ガールズちゃんねる

オススメ除湿器教えて下さい!

67コメント2024/08/14(水) 12:14

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 09:21:59 

    12年酷使したコロナの除湿器がパーツ破損により水漏れするようになったので(交換パーツも終売)、新しい除湿器を検討しています
    予算は5万以下で、洗濯乾燥機能付きが気になっています
    情報お待ちしております🙂

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 09:23:28 

    オススメ除湿器教えて下さい!

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 09:23:35 

    >>1
    コロナの除湿機の水が溜まる桶部分、すぐにヒビが入りませんか?

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 09:23:47 

    オススメ除湿器教えて下さい!

    +1

    -37

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 09:23:48 

    これで大満足してる
    17000円くらい
    オススメ除湿器教えて下さい!

    +14

    -35

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 09:23:55 

    その価格ならコロナよかったよ
    高いけどダイキンもよい

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 09:24:52 

    換気しながら、新聞紙をひく

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 09:24:55 

    コロナはデザインがあれだけどめちゃくちゃよく働く

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 09:28:56 

    予算より少し高いけどPanasonicのハイブリッド衣類乾燥除湿機がおすすめ。
    ハイブリッドだから一年中使えるので。
    ちなみに主さんはデシカント式、コンプレッサー式どっちのが欲しいの?

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 09:29:24 

    >>3
    5年以上ほぼ毎日使ってる(3台買い換えてる)けど一度もなったことないよ
    水捨てる時に外す蓋はとれたけど

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 09:33:45 

    SHARPのプラズマクラスター

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 09:37:42 

    エアコンの空気清浄

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 09:38:58 

    暑くならないのほしい

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 09:41:25 

    コロナも当たり外れある。
    音が煩いのと静かなのがある。
    12年持ったら当たりだったのでは。
    うちのコロナは5年で壊れた。

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 09:44:14 

    シャープの衣類乾燥除湿機
    洗濯乾燥以外にも、湿度が高くてカビが出そうな時は押し入れや下駄箱の除湿にも使える
    プラズマクラスターで嫌な匂いも消える
    ハイブリッド式は冬も使える
    だけど、シャープはちょっと音が大きい
    寝てる部屋だと気になるかも

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 09:44:58 

    ちゃちい作りのマンションだから音が特に下に響かない静かなのがいいな。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 09:46:29 

    山善の除湿機見た目もオシャレで性能も良い
    気持ちいいくらいタンクがジャバジャバになります
    4.5ℓの容量とは思えないコンパクトさなので、4つ買って各部屋に置いてます
    オススメ除湿器教えて下さい!

    +7

    -9

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 09:48:36 

    パナソニックのハイブリッド式のやつ、少し前にリコールだったよね
    エアコンプレッサー式とデシカント方式なら、絶対エアコンプレッサー式派

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 09:49:04 

    うちもコロナ
    今2代目でもう5年以上は使ってる
    梅雨時期と冬場はあれがないと困る

    おすすめというか2万円くらいのだけど
    特に問題なく使えてる
    洗濯物乾かす時と和室の湿気を取りたい時に使ってる

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 09:49:06 

    >>9

    デシカント式は火事怖い

    +1

    -11

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 09:49:29 

    除湿機使う時って窓閉めるんですか?
    冷房付けながら除湿機付けてるんですか?

    湿度がやばすぎて私も購入考えてます

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 09:49:33 

    エディオンのオリジナルの除湿器、良かったので2台目です。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 09:50:52 

    >>13
    暑くならないのはエアコンの除湿
    でも、暑くならないってことは部屋と外の温度差があり過ぎて、壁内結露になるってことだからね
    だからいいエアコンには再熱除湿機能がついてるんだよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 09:56:28 

    コロナ除湿機使ってる なんの問題もない
    タンクのサイズとかで決めた
    ただ、タンクに取っ手がないタイプなのでそこだけ不満

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 09:57:16 

    >>2
    これの左使ってる

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 10:07:24 

    コロナからPanasonicに変えたけど、除湿パワーはコロナの方が上だった

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 10:09:59 

    >>2
    うちは左のを使ってます!
    洗濯物乾くの速いしめっちゃ重宝してます。
    ただ、使用中は部屋が暑くなります。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 10:12:08 

    >>26
    そうなの?Panasonic信者wなので目もくれずパナソニックにして大活躍してくれているよ。コロナって給湯器やガスコンロのイメージだから知らなかったよ。次買うときは検討してみる!

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 10:12:35 

    >>21
    うちの場合は使っていない子供部屋で窓を閉めきって使います。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 10:15:19 

    私も冬に向けて購入を検討してます
    ただ、主さんほど予算がなくて
    最近扇風機を買ったTWINBIRD製のが気になっています

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:15 

    >>25
    一緒!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 10:26:23 

    Amazonで24,000円くらい。我が家はこれです。
    湿気の多いところに住んでるけど一日に2、3回タンク満タンになる!
    オススメ除湿器教えて下さい!

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 10:39:36 

    除湿機、自宅と職場(自営業)で安いのから4万するのまで6台使ってるけどこれが1番満足。三菱。衣類もよく乾くよ。
    オススメ除湿器教えて下さい!

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 10:42:39 

    >>10
    トピ主です
    初承認嬉しいです!ありがとうございます😊

    そうなんです、いつの間にかヒビ割れしていて和室が水浸しでした😅

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 10:44:38 

    >>9
    トピ主です
    ずっとコンプレッサー式を使っていたので慣れた方が良いです😃

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:56 

    >>13
    暑い時期の除湿器運転は、エアコンの室外機を室内に置いてるようなもんだから暑くなるに決まってる、ってネットで読んだ
    梅雨時は除湿器とエアコン冷房の両方使ってる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 11:09:57 

    >>21
    窓開けてたら意味ないじゃない?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 11:10:35 

    >>2
    左のやつ使ってる!
    真夏なのに朝つけて仕事から帰宅後見ると線近くまで水がたまってる。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 11:19:16 

    シャープの衣類乾燥が付いてるものがいいよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 11:21:11 

    コンプレッサー式って冬使えなくない?

    寒い時期はかけても全然除湿されなかったからハイブリッドにした

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:04 

    前にSHARPの買って12年壊れず使えたからまたSHARP買いました
    買い足しでコロナも
    コロナは日本製なのと、節電モードがあるのがいい
    電気代もHPに明示してある(ちゃんと時代に沿って値段も更新してる)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 11:57:08 

    ダイキン
    うるるとさらら

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:58 

    >>17
    これにマイナスつけてるのってなんで?

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 12:02:35 

    >>43
    年寄りが多いからだよ
    デザイン性より名前が有名かどうかなんじゃない?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 12:04:08 

    >>2
    デザインが超絶ダサい
    機能がいいのかもしれないけど、もっとインテリアに合うおしゃれなデザインにできないのかな
    やっぱり頭の硬い理系の人が作ってるからか?

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 12:09:15 

    >>40
    逆に冬は暖房で乾燥するから除湿機いらない

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 12:10:50 

    >>1
    結局いい機能のやつ買っても消費電力抑えるために最大限の能力使わないから、安物をフル稼働させた方がコスパいいと思う

    あと、空気清浄機一体型はフィルターが汚れる
    結局は、機能性は分けた方が、壊れた時の買い替えも楽

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 12:32:21 

    >>43
    4つも買ってるからじゃない?
    どんな広い部屋だよっていう嫉妬かと

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 12:45:24 

    この時期デシカント式だと暑くなるのでコンプレッサー式にしたらうるさくて留守のときだけ使ってる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 12:49:59 

    部屋が暑くならない除湿機ありませんか?(:_;)

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 14:08:04 

    >>9
    我が家もずっとこれです。
    洗濯乾かすのも前は衣類乾燥の設定でしてましたが、普通に除湿のボタンでも乾いてますよ。
    真冬はちょっと乾きにくいけど、概ね満足してます

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 14:33:34 

    >>37
    今の時期暑くないですか?
    エアコン付けながらだったらエアコンだけでいい気がするんだけど…
    その辺が気になって買えないでいる

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 15:33:12 

    >>33
    私も数年梅雨時期が来る度「除湿機欲しい!でもどれがいいかな…」って迷い続けて今年ついにこれを買ったけど、大満足!!
    ほんと買って良かった。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 15:47:55 

    20年位昔のシャープのコンビニクーラーとかいう除湿機をエアコン無い部屋用で購入したけどやっぱり無理があってお蔵入りしてた💧
    ずーーーっと放置されてて流石に内部ヤバそうなんでがるちゃんで教えて貰ったコロナから選んで新調してみたよ〜✨
    取り敢えず洗濯物乾燥に特化してて容量デカいタイプで内部洗浄出来るタイプにしたんだけども除湿機有るのと無いのじゃ全っっ然違って感動したよ〜がるちゃん民ありがとう(*´∀`*)
    因みにつけっぱなしで一日二回満水になるんだけどもお知らせのメロディーが大きな古時計♪なのは何故w

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 16:16:12 

    >>19
    コロナダサくないか?
    給湯器でギリギリいけるくらいだろ(見えないから)

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 16:17:16 

    >>28
    リコール対象品じゃない?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/13(火) 16:18:11 

    >>33
    なんで日本製ってこんなダサいんだろ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/13(火) 16:18:49 

    >>52
    暑いから湿気を取り除くんだよ
    同じ温度でもカラッとしてたほうが体感温度は涼しく感じるよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/13(火) 16:19:21 

    >>53

    迷ってこれなの!?
    これおばあちゃんたちにありそうなデザイン…

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2024/08/13(火) 16:20:25 

    >>1コロナって水漏れ多いよね
    欠陥じゃん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/13(火) 16:21:43 

    >>24
    タンクに取っ手がないとか正気なの!?
    だから容器の変なところ持って負荷がかかってひび割れるんだね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/13(火) 16:22:41 

    >>26
    そりゃハイブリッド式じゃないから夏の暑い時ははいぱわーだわ

    コロナより断然山善をお勧めする
    デザインもいいし

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 17:24:51 

    >>59
    デザインは正直妥協したけど、自分的に重要な部分のスペックを満たすのがこれだったので。
    そんな言い方せんでも。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 18:25:56 

    >>63
    ごめん、結構存在感あって目立つ家電のデザインは譲れないので…

    +0

    -7

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 18:27:27 

    >>63
    正直、一台だけいいの買ってもあまり意味ないよ
    全部屋に安いのを置いて一斉に回したほうがいい
    一部屋だけやってもすぐ漏れるよ
    屋内の部屋同士の気密知らないでしょ?
    屋外と屋内では気密とれてるけど

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 20:09:28 

    >>42
    これ何でマイナスなの?
    ダイキンの良さそうなのに

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/14(水) 12:14:55 

    >>9
    うちもPanasonicハイブリッド一択
    値段は高いけどとても使いやすい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード