-
1. 匿名 2024/08/10(土) 12:10:40
教えて下さい!主はサラミです。
+77
-26
-
2. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:04
メロンパン+24
-11
-
3. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:30
カントリーマアム+33
-6
-
4. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:36
各地の銘菓+72
-1
-
5. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:50
スイーツ全般
お金出して太りたくない
お土産とか差し入れで貰ったら遠慮なく頂くけど自分でお金払って食べない+25
-30
-
6. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:51
キャビア+13
-1
-
7. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:55
カニ+40
-5
-
8. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:57
虎屋の羊羹
もらいたい+69
-0
-
9. 匿名 2024/08/10(土) 12:11:59
ハーゲンダッツのアイス+56
-14
-
10. 匿名 2024/08/10(土) 12:12:11
ウニ+12
-1
-
11. 匿名 2024/08/10(土) 12:12:15
マクドナルド+1
-10
-
12. 匿名 2024/08/10(土) 12:12:17
高額なスイーツ
貰い物ならありがたく食べるけど😂+62
-2
-
13. 匿名 2024/08/10(土) 12:12:21
ちょっとお高めのお漬物+26
-1
-
14. 匿名 2024/08/10(土) 12:12:25
鮭とば
高くてねぇ+26
-1
-
15. 匿名 2024/08/10(土) 12:13:34
とらやの羊羹+20
-0
-
16. 匿名 2024/08/10(土) 12:13:44
白い恋人とか萩の月とか、絶対美味しいってわかってる銘菓+38
-1
-
17. 匿名 2024/08/10(土) 12:13:46
桃+14
-6
-
18. 匿名 2024/08/10(土) 12:13:56
+12
-1
-
19. 匿名 2024/08/10(土) 12:14:03
信玄餅
もらうと嬉しい
でも買いはしない+45
-1
-
20. 匿名 2024/08/10(土) 12:14:03
マルセイバターサンド+16
-2
-
21. 匿名 2024/08/10(土) 12:14:22
高級食パン+30
-0
-
22. 匿名 2024/08/10(土) 12:14:28
ピザ+7
-1
-
23. 匿名 2024/08/10(土) 12:14:44
>>12
こんな高いショートケーキあるんだね!+17
-0
-
24. 匿名 2024/08/10(土) 12:14:57
旦那の+0
-0
-
25. 匿名 2024/08/10(土) 12:15:01
牡蠣+2
-2
-
26. 匿名 2024/08/10(土) 12:15:01
>>14
硬いし塩分高いしあの量はいらんし
でも美味しい+7
-0
-
27. 匿名 2024/08/10(土) 12:15:14
スムージー+5
-0
-
28. 匿名 2024/08/10(土) 12:16:12
>>1
買っても食べる ときどきだな+21
-0
-
29. 匿名 2024/08/10(土) 12:16:43
桂新堂のゆかりみたいな煎餅+2
-0
-
30. 匿名 2024/08/10(土) 12:16:54
>>23
ニューオータニのサツキはモンブランも高い+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/10(土) 12:17:22
珍しいチーズ類+9
-1
-
32. 匿名 2024/08/10(土) 12:18:01
いくら+3
-2
-
33. 匿名 2024/08/10(土) 12:18:44
すじこ+1
-2
-
34. 匿名 2024/08/10(土) 12:18:44
ミスド+5
-4
-
35. 匿名 2024/08/10(土) 12:19:41
スパム
+6
-3
-
36. 匿名 2024/08/10(土) 12:19:43
鳩サブレ+15
-0
-
37. 匿名 2024/08/10(土) 12:21:02
>>10
すごく揺らぐ時がたまにある。+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/10(土) 12:22:03
ガリ+1
-1
-
39. 匿名 2024/08/10(土) 12:22:06
>>1
わかるー。美味しいけどたかいよね。ちょっとしか入ってないし。
+11
-0
-
40. 匿名 2024/08/10(土) 12:22:25
フルーツ全般です。数年に1回は正月にみかん買う程度です。+6
-5
-
41. 匿名 2024/08/10(土) 12:23:34
>>14
九州民、高校の修学旅行で存在知って
こんな美味しいもんあるんだ!って衝撃うけたよ!
無駄に欲が増えただけで買えないんだけど、食べたい🥺+3
-0
-
42. 匿名 2024/08/10(土) 12:24:17
ヨックモックのシガール+15
-0
-
43. 匿名 2024/08/10(土) 12:25:07
>>1
鎌倉ハムの大きいサラミ買ってまで食べる
おつまみにカルパスも買っちゃうわ+8
-0
-
44. 匿名 2024/08/10(土) 12:27:08
くわい と 百合根
両方とも好きだし、外食で出てくるとめちゃくちゃテンション上がるけど、自分で調理はしないから買ってまで食べないかな+7
-0
-
45. 匿名 2024/08/10(土) 12:27:35
ラーメンとか揚げ物。
高カロリー高脂質なの苦手になってきた。+3
-1
-
46. 匿名 2024/08/10(土) 12:28:03
マカロンって書こうと思ったけど別に好きじゃなかったわ+6
-1
-
47. 匿名 2024/08/10(土) 12:28:10
フルーツ全般。なんか買おうと思わない。+5
-2
-
48. 匿名 2024/08/10(土) 12:28:53
ビーフジャーキーめっちゃ好きだけど
意外と高い+7
-0
-
49. 匿名 2024/08/10(土) 12:29:09
コーヒーゼリー
昔は買って食べてたけど、ゼラチンと市販のコーヒーで手軽に作れると気付いてから家で作ってるよ
+3
-1
-
50. 匿名 2024/08/10(土) 12:29:34
>>1
安いカルパスで我慢するw+9
-2
-
51. 匿名 2024/08/10(土) 12:30:20
高級果物
宮古島のマンゴーとか、シャインマスカット、箱に整然と並べられてる高級さくらんぼとかデパートで見かけると良いなー、すごいなーとは思うけど自分では買えない+8
-1
-
52. 匿名 2024/08/10(土) 12:30:26
果物全般
出されりゃ食べるけど買ってまで食べたいと思わない
果物買うよりお菓子やアイス買いたい+4
-2
-
53. 匿名 2024/08/10(土) 12:30:28
>>1
私はワインのおつまみに買います+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/10(土) 12:30:34
マンゴーやパッションフルーツ+5
-0
-
55. 匿名 2024/08/10(土) 12:31:04
メロン+3
-0
-
56. 匿名 2024/08/10(土) 12:31:40
枇杷+5
-1
-
57. 匿名 2024/08/10(土) 12:35:54
ハッピーターン+4
-0
-
58. 匿名 2024/08/10(土) 12:37:56
>>18
わかる
食べたら美味しいけどわざわざ買うほど美味しくない+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/10(土) 12:38:26
レーズンバターかな。
クラッカーに乗せて食べるの好きだけど他のことに使えない。+7
-0
-
60. 匿名 2024/08/10(土) 12:39:46
あんこ
甘さ控えめで自分で作るわ…
保存の為に甘くしてるのは知ってる
本当は好き
+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/10(土) 12:40:41
>>36
小田急ハルクで行列になってたから何かと思ったら何故か鳩サブレだったわ+3
-0
-
62. 匿名 2024/08/10(土) 12:46:33
>>1
ピザでしか食べたことない+6
-1
-
63. 匿名 2024/08/10(土) 12:47:51
>>1
生八ツ橋+0
-1
-
64. 匿名 2024/08/10(土) 12:51:20
>>12
こういう高級なやつじゃなくてもケーキ屋さんのケーキはもう食べなくなっちゃった
食べたらめっちゃおいしいし好きだけどもうコンビニスイーツで済ますようになってしまったわ+2
-0
-
65. 匿名 2024/08/10(土) 12:52:00
>>52
私子供の頃は果物はいただきものが当たり前でお金出して買うものじゃないと思ってた
今はお金出して買ってる笑+4
-0
-
66. 匿名 2024/08/10(土) 13:00:01
>>26
でも、デカいの頂いたら歓喜しない?w+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/10(土) 13:00:57
>>41
高校生で味を知ってしまったのね
私は社会人になってから知って感動したよー+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/10(土) 13:10:31
>>1
おつまみサラミって大きめのソーセージみたいなやつを一度買った事があります。美味しかったけど、アイツカロリー爆弾だねw+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/10(土) 13:13:52
ケンタッキー、ミスド
手土産とかで頂いて食べるけど自分用に買ってまではいらない
買って持っていくことはある+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/10(土) 13:16:36
イチゴ てか、果物全般+1
-1
-
71. 匿名 2024/08/10(土) 13:17:10
デリバリーピザ🍕+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/10(土) 13:18:07
カルピス+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/10(土) 13:20:09
アイスクリームのおっきいパックのもの
家族世帯でしか需要ないんじゃない?+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/10(土) 13:22:57
>>46
何故人気あるかわからないよね、たいして美味しくもないのに
見かけのカラフルさで騙してるかんじ+3
-2
-
75. 匿名 2024/08/10(土) 13:47:09
治一郎+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/10(土) 14:27:25
スナック菓子
炭酸飲料
かれこれ20年以上は食べてない+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/10(土) 14:37:30
パン🍞、ケーキ🍰+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/10(土) 15:11:05
ナチュラルチーズ+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/10(土) 15:34:27
よこ
このスレ、手土産のいいヒントになるね+2
-0
-
80. 匿名 2024/08/10(土) 16:10:40
>>36
鳩サブレーが正しいらしいよw+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/10(土) 16:20:20
じゅんさい+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/10(土) 16:49:11
ままどおる+0
-1
-
83. 匿名 2024/08/10(土) 17:31:08
>>1
サラミの原材料名見てから食べられなくなった。
ほぼ食品添加物だけで出来てる+3
-1
-
84. 匿名 2024/08/10(土) 18:23:25
りんご飴+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/10(土) 19:05:52
メロン+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/10(土) 19:14:00
>>37
揺らいでチェーンの回転寿司行って後悔するんだよなー
でもたまに食べたくなる+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/10(土) 19:22:09
帆立の貝柱(乾燥したやつ)高くて買えない+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/10(土) 19:43:27
>>86
そうなのよ~。
無駄に安いの食べて地獄見るのよ🥲w+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/10(土) 19:43:59
>>81
わかる!
マニアックでツボw+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/10(土) 19:45:03
>>83
だよね。
塩と脂と屑肉と接着剤みたいなんだもんね。。。+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/10(土) 22:55:34
ういろう+0
-1
-
92. 匿名 2024/08/11(日) 03:13:28
アルフォート+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/11(日) 06:39:03
辛子蓮根+0
-1
-
94. 匿名 2024/08/11(日) 16:52:24
銀だこのたこ焼き。
好きなんだけど、ご飯のおかずに
ならないし。小腹が
すいた時におやつ感覚で買うもの?+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/12(月) 00:13:31
アイスの上に乗ってるレインボーのチョコ。地味に高いんだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する