ガールズちゃんねる

衝動的な性格って直りますか?

123コメント2024/08/12(月) 19:20

  • 1. 匿名 2024/08/11(日) 20:45:03 

    ある日に突然、髪を切りたい!って思ったら、大雨の日でも美容院に行くし、これが欲しい!ってなったら当日か翌日には買いに行きます
    お金も入った分、使ってしまいます

    衝動的な性格なんだと思いますが、これって直りますか?

    +58

    -38

  • 2. 匿名 2024/08/11(日) 20:45:27 

    >>1
    ムリだな

    +100

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/11(日) 20:45:33 

    治りません

    +70

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/11(日) 20:45:41 

    しっかり発達してください

    +50

    -23

  • 5. 匿名 2024/08/11(日) 20:45:51 

    無理

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:18 

    >>1
    治せるならそんな衝動的なこと何回もしてないと思うよ

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:18 

    治したいの?

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:21 

    >>1
    専業主婦出来ないタイプやね

    +12

    -22

  • 9. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:24 

    別に悪くはないから直さなくても…と思う
    四六時中じゃないだろうし

    +49

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:26 

    思い立ったが吉日だよ
    即行動できて良いじゃん

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:34 

    行動力があってええやん

    +54

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:44 

    その原動力が逆に欲しい…📱_(:3 」∠)_

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:03 

    性癖同様治らない

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:04 

    衝動的な性格って直りますか?

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:05 

    衝動的な性格って直りますか?

    +4

    -5

  • 16. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:07 

    性格というより何らかのアレでしょうね。。。

    +17

    -13

  • 17. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:09 

    まず日本語から勉強してください
    誤字でトピ立てないでね〜
    治るが正解

    +2

    -21

  • 18. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:10 

    >>1
    よく言えば行動力があるって事でしょ
    良い方向に働くと良いね
    あとはそれで大失敗したりするような事があれば自然に学んでいくんでない?

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:32 

    >>1
    いいじゃん!
    善は急げ!

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:33 

    治らないから上手く付き合って行くしか無い。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:38 

    >>1
    そのままでいいよ
    よくあることだよ

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:42 

    時間がかかるよりいいと思う。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:44 

    やらなきゃって強迫観念があるのかな?それともせっかちで早くやりたくなるのかな?
    お金使いきっちゃうのは困るけど、思い付いたら行動しちゃうのはなおさなくてもいいと思うけどなぁ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:52 

    スピード結婚、離婚する人ってこんな感じなのかな?

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:54 

    若いんだよ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/11(日) 20:48:32 

    金遣い荒い以外は迷惑かからないから良いのでは?
    クレカ持たずに生活してみては?

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/11(日) 20:48:42 

    借金してまでやっちゃうとかじゃなきゃいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/11(日) 20:48:44 

    >>1
    肚丹田をつくる!(*^^*)/
    これに限るよ、私の経験から

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/11(日) 20:49:07 

    子供の頃から、もらったお小遣いはすぐに使うし、やりたいと思ったらすぐにやらないと気がすまないし、ほしいと思ったものはすぐに手に入れたくなる。大人になっても変わらない。

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/11(日) 20:49:13 

    お金も入った分使ってしまいます ここは直した方がいい 老後3千万かかるそうだから

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/11(日) 20:49:24 

    直す気があるのとやらざるを得ない状況になれば直せるんじゃないの?
    本気か本気じゃないかだろう

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/11(日) 20:49:24 

    衝動的な性格って直りますか?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/11(日) 20:49:33 

    >>17
    意地悪な言い方だなあ・・・

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/11(日) 20:50:04 

    地震が来たら衝動的におっぱい揺れたか?って思うんですけどなおりまか?

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2024/08/11(日) 20:50:16 

    うん、治らないよ。
    頑張ろ?

