ガールズちゃんねる

肌トラブルがあまりない人 基礎化粧品を変えますか?

73コメント2024/08/12(月) 16:40

  • 1. 匿名 2024/08/10(土) 10:23:18 

    幸いなんでしょうけど、安いのを使っても特に肌トラブルというものはあまりありません
    なので今使っている基礎化粧品をそのまま使っていれば綺麗にはならないがそう悪くもならないという状態をコスパよく継続できると思います

    が好奇心でちょっと高い化粧水や話題のクリームを使ってみたくなる…

    お肌にあまり悩みのない皆さん、基礎化粧品を変えたりいていますか?

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/10(土) 10:23:43 

    シナクティフ一択

    +4

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/10(土) 10:24:39 

    高いの使っても別になんだよね
    なんとなく安くもなく高くもないやつ使ってる

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/10(土) 10:24:52 

    ちふれで充分。

    +17

    -7

  • 5. 匿名 2024/08/10(土) 10:25:44 

    変えてます
    高くても安くてもあまり違いが分からないけど、これ使い終わったら次はあれを買おうかな、ってカンガエルノモ楽しい
    コロコロ変えてるから、コスメカウンターで普段のケア聞かれると答えにくい

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/10(土) 10:25:57 

    肌トラブルがない故にコスパで選べるから、わざわざ高いものに変える気はないかな。
    こだわりもないから、気分で同じ価格帯で変えることはあるけど。

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/10(土) 10:26:11 

    たまに3枚1000円ぐらいのシートパックするとかなりモチモチになるから高いの使うと相応の効果はあるんだなと思う

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/10(土) 10:26:24 

    変えてないけど、主の気持ちわかる

    あと年齢に応じて変えた方が良いのかなとも思う。
    アンチエイジング的な

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/10(土) 10:26:39 

    こらまで、思春期含め、どんな食生活でもどんな化粧品でもニキビや吹き出物が出来たことないけど、毛穴の黒ずみとかたるみとか気になるから色々試してる。が、あまり変わらないかな。パックはメイク前にすると年齢肌には効きます。
    保湿重視でクリームだけ塗ってる。

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/10(土) 10:26:48 

    ずっと安い化粧水と乳液で適当にしてたけど40半ばで乾燥とタルミが洒落にならない勢いで進んだ
    ちょっとだけランクあげて美容液やクリーム、毎日のシートマスク(これは安物)を続けてマシになってきたとこ
    更年期の肌老化凄まじい…

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/10(土) 10:27:30 

    興味あるならお高いもの使ってみればいいと思う
    人生一度きりだもの

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/10(土) 10:28:51 

    変えません。
    変えて肌トラブルが出ると嫌なので。
    使っているもので満足しているから変えません。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/10(土) 10:29:48 

    安い保湿剤でも適当に保湿さえしとけば絶好調
    変に美容成分とか入ってなくても肌はめちゃくちゃキレイ
    多分遺伝だと思う
    曾祖母も祖母も母親も色白ツルツルで肌トラブルとは無縁

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2024/08/10(土) 10:30:31 

    >>1
    肌は、持って生まれた質が全て。
    髪質や骨格と同じ。
    あとスキンケアは値段じゃなく合うものを選ぶこと。
    安いので済めばそれはそれで良い。

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2024/08/10(土) 10:30:57 

    試しにサンプルを貰って様子見するかなぁ。一気に本品買わないで試してみてからの方が良いよ。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/10(土) 10:31:07 

    フェイスパック
    肌トラブルがあまりない人 基礎化粧品を変えますか?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/10(土) 10:31:39 

    私は若い頃乾燥でいつも粉吹いてた
    アラサーになった頃から全くのトラブル知らずで、アラフィフの今でもファンデーション無しでも出勤できる。
    さすがに口紅は必須だけど。

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2024/08/10(土) 10:33:50 

    よく将来結果が違ってくるから!とか言って高いの使ってる人いるけど、持って生まれた肌質が全てだと思う。
    うちの姉は若い頃からズボラでメイク落とさず寝たりして特別なケアとかも何もしてこなかったけど、中年になった今でもシミシワほぼなく綺麗なまま。
    私は色々使って頑張ってきたけど、トラブルだらけ。
    何使っても変わらない人は、安いので十分だと思う。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/10(土) 10:35:13 

    肌綺麗な姉は肌汚い私が途中まで使ったものやサンプル使ってる、肌が丈夫だと何でもいいんだと思った、自分で買ってるのはスクワランオイルだけ、顔と体にチャチャっとつけて終わり、羨ましい

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/10(土) 10:35:30 

    特に問題起こらないけど、多分日本メーカーならは大丈夫。海外メーカーはちょっと赤くなるから使わない。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/10(土) 10:37:40 

    セザンヌのセラミド化粧水をスプレーボトルに入れて頭から全身かけてる
    顔だけ2、3回にわけてかける
    肌トラブルなし

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/10(土) 10:38:08 

    基本は同じだけど興味のある商品を見つけたら試したりいただきものを試したりはしょっちゅうしてる。結局乗り換えるまではしないけど。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/10(土) 10:40:07 

    たまに変えた方がいいというし変えてる
    しかも現在「基礎化粧品」なるものは、ない
    夏は化粧水かオールインワン、夜はクリーム
    以上っ!

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/10(土) 10:40:11 

    肌トラブル起きてないなら変えない
    ただ使ってみたいものがあるならそれを使えばいい
    ダメだったなら戻せばいいし

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/10(土) 10:41:12 

    無印一択
    デザインもシンプル

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/10(土) 10:44:48 

    元々綺麗でトラブルないから高いのに変えても安いのでも変わらない
    なんなら何も塗らなくても変わらない
    最近は化粧水塗るの忘れるくらい
    歯と同じで生まれつき優秀な肌はコスパいいと思う笑

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/10(土) 10:44:59 

    サンプルもらって使ってみたらめちゃくちゃモチモチになって変えたら以前と変わらないような?ってなる
    現状維持できている事が優秀なのだとがるで教えてもらった
    サンプルなしで新しいものに変えるのは年取ってからは怖い
    高いからよかろうと思った某基礎化粧品サンプルもらったらチクチクして合わなかった

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/10(土) 10:45:43 

    >>3
    わかる
    べつにってかんじ

    何使おうとよくも悪くも変わらん

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/10(土) 10:45:45 

    >>1
    お金に余裕がある時や広告見て気になった時とか、ちょっといいのを買ってみたりするよ
    でも目立った効果なくて結局いつものお手頃価格のに戻る

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/10(土) 10:46:22 

    >>27
    わかるー最近は何も塗ってない 
    でも別に何も変わらん

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/10(土) 10:46:23 

    最近、顔よりボディが気になる
    顔はなんもないわ
    二の腕のぶつぶつ毛孔性苔癬、歳とったら消えるとよく書いてあるのになくならないんすけど

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/10(土) 10:47:43 

    オールインワンのクリームベタべタぬっときゃだいたいオッケー 

    ラインで揃えてたときもあったけど続かないし効果もどーだか

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/10(土) 10:48:10 

    あまり同じものを使い続けると肌が慣れちゃうと聞いたので、何種類かをローテーションで使ってる
    丈夫な肌で良かったと思ってる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/10(土) 10:50:53 

    ニキビとか肌荒れは無いんだけど
    たるみによる毛穴開きがひどくないですか?何かされてますか?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/10(土) 10:51:41 

    >>1
    中学から変わらず洗顔はビオレ そのあとはニベアのボディも濡れる定番ミルクのやつで終わり
    朝や日中のお手入れは日焼け止めでこれもビオレ
    変わったといえば手や顔に塗るニベアはベタベタする様になってやめました
    あとリップもニベアでした

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/10(土) 10:55:00 

    >>14
    でも、シワやたるみはあるんでしょ?

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2024/08/10(土) 10:55:16 

    変えるけど高いのは買わないなー。
    安物の中から選ぶ。
    高いのはそりゃいいのかも知れないけど、そこにかけるお金が無いわ単純に。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/10(土) 10:56:23 

    >>1
    わかる
    高いのに変えて3日ぐらいは何となくテンション上がるけど、結局そこまで効果が変わらないし、高いのも安いのも4日目からは同じ感じになってしまう

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/10(土) 11:04:53 

    >>31
    だよね。変化がないから肌に対する楽しみは諦めた。他に金使う笑

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/10(土) 11:12:04 

    自分で調合してる化粧水をずっと使ってる(原材料費は安い)
    たまに話題の美容アイテムが気になって試してみるけど内服も外用も慣れないもの使うと見事に荒れるからもう手を出さないようにしてる

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/10(土) 11:13:12 

    >>29
    一応合わないものも存在するけど値段じゃない
    安かろうが高かろうが合わないものもある

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/10(土) 11:16:39 

    ずっと肌ラボ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/10(土) 11:19:32 

    高級品を買うならそのお金を上質・豊富な食材や腸内細菌系に回したいな
    実際若い頃からそういうところがある
    コスメ類は高確率で安い
    皆が挙げてるように変わらないから
    外からでは入らないの事実だと思う
    匂いや塗ってる最中の使用感テクスチャーやらが違うだけ
    でも興味本位でたまーに買うこともある

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2024/08/10(土) 11:21:45 

    トラブルは特にないけど、飽きっぽいのでドラッグストアの安いのをコロコロ変えてる。ベタつかなくて、匂いがキツくなければなんでもって感じ。お高いの使えばもっと良くなるのかもしれないけど、買い続けられないので手は出さないようにしてる。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/10(土) 11:22:01 

    何なりにわずかな効果の違いは感じるからあれこれ使ってみてる
    改善というよりさらに効果あるもの

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/10(土) 11:24:18 

    たまに、いつもと違うシートマスク使っても正直全然分からないから、コスパ重視だよ。でも、ごく稀に肌荒れするやつもあるから、安すぎないやつを使ってる。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/10(土) 11:24:53 

    何使ってもとくにトラブルはないのですが、とくに効果も感じないので、次々新しいものに手を出しがちです。
    香りが気に入って何度か買ったものが販売終了になってしまい、似たようなものに変えましたが、もとのが良かったので結局1回だけで、なかなかリピートはしないですね~

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/10(土) 11:25:42 

    若者は理系分野を伸ばしてるから今後この業界、既製品売るのは厳しいだろうね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/10(土) 11:32:38 

    >>3
    わかるよ。たまにデパコス使ったりするけど、ドラッグストアの1000円代のと違いがわからない。しっとりするというかベタつくくらい。笑
    肌質が変わったりするのはやっぱ年単位が必要なのかな‥?

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/10(土) 11:49:22 

    >>1
    変えるよ
    少しでも肌きれいになりたいから

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/10(土) 11:56:21 

    >>50
    高級品使ってる身内
    そうでない、ケアも適当な身内

    後者の方が歳上にも関わらず肌綺麗
    前者は肌いじめっぽい状態で元は悪くないのに悪化

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/10(土) 12:02:35 

    >>44
    外からは入らないのだとしたらステロイド軟膏に副作用があるのは何故?
    ステロイドのように血流に乗るところまで入るかは別として、角質、真皮、基底、どこまで届けられるかはそれぞれ違う

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/10(土) 12:09:48 

    >>53
    医療範囲だからでしょ
    今ここで言ってるのは医薬品ではなく化粧品範囲
    全否定してる訳ではないよ〜先に書いてあるよう気まぐれで私も買うし

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/10(土) 12:23:04 

    >>37
    あるある
    シミ吹き出物はないけどたるみ酷い

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/10(土) 12:30:02 

    >>1
    高いもの使ってた時期もあるけどそれで特段良くなったわけでもなかったから今はセザンヌ一択
    あとそもそも基礎化粧品にそんなに興味湧かないってのもあるかも

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/10(土) 12:31:59 

    変えないというか使ってない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/10(土) 12:38:51 

    >>1
    昔から肌を褒められることが多かった私(それしか取り柄ないのかもだけど笑)、自分は肌強いんじゃね?とあぐらをかいて、40歳になる手前、日焼け止め塗らない、洗顔後の保湿もかなりテキトー…ってのを1年くらいやってたら(手ェ抜いても大丈夫っしょ!と)、その冬、突然乾燥かひどくなり、その後の春から急にシミ・シワ・くすみが一気に出てきて、めちゃくちゃ肌ケア悩みました!!

    それまでは旧・雪肌精のしっとりタイプの化粧水に保湿用の美容液、たま〜に気が向いたらクリームって感じで何年も過ごしてました。

    ケアアイテムをコロコロ替える必要はないと思いますが、ケア(保湿&紫外線対策)は、トラブル無いと意味なさそうに感じますが、続けることに大きな意味があるなーと改めて実感しました。(ちなみに、その肌トラブルから、地道に保湿・美白・紫外線対策を1年続けてたら、家族にも「あんなに酷かったのに、だいぶ元に戻ってきたね」と言われるようになりました)

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/10(土) 12:40:11 

    マッサージクリームを使って毎日30分位顔首腕のマッサージして血行よくしてるからかずっとキュレルだけど肌トラブル起こらないし変える気もないな。
    高いのって金銭的に辛いしだったら自分のマッサージ技術上げていきたい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/10(土) 13:09:38 

    >>1
    コスメ大好きだから新しいのすぐ買っちゃうけど大体合わない。顔はキュレルとか手頃なのに戻る。首から下に顔に合わなかったデパコス躊躇なく使ってるからボディ全体はかなり綺麗だと思う。特にお尻と二の腕。もったいないからって放置して古くなるよりさっさとボディに使うと本当に綺麗になる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/10(土) 13:13:47 

    >>3
    健康な肌なのに必要ない美容成分てんこ盛りのデパコスは栄養過多になる可能性も高いし、歳とって本当に必要になったときに栄養過多に慣れすぎてたら効果感じられなくなるって言ってる皮膚科医もいるしね。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/10(土) 13:13:50 

    ぶっちゃけ1~2日くらい肌ケアしなくてもそんなに変わらない。
    ただ、日焼け止めが嫌いでずっと塗らなかったら30後半から一気にシミが出てきちゃった。

    いいかい学生さん…化粧水や美容液は塗らなくても日焼け止めをな…日焼け止めをいつでも塗れるくらいになりなよ。それが、人間偉すぎもしないズボラすぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ…。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/10(土) 13:14:43 

    いいなあ
    ハトムギ化粧水パシャパシャするだけでニキビ一つないピカ肌の人いるよね〜

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/10(土) 16:35:54 

    >>1
    化粧品より日に焼けない焼かないコレで肌荒れかなり
    防げる。コスパよし。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:42 

    スーパーで売ってる1個100円くらいの固形石鹸で顔洗ってワセリン塗るだけ
    っていう生活を30年以上続けてるオバサンがいるけど肌綺麗だし美人だよ
    服はシャネルとか着てて息子3人医学部に入れた金持ちの教育ママさん

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:25 

    >>62
    美味しんぼのトンカツ慕情の真似してる古臭い婆さんいつまで同じネタあちこちに書いてんだか

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/10(土) 22:12:53 

    白潤プレミアムの化粧水とミノンの乳液でトラブルなく健康、って感じだった
    物足りないから高いやつ使ったらよかったよ
    アルビオンアンフィネスの美容液、乳液とか
    エリクシールのリンクルクリームとか
    Haku とか
    美白とかハリの目的の効果が得られる感じ

    YouTubeで肌の再生医療の医師が化粧品に薬理効果はない、って言ってたけど、化粧効果は確かにあるんだなと実感として理解してる

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/10(土) 22:16:18 

    >>59
    首腕のマッサージいいね
    取り入れてみる
    特に腕

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/11(日) 13:26:48 

    >>38
    雪肌精やミノン、キュレルあたりも高いに入りますか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:00 

    >>1
    自分のご機嫌を取るためにコスデコAQを揃えてる
    1ヶ月の泊りがけ研修のとき基礎化粧品一式忘れてドラストで
    パーフェクトオイル
    パーフェクトホイップ
    極潤の化粧水
    豆乳イソフラボンのクリーム
    で普通に肌の不具合なく乗り切れた。

    でもやっぱり帰ってきてAQ使ったら満足感が段違いだった。
    プラセボ効果込みで私はデパコスを買う。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/12(月) 14:00:55 

    良くも悪くも何使っても変化を感じないから、スキンケア難民だった(今も難民だけど)。
    今は一定の効果が保証されてる医薬部外品か、使い心地がいいものを使ってる。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:35 

    変えないというより、医薬品の白色ワセリンしか使ってません
    顔も手も一瓶300円のこれだけですが肌トラブルはありません
    ですがワセリンにはシミやタルミを消す効果などはありません

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/12(月) 16:40:12 

    10代のころはエスティローダーとかランコムとかラプレリーとかシスレーとかDIORとかデパートの高級基礎化粧品ばかり使ってた
    親にカード渡されてたから値段考えず買い放題だった
    今考えれば肌には無駄なことしてたんだと思う
    今じゃ300円のワセリンだけだもん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード