ガールズちゃんねる

「化粧美人」って駄目ですか?

375コメント2024/09/03(火) 11:53

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 23:09:22 


    私はすっぴんと化粧の差がとても激しいです。
    自分でいうのもなんですが、化粧すると可愛いのでモテるのですが、すっぴんを見せるのが怖くお付き合いまでいけません。

    「すっぴんになったら虚しくならないの?」「ありのままで勝負しなよ」と仰る方もきるでしょう
    ですが、私に関してはブス過ぎてありのままでいたら未だに変われず誰にも相手にされてないと思います。

    皆様はどう思われますか?

    +273

    -21

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:15 

    いいじゃん!
    盛れるの羨ましいよ

    +940

    -10

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:17 

    >>1
    私はマスク美人。化粧美人の方が羨ましい

    +354

    -15

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:28 

    整形美人より断然いい

    +426

    -55

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:31 

    化粧ブス、すっぴんブスから言わせていただくと羨ましい限りです

    +378

    -6

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:51 

    自分がいいならいいし、相手にも受け入れてほしいならそのままでいいのでは?私は落差作りたくないから詐欺メイクとかはしないけど

    +91

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:52 

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +45

    -170

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:56 

    ギャップって大事

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 23:10:56 

    >>1
    本当にブスなら化粧しても美人にならないよ

    +346

    -10

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:11 

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +316

    -29

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:26 

    まあ、いつかはすっぴん見せる日がくるし
    それでブスだって引く様ならそれまでの人じゃない?

    +138

    -8

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:32 

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +24

    -32

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:32 

    そもそも化粧無しで美人な女なんて存在しない

    +8

    -30

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:52 

    全然いいよ!化粧下手だから羨ましい

    +95

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:55 

    別にいいと思うけど自己評価こじらせないようにね
    他人にブスとか言ったりする人いるから

    +12

    -7

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:55 

    ダメと言われたところで天然美女になれるわけじゃないし
    化粧美人になれるだけマシ

    +141

    -3

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 23:11:59 

    化粧で自分が前向きになれるのなら万々歳
    自分のモチベーションのために化粧してるよ!
    だからスッピンと違かろうが、仕事だろうと子育て中だろうとバッチリメイクです

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 23:12:06 

    騙された!って思う

    +10

    -16

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 23:12:16 

    すっぴん美人なんて滅多にいないんじゃないの?

    +23

    -14

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 23:12:34 

    >>10
    肌むちゃくちゃ綺麗じゃない?
    素肌美人

    +135

    -42

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 23:12:50 

    >>7
    メイクの方、怖いよ・・・

    +347

    -21

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 23:12:54 

    暑苦しい顔のブスだからどうにもならないわ…
    化けられるの羨ましい

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 23:12:59 

    >>1
    パーツが整ってるんだろうなー

    +34

    -7

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:08 

    駄目かどうかはパートナーが決めること

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:15 

    >>1
    メイクでビックリするほど顔が変わる人いるのは事実だけど、
    メイクして可愛くなったり、美人になることは、先ずないような。。。

    主さん、自分が思うほど酷くないのよ。
    すっぴんも可愛いはず。

    すっぴんも可愛いかったり、美人なのに自信ない人多いですよ。

    +197

    -22

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:25 

    スッピンで可愛いってよっぽどの逸材よ

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:26 

    男性は顔じゃなく中身で選ぶから大丈夫だよ

    +7

    -8

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:28 

    >>10
    詐欺だー!金返せー!
    男がわめきそうだ

    +14

    -32

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:34 

    >>10
    左はさすがに目を半分閉じてるでしょ

    +168

    -22

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 23:14:45 

    漫画で言うなら女神降臨の麗奈みたいなこと?
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +127

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 23:14:57 

    >>1
    すっぴんがブスならいくらメイクしても美人には見えないかと
    精々かわいい止まりでは?
    きゃりーぱみゅぱみゅ系かな?
    カラコンとメザイクで盛ったらかわいいにはなれそう

    +38

    -3

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:09 

    個人的にはダメじゃないけど、
    好きな人がどう思うかじゃない?
    多少は皆んな差があるよ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:18 

    >>10
    この人骨格が綺麗だよね。こういうわざとブス風な表情する人苛つく。
    本物のブスな私はどうすれば良いんだよ😡

    +117

    -60

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:35 

    >>25
    普通に盛り盛りの子いるでしょ

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:36 

    ダメでしょ
    産まれてくる子供が可哀想だよ

    +7

    -16

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:55 

    私も同じタイプだけど、
    「メイク後は綺麗で好き!でもすっぴんは幼い感じで可愛くて好き!」
    みたいに言ってくれる人も一人いたよ
    顔の好みって人それぞれなんだなと思った

    +65

    -3

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:58 

    >>28
    大体一重でメザイクで二重にしてるからだよね
    元から二重の人は大してメイクしても変わらない


    +32

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:04 

    >>13
    高校生くらいまでなら下手に化粧するよりすっぴんに色付きリップくらいがベストかも知れないけど、それ以上大人になると化粧ありきだよね。美人女優のリアル寝起きは美人女優ではないよ

    +58

    -4

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:06 

    >>1
    戦闘モードとオフモードをはっきりさせられていいと思うよ!
    私は戦闘モードにしても戦闘力0なんだけどねww

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:09 

    >>29
    そう思うだろうけど裏ちゃんは本当にこのままなんだよね。

    ツケマと切った絆創膏でめっちゃ変わるの。

    +142

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:25 

    こういうマインドでいればいいと思う
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 23:17:28 

    >>29
    ウイカが前にこんな感じの、
    目、つぶりがちをやってたよね?

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 23:17:48 

    >>1
    可愛いしか無理だよ
    美人にはなれない
    デカ目カラコンとメザイクかな?

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +74

    -12

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:04 

    >>10
    メイク前の顔が山添に似てるなって思った。ごめん。

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:08 

    >>10
    これで稼いでいるのだろうけど
    目だけなら整形した方が早くない?
    メイクは時間の無駄

    +56

    -35

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:36 

    化粧美人って目以外がきれいなイメージ。鼻とか輪郭とかメイクの限界あるし
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +113

    -8

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:36 

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:43 

    >>1
    私もー笑
    眉毛とリップクリームさえすれば何とか見れるようになるよ
    アイラインとアイシャドウまですればもう完璧✨

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:49 

    >>34
    目が小さいとかなら化粧でなんとかなるけど鼻や口の立体的な部分はある程度整ってないと厳しいんじゃない?
    まあ化粧だけで化ける人っているよね。化粧映えというのか。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:59 

    >>35
    確かに、、、
    遺伝子は変えられない
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +73

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 23:19:07 

    >>2
    メイクきまるとめちゃくちゃテンション上がる😂

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 23:19:27 

    化粧すると可愛い←小顔美肌輪郭良くないと起こらない現象

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 23:19:35 

    化粧美人なかんじのひと、すっぴん違うだろうって薄々分かるよ
    性格も好きで付き合うわけだし、、
    彼氏だって起き抜けは髭生えたり色々だと思うよ

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 23:20:10 

    >>2
    美人ではないよ

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 23:20:20 

    >>10
    角度もあるかもね

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 23:20:25 

    >>46
    結局はメイクではないよねw
    テープで二重に無理矢理してるだけ
    普通のメイクではそんな変わらない

    +62

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 23:21:03 

    >>7
    一重の方韓国の女優さんみたいで嫌いじゃない

    +196

    -16

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 23:21:14 

    >>53
    女性も起き抜け男性同様に落差あるじゃん
    男性と比較するなら、そのまますっぴんでいないと

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 23:21:35 

    >>45
    整形は詐欺、っていう人いるけど私整形なんだよね!って先に申告していればいいのだろうか?男って整形嫌いの人もいるけど可愛ければプチ整形くらい別にいいっていう人も一定数いるよね。

    +3

    -16

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 23:21:45 

    >>47
    左すら美人ではないじゃん

    +51

    -32

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 23:21:51 

    >>1
    割と本気でどれぐらいお化粧してるの?
    メイクって限界あるから元々もある程度綺麗な方だと思うんだが。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 23:22:10 

    >>53
    彼氏がシークレットブーツはいて身長誤魔化してるようなものでは?

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 23:22:13 

    >>59
    イイ遺伝子は持ってないってことよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 23:22:47 

    >>62
    それは胸パット

    女性の胸=男性の身長

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 23:22:50 

    化粧美人も整形美人も自分のお金でやっているのなら肯定派。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 23:23:28 

    >>34
    盛れるのと、美人や可愛いは違うような?

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 23:23:38 

    >>46
    カワイイけど
    美人と言えるのかな

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 23:23:55 

    全然いいよー

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 23:23:56 

    >>7
    バランス良い

    +80

    -6

  • 70. 匿名 2024/08/13(火) 23:24:51 

    >>9
    マシにはなる
    チー子が美人風にはなるから

    +6

    -6

  • 71. 匿名 2024/08/13(火) 23:25:52 

    >>47
    本人が思ってるほど変わってないww

    +57

    -8

  • 72. 匿名 2024/08/13(火) 23:25:56 

    >>11
    恋愛においてはお互い様だと思うな
    その相手がどう思うかで
    例えば彼氏のお風呂上がりで一重で胸毛ボーボーだったら冷めるとかさ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/13(火) 23:25:57 

    >>2
    何がダメなのかわからないよね。
    化粧って美人度上げるのが第一目的じゃんね。

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2024/08/13(火) 23:26:16 

    >>46
    指が真っ直ぐで綺麗だね

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 23:26:30 

    >>5
    そうだよね、本当にブスなら化粧してもブスだよね。
    主さん大丈夫だよ、すっぴんも自分が思ってるより可愛いはずよ。

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/13(火) 23:26:42 

    ひっつめ髪、すっぴんで美人って
    日本になかなかいないだろうね
    芸能人でも松本若菜、比嘉愛未くらいしか思いつかない

    +12

    -9

  • 77. 匿名 2024/08/13(火) 23:26:50 

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 23:27:09 

    >>45
    メンテあるし面倒

    +8

    -5

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 23:27:10 

    >>35
    なんで産む前提なの

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 23:27:12 

    化粧美人がダメだとは全く思わない
    むしろそのメイク技術に誇りを持ってほしいくらい

    私の印象だと化粧美人のすっぴんは、確かに美人ではない(というか、取り立てて華やかさがない)かもしれないけど、かと言って、メイクをしてもごまかせないような顔の個性(癖)はないっていうイメージ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/13(火) 23:27:33 

    >>1
    だから選び放題の男性ほど薄メイクですっぴんも変わらない美人を選ぶんだよなぁ
    メイクしっかり女は避ける


    「化粧美人」って駄目ですか?

    +36

    -27

  • 82. 匿名 2024/08/13(火) 23:27:59 

    >>33
    わざとじゃなく素の状態がこうなんよ、この人は。

    で、メイク後も劇的に変わってるわけではないよね。二重にしてるけど面影はあるし。勿論、めっちゃ美肌だと思う。育児に奮闘してるだろうに何事もないような綺麗な肌してる。

    肌質とメイク技術、付与されたい。

    +79

    -4

  • 83. 匿名 2024/08/13(火) 23:28:22 

    >>11
    詐欺られた方が詐欺を嫌だと言ったら狭量みたいな風潮ほんと嫌。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/13(火) 23:28:46 

    >>76
    広瀬すずとか中谷美紀とか濃いはっきりした顔はすっぴんでまとめ髪でも美人


    +29

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 23:29:16 

    >「すっぴんになったら虚しくならないの?」「ありのままで勝負しなよ」と仰る方もきるでしょう

    そんな事いう女性この世にいる??
    殆どの女性は、色々と武装して社会を生きてると思うよ。

    因みに私は若い頃元彼に「寝化粧したら…?」と言われた事あるよ…

    +23

    -4

  • 86. 匿名 2024/08/13(火) 23:30:52 

    >>7
    素顔が十分可愛い

    +249

    -5

  • 87. 匿名 2024/08/13(火) 23:31:04 

    >>1
    化粧が可愛くてすっぴんがブスっていうのは自己評価?
    その差が怖くて見せられないということは自己評価だと思うけど、鏡で自分を見たときの評価って上振れするはずだから自己評価がそこまで低いというのはガチでブスなのか実は本音と裏腹なのか文章だけじゃ判断難しい
    どう思うか?については勇気をもって誰かに見せて意見を聞くのがいいと思う

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/13(火) 23:32:27 

    >>10
    すごく変わるけど、元もそんなに悪くない。
    わざと目を細めてない?

    +59

    -16

  • 89. 匿名 2024/08/13(火) 23:32:41 

    >>1
    私もそんな時期があったな。でも、そんな不安な気持ちごと包み込んで主さんのこと本当に好きになってくれる人にきっと出会えるよ。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/13(火) 23:32:50 

    >>9
    主勘違い野郎で草

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2024/08/13(火) 23:34:02 

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/13(火) 23:34:13 

    >>1
    仲いい友達、化粧ありなしで別人レベルに顔変わる
    初めてすっぴん見た時、めちゃくちゃ失礼だけど一瞬「(え……??誰…?)」ってフリーズしてしまった

    でも常に彼氏いたし、今は結婚して子供もできて幸せそうだよ

    「彼氏にびっくりされない?」とかはさすがに聞けなかったから、すっぴん初披露した時の相手の反応わからんけど
    すっぴんの顔をとやかく言われたら別れたらいいし、モテるなら好きな人見つけて、お付き合いも楽しんだらいいと思う!

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 23:34:22 

    >>59
    前、台湾で整形した男性の彼女も整形した人だったよw
    お互い整形前の顔も知ってた
    オタ詐欺同士納得してるならいいのでは?
    でも整形隠して付き合ったりしたら子供が整形前の顔になるから詐欺になるよ

    >>50みたいに

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/13(火) 23:35:25 

    >>1
    みんなさ、整形には異常に反応するけど、化粧ですごく変身してもあんまり言われないよね

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 23:35:56 

    努力した結果なんだからいいでしょ
    自信持って!

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/13(火) 23:36:14 

    >>38
    イケメンはすっぴんでイケメンなのに、すっぴん美人はいないよね
    男の方が彫りが深くて整ってるのもあるんだろうけど

    +27

    -3

  • 97. 匿名 2024/08/13(火) 23:36:40 

    >>7
    これくらいの化粧で十分だよ
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +217

    -10

  • 98. 匿名 2024/08/13(火) 23:36:41 

    >>3
    わかる(T . T)
    私も目だけはパッチリアーモンドアイで自分の顔の中で唯一好きなんだけど、鼻は団子、口は山のないタラコ、そして究極のエラ張り…

    マスク取った時の、
    「あっ…」
    という反応、なかなかにしんどいです(T . T)

    マスク取りたくない。
    躊躇なくマスク取れる人羨ましい。

    +75

    -5

  • 99. 匿名 2024/08/13(火) 23:37:19 

    >>7
    右の顔、もう少し細めのストレート眉にした綺麗な人だと思う

    +96

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/13(火) 23:37:33 

    化粧の技術が高いのって、まずセンスがあるってことだよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/13(火) 23:38:19 

    >>1
    そんなに変われる化粧って逆にどんな事してるのか教えて欲しい。アイプチしてるとすっぴん見せるのは結構勇気いるよね。

    私は悪い意味で化粧とすっぴん全然変わらなくて中々垢抜けられない。いつも物足りなくて化粧濃くしてみると映えてないのに厚塗りして頑張ってる感出て残念。
    すっぴんを見せる人って限られてるから化粧映えする人の方が絶対得だと思う。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/13(火) 23:38:47 

    >>9
    足の裏ちゃんいるよー
    壮絶な人生だよ
    メイクした時とメイクしない時では同じコンビニの店員でも明らかに態度違うそう

    +30

    -5

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 23:39:09 

    そんなにメイク上手なの凄い
    絵とかも上手いんですか?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/13(火) 23:39:34 

    >>7
    左は加工とかアニメ絵みたいで怖い
    右のが美人に見える

    +63

    -5

  • 105. 匿名 2024/08/13(火) 23:39:45 

    >>10
    目もそうだけど鼻がすごい!どうやってるのか知りたい!!

    +34

    -4

  • 106. 匿名 2024/08/13(火) 23:40:39 

    >>7
    鼻が綺麗で羨ましい。

    +86

    -4

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 23:40:46 

    >>79
    横だけど、既婚で子なしは1割だから産む前提で話しても良いと思う
    個人的には一般人なんてみんなたいした顔じゃないから遺伝も気にしなくて良いと思う笑
    本当に悩んだ時は整形だってあるんだから

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2024/08/13(火) 23:42:05 

    ダメじゃないよ。
    ダメじゃないけど
    私も化粧したらむっちゃ美人になっていたのに
    年取ったら変化率無くなっちゃって悲しい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/13(火) 23:45:51 

    >>1
    化粧映えする人ってむしろ羨ましいけどな

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/13(火) 23:46:02 

    >>45
    整形したら再生数が減る気がする

    +69

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/13(火) 23:46:04 

    >>1
    付き合った彼氏に「卒業アルバム見せて」

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 23:46:23 

    ダメじゃないよ!
    化粧しても美人になれない人もいるんだよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/13(火) 23:48:39 

    >>83
    騙される方が悪い?

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/13(火) 23:49:35 

    >>98
    私は中のアデノイド。エラ羨ましいよ

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2024/08/13(火) 23:50:20 

    >>64
    ごめん、マイナスに触れてもうた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 23:50:54 

    >>1
    ダメじゃない!
    全然いい!
    だって頑張って可愛くなれてるんじゃん
    その心がけも含めて可愛いんだよ
    自信持って!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 23:51:25 

    >>1
    私も化粧美人よ
    男顔を、ヘアメイクで女っぽい感じに仕上げてる
    風呂上がり、くせ毛がパーマみたいになった時に娘に、芸人のがくてんそくの、よじょうさんに似てるって言われて検索したら似ててめっちゃ笑った😂
    もう少し若い頃は髪型込みで、すっぴんは関ジャニの渋谷すばるに似てた

    彼氏ができたら私のように自虐して最初に言っといたら!ハードル上げてる方が、すっぴん見せた時、思ってたより悪くないって思うよ、きっと
    化粧してキレイならそれで十分やと思うよ

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 23:51:51 

    >>46
    これは写真ごまかしの奇跡の一枚で、実物こんなんじゃないと思う
    実際同じメイクで奇跡が起きたときと起きてないときの三時のヒロイン
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +54

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 23:52:24 

    顔デカで化粧美人にすらなれない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/13(火) 23:52:50 

    >>2
    盛れてしまうが故の悩みだからねぇ…解決にはならん

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 23:53:10 

    >>13
    失せろドーテイ

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/13(火) 23:54:13 

    >>96
    おまえがブスだからおまえの友達にはいないだけじゃブスが

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2024/08/13(火) 23:55:50 

    ドラマ家売るオンナの逆襲で化粧を落としたら、踊るさんま御殿の再現ドラマに出てくる個性的なお顔のタレントさんになった話を思い出した
    ちなちに化粧したらKARAのメンバーの人

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 23:58:03 

    >>10
    同じポーズと角度で比較してほしい

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/13(火) 23:59:59 

    >>1
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +61

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/14(水) 00:00:17 

    >>4
    整形並みに盛ってるメイクならダメだと思うわ

    +12

    -22

  • 129. 匿名 2024/08/14(水) 00:03:35 

    >>46
    懐かしい!
    これ20年くらい前にネットによく出てたやつ
    今はおばさんになってんだろうな〜

    +7

    -4

  • 130. 匿名 2024/08/14(水) 00:06:05 

    >>47
    全然もっと綺麗になれるポテンシャルだと思うが

    +50

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/14(水) 00:06:11 

    >>4
    いや、整形美人の方がいいだろw
    メイク時間もメイク美人よりかからなくて済むし
    メイク時間って一生に換算したら凄い時間の節約になりそうじゃん
    しかもすっぴんでお泊まりもできるし多少の傷が見えるのかは整形してないから知らんが男は気にせんだろ

    +16

    -32

  • 132. 匿名 2024/08/14(水) 00:06:18 

    >>1
    かわいいよ。
    大好きだよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/14(水) 00:07:17 

    >>1
    化粧してもブスな人達にケンカ売ってるの?
    かわいそうだから謝ってあげて!

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/14(水) 00:10:58 

    >>23
    いや、パーツじゃなくて
    輪郭と配置が整っているんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/14(水) 00:11:20 

    しんのすけ「メイク落とし水鉄砲」💧💦🔫ピュッ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/14(水) 00:11:40 

    >>9
    化粧でどうにかなる人って配置のバランスがいいんだよね…
    人中長い私はマスク美人だよ

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/14(水) 00:12:42 

    >>131
    整形もやりすぎると長年メンテナンスが必要だよ
    もとに戻ってきちゃうから

    +20

    -5

  • 138. 匿名 2024/08/14(水) 00:12:49 

    >>1
    「すっぴんを見せるのが怖くお付き合いまでいけません。」
    「ブス過ぎてありのままでいたら未だに変われず誰にも相手にされてないと思います。」


    結局はどちらも結果が同じになってしまってるような

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/14(水) 00:14:20 

    >>111
    どっかいっちゃった🥺
    ていうか卒アルって参考にならないわ。校則で何も付け加えられないしまだ美の知識もなかったりするから男も女も9割は芋

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/14(水) 00:14:43 

    先にすっぴん見せてから化粧し始める

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/14(水) 00:15:39 

    >>1

    既に亡くなった美容家の鈴木その子さんは、(美意識の問題で)夫に素顔を見せたことがないと生前言っていた。

    夫より遅く寝て、夫より早く起きるみたいな。

    あと、美意識の問題ではなく『醜形恐怖症』とかで彼氏に絶対に素顔が見せられなくて、それこそ彼氏より絶対遅くに寝て、翌日はめっちゃ早起きして彼氏が起きる前にメイクをすませるっていう心の病気の人を仰天ニュースか何かで見たことがある。

    ここまでするのはさすがに疲れるけど、どうしても気になるなら、彼氏が寝た後にメイクを落として、彼氏より早く起きてメイクを済ませるってやれば、まぁまぁ何とかなるかも。

    だけどこんなの永久には無理だから、サッサと素顔見せたほうがラクだよ。

    素顔に引くような相手なら結婚なんて無理だから、試す意味でもサッサと素顔を見せたほうがいい

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/14(水) 00:16:14 

    >>135
    当時笑ってたけど今見るとむかつく

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/14(水) 00:18:08 

    >>137
    化粧美人だって一生化粧が必要じゃん

    +9

    -5

  • 144. 匿名 2024/08/14(水) 00:19:57 

    >>126
    これはメイクじゃなくて加工の話なのかな

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/14(水) 00:22:52 

    >>1
    早めにすっぴん見せることを徹底してる
    それで離れていく人はそれまでの人だからまぁさよならー👋ってだけ。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/14(水) 00:23:17 

    >>1
    化粧すれば超可愛いならそれでいいと思う。
    男なんて良い方を本物って認識するんだよ。

    それよりも、その可愛い化粧の顔に自信持って生きていけば、自ずと性格が明るくなるし、明るい性格の子って本当に貴重だよ。それで良いんだよ。

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/14(水) 00:23:22 

    >>137
    やりすぎなきゃ良いじゃん

    +2

    -5

  • 148. 匿名 2024/08/14(水) 00:23:40 

    >>143
    トータル金額と失敗するデメリットも加えて換算してみーよ

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2024/08/14(水) 00:23:42 

    >>9
    美人とは書いてないね
    可愛いならなる人いると思う

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/14(水) 00:24:06 

    だめですか?って質問がよくわからない。
    だめなわけなくない?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/14(水) 00:25:23 

    >>11
    そこで一からやり直しで時間を費やしてばかりだと病みそう

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/14(水) 00:29:43 

    >>76
    流石にその人たちだけじゃないだろ
    大体の女優はみんなすっぴんも可愛い

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/14(水) 00:30:31 

    >>12
    あんたは元から美人やろ!

    +82

    -15

  • 154. 匿名 2024/08/14(水) 00:31:47 

    平成に「OLヴィジュアル系」ってマンガとドラマがあって好きだった

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/14(水) 00:32:23 

    >>7
    化粧美人じゃなくて
    普通に美人

    +111

    -9

  • 156. 匿名 2024/08/14(水) 00:32:30 

    >>25
    あいのりの桃の半顔メイクを見てほしい
    メイク前は失礼ながら可愛くないよ

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/14(水) 00:33:36 

    >>14
    アイプチしてメイクしてたけど、ここ3年くらいはやめた!
    やっぱり伏し目の時不自然だし、直すのも大変。
    涼し気な一重じゃなくて瞼が重い奥二重だけど、不自然さは減ったしアイプチなしのメイク顔にもなれた。
    化粧して可愛いなら骨格が素敵なんだもん自信もって欲しい

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/14(水) 00:36:20 

    アイプチ、カラコンまでするとそりゃ誰でも変わるでしょ…と思うのは私だけ?
    純粋にメイクだけで化粧映えする人が羨ましい
    私は男顔だからやり過ぎると宝塚みたいになっちゃうから、、

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/14(水) 00:36:59 

    >>156
    あの人の若い頃って目がデカくなるカラコンなかったはずなのに(目の色が変わるタイプはあった)、どうやってあいのり時代は化けていたのかいまだに謎。
    黒目が小さすぎたから普通のカラコンでも黒目の大きさが変わったとか・・?

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/14(水) 00:38:20 

    >>7
    気持ち悪いからトピ画変えてほし

    +8

    -11

  • 161. 匿名 2024/08/14(水) 00:38:29 

    >>1
    化粧で盛られてる人を悪く言う人っているけど、何が悪いの?って思う。可愛くなれば自分のテンション上がるし、モテるし、いいじゃんね。

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/14(水) 00:40:57 

    >>76
    芸能人じゃなく、さらに犯罪者だけど少し前に逮捕された虐待保育士はひっつめ・スッピン・メガネが一番美人だったけどね。
    たまにそういうタイプもいるんじゃないかと思う。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/14(水) 00:43:32 

    >>136
    おい!
    マスク美人にもなれない人もおるんやぞ!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/14(水) 00:44:24 

    >>1
    メイクしてかわいくなるならええやん!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/14(水) 00:44:41 

    >>7
    メイク上手いね羨ましい
    左の方の目が大きく見えるけど、よく見ると左右の目の大きさ同じだね

    +26

    -3

  • 166. 匿名 2024/08/14(水) 00:45:10 

    それは美人という事です!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/14(水) 00:48:53 

    >>7
    これってどっちの目の方がモテるんだろ?
    左は近くで見ると怖そうだし、右は素朴すぎるし、、

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2024/08/14(水) 00:51:19 

    >>1
    いいじゃん
    化粧は女の特権よ!
    と言っても最近は男も化粧する時代だけどね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/14(水) 00:52:00 

    >>1
    化粧したら美人なら、それはもう美人として堂々と生きていいよ!
    虚しくならないの?とか余計なお世話だし。
    未来の夫だって、すっぴんに抵抗もなく、化粧した美人の妻を連れて歩くの嬉しいかもじゃん。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/14(水) 00:55:27 

    >>1
    化粧して美人ならよくなーい?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/14(水) 00:58:00 

    化粧取るとおっさんみたいな顔の人いるよな

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/14(水) 01:02:40 

    >>10
    私すっぴんもこの人に似てるし、化粧した顔もこの人に似てるんだけど

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/14(水) 01:06:18 

    まゆアート
    マツエク
    一重なら二重だけ作っておくか一層のことプチ整形

    これをしてれば、素顔でも結構盛れそうな気がする。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/14(水) 01:08:36 

    >>139
    そうそう
    美男美女は芸能人だけ
    一般人はそんなに変わらん!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/14(水) 01:08:39 

    >>7
    右側の方を眉毛少し細くしたら、すごく好みの顔だわ
    私が顔濃いから、こういう顔大好き

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/14(水) 01:13:29 

    盛れるだけ増しよ!
    私はそれで本命は諦めたけどね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/14(水) 01:29:18 

    >>33
    ブス風…?

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/14(水) 01:30:28 

    >>1
    「顔を作る」というと頷かれる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/14(水) 01:36:37 

    むしろ羨ましいわ
    濃い化粧より薄い方が盛れるけどだからって素がいいってわけではないよね。
    全てのパーツしっかりめでやりすぎるとなんかゴツくなる。
    学生時代はギャルメイク似合う子が羨ましかった。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/14(水) 01:50:14 

    ってか綺麗に仕上げようとしたらスッピンどんどんブスになってく気がする。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/14(水) 02:11:15 

    >>1
    良くも悪くも薄い顔の人って化粧で盛れるから良いよね。
    私男顔だから化粧するとニューハーフになるよ。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/14(水) 02:13:54 

    >>7
    右側の感じの子、モテてたよー

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/14(水) 02:14:41 

    >>78
    埋没にメンテなんていらないよ
    術後経過観察で1回だけ行ったけど

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/14(水) 02:27:47 

    >>9

    鼻と輪郭は悪くないんだと思う

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/14(水) 02:34:25 

    >>10
    キモい男子感がすごいするんだけど…

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2024/08/14(水) 02:38:06 

    >>1
    「ありのままで勝負しなよ」と仰る方もKILLでしょうは草

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/14(水) 02:44:44 

    >>38
    肌がね、、、
    若い時は逆にすっぴんなのに綺麗にメイクして!って言われることあったわ
    30歳過ぎたらすっぴんきつい
    ファンデにリップだけでかなり変わる

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2024/08/14(水) 02:47:11 

    >>1
    目がブス??
    ならメイク(メザイク、カラコン)で盛れる
    目以外がブスだと盛れない
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +33

    -6

  • 189. 匿名 2024/08/14(水) 02:51:22 

    >>10
    年齢的にアイテープ(アイプチ系)にカラコンのメイクって厳しくなってきませんか?
    一般の方は30代以降、元の目元が左の状態ならどんなメイクで乗り切りますか?

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/14(水) 03:21:24 

    >>30
    これは胸まで盛ってるってこと
    アルアルやな

    +34

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/14(水) 03:35:53 

    >>10
    メイクよりも髪の整え方教えてほしい
    アイロンやコテ使っても左の雰囲気になっちゃう

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/14(水) 03:59:26 

    >>1
    弟にはスッピンブスは辞めとけとちゅうこくてたな。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/14(水) 04:21:22 

    >>7
    元の目元みたいな感じが好きなんだけど、なんかあっさりが良いみたいな謎の流行りでみんなこれにならないかな笑

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/14(水) 04:23:34 

    >>10
    すごい技術だなっていつも思うけど、現実で見ても化粧濃い感じはしないのかな?

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/14(水) 04:31:19 

    >>23
    松田聖子とか見るとそう思う。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/14(水) 04:32:04 

    >>98
    それプラスほうれい線もある

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/14(水) 04:45:43 

    >>161
    結局嫉妬だよね。
    女の敵は女とはよく言ったもの。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2024/08/14(水) 04:51:32 

    年齢行くに連れて誰でも目が小さくなる。
    母親が言ってた。
    うちは目がパッチリの家系なのに、親子でしぼんだ気がする。
    メイクするとノーメイクで通してた若いときの顔に戻る。
    そういう人もいると思う。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/14(水) 04:53:18 

    >>9
    確かに。
    トミーズ雅とかメイクしても可愛くならないよ。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/14(水) 04:53:57 

    >>70
    あなたの顔はどの程度?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/14(水) 05:08:33 

    >>152
    たけしがエレベーターですっぴん女優を見て、スタッフか何かと思ってスルーしたと言ってたよ。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/14(水) 05:10:07 

    >>174
    整形女優多いけどね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/14(水) 05:11:50 

    >>167
    近くで見たら元のほうが可愛いと思う。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/14(水) 05:15:28 

    >>20
    加工と加工なしの肌のキレイさってどうやって見分けてますか?
    見分け方あれば教えて欲しいです!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/14(水) 05:19:14 

    >>204
    横だけど手の綺麗さかな。
    マドンナの写真、手がシワシワだった。
    手は加工しないよね。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/14(水) 05:21:51 

    >>59
    揉めた時に言ってきそう、お前整形だろうがって。彼氏の友人も陰で笑ってそう

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2024/08/14(水) 05:24:28 

    >>163
    マスク美人は目がかわいい人。
    鼻が高くても目が細いと、マスクしたら地味すぎる。

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2024/08/14(水) 05:25:36 

    >>45
    旦那が『整形しないで!』って言うから、本人は二重にしたいらしいけど、踏み切れないって感じじゃなかったっけ?

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/14(水) 05:31:53 

    人の顔ってバランス取れてるというか、目が丸い人は鼻も丸い、花が尖ってる人は目もシャープだよ。
    似合ったのがついてる。
    友人で鼻が尖って目がシャープというか細い人がまるわかりの整形して二重にしてきたけど、不自然だったな。

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2024/08/14(水) 05:52:53 

    >>97
    うわぁ 綺麗

    +76

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/14(水) 05:52:56 

    youtuberでもブスからそこそこ美人に変わる人いるし整形級メイクあるよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/14(水) 05:53:15 

    >>117
    関ジャニのすばるに似てるのなら素の顔も悪くないやん

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/14(水) 05:54:07 

    >>202
    たいがいやってるよね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/14(水) 05:55:06 

    >>210
    目が小さいのに?きれいなんだ
    目の大きさは関係ないのか

    +1

    -9

  • 215. 匿名 2024/08/14(水) 05:56:33 

    >>97

    アキラの奥様!

    +35

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/14(水) 05:58:53 

    >>7
    化粧後が不自然で怖い

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/14(水) 06:00:08 

    >>106
    綺麗か?高くないし

    +0

    -7

  • 218. 匿名 2024/08/14(水) 06:08:20 

    >>121
    それだけで男だと決めつけバカか?
    こんなデブスだろうお前は
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2024/08/14(水) 06:30:32 

    >>1
    男性もそこまでバカじゃないからメイク後違うタイプかどうかくらいわかるよ。
    目だったらアイラインアイシャドウカラコン、アイプチ、つけま、マツエクみてけっこう変わるタイプだろうなってわかるし

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2024/08/14(水) 06:32:04 

    >>214
    小さくねーだろ!

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2024/08/14(水) 06:34:10 

    >>25
    美人にはならないけどバイト先にすっぴんの目が糸みたいな目でメイク後の目は中島美嘉みたいな子がいてすっぴん別人だった。
    ただメイク後も明らかにメイク濃いのはわかるよ

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/14(水) 06:37:40 

    >>76
    佐々木希、YouTubeですっぴんアップしてたけど美人可愛いしか感想でないくらい綺麗だよ

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/14(水) 06:43:59 

    男性のヅラやシークレットブーツは許さないくせに

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/14(水) 06:55:16 

    >>7
    右もメイクしてんじゃん

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/14(水) 06:55:42 

    化粧で変わる人てメイク濃いよね

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/14(水) 06:58:21 

    ずっと美人で生きてきた人と
    途中で化粧で美人になった人って性格とか振る舞いでわかるよね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/14(水) 06:58:27 

    >>33
    表情は素なのでは

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/14(水) 07:00:19 

    >>7
    メイクした方が、「キレイじゃない」。やりすぎもダメだね。あとメイクで作った涙袋って、誰が描いても老けて見えるんだよね。元からある人は自然だからなんとも思わない。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/14(水) 07:07:09 

    >>1
    ダメですか?




    うざすぎ。
    そんなことないよ!待ちがミエミエ


    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/14(水) 07:26:32 

    >>2
    それだなー
    私下手くそだから化粧してもかわらん
    諦めて日焼け止めと眉毛かくだけになった
    つまらん

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/14(水) 07:27:17 

    >>98
    わかる。
    私は口元歪んでる

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/14(水) 07:27:22 

    >>209
    鼻が尖ってて目が二重の人なんていくらでもいるがな

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/08/14(水) 07:28:30 

    >>1
    大バズりした中国詐欺顔姉さんみたいな動画アップして、コツをいろんな言葉に訳して稼ごう!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/14(水) 07:29:03 

    ホステスしてた時に
    お客から、凄い可愛いと思ってナンパして一夜共にして朝起きたら、誰?って思った‥って話良く聞いてたけど、その相手が今の奥さんとかって言うのもあるから
    男性も女の顔だけで好きになってるわけじゃ無いよ。
    すっぴん見て引く男なら、そんな男捨ててやれ。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/14(水) 07:32:45 

    >>50
    下の一文が気になる

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/14(水) 07:34:41 

    世の中化粧してもマスクしても美人にはなれない人だらけなのに化粧やマスクで美人に見えるのなら恵まれてるほうじゃないの?

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/14(水) 07:34:54 

    >>234
    中身で惚れさせればいいのに
    男性を悪者にするよね…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/14(水) 07:34:58 

    >>206
    ねー
    彼氏に告白して受け入れられても友達にはしゃべってるだろうし、まして破局した時はここぞとばかりに言いふらされるよね

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/14(水) 07:38:34 

    >>237
    補足
    中身が大事なのは化粧美人でも元から美人でも一緒
    美人が振られると「中身ペラペラなんでしょ」って美人を叩いて
    化粧美人が振られると男性のせいにするのはフェアではない

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/08/14(水) 07:38:41 

    >>3
    マスク美人はがっかり感ハンパないよね😢

    +26

    -4

  • 241. 匿名 2024/08/14(水) 07:39:40 

    >>10
    角度違うじゃん
    右も正面から見れば鼻の形とか誤魔化せないし、この写真で見るほどの変化はなさそう

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/14(水) 07:40:13 

    >>209
    羨ましいのかな。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/14(水) 07:42:01 

    >>232
    横だけど整形で縦横のバランスが変わって
    不自然になったという意味かも

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/14(水) 07:42:57 

    >>4
    さすがガル民w感覚がババア

    +29

    -11

  • 245. 匿名 2024/08/14(水) 07:47:30 

    >>81
    大谷翔平だよね?
    確かに奥さん綺麗だけど、この奥さん選んだ理由は、見た目じゃないと思う
    ルックス最重要視する男だったら、女子アナとかモデル上がり選ぶでしょう
    大谷翔平は、金目当てのキラキラ女子(港区女子みたいなの)、メンテ代も含め、見栄っ張りでカネカネ言いそうな女を避けたんだと思うな
    大谷翔平のお金の使い方見ても思うよ
    使い方が見栄っぱりじゃないんだもん
    服やファッションにはあまりお金かけてないなと思う
    でも一生物の家とか、共に生きていく癒やしのワンちゃん、良質な睡眠の為のベッド寝具等、心地よさの方面へお金かけてるなと思う
    世間への見栄や自慢の為にお金使ってないんだよね

    お嫁さんは、元々スポーツのプロだから、食事面でも、睡眠でも、体の作り方や心のモチベーション等のサポートを知ってると思うんだよね
    そういう質実剛健で、地に足のついた女の人を選んだんだと思う
    結果的に世界で通用する男性に見初められるだけの器があった人だから、誰からも文句も出なんだよ

    この夫婦を、一般人との引き合いに出すのは、無理あるわ~

    +71

    -4

  • 246. 匿名 2024/08/14(水) 07:49:09 

    >>41
    なんていう漫画ですか?
    おもしろそう。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/14(水) 07:51:20 

    >>246
    メイクにまつわる色々を描いた漫画です。この女の子は元々化粧したら叶姉妹になるって書かれてましたけど、コミック化したときにはマリー・アントワネットって変えられてましたね
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/14(水) 07:52:53 

    >>9
    お化粧して可愛くなれるんなら素顔もそこまで酷くはないよね。

    そもそもそんなに劇的に変わる?
    多分自分が思うより落差ないと思うんだけど。


    彼氏と会うときは徐々に薄くして慣らしてけば良いんじゃない?

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2024/08/14(水) 07:56:28 

    >>244
    私もババアだけどさ
    毎朝時間かけて二重にするくらいなら整形したければすればいいのにって思うよ。
    自分自身や子供に対してコンプレックス強いオバサンほど整形を否定してるイメージがある。

    +17

    -5

  • 250. 匿名 2024/08/14(水) 07:58:04 

    >>47
    そもそも右がブ○に見えない。

    美人が素っぴん引っつめで居るって感想になる。

    もっと酷いよ、大体は。

    +60

    -2

  • 251. 匿名 2024/08/14(水) 08:03:57 

    >>247
    お返事ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/14(水) 08:14:25 

    >>50
    子どもなのに整形するの?それとも形成手術?

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/14(水) 08:14:31 

    >>1
    ブサイクな男女を馬鹿にしてなければいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/14(水) 08:15:56 

    ダメと言われたところで元の顔を変えるには整形しかないしね…

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/14(水) 08:30:02 

    >>252
    眼瞼下垂だから保険効くし整形じゃなくて形成手術じゃない?

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/14(水) 08:33:48 

    >>212
    その時、黒髪の前髪ぱっつんにしてしまってメイクしたら鳥居みゆき、すっぴんはすばるだった

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/14(水) 08:46:32 

    すっぴんをメイク後の顔に近づくようにすればどうだろう
    毎回二重作ってるなら整形して固定する
    つけまつ毛
    眉毛アート

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/14(水) 08:52:03 

    >>1
    いいよ、そんな人いっぱいいる。
    すっぴん見せるの怖い気持ちわかるけど、それも含めてマルっと愛してくれるひとといつかは出会えると思う。
    将来結婚するなら全部見せられる相手じゃないと疲れちゃうからね。
    すっぴん見たとたんに態度が変わるような男だったら、早く次探そう。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/14(水) 08:52:18 

    シミソバカスだらけの私は肌の粗を整えるだけで
    すごい変わる

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/14(水) 09:04:05 

    >>220
    横だけどパッと見小さくない?でも綺麗だから良いんじゃない。関係無いけど鼻弄ってるのかな何か不自然

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2024/08/14(水) 09:05:35 

    >>7
    眉毛は揚げた方いいよ。下げ眉ってずっと変だと思ってる。

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/14(水) 09:07:55 

    >>46
    この子、砂糖るきちゃんだ。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/14(水) 09:09:04 

    >>208
    一瞬、旦那さん優しい!って思ったけど

    アイプチやアイテープとかで強引に二重を作ってると瞼の皮膚が弛んで、頑張って目を開けても瞼が下がってしっかり目が開かない眼瞼下垂になっちゃうんでしょ?

    なら思い切って弛んだ皮膚やら脂肪吸引をして二重にした方が、瞼に優しいし彼女自身も快適に暮らせそうな気もする。

    流石に通常の状態で目が半開きだと美容目的じゃなくても二重にしなきゃ視界がしっかり確保出来なそうだもんね。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/14(水) 09:09:32 

    >>129
    たぶん、勘違いしてるよ。この子は今30歳。るきちゃん出てきたのって2017年くらいだよ。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/14(水) 09:12:44 

    化粧美人ってことは、顔のパーツの位置は整ってるんだよ。
    あと、鼻も強調してない、口元も出っ歯とかしゃくれじゃない。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/14(水) 09:12:58 

    >>4
    そこ比べなくていいんじゃないかな?
    そもそも主さんはなぜ化粧すると可愛くなるのか。
    眉毛?目?鼻?肌?
    もし眉毛とかならアートメイクがあるし目なら埋没ぐらい(注意してだけど)いいと思うし鼻なら私なら整形は諦めるか大掛かりなものはやめる。肌ならレーザーとか研究する。
    整形って顔面大きく変えたい人が表にでがちだけど、そういう土台を整えたいだけの人の方が多いと思う。
    それで化粧しやすくなったり生活が楽になるならいいと思うなー。

    +17

    -2

  • 267. 匿名 2024/08/14(水) 09:14:33 

    すっぴんだろうが化粧しようがドブスな私にとっては羨ましい

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/14(水) 09:14:40 

    >>1
    昔は夫より早起きして化粧して夫が寝てから化粧を落とす、すっぴんは見せなようにしなさいと、おばあちゃんから言われてた先輩がいた。
    昔の人も大変だったんだなあと思って聞いてたけど、その覚悟があればそれもいいかも。
    うちの夫は一緒に歩く時にキレイにしてくれてたらいいと言うよ。
    手抜きの時はマスクにメガネ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/14(水) 09:20:41 

    >>33
    動画見たけどほんとにこういう顔だったよ。わざとブスに見せてるわけじゃなくて。この人は歯並びがよくて口元がキレイ。目を二重にすると劇的に変わるけど瞼に負荷がかかってたるみそう

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:23 

    >>7
    鹿の間さんでしょ?マイナスになるのわかってるのに失礼だと思う

    +0

    -7

  • 271. 匿名 2024/08/14(水) 09:30:27 

    化粧した姿に惚れたなら男は去ってくだろうけど
    中身で惚れたなら関係ないでしょ。

    ただ主自身が外見にこだわってるから
    寄ってくる人も外見目当てになるっていう
    物事の必然が生まれるんよ。

    外見+中身にも自信もてる良いやつになれば
    解決するお話。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/14(水) 09:32:35 

    >>10
    いうて左の顔って平均的じゃん。
    ブスではないでしょ。

    こういう人妻もOLもいるやん。

    そりゃ右だと美人だけど
    左だって普通に誰かに愛される容姿はしてるて。

    +7

    -7

  • 273. 匿名 2024/08/14(水) 09:42:49 

    顔が変わるとメイクするの楽しいよね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/14(水) 09:50:14 

    >>7
    ガル男だけど、やっぱり一重より二重が可愛いよな女の子は

    +5

    -9

  • 275. 匿名 2024/08/14(水) 09:55:25 

    >>148
    成功したら整形のほうがいいね、毎日の化粧の手間省けるし
    お金があったら私もやりたいな

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/14(水) 09:57:33 

    >>255
    まだ小さいのに整形?と思った 笑
    まだまだ成長するからね☝️

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/14(水) 09:59:45 

    >>269
    たしかに口元きれい。この人も、あいのりの桃みたいにそのうち二重埋没するのかな。。うちの母も一緒で一重美人だったから、貫いて欲しい気もする。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/08/14(水) 10:02:03 

    >>97
    元コメの人も普通に綺麗だしこのくらいの化粧で全然OKと思うけど、こんな例外中の例外みたいな美女を例に出すと寧ろ化粧した方がいいよと言ってるように聞こえるよ

    +48

    -1

  • 279. 匿名 2024/08/14(水) 10:05:11 

    >>57
    よこ
    左怖い言われてるけど、正直左も右も好き
    美人はどのメイクしても大体様になって羨ましい
    私は骨格からしてブスだから化粧程度ではどうにもならん

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/14(水) 10:05:17 

    みんなだいたいメイク美人だよ。気にしないでね。
    私も、ファンデ塗るとそれだけでも変わるし、目元はアトピーだからあまりできないけど、口紅ですごい変わる。赤リップにマスカラで別人。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/14(水) 10:07:09 

    化粧も特技じゃない?メイク下手な人はめっちゃ下手だし。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/14(水) 10:19:04 

    >>1
    化粧って汚いよね
    面倒だし
    汚肌になるし

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/14(水) 10:20:28 

    >>46
    比較対象が横にいるからあれなだけで、左も髪整えて前髪で眉隠して笑ったら普通に可愛くない?
    鼻とか小ぶりなパーツ羨ましい

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/14(水) 10:24:23 

    >>10
    メイク前私にそっくり。
    メイク後も似てるけどここまで綺麗な広めの二重作れないなぁ。
    でも細い二重にするだけでも全然変わる。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:11 

    >>7
    左怖い。右の方が可愛い。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/14(水) 10:39:51 

    >>167
    一般うけするのは薄化粧の方だけど、ガルちゃんで見たけどキャバ通いする人達は左の盛り化粧が好きなんだってさ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/14(水) 10:41:22 

    >>105
    鼻、左はふくらませて大きくしてるような…

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2024/08/14(水) 10:48:20 

    >>173
    私輪郭がえらハリでブザイからなあ。。それだけじゃ無理かも。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/14(水) 10:50:17 

    >>97
    夏に風鈴が鳴るたびに、リン・チーリンを思い出す…

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2024/08/14(水) 11:15:05 

    >>9
    これな
    ちょっと陰影ついたりまつ毛の長さと目の大きさが変わる程度やろ
    元々美人なんやって

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2024/08/14(水) 11:23:52 

    >>1
    私も、中国整形メイク並みに変わる。
    男女の評価が違って、女性にはメイクが上手いプロにやってもらったみたいって
    誉められるけど、男性には薄化粧の方が良いと言われる。
    すっぴんの時に会った男性から良い顔していると言われると不思議に思う。
    女性はパーツで見て、男性は配置を見ているって感じかな。
    だから女性と一緒に出かける時はバッチリメイクで服装も派手目にして
    男性と会うときは控えめメイクでシックな服装にしていた。

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:20 

    >>7
    右の目の方が調和が取れていていい

    左のアイメイクは白人のような凹凸がある顔立ちには映えるけど平面的な日本人の顔には違和感がある

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/14(水) 11:27:43 

    >>10
    いつも思うんだけどいつも眩しそうな顔してるよね。わざと目を細めてないか?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/14(水) 11:32:02 

    >>4
    なぜ整形を悪みたいに持ち出すのかな
    話の論点が違うと思うけど

    +19

    -3

  • 295. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:40 

    >>159
    あいのり出るころにはサークルの一回りだけ大きくなるカラコンあったよ。
    それつけてる友達があいのり見ながら、もももサークルのカラコンつけてるって言ってて、視力良くて裸眼の自分はその存在を知った。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/14(水) 11:37:20 

    >>10
    久々に足の裏さん見たわ。
    整形せず頑張ってるんだね。
    メイクとか美容系YouTuberってみんなどんどん整形するから参考にならなくなるのよ。
    努力の過程がお手本になるから良いのに、輪郭から全てガッツリ整形されちゃうとメイクがどうとか関係なくなるし。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/14(水) 11:39:46 

    化粧すら否定する年齢不詳おばさんの方がヤバイ。時々いる。
    そのくせ女子力高い人を攻撃していて、全くの無関心なわけではないところが痛い。明らかな僻みで草。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/14(水) 11:41:57 

    美人ってメイクしない方がキレイだからね
    メイク美人のせいで損するのが美人

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/14(水) 11:57:54 

    >>280

    私も同じタイプ!
    赤リップとマスカラで変わる!

    赤リップ塗ったら一気に映えるw

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/08/14(水) 12:03:28 

    >>1
    私も同じですが、あまりにも男の態度の差があからさますぎた
    つまり美人に対してだけ急に態度変える男が多いんだけど、そういう男と結婚したら老化した時どうなるか目に見えてる

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/14(水) 12:12:58 

    >>1
    えええ化粧は化けるだよ、そんなに化けれるなら最早才能だと思ってる
    私は下手なのもあるし作りも悪いから全く化粧でここまで変わりました!にならないよ
    化粧ではカバー出来ない素材持ちとしては羨ましい話だが

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/14(水) 12:22:50 

    >>33
    化粧前も、同じように少し微笑んで撮ってほしい。

    光とか同じなのは評価できるけど。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/14(水) 12:23:58 

    >>45
    この方、目だけやればよさそうだから、やればいいのにね。
    商売あるからやらない方がいいけど。

    私は目をやったところで、他がぐちゃぐちゃだから、余計バランスが崩れて二重オバケになるのが目に見えてるからやらない。

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2024/08/14(水) 12:27:03 

    >>46
    詐欺メイクって、光当てて、キメ角度で何枚も撮ってこれなんだよね。

    本物を近くで見たら、「すごい塗ってるな!」「カラコンこわ!」って印象にならないのかな。

    私自身も少し離れて見ると肌キレイだし、目が少し大きく見えるけど、アイシャドウやばい。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/14(水) 12:29:41 

    >>81
    この人と室伏父は多分同類で
    【より強いアスリート遺伝子】の子を作る為の、恵まれた資質を持つ女性を選んだんだと思う

    +3

    -5

  • 306. 匿名 2024/08/14(水) 12:30:16 

    >>1
    二重幅広い派手顔じゃない?
    私マスカラとかするとまじでかわるんだよね...。
    うす顔の人の方が化粧濃くてもナチュラルに見えてなんだか損...。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/14(水) 12:34:14 

    >>188
    これって一昔前の価値観で
    今はコントゥアリングだったり、鼻筋が通ってたり鼻が小さく見えるメイクや
    ボトックスだってあるんだから、多分どちらも変われるよ

    変わらないと思い込み過ぎて、そこから技術が進歩してないだけ

    +3

    -8

  • 308. 匿名 2024/08/14(水) 12:35:29 

    >>3
    わかる
    人中長くて辛い

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/14(水) 12:56:53 

    >>2
    ほんと羨ましい。
    私なんて化粧してもしなくても変わらないんだけど、、
    やりがいないわ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/14(水) 13:01:00 

    >>7
    ななこちゃん?

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2024/08/14(水) 13:13:03 

    >>245
    こだわりのあるアスリートは奥さんもアスリートの方がいいだろうね
    ダルビッシュとかね
    華奢がいいとか言わなそう

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/14(水) 13:14:06 

    近所に化粧するとガラッと変わる奥様がいる
    失礼だけど素顔は凹凸が少なくて目も小さくてこれといった特徴が全然無い顔
    なのに化粧するとすごく華やかな美人になる
    化粧バッチリなんだけどつけまやマツエク、カラコンは無し、アイプチとかもなし
    真似してみたけど自分がするとなんか違うんだよね
    うちの旦那も化粧している奥様見かけると毎回見惚れてるw

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/14(水) 13:18:10 

    >>289
    風鈴チリンて?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/14(水) 13:21:57 

    めちゃ羨ましい
    あまり盛れないタイプからするとただただ羨ましい存在
    色々な雰囲気にファッションにあわせてメイクできるでしょ・・・自分自身もすごく楽しめるのでは
    化粧した状態でしっかり惚れてもらって、すっぴんも笑ってかわいがってくれるような優しい彼作ればいいだけだよ
    すっぴんが落差あって不満だ、という容姿重視の男性はこっちから願い下げ、でいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2024/08/14(水) 13:26:11 

    >>299
    赤リップいいよね!

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/08/14(水) 13:27:56 

    >>270
    ななこちゃんだろwww

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/14(水) 13:39:18 

    >>307
    整形するならメイクじゃないじゃんw
    話が変わってくる
    あくまで自分でメイクして変われないって話

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/14(水) 13:44:48 

    化粧美人を羨ましいとは思わない
    落差がありすぎると、やっぱメイク濃いんだなて思うし。


    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/14(水) 14:03:49 

    >>7
    これ系の画像ってアフターのメイクがおかし過ぎて結局美人になれてない、違和感のある目がでかくなっただけ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/14(水) 14:14:58 

    >>81
    すっぴんも変わらない美人だもんね
    すっぴん美人が一番
    「化粧美人」って駄目ですか?

    +14

    -5

  • 321. 匿名 2024/08/14(水) 14:47:37 

    >>3
    私は逆マスク美人だから
    マスク付けてると、つけてない時に比べて粗雑に扱われるから嫌だ

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2024/08/14(水) 14:53:55 

    >>97
    男性は、写真に撮った時にこのくらいに見えるメイクが好きだと思う
    盛るとケバいと言われる。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/14(水) 14:57:44 

    >>10
    確かに普段右で初めてお泊まりして左だったら
    誰?ってなるかもね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/14(水) 14:59:21 

    >>36
    すっぴん幼い感じの人はいいよね
    私のすっぴんはの東南アジアの農家のおばさんって感じの顔

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/08/14(水) 15:01:31 

    >>3
    同じw
    アイメイクしっかりしてマスクすると綺麗に見える

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/14(水) 15:03:37 

    >>97
    この化粧もポイントメイクが濃くないだけで(それでもしっかりアイラインとマスカラしてるし)、
    ベースはプロフェッショナルの技術で塗られてると思うよ
    一般人の普段メイクに取り入れるには厳しい

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/14(水) 15:06:06 

    >>10
    beforeが田中樹に似てる

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2024/08/14(水) 15:06:18 

    メイクでなんとかなるなら、ぶ じゃないと思う。
    鼻や口元や輪郭が終わってると、メイクどころじゃない。
    元々骨格が骨太とかEラインがダメだと、何やっても美人枠に入れない。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/14(水) 15:12:07 

    >>7
    左の不自然なメイクより右の方が良い

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/14(水) 15:14:05 

    薄くて配置は良いなら色んなメイク楽しめそう

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2024/08/14(水) 15:15:00 

    >>316
    ななこさんだ恥ずかしい 

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/14(水) 15:21:59 

    ダメじゃないけど本人が大変そう

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/14(水) 15:29:03 

    >>9
    骨格が不細工だと化粧なんかしたら不細工を強調するだけだよね。

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2024/08/14(水) 15:45:30 

    >>218
    こんな人そんなにおらんやろ。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/14(水) 15:54:38 

    >>1
    >>25
    せいぜいブスが普通になるレベルだよね
    だからギャルほどブスが多かった

    「化粧美人」って駄目ですか?

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/14(水) 16:08:07 

    >>4
    夫の意見ではあるけれど、化粧美人より整形美人の方が良いみたい。化粧とって変わるよりかは整形してて変わらない方が良いんだって。

    +4

    -7

  • 337. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:14 

    >>9
    同意です。エステティシャンで数々のスッピン見てきたけど、本人が思ってる以上に化粧してる顔とスッピンの差はないというか。
    化粧落としても、まぁ想像できるレベル。

    雰囲気が変わるって感じはある。

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:11 

    >>102
    だから美人ではないでしょw
    普通よりましになるってレベル

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/14(水) 16:16:24 

    >>1
    素朴な質問
    汗かいたら大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/14(水) 16:43:48 

    >>328
    骨格と肌が綺麗じゃないと、相当の腕の持ち主じゃない限りメイクじゃどうにもならない気はする。
    YouTubeとかで激変メイクしてる人でも、単に目が小さかったり鼻が大きかったりするだけで、肌はめっちゃ綺麗で骨格が整ってたりするもん。

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2024/08/14(水) 16:48:58 

    >>1
    塗り絵ってことだしプリクラの加工と同じだもんなぁ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/14(水) 17:23:13 

    >>57
    この人盛り耐性ないから絶対左の路線で行った方がいいよね
    品があって変な男寄ってこなさそう

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/14(水) 17:58:53 

    すっぴん綺麗と若い頃は言われていたが
    今はメイクしないと外を歩けないです

    そして、前は目より鼻や口元が良かったのに
    今はたるんでるんで、
    目の方がマシ。。

    マスク美人ではないけど
    マスクでマシにしています

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/14(水) 18:41:19 

    私バッチリメイクしても化粧とっても変わらないって言われるから化粧美人うらやま

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/14(水) 18:49:54 

    >>1
    私も同じ
    まだ彼氏にすっぴん見せてなくて、見せたら振られるんじゃ無いかと思って鬱

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/08/14(水) 18:58:38 

    >>7
    カラコンとまつ毛虫みたいで怖い
    ナチュラルメイク可愛いのに

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/14(水) 19:01:19 

    >>240
    それマスクしてもデブスな人がよく言ってるんだけど、マスクして美人に見えるならお前より100倍マシでは?って思ってるけど言えないw

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2024/08/14(水) 19:10:54 

    努力の結果。
    技術が素晴らしいだけ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/14(水) 19:42:33 

    >>10
    すっぴんも綺麗じゃない?
    表情でわざとブスにしてるよね
    醤油系美人はいいよね

    +0

    -4

  • 350. 匿名 2024/08/14(水) 19:50:10 

    >>10
    口元がブスじゃない

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/14(水) 20:42:00 

    >>1
    メイクしたら化けれるって才能だと思うよ。何しても改善されない顔もあるんだから。スッピンで評価されるのを諦めてるなら、そのままメイク極めたら良いよ

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/14(水) 21:21:24 

    >>289
    不覚にもワロタ

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/14(水) 21:45:40 

    >>97
    リンチーリンならな笑

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/14(水) 21:47:06 

    昔からの友達で素顔を知っている場合は良いけど
    化粧している時に出会って、旅行とかでスッピン知った時
    どんな反応が正しいのだろうか。。同性だとしても

    義妹がこのタイプで
    ダンナから化粧で変わるタイプとは言われたんだけど
    義実家で風呂上がりの義妹にあった時
    「えっ⁈」て顔しちゃって、今でもなんか申し訳ない気持ちです

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/14(水) 21:51:12 

    >>4
    これなんでこんなプラス多いの?整形ってそんな悪いことなの…??びっくりしたから純粋に誰か教えてほしい

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2024/08/14(水) 22:09:01 

    >>355
    整形美人で性格悪い人が目立つから、そのせいで整形そのものにも良い印象持ってないってネット民が多いのかなと思った
    表立って言えないお仕事の人も多いイメージもあるし、あとなんかデフォルメされたような整形顔が苦手って人もまぁわかる

    個人的には顔の表面のために皮膚の内部を改悪していくの体張っててすごいなぁと思うけど、整形で幸せになれる価値観なら、他人に迷惑かけないならいいと思う

    +3

    -4

  • 357. 匿名 2024/08/14(水) 22:14:13 

    >>355
    悪いことでは無いけどリスクが高いからかな?
    お金もかかるしやり過ぎて変なことになってる人もたまにいるし

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2024/08/14(水) 22:15:43 

    >>46
    確かに左、鼻も綺麗だし輪郭も綺麗

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/08/14(水) 22:32:56 

    >>1

    化粧は化けるものだから
    したら変わって良くなるなら全然良いと思う

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2024/08/14(水) 22:36:36 

    風俗嬢の藤井麻由(1995/12/05)出てこい.

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/14(水) 22:46:48 

    OLヴィジュアル系やな

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/14(水) 23:19:46 

    >>347
    マスク外して歯がボロボロとかだったらかっこ悪いよね…

    +1

    -7

  • 363. 匿名 2024/08/15(木) 00:23:18 

    化粧顔とすっぴんを足して2で割ったぐらいの評価に落ち着く。化粧顔が可愛いことは確実に加点に繋がる。と思う。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/15(木) 05:45:18 

    駄目です

    …と言いたくなる聞き方

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/15(木) 06:49:58 

    アイプチは瞼が伸びて垂れてくるからやめときな。byアイプチ経験者

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/15(木) 07:18:22 

    >>359
    本当にそう思う
    化粧品の広告ポスターが整形改造美人か元から美人ばかりで購買意欲高まらない
    魔法かかってない

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/15(木) 13:01:19 

    ダメじゃないけど、どこかですっぴんも好きになってもらわないと大変だとは思う
    専業の友人は結婚して10年近く経つけど一度もすっぴん見せたことないと言っていて、
    朝6時に出社する旦那に合わせて平日は4時起床、一日中家にいる日でもつけままでバッチリするフルメイク
    土日も朝から夜中までフルメイクだから肌休める日もないって言ってる

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/15(木) 19:40:02 

    >>347マスクで顔を半分かくしているからね
    ブスなのに美人ぶっているブスいる

    +4

    -3

  • 369. 匿名 2024/08/16(金) 11:31:26 

    >>324
    土台が東南アジア系の人のメイク後の化け方すごい好き
    ダウナーな雰囲気も出せるよね

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/16(金) 18:45:11 

    >>362
    ブスが発動しだしてて草w
    それしか言えないブスの塊ww

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/19(月) 08:25:58 

    どうやったらそんなに激変するほどのメイクができるのか教えて欲しいくらいだわ
    私あんまり変わらないから。眉毛濃くなった??程度にしかならない…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/21(水) 03:44:42 

    >>7
    どっちも結構すき!
    整ってて羨ましいわ!

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/22(木) 11:48:28 

    >>3アイメイクと肌と髪型さえ綺麗にしていたら
    凄いブスでもマスク美人になれる
    おばさんですら若く見える

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/27(火) 15:56:53 

    私の知ってる子は確かに化粧をするのとしないとじゃ別人レベルに違います。 塩顔で 鼻が元から高めで輪郭が整ってる人が化粧美人になりやすいです。
    もう一人の子は顔自体はそこそこ可愛いくて地黒 ある日その子が顔だけ真っ白な化粧をして学校に来ました顔から下は黒くて違和感しかありません。 けど私は朝から頑張って化粧してきたんだなと思います。可愛くなろうと努力して頑張ってる子は化粧外しても可愛さが滲み出てますよ外見だけじゃなく内面をみてくれる優しい人に出会えるといいですね

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/03(火) 11:53:33 

    >>85
    いるにはいるんじゃない?ガルちゃん見てみなよとんでもないこと書く人いっぱいいるでしょ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード