ガールズちゃんねる

自分の大食いに気付いた瞬間

163コメント2024/08/15(木) 19:28

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 16:50:01 

    普通より食べる方なんだな、と気付いたのはどんな時でしたか?

    主は家や給食は全員分の量が決まっていると思っていたので余れば食べる程度でしたが、社会人になってビュッフェに行き、好きなだけ食べ続けたら制限時間が来ていて数キロ食べていたことで「大食いなのかも」と気づきました。

    +98

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 16:50:39 

    阿部寛の身長だと絶対ふとらない

    +3

    -17

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 16:50:52 

    オリジンの弁当2個食べた時

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:02 

    ウンコが凄い

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:09 

    タブレットで見る注文履歴が私のばっかり

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:36 

    スパゲッティ一人前が80グラムってレシピで見た時
    乾麺の状態で200グラム使う

    +180

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:43 

    自分の大食いに気付いた瞬間

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:43 

    >>1
    友達数人と回転寿司に行った時に1人だけ倍食べてた

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:51 

    気付いたらポテチが消えてた時

    +32

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 16:52:05 

    これぐらい
    自分の大食いに気付いた瞬間

    +36

    -25

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 16:52:27 

    大盛り普通にいける

    少食の彼氏に引かれたわw

    +69

    -4

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 16:52:29 

    >>1
    保育士だから普段から早食い
    そのペースでビュッフェとか行ってもなかなかお腹いっぱいにならないよー

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 16:52:42 

    あぁお腹いっぱい
    アイス食べよーっと♪
    ってやってるとき

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 16:53:20 

    飲み会、焼肉屋でご飯3杯おかわりした時
    まず最初からご飯頼むことを「え?」て言うのやめて欲しいw
    食べるし飲むんだよ!

    +107

    -8

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 16:53:57 

    白米おかわり自由のところで3回目おかわりしたときにまだ食べるの…みたいな空気が流れた時に、おや?ってなった。

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:04 

    >>1
    学生時代、同級生が給食お腹いっぱいと言う中、腹5分目くらいだなと思ってた。

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:04 

    甘いものを1食ぶんにできる(ケーキ、クレープ) 

    ケーキ12個とか食べてストレス発散することある

    でもやっぱ健康気にして、それした後は控えたり節制してる💦

    ラーメンやハンバーガーとか全く食べなくなったし、ケーキほど量もぜったい食べれない

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:10 


    まだ食べるの?
    え?まだ食べるの?
    そんなに食べられるの?
    俺食べられないよ?

    いやぁ…まさかここまで食べるとは思わなかったよww
    俺も食べる方だけどさw

    っていっぱい食べる子が好きって言ってた男性と食べ放題に行った時に言われた…

    +82

    -6

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:37 

    >>7
    つまぷるって意味あるのだろうか?

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:44 

    >>1
    大食は強運なり
    粗食は長寿なり
    肥満は短命なり

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:46 

    自分の大食いに気付いた瞬間

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:46 

    アプリで計算してみたら1日で4000〜5000カロリーくらいな事
    自分の中ではそれでも食欲を抑えての量でこのカロリーだから結構食べているはず
    パスタなら予約で2人前で回転寿司なら20皿くらい

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:46 

    失恋した時にサイゼリヤでやけ食いしたら5000円超えた。

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 16:55:03 

    家だと生麺4玉〜8玉くらい茹でる。外食の1人前でも気持ち的には満足。帰ってからまだ食べたければ食べる。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 16:55:40 

    人と回転寿司行くと相手は8皿とかでお腹いっぱいって言ってて
    私は普段15皿+ポテトとかうどんとか食べてちょうどいいから、まだ入ったけどあわせてごちそうさました

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 16:56:15 

    ケーキって普通1個にコーヒーだけど、3個注文したとき。今考えると恥ずかしい

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 16:56:18 

    食べ放題行くと分かるよね
    なんでそんな少食なの!?って人いるけどきっとそれが普通なんだろう

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 16:57:29 

    焼きたてのフランスパン1本ぺろっと食べられたときw

    +37

    -4

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 16:57:44 

    いつも同じ同僚とランチしてたんだけど、部の飲み会のときに「ガルちゃんは大食いなんですよ」って言われて知った。その場に若い男性らもいたからマウントもあったも思いますがまあたしかにご飯大盛りにしてるしな!と納得もした

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 16:58:08 

    大食いの人ってやっぱ太ってる?
    私は大食いってわけじゃないけど、だらだら食べ続けちゃうタイプのデブです

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 16:59:07 

    ビュッフェで友達と最後のデザート食べるタイミングが全然違った
    友達も普通におかわり行ってたから少食ってわけじゃないのに

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 17:00:18 

    彼氏や友達と回転寿司行くとお喋りしつつ15皿くらい。初めて1人で行った時、お喋り無しだから黙々と食べることに集中して30皿超えて苦しくもならなかった時食べられる方なんだと知ったよ。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 17:00:44 

    >>1
    外食して、会計の時に店員さんに

    『めちゃくちゃたくさん食べますね…!!!』

    って言われるとき。。
    本当はもっと食べれるけどお金的に切り上げとるのになぁ

    +37

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 17:01:00 

    定食1人前じゃ全然足りないと言ったら驚かれた時

    みんな足りないけど我慢してるのかと思ってた

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 17:01:57 

    みんなの大食いエピソード和む

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 17:04:00 

    >>6
    同じだわ
    2~3人分と書いてあるレトルトのパスタソースを1袋全部使うとちょうどいい

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 17:05:22 

    >>30
    私は痩せてる~

    週末以外は食べないようにしてますん

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 17:07:19 

    小6の時友達の家でお昼をご馳走になった時
    少なくて全然足りなかったけど、友達は多すぎて全部食べられないと言っていた

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 17:07:21 

    >>18
    いっぱい食べる子が好きな人は多いけど
    デブが好きな人は少ない

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 17:07:42 

    >>30
    痩せ型BMI17〜18
    母方親族が皆そんな感じで食べる量は人より多いが体型がマラソン選手くらい。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 17:08:40 

    モスバーガーの
    バーガー3個(モスチーズバーガー、テリヤキチキンバーガー、かきあげライスバーガー)
    オニポテ
    クラムチャウダーを食べたことある。


    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 17:09:00 

    >>37
    それは体型キープのために本当は食べたいけど我慢して週末だけ大食いしてるの?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 17:09:53  ID:r33dg5art2 

    ここにいる人たちと一緒にご飯行きたい

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 17:09:55 

    >>30
    155の47です
    標準かな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 17:11:06 

    友人宅で用意してくれた大人3人分の食事量が、自分的に一人分の半分にも満たなかった時、内心は驚愕した。
    別の友人宅でも同じ事があって、自分は食べ過ぎなんだと知った。
    ちなみにそういう時は、食べないモードに切り替える。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 17:11:21 

    初めてのハーブスでケーキが美味しかったから4回お代わりして食べてる途中で「ラスト2個ですけどどうします?」って聞いてもらった時、もしかしたら大食いだと思われてる?と気づいた。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 17:11:35 

    >>33
    そんな事言う店員いるの!?

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 17:12:15 

    >>46
    ハーブスのケーキ5個は凄い

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 17:12:24 

    白米50gにするつもりが誘惑に負けて70gにしてしまった時

    +0

    -11

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 17:13:19 

    >>30
    BMIは18から19です。
    素は大食いですがめちゃくちゃ節制してます
    腹4分目くらいしか食べてませんね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 17:13:40 

    >>33
    ちょっと店員さんよ、、、、

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 17:14:01 

    >>14
    ご飯食べながらでも飲めますよねー

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 17:14:15 

    >>18
    食べ放題だから良いけど普段から大食いだとお金掛かるって思われそう

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 17:14:31 

    >>10
    たくさん食べてもいいけど盛り方が嫌だ

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 17:14:49 

    >>20
    少食が強運だと思っていました!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 17:14:53 

    ビュッフェて誰もおかわりにいかない時
    まさかこれだけでご馳走様なのか?と衝撃。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 17:16:01 

    >>56
    ビュッフェの意味無いやん
    それは他の人もみんなの出方伺ってたと思う

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 17:16:01 

    >>40
    うちは父方親族全員超華奢の超大食い
    超大食いのみ遺伝してしまった私は超肥満

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 17:17:36 

    >>1
    家族で桃狩りに行って、
    私が1番食べていた時。

    と、友達とスイーツバイキングに行って私が1番食べていた時。

    食べ物によって、発揮できます!

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 17:18:47 

    >>6
    同じだ
    揖保乃糸なら一袋ぜんぶ茹でちゃう
    80グラムなんて足りなすぎる
    前菜じゃんそれ

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 17:19:30 

    >>1
    パンチョのメガ(600g)でも足りない。私の旦那は大盛り(500g)でも食べきれない。因みに私は痩せてて旦那は筋肉質な大男。
    自分の大食いに気付いた瞬間

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 17:20:40 

    今より14キロ重くてダイエットしてなかった時

    マックのセットは食事ではなくおやつだった

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 17:21:08 

    >>42
    そうそう!
    体質的には余裕でデブるので
    週末だけ本性出す(笑)

    平日は働いてるし自由に行動しにくいから
    週末は気になってるお店とか好きなパン屋さんとか行って
    食へ費やすハッピーライフ♪

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 17:21:39 

    >>30
    BMI18
    体質だと思う
    特に激しいスポーツとかはしていない
    ウォーキングとヨガくらい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 17:22:22 

    小3くらいで友達家族たちと海水浴帰りに中華食べに行ってチャーハン食べて足らなくてもう一人前頼んでもらったら
    友達の兄(小5)が一人前食べきれなくて父親が食べていた時

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 17:22:27 

    >>47
    いや全然いるよww
    一度でもないし、同じお店でもないし(笑)
    なんなら結構あるあるw

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 17:23:29 

    >>51
    いや全然OKww

    たしかに何回オーダー&配膳させんだよって思われてもしゃーなしよw

    次々食べたくなるんだよなぁごめんw

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 17:24:56 

    痩せてる友達と食事したら自分は1.5倍食べてた
    痩せてる友達はお菓子たべないのに私はお菓子大好き

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 17:26:22 

    回転寿司の皿の数にドン引きされた

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/13(火) 17:26:43 

    >>65
    友達の兄(小5)→たぶんこやつが間違っとる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/13(火) 17:27:14 

    普通にスーパーとかコンビニで売ってる弁当の米がおかずに対して全く足りないから家の米足して食べてる

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/13(火) 17:28:34 

    学費を稼ぐために始めたキャバで初めてお店のお姉さんの同伴に同席した時、好きなだけお食べ、と言われて叙々苑で10人前以上を美味しく食べた時

    貧乏な家だったから今までは1人分を当たり前に食べていて、好きなだけ食べていいって概念がなかった。お客様とお姉さんはそんなに美味しそうに食べる子初めて見たよwwwって笑ってた

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/13(火) 17:31:40 

    >>20
    大食いは肥満じゃない?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/13(火) 17:34:19 

    >>33
    昔の元ピンクレディー未唯さんが1日一食の大食いだって言ってた

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 17:35:35 

    >>61
    マヨネーズ?パンチョ行ったことないんだけど…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/13(火) 17:36:15 

    10センチくらいのしょうが焼き1枚に対して小盛りご飯一杯食べる家だと

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/13(火) 17:36:43 

    >>6
    根菜やきのこでかさ増しする

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 17:38:14 

    >>1
    あなた若いでしょ

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 17:38:42 

    >>10
    モーニングでこれいけるわ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 17:38:53 

    >>10
    Googleレンズで検索してみた、千林大宮の洋食夢たまごってお店らしい。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/13(火) 17:39:10 

    >>11
    牛丼特盛買うの恥ずかしいから並二つ買う

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/13(火) 17:40:03 

    >>21
    酵母にこだわったパン屋してたよね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/13(火) 17:40:43 

    >>26
    そんなことないよ

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/13(火) 17:42:01 

    >>30
    若いときは痩せてた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 17:43:29 

    >>74
    母の時代のアイドル!

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2024/08/13(火) 17:44:05 

    >>81
    実際並二つのがお得な感じする~!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/13(火) 17:45:43 

    牛タン定食肉大盛りでご飯おかわりお願いした私の後ろで若い男性が肉少なめご飯少なめで注文してる時

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/13(火) 17:47:39 

    回転寿司で20皿いけた時
    たしか彼氏と張り合ってて同じ枚数いけるかも!と思って食べたらほんとにいけた

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/13(火) 17:47:58 

    >>32
    凄い!何皿食べたらお腹いっぱいになるのかな?まだイケそうでしたか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/13(火) 17:48:15 

    小2の頃サイゼに行った時に、自分は1人前では足りないということに気づいた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/13(火) 17:50:18 

    子供の頃は親に箸を取り上げられてた。
    今は旦那に取り上げられる。

    あればあるだけ食べるモンスターわい

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2024/08/13(火) 17:52:54 

    >>73
    大食いでもいっぱい動いてる人は太らないし活力あるから運も引き寄せそう。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 17:54:22 

    大戸屋でご飯は小盛にできますが、って言われて、いやいや足りないわ、大盛りで!ってなった時

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/13(火) 17:54:38 

    >>61
    パンチョはラードで油通しした太麺なのにすごいね。ランチで同僚と行ったら次の日の昼まで何も要らないくらいお腹に溜まったよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 17:55:18 

    >>30
    私は代謝が良いので痩せ気味です。
    車だと燃費が悪いタイプ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/13(火) 17:56:37 

    レトルトやカップ麺の一人前で足りない時。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/13(火) 18:00:14 

    >>1
    餃子を一口で食べてる

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/13(火) 18:18:00 

    旦那よりたくさん食べてることに気づいた時

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/13(火) 18:19:53 

    >>73
    大食い

    暴飲暴食

    違うんですよ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/13(火) 18:20:12 

    >>1
    いわゆるママ友宅でカレーを食べようとなり
    皿は各家庭で持ってくることに。

    うちの皿だけやたらデカかった
    カレールーのパッケージの表示は正しかった。
    10皿分って言うけど10皿分もないやん!と毎度モンク言ってゴメンナサイ。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/13(火) 18:23:23 

    1回の量は普通だしちゃんと満腹感もあるけど2~3時間でお腹空いてくるからトータル平均よりは食べれる
    18時頃夜ご飯食べて20時~21時くらいにまたお腹空くから困る

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/13(火) 18:29:33 

    >>82
    亡くなってしまうと誰でも写真みると悲しくなる

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 18:31:59 

    初めて食べ放題に行った時に時間いっぱいまで食べ続けた事から気が付いた感じ
    今では食べに出たらオムライス1kg+パスタ700gが通常でそこからまだ何か食べるかは気分次第
    ラーメンなら特大の3玉+ラーメン大盛り+炒飯大盛り+唐揚げ+餃子が通常
    でも普通の1人前だけでも全然大丈夫

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/13(火) 18:32:01 

    居酒屋とかの女子会コースで皆が本当に満腹になってると知ったとき

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/13(火) 18:39:51 

    >>1
    餃子を一口で食べてる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/13(火) 18:49:59 

    >>18
    そんな女いない

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 18:51:25 

    >>70
    笑った
    そうかもしれん

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/13(火) 18:51:46 

    ご飯1合食べた後にスーパーのパックケーキを全部食べたとき。特に休日は食欲が増すのよ…

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/13(火) 18:52:11 

    >>55
    そうだよね
    江戸時代の著名な観相家が言ってるし

    粗食が運気を上げ
    大食は運気を減らす
    だから元の書き込みは間違いかと

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/13(火) 19:01:19 

    とんかつ一枚では足りない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/13(火) 19:03:58 

    友達がふざけて作った超大盛りオムライスを普通にペロリとたいらげたら驚かれた。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 19:06:47 

    >>26
    3個なら、別に大丈夫じゃない?
    色々な種類食べたいよね!

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/13(火) 19:08:29 

    ドカ食いするぞみたいなトピで、ネットで若い男がこれから焼肉チェーン店に行って食べた物アップするって言うの見てた時に、最後に食べ終わった後で全然食べてないじゃんって思ってみんなの反応見てたら、けっこう食べてるとか俺はこんなに食えないって感想ばかりだった時。え?女の私でももっと食べるよって思った。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/13(火) 19:11:06 

    >>39
    何でも安い物でも嫌な顔せず笑顔で美味しそうに食べる女が好きってことだと思ってる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/13(火) 19:12:23 

    >>19
    全然効果なかったよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 19:16:39 

    >>61
    これを飽きずに食べれるのがすごい
    色んな物を食べるのとはまた違う才能がある

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 19:19:37 

    195センチのバスケ経験者22歳とブュッフェ行って同じくらい食べたとき。私は35歳ですがまだまだ食べれるし夏バテもない。昔からどこに入ってるのって言われる痩せの大食い。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 19:23:08 

    休みの日の食事はご飯2合にパスタ2人前にインスタントラーメン2人前。
    今の職場は少し動けばすぐ汗をかくから助かる。
    仕事やめてこの食事続けてたら一気に太りそう。
    ちなみに排便の量と回数も多い。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 19:27:24 

    袋麺、通常の量で2袋分作って食べる。
    一袋なんて絶対足りない。
    あ、野菜とか入れずに具なし(卵落とすくらい)だからかな。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/13(火) 19:35:14 

    だらだら食いタイプで、お米3合炊いて納豆やら卵やらのっけながらもう一杯いけるな〜をなんとなく繰り返してたら空になってる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 19:35:22 

    人前で食べる行為が恥ずかしくて、物心ついたときから他人の前では食べなかったけど
    家族がいるとき、ひとりでは瀑食い

    要するに歯並び

    親が超躾に厳しかったからマナー的なのは堂々食べれるレベルだと思うんだ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/13(火) 19:43:21 

    ドカ食いしたくなることはあるけどほぼ断食みたいな2~3日の調整日がキツすぎてやる気出ない

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/13(火) 19:54:14 

    >>35
    本当だね

    回転寿司に行って 6皿しか食べられない私には羨ましくて仕方がない世界

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 19:55:33 

    食欲が激減したアラフォーの時に、たくさん食べるという職場の20代の子と二人と一緒に量を売りにしているローストビーフ丼を食べに行った。
    少し残してしまい、昔から余裕で食べられる量なのにと落ち込んでいたら、その二人は半分しか食べていなかった。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/13(火) 19:56:45 

    >>6
    私一人分の目安が分かるように束になってるやつしか買わない
    微調整にも役立つ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/13(火) 19:57:42 

    >>46
    ハーブスのケーキ

    頑張って1個を食べる…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/13(火) 19:59:54 

    >>52
    私は少食ですが 食べながら飲めます。

    お酒とご飯は相性がいい 特に旅館の夕食は 早くからご飯が欲しい。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2024/08/13(火) 20:00:10 

    >>114
    あーそれだわwプラスきれいな食べ方する人

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/13(火) 20:00:32 

    流水麺ってやつのそうめんが3人分とかになってるけど、一袋いけちゃう
    御飯もサトウのごはんとか食べ応えがない気がする

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/13(火) 20:02:59 

    冷食パスタの大盛りを大盛りと思えないとき

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/13(火) 20:04:10 

    生の麺で作るラーメンてあんまりお腹いっぱいにならない
    具が少ない系
    お店でも餃子を食べてほしいからあの量なのかな?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/13(火) 20:07:00 

    >>74
    ピンクレディーならケイちゃんが大食いだったって聞いてたよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/13(火) 20:17:01 

    >>15
    想像したら可愛い

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/13(火) 20:18:23 

    >>6
    わかる
    200g茹でてレトルトの2人分て書いてあるパスタソース全部掛ける
    それプラスサラダも食べる

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 20:19:08 

    >>44
    身長から110引くんだよ。
    155cmなら45kg、2kgオーバーしてる。

    +3

    -11

  • 136. 匿名 2024/08/13(火) 20:25:06 

    >>135
    え?150センチは40キロなの?
    そんな体重なったことないや

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/13(火) 20:40:40 

    一人前食べて皆がお腹いっぱいだねーって言ってる中、まるで何も食べてないくらいお腹がすいていたとき

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/13(火) 20:53:33 

    あすけん始めてから気付いた
    人と同じ量食べてるのになんで太ってるんだろう?と思ったら多分人の1.5倍は毎日食べてた。てか今も
    痩せられませーん

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:17 

    今日子どもふたりでコメダ珈琲に行ってきた
    期間限定のガーリックシュリンプぱん、カツぱん、ビーフシチュ-、コメチキポテトを注文したけど足りなくて、フィッシュバーガーと明太パスタを追加した
    帰宅後、甘いものが食べたくてサクレの小豆とクレープアイスを食べた

    食べ過ぎだよね

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:01 

    普通より少しぽっちゃりだったしたくさん食べるとか思われたくなかった中高生時代に、お腹一杯になるタイミングが皆と合わなくて誰かがお腹一杯って言ったら食べるのやめなきゃ恥ずかしいから早食いしてたw

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/13(火) 21:19:22 

    好きなだけ食べれる理由でバイキング大好きなら大食いだと思う。私40代で普段は食べたら太るのでなるべく野菜を(モヤシ等)かさ増しで食べてる。バイキングは元取れる勢いで、肉を食べるよ。お金がかかるし体型維持もかねて、お肉などは家族だけに用意してる。ただ、バイキングでは欲張って食べすぎてお腹がパンパンで動けなくなるのが常。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/13(火) 21:31:39 

    >>101
    ずっと気になってたけど、そういうのもやっぱり大食いのうちですかね?

    息子まだ小さいけどよく私に似てしまって数時間ですぐお腹空くし、かなり食べるから食費すごい。。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/13(火) 21:44:49 

    >>1
    上司に「〇〇さんと結婚したら食費大変そうだね」って言われた時
    その時はセブンのおでんにハマってて、昼ごはんに5〜6品食べてたらそう言われた
    因みに一応これでもダイエット中で控えめにしてたつもりだったからびっくりした
    ダイエット中じゃなければ、これにおにぎり1・2個は追加してる

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/13(火) 22:02:36 

    >>1
    上司に「〇〇さんと結婚したら食費大変そうだね」って言われた時
    その時はセブンのおでんにハマってて、昼ごはんに5〜6品食べてたらそう言われた
    因みに一応これでもダイエット中で控えめにしてたつもりだったからびっくりした
    ダイエット中じゃなければ、これにおにぎり1・2個は追加してる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/13(火) 22:19:04 

    >>4
    横だけど爆笑!確かにそりゃそうだよね、家の娘が食べ盛りの高校生だけどしょっちゅう家のトイレ詰まらせる。朝にゴメンやっちゃったって笑って登校してくけど片付ける身にもなれってんだ。トイレ開けたらゾウのう◯ちかよってくらいの大量のブツが流れず詰まってる。体型は羨ましいくらい細いのに若いし代謝が良いんだろうな。

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2024/08/13(火) 22:56:13 

    >>80
    そんなん分かるのね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/13(火) 23:44:06 

    >>8
    カウンターに座ったら隣の見知らぬ女性が「お腹いっぱい」って言ってたのが聞こえてチラ見したら6皿しか食べてなくて衝撃だった。
    細い人はやっぱりそんなに食べないんだ、って気づいたんだよね(当たり前だけど)
    それ以来なるべくそのくらいの皿数で止めるように気をつけてる…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/13(火) 23:45:31 

    >>46

    ケーキは食べれそうだけど
    予算的に辛いので止めます。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/13(火) 23:49:22 

    >>96

    それは足りないでしょ?!
    ランチでもオニギリとか足すよ?

    って、もしかして私も大食いなの?!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/14(水) 00:10:15 

    締めのラーメンがよく理解できなかった時かな
    居酒屋に行ったら飲むわ食うわでお腹いっぱいだから、ちまちま食べる感覚がなかった

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/14(水) 01:15:42 

    水野南北先生ですね
    信じられなかったのですが小食は本当に強運になります
    特に金運が上がり不思議です

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2024/08/14(水) 11:47:50 

    >>1
    とんかつ和幸でご飯7回、キャベツ10回、お味噌汁5回おかわりした時。
    特ヒレカツ御膳だからお肉も多いしお茶漬けにするカリカリ?みたいなのも付いてきたし釜炊きのご飯をそのままでもお茶漬けにするのも美味しくてつい。
    キャベツは柚子ドレッシング、ソース、七味醤油で楽しめた。
    回転寿司とかファミレス行くよりも安く済む。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/14(水) 12:57:24 

    >>143
    いやそれ普通の量では?
    子供の頃晩御飯におでん出ることあったけど、おでんの具5こくらい(なんならそれ以上)と白ご飯普通に食べてたよ

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/14(水) 12:58:14 

    >>147
    なんで!
    おなかいっぱい食べたらいいじゃん
    お店の売上にもなるし

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/14(水) 16:27:04 

    >>3
    それヤバいよ🤣

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/14(水) 16:42:06 

    >>1
    彼氏に「今まで知り合った女子の誰よりもよく食べると思うw」と言われた。まぁ自覚はある…

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/14(水) 16:44:29 

    パスタは2束くらい軽く完食。
    それでも3時間もすれば「お腹空いたな…」と感じる。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/14(水) 16:47:52 

    朝から晩まで食事とおやつのこと考えてる。
    あれ食べちゃわなきゃ!とか、あれ食べるの楽しみだな〜とか、あれはどうやって食べようか?、とか。結構楽しくやってます。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/14(水) 17:02:22 

    カップラーメンは前菜

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/14(水) 18:39:59 

    みんなたまにスーパーで見かける樽みたいな体型の人なの?

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2024/08/14(水) 23:21:07 

    >>154
    お恥ずかしながらそれまで「なんで間食とかしないのに太ってるんだろ?」って思ってたんです。単純に食べる量が多いんだとその時に気づいたので、、、(笑)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/15(木) 09:47:58 

    >>139
    すごいね
    どれも大盛りなのに 
    YouTube上げたらみたい

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/15(木) 19:28:46 

    何時も夫と私のメニューが逆で置かさる
    恥ずかしいから居なくなってから交換する

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード