ガールズちゃんねる

【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

268コメント2024/08/25(日) 23:35

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:07 

    主27歳、歴代の彼氏は2人で、最初の彼氏は友達からの紹介、次の彼氏は職場でした。
    今は紹介してくれるような友達もいなくなり、職場の人とはもう付き合いたくありません。
    マッチングアプリもやっていますが、良いなっと思った方とはマッチングせず。街コンも何回か行きましたが、うまくいきません。

    本当は2人目の彼氏と今月結婚予定だったんです。
    ギャンブル借金発覚して。
    何もうまくいかなくて、疲れちゃいました。

    +261

    -11

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:33 

    職場

    +62

    -13

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:38 

    マッチングアプリ
    【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

    +84

    -34

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:47 

    【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

    +17

    -21

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:59 

    カラオケアプリ

    +5

    -10

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:06 

    マッチングアプリ

    +19

    -17

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:13 

    >>1
    傲慢と善良の本まんまだ

    +6

    -5

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:15 

    27ならまだ紹介とかあるんじゃない?

    +174

    -9

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:18 

    マッチングアプリ
    ガルちゃんじゃマイナスか

    +39

    -14

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:35 

    職場で
    取引先の社員だった
    旦那の仕事内容もわかるから、大変な仕事いつもありがとうという気持ちでいる

    +14

    -11

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:40 

    【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

    +95

    -18

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:45 

    職場
    ナンパ
    幼なじみ
    同級生

    こんなとこかな

    +28

    -8

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:50 

    友達の彼氏の友達でした

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 13:30:58 

    職場の人いいと思うけどなー

    トラブル時の対応とか周りからの人望とか かくせないからね

    +144

    -18

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:01 

    高校の同級生同士

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:07 

    27歳なら容姿をとりあえず磨け
    容姿が良くなくちゃ中身がまともでも門前払いされるぞ

    +62

    -19

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:08 

    無理に出会うものなの?
    恋はしようとしてするもんじゃない落ちるもの

    +14

    -25

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:08 

    >>1
    あなたは運がいい。結婚後に発覚してたら地獄。
    運が良いから大丈夫と言ってあげたい

    +391

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:14 

    街行くカップルや夫婦の中で出会いが結婚相談所の割合ってどのくらいだろう?

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:17 

    大学。同じレベルで話題も合うよ

    +54

    -11

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:34 

    >>4
    なんか草

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:35 

    脳内

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:39 

    なんぱ

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:44 

    同級生、バイト先、職場

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:46 

    鼻の穴の中

    +7

    -8

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 13:31:51 

    >>9
    なんでマイナスなんだろうね
    うち弟一家それで結婚してるし姪はもうすぐ高校卒業だよ

    +19

    -15

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:11 

    >>11
    遠すぎ

    +144

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:18 

    マッチングアプリ!

    +5

    -8

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:28 

    友達の紹介

    交友関係広い人が身近にいたら恥ずかしいなんて言ってないでどんどん頼んでも良いかも

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:30 

    働き出してからは職場か仕事の取引き先の人
    アラサーになるけどマッチングアプリとかはした事ない

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:37 

    学校
    バイト
    会社
    知人の紹介

    知人の紹介で知り合った男と結婚したよ
    主も周りに結婚したいアピールしてしまっても良さそうだが

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:43 

    学生時代のグループから

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 13:33:01 

    若い時に友達ボーリングしてたら隣のレーンにまーぁ好みの男の子がいて「へへ、お兄ちゃんたちボーリングしてんの?」って当たり前のこと聞いてドン引きされたけど今の夫です

    +165

    -6

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 13:33:01 

    >>11
    なんだコレwww
    彼がビクッともせず自分に話しかけられてると認識してるから脈アリなのか?

    +111

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 13:33:30 

    >>1
    うちは2人してギャンブル借金あるよ

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 13:33:55 

    やっぱり大学で出会ってゴールする人が多いのか
    絶賛コロナだった

    +17

    -9

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:03 

    【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:16 

    >>1
    ギャンブルも借金も片方だけでもかなり苦労するのに両方とは…別れて正解。すんでのところで地雷を避けたと思って前向きに!

    私の周りではバイト先で知り合って結婚てパターンが多いけど正社員だとそう何度も機会ないかな。マチアプでって人も最近は増えてるみたいだし、焦らずいこう。

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:16 

    >>1
    その彼氏に新しい人を紹介して貰えない?

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:39 

    >>12
    ナンパ

    わぉバブリー

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:40 

    >>14
    これ
    仕事とプライベートは別とは言うけど仕事はイラつくことも多いからその時の対応で本当の性格がわかると思う

    +56

    -5

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:48 

    結婚したいならアドバイザーとかがいる結婚相談所が一番いいよ
    20代のうちならまだ高収入狙えるし
    30代になったら会える男のレベルはガクッと下がる

    +11

    -11

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:01 

    遊びに行った店で働いてた
    逆ナンになるのかな

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:02 

    >>1
    主は運がいいよ
    入籍前に金銭トラブル発覚するなんてラッキーすぎるよ!

    +82

    -3

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:17 

    マッチングアプリで知り合って結婚とかいう話聞くと未だに気持ち悪いと思ってしまうんだけど、そういうところが結婚できない原因なんだろうな

    +18

    -13

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:26 

    >>18
    でも繰り返してる人多いよね
    クズ引き

    +3

    -14

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:54 

    mixiの趣味のオフ会

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 13:36:11 

    >>8
    彼氏と別れて27くらいで本腰入れて周りに紹介頼んで結婚したパターン結構多いな
    食事会しよ!!みたいな

    +21

    -4

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 13:36:28 

    船の中
    【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 13:37:30 

    >>17
    よほどの美人じゃない限り何かしら行動しないとどんどんおばさんになるよ!

    独身おばさんより

    +72

    -6

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 13:38:18 

    出会いなさすぎで婚活パーティーで結婚したよ。
    今ならマッチングアプリが主流みたいだから必然的にそっちになるのかな?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 13:39:39 

    探偵を通した身辺調査

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 13:39:56 

    >>5
    それで元カレ浮気してた

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 13:40:07 

    バス停でした。お互い気づいていてある日声かけてくれました。今の主人です。

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 13:40:20 

    >>14
    人間性や価値観をみるには最適だよね

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 13:40:50 

    友達の紹介、合コン、街コン、Twitter、ナンパ、マッチングアプリ
    いろいろやったけど長く続いたのはTwitterで出会った人とアプリで出会った今の夫かな
    ネットの方が自分には合ってるっぽい

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 13:41:28 

    前にここで「社内で告白とかセクハラだよ」って人がいたけど、社内恋愛なんて普通にあるしいちいち「〇〇ハラだよ!」とか反応されんのだるい

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 13:41:57 

    >>11
    【恋愛】みんなどこで出会ってるの?【結婚】

    +134

    -5

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:19 

    >>24
    その順番で付き合って最後職場の人と結婚した

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:39 

    応援しているアーティストのライブ会場で出会った人通しで、結婚した人が何人かいるよ。私もみんなに勧められたんだけど、仲間って感じが強く出過ぎて、恋愛感情が起きなかったな。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:41 

    >>12
    大人になってから幼なじみと結婚する人なんてそうそういないわ

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 13:43:14 

    >>55
    職場のバア、女から嫌われてる人は やっぱりやばいひとだわ

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:04 

    >>58
    ちょwwwww
    これ何?今すぐ読みたい

    +210

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:43 

    道端とかバーとか。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:04 

    マッチングアプリ使ってたけどやっぱり相手を信用できなくてやめた
    仕方ないことだけど同時進行されてるのも私には無理だったし、もし付き合っても後に相手はこそこそマッチングアプリで浮気相手を探すのかなとかいろいろ考えてしまった

    +81

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:07 

    >>15
    私も(笑)
    男バスと女バスだった!

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:26 

    >>1
    相手(パートナー)を探してる感じですね。

    そもそも必要なんですか?足枷になりますよ。私自身、既婚30年(出会いは社内恋愛)。個人的な経験上で言いますが、この人と一緒にいたい、この人の傍にいたいという気持ち、そう思える相手がいないなら結婚する必要はないですよ。世間や他人の価値観なんてどうでもいいですよ、変わりますから。結婚のリスクもあるので、ご自身のペースでいいと思います。

    +38

    -9

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:28 

    >>17
    恋したいだけならそれも良い
    でも結婚したいならそんな悠長なこと言ってたら手遅れになるよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:57 

    >>20
    大学の人と上手くいってたのに卒業から1年後に2回浮気されて別れたわ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/13(火) 13:47:10 

    >>1
    今月結婚予定って、何年お付き合いしたんですか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/13(火) 13:47:27 

    >>40
    よこ。
    ナンパなんて令和でもあるよ。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/13(火) 13:47:43 

    >>1
    高校、大学、職場
    このどれかで結婚までいく人見つけられないとかなり積む
    大半はこの中で見つけてる
    大学寮で知り合って結婚した姉は中々出会いがない人を馬鹿にしてたけど離婚したら本当に出逢いなくてひたすらマッチングアプリしたり街コンいってたけど無理(やり捨てばっか)で結局高齢ママが1人でやってる小料理出すスナックに通い詰めて独身常連紹介してもらってたよ
    現場職

    +43

    -4

  • 73. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:27 

    >>11
    これ昭和の漫画?
    今は電車内で声かけるならスマホに打ち込んだ文を見せるものだってJKが言ってたよ
    周りに迷惑だからね

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:33 

    >>65
    結婚相談所の方が確実に独身だから安心できると思う。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:57 

    >>10
    >>30
    会社間で上下関係がある場合はやっぱ上の立場のほうから声かけるものなの?
    下の立場の会社側からって声かけづらいよね?

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2024/08/13(火) 13:49:11 

    >>71
    ぶっちゃけナンパ(ピンナンパ)してる人仲丸みたいなセックス依存症みたいなやつばっかだからナンパで知り合うのは勧められない
    未だにナンパはされるがやっぱりピンナンパしてる人変

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2024/08/13(火) 13:50:01 

    >>66
    学生の時ってあまり取り繕わなくて素に近いから、ある程度どういう人かわかってるのいいよね
    付き合ってからこういう人だって思わなかったって落差がない

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 13:50:17 

    >>58
    いわこうはならねえだろw

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/13(火) 13:51:06 

    >>26
    既婚者やヤリモク混ざってるし、自身の容姿も最低限整ってないと出会いに繋がらないからじゃない?

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 13:51:09 

    職場が嫌なら趣味のサークル、飲み会じゃない
    ネットが主流になるよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/13(火) 13:51:28 

    >>1
    見る目が無さそうね
    親や厳しい親戚に紹介してもらった方が良いかもね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/13(火) 13:52:25 

    30代になってから付き合った人はみんな婚活で知り合った人。
    婚活パーティーだったり、婚活ツアーだったり。
    今の夫も婚活アプリで知り合った。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/13(火) 13:52:55 

    >>11
    女性からナンパだとうまくいくかも(めちゃくちゃモテる男性は無理)
    大学生の甥(長身フツメン)は通学電車内で女子から告白されたらしい
    そのまま付き合って結婚するらしい
    でも今彼も電車内でいつも見てて気になってましたって知らない女性から話しかけられた事あるらしいがタイプじゃなかったら逃げたって言ってたw

    +81

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/13(火) 13:53:05 

    >>1
    友達は大学生の時にナンパされてもう6年付き合ってるよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 13:54:40 

    >>1
    大学や職場同期が大半、あとは幼稚園からの幼馴染とか特殊ケースも。
    職場でも出会いない子は美人でも詰んでる

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/13(火) 13:55:34 

    >>76
    ガルオブザイヤーみたいな人

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/13(火) 13:56:00 

    甥っ子もうすぐ結婚するんだけど
    マッチングアプリだってー

    今の時代、普通なんだと
    改めて思ったわ

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:08 

    >>1
    ギャンブル狂は絶対バツ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:16 

    今度Twitter繋がりで合コン行く

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:19 

    >>1
    >>20
    私も大学
    育ちとか価値観が似てて楽
    大学時代に真面目で温厚な相手を見つけられると良いと思う。

    +52

    -3

  • 91. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:44 

    >>76
    わかる

    そこから出会いにって意味がわからないわ
     上の世代は平気なのかな
     クラスの中でおかしなやつしかやってないし
    それで付き合ってるのも変な女

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/13(火) 13:58:25 

    >>61
    幼馴染と高校ぐらいから付き合ってそのままパターンあるよ

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 13:59:17 

    >>14
    トピ主は職場の彼氏と破談になっちゃって色々気まずい思いしたとかで職場NGになっちゃったのかな。

    うちの会社、社内同士で結婚→離婚、それぞれまた社内で再婚とか居るよ。

    たまたま耳にしなきゃわかりゃしないし聞いたところでへーで終わり。

    お子さん居ない短い婚姻期間や破談なんて周りからしたらふーん、で終わりなんだけどね。まぁ本人はやっぱり気にするか。

    +21

    -6

  • 94. 匿名 2024/08/13(火) 13:59:54 

    >>65
    それで正解だよ

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/13(火) 14:00:13 

    自分→ナンパ
    妹→紹介
    私の同僚や上司→ナンパ、アプリ、職場恋愛、学生時代からの付き合い

    私40歳だけどこれら以外の出会い方は知らないわ…
    あとは結婚相談所くらい?
    そういや、友人の結婚式で知り合った人と結婚した人が1人居るわ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/13(火) 14:01:42 

    新卒同士、新卒の女の子と教育係だとトントン拍子で25くらいで結婚してるイメージ。


    他は趣味とか紹介が多いと思う

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/13(火) 14:03:12 

    マッチングアプリで知り合った友達の紹介!

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/08/13(火) 14:03:21 

    >>65
    わかる。「簡単に出会える」って成功体験をしてしまったら何かあるとまたアプリするんじゃ、、って思う。実際友達もアプリで彼氏出来てもみんなアプリで浮気してた

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/13(火) 14:05:38 

    >>57いやいや
    いきなり告白は無しだよ〜〜〜
    中高生じゃあるまいし

    告白するのも社内恋愛も良いとして大人なんだから脈ありかちゃんと順序踏んでよ頼むから

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/13(火) 14:06:44 

    >>1
    30歳までに結婚!とあせってしょうもない男と結婚しないように

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/13(火) 14:06:49 

    >>3
    男を見る目のなさがすごい😂

    +56

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/13(火) 14:07:50 

    ペアーズで結婚したよ。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 14:08:11 

    >>92
    この世に一人もいないなんて言ってないんだけど、頭大丈夫?

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/08/13(火) 14:08:15 

    >>58
    芋けんぴに迫る名作

    +122

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/13(火) 14:10:42 

    >>12
    狭いねー

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2024/08/13(火) 14:10:49 

    >>1
    飲み会とか散々したけど最終的には友達の勤めてるバーで出会った
    アプリや紹介以外なら異性のいる場所に外出するしかない

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/13(火) 14:13:35 

    >>101

    このマンガを見て分かるとおり、男をみる目がない人って疑うことを知らないうえに、『けっこう自分に自信を持ってるから』騙される。

    私のように自分の容姿がダメな自覚がある人は、逆に自分の『容姿を』褒められたら怪しさを感じたり警戒するけど、

    『実際はイマイチな容姿なのに自分に過剰に自信がある人は』

    褒められて当然って心の何処かで思ってるから、相手の言葉をすぐ信じて騙される。

    騙されやすい女友達を見てたらコレ

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/13(火) 14:13:50 

    今はアプリが一番多いよ圧倒的に

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2024/08/13(火) 14:14:42 

    学生時代は同じ学校かバイト先
    社会人になってからは職場と行きつけのお店
    旦那は元同じ職場の人

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/13(火) 14:15:12 

    ほぼほぼ職場。
    先輩、後輩、上司、客、社外

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/13(火) 14:17:01 

    >>1
    私はTwitterでしか出会って付き合った事がないです
    まず同じ職場の人と付き合うというのが嫌すぎるので
    プライベートでも職場にいる人の顔見るの嫌ですし、完全に切り離したいタイプなので
    でもそれ以外だと何処で知り合う?となると、ジムだったり街コンだったりがあるけど、まず身体を動かす事が嫌いだし、街コンなんて知り合いも居ない中ワイワイするのも嫌なんで、Twitterなら趣味通してとかあるし、マッチングアプリよりガツガツしてないから、自然に付き合って結婚できました

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2024/08/13(火) 14:17:22 

    >>4
    結婚に対しての価値が高すぎだよ。漫画や映画の影響かな?そんな素晴らしいものではない。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/13(火) 14:18:21 

    >>26
    所詮ガルちゃんだからね、中高年が大半だからどうしても出会い系サイトとイコールになってるんだよ
    マチアプはコミュニティも沢山あるから効率良いからこれだけ普及してるのにね
    独身の集まりも既婚者の集まりも、趣味別の集まりもあるから男女の出会い限定じゃないのに勘違いしてる人が多過ぎw
    友達もできるのにね

    +8

    -7

  • 114. 匿名 2024/08/13(火) 14:21:55 

    >>8
    主と同じパターンで別れたけどないよ
    ソースは私

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/13(火) 14:22:02 

    私は28歳で振られたときにすぐ相談所に入って半年後に結婚した笑
    個人的には満足

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 14:22:32 

    >>33
    へへってwキモ過ぎw

    +66

    -2

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 14:23:00 

    >>3
    こんな露骨な社交辞令で好感度アップするとか、ヤリチンからしたらいいカモだよね

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 14:25:04 

    私も知りたいけど

    いない歴年齢28歳
    大学卒業まで共学
    紹介を頼める知人無し
    職場の独身は60歳近い人
    アプリ撃沈
    街コン撃沈
    相談所撃沈

    正社員しか強みがない弱者だから土俵にすら乗らないや

    +39

    -2

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 14:26:39 

    マッチングアプリのCMを普通に流す世界になって驚いてる
    それくらいみんな普通に使ってるんだろうね

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2024/08/13(火) 14:27:25 

    >>67
    私は未婚ですが、67さんと同じように思います。
    極端だけど「この人と結婚して、地獄を味わうことになってもこの人と一緒にいたい」と思えるような相手と結婚しなければ、
    そんなに好きでもない相手と衣食住を共にするのはものすごく苦痛だと思います。

    結婚してないのに何言ってんだ、、という感じですが…
    そう思える人と出会えたらいいなと思ってます。

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 14:28:56 

    友達の紹介とか、職場とか趣味関連かな
    結構出会えるけどな

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/13(火) 14:29:07 

    >>76
    ナンパ=やれるかゲームだからね
    ナンパしてついてくる女を本命にしたがる男はいないし後腐れなく遊びたいからナンパしてるのに

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/13(火) 14:29:29 

    >>14
    会社の規模によると思う。
    ワンフロアしか事務所がないような中小企業はやめといた方がいい。
    あれやこれ一夜でLINEでほぼ全社員に広まる。

    +69

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 14:31:11 

    >>84
    かなりレアケースだよ
    多分その彼、隙があればナンパしてる
    (中丸みたいな)
    ナンパって成功した経験あると凄い快感物質が出てギャンブルみたいに止められないよ

    +4

    -6

  • 125. 匿名 2024/08/13(火) 14:32:19 

    >>99
    いきなりといきなりじゃない告白って何が違うの?
    相手からしたら一緒じゃないん?

