-
1. 匿名 2024/08/12(月) 11:10:36
この状況で、いかに逃げ延びるか
考えてみましょう
尚、スマホ等現代社会の文明の利器は使用禁止と致します+30
-2
-
2. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:26
はいさむい+3
-43
-
3. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:26
本能で逃げ出す+116
-3
-
5. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:32
+20
-3
-
6. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:36
+2
-24
-
7. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:41
せめて本能寺の10日前くらいにならない?+90
-3
-
8. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:42
?+1
-1
-
9. 匿名 2024/08/12(月) 11:11:54
最後に蘭丸とほもほもおせっせします🥺+0
-12
-
10. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:04
>>1
もう一度そっと目を閉じる+30
-3
-
11. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:07
攻め込まれてる最中に目が覚めたのか、その前なのかで話は変わってくるよ+59
-1
-
12. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:08
>>1
設定が緩すぎてゲームにならない+4
-0
-
13. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:12
明智側の陣営に紛れ込んで逃げる隙を探す+34
-1
-
14. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:32
死んで異世界転生するしかないわ
この前、ナーロッパ舞台で転生ヒロインのお相手王子が織田信長の転生っていうの見た+1
-2
-
15. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:45
+86
-1
-
16. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:49
寺の中にいる人間を片っ端から刀で斬り倒していく
警察沙汰ににする+1
-5
-
17. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:50
>>2
とりあえず近くにいる部下に上着を借りて逃走にそなえる+12
-1
-
18. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:51
+2
-1
-
19. 匿名 2024/08/12(月) 11:12:58
>>1
左の壁を伝って歩く+2
-0
-
20. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:25
みっちゃんに超土下座謝罪しかない+36
-0
-
21. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:28
>>1
鏡を見て
「入れ替わってる」って叫ぶ+17
-0
-
22. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:28
>>14
ツッコミどころしかないやん!+6
-0
-
23. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:31
>>1
「急用を思い出した」と言い本能寺から逃走
でも、明智の兵に全方位、囲まれてるから無理か…+8
-0
-
24. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:38
白目を剥いて死んだフリをします。+5
-0
-
25. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:50
家臣集めて鴨川から桶リレーで消火活動+8
-0
-
26. 匿名 2024/08/12(月) 11:13:54
必死でドラえもんを探す+9
-0
-
27. 匿名 2024/08/12(月) 11:14:07
起きた時ならもう軍勢に取り囲まれた状態だから、どうしようもない。+8
-0
-
28. 匿名 2024/08/12(月) 11:14:29
とりあえず
寺の名前を作り替えとく+12
-0
-
29. 匿名 2024/08/12(月) 11:14:51
>>2
エアコンの温度下げろや+22
-1
-
30. 匿名 2024/08/12(月) 11:15:15
井戸に逃げ込む+1
-0
-
31. 匿名 2024/08/12(月) 11:15:31
>>10
その後 ( ✧Д✧) カッ と目を開くと信長はカラスになっていて本能のままお家へ帰っていく+8
-0
-
32. 匿名 2024/08/12(月) 11:15:37
>>6
おいでやすも本能寺に呼ぶ+5
-0
-
33. 匿名 2024/08/12(月) 11:15:50
闇に紛れて逃げたらなんとかなるのかな?
写真とかない時代で見ず知らずの人に本人だって分かるのかな?+12
-0
-
34. 匿名 2024/08/12(月) 11:16:00
課金して時間を戻すわ+3
-1
-
35. 匿名 2024/08/12(月) 11:16:30
>>15
好き+62
-0
-
36. 匿名 2024/08/12(月) 11:16:31
敦盛の舞を忘れていると思うので
とりあえず蘭丸に教えてもらう+12
-0
-
37. 匿名 2024/08/12(月) 11:16:37
で、あるか
と言って全て受け止める。+6
-0
-
38. 匿名 2024/08/12(月) 11:17:08
とりあえず早馬を出して援軍を寄越す
家臣少ないけどこれくらい出来るだろ+0
-0
-
39. 匿名 2024/08/12(月) 11:17:11
光秀がまだ来ていないなら気が変わったって言って本能寺を出ればいいと思う+16
-0
-
40. 匿名 2024/08/12(月) 11:17:29
本願寺に入信しますから助けてください!!!+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/12(月) 11:17:54
とりあえず、こうしてみる。(拾い画)+12
-0
-
42. 匿名 2024/08/12(月) 11:17:56
運よく脱出できても、
兵も何もないまま「どこに行こう!秀吉を頼る!?柴田を頼る!?丹羽を頼る!?」
ダメだ。。
みんな裏切りそう とか考えて、余計精神的におかしくなりそう+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/12(月) 11:17:56
火事場から逃げる時はなるべく低い位置を進んで逃げる
匍匐前進が理想
煙や炎は上へ上がるから+13
-0
-
44. 匿名 2024/08/12(月) 11:18:04
闇討ちされる前提で
周囲に罠を仕掛けまくって
明智たちが本能寺に集結したところで
火をかけて焼き討ちにする+7
-1
-
45. 匿名 2024/08/12(月) 11:18:17
>>1
綾瀬はるかの映画かよ+3
-0
-
46. 匿名 2024/08/12(月) 11:18:20
>>5
ノーマルなお姫さまラブな秀吉がヘンタイなんだ𐤔𐤔+51
-0
-
47. 匿名 2024/08/12(月) 11:18:21
>>15
めっちゃおもしろいけど消防署長賞を与えるのはどうなん?+38
-2
-
48. 匿名 2024/08/12(月) 11:18:27
、+6
-0
-
49. 匿名 2024/08/12(月) 11:19:18
>>36
人生50年。てやつ?
昔、大河ドラマで燃え盛る炎の中で歌い踊ってておもしろかった笑+6
-0
-
50. 匿名 2024/08/12(月) 11:20:03
リセットボタン押し+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/12(月) 11:20:12
お蘭!ふたりでおしっこで消火するぞ!!+5
-2
-
52. 匿名 2024/08/12(月) 11:21:02
そら敵を全て斬って、明智光秀の首を貰うよ。+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/12(月) 11:21:23
>>7
本能寺にいると言っても、火をつけられる前かもよ?
逃げられるかな、無理かな
囲まれてるよね+17
-0
-
54. 匿名 2024/08/12(月) 11:22:06
>>1
明智が来たら
『貴方に会えて 本当に よかった
嬉しくて嬉しくて言葉にできない
らーらーら、らーらーら♬
言葉に できない』
をひたすらに歌ってメンタルから揺さぶっていく+21
-0
-
55. 匿名 2024/08/12(月) 11:22:07
女装して脱出。+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/12(月) 11:22:08
まず弥助を召喚します+0
-1
-
57. 匿名 2024/08/12(月) 11:22:50
宣教師からもらった南蛮渡来のマントで飛んで逃げるぞ!・・・ってしてみようかな?と考えてみる。+5
-0
-
58. 匿名 2024/08/12(月) 11:23:30
>>46
男オンリーの上杉謙信が不犯をドヤれる価値観だからね+13
-0
-
59. 匿名 2024/08/12(月) 11:23:47
>>52
信長無双!+2
-0
-
60. 匿名 2024/08/12(月) 11:24:18
>>15
センスある!+25
-0
-
61. 匿名 2024/08/12(月) 11:24:32
It's party!!YahhhHahhh!!
敵を切り伏せます。+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/12(月) 11:24:33
千葉真一が明智光秀で、燃え盛る本能寺で信長にトドメを刺すドラマを見たことある
千葉真一相手なら勝てる気がしないので、下手に抗って苦しむよりズバッと一気にやってほしい+4
-0
-
63. 匿名 2024/08/12(月) 11:24:41
>>24
首取られて終るがな+7
-0
-
64. 匿名 2024/08/12(月) 11:24:48
>>1
明智が来るまでに赤甲羅をめいっぱい貯めとく+7
-0
-
65. 匿名 2024/08/12(月) 11:25:03
>>1
取り敢えずまさに今なのか、数時間前なのかで違うからなぁ(汗)
数時間前ならこっそり退却だろうね(出来るかは謎だが)
まさに今なら一か八か表に出て明智光秀と交渉するとか?
どうせ死にゆく命なら交渉にかけてみるしかない
+12
-0
-
66. 匿名 2024/08/12(月) 11:26:04
カマドの煤で顔首手足を真っ黒にし弥助と一緒に逃げる
よはヤポネじゃないあるね+0
-1
-
67. 匿名 2024/08/12(月) 11:26:10
読んだことはないが、何度も本能寺の変を回避しようとやり直す漫画があるんだって。
+13
-0
-
68. 匿名 2024/08/12(月) 11:26:15
>>1
自分で本能寺を燃やしてみる+14
-0
-
69. 匿名 2024/08/12(月) 11:27:33
>>5
今のBLが普通って感覚で、腐女子が市民権得たみたいなノリ本当に無理。+13
-5
-
70. 匿名 2024/08/12(月) 11:28:11
>>54
明智光秀『やっぱヤバい奴だから討つしかない』+15
-1
-
71. 匿名 2024/08/12(月) 11:29:55
生き延びたら歴史が変わっちゃうから自害する+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/12(月) 11:30:05
ガラシャと明智の妻を連れてきておく+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/12(月) 11:30:11
>>68
で、明智に「もうすっかり燃えてますよー!!」って言っておこう。+7
-0
-
74. 匿名 2024/08/12(月) 11:30:16
>>1
明智包囲網生存戦略とかも面白そう
武将も落武者狩り農村民も襲ってくる+2
-0
-
75. 匿名 2024/08/12(月) 11:30:43
>>29
➕おしたけど
ここは上げろや!だった+17
-0
-
76. 匿名 2024/08/12(月) 11:30:49
同じ体格の部下を◯して服を取り替えて逃げる+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/12(月) 11:31:01
>>1
火事だから、煙は上に行くから床に這いつくばって床下へ逃げ込む。饗談が床下のどこかにいるはずだから、助けてもらう+6
-0
-
78. 匿名 2024/08/12(月) 11:31:40
長男信忠に逃げて生き延びて再起を果たせ、と伝令を飛ばす。+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/12(月) 11:34:25
足軽の服に着替える。+3
-0
-
80. 匿名 2024/08/12(月) 11:34:43
本能寺の変が夜だから昼前に本能寺から離れたいと駄々をこねて、本能寺を離れて明智光秀のところに
お前、、裏切ってないよな〜ととりあえず平和的な解決できるようにする+6
-0
-
81. 匿名 2024/08/12(月) 11:36:03
>>68
これが1番かも…みつひでぽかーんのうちに火に乗じて逃げる
+9
-0
-
82. 匿名 2024/08/12(月) 11:36:05
やっぱ、踊るしかないっしょ!+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/12(月) 11:38:16
>>6
泣いてるだけで逃げられないだろうよ+9
-0
-
84. 匿名 2024/08/12(月) 11:40:43
>>52
剛の者、森乱丸がいても無理だったのに。+3
-0
-
85. 匿名 2024/08/12(月) 11:41:50
ちょっとトイレ行ってくるっていってコソコソ逃げる。
服とか脱いで、目立たないようにどうにか逃げる。
で、平民として幸せに暮らす。
無理?+2
-1
-
86. 匿名 2024/08/12(月) 11:43:36
>>6
こういうドアップの写真やめてほしい
他の人のでも+12
-0
-
87. 匿名 2024/08/12(月) 11:45:04
>>33
大体の風体を伝えておく。
着てる物で判断。
怪しい奴がいたら捕まえる。
捕まえたら顔を知っている者に合わせて首実験。+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/12(月) 11:45:14
>>1
適当な着物に着替え髭を全剃りし違う風貌になって紛れて逃げ出す。+5
-0
-
89. 匿名 2024/08/12(月) 11:49:07
もう来ちゃってる状態なら、最初に来た相手に灯油をかけて火をつけて、中で戦ってるように見せかけつつ裏から逃げてみる
バレちゃうかなぁ・・・火事で死んだって思ってほしいんだけど+1
-1
-
90. 匿名 2024/08/12(月) 11:56:46
ふんどしや帯や布団カバー?を結んで長いロープにして
漆塗りのクシや掛け軸の棒などを使って
なんか知らんけど天井裏から外に出てローブをシューって滑って逃げる?+2
-0
-
91. 匿名 2024/08/12(月) 11:56:56
>>15
下の『光秀』がめっちゃ好きw+28
-0
-
92. 匿名 2024/08/12(月) 11:57:43
マツケンサンバで誤魔化して逃げる+2
-1
-
93. 匿名 2024/08/12(月) 11:58:25
>>68
頭良い
一か八かだけど火事場に乗じて上手くすれば逃げれるかも+6
-1
-
94. 匿名 2024/08/12(月) 12:01:11
>>82
下にも書いたけどマツケンサンバ+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/12(月) 12:01:50
>>1
ワンチャン明智に迫ってみる+3
-0
-
96. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:32
>>1
穴を堀って隠れる+0
-1
-
97. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:42
>>96
ダミーとして自分と体格の近いやつの死体と生首を近くに置いて黒焦げにしておく。家臣を自害させて生贄にして+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:59
もっかい塀から飛び降りる+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:18
外で明智を待ち構えてサシでの話し合いに持ち込む+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/12(月) 12:23:20
>>1
本能寺に入った直後の信長かもしれないし、明智光秀はまだ「敵は本能寺にあり!」って言う前かもしれないし…
せめて長谷川博己バージョンの明智さんでお願いしたい(泣)+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/12(月) 12:27:36
歴史詳しくないから普通に暮らすよ。+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/12(月) 12:30:42
「ショートコント 本能寺の変!」を宣言する
真面目な光秀は知的でかつ庶民も笑えるオチを必死で考え始めるはずなので
その隙にワンチャンあるかもしれない+4
-0
-
103. 匿名 2024/08/12(月) 12:31:45
>>15
よこだけど本能寺の変は信長が自ら寺に火を放ったというのが通説ではあるよね
あまりに昔のことなんで真相は闇の中だけど+6
-0
-
104. 匿名 2024/08/12(月) 12:35:44
本能寺って何回も行ってなかったっけ?
知らんけど+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/12(月) 12:39:53
>>20
恨みとかではなく、戦国時代によくある下剋上だから謝っても許してくれなさそう+8
-0
-
106. 匿名 2024/08/12(月) 12:52:12
>>33
当時本能寺にいた織田陣営でも女性は無事逃げ延びたらしいから、女装すれば逃げられた可能性ある。
捕まったときがみっともないけど。+7
-0
-
107. 匿名 2024/08/12(月) 12:54:57
>>52
明智勢との兵の数も違いすぎるし、そもそも刀はすぐ刃こぼれする
どんな名刀でも全員は到底無理よ+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/12(月) 13:16:08
>>1
ヨコになっちゃうんだけど、実は少し前まで「文明の利器」を
「文明の力(リキ)」だと思ってたんだわ・・・・恥ずかしながら。+3
-0
-
109. 匿名 2024/08/12(月) 13:18:56
自分そっくりな人形置いておいて「ほら、もう織田さん亡くなってますよ。」って他人風にシレっと言って逃げる、と思ったが人形をどこで入手するかが問題だった。+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/12(月) 13:26:09
>>5
信長がホモって根拠ないし実際は後世に作られた創作だよ+12
-3
-
111. 匿名 2024/08/12(月) 13:50:35
>>5
この時代の武将の同性愛ってただのパワハラだから、同格同士の恋愛ってなくて必ず相手は家来なんだっけ+7
-1
-
112. 匿名 2024/08/12(月) 13:53:34
蘭丸や信長のご遺体が見つからなかったのを鑑みて恐らく秘密の通路や地下道があったと思うので、戦わず火をつけたのち逃げる
囲まれてるのは本能寺近辺だけだろうし近くの家臣のところまで行けば助かる可能性も高い
そこから軍をまとめて光秀に報復する+0
-0
-
113. 匿名 2024/08/12(月) 14:35:49
とりあえずゆめまぼ(夢幻の如くなり)を踊るかな・・・+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/12(月) 16:47:10
>>1
迫真の演技で、
信長だ!あっちに逃げたぞー!ってみんなに言いながら、
反対方向に逃げる。+3
-0
-
115. 匿名 2024/08/12(月) 17:14:32
>>1
蘭丸を横にして道の代わりにして脱出
蘭丸ごめん+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/12(月) 17:16:13
>>5
家光はガチだよね+4
-0
-
117. 匿名 2024/08/12(月) 18:35:46
光秀に猿に踊らされてんじゃねぇ!っていう。
+4
-1
-
118. 匿名 2024/08/12(月) 19:16:44
>>15
旗印がちゃんと明智の桔梗紋になっているところがこだわりを感じる
本能寺もカーブさせて描いたりセンスあるなー+5
-0
-
119. 匿名 2024/08/12(月) 20:49:21
>>1
えーと
「目が覚めたら織田信長になって本能寺にいました」
いました、ってだけだから謀反前と仮定した
まだ光秀は来てないってことで
さっさと本能寺から出て安土に戻る
で、書簡で秀吉に来てもらう+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/13(火) 08:01:29
>>118
大人が子どものふりして描いた絵としか思えない+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する