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2024/08/11(日) 20:50:33 

    >>1
    完全に私だ
    行動力があるのとは違うんだよね
    衝動的に行動してしまう

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/11(日) 20:50:47 

    >>1
    何かその衝動で大きなミスをするまでは治らないと思う
    でもトラウマで一時停止する方法なのであまり精神的には良くないんだよね…

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/11(日) 20:50:50 

    付き合ってないのに私が東京に帰ってくる時間とか聞いて待ち伏せしてたやついたな。ストーカーみたいなやつ。いつも見切り発車でやばい。こいつ縁切ったけど今も衝動的なんだと思う。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/11(日) 20:50:56 

    >>1
    別に治さなくていいと思う
    予約必要の美容院に突然行くとかでない限りは

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/11(日) 20:51:20 

    鉄分サプリ飲むといいよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/11(日) 20:51:38 

    >>1
    その性格でお金が貯まらなくて困っているということだったら漠然と「直そう」とするより具体的にいつまでにいくら貯めようという目標を立てたほうがいいと思う

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/11(日) 20:51:46 

    《お金も入った分使ってしまいます》これはヤバいな、たまにいるけどクレカで借金こさえちゃう人、主みたいな衝動的なタイプとか危ないのかなって思っちゃうよ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/11(日) 20:52:03 

    >>1
    >>9
    私もそう思う
    借金つくったら考え直さなきゃいけないけど

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/11(日) 20:52:21 

    >>1
    それADHDじゃない??
    衝動抑えられないって本当に老後やばいよ
    老後困ってる人はほぼ発達ADHD
    遺伝するし脳に異常があるからましになっても治らないよ

    +43

    -5

  • 45. 匿名 2024/08/11(日) 20:52:26 

    とても痛い目にあえば改善するかもしれませんが
    その時は周りにまで多大な迷惑をかけたあとなのがね・・・

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/11(日) 20:52:29 

    直りますか?じゃなくて必要に応じて直すんだ
    意外とやればできる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/11(日) 20:53:24 

    >>1
    私は双極性障害だけど、主と同じで思い立ったら即実行!お金もあるだけ使ってた。
    そういう性格だと思っていたけど、服薬したら落ち着いたよ。
    こういうパターンもあります。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/11(日) 20:53:46 

    >>7
    思った。
    治したいなら、無言で修正、改めすれば良いだけだよね。
    結局大丈夫だよ〜みたいな慰め欲しいだけとしか思えない。

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2024/08/11(日) 20:53:53 

    >>38
    空気読めない、肉食、行き当たりばったり、後先考えずにお金つかうから貯金できない、借金繰り返す人はADHD
    しつこさに負けて結婚したら悲惨な生活が待っている

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/11(日) 20:53:56 

    江戸っこは宵越しの金は持たなかったけどね

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/11(日) 20:54:08 

    >>1
    私がそうなんだけど、ADHDだと思う
    ADHDは治らない

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/11(日) 20:54:17 

    私も急に髪をバッサリ切りたい!などと思い立つところあるよw
    でも、衝動性を持ちながらも面倒くさがりを併せ持ってるので、上手く相殺されることが多い

    今からじゃ遅くなるし明日でいいか、これから化粧するのだるいなぁ、などの面倒くさがりが衝動性を抑え込み、少し頭が冷えてくれるのよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/11(日) 20:54:29 

    >>1
    人に迷惑かけてないならなおさなくてもよくない?私も美容院行きたいって思ったら当日予約できるところ探して仕事終わってからでも行くよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/11(日) 20:54:30 

    治そうと思えば治るんじゃない?
    家計簿つけるとか

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/11(日) 20:54:44 

    >>1
    自分にはそういうところがあって、そういう自分を許せない、そういう自分が大嫌いだ…
    自己否定と自己総括を徹底的にヤル以外に変わらないし、変えられないでしょう

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/11(日) 20:54:54 

    いかに視野をひろげ、知識を吸収し、実行できるかだ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/11(日) 20:55:04 

    >>1
    私も治したい
    思い立ったらすぐ行動できるのでいい方向に働く時もあれば
    もう少し待ててればもっとお得に買い物できてたなとか
    もっと考えて動けば損しなかったんだなってことがいくつもある

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/11(日) 20:55:07 

    >>47
    双極だとずーっとそうじゃないからなぁ
    鬱期あるし
    多分ADHDかと
    双極のが薬があえばましになる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/11(日) 20:55:09 

    >>1
    自分がそう。
    治らないけど、見極める時間を持つようにはなれる。
    考えてやっぱり実行したいと思えばするけど、やっぱり必要ないなとかは考えられるようになって無駄遣いは減ったと思う。
    美容室とかは、店側のタイミングと合わなくて断念とかはあるけど…数日待てるようになった、仕方ないしね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/11(日) 20:55:42 

    >>1
    私そういう系の人だった
    好きな人が出来たら猛攻だし、欲しいものはどうしてもなんとしてでも欲しいし、思い立ったが吉日で猪突猛進
    アラサーくらいで落ち着いたよ
    黒歴史すぎて主に中学〜二十代半ばまでの知り合いには会いたくない
    今思うと私は発達障害あるんだろうなって

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2024/08/11(日) 20:56:06 

    他人を変えるより自分を変えることは遥かに簡単だ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/11(日) 20:57:15 

    >>24
    そういえばなぎこ元気かな?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/11(日) 20:58:56 

    >>1
    >>44
    父親がそれ
    思い立ったら無謀でもやる
    周りが止めてもやる
    お金足りなかったら借金繰り返す
    お金あったら全て使ってしまう
    目をつけた女性は落とすまでしつこく誘い続ける
    母親はこんな想ってくれるならって結婚したらしいがすぐ別に好きな人できてそっちに猛アタックして付き合ってたよ
    今老後だけどお金なくて悲惨な生活してる
    年収ピーク3000万退職金1億あったのに

    間違いなくADHD
    親族に双極、統合がいる

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/11(日) 20:59:10 

    なんでもかんでも病気のせいにするんじゃない

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/11(日) 20:59:26 

    社会に揉まれたら多少は治ると思うよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/11(日) 20:59:34 

    パート辞めたいと思ったら次のとこ
    その月か来月には面接行ってる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/11(日) 20:59:48 

    別に借金してるわけじゃないなら良くない?
    借金してまで抑えられないならやばいかもしれないが、、、

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/11(日) 20:59:54 

    >>49
    しつこさに負けて結婚する人っているのかな?

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/08/11(日) 21:00:12 

    >>36
    でも起業する人に多いんだよ
    ADHDや双極率高い

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/11(日) 21:01:21 

    >>1
    行動力とスピード感があっていいと思うよ
    これが良いふうに仕事に活かせてる人はめちゃくちゃ仕事できると思うし、先延ばしにして後でやろーって人より好きだよ

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2024/08/11(日) 21:01:30 

    >>17
    性格は「直る」で合ってない?病気や怪我は「治る」だけど。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/11(日) 21:01:38 

    >>68
    うちの母親
    毎日実家にきて断っても断っても毎日来て結婚できないなら死ぬって言われて結婚したんだってさ
    高学歴長身イケメンで家柄も良かったからもあるだろうけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/11(日) 21:02:56 

    >>1
    直すないんでは?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/11(日) 21:03:19 

    >>1
    性格は直らないけど、行動は抑えることができる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/11(日) 21:04:45 

    ADHDは治りません

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/11(日) 21:08:35 

    ADHDなんでは?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/11(日) 21:09:00 

    >>72
    それストーカーじゃん?案の定地雷だったでしょう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/11(日) 21:15:17 

    私は落ち着いたよ飽きた
    でもつまらないから
    メルカリに張り付いて欲しいもの探したりはしてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/11(日) 21:16:41 

    >>1
    まさに私それ
    結果、40歳になってADHDだと診断されたよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/11(日) 21:17:18 

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/11(日) 21:17:21 

    >>1
    何でも自由に使えるお金と時間、健康な体があれば、衝動は治らないよね。
    老いたら少しは落ち着くんじゃない?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/11(日) 21:18:02 

    >>1

    食事で治りそう。

    砂糖、小麦粉、乳製品を食べないで、
    日本の粗食(小魚、おひたし、お味噌汁、雑穀米など)を食べると落ち着くよ。

    食事が身体を造るから、理論上でも成り立つよ。
    なお私はこれで考え方や行動が変わりました

    (オマケ:生理の悩みも消えました!)

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2024/08/11(日) 21:19:16 

    最近災害なども多いので、安全を確認して直前に行動って悪くないと思う。大分前から決めてても、台風なんて数日前にしか分からないから、どのみち直前に予定変更するし。
    もちろん他人が関わることは少し早めにした方が良いけどね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/11(日) 21:19:49 

    >>1
    私はADHD傾向があるって病院で言われましたよ。
    衝動に駆られて、元の予定忘れて被ったりしませんか?
    私はお金違いはそんなに荒くないけどとにかく忘れやすく「あぁー!そういえばこれ買ってたわ!」っていう事が多いです。
    対策としてはメモを付ける(予定被り、予算オーバーの買い物を防ぐ)、ネット通販はカート入れたら最低でも翌日まで寝かせる(本当に必要じゃない物は忘れてる)
    これだけでも結構落ち着きました。
    行動療法は検討した方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/11(日) 21:19:49 

    >>71
    横だけど、性格の場合は直るで合ってますよね

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/11(日) 21:21:49 

    わたしも思い立ったが吉日タイプ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/11(日) 21:23:16 

    私は、すぐ髪を切りたいと思っても、時間やお金、良い美容室が揃わないと行かない。
    体が疲れてたらまず休みたいし、大雨でも行くのはすごいよね。
    外に出るのも面倒くさい。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/11(日) 21:23:57 

    これって勉強できないだろうし、典型的なギリ健タイプじゃないの?
    結婚して家庭破滅させる系の
    多分人の話も聞かない感じする

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:01 

    >>8
    したくない…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/11(日) 21:25:17 

    直さなくて良くない?
    受け入れた方が楽になるよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/11(日) 21:26:33 

    わたしはとりあえず一旦誰かに話すようにしてる
    とにかく一呼吸…。話す相手いなかったらこういうところに書いたりSNSに書いたりして、とにかく一度吐き出す。そしてできれば誰かの意見をもらう
    それでも治らないときはやるけど、気持ちが治るときもあるよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/11(日) 21:27:22 

    これ欲しい!と思ったらすぐ買える主さんがすごい。
    一旦保留にして買いそびれたり、売り切れたり、忘れたりして、買えなかったものなんて沢山あるから。
    買えなかったら、私には必要ないもので縁がなかったと思うだけだけど。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/11(日) 21:30:10 

    >>1
    それが主さんの個性だから良いんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/11(日) 21:30:33 

    >>82
    仮にそうだとしてもまずその食生活が成立しなさそう
    してるように見えても間食どか盛りで実態違うとか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/11(日) 21:35:37 

    人に攻撃しなければ直さなくてもいいけど
    主の場合はどうなの?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/11(日) 21:37:02 

    本人は気持ちの衝動をコントロール出来なくて辛いんだね。
    生活習慣と食生活から治せるといいね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/11(日) 21:39:06 

    >>1
    一度心を整えるために坐禅でもしてみる?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/11(日) 21:43:29 

    >>95
    思考しなくてもいいなら(楽だから)いくらでもヒステリ起こすし間接的にも攻撃(狂言など)するのがこの手の王道だけどね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/11(日) 21:46:20 

    お尻が重たい自分からしたら羨ましいような行動力

    ぱっと動く前に入念に計画や検討を楽しむようにしては
    他の場所や物と比較したり

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/11(日) 21:48:44 

    >>1
    ある意味躍動感ある人生だよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/11(日) 21:48:58 

    >>11
    犯罪系だったらゴミだけど、そうじゃないしね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/11(日) 21:50:46 

    昔、赤名リカというキャラクターがいて、人気があったので、あなたみたいな女性を好きな人も多いと思います。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/11(日) 21:53:10 

    >>41
    お金貯めなきゃ!に全振りするとかないのかな?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/11(日) 22:22:06 

    >>1
    子供が3人いる今は考えて買うようになったよ。
    というか年齢とともに物欲が減ったし物は最小限でいいと考えが変わった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/11(日) 22:30:03 

    >>1
    何かしたくなったら、必ず24時間後に行動するとかマイルール決めたらどうだろ?
    私も物欲が強いから、買い物は見つけた日にはしないことにしている。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/11(日) 22:32:40 

    >>66それは普通だと思う笑
    翌日から行かない!とかなら大丈夫かなってなるけど、翌月なら全然だよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/11(日) 23:24:20 

    >>64
    実際変わった行動する、自制がきかない人は脳に生まれつき問題があるんだよ
    だから発達
    痴漢や盗撮、浮気やめられない、万引き我慢できない、借金、ギャンブル繰り返す
    全て脳に異常があるからだよ
    病気

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/11(日) 23:26:14 

    >>1
    衝動的って言うか情緒不安定って言うか

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/11(日) 23:41:40 

    人に迷惑かけてないならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:39 

    >>1
    それ衝動的じゃあなくて計画性がない、我慢できない人じゃあないの?
    うちの姉もそんな感じ

    欲しい!と思ったら後先考えず買う、行く!で、家族に結構迷惑かけてる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/12(月) 03:51:29 

    >>82
    なんかさぁ、一応医者の人が本書いてたんだけど、、
    牛乳、小麦を摂るな!みたいな過激な本書いてたんだけど、、。自閉症の症状がおさまる、みたいな事書いてたんだけど眉唾ものだよねぇ。本当。何のエビデンスも書いてなかったらしいけど。信者はいるのね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/12(月) 03:56:15 

    >>44
    本当48にして困りごとが限度超えてきた。。
    コンサータ飲めば治るかな?
    でも、コンサータの登録医探すのが面倒、、

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/12(月) 04:43:35 

    >>1
    わかりません。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/12(月) 04:58:03 

    >>14
    いらないなにも捨ててしまおう
    の方かと思って開いたら違った

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/12(月) 05:01:14 

    >>1
    必要性が高いのでは?欲が満たされると忘れていくよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/12(月) 06:54:14 

    >>4
    お金ないのに高額のものを衝動買いするのやめられない人知ってる
    カードローン地獄ギリギリの生活してるって言ってたけどADHDの人ってそういう傾向あるらしいね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/12(月) 06:55:22 

    >>48
    感情的というか衝動的な人はなかなか自力では治せないんだと思う

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/12(月) 07:09:44 

    主さん、ADHD もしくはADD じゃない?
    私はADDで頭の中が多動で衝動買いとかも良くしてて、買い物依存症みたいだったけど、ストラテラって薬飲んだら落ち着いたよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/12(月) 07:29:09 

    >>1
    自分だけのことだったら何ら問題なくない?
    問題なのは、身近な人を巻き込むこと
    うちの親は、衝動的で思い通りに人を動かしたい人だったから大変だった
    気分で動かれるだけでも迷惑なのに
    恋愛・同棲・結婚をしなければ問題ない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/12(月) 07:42:07 

    >>1

    計画性や未来予測ができないって
    ことだよね。
    頻度にもよるけど、お金をあるだけ
    使うのはやばいよ。
    カウンセリングとか受けて
    矯正したほうが良いと思うけど。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/12(月) 13:59:07 

    ゼロではないと思うけど、環境が大きく変わる進学・就職・結婚(恋人ができる)・子供を産むで変わらなかったら変わらないと思う。
    変わるとしたらそういう人生レベルの変更があった時。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/12(月) 18:21:45 

    >>1
    行動力があっていいね
    主みたいな人のが人生楽しめてるよ
    お金は積立とか天引きとか強制力のあるもので貯めるのがいいと思う
    年取れば行動力も気力も落ちるから大丈夫
    人生楽しんだモン勝ち

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/12(月) 19:20:47 

    >>1
    興味ある資格とったり、バイトしまくるとかお金を産む方に衝動向けてみては?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード