こる前に逃亡したな+16
-1
-
951. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:03
>>853
言論者に煽動されてる人も結構いると思う
+4
-9
-
952. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:06
>>831
裏金問題を追及しないなら日本国民じゃないよ
+8
-3
-
953. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:06
自民党なんて中曽根あたりからずっと売国奴だけど
今やなぞに振りまいてたカリスマすらもなくなった+8
-0
-
954. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:08
>>740
フルボッコにされるところが見たいために進次郎を首相に推すとか有り得ない
日本が回復不能な状態まで堕ちるよ+26
-0
-
955. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:10
>>885
それは遡って
小泉政権が大きく影響していると思う+30
-1
-
956. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:14
>>937
河野は麻生が総理にしたくないと言ってるから麻生派にいるうちは無理よ+17
-0
-
957. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:18
高市でいいわ+10
-3
-
958. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:18
>>913
高市さんはちょっと感情が高ぶりやすい人に見えるんだよね…
+5
-3
-
959. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:23
>>929
今のところ
河野
石破
小泉
ってどれも岸田と同類もしくはそれ以下としか思えない連中+20
-0
-
960. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:29
>>609
何で毎回人気人気言うのかね+16
-0
-
961. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:30
>>39
岸田さんは見限られたんだろうね。
操り人形役を降ろされた。+184
-1
-
962. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:42
高市さんは、八咫烏の末裔+1
-4
-
963. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:47
キッシー首がたぷたぷしてるからXでゴム人間て発信されそうw+0
-2
-
964. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:48
>>908
次のあてはあるの?+1
-0
-
965. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:58
歴代の首相でいちばんまともな人誰だったの?+0
-0
-
966. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:58
>>924
貸付とかの部分は見てないの?+3
-1
-
967. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:59
トランプさんが大統領に戻ってしばらくの間は
岸田さん首相の方がマシだったんちゃうの?と思うけど
無理だったか…どうなることやら+5
-0
-
968. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:02
会見やってて今知った!マジか!誰が総理大臣になるんかよ?+0
-0
-
969. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:07
>>232
もう仕事しなくてもいいくらい稼いでるでしょ。
税金で。+16
-2
-
970. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:26
次は売国奴じゃない人でお願いします!+6
-1
-
971. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:27
>>876
よこ
先進国として足並み揃えて支援しなきゃだしね…
ガルでさんざん既出の外貨準備高というものも知らん人が騒いでるんだろうなって
海外だと電気代いきなり10万とか、日本どころじゃない急激な値上げしてるのも知らないんだろうな+13
-8
-
972. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:37
>>949
いや、長年自民党を支持してきた有権者も離れ出したから選挙で勝てなくなってきたよ+9
-1
-
973. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:58
>>959
石破はないわ
左の活動家とつるんでるうちは無理よ+2
-1
-
974. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:59
「信頼あってこそ」
最初から信頼なんてゼロどこかマイナスだったよ+3
-0
-
975. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:00
ある程度の在職日数にこだわっていたのだろうか?
結局、国民の声を全然聞かなかったね。+1
-0
-
976. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:01
>>209
自己紹介?+10
-2
-
977. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:06
進次郎がなったら、実質クリステルが影の首相だわな+4
-0
-
978. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:06
それもこれも清和会のせい
安倍さん人気にすがりついて安倍さんが亡くなった後も派閥のトップを決められなかった迷走ぶりだもの
これを期に森元さんも影響力なくしてほしいわ
+2
-1
-
979. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:12
>>62
れんPが幅利かせてた時代w+5
-0
-
980. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:12
自民党は絶対嫌だ
また同じ
日本は変わらない+2
-7
-
981. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:20
宇野宗佑より性質が悪かったな。長々居座って💢+0
-1
-
982. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:20
>>19
これが本物の岸田っぽい
今の岸田はゴムマスクか別人かな+44
-10
-
983. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:22
>>836
個人の感想です
だったら誰が適任なのか教えてください+4
-2
-
984. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:24
>>271
ぶっ叩かれてたじゃん+30
-2
-
985. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:26
あからさまに国民を愚弄するクズ
最後に任期中いったいどこの誰の為に動いてたのか喋って去れ+2
-0
-
986. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:27
>>3
最後くらいはアメーバーTVに出て「みなさん、さようなら…ダーキシでした!」って言わなきゃダメだよ。+21
-3
-
987. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:32
>>901
ステルス増税ばかりやってるのにね+7
-2
-
988. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:35
日本人のために働く政治家いないよ
+1
-0
-
989. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:36
>>15
石破 自民党内での立ち回り次第
茂木 メディア出てアピールするも地味
河野 マイナンバーこおろぎ食で不人気に
高市 女性初総理ならこの人の可能性高い
上川 トップに立って引っ張る人ではない
野田 毎回出馬するが・・・
小泉 進次郎構文で一躍人気
今回の総裁選は麻生VS菅の代理戦争である
+96
-1
-
990. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:38
>>970
無理だよ
もっとひどくなる
へたすりゃリアル戦争に巻き込まれるよ
なんやかんやで、岸田さんは「外交だけ」に関しては、うまくやってた+0
-0
-
991. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:39
軍拡自慢とかふざけてるわ+0
-0
-
992. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:43
>>920
前からじゃない?どちらかと言えばいつもより元気に見える。辞めたかったとかかな+2
-0
-
993. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:44
>>959
前に小石河連合って組んでた気がするけど、みんな立候補したら誰につくんだろう
誰もついていかなそう+1
-0
-
994. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:45
総括 長げぇぇな
+0
-0
-
995. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:50
>>26
イルミナティーカードで切腹しそうに描かれているのはやっぱり…+24
-1
-
996. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:52
>>88
なんでおバカなシンジローが国民人気高いのかわからない+199
-0
-
997. 匿名 2024/08/14(水) 11:37:00
そりゃああんなに支持率下がるとね…本人も分かっては居るんだね。+0
-0
-
998. 匿名 2024/08/14(水) 11:37:11
+15
-3
-
999. 匿名 2024/08/14(水) 11:37:21
>>7
竿かと思ってた
+8
-1
-
1000. 匿名 2024/08/14(水) 11:37:28
>>636
支持率なんてマスコミがいくらでも操作できます
実際の支持率は高いと思う
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する