ガールズちゃんねる

新Pixelは9/9 Pro/9 Pro XLの3モデル展開に。撮影者をあとから合成する「一緒に写る」機能搭載

134コメント2024/08/15(木) 00:53

  • 1. 匿名 2024/08/14(水) 09:17:22 


    従来は無印とProの2モデル展開だったが、9では新たにPro XLが追加され、高性能なProが2サイズに分かれる形となった。本日より予約開始し、発売はPixel 9とPixel 9 Pro XLが8月22日、Pixel 9 Proは9月4日。価格はPixel 9が12万8,900円から、9 Proが15万9,900円から、9 Pro XLが17万7,900円から。


    カメラ周りは、パイプラインを一から見直したという。目玉機能の1つは「一緒に写る」。グループ旅行で集合写真を撮る時、周りに誰もいないと自分たちの誰かが撮影者になるしかない。そういう時に一緒に写るを使うと、まず普通に写真を撮影し、次に撮影者を交代して先の撮影者を撮影する。この2枚の写真を合成することで、全員が写った集合写真ができる。

    一緒に写るで、まず1枚目を普通に撮影

    カメラを渡し

    先の撮影者を撮影すると

    3人全員が一緒に写った写真ができた

    +15

    -36

  • 2. 匿名 2024/08/14(水) 09:18:19 

    フワちゃんのイメージアルね

    +83

    -14

  • 3. 匿名 2024/08/14(水) 09:18:27 

    なんでもあり

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:00 

    もう逆に記念撮影の意味もないじゃん
    写真業界はどこに向かっていこうとしてるんだ

    +188

    -3

  • 5. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:04 

    最初から3人で撮ればいい

    +97

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:12 

    動画大きい画面で見たいがためにPixelhold使ってるけど、それ以外全然使いこなせてない...

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:32 

    CM誰がやるんだろう
    インパクトある人じゃないと、ずっとフワのイメージつきまとう

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:38 

    欠席した人合成出来るとかって
    もうそれ事実と違うじゃん

    +137

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/14(水) 09:19:58 

    まさにグーグルが開発したからAndroidの正統派だね

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/14(水) 09:20:05 

    密会の写真なんてもう何の証拠にもならないな

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/14(水) 09:20:17 

    この手の機能本当に必要なの?
    求めてるユーザーと悪質な使い方をするユーザーだったら、後者のほうが多そうな印象を直感的に持ってしまうんだけど

    +122

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/14(水) 09:20:26 

    たけぇ〜!

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/14(水) 09:20:47 

    余計な機能いらんから二万で売ってくれ

    +94

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/14(水) 09:21:03 

    >>5
    3人しかいなかったらってことかな?
    自撮りだと風景撮りにくい、棒持ってくと荷物になるみたいな?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/14(水) 09:21:09 

    いつの間にか自撮り棒の時代は終わったのか

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/14(水) 09:21:25 

    >>1
    ぼっちには必要ないから買わないやつ

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/14(水) 09:21:33 

    ガル民は加工しても・・・・・・🙈

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/14(水) 09:21:33 

    事実を捻じ曲げる機能

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:06 

    なんかもう、めちゃくちゃやん。
    都合のいい写真ばかり作って、思い出がゆがみそう。
    時事と異なる写真ができるし、写真ばかり一生懸命作ってるのもバカらしいよ。

    +77

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:11 

    心霊写真作り放題

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:30 

    コラ画像を堂々と作れるってことだね
    何か危なそう

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:34 

    悪用されかねない機能

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:44 

    Googleが提供するAIサービスであるDeepMindやGeminiに最適化されており、スマホ向けのGemini Nanoとして初めてマルチモーダルに対応。テキストだけでなく、オーディオや音声、画像も認識でき、さまざまな入力を使ってAIを利用できる。具体的には、食品を撮影して、その写真を元に音声で「この具材を組み合わせたオススメレシピを教えて」といった質問にも回答できる。

    おすすめレシピ便利そう

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/14(水) 09:23:00 

    >>11
    破滅させたい人との密会写真作りたい放題だ

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/14(水) 09:23:21 

    ヤバい芸能人を消す機能搭載したかな

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/14(水) 09:24:37 

    >>19
    自己レス
    時事と異なる→事実と異なる

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/14(水) 09:24:50 

    このゴミスペックで買う奴いるの?

    今までpixelは安かったからiPhone買えなくなったけど、中国、韓国メーカーは嫌だって金が無いくせにブランド志向の層を取り込んで日本でしかpixelは売れてなかったのに
    日本ですら売れないな

    +4

    -15

  • 28. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:37 

    >>23
    一見便利そうでやってることは大した事ない

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:38 

    写真が証拠にならなくなったね。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:49 

    黒い部分が大きすぎてダサいな
    8は比較的マシだったんだなと。
    Google Pixelはデザインがゴツいから一向に人気出ないのはわからなくもない

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:00 

    合成してまで一緒に写りたいとは思わないね
    何の為の記念写真だかわかんないよ

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:08 

    >>27
    スペック低いんだ
    それ数字見て分かる人はいいね
    見てもどれがいいスマホなのか分からない
    スナドラ?ROM?さっぱり分からん

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:15 

    写真が証明になる時代は終わってしまったような気がする

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:18 

    合成写真なんか20年前からあったんじゃないの?
    令和のこの時代にこんなものがアピールポイントとか、時代錯誤も甚だしい
    進化するところなくなった?

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:24 

    >>12
    ピクセルは安いのが魅力だったのにだいぶ上がってるね!
    私はいまでもピクセル5使ってる🤣

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:27 

    >>1
    フワちゃん…

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/14(水) 09:27:56 

    もう色々いらん進化だわ
    GeminiのCMとか子供が描いた絵に
    物語つけてやるのなんてAIじゃなく
    親がやってやれよ

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/14(水) 09:28:01 

    高いね 
    こんな高いならアイフォン一択じゃない?
    フワだってCM出てるくせにアイフォンなんだよね?

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/14(水) 09:28:21 

    >>7
    いったん外国人にやらせそう
    日本人だと誰であっても比べられちゃうしね

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/14(水) 09:29:12 

    進化が頭打ちだからAIというキーワードで誤魔化してんな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/14(水) 09:29:15 

    iphoneに対抗してきた感じ??
    まぁ自分もAndroidだけど、、

    ピンクのやつかわいい 
    ちょっと待って見れば良かったかなPixel8かわいいけどおもちゃっぽい雰囲気でやめて結局別の機種にしたから。。Pixel9がこうなるとは知らなかった

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/14(水) 09:30:37 

    >>7
    ネームドじゃない端役の外人タレントさんじゃない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/14(水) 09:31:25 

    加工で別人となった顔で加工でその場にいない人と写真撮ってそれになんの価値があるんだろうね
    もう絵でいんじゃない?それもAIにやらせりゃいい

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/14(水) 09:31:59 

    >>1
    何その機能…一緒に行ってないのに勝手に作成する人とかいて、問題起こしそうしかない。
    オタとか凄い活用しそう。。。大丈夫なの?この機能…

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/14(水) 09:32:07 

    >>24
    逆に真実でも合成と思う人が増えて、破滅から遠ざかるかも

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/14(水) 09:32:23 

    >>27
    今使ってるけど機種変する時は二度とPixel買わないww
    バッテリーの劣化が今まで使ってきた機種と比べようもないぐらい早い

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2024/08/14(水) 09:32:33 

    合成機能を悪用する奴いそう

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/14(水) 09:32:58 

    >>19
    本当にそれ
    写真なんて思い出を残すために撮るようなものなのにね合成したら思い出でも記念でもないよね

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/14(水) 09:33:05 

    フワちゃんのイメージが強いけど
    フワちゃんはiPhoneを使って投稿していたのがバレて
    Googleの怒りにさらに油を注いでしまったんだよw

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/14(水) 09:33:23 

    デザインは結構好きだけど高いな〜〜
    ここ数年ずっとPixelシリーズだったけど次の機種変はちょっと迷うな

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/14(水) 09:34:25 

    Pixelは買った個体によって当たり外れがあると悪評を聞いてるから信用してない

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/14(水) 09:36:05 

    >>45
    ありえないと断言する
    人はスキャンダルやゴシップのほうが好きな生き物だ
    アリバイとか証拠とか揃える必要が強まるよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/14(水) 09:36:14 

    >>1
    フワのせいで・・・

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/14(水) 09:36:46 

    円安だからと思ったら、本国アメリカでもボッタクリ価格になったんね
    まあピクセルは年がら年中グーグル公式が安売りセールしてるから定価があってない様なもんだけど
    あれだけセールしててもアメリカですらシェア4%とかだもんな
    どんだけ人気無いねん

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/14(水) 09:38:08 

    これ不倫とかでっち上げられそうで怖いね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/14(水) 09:38:23 

    iPhoneより高くなってない?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/14(水) 09:39:25 

    >>7
    またTWICEの3人になりそう

    +0

    -8

  • 58. 匿名 2024/08/14(水) 09:39:35 

    >>4
    いやほんまそれな
    合成写真、AI写真だらけ
    作り物の写真が蔓延してくわ

    そんな写真、なんの価値があるんだろう

    うちの子供も、インスタで顔加工してる写真や
    犬や猫みたいになった写真を可愛いって送ってくるけど
    こんなウソの顔、ちっとも嬉しくない
    今後、過去の写真を見返した時も
    本当の姿はわからないまま

    だから加工なんかない、本当の写真だけでいい

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/14(水) 09:41:19 

    >>7
    井桁弘恵
    と思う

    某テレビ番組でも一人で旅行したとかpixelを使ったと思わせる発言していた

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2024/08/14(水) 09:43:02 

    >>11
    捏造三昧だよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/14(水) 09:43:30 

    >>46
    ネクサス時代からバッテリーはトラブル多い
    今でも全体の品質が悪すぎる
    今まで投売りでタダみたいな値段だったけど国の規制で安く投売り出来なくなったからピクセルの販売は今後下がるだけだろう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/14(水) 09:43:48 

    >>27
    pixelを使ってると下取りが高額という1年程度でリースをさせてぼろ儲けという仕組みと思う

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/14(水) 09:43:54 

    >>7
    いま三苫薫がやってるよ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/14(水) 09:44:26 

    >>24
    ほんとそれだよね
    芸能人も庶民でも不倫浮気捏造いくらでも出来るよね
    こういう捏造機能いらないと思う

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/14(水) 09:44:45 

    AI便利なのは分かるんだけどね
    SNSでバズってる動画とかAIで加工した嘘動画が多くて素直に楽しめなくなってきちゃった

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/14(水) 09:44:56 

    >>8
    逆に嫌いな人を消せるのだからいじめの原因になりそうな予感

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/14(水) 09:45:26 

    そういえば卒業アルバム撮影時の欠席者も、上の丸い写真じゃなくて
    今は合成で列に加われるんだってね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/14(水) 09:46:17 

    私一人暮らしで猫飼ってるんだけど、今まで一緒に写れなかったのがこれで一緒に写れるようになるのかな
    まあPixel9は買わないけど
    創業祭セールでPixel8aの値引き待ちです

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/14(水) 09:47:09 

    >>56
    アンドロイド高いですよ
    国産のやつも

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/14(水) 09:47:52 

    >>11
    そもそも消しゴムマジックの時点で…

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/14(水) 09:48:00 

    >>69
    国産はソニーだけだよ

    シャープも台湾の傘下になってる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/14(水) 09:48:09 

    >>59
    この人事務所が頑張ってプッシュするけどどうしてもいまいちパッとしない…と思うんだが

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/14(水) 09:48:29 

    Pixel7現役民です。

    まだまだ不満はないのでPixel10を待ちます。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/14(水) 09:49:36 

    限定版オリジナルスケッチ
    についてどう思ってるのか聞きたい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/14(水) 09:50:21 

    >>69
    まぁ安物しか売れないんだけどね!

    「Reno11 A」が8位にランクイン 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/8/9(BCN) - Yahoo!ニュース
    「Reno11 A」が8位にランクイン 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/8/9(BCN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「BCNランキング」2024年7月29日から8月4日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 Redmi 12 5G XIG03(X

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/14(水) 09:51:40 

    >>7
    私達全員ってどう?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/14(水) 09:52:03 

    >>30
    色とか質感もダサいんだよね
    私Pixelユーザーだけどデザインのダサさは本当に何とかして欲しいかも
    iPhoneと二台持ちなんだけどあれこれカスタマイズして使えるのはPixelのほう

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/14(水) 09:53:06 

    >>75
    毎日使うものでストレスをためたくないなから

    ミドルスペック8万円以上の物は買いたいよね。
    低スペックだと使えないアプリとかあるし安物買いの銭失いよ。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/14(水) 09:53:10 

    >>4
    知らない所で勝手に合成されてたら嫌すぎる。

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/14(水) 09:53:25 

    今回は下取りバグも無いみたいだし信者すら買わない雰囲気だね
    ストクレ地獄に嵌ってる人は知らんけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/14(水) 09:54:39 

    未だに3a使っておるぞ!機種変しょかな?
    7aぐらいに(⁠^⁠^⁠)

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/14(水) 09:54:40 

    >>21
    既に動画も声色も好きに変えられる時代

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/14(水) 09:57:03 

    発売日からキャリアが1円レンタルしそうだけど
    ピクセルは品質悪いから2年後怖い

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/14(水) 09:57:22 

    >>80
    下取りバグがあっても取り消しを食らうよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/14(水) 09:58:56 

    >>83
    今は22歳以下でないとないと1円レンタルは思うよ
    去年の12月までは普通にあった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/14(水) 10:01:30 

    >>81
    去年末の投売り規制前にソフトバンクで7a一括1480円で貰って来たけどゴミだよ
    バックパネルに塗装ムラあったし

    いまだとワイモバイルで8が29800円で投売りしてるみたいだね 

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/14(水) 10:02:54 

    >>15
    ポケモンみたいになればいい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/14(水) 10:02:55 

    >>79
    芸能人で反社・反グレを警戒してあんまり写真に写りたがらない人がいるけど、それも無意味になるってことか

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/14(水) 10:05:31 

    >>1
    どんだけ「9」書くねん

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/14(水) 10:05:51 

    >>86
    キャリアで購入すると、もう○年縛りとかはないんだっけ?
    でも半年使わずに乗り換えるとブラックリストだよね?
    ワイモバで安くなってるやつ欲しいんだけどなか
    いまPixel4で何の不満もないからどれに乗り換えても満足できそうw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/14(水) 10:11:08 

    多分使いこなせない…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/14(水) 10:12:03 

    >>7
    新作の発表のタイミングからして、きっとフワのCM撮影終わってただろうねぇ。
    違約金...

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/14(水) 10:13:30 

    >>90
    別に今までの○年縛りも強制ではなかったんだけどな、あくまでも契約者本人がオプションとして選べるってだけで嫌なら付けなきゃ良いだけ。

    てか、MNPで安く端末手に入れて翌月乗り換えても短期ブラックにはなるとは思うけど、日常生活で困ることは無いんだなー
    支払いブラックみたいに他社や金融機関の与信に影響するわけでもないし

    仮に短期ブラックになっても1年から2年経てば再契約できるし、余程キャリアをコロコロ乗り換えて端末貰ったり、キャッシュバック貰ったりする
    人以外なら問題ないよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/14(水) 10:17:26 

    >>11

    アリバイ作り放題

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/14(水) 10:18:33 

    >>90
    ブラックリストも無くなったはず
    それやると違反だと何とか

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/14(水) 10:19:22 

    >>1
    捏造機能満載w

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/14(水) 10:20:13 

    >>59
    井桁弘恵は既にPixelのCMやってる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/14(水) 10:22:16 

    >>8
    そういう使い方も出来るってだけの話では?
    世の中Photoshopで写真加工しまくりでしょ
    逆にPhotoshop要らずのアピールになるかもね

    結局ソフトウェアでやるかスマホの機能でやるかの違いでしかない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/14(水) 10:28:06 

    ピクセルのピークは7まで

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/14(水) 10:31:50 

    >>19
    CMですら青空を夕日加工してキャッキャしてるけど
    何の意味があって???っておもうよね

    多分この機能喜んでるのは広告業界だけだと思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:11 

    もうあの人のイメージしかないわw

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:10 

    コスパが武器のピクセルからコスパを取ったら何が残るの?
    アップルみたいになりたくてしょうがないんだろうけど

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/14(水) 10:57:32 

    Pixelユーザーだけどこういうの求めてないわ…
    せめて合成した情報はしっかり残るようになってるといいな

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/14(水) 10:58:10 

    >>70
    消しゴムマジックはまだわかるよ
    観光地で写っちゃった他人消したいとか、
    アップするときの配慮として使えるから
    (もちろんこれも悪用できるけど)

    うまくはめ込める機能の追加はいる??

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:01 

    そこまで求めてないんだよなぁ。なぜこれがわからないんだろう。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:00 

    >>8
    不倫とか悪用されそう

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/14(水) 11:10:07 

    >>7
    元々は外国人や日本人の無名の俳優さんだったと思う
    フワちゃんは消しゴムマジック要員の印象しかない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/14(水) 11:18:16 

    今年の3月に7a買ったんだけど、もう9かーw

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/14(水) 11:22:28 

    >>1
    Googleはフェイク画像を推進してるね
    害悪企業やん

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:00 

    >>35
    私ノジマで買ったとき5万円で高いなぁと思ってたら倍以上するんだね!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:47 

    >>2
    あのコメントにGoogle Pixelは使ってなかったんよね
    グーグルとしてはラッキーだったね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:42 

    >>4
    もう写真は何かあっときの証拠にはならなさそうね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/14(水) 11:34:48 

    >>35
    pixel7を3万で買ったからもう何十万もするの買うの馬鹿馬鹿しいよ
    しかもなんか見た目が四角いのがpixelって感じで好きだったのに丸くなってアイフォンに寄ってない?

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/14(水) 11:39:49 

    Google Pixel7Aを使ってるけど、自然光の下で撮った写真はすごく自然できれいだけど、暗いところや室内で撮るとやっぱり残念な写真になる。一眼レフみたいな絞り等を自動で最適にして撮ってくれたらいいのにな。9だとどれくらい進化してるんだろう。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/14(水) 11:46:52 

    >>77
    同じAndroidでもXperiaなんかと比べたら表面の素材も安っぽいと思う
    Google pixelはゴツくてデカいから女性の手にはデカ過ぎてiPhoneにいくのわかる
    2台持ちだけどiPhoneのが片手で出来るから好き

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/14(水) 11:48:24 

    消しゴムマジックってGoogle pixelとその他のAndroidじゃクオリティ違うの?
    AQUOSだけど綺麗に消しゴムマジック出来なくて汚くなってしまう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/14(水) 11:51:01 

    >>114
    わかる
    室内だと暗くていつも明るさ足してる
    私6aだからかな?aじゃないほうがスペック高いよね
    XでよくPixelのカメラ綺麗綺麗言われるけどアイフォン使ってた頃のほうが満足してた

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/14(水) 11:51:20 

    >>63
    めちゃくちゃ安牌な人選じゃん
    逆になんでフワに手を出したんだ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/14(水) 12:00:29 

    >>2
    もう降りたから
    次はちゃんと好感度ある人使って欲しい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/14(水) 12:20:56 

    じゃあ8aに買い換えようかな〜

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/14(水) 12:38:06 

    新機種でるのはやいよね…この間8でたのに…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/14(水) 13:25:24 

    >>4
    写真がなんの証拠にもならなくなる日も近いかな

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/14(水) 13:26:37 

    >>15
    最近使ってる人みなくなったね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/14(水) 13:49:00 

    >>66
    嫌いな人を消してSNSにアップする大人気ない人が現れそう

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/14(水) 13:59:54 

    >>35
    学生新規で1円で配ってたのに
    学生にはちょうどいいカメラがいいから

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/14(水) 14:05:26 

    >>23
    食材全て写真に映すとかアホかと

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/14(水) 14:31:37 

    >>23
    回りくどくしてるだけでレシピ紹介やろ
    アホちゃうかw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/14(水) 14:33:02 

    >>63
    堀米悠斗もやってるよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/14(水) 16:22:04 

    >>4
    でもAppleがやったら賞賛なんでしょ?
    SONYがやる事は何でも叩いて任天堂がやる事は何でも賞賛する犬共と同じ

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/14(水) 16:52:30 

    >>7
    やす子が引き継いでくれ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/14(水) 17:44:13 

    >>1
    技術発展としてはいいのかもしれないけど、
    こうまでして一緒に撮ったことにするとか、 
    消しゴムマジックは本当じゃないから、
    なんとなく気が乗らない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/14(水) 18:54:50 

    >>86
    え〜そうなんですか?じゃ〜8にしょうかな〜。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/14(水) 21:57:30 

    便利な可能ではあるけど、もうそれは写真じゃないのよ
    一瞬の一枚が思い出なのに。
    まぁ都合悪いものを消す機能あるくらいだから何とも思わないわな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/15(木) 00:53:58 

    >>1
    河合優実に変わった?
    新Pixelは9/9 Pro/9 Pro XLの3モデル展開に。撮影者をあとから合成する「一緒に写る」機能搭載

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード