ガールズちゃんねる

マンションベランダでのプールについて

163コメント2024/08/28(水) 08:30

  • 1. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:04 

    子育て世帯が大半のファミリーマンションに住んでいます。(賃貸)
    8月に入ってからほぼ毎日明らかにベランダでプールをしている音が聞こえてきます。
    恐らく上の部屋の方で、水が落ちてきて布団にかかっていたり、勢いよく水を流すからなのか排水溝を伝って落ちてくる水の量がすごくてはねてきて洗濯物にかかります。

    同じような経験をしたことある方いますか?
    どのように対処しましたか?

    +142

    -11

  • 2. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:38 

    我慢しろよ

    +16

    -95

  • 3. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:41 

    管理会社にクレーム

    +521

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:42 

    >>1
    それ、かなり嫌

    +337

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:50 

    プールが入るって広いベランダだね

    +105

    -15

  • 6. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:51 

    されたらめちゃくちゃ迷惑

    +133

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:52 

    >>1
    管理会社に連絡したら?

    +248

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:55 

    管理会社に報告

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:06 

    >>1
    管理人さんに言って注意してもらう

    +171

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:13 

    最上階なのでそういう経験なかった
    子育て中にベランダでプール入れるという発想もなかった

    +26

    -33

  • 11. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:14 

    外に干さない

    +11

    -18

  • 12. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:17 

    最悪だね
    管理会社にクレーム

    +82

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:20 

    水が落ちてくるのは嫌だ
    管理会社に言うかな

    +142

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:28 

    マンションの規約を確認して、禁止してないなら諦める
    禁止なら管理組合に連絡する

    +99

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:35 

    管理会社に報告だ

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:41 

    マンションベランダでのプールについて

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:41 

    隣のベランダで子供がやってるけど私は気にならない。窓締めたら声は全く聞こえないし。

    +18

    -49

  • 18. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:01 

    >>10
    ガル民っぽいマウントに草

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:02 

    そこまで気使えない人が多いんだろうね
    プール入りたいなら湯船に水入れてでいいじゃんとおもってしまう

    +143

    -6

  • 20. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:02 

    声だけだと主観になるけど、布団や洗濯物濡らされるなら普通にクレーム出していいと思う

    +122

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:08 

    >>1
    禁止してるところが多いのにしてる人いるよね
    排水溝に大量に水流すのよくないのに

    +109

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:19 

    >>5
    横。めちゃくちゃ狭いベランダででも、ギュウギュウにしてやってる人いた。

    +73

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:38 

    下階の方が安いんだからしょうがないよね

    +1

    -19

  • 24. 匿名 2024/08/12(月) 16:08:06 

    >>1
    マンションに住んでたとき周りに迷惑をかけないようにってすごく気をつけて静かに暮らしてたけど、そんなことができるなんてなんかすごい家族だな

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/12(月) 16:08:15 

    こんなの?
    マンションベランダでのプールについて

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/12(月) 16:09:25 

    >>1
    もし外干しが普通のマンションなら、相手もよそのお宅の洗濯物に関して気遣うのが普通だろうに、随分自分勝手だね…
    逆にもし半数以上のお宅が室内干しって感じのマンションなら、仕方ないかなと思う。
    こういうののどっちが非常識かって、そのマンションの住人たちの実態による。
    やっぱこういう話は多数派が強いよ。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/12(月) 16:09:54 

    マンションベランダでのプールについて

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/12(月) 16:10:41 

    >>17

    隣は水かからないから
    上から水が落ちて布団や洗濯物が濡れるのが嫌って話でしょ

    音の問題じゃないんじゃない?

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/12(月) 16:10:46 

    雨の時にも濡れる感じのベランダなの?

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/12(月) 16:11:47 

    >>27
    綺麗
    プール掃除大変そう

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/12(月) 16:12:30 

    少数派意見なのかもしれないけど、私は

    『子供が嫌いだけど』

    ファミリー向け物件なら言わずに我慢すると思う。

    洗濯物に水がかかるのも、水が10粒とかなら言わない。でも、バケツの量みたいにかかるなら管理会社に言うかな。

    子供は嫌いだけど、自分がファミリー向け物件だと分かって入居している責任や、子供にも夏の思い出があっていいよねっていう気持ちから(今は公園に行っても文句言われるし)、多少はこっちも我慢する。

    相手の権利とこっちの権利を半々で考えて、『自分、自分』にならないようにするし、逆に『相手、相手』にもならないようにする

    +17

    -43

  • 32. 匿名 2024/08/12(月) 16:12:49 

    マンションならクレーム言いやすいじゃん。
    即管理会社に連絡。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/12(月) 16:12:55 

    >>17
    隣ならいいでしょ。自分の上の階だったら最悪だよ。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/12(月) 16:13:08 

    >>28
    ベランダ広いから水が上から降ってくる発想なかったわ。布団も手すりに干したらダメだし

    +11

    -11

  • 35. 匿名 2024/08/12(月) 16:13:30 

    >>27
    綺麗だけどこえー

    +84

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/12(月) 16:13:38 

    管理会社か大家に報告。苦情より相談の方が共感して貰いやすい。
    集合住宅のベランダで水遊びする位考え無しの家庭なんだから直接クレームは止めとこう。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/12(月) 16:13:53 

    >>1
    入居の時に契約書に注意事項や禁止事項が書かれているので、まずそれをしっかり確認してみよう。
    禁止事項に当てはまるなら、可能な範囲で部屋番号確認して管理会社へ連絡する。
    でもお盆休みだからすぐ対応してくれるかは不明。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/12(月) 16:14:03 

    戸建てでも家の前で水遊びやめてほしい
    植物の水やりついでに子どもを遊ばせてるけど、
    キャーキャーうるさいんだわ。

    +19

    -24

  • 39. 匿名 2024/08/12(月) 16:14:13 

    >>19
    子持ちは正直マンションだろうが戸建てだろうがやりたい放題の人いるよね。

    +66

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/12(月) 16:14:52 

    >>33
    私洗ったラグ干してたらべちゃべちゃにされたよ。
    本当に迷惑なので止めてほしい。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/12(月) 16:15:11 

    うわぁ
    洗濯物にかかるのは勘弁だわ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/12(月) 16:15:25 

    干してる布団にかかった水がただの水道水ならいいけど
    子供のおしっこが混ざった水の可能性もあるから嫌だなー
    他人が入った水も単純に嫌だけど

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/12(月) 16:15:42 

    >>25
    この写真の人は、プールの下にシマシマの跳ね返り防止シート敷いてるから常識あると思う。

    +68

    -5

  • 44. 匿名 2024/08/12(月) 16:16:14 

    うちなんか賃貸アパートだけど共有玄関でプールしてる親子いるよ
    非常識だなと思うけど、管理会社に言うべきか迷ってる
    この前はおもちゃの空き缶広げてて、私が足元見てなくてすっ転びそうになった

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/12(月) 16:16:20 

    夏のベランダプール問題
    夏の狭い庭でのバーベキュー問題

    恒例

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/12(月) 16:16:38 

    >>31
    ファミリー向けの意味違うでしょ。
    プール設置でも十分非常識じゃん。
    BBQやりだしても仕方ないで済ますのかな?

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/12(月) 16:17:53 

    >>1
    禁止されてる集合住宅が多いけど、主さんのマンションはどうなのかな?
    どっちにしても水が垂れてくるようなら管理会社に連絡した方がいいよ。周りの人に配慮出来ない人っているんだよね。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/12(月) 16:18:19 

    >>1
    管理会社や大家さんに言うべきやね。
    うちは分譲だけど、それは禁止事項だよ。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/12(月) 16:18:59 

    >>17
    隣だと蹴破り戸の下から水バジャーって侵入してきそうでやだ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/12(月) 16:19:13 

    うちも隣がよくやってる。隣だと実害はそんなにないしクレーム入れたことはないけど、もし上の階だったら嫌かなと思う。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/12(月) 16:19:28 

    子供が一歳くらいまでだったかなベランダでプール
    夏の間にやっても2、3回。
    まだ座ってパシャパシャ遊ぶくらいで喜んでくれてた頃
    水は2日くらいかけて桶で少しずつ流す感じにしてました。
    気休めですが、ベランダの排水路にはタオルを敷き詰めて隣のベランダに水がなるべく行かないようにしてました。