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/08/13(火) 14:33:30 

    >>61
    普通にいるでしょ

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2024/08/13(火) 14:33:56 

    出会いなんてどこでもあるよ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/13(火) 14:36:34 

    >>103
    そんな批判コメでもないのにこの返しって、性格キツいね

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/13(火) 14:40:42 

    >>111
    Twitterでどう出会うの?いきなりメッセージみたいなの送るの?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/13(火) 14:43:27 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。

    交際期間ですが、最初の彼氏とは4年、次の彼氏とは2年半付き合ってました。

    友達ともほとんど疎遠になってしまったので、もう紹介は頼めません。今他の知り合いに頼んでいますが、正直期待はできなさそうです。
    職場ですが、婚約済みだったので職場にも伝わってしまっています。また、同い年くらいの未婚の男性がもういなく…。取引先とも私は関わりがない部署です。

    結婚相談所も考えていますが、男を見る目のない私が3ヶ月(色々調べたら真剣交際からプロポーズまでそれくらいと書いてあったので…)で見極められる気がしません。

    周りからは焦るなと言われていますが、私のように何の取り柄もない人が待っているだけでは出会いがあるはずもなく。
    それに前の彼氏のことがすごく大好きだったので、このまま彼氏ができなかったら復縁してしてしまいそうで。もちろん不幸になるだけなのでそれは避けたいです…。
    (元彼からは完済したら復縁したいと言われています。)

    来年中に彼氏ができなかったら相談所に行くつもりですが、不安です。

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/13(火) 14:45:31 

    >>11
    むちゃくちゃ気持ち良かったよ!!!サキ(?)と付き合えて俺は幸せだなぁ!!!!!!ってピロートークで絶叫する漫画と同じ作者?

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/13(火) 14:45:33 

    >>58
    なんていう漫画?
    彼の名前当ててみる。
    多分「年金 太郎」

    +80

    -2

  • 133. 匿名 2024/08/13(火) 14:47:07 

    >>46
    なんでお前、ポジティブな返信してる人に水差すん

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/13(火) 14:48:57 

    私も27歳だ!
    私は出逢い何処にでも有ると思ってるー
    前好きだった人は私が成人してから勉強したいから学習塾に通ったらそこで講師として働いてたイケメンな先生好きになったよ💖

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 14:49:18 

    新卒からずっと美容部員、男性と会う機会なんてなかなかないし、合コンでもいい出会いがなかったから転職したよ。自分のブランドで60まで勤めるのは無理だって感じてたしね。公安系の公務員。もうモテモテだよ。人生初のモテ期を経験したわ。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/13(火) 14:49:56 

    マッチングアプリと出会いの街コン

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/13(火) 14:50:46 

    >>8
    27歳なら紹介あると思うよ
    40過ぎると、ナイジェリア人だけどいい?とか歯がないけどいい?とかだよ
    歯のある日本人の紹介がされない

    +41

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/13(火) 14:55:57 

    >>114
    ソース少ないね!

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/13(火) 14:57:21 

    >>53
    浮気しやすいよね。アプリ内で通話も出来るしDMもできるから、通知オフにしとけば絶対バレない。
    ポケカラは、不倫多いよ。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/13(火) 14:59:24 

    >>13
    関係ないけど彼氏の友達ってなんかよく見えるよね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/13(火) 15:03:10 

    >>103
    実際、幼馴染婚はあまりないと思うね
    子供の頃から一緒に過ごしてると家族みたいなもんで恋愛対象になりにくいから

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/13(火) 15:04:21 

    >>137
    そいつらなんでナイジェリア人とか歯のない人が知り合いにいるん?
    底辺の話やん

    +35

    -1

  • 143. 匿名 2024/08/13(火) 15:22:02 

    若ければどこでも出会える
    27歳だとこれから出会いは激減するよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/13(火) 15:22:29 

    引っ越し先の隣人だった

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/13(火) 15:23:53 

    >>142
    それを底辺というなら40過ぎたら底辺なんだって

    +5

    -10

  • 146. 匿名 2024/08/13(火) 15:25:31 

    >>137
    27の時点で底辺で紹介も微塵も望めない私は、諦めた方がいいですか??
    肌が白めくらいしかいいとこないです

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/13(火) 15:28:26 

    >>146
    美容の努力をして最大限綺麗な自分になって相談所へGO

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/13(火) 15:30:46 

    >>18
    よこ
    同感!!
    結婚前にわかって運が良かったよ
    私は結婚後しかも出産後にわかってえらい目にあった
    (自分のみる目の無さは自覚してます…)

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/13(火) 15:30:48 

    >>143
    ただし全員とは限らない。

    いない歴年齢のガルがたくさんいるように。
    かく言う私もいない歴年齢だ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/13(火) 15:31:05 

    >>129
    同じ趣味だなーって人をフォローして、その人の呟きにリプ送ったりする

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/13(火) 15:31:49 

    43歳だった時に紹介で知り合った男性とお付き合いして結婚、子どもも1人いるよ。高齢出産だし子育て大変だけど幸せだよ
    実は30代は婚活頑張ったけど散々だった。婚活パーティー、街コン、飲み会、紹介、どれもご縁に繋がらず…もう疲れて、結婚に縁がないのかもと諦めて40代はファッションとかメイクも頑張らなくなり、日々過ごしてました

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/13(火) 15:42:13 

    >>125
    全然プライベートの話した事もないような職場の同僚にいきなり告白されるのと

    仕事以外でも連絡取り合って出掛けたりごはんも行くような仲でお互い良いなって思ってるのが確信出来る人に告白されるの違いが分からないですか?

    職場でよく話す間柄だとしても
    好意を持たれてた事すら気付かなかったぐらいの人にいきなり告白されるのってちょっと怖いですよ

    なんでご飯やデートすっとばして告白するんでしょう?
    自分の気持ちばかりで相手の気持ちを考えてないですよね
    自信満々過ぎて引くし

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2024/08/13(火) 15:43:23 

    私は大学の部活。他に何組も結婚してますが、卒業してから付き合った人達もいますよ。
    あとは職場、マッチングアプリ、同窓会で再会して…とか。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/13(火) 15:48:48 

    >>152
    あそういうことね
    あまり仲良くない人からの告白は確かにとまどうかも

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/13(火) 15:56:46 

    >>148
    が、ん、ぱ!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/13(火) 16:01:43 

    >>1
    恋愛で何もかもうまくいかなくて疲れるにしては付き合った人数二人って少なくない?
    みんな言わないだけど何人も付き合って合わずに別れてやっと結婚する人なんてたくさんいるよ。
    27歳ならまだ間に合うし
    頑張って

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/13(火) 16:13:38 

    私超絶ドデブス(75kg)29歳なんだけど、
    当たり前なんだけど、どこいっても惨敗なんだよね。

    痩せる気もあんまり無いから諦めようか迷ってる笑

    痩せても超絶ドブスになるだけだしな。あと4ヶ月で年齢変わるし、当たり前なんだけど何もかも遅すぎた笑

    びっくえんじぇるの新メンバーに入れて貰えないかな。
    年齢的にあかんか。

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2024/08/13(火) 16:16:17 

    >>26
    私の弟もマチアプ婚。
    別にやってる人を否定するつもりはないけどすごいなぁとは思うよ。
    最初から条件ありきで探すわけだから効率は良さげだけど。

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/13(火) 16:16:27 

    15年前に合コンで知り合いました

    最近の人は合コンしないみたいだけど合コンすればいいのに!と思ってしまう
    でもsnsとかあるからコスパもダイパも悪いのかな?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/13(火) 16:16:34 

    >>93
    規模によるね

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/13(火) 16:22:28 

    >>4
    そして最悪な初夜を迎えるwww

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/13(火) 16:24:27 

    >>42
    その通りだよ
    まずは検索する時に年齢で切られる
    男相手にも同じようにするでしょ
    年収、身長、年齢ってふるいにかけるよね
    女性は年齢が大きいから、どうせ結婚相談所に入るなら20代のうちにしたほうが良いよ
    その方が自分の希望に合う条件の人を選べてお見合いしてもらえる可能性が高い

    結婚相談所はマチアプと違って女性余りだから年いくほど妥協を強いられる、好条件の人と会うのすら難しくなる
    マチアプと違って身元確かで結婚の意志があると最初からわかっているから女性は安心だけどね

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/13(火) 16:26:21 

    >>1
    なんか
    転職先でいい出会いあるかも
    心機一転職場を変えるはなしですか??
    友達は職場変えて、すぐいい出会いがありました
    私も同世代くらい26歳ですが
    マッチングアプリで旦那と出会いました
    元カレはみんな街コンとかでした。
    同世代は職場、アプリ、友達の紹介とかでした。
    めげずにアプリやるのもいいかも

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2024/08/13(火) 16:27:21 

    >>159
    食事会と名前を変えてるみたいだけどいわゆる合コンはしてるみたいよ
    あ、意見交換会って有名な言い換えもあったね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/13(火) 16:28:45 

    ライブで出会ったよ〜

    どちらもバンドマンだったから、対バンきっかけで付き合って結婚した

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/13(火) 16:35:53 

    >>156
    付き合った人数2人は少ないはないよ
    今はたくさんの男と付き合った女を結婚で引き取る男は皿洗い男と呼ばれ男がそうなりたくないと思う時代だよ
    ちょっと昔は好きな男とたくさん付き合ってダメなら30近くで真面目な人と結婚て方法が通用したけど、今の時代そもそも男が結婚したがらないし皿洗い男になりたくないから簡単になんとかなる時代じゃないんだよね

    +15

    -4

  • 167. 匿名 2024/08/13(火) 16:43:32 

    >>147
    よくよく考えたらお金が無いので諦めることにしました

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/13(火) 16:47:57 

    >>57
    恋人の有無を聞くだけで今はセクハラになるからやめといた方がいいよ。危険。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/13(火) 16:51:38 

    sns

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/13(火) 16:59:42 

    >>54
    映画化よろしく!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/13(火) 17:05:45 

    がるちゃん情報だとオーケストラと武術界隈に
    ハイスペ男性が多いらしいよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/13(火) 17:09:22 

    >>167
    IBJのシステム使えて安いとこなら大してお金かからないんじゃない?20代なら割引きしてもらえるとこも多いし。嫌なら無理にとは言わないけど

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/13(火) 17:18:02 

    >>4
    夢見てんなぁ🙄

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/13(火) 17:21:28 

    紹介、合コン、職場、職場関係‥など
    日常生活のなかから

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/13(火) 17:22:54 

    >>161
    いったい何があったのかw

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/13(火) 17:24:41 

    >>20
    高校はダメなの?
    レベル一緒だけど

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2024/08/13(火) 17:27:09 

    >>157
    身長わかんないけど60キロ代くらいまでは頑張ってやせたらどうかなぁ。健康的にも良くないし

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/13(火) 17:27:41 

    >>50
    ホントだよね
    高校くらいまでは黙ってても彼氏とか結婚とか出来ると思ってたけど40過ぎても出来てない
    私、普通じゃなかったのかと思った
    どんな凡人も恋愛して結婚してんこに

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/13(火) 17:28:51 

    >>176
    公立のそこそこ進学校とかだと東大〜日大くらいまではいるから完全にレベル同じではないんじゃない?

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/13(火) 17:35:51 

    >>172
    入会金がないのと、月1万円もきついから無理だと思う…笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/13(火) 17:41:26 

    >>14
    本当にそう思う

    職場(大企業)にいた高身長高学歴イケメン、第一印象はすごくいいけど仕事が全然できないし、性格も立ち回りも微妙で周りから避けられてた
    おかけで若いうちから出世ルートから外れた全く稼げない閑職に回されてた

    けど、社外からだと実態がわからないから大企業勤め高スペックエリートだとチヤホヤされてモテてた

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/13(火) 17:43:46 

    職場

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/13(火) 17:44:55 

    おばさんだけど、付き合った人は
    バイト先
    大学
    卒業後、大学時代の先輩
    職場

    付き合わなかったけど大学時代はあと2人から申し込まれた
    夫になったのは2番目の「大学」だよ。
    友人たちもほとんどが大学時代の相手と結婚してるね。
    次いで職場

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/13(火) 17:45:56 

    行く職場行く職場つき合い申し込まれちゃう人も居そう

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/13(火) 18:00:50 

    今ちょっと気になってるやつ、お互い地元一緒で15ぐらいの時に知り合って20年ぐらい
    お互い上京してたまにたまたま道端で会うぐらいだったけど最近連絡来てよく遊ぶようになって気になってきちゃって困ってる。

    10代の頃に遊んだ話されてもまーーーったくあたし覚えてなくて気まずい…😅

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/13(火) 18:03:22 

    >>1
    辛いけど別れて正解だよ。
    私は結婚して発覚。
    1回目は許したけどまたやったから離婚した。
    男は彼だけじゃない。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/13(火) 18:05:21 

    >>161
    私も続きが気になる。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/13(火) 18:06:49 

    >>1
    知人から縁談の話が来て結婚した。

    マッチングアプリや街コンも経験あるけど
    そんなレベル高い人いないし
    時間の無駄だからやめた。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/13(火) 18:08:26 

    >>4
    何の漫画か気になりすぎる

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/13(火) 18:12:09 

    >>177
    158cm
    60kgでもだいぶデブ。
    2週間1万歩歩いて断食しても100gしか痩せなかったからやる気がなかなか出ないんだよね。

    それでもやれよって話しなんだけどね。
    盆明けジムの登録会は予約した。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2024/08/13(火) 18:25:16 

    >>20
    今は大学内格差もあるよ
    就職先も全然違う
    上2割は総合商社、外コン、外銀、日経225、
    次の2割がナンチャッテ大手
    下6割は中小、ベンチャー、就職浪人

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/13(火) 18:27:34 

    >>1
    ナンパや連絡先貰ったりも、気楽に会ってみたら良いと思います。
    私、結構友達連れて会う約束しちゃって、向こうも友達連れて来てくれるから、
    自然にその友達とも仲良くなって、どんどん縁が広がって行きます!
    なんなら、飲みに行った先で素敵なお兄さんがいれば連絡先も聞いちゃう。
    お酒の力ってことにしてね。

    友達誘うことが多いから、逆に誘われることも沢山あります!
    職場の子からも。

    友達はゴルフ場で働いてるけど、ナンパもあれば、常連さんと仲良くなったりもするし、楽しそうです!
    興味があれば趣味で始めてみるのも手かもしれません。

    私は今は、リハビリのお兄さんが気になっていて、着々と距離を縮めています。

    あんまり恋愛だ結婚だ深く考えないで、気楽に知り合い増やしてみても良いかと思います。

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2024/08/13(火) 18:42:23 

    >>190
    その身長と体重って人によっては可愛く見える人も居ると思う

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/13(火) 18:48:23 

    周りを見てても
    だいたい大学の同期と結婚してる。
    だいたい学生時代には出会ってる。

    私みたいに共学、サークル所属、バイトしてても誰からも好意すら寄せられないような人は、恋愛も結婚もできないを前提として、彼氏できたらラッキー結婚できたらラッキー、くらいのマインドでやるしかないよ。残念だけど。

    周りと同じ舞台には立てないんだからさ。
    せいぜい人数合わせと引き立て役ですよ。

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2024/08/13(火) 18:54:01 

    趣味の場で出会えないかな〜って思って、2次元オタクだからオタク向けの街コン参加したことあるけど、

    女性向けコンテンツしか興味無いから話すことが1個もないし、相手の好きな物名前しか知らんみたいな感じで全然あかんかった笑

    趣味これしかないしもうダメですわ。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/13(火) 19:14:48 

    >>8
    25〜28くらいは、めちゃくちゃ紹介多かった記憶がある。仕事関連のうっすい付き合いの方からすら紹介しようとしてきた。
    その時は前の恋愛引きずって拒否しまくってたけど、出会い多い時期だよね。
    元彼を引きずってないつもりでも意外と吹っ切れてなくて出会い見逃してるパターンってあると思う。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/13(火) 19:28:08 

    マッチングアプリとか街コンとか行ったけど、結局職場で出会った人と結婚予定です。
    身元もしっかりしてるし、いい面悪い面見せたうえでの好きだから良かったと思ってます!

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/13(火) 19:45:17 

    >>58
    カァーって擬音語見るたび、痰を吐くじいさんを想像してしまう。

    +13

    -3

  • 199. 匿名 2024/08/13(火) 19:46:03 

    >>58
    挟まれたおじさんとおばさんは行く末を見守ったのだろうか、びっくりさせたお詫びに結婚式に呼んであげて欲しい

    +55

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/13(火) 19:59:04 

    この日に行って収穫なかったら休もうと
    思ってた街コンで出会いました。
    本当に行ってよかった。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/13(火) 19:59:05 

    主人との出会いは
    施設の中の食堂で働いて時、注文取る際に手紙を渡された

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/13(火) 20:07:32 

    主さんと同世代だけど、社会人サークルで彼氏ができたよ(飲みサーとかじゃなくて趣味系のサークル)
    彼氏探しじゃなく純粋に興味本位で入ったサークルだったけど、それが逆に素を出せてよかったのかも。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/13(火) 20:08:32 

    もうアプリしかないよマジで

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2024/08/13(火) 20:15:45 

    >>146
    叔母は20代全く出会いなかったらしいけど、35歳の時に職場の人の紹介で出会って結婚したよ。
    叔母より3歳年下で優しい人。
    趣味と仕事の話で意気投合したらしい。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/13(火) 20:36:40 

    >>76
    私の男友達、今の彼女は自分がナンパして引っ掛けたって言ってた。ぶっちゃけ引いたけど、もうすぐ結婚するらしい。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/13(火) 20:42:00 

    夫とは
    いわゆる婚活パーティーで
    夫は付き添いって立場

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/08/13(火) 20:45:10 

    >>195
    まぁそうなるよね。私もアニメ好き街コン♪みたいなの参加したことあるけど、そのイベントの企画でクイズコーナーがあったんだけど、ドラゴンボールとかちびまる子ちゃんクイズとか、なんか一昔前のテレビアニメのクイズばっかりで、全然面白くなかったw
    アニメ好きが全員ドラゴンボールとかちびまる子ちゃん見てるとか思ってそうな一般人が考えた企画だったのかな

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:09 

    >>114
    婚約破棄って次の縁談少なくなるの?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/13(火) 21:10:01 

    >>1
    SNSとかで周りに「婚活してます!!彼氏募集中です!!!」ってアピールするの大事だよ
    同じように「彼女ほしい、誰か紹介して」って言ってる人がいたら紹介してくれることがある

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/13(火) 21:11:31 

    >>207
    アニメ好きの街コンはやっぱり一般層にもウケるものも知ってないとダメよね…笑
    今期やってるアニメを一通り見とくとかね……

    私は本当に女性向け恋愛ゲームばっかりやってたから本当に話すこと無かった笑
    向こうも「剣が君」とか「ピオフィオーレの晩鐘」とか言われても何それってなるしね…

    結局これしか趣味ないし、他の街コン行ったところで話題がないんだよね……出会いは無いわ……

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/13(火) 21:11:57 

    異性と結婚したいなら同性の友達をたくさん作ろう!!
    同性の友達は一生付き合っていけるし共感できることいっぱいだし、友達大切にしていけばそこからの繋がりで良い異性と出会えるチャンスが増えるよ

    +1

    -5

  • 212. 匿名 2024/08/13(火) 21:26:19 

    >>1

    趣味の場所

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/13(火) 21:33:36 

    >>19
    意外と多いよ。
    なんとなく残り物が多そうなイメージだけど、逆だよ。
    条件で選べるから結婚後の外れが少ない。
    職業、収入や義父母との同居とかすぐに分かるからいいよ。

    +3

    -12

  • 214. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:00 

    わたしは趣味の音楽活動の場で夫と会いました
    ビビっときたので引いて押してを冷静にやりました

    歴代彼氏はアプリ的なのも数名いたし、
    自分で作った飲み会サークルとか、紹介とか

    でも夫との出会いがいちばん自然だし、
    初めて片思いから両思いになれて付き合えた相手なので、結婚10年以上経っても変わらないです

    意外と夫と知り合ったきっかけを職場や周りの人に聞かれる機会が多いので、普通に語れるのはよかったです

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/13(火) 21:41:06 

    職場、街コン、アプリ、結婚相談所で駄目で、最終的に趣味のスポーツクラブで知り合った人と結婚したよ
    もう趣味に生きようとしたら、同じく趣味に生きようとしてた人と熱量同じと分かって、とんとん拍子だった
    アプリでは病気もらった

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/13(火) 21:51:07 

    彼氏探してるから良紹誰か紹介して!

    って男性の知り合いに言うといいよ
    女性の知り合いが紹介してくる男性はあてにならない

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/13(火) 22:33:47 

    >>1
    まだ27!
    ちゃんとギャンブル借金男と別れられたあなたなら
    必ず良い人見つかるよ!!

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/13(火) 22:45:55 

    >>3
    アプリで出会った今彼はど◯うていだったけど、今まで出会った中で一番趣味合うし、大事にしてくれるし幸せだよ

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/13(火) 22:58:47 

    >>49
    クルーズ船旅行で出会ったっていう夫婦知り合いにいるわ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/13(火) 23:00:43 

    投稿サイト

    文章のリズム感と言葉選びに一目惚れして、ファンレターを大義名分にDMをガンガン送り会う事に漕ぎつけた
    待ち合わせ場所で「はじめまして」と挨拶して来たその人をひと目見た瞬間「あ、私この人逃したら一生結婚出来ない」って思った 笑

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/13(火) 23:08:51 

    >>216
    私も29歳 独身女婚活中です
    少し前に10年ぶりに去年学生時代の同級生(男性)と一度ご飯に行きました。半年程度その後連絡は取っていないのですがその方に紹介を頼むのはどう思いますか?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/13(火) 23:47:16 

    >>218
    わたしもだしむしろフツメン以上のはじめてのひとがいいな。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/13(火) 23:58:08 

    >>219
    素敵だね、クルーズ旅行て高尚だしゆとりあるな
    旅先ていいな
    2人とも教養あって性格も穏やかそう、景色眺めたり一緒に三食の食事で会食しながら、過去の旅行の話に花を咲かせて知的な会話に意気投合イメージ

    映画『ビフォア・サンライズ』の2人みたいな旅先の出会い羨ましい

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/14(水) 00:05:26 

    周りのママ友の話を聞いてると、
    美人→合コンや結婚式の二次会、ナンパなど偶然の出会い
    それ以外→学生時代からの付き合いや社内恋愛
    が多い。
    美人じゃないなら自然な出会いを望むのが良いのでは

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/14(水) 00:06:35 

    >>1
    私は相談所で結婚しましたよ

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/14(水) 00:39:15 

    >>213
    逆ではないと思う。
    早く売り切れたものが人気であるのは間違いない。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2024/08/14(水) 00:40:18 

    >>20
    チャラ男とかオタクとかピンキリですやん

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/08/14(水) 00:42:32 

    職場は滅多に関わらない人ならいいけど、よく会う人だと嫌だなあ
    今の職場恋愛とか結婚してる人割といるし幸せそうだけど、自分はなんか気まずいなって思うしもしミスして怒られてそれ見られてたらとか考えると嫌かも

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/14(水) 00:44:39 

    >>33
    私も行きつけの店員さんと仲良くなってご飯誘ったら
    そのまま付き合って結婚なったよ。
    男性側のナンパはやりモク多いけど、女性側のナンパってハードル高い分真剣だから結婚成立しやすいかもw

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/14(水) 00:48:31 

    >>54
    憧れる!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/14(水) 00:54:54 

    >>37
    貴さ~んチェック

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/14(水) 01:00:14 

    >>14
    職場の上司と付き合ってました。
    上司部下から慕われ、人望もあり、仕事もよくでき、困った時はすぐ助けてくれたので、この人なら大丈夫と思ってましたが、実際はプライドが高く自分の非を認めないモラハラな人でした。
    こういうタイプにひっかからないようにするにはどこで見極めたら良いのでしょうか、、

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/14(水) 01:23:55 

    >>14
    狭い世界での話になるのがね…

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/14(水) 01:25:33 

    >>224
    社会人になったら美人でも自然な出会いなんてそうないのに
    美人じゃないなら一生出会いなんてないよ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/14(水) 01:26:54 

    >>216
    男性の紹介も当てにならないよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/14(水) 01:29:51 

    学校の人とか職場の人として知り合ったら別れた後の事を考えてしまい恋愛対象にならなくて、紹介や合コンもダメで結局SNSで出会った人と何人か付き合った
    最後に付き合った人が結婚相手

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/14(水) 01:53:58 

    職場
    年齢を重ねるごとに職場でしか出会いなくなる

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/14(水) 02:56:12 

    友達の元カレ 1人 中学生の頃

    友達の彼氏の友達 1人 高校生の頃

    共通の趣味で集まった人 2人 20代前半

    職場のお客さん 2人  2人共結婚して離婚と再婚 20代後半と30代半ば

    ナンパ 1人 ちなみに外国人 20代前半



    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/14(水) 03:24:44 

    >>92
    このパターン憧れたな

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/14(水) 04:10:34 

    マッチングアプリ
    どうやって知り合ったの?って必ず聞かれてなんか嫌だったな

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/14(水) 04:49:49 

    >>1
    マチアプは恋愛強者が遊び目的で締めていて、普通に結婚したい人にはハードル高すぎてだめ。アラサーになるといい人見つけることが不可能レベルにまであがってくるので、理想の相手見つからないなら独身でいいや→このルートが定番化しています。このせいで独身のまま結婚出来ない人が溢れかえってる。

    田舎の結婚相談所、婚活パーティーとかいっても同じひとしか出会えないので、完全に詰みます。職場、知人、親戚とかに頭下げてでも友達紹介してもらって知り合うのが一番ライバルいないし、好い人見つけやすいです。

    ネットメディアでは独身が増えてますっていっている割りには、回りの人達どんどん結婚していって変だな?って違和感感じることありませんか?つまりそういうことです。結婚もブランド化しています。結婚できなくて苦労している人もいれば、結婚するのが楽勝に思ってる人もいます。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/14(水) 05:32:53 

    >>14
    いいなと思う働きぶりの人がいないんだ…
    明らかにできない人だけ避ければいいのかもしれないけど
    なんか女性の方が平均的に仕事できない?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/14(水) 05:48:46 

    >>232
    最初から上司と部下という上下関係があるからだと
    思う
    その他、学歴、収入で夫>妻でこれの差が大きい
    夫婦は夫にモラハラされているケースが多い

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/14(水) 06:04:41 

    >>50
    私の高校の美人の友達は、それだけでも彼が途切れないのに、どこいってもいつの間にかめちゃくちゃ顔広くてびっくりなのに、そのうち社会人になったら3高のイケメン御曹司に見染められて結婚して、高級住宅地の大きな家でゆとりの専業してる

    美人でコミュ強が無敵やと思った。オーラないならさすがに動かないとだね

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/14(水) 06:45:11 

    >>158
    私もペアーズ婚。再婚同士だから効率良く探せて助かった。
    友達は既婚者に騙されてたから、アプリやるなら注意が必要!

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/14(水) 07:02:15 

    私はアプリで結婚しました!とてもいい旦那です♡
    周りの友達も4、5人アプリで結婚してますよ!
    みんな幸せそうです!
    見る目と忍耐があればアプリが早いと思います!

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2024/08/14(水) 07:35:13 

    >>9
    アプリ2年くらい入退会繰り返しながらやってるけど、やっぱり訳アリが多いなって感じる。

    良いなって思って実際に会っても、プロフには未婚って書いてたけど実はバツイチで5歳の子供いますとか、精神的な持病(脅迫性障害)があって障害者雇用ですとか…。
    なーんか、やっと良さげな人見つけたかも!って思っても結局何かしらの問題がある。
    今は脅迫性の人とやり取り続けてるけど、やっぱりやめておいた方がいいよね…汗
    アプリで結婚してる人、よっぽど当たり引いたんだと思う。

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/14(水) 07:36:56 

    >>232
    その彼、上司にも部下にも同じ態度だった??
    あとは、部下に先に出世されたりしても尊敬してた? 
    それくらいかな、
    参考にならなかったらごめん

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/14(水) 07:38:45 

    >>242
    それは残念や

    社員時代もこのひとすげーなーっておもえる男はたしかに多くはなかったよ
    パートになったいまも、そんなに多くはないね
    だからこそ出会えたときに心から尊敬するわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/14(水) 07:40:44 

    >>247
    結婚相談所いってみたらどうかな
    いちどだけでもそこから紹介された人とあってみる 

    アプリと一緒やんけ!!ってかんじかどうか試してみる

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/14(水) 07:49:03 

    >>72
    アプリバカにしてる人ってアプリのこと出会い系て言わない?
    で、自分が出会いなさすぎてアプリ始めたらアプリって呼ぶようになる笑
    私の周りのお姉さんタイプの友人みんなこれで、なんか見てて面白かった笑

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/14(水) 08:42:33 

    >>26
    てことは結婚したの18年前くらい?
    その頃ってマッチングアプリあったか?
    出会い系アプリの時代じゃね?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/14(水) 08:45:02 

    >>9
    知り合い2人がまたアプ婚
    旦那さんがどんな人かは良いところしか言ってくれないからよくわからないけど、共通してるのは義実家が地雷

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/14(水) 09:15:07 

    >>181
    これはそう
    頭悪いのに間違って入社出来てしまったような独身男がいて社内の女には相手にされてないけど、婚活の場では社名に釣られる女いるんだろうなと思っている
    リストラされそうなのに

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/14(水) 09:25:06 

    >>226
    結婚は条件が大事なのに気づかず恋愛結婚して、収入の低さや同居などで失敗した(T . T)みたいな人多いよ。ガルちゃんでもそういうコメよく見かける。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/14(水) 12:02:51 

    >>14
    違う部署の人ならいいと思うけど同じ部署なら他の人がめっちゃ気を遣うのよ
    ラブラブの時はまだマシだけど喧嘩中だったり別れたりしたら最悪
    あと嫉妬深い彼女だと業務で彼氏と一緒に営業行ったり打ち合わせしたりするのも狙ってるんじゃないかと勘繰られて疲れる
    実体験です

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/14(水) 12:28:59 

    >>224
    学生時代は知らんが社内だと美人からまず成立していかない?

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/14(水) 12:42:38 

    マッチングアプリが悪いとは言わないけどさ
    出会いが目的の場所には良からぬ目的でくる奴も多いのよ
    やっぱり自然に出会うのが一番よ

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/14(水) 15:57:22 

    >>30
    日常の中で恋愛ができるのは良いと思うけど、仕事関連の人と何人も付き合ったり別れたりするのは気まずくなりませんか?噂もされるし。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/14(水) 21:06:15 

    >>151
    友達かな?
    同じく婚活仲間だった43歳の友達、10歳下と結婚して今子育て中

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/14(水) 23:07:41 

    >>247
    精神障害は遺伝するんじゃない?
    たぶん病院受診時に親族調査される、精神や他の障害について親族にもいるかどうか
    それってやっぱり医学的に関係あるって思われてるからだよね
    自閉、発達、知的も遺伝あるよ
    きょうだいで障害者も多いらしい
    Xでも子供全員障害者とか見る

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/15(木) 03:21:34 

    >>25
    懐かしい笑
    コメ主さんガル歴長めだ笑

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/15(木) 11:40:00 

    >>248
    上司部下にも同じ態度でしたが、仕事ができない部下に対しては言い方が厳しいと感じる部分はありました。
    実際に部下に先に出世されたことはなく、先輩より先に出世していくようなタイプでした。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/16(金) 02:47:00 

    初デートして一週間たっても
    次のお誘いLINEが来ないのは脈なしですか?
    (その期間のLINEやり取りなし)

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/17(土) 23:48:36 

    >>264
    脈なしだと思うよ…。
    また会いたかったら自分から連絡してみて反応を見ても良いと思う

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/18(日) 18:42:11 

    普段、挨拶程度の人に連絡先渡して食事に誘うって有りかな?
    職場の人なんだけど
    私がもうすぐ退職するから行動しないとって思ってるんだけど

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/20(火) 01:51:28 

    >>1
    今は物価高いので国内旅行はどうでしょう
    私はドバイ旅行(コロナ前)で同じツアーに参加した人と意気投合し帰国後も交流して今は夫婦です
    お互い日本人で日本在住ですが初対面は外国です

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/25(日) 23:35:40 

    趣味の情報収集でやってたmixiで今彼と付き合ったんだけど、彼嘘ばかりつく。
    本当にくだらないことから、大きなことまで。
    辻褄合わないから、説明求めるとすぐに嘘をついたことを認める。

    聞いたらmixiで色んな女性にメッセ送って会ってたらしい。
    私と付き合ってからはないらしいけど。
    この瞬間も女性漁ってるのかなーとか、すぐに嘘つくから不安でならない。
    いつでも俺はmixiやめやれるよ!
    って言うから、やめて!って言ったら、
    いや、学生時代の友達ともつながってるからやめられないーとか言われた。
    それでも、mixiやめてほしいって言うのは私やりすぎだと思いますか??

    マチアプで付き合ってる人とか、不安にならないの??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード