-
1. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:12
7年前に発症した難病の対処療法が固まってきて、落ち着いた暮らしが見えてきたのが5年前でした
現在も体調は安定し、友人たちと会ったり、趣味を楽しんだりする余裕も出てきました
5年前の夏と比べて幸せです
+169
-12
-
2. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:34
覚えてない+44
-5
-
3. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:39
+2
-3
-
4. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:45
>>1
主さんよかったね💖+191
-4
-
5. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:59
覚えていない+12
-3
-
6. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:03
鬱から良くなりました。再発が怖いけど元気に過ごしてます+64
-1
-
7. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:09
早期退職して悠々自適の猫一匹との一人暮らし
楽しくて仕方がないわw+67
-4
-
8. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:12
年取って鈍感力すごくて、年々幸せ度増してる
若い時はほんとに生きるの辛かった+87
-0
-
9. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:15
変わらない+11
-0
-
10. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:16
5年前はゴミみたいな職場で働いてたから今幸せです+15
-2
-
12. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:18
5年前かぁ…
ガルちゃんやってたことは確か。
相変わらないかなあ+51
-1
-
13. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:45
覚えてねえ笑+7
-4
-
14. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:45
姪が生まれたくらい+3
-2
-
15. 匿名 2024/08/13(火) 10:19:51
暑い、貧乏+10
-0
-
16. 匿名 2024/08/13(火) 10:20:00
不幸の一途
早く消えたいな
この先も幸せになることはないから+68
-0
-
17. 匿名 2024/08/13(火) 10:20:39
>>7
おお詳しく聞きたい
年金暮らし?配当金あり?+8
-1
-
18. 匿名 2024/08/13(火) 10:20:45
何もかも高くなって、、あ、給料はそうでもないか+7
-0
-
19. 匿名 2024/08/13(火) 10:20:47
5年前に比べたら生活は安定してる。
お金に最低限のゆとりができたって意味では幸せ。+8
-0
-
20. 匿名 2024/08/13(火) 10:20:59
幸せです。
結婚はしていたが子供欲しいと思いつつも相手は興味がなさげでもどかしい毎日だった。
現在は子供に恵まれ大変ながらも幸せな毎日です。+13
-3
-
21. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:26
+1
-1
-
22. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:39
逝ちゃった人も増えてきたしちょっと不幸になったかな
歳はとりたくないね+38
-1
-
23. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:41
5年前は娘が産まれて夜な夜な渡辺直美のYouTube見てた
あの頃はほんと渡辺直美に助けられた+17
-3
-
24. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:43
5年前はまだ先輩にめちゃくちゃ嫌われてて毎日怒鳴られてたから今は幸せです+5
-0
-
25. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:51
>>1
わたしも!
5年間の間に離婚して、再スタートしなおしたよ。
スッキリしました!+21
-0
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:55
ここ10年くらいは体調含めて辛いことが多かったので5年は変わらないかな
20年前なら楽しかった!+3
-1
-
27. 匿名 2024/08/13(火) 10:22:09
5年前はまだ福岡にかしいかえんも天神ロフトもイムズ?も天神の蔦屋もあって、外出が捗ったし楽しかった
この夏マリノアシティまで壊されようとしてて、好きだった街がずっと壊されてばかりでここ数年で病んだ
+4
-0
-
28. 匿名 2024/08/13(火) 10:22:17
結婚、子ども、マイホーム
順調過ぎます+7
-9
-
29. 匿名 2024/08/13(火) 10:22:31
5年前はガルちゃんやってなかったよ…
その頃の方が幸せだった気がする…+5
-2
-
30. 匿名 2024/08/13(火) 10:22:46
来年の5年前はコロナ禍って衝撃+6
-4
-
31. 匿名 2024/08/13(火) 10:23:00
相変わらず同じ悩みかな。お金ない不倫は終わったけどロンリーガールです。+0
-4
-
32. 匿名 2024/08/13(火) 10:23:19
.+7
-1
-
33. 匿名 2024/08/13(火) 10:23:30
5才年をとったら体力が明らかに落ちて
無理がきかなくなった
+29
-0
-
34. 匿名 2024/08/13(火) 10:23:40
5年前とあんまり変わらないけど、相変わらず幸せに暮らしてます+7
-1
-
35. 匿名 2024/08/13(火) 10:23:48
5年前は先の見えない不妊治療と流産と周りの言葉で真っ暗闇でしたが、今は2児に恵まれて幸せです。
辛かったことを忘れずに優しい人間でありたいと常に思っています。+19
-3
-
36. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:06
>>1
どっちも幸せかな!
5年前は4人家族で旅行にいったりアクティブにすごした
今は5人家族でまだ小さいからゆったりめに過ごしてる+2
-9
-
37. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:33
5年前はイギリスに行けたけど今年は行けないから5年前の夏の方が幸せ+7
-1
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:36
5年前ブラックで当てつけに会社で◯でやろうか画策してた
ようやく退職できて現在無職で職業訓練通ってる
勉強楽しいし、働いてなくても一応職業訓練通ってるという大義名分あるからそれほど肩身狭くないから幸せ
労働は人を不幸にするとはっきりわかんだね+8
-0
-
39. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:55
逆かも。5年前は病気発症してなくて幸せだった。
今は薬は飲んでるものの体調崩すこと多くてもう前には戻れない+11
-1
-
40. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:58
>>34
あ、忘れてた
大幅ダイエットして3LからMサイズになったので今の方が幸せだった笑+3
-1
-
41. 匿名 2024/08/13(火) 10:25:08
不幸です。
大好きだった関西コレクションと神戸コレクション
神戸コレクションは去年からなくなり、関西コレクションはチケット代が10万円に上がり、好きなモデルの出演者が減り、スタイルが壊滅的なアイドル、キャバ嬢、元AV女優とかYouTuberがかなりたくさん出てくるようになって質を落とされた。+8
-1
-
42. 匿名 2024/08/13(火) 10:25:52
コロナ前の方が楽しかった+12
-0
-
43. 匿名 2024/08/13(火) 10:26:46
5年前は父がまだ生きてた。
ちょうど5年前の今頃、様子が変だから病院に…とかやってたな。まさかそこから1カ月で亡くなるとは思わなかった。
思い出すとまだ辛いなあ。+22
-0
-
44. 匿名 2024/08/13(火) 10:27:17
5年前とか地獄の医療職で
早く人生終わらせたかったわ。まだ23歳だった。
今は海外でのんびり働いて
たくさん貯金できて幸せかも。+5
-0
-
45. 匿名 2024/08/13(火) 10:27:20
>>10
私が書いたかと思った
ゴミのような職場で
ゴミのような同僚と
ゴミのような仕事をしてた
そしてそこにしがみつくしかなかった
ゴミのような自分
さらにそこで孤立してクビに追い込まれた
そこからようやくたどり着けた
お金も待遇も同僚もいい職場
心の余裕もできて
ダイエットして綺麗になって恋もしてて
今は毎日楽しい
あの頃の私に
しばらくドン底をさまようけど大丈夫だよ
いじけて腐ったり諦めないでいてって
いってあげたい
+10
-2
-
46. 匿名 2024/08/13(火) 10:28:00
>>41
誰でも出られるお披露目会に
なってしまいましたよね、、+7
-0
-
47. 匿名 2024/08/13(火) 10:28:47
>>1
良かったね!
私も5年前と比べたら幸せだよ🥹+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/13(火) 10:29:20
確実に不幸
それはこの暑さが原因
暑すぎて引きこもる日が増えたから鬱状態になりやすい
ジムにさえも行けないって本当に辛い+10
-0
-
49. 匿名 2024/08/13(火) 10:29:38
>>41
好きなものが悪い方に変わっていくのは辛いよね😢+5
-0
-
50. 匿名 2024/08/13(火) 10:29:43
生前贈与年200万もらうようになったので少し暮らしが豊かなになったかな。
ママ友が最近年130万以上稼ぐようになったらしくて、かなり手取り引かれて扶養も抜けると言っていたので。
生前贈与かなり有利だなと思う。
名義はわけてるけど+2
-4
-
51. 匿名 2024/08/13(火) 10:29:54
>>17
年金暮らしには程遠い40代中盤
動産と不動産がある
賃貸で貸してるマンションが2戸あって家賃収入が月に30万くらい
後はデイトレみたいのたまにしているのと
凄いたまにだけどフリーランスでIT系の仕事も受けてるよ+11
-1
-
52. 匿名 2024/08/13(火) 10:29:56
五年前のちょうど今ごろ病気が発覚していろんな検査やら家族に話すやら仕事は?治るのか?とかパニックでした。今なんとか生きているので良かったと思う。その頃はまだコロナが問題になる前だったので病院内を割りと自由に動けたのも良かった。+2
-0
-
53. 匿名 2024/08/13(火) 10:30:08
5年前とは違う悩みで押しつぶされそうになってる
推し活で気を紛らしてるけど、これもお金かかるし悩みの種+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/13(火) 10:30:20
精神状態が安定している今が幸せ
5年前は精神疾患がひどかった+3
-0
-
55. 匿名 2024/08/13(火) 10:32:01
旦那が裏切ってたこと知らない夏だったな
家族はみんな同じ気持ちでいると思ってた。
笑ってたし自分の心は解放してた。
でも今年の夏は違う。孤独だわ。
家族の形はあっても心はバラバラ。夫婦のね…
これを乗り越えて夫婦なのか、そんな我慢しなくてもいいのかわからない+7
-0
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 10:32:08
午後は子供たちとアイス作る予定
パパのも作りまーす(^o^)
幸せ+4
-1
-
57. 匿名 2024/08/13(火) 10:32:23
>>1
現在癌治療の真っ最中。
色々な事あったけど、それでも5年前のモラハラクズ男との地獄生活より今の方が幸せだと思う。+14
-0
-
58. 匿名 2024/08/13(火) 10:32:44
主さんが幸せでなにより。うちは子供の病気で病院をいくつもまわって難病だと分かったけど、効果のある薬が見つかって子供が全力で走ったり友達と遊びに行けるようになってとても幸せだよ🩷+6
-0
-
59. 匿名 2024/08/13(火) 10:33:53
>>16
はぁ?ガルちゃん出来なくなってもいいのか?+6
-0
-
60. 匿名 2024/08/13(火) 10:34:15
仕事面で、5年前と比べて、ちゃんと5年分成長した。
辛くて辞めそうになったこともあるけどしがみついて続けて、5年前の自分が聞いたらびっくりするような結果出した。+6
-1
-
61. 匿名 2024/08/13(火) 10:34:55
記憶がない
たぶん楽しかったんだろうと思ってる+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/13(火) 10:36:35
>>16
同じく+10
-0
-
63. 匿名 2024/08/13(火) 10:37:15
この5年で2回も転職するとは思ってもなかった
ブラック企業から抜け出せて良かった+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/13(火) 10:38:06
幸せでは無い+3
-0
-
65. 匿名 2024/08/13(火) 10:39:07
5年前はアイドルにハマってて昔のCD,DVDなども全部集めて観てたり、実際に会いに行ってライブとか全部行ってたよ。
楽しかったけど、振り回されて自分を失ってたかも。
今はそういうのはすっかりやめて落ち着いてます。
後悔はしてないし一度くらいはアイドルにハマってもいいよね。+4
-0
-
66. 匿名 2024/08/13(火) 10:40:01
5年前は自殺未遂してドン底だったから今生きてるのが不思議+4
-0
-
67. 匿名 2024/08/13(火) 10:40:55
変わらない
別の悩みが出来たし
健康だけど心労はあるという状態はずっと続いてる
必ず自分も家族も年取るから何かしら問題あって当たり前だけどね
機械じゃないし
+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/13(火) 10:40:56
5年前は30代で体力も気力もあった。40代になり心身共に弱くなり何もかも億劫+3
-0
-
69. 匿名 2024/08/13(火) 10:41:25
約5年前、あるイベントで、ステージ付近の自由席のスタンディングエリアの一番前で見たいが為に、みんなで協力して、一週間前から並んだりしていたイベントが、今は全席指定席に変わり平和になった。+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/13(火) 10:44:39
>>51
うらやまー!
私も戸建てを賃貸で15万くらいで出して実家に帰りたいんだけど、税金とかどう?
ちなみにシングルでもうすぐ子供が大学生だから、下宿するならここに住む理由がなくて
年に180万のみだったら非課税とかある?
30万だったら結構多いからふるさと納税で節税する感じ?
もし気が向いたら教えてね+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:27
>>10
私も、激務で前リーダーが投げ出したプロジェクトを無理矢理押し付けられて、残業多いから勤務表改竄するように指示されたり地獄だった会社から転職して今は落ち着いてるから当時より幸せになった+0
-1
-
72. 匿名 2024/08/13(火) 10:46:05
5年前は仕事で悩んで1人で旅に出てた。
今年も同じ事してる。
収入が増えた分、今の方がマシかな?+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/13(火) 10:46:10
>>35
私は今その闇にいます。5年前は何も考えてなくて幸せだったなあ…
あなたのように5年後は笑っていたいです+7
-0
-
74. 匿名 2024/08/13(火) 10:46:41
>>45
私が書いたのかと思いました!
前の職場は毎年お盆にはお盆用のごちそうを給食で作っていました。
おつぼねにストレスをぶつけられ、先輩からはぐちをグチグチ言われ、本当に心を殺して働いていました。これが当たり前の事だと麻痺していました。
去年いっぱいで退職してホワイトに転職。
同じ13日でも天国と地獄。+5
-1
-
75. 匿名 2024/08/13(火) 10:47:26
重度のパニック障害だったけど、今は少しずつ行動範囲が広くなって外出できるようになれて幸せです+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/13(火) 10:47:58
5年前どころかそれよりずっと前から片思いしてた人と今は両思いになれてるから今の方が幸せ!!+2
-0
-
77. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:20
5年前はコロナのコの字も出てなくて、来年も再来年も同じようにお祭り行ったり旅行行ったりして過ごすんだろうなと信じて疑わなかったから、そう考えると幸せだったかも
職場は今の方が断然いいけど
+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:10
>>50
いつも色んなトピでコメントしてる生前贈与さん?+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:38
実家出たので幸せ+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/13(火) 10:50:24
5年前はつわり真っ只中
そして今もつわり真っ只中で辛いです+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:28
>>1
少なくとも母が生きていた。今日、命日です。
東京オリンピックなんて観る気持ちがしなかった。今年のパリオリンピックもその影響からか殆ど観なかった。+5
-0
-
82. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:35
いいえ…でも5年後は今より、10年前より幸せになっていたい!+2
-0
-
83. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:06
5年前から過敏性腸症候群がひどくなった
今も調子悪くて通院してる+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/13(火) 10:59:43
5年前は都会のマンション暮らしで、もっと癒しがほしいーと思ってた
今は環境いい土地に庭のある戸建て買って移住して、肌艶までよくなって幸せに浸ってる+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/13(火) 10:59:56
5年前ってコロナが流行する前年だよね
あれから
コロナ流行って
超円安と物価高
金利も上がるらしいし
夏の暑さは異常値
全然幸せじゃないなあ
+4
-0
-
86. 匿名 2024/08/13(火) 11:05:00
5年前のちょうど今頃、一人暮らしの高齢の父が転倒して大腿骨を骨折し入院、手術を受けたばかりでした
歩けるようになるのか、一人で生活続けられるのか……色々と不安で悩んでいた時期でしたね
でもリハビリを頑張ってくれたから、その後杖も必要なく歩けるようになり、配食や入浴のデイサービスの助けを借り一人暮らしを継続
昨年さすがに一人暮らしは不安だからと老人ホームに入居し、お仲間も増えて楽しそうにしている
離れた地域で暮らす私も安心して過ごせるから、あの頃より幸せです+4
-0
-
87. 匿名 2024/08/13(火) 11:05:24
3人いる子供達が巣立ちはじめた。
長かったようであっという間。
今の、5年前とは全く違う夫婦の時間もまた幸せ。
夫の良さを改めて感じる+6
-0
-
88. 匿名 2024/08/13(火) 11:07:12
不幸です。
5年くらい前は、仕事も頑張って、たまに家族で過ごすのも楽しかった。
今は仕事で色々あって情熱をなくし、家庭も色々あって毎日つらい。+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/13(火) 11:08:51
>>1
私も5年前より幸せだよ
中古だけど家を買って念願だったネコとの暮らしができた
今、横で寝てるネコを見つめながら幸せをかみしめてる+5
-0
-
90. 匿名 2024/08/13(火) 11:09:19
>>1
5年前ってことは2019年かー。
まだコロナ前だね。
イオンで働いてたけど、ソーシャルディスタンスとかない時で、めちゃくちゃ忙しかった思い出。
+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/13(火) 11:10:41
>>1
3人目が3歳、仕事もして旦那はその時激務で、資格の勉強を寝ずに毎日最低6時間を2年半続けた
睡眠時間も無くヘトヘトで記憶がありましぇん
今その資格も取れて幸せ+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/13(火) 11:12:48
幸せ。
夫と付き合い始めた時だった。+2
-0
-
93. 匿名 2024/08/13(火) 11:15:47
5年前は新婚旅行でヨーロッパに行ってた
今よりレートも安くてお買い物いっぱいしてすごい楽しかったなーー
今は子供いるしとても行けないけど今は今で違う幸せがあるなー+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/13(火) 11:16:35
>>25
同じだー!
お互いお疲れ様でした!+0
-0
-
95. 匿名 2024/08/13(火) 11:17:23
>>80
同じく5年前も今も妊婦で悪阻中だよー!4学年差くらい?
+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:40
5年前はまだ子供が0歳で可愛くて仕方ない時期で幸せだったな
今は下に双子も増えて仕事もきついし子育てに仕事に毎日しんどくて全然幸せじゃない+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:31
>>1
5年前と比べても特に何も変わってないからなんとも。
15年前なら夏でもまだ涼しくて外で遊んでたし体力もあったからその時の夏は楽しかった+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/13(火) 11:24:20
子ども5歳で落ち着きないしまだまだ手はかかるししょっちゅう怒ってたし疲れてた
10歳になってだいぶ手が離れたし普通の会話出来るし楽になった
あとお金の心配がだいぶ減ったので幸せ+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/13(火) 11:28:19
不幸せ。臭いインバウンド害人が増えて嫌な気持ちになる。+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/13(火) 11:31:48
>>70
賃貸収入の場合は1000万まで非課税なんだよね
到底私も超えないし所得税が360万に対してして20万くらいの所得税
税理士にもふるさと納税言われたけど
面倒でなにも税金対策はしてないやw
180万の賃貸収入プラス働いてる年収で所得税は決まると思うよ
私ならだけど月15万で楽勝で暮らしていける
住んでるマンションのローンも完済してるし
ただし固定資産税は3軒はあるからね
特に戸建てはマンションよりも高いから注意かな+2
-1
-
101. 匿名 2024/08/13(火) 11:36:14
五年前ってまだコロナ禍だけどイベントやLIVEが解禁され始めた頃だよね
旅行支援で凄く安く宿泊まれた
あれからこんなに物価も気温も上がるとは思わなかった
あの時期にもっと旅行しとけばよかった
+1
-4
-
102. 匿名 2024/08/13(火) 11:37:10
>>16
本人がそう言うならそうなんだろうね+4
-0
-
103. 匿名 2024/08/13(火) 11:38:59
5年前に戻りたいって私は思ってます。
5年付き合った人に先月振られたけど、丁度5年前の今日、初めて電話した日だって思い出した。
もう一回だけでいいから、5年前の今日に戻らないかなって思ってしまう。
絶対、いい人見つけたい!
そして彼にも幸せになってもらいたい。+4
-0
-
104. 匿名 2024/08/13(火) 11:39:38
5年前は子供が浪人してたなあ。色々方向性が決まらず不安だった。今は大学院生でやはりまだ色々方向性が決まらない。いつになったら就職するんだろう。+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/13(火) 11:42:14
>>57
うちは先月余命半年宣告されたよ。
手術は成功、抗癌剤治療も頑張ってきてコレとは…
癌が発覚してから9カ月。
思ったより短かったな。。+7
-0
-
106. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:40
>>1
5年前はモラハラ夫に苦しんで限界だった頃
今は離婚して年下の優しい彼が出来て楽しく過ごせて幸せ
+6
-0
-
107. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:10
>>30
ややこしいわ!+2
-0
-
108. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:41
>>101
5年前って2019年だよ?+4
-0
-
109. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:45
五年前、コロナ前で充実してた、
頭も相当スイスイ動いてた。コロナで色々悩みが増えて不眠、食欲不振で入院までした。
+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/13(火) 11:56:16
5年前ってちょうどコロナ禍すぎたくらいよね?
あの頃は積極的に愛犬連れてキャンプやらグランピング行ってたけど、愛犬もシニアになり気候も比べもんならないくらい暑くなった気がするから行けてない
幸せではあるけど、この気候のせいで夏は思い出作れなくなった+1
-2
-
111. 匿名 2024/08/13(火) 12:03:55
環境こそ変わらないけど自分が強く太くしっかりした。5年前はなよなよしてた+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/13(火) 12:05:22
5年前かぁ。ロシアのウクライナ侵攻、コロナ前で物価もそこそこ安定してたよね。あれからめちゃくちゃ値上がりした+5
-1
-
113. 匿名 2024/08/13(火) 12:06:46
>>110
2019年だからコロナ前だよ+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/13(火) 12:13:52
全然幸せじゃない。5年前は婚約しもいて仕事も正社員で稼ぎもあって充実してた
今は別れちゃって仕事も辞め派遣で安月給だから掛け持ちしてる
人生のピーク多分そこで終わったんだと思う+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:07
好きなバンドも解散したし、楽しいことが何もなくなった
その後、人間関係で色々あり精神疾患にかかり退職
5年前は良かったな+3
-0
-
116. 匿名 2024/08/13(火) 12:35:00
5年前、貧乏すぎていつ死のうか考えてた。
転職して、一人暮らしでも車が買えるほど豊かになった。
いまの会社には感謝しかない。+6
-0
-
117. 匿名 2024/08/13(火) 12:41:07
昇進できなくてワンワン泣いてたけどそれから5年以内に2回昇進しました!
家族とも不仲でギクシャクしてたけど今では毎年旅行してます!
5年後はもっと幸せになりたい+9
-0
-
118. 匿名 2024/08/13(火) 13:10:13
>>1
同じくらい幸せです。
5年前は旦那と付き合い始め夏祭りやキャンプに行ったり、夜な夜な電話で話したりドキドキ幸せだった。
この5年間で色々あった(結婚・マイホーム・不妊治療・鬱病・休職)けど、今年は待望の子宝に恵まれてのんびり妊婦生活🍉
5年前より地に足がついたかな。+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:43
5年前は5年前で辛さがあったけれど、今は今で別の辛さを抱えているよ
楽になることはないんじゃないかな
たぶん人生って死ぬまでこんな感じなんだろうなって思う
とりあえず死なない程度にぼつぼつ生きていこうと思う+3
-1
-
120. 匿名 2024/08/13(火) 13:28:51
>>100
めっちゃ詳しくありがとう!!!
1000万まで非課税で所得税がかかるって訳なんだね
ローンなしで年々固定資産税下がってるから思い切ってみるよ!
頑張って年内までにハウスクリーニングできるようにこの連休で断捨離する
あなたのおかげで未来に光が差したよ
旧はキープしつつ新ニーサは家賃収入で賄いたいなー
本当にお返事ありがとう!!!+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/13(火) 14:16:59
5年前に義母と絶縁したからもう二度と会わなくていい。それだけでめちゃくちゃ幸せ。+3
-0
-
122. 匿名 2024/08/13(火) 14:49:34
今幸せな人が多いんだね、それは良いこと
私はコロナ前のほうが断然よかったなー
戦争も始まってなかったし、戻りたいよ+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/13(火) 15:09:03
まだ
状況はさらに悪いのかも+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/13(火) 15:43:12
ん?どうだろ?
って思い返すきっかけになった!
主さん、ありがとう😊+2
-0
-
125. 匿名 2024/08/13(火) 18:21:04
5年前かあ、お盆休み関係無い職場だったから今が幸せだ。+0
-0
-
126. 匿名 2024/08/13(火) 18:24:30
>>1
5年前と比べたら明らかに不幸
ただ7年前と比べたら同じくらいの不幸さかも+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/13(火) 19:48:38
幸せ!
5年前は鬱がひどくてよく泣いてた…
今は治まってきてて、人生初の推しも出来て、しんどいこともあるけどそれなりに楽しく生きてる!+2
-0
-
128. 匿名 2024/08/13(火) 20:19:53
5年前はプライベートは充実してたけど(してたから耐えられた)当時の職場でパワハラにあい始めた時期・・微妙なパワハラでしてくる人は私と二人の時にパワハラ発言他の職員がいると褒めちぎる・・
その後いろいろあって退職転職したりがあった
同じくらい幸せですね+0
-0
-
129. 匿名 2024/08/13(火) 21:35:52
長い付き合いだった彼氏に浮気されてどん底だったけど、そいつと別れて浮いた時間で漫画描いてたら今年連載を持たせてもらえた
すごく幸せ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する