    +1

    -17

  • 52. 匿名 2024/08/12(月) 16:19:38 

    >>42
    下手したら風呂の残り湯使ってる可能性もあるしね
    オエー

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/12(月) 16:19:39 

    自分の場合、プール遊びの子供の声とかはそこまで気にならないけど、布団とか洗濯物濡れるとかは嫌だから、もしそういうことがあれば水飛沫を飛ばさないようにしてほしいとか、水は一気に流さないで少しずつ流して欲しいと管理会社にお願いする
    もともと禁止ならやめてもらうよう言う。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/12(月) 16:20:07 

    >>44
    報告だね。
    勝手に占拠してるんだよ。
    こぼれた水で汚れるし、滑って転んだりしたら危険じゃん。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/12(月) 16:20:21 

    大迷惑。
    共用部分で遊ぶな。プール連れてけよ。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/12(月) 16:20:42 

    布団干しちゃいけないし洗濯物は浴室乾燥機だから気にしたことない

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/12(月) 16:20:48 

    >>1
    晴れてる日に普通に洗濯物を干していたら、2階の人がベランダを水流して掃除していたのか、上から水が降ってきて洗濯物が濡れて困惑してすぐに管理会社に言いました。マンションでプールも非常識だと思います。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/12(月) 16:21:50 

    ベランダプール何が悪いんだよって他トピで
    しつこくブチギレてる人がいたけど
    あの人またここにも来るんじゃない😅

    前に住んでた家は
    プールしたあとにプールをベランダに立てかけて
    裏返しで干してて
    大雨→小雨→ポツポツてずっと水が滴り落ちてきてたから嫌だったなぁ。

    分譲に引っ越してからは
    マンションのルールでベランダプール禁止だから良かったなと思う。近隣の一軒家はBBQも禁止区域だし尚更良かった

    庭とか広かったり、
    周りどこでもBBQやプールが当たり前の地域と

    ここでBBQするか?こんな狭いベランダでプールするか?ってパターンがあるから

    プール、BBQトピは揉めてしまうよね😅


    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/12(月) 16:22:00 

    洗濯物にかかってるプールの水におしっこ混ざってるかもね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/12(月) 16:22:25 

    >>16
    ダメなところがほとんどと思ってたけど、ここ見ると結構な人がやってるのね
    マンションのベランダって共有部じゃないんだ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/12(月) 16:22:49 

    >>46
    横だけど。バーベキューは大人がやるし、下手したらマンション以外からも通報される。
    プールは暑い夏にちょっと子供が遊ぶんだろうなって思ったらまぁいいかなって私は思う。別に子供が好きとかじゃないけど。

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2024/08/12(月) 16:22:59 

    >>31
    私は子持ちだけど家でプールとかやりたい人はマンション選んじゃダメだと思う。
    私は戸建てでやりたいことたくさんあったからとっととマイホーム買ったよ。
    それが無理なら市民プール行くなり工夫するべき。
    人に迷惑かけるなら我慢するべき。
    どんな層が住むマンションだからって人に迷惑かけるのはダメなんだよ。洗濯物ぬらすって実害あるじゃん。

    独身の時は子供嫌いだからまぁまぁお金だして子供不可、単身者のみの賃貸住んでたんだけど横の男は深夜に大声で歌い出すし上の女も深夜に絶叫レベルの喘ぎ声がすごいし。
    それだって「単身者のマンションだから仕方ないか~」って全く思わなかったわ。

    +29

    -8

  • 63. 匿名 2024/08/12(月) 16:23:49 

    >>17
    ズレてるよ。
    子供の声じゃなく洗濯物などへの被害があるって言ってるんだよ。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/12(月) 16:24:34 

    >>19
    あ、確かに。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2024/08/12(月) 16:24:50 

    主のマンションはお布団干していいの?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/12(月) 16:26:17 

    配水管に大量の水流すのはNGになってるはずだよ。大抵はそんな排水能力ない管だろうし、ベランダでプールするような無神経な人はそんなこと気にもかけずに一気に水流すだろうし

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/12(月) 16:26:45 

    >>38
    うちは戸建てだがこないだペット用プールに犬が浸かって、私がホースから水を出して遊んでた。
    そこにいきなり小さい子が乱入してきて驚いた事がある。
    「犬に触らないで!」とつい怒ったら母らしき女性が後から来て「あ、大丈夫ですよ、うちの子わんちゃん大好きなんで〜」ってにこやかに言われた。
    犬は噛まない躾はしっかりしてるけど、遊んでると興奮状態になって危ない事もある。
    マンションベランダでのプールについて

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/12(月) 16:27:21 

    >>60
    いや、私はやっても気にしない側だけど自分のとこではやらないよ。確かに嫌な人がいるのは事実だから

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:01 

    >>34
    1階の人にとっては迷惑じゃない?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:02 

    >>17
    騒音じゃないから。
    禁止されてない事で声だけなら私は我慢するよ。耳栓あるし

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:11 

    >>65
    最近って手すりにかけちゃダメなとこが殆どだと思ってた

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:21 

    >>25
    プール云々の前に避難用扉の前に観葉植物置いてる時点でアウトよ

    +63

    -3

  • 73. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:27 

    >>31
    夏の思い出なんてベランダプールじゃなくてもいくらでも作ることできる。「誰かに迷惑かける>親の努力」なんだからただの怠惰だよ。子供のためにって思うなら常識の範囲内でやらないと子供のモラルもおかしくなる。
    子持ちですら思う。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:51 

    >>18
    共用施設に屋内プールがあるからの方が良かったかもね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/12(月) 16:29:07 

    >>1
    マンションに住んだことないから分からなかったけど、村方ののかちゃんのInstagramでマンションのベランダでプールやってる投稿見て、水落ちたり大丈夫?!って心配になった!!

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2024/08/12(月) 16:29:36 

    トピ主の家に実害が出てるんだし、とにかく管理会社に報告。2度とやるな!ってことにさせる

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/12(月) 16:29:40 

    子どもが小さい頃マンションに住んでた事あるけど、ここで水遊びしたら絶対水飛び散るし、汚い水が下の部屋とか隣の部屋の洗濯物にかかったらまずいよなーじゃあ風呂場で水遊びだな、って誰に聞くわけでもなく自己完結したけど、そこに思い至らないんだろうか?
    うちも晴れた日に布団干してたら水が垂れてきて布団にかかったからびっくりして見上げたら上の階のお母さんと目が合ったことある。
    下の部屋だとか、角部屋だとかならまだわかるけど、なんで下の部屋で布団干してるのに、平気で汚い水たらせるのか、ほんと不思議。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/12(月) 16:29:52 

    >>59
    それは嫌だなー

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:25 

    >>44
    速攻、管理会社に言うわ。
    非常識で図々しい人っているよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:38 

    プールもだしベランダは共用部分だからデカい話し声とかタバコとか色々いや。

    私有地と勘違いしてる人多いのかね。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:00 

    未就学児〜小学低学年なら絶対オシッコもしてるだろうから、洗濯物にその水がかかるなんて絶対無理。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:52 

    >>67
    うちは、お散歩中のわんちゃんが居ても、連れてる人に触ってもいいですか?って聞いてから!って言ってるんですが、わんちゃん飼われてる方はそこら辺気になりませんか?ペットも家族だし、赤ちゃんが見知らぬ人に触られて嫌なのと一緒じゃないかと思うんですよね。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:45 

    >>5
    あ、都会だとそうなるね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:45 

    何でも限度ってもんがあるんだよなぁ
    自分も子持ちの子育て世帯だけど毎日毎日騒がれると煩いなと思うし毎週毎週焼肉されるとまたかってなる

    ファミリー向けマンションでも連日ベランダプールで遊ばせて他の住人に迷惑をかけるのは違うわ
    なにも子供嫌いのヤバイクレームじゃないんだから迷惑な事はしっかり管理会社に言えばいいよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:26 

    >>81
    私も気にしないって思ったけどおしっこ出た時点で嫌だと思った。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:36 

    >>25
    こんな高所で、子供が簡単に乗り出せそうな柵のところで子供に水遊びさせるのがまず怖すぎる。
    ベランダに出ることに慣れてると親も危機感薄れるよね。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:25 

    >>80
    私プールよりタバコのが嫌だ。部屋の中で吸えよって思う

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:32 

    >>80
    ベランダタバコも話題になるけど、迷惑以前に共有部分だから火気厳禁の場所だよね。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:09 

    そこまで気使えない人が多いんだろうね
    プール入りたいなら湯船に水入れてでいいじゃんとおもってしまう

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:14 

    >>1
    本気でどうにかしたい覚悟があるなら
    水が落ちたり洗濯物に掛かっている様子を動画や写真撮っておいて管理会社に連絡
    ほぼ毎日なら頻度も分かるように記録しておく
    証拠があって必要であれば提出も出来る事を言っておくと良いよ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:53 

    マンションの下で信号待ちしてたら上から水をかけられたことがあるのよ
    子どもの笑い声が聞こえてふざけてやったんだと思うけど、こっちはびしょ濡れで隣にいた親子連れも子どもが濡れて泣きだして、万が一水に何か入れられてたら怖いからその場で警察呼んだよ(マンションに管理人不在で管理会社に電話しても繋がらなかったので)
    お巡りさんが来て部屋を特定して子どもがベランダプールで水遊びしてるのを確認して事件性無しってことで口頭で注意しておしまいだった
    こっちはその日の予定が台無しになったのに😢

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/12(月) 16:39:24 

    >>87
    プールも風呂か市営に行けと思う

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/12(月) 16:39:31 

    >>1
    マンションなら布団干すのも禁止じゃない?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/12(月) 16:43:48 

    >>19
    風呂場でごきゅごきゅ固定音が響くし
    ぎゃーきぇえええええええの声がうるさい
    市民プールにでも連れてけ

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2024/08/12(月) 16:45:39 

    >>91
    管理会社にクリーニング代請求できなかったの?
    クズ親からの謝罪はなかったと思うけど、管理会社からは謝罪あったよね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/12(月) 16:47:12 

    管理会社にクレームして注意の貼り紙や全戸にポスティングしてもらうしかないよね。
    たぶんベランダでプール出してる人はそんなに迷惑をかけてるとは知らないと思うよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/12(月) 16:47:57 

    >>34
    よこ
    ベランダで水を流されると
    避難ハシゴの隙間から水がザッって落ちてくる

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/12(月) 16:48:59 

    >>9
    賃貸ならいないよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/12(月) 16:49:30 

    うちのマンションにも下の階に水が~みたいな注意書きみたいなのが最近貼ってあった。けっこうやっちゃう家庭多いんだね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/12(月) 16:50:12 

    >>1
    あり得ないでしょ
    管理会社に速攻言いましょう

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/12(月) 16:52:16 

    >>27
    いやいや落ちない?

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/12(月) 16:53:14 

    >>67
    そっちが大丈夫とかどうでもいいし、こっちは良くないのに話通じない人いるよね。
    勝手に入ってきて、万一でも犬が噛んだりしたら飼い主側はかなり面倒なことになるのに…

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/12(月) 16:53:23 

    いつも思うんだけど直接言えばいいのに
    はなから第三者通すと気まずくない?

    +2

    -17

  • 104. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:44 

    >>1
    管理会社に言う以外ないでしょ。
    間違っても直接言わない事。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:55 

    >>5
    戸建てだけど近所の旗竿地のペンシルハウス、竿地の部分にギッチギチに立派なビニールプール出してるよ。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:36 

    >>5
    うちのベランダ狭いけどそれなりの大きさのプールがあるらしく、お隣はそれで遊んでたよ。
    うるささは気にならなかったけど、排水がうちのベランダに流れてくるのがイヤだった。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:57 

    >>86
    子供にベランダを遊び場として認識してほしくないよね。危ないところだと思っててほしい、実際転落事故はたくさんあるし。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/12(月) 16:59:44 

    >>87
    タバコってどこの部屋か分かりにくいから、ひっそり吸う人多いんだろうと思う。どこかからニオってくるとムカつく。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/12(月) 17:04:32 

    うちのマンションはベランダ広めで水道があるから、やってる人いそうな気がする。わからんけど。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/12(月) 17:05:16 

    >>18
    対処を聞いてるのに単なる自分語りなのも笑えるwww

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/12(月) 17:05:32 

    >>87
    わかる。匂いも嫌だし、洗濯物に灰が落ちてきたことあったよ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/12(月) 17:08:04 

    水って結構重いからベランダでプールやるとか考えたことなかった
    禁止されてないんだ?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/12(月) 17:09:32 

    >>31
    マンションのベランダって共用部分扱いだしね。
    避難経路になってたりするし。
    ウチも火災警報器の点検にきた人が「下の階の人が荷物一杯置いてるので注意しておきますけど、イザって時は遠慮せず降りて下さい」って言われたし、そもそも大きい目のもの置く事自体もあんまりよくない。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/12(月) 17:10:22 

    >>39
    ほんとそれ。
    気を遣える人はどこだって気を遣うし、やりたい放題の人はどこだってやる。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/12(月) 17:12:48 

    >>25
    こういう素敵なマンションは景観を損なうから布団干しを禁止してるマンションが多いよね。

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2024/08/12(月) 17:13:50 

    >>3
    管理会社って匿名でクレーム受け付けてくれますか?
    うちは名乗らないと受け付けてくれなくて、
    逆恨みが怖くて泣き寝入りしてる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/12(月) 17:22:34 

    >>87
    以前ベランダでタバコを吸う人がいたから管理会社に相談したら「そこまで規制出来ない」と言われたよ。
    東急コミュ◯ティは管理費が高いくせに使えないくて腹が立つ。
    大規模修繕の時もどうでもいいような箇所まで修繕して修繕費用をつり上げるしムカつくんだよね。
    マンション自治会の会長になって解任してやりたい。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/12(月) 17:23:02 

    >>116

    ストーカーとか泥棒とか悪意がある部外者の可能性もあるから名乗るのは仕方ないよ
    どこからのクレームかは基本的に苦情元に言うことはないけどそれじゃダメ?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/12(月) 17:23:07 

    >>1
    ほんとかなあ
    レアだね
    水漏れリスク、子供が転落するリスクとか
    とてもありえない
    創作だろうね

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2024/08/12(月) 17:25:08 

    >>39
    最近、傍若無人な子持ちで溢れてるもん

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/12(月) 17:26:32 

    >>31
    「相手の権利とこっちの権利を半々」で考えたときにトピ主は一方的に被害にあってるとしか思えない。
    迷惑行為を止めてもらうことこそが半々の権利を主張するってことだよ。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/12(月) 17:30:10 

    >>87
    分かる!イライラするから、ドローン飛ばして犯人を特定する妄想して心を落ち着かせてる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/12(月) 17:34:42 

    >>116
    守秘義務があるから○○さんからの苦情ってバラさないでしょ。
    本当に住んでるかの確認で部屋番号&名前確認してるだけだよ。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/12(月) 17:42:49 

    友達の住んでるマンションは、マンション内に二階建てがあって広いベランダ?バルコニー?が付いてる
    そういう所じゃないんだよね?
    普通のマンションなら非常識だわ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/12(月) 17:44:26 

    >>115
    素敵か?
    ごく普通に見えるけど

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/12(月) 17:47:53 

    なんかもうやりたい放題だな
    まずマンション暮らしでビニプ買うのがおかしいでしょ
    そういうのやりたかったら庭付きの戸建て借りればいいのに
    皆がルール守って住みやすさが保たれてるのに、自分だけそれを享受して、他の住民には迷惑行為して民度下げるって子供いるのに頭おかしい

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/12(月) 17:50:25 

    >>93
    布団干すマンションって、アパート的な感覚。民度低そう。

    +7

    -8

  • 128. 匿名 2024/08/12(月) 17:52:17 

    >>67
    いきなり知らない子供に乱入されて、わんちゃん驚いただろうね
    子供が興味持つのも分かるけど、そこは親が止めて欲しいね

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/12(月) 17:54:27 

    明らかに上の階のママ友がベランダプールした後に水そのまま捨てて、洗濯物何度も濡れた経験ある。
    それとなーく聞いたら知らないと言われたけど、聞いて以来は水が降ってこなくなった。
    うちもベランダプールしてるけど、下の階に落ちないようにブルーシート敷いたりプールを家の窓側に置いて遊んでる
    人に迷惑かけるくらいなら、自分家の中が濡れるのなんてどうてことない

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:45 


    戸建てでも閑静な住宅地だと、窓閉めてても数軒先の騒ぐ声聞こえるから本当きついわ

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/12(月) 18:15:55 

    >>31
    子供が嫌いだけどって嘘付いてない?
    そう書けば賛成してくれるとでも安易に考えてるの?

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2024/08/12(月) 18:16:56 

    >>130
    閑静な住宅街で何件も先から音が聞こえるんじゃ、隙間だらけの安い家に住んでいるのかな?

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2024/08/12(月) 18:25:30 

    >>102
    分かります
    うちは逆でドラストの駐車場で軽トラの荷台に犬が繋がれてて子供(幼児)が興味もったけど「ダメだよー」って行こうとしたら飼い主のおじいちゃんが「この犬おとなしいから大丈夫!触っていいよ!こっちおいで、触ってごらん!」って強引に引き止めて触らせようとしてたけどワンちゃん困惑してる様子だったから咄嗟に「あ、パパが呼んでる!すみません」って走って逃げた

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/12(月) 18:28:40 

    プールじゃないけど観葉植物で管理組合に言った事はある。
    上の階の人がベランダで観葉植物育てて、それは別に良いけど水やりで下に水がかかる(布団被害もあった)
    家以外にも困ってるお宅があったから皆で管理組合に申し出て注意してもらった、そこからは特に問題なくなった。
    直接言うとトラブルの元だから管理組合に入って貰った方がいい、っーか大抵のマンションってベランダプール禁止じゃない?
    家は常識の範囲内の観葉植物はOKだけど水漏れの点からプールは禁止、そういう所多いと思うけどどうなんだろ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/12(月) 18:51:38 

    >>132
    横だけど、防災の放送が聞こえないくらいの防音の家で、子供の奇声みたいな声は聞こえるよ
    キィィィ!っていうような奇声は完全防音にでもしない限り聞こえるのでは?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/12(月) 18:55:41 

    >>132
    そんだけ子供の奇声ってうるさいんだよ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/12(月) 19:00:49 

    >>82
    さわっていいかなんか言われたくない
    話しかけないで
    さわろうとしないで

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/12(月) 19:05:31 

    >>18
    4階建ての最上階かも

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/12(月) 19:11:02 

    >>1
    ファミリーがどうのより、一階に住んでる人以外(場合によるけど)水が滴るものを使っちゃダメでしょ。
    上のヤツがびしょびしょのブルーシート干してきて干してた毛布ずぶ濡れになって唖然としたことあるよ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/12(月) 19:23:13 

    何でベランダでやるんだろう?
    用意も片付けもめんどくさく無いのかな。暑いし…
    お風呂でやった方が楽だけど、狭いベランダでも子どもは非日常で喜び方が違うのかな??

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/12(月) 19:32:51 

    うちのマンションはパンフレットにベランダプールの写真が載ってたけどね。平日の昼間は家にいないしやってる人がいるかは分からない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/12(月) 19:37:25 

    ベランダの両側にあるのは排水口では無く雨樋。
    そこにプールの水捨ててるならガッツリクレーム対象です。ベランダは共用部だからね。下階で水が溢れたら勿論プールで遊んでたマヌケ一家に請求書が届きます。
    ベランダに排水口完備してあるマンションは知らん。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/12(月) 20:27:01 

    >>116
    名乗ったとしても匿名でこんな苦情があるので気を付けてください。みたいな張り紙じゃない?直接その家に言いに行くってあまりないような気がする。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/12(月) 20:28:16 

    >>132
    子供の高い声って90デシベルくらい有るんだって。耳キーンってなるわ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/12(月) 20:30:01 

    >>140
    まぁ青空と太陽が見えるから楽しいのかも。風呂場はやっぱり風呂場だし。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/12(月) 20:50:10 

    >>115
    景観よりも落下したら危険って理由で禁止されてるところが殆どだと思う

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/12(月) 21:06:41 

    >>131
    まぁファミリー向けのマンションでプールやってる子持ちだと思うよw
    ファミリー向けに住んでるから権利あるって勘違いしてんだよ

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2024/08/12(月) 21:18:49 

    >>67
    ペットでも子供でも遊ばせてた自分の庭に
    知らない人が勝手に乱入して来るって怖すぎる

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/12(月) 21:31:50 

    >>1
    マンションのベランダの壁に布団干すってやっちゃだめなんじゃないの??うちは子供居ないしお隣も子供はいないから、布団に水がかかるっていう状況がわからない

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/12(月) 22:36:46 

    >>130
    えっ某大手ハウスメーカーで建てて大きな窓つけたけど全然聞こえないよ
    隣が子育て世代で大きなプールで騒いでるけど窓閉めれば聞こえないよ

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2024/08/12(月) 22:38:44 

    バルコニーにビニールプール干してるマンションの人いるけどやっぱ周りは嫌だよね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/13(火) 00:20:41 

    隣の人がベランダプールしてて、一気に水を流したらしく排水能力追いつかずでうちのベランダにも流れ込んてきてビッチョビチョにされたことあるわ。
    下の階の人は大丈夫だったんだろうか。

    何をするにもなんかがさつな隣人で、ベランダでカブトムシ?クワガタ?育ててるみたいなんだけど餌のゼリーのカップみたいなのをちゃんと回収しないからか風にのってこれもうちのベランダに入ってきて私が片付ける羽目になる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/13(火) 00:41:34 

    家のポストに入ってた分譲マンションのチラシに、ベランダで水遊びしてるイラスト載っててびっくりしたことある。それを売りにしたら絶対後々問題出そうって思ったけど、やっぱりそうなるよね。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/13(火) 02:05:29 

    >>107
    そうそう。うちもベランダにほとんど出さない。1人で出したことない。
    100均の実験シリーズで遊ぶ時に、2人で窓の近くでちょっと遊んだくらい。
    基本洗濯干すだけのため。あと子供が育てるひまわりに水やりを一緒に。危ないから、この透明ガラスはもたれたら落ちるって言ってる。怖い怖いやめてーって言うから出ないですね。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/13(火) 02:42:13 

    >>36
    大家?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/13(火) 08:18:01 

    >>147
    自分の子供以外は嫌いだけどってかw
    最低な人だね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/13(火) 08:20:32 

    こういうことされたら悲惨だね。
    大騒ぎしてうるさいだろうね
    マンションベランダでのプールについて

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/13(火) 08:58:46 

    >>2
    お前もガルちゃん荒らすの我慢しろよ、たまには。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/13(火) 13:10:35 

    >>1
    ウチのマンションでも同じような苦情があったよ。その時はどこかの住人が管理会社に報告してた。多分下の階のどこか。プールしてた住民が忠告されたっぽくてその後は収まってた。掲示板にもベランダでのプールなどの注意事項みたいなのが張り出された。どこの誰がクレーム出したかは分からないように処理されてたからまずは管理会社に言った方が良いと思う。ウチはこれで解決したよ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/13(火) 15:48:31 

    >>25
    これでどうやって下の階に水はねるの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/13(火) 16:57:53 

    マンションで子供の転落事故増えてるのにベランダで遊ばせるなんて怖すぎる
    幼児でも急に活発になって思いがけない動きするのに
    想像力や危機管理能力無いせいで子供や回りに被害が出る
    こういう親ほど他責思考で何か言われると被害者ヅラしてわめく

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/14(水) 08:27:25 

    地方の一軒家の方が自宅前に巨大すべり台付きビニールプール出して子供遊ばせてるのがXで大炎上してるのを昨日見たな
    一軒家にしろマンションにしろお子様プールは迷惑なんだろうね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/28(水) 08:30:38 

    うちいま被害に遭っている所です。
    契約にも使用禁止と書いているのにもかかわらずプールで遊ばせて、布団とクッションがびしょ濡れに。2週間前の話です。
    管理会社に電話して管理会社側が上の階に注意とクリーニング代請求してもらったんですが、昨日またやられました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。