-
1. 匿名 2024/08/13(火) 13:08:47
なんとなく話題になったから観に行ってきました。
たった1時間だしと思っていたら、あっという間でした。
東北弁が可愛くて健気で純粋でとても良い映画でした🎬
途中、ずっと泣いてました。
もう一回見に行きたい。+43
-14
-
2. 匿名 2024/08/13(火) 13:10:30
藤本タツキの画風を違和感なくアニメに落とし込んでたのスゴイと思った+68
-4
-
3. 匿名 2024/08/13(火) 13:13:01
漫画持ってる
見に行きたい〜
声優がうまいよね 不適切にも〜にでてた女優さん+31
-3
-
4. 匿名 2024/08/13(火) 13:14:12
見た!音楽も良かった!漫画買おうかな+6
-4
-
5. 匿名 2024/08/13(火) 13:15:05
+24
-16
-
6. 匿名 2024/08/13(火) 13:15:13
ラストもそうだけど、京本視点で藤野に手を引かれて街で遊ぶシーンが切なくて泣けた
すごく楽しくて幸せだったんだろうなって+40
-3
-
7. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:10
観た人~て語尾伸ばすのやめてくんない?かわいすぎてラブが止まんないんだけど😡+3
-19
-
8. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:30
見た!
窓や近所を歩いてる時、羽越本線から見える秋田の風景が綺麗だった
アニメーションの春夏秋冬が見事だと思った+12
-4
-
9. 匿名 2024/08/13(火) 13:21:58
ルックバックすごい人気だね
ガルでもトピ何個もある+3
-7
-
10. 匿名 2024/08/13(火) 13:22:04
感動した+4
-4
-
11. 匿名 2024/08/13(火) 13:23:15
こんなに良い映画だと思わなかったわ
良かった+20
-4
-
12. 匿名 2024/08/13(火) 13:25:16
YouTubeでCM見て、音楽と映像の素晴らしさに心動かされたけど、映画館で見る自信がない…
感情移入し過ぎる性分なので落ち込みまくるんじゃないかと…精神的に耐えられるだろうか。でも見たほうが良いのは分かってる。うーん迷う+7
-4
-
13. 匿名 2024/08/13(火) 13:29:21
評判良かったから期待したけど面白くなかった
絵も惹かれるものではないし+26
-8
-
14. 匿名 2024/08/13(火) 13:34:51
タツキ先生
この原作漫画の頃の絵に戻らないかな
最近話は面白いのに絵が雑すぎて読んでてもデンジやアサ達に気持ちが入らない+15
-3
-
15. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:49
中学生がヌードモデルで賞獲る漫画のをアニメにして欲しかった
話の完成度はあっちのが高い+2
-22
-
16. 匿名 2024/08/13(火) 13:37:03
>>12
そこまで感受性豊かな人は見ない方がいいかも?
鈍感な私は見て泣いてスッキリ+11
-2
-
17. 匿名 2024/08/13(火) 13:39:32
ちょうど明日みにいこうかなと思ってた。もう朝早い時間しかやってないから、いくか迷ってたけど主さんのコメント見たらやっぱいこうと思った!+4
-3
-
18. 匿名 2024/08/13(火) 14:16:27
ネタバレOKみたいだから書くけど、これラストってあの子が死んだ世界線と今でも生きてる世界線が同時に存在してるって事?+1
-2
-
19. 匿名 2024/08/13(火) 14:22:03
>>18
京本に生きててほしかった藤本の、漫画的な妄想だと思ってる。漫画でよくある京本の状況説明みたいな文章(ロビーのソファに座っている、みたいな)もあったし。
漫画の世界には、ひっくり返せない現実を裏返すほどの可能性があるってことを同時に示したのかなあと。
でもどんな解釈も間違いじゃないと思う+29
-0
-
20. 匿名 2024/08/13(火) 14:28:07
>>15
高校生だよ
これをブラッシュアップして自身の経験と組み合わせたのがルックバック
身近な才能への嫉妬と、不可抗力へのやるせなさ+15
-1
-
21. 匿名 2024/08/13(火) 14:33:03
評判ほど刺さらなかった+8
-3
-
22. 匿名 2024/08/13(火) 14:35:22
割引対象外で1700円だったのがキツかった+10
-1
-
23. 匿名 2024/08/13(火) 14:48:38
>>22
最初はそう思ったけど特典付録で漫画本もらえたから私としてはそれならいっかってなったけどな+2
-3
-
24. 匿名 2024/08/13(火) 14:56:12
>>1
もともとチェンソーマンが好きで、まんがで読んでた
まんがより、さらに映画は詳しく描かれていて、二人の雰囲気がよく出ていた
1時間なのに値段が高いみたいに言れてたけど、価値はあると思う
+16
-5
-
25. 匿名 2024/08/13(火) 14:58:17
>>14
確かにね
前はみんな女の子が雰囲気あってかわいかったけど、最近かわいさを感じられない+6
-0
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 14:58:55
ルックバックとかラランドとか
もし全てがうまく行ったらっていう展開って、若い頃はそんな事考えても意味ないじゃんって思っていたけど
歳を重ねるにつれ、味わい深くなってきた…
戻せない事に思いを馳せる切なさと、今を生きるしかない苦しさがあって
大人になるってこういう事かな…と+24
-2
-
27. 匿名 2024/08/13(火) 15:02:01
京アニの事件について、当時この漫画が出た事で心の中で少し整理ができた+5
-4
-
28. 匿名 2024/08/13(火) 15:23:38
これとタコピーはなんで最初からめちゃくちゃ持ち上げられてるんだろう?+9
-0
-
29. 匿名 2024/08/13(火) 15:47:53
早く円盤が欲しい、絶対買う!!+3
-3
-
30. 匿名 2024/08/13(火) 16:14:15
河合優美がどちらの役をやるのかそういえば知らないと思って見始めたから、ちゃんと子供の声になってる河合優美に気づかなくて本当にビックリした。特にその子にできるの?みたいに自意識過剰になってる演技上手すぎた。+8
-0
-
31. 匿名 2024/08/13(火) 16:23:13
>>5
アタイは好きよ+7
-3
-
32. 匿名 2024/08/13(火) 16:43:31
>>11
元々を何も知らない人でも楽しめるかな?+4
-1
-
33. 匿名 2024/08/13(火) 16:59:11
>>32
私は何も知らないで観に行ったけど良かったよ+6
-0
-
34. 匿名 2024/08/13(火) 17:33:17
時間潰して見たけど、想像以上に良かった。
ああいった事件に巻き込まれる感覚がリアルでなんか怖くなった…+12
-1
-
35. 匿名 2024/08/13(火) 17:44:56
劇伴もすごく良かったね+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/13(火) 17:49:03
藤野の藤と梅本の本で「藤本」なんだな〜。
違うのかもだけど、実体験なのかなと思ってしまった。+4
-1
-
37. 匿名 2024/08/13(火) 17:50:08
>>36
間違えた京本だ(笑)+3
-1
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 17:58:33
>>23
私が行った時は何ももらえなかった。。+1
-3
-
39. 匿名 2024/08/13(火) 18:00:23
>>14
線が全然違うよね+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/13(火) 18:06:17
>>38
ポストカード?みたいなのも貰わなかったの??+3
-2
-
41. 匿名 2024/08/13(火) 18:18:00
>>36
藤本を分けて藤野と京本
京本の大学はタツキの母校をモデルにしてるし、半分自伝みたいなもの
彼が最初に絵なんか何にもならないのに、と感じるきっかけになぅたのは東日本大震災+1
-4
-
42. 匿名 2024/08/13(火) 20:05:16
河合優実が凄かった。少女から成人する時のシーンの演技泣いた。+6
-0
-
43. 匿名 2024/08/13(火) 20:50:14
>>28
もともとジャンプ+での無料公開されてた作品だから
新人とかお試し系の読切が多くてジャンプ本誌よりハードルとか期待度が低いからだと思う
期待しないで読んだら思ったより面白いししっかりしてるから話題になってるイメージ+2
-1
-
44. 匿名 2024/08/13(火) 22:26:27
>>13
うん、よくある人の死を感動の道具にしてる映画だなと思った。
映像と音楽は良かったよ。主人公はなぜデンジみたいな喋り方?と思ったw+6
-1
-
45. 匿名 2024/08/13(火) 22:47:19
アマプラで配信されそう+1
-1
-
46. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:53
>>43
ジャンププラスに出た時も最初から異常な持ち上げ方で怖かったな+4
-1
-
47. 匿名 2024/08/14(水) 03:44:57
+0
-3
-
48. 匿名 2024/08/14(水) 05:31:42
>>33
ありがとう
観てみるね😄+2
-0
-
49. 匿名 2024/08/14(水) 13:26:47
>>40
配布期間あるよね?
終了してたら貰えない。+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/16(金) 21:44:19
>>22
うちの子、中学生なのに1700円払ってて普段より高くなったのが謎だった+2
-0
-
51. 匿名 2024/08/17(土) 21:46:53
今日11歳娘と観てきた。私はとても良かったけど、娘はあまりピンときていなかった。残念。
シアターがめちゃ広かったけど10人くらいしかおらず、静かに泣くのが大変だった。+4
-0
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 10:38:39
>>26
ラ・ラ・ランドや。+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 19:17:54
>>1
私の好みの映画だったー!+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 19:19:41
>>22
ほな私が出してやるわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する