-
1. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:05
アイドル好きでたくさん推しがいて逆に辛いです
各グループに一人は好きな人が出来て選べないです
少なくとも10人は推しがいるのですが時間とお金的に全員のイベントは行けないので困ってます
どういう心持ちでいればいいか困っています
+69
-39
-
2. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:25
この浮気者ー!+159
-6
-
3. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:29
知らんがな+80
-6
-
4. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:45
箱推しではないのか。
いっそ分身したいよね。+53
-1
-
5. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:49
+16
-13
-
6. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:50
>>1
リスクが分散されている+235
-2
-
7. 匿名 2024/08/09(金) 22:59:56
幸せそうでええやん+119
-2
-
8. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:34
幸せな事だよ。自分を推すのも忘れずにね。+102
-3
-
9. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:34
>>6
なんかあっても即切って次が待ち構えてるのはいいよね。+145
-4
-
10. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:35
+51
-6
-
11. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:37
嫌いが多いよりいいじゃん+113
-1
-
12. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:38
知らんがな〜知らんがな+10
-2
-
13. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:39
1人だけってなると辛いから多いのはいいと思う
けど、10人???
よくお金あるなーすごい!+30
-4
-
14. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:39
何だその悩み+25
-2
-
15. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:40
ミーハー?+20
-0
-
16. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:42
推しにランキングをつけるか?+6
-0
-
17. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:51
>>1
>少なくとも10人は推しがいるのですが時間とお金的に全員のイベントは行けないので困ってます
>どういう心持ちでいればいいか困っています
10人のうち時間とお金を注ぎ込める1人がいるはず
他の9人に関しては茶の間になりなさい。+83
-2
-
18. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:54
>>1
「主、俺だけを見ろよ」
誰の顔が浮かんだ?
その人だけを推していきましょう!+42
-2
-
19. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:55
多分誰の事もそこまで好きじゃないと思う+48
-3
-
20. 匿名 2024/08/09(金) 23:00:57
選べないよね+6
-21
-
21. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:01
いにしえのバンギャだけど、
1つバンドはまったら、後輩、後輩って
ぜんぶ追いかけることになったよ(笑)
ラジオとかで話すんだもの、
後輩の〇〇くんと〜とか。
チョロいな、私w+43
-1
-
22. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:11
>>1
推しがいるって幸せそうでええやん!!
むしろ何かにハマりたいので布教してほしい+31
-0
-
23. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:12
それは推しとは言わないな。ミーハーなファッション推し活だよ+16
-11
-
24. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:28
二次元に推しが沢山いる。+10
-0
-
25. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:34
全部辞めて、その時間とカネを自分自身の成長に使いましょう+11
-2
-
26. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:51
+3
-4
-
27. 匿名 2024/08/09(金) 23:02:01
広く浅くって感じだね+17
-0
-
28. 匿名 2024/08/09(金) 23:02:04
色んな悩みがあるんだなあ!よそからみると、ほほえましいけど。+8
-1
-
29. 匿名 2024/08/09(金) 23:02:24
今日、大好きだった推しがいるアプリがサ終発表した…
何人も作るのはいい手だと思う
こういう時に、救いがあるから+53
-0
-
30. 匿名 2024/08/09(金) 23:02:42
>>1
数年前までは主みたいなタイプはDD(誰でも大好き)と揶揄されてたなあ
要はミーハー。+23
-2
-
31. 匿名 2024/08/09(金) 23:02:51
別に行ける範囲で行けば良い
お金もトータル予算決めて分配したらいい
私も外国人俳優10人ぐらい推してるけど幸せよ
熱愛が出て冷めても他にいるし+16
-0
-
32. 匿名 2024/08/09(金) 23:03:00
とある中国の俳優が好きです+6
-2
-
33. 匿名 2024/08/09(金) 23:03:14
私も推しが2組(バンド)と2人いるよ!
常に推しが何か活動してるから毎日楽しいよ!+7
-0
-
34. 匿名 2024/08/09(金) 23:03:44
>>1
コンサートとかグッズは、順番決めるとか…
何かあった時に他に拠り所があって良いと思います+7
-0
-
35. 匿名 2024/08/09(金) 23:03:46
夢中になれる人が多くてうらやましいわ+9
-0
-
36. 匿名 2024/08/09(金) 23:04:25
>>9
彼氏を切らさない女という感じで私は好印象
1人に対しての想いが重ーーーくなると、結局自分を苦しめる+10
-8
-
37. 匿名 2024/08/09(金) 23:04:36
>>6
推しが結婚したり、引退したり犯罪に手を染めても他の推しがいた方がダメージが少ないよ+101
-2
-
38. 匿名 2024/08/09(金) 23:05:27
>>6
去年いきなり推しが結婚したけど他にも推しがいたから助かった
リスク管理大事+94
-3
-
39. 匿名 2024/08/09(金) 23:05:41
>>1
多分その全員を凌駕する勢いの推しができるよ。それまではただのファンとして金ためておいたら?+14
-0
-
40. 匿名 2024/08/09(金) 23:06:27
最近は同性推してる、女性多くない?+5
-0
-
41. 匿名 2024/08/09(金) 23:07:58
一点集中タイプだったのですが、推しが好きな音楽を聞き出したらハマり、対バン相手にハマり、フェスに行ってハマり、これ以上好きになりたくありません
お金が1番の理由ですが、深く追えなくなるのが辛いです
広くたくさん推してる方はその辺のメンタルどうなってるんでしょうか+8
-0
-
42. 匿名 2024/08/09(金) 23:08:05
本気で推せる人が見当たらないアラフォー
生活に潤いがほしいのに+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/09(金) 23:08:12
>>2
浮気自由にできるのが推し活のいいところでもある。
芸能人の推しなんて不祥事した時の癒し要員としてセカンド推し作っておくのはテッパン。
そして不祥事きっかけでセカンドがイチ推しとなるw+42
-3
-
44. 匿名 2024/08/09(金) 23:09:09
>>1
その10人の魅力を教えてほしい。+4
-1
-
45. 匿名 2024/08/09(金) 23:09:12
推しができるっていいなあと思う
昔から様々なことを否定されてきたから自分の好きなものが分からず、何にも興味持てない人間になってしまった
ときめけるって人生において大事だと思う+11
-0
-
46. 匿名 2024/08/09(金) 23:09:13
私も2次元推したくさんいるーーー!!!笑
でもお金を使わないタイプのオタクw
たまーにアクスタ買うくらい。推し活は、年に2万円程しか使ってないw+5
-0
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 23:09:19
私、二次元相手なのに推しとリアコが別でもう自分がだるいw+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/09(金) 23:09:35
>>1
1のトピ主です
お金と時間に余裕があれば10人位の推しに会いに生きたいのですが正社員でブラック気味なので全員に会いに行くことが出来ないです
みんな同じくらい好きで選べないので今はSNSで推し活する事しかしてないです
一人選んでも他の推し達も好きすぎるので優劣をつけたくないので困ってます
今混乱してて何もライブチケット取る等の行動出来ていない状態です
+10
-5
-
49. 匿名 2024/08/09(金) 23:10:19
二次元好きだし、三次元の推しは1バンドだけだから、地元の県でライブがある時と、○○周年で大きめのライブ・イベントがある時だけ行く。+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/09(金) 23:10:42
分散できていいと思う。私は今推しが1人しかいないから熱愛出たらダメージ大きいなと思う(最近匂わせがエグい)
推しの事務所恋愛自由だし相手が気になる+4
-1
-
51. 匿名 2024/08/09(金) 23:11:48
>>48
行きたいものに行けばいい。
横浜でイベントある、ついでに中華街に行きたいから行こうかな。くらいよ。+12
-1
-
52. 匿名 2024/08/09(金) 23:11:50
推しに限らず、1つのことに夢中になるとそれが何らかの形でだめになった時すべてを失うから、主くらいたくさんで形成される日常のほうがいいと思う+15
-1
-
53. 匿名 2024/08/09(金) 23:12:07
>>1
えっ、何を悩むのかわからない
行ける範囲で行ける人のイベントに顔出して、課金できる範囲で課金すればいいだけでは
好きな人多い方が楽しいと思うよ+16
-0
-
54. 匿名 2024/08/09(金) 23:12:25
>>1
羨ましい
推してる人1人もいないわ+6
-0
-
55. 匿名 2024/08/09(金) 23:13:18
1のトピ主です
皆さんの暖かいレス感謝です
全て目を通してメンタルに役立てます+11
-0
-
56. 匿名 2024/08/09(金) 23:15:24
幸せだなあ。ひとつもないわ
+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/09(金) 23:15:51
>>1
主さん羨ましいよ。
私は推しってもんができなくて...
夢中になりたいのになれないのさ+9
-1
-
58. 匿名 2024/08/09(金) 23:16:02
>>6
その発想はなかった+19
-0
-
59. 匿名 2024/08/09(金) 23:18:09
>>1
リアルにいいなぁ~
私は今唯一の推しだった人が休止中だから…新たな推しが欲しくて藻掻いてる
でも望んだらあるモノじゃないんだよね、“推しは気付いたら落ちるモノ”というのを実感してる
休止中の推しが戻ってきたら勿論また推すけど、今本当にもう一つ位推しが欲しい
+11
-0
-
60. 匿名 2024/08/09(金) 23:18:52
1です
何回も通ってツーショチェキ会で認知してもらったのに暫く行かないと気まずくなるのも憂鬱です+3
-2
-
61. 匿名 2024/08/09(金) 23:20:07
>>38
それ!めちゃめちゃ分かるよ
他にも推しいるしって思えばダメージも少なくて済むよね+18
-0
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 23:20:12
地下アイドルとかだと恋愛できるかもよ+2
-1
-
63. 匿名 2024/08/09(金) 23:20:35
>>43
推しにもセカパが必要なのかw+7
-0
-
64. 匿名 2024/08/09(金) 23:20:43
わかるよー今推しが多数いて、破産しそう。ケロロ軍曹と青ピクミン 、カービィ、エンダーマンも、あぁ!はぐれメタルも愛してる。+9
-2
-
65. 匿名 2024/08/09(金) 23:21:43
>>6
急に投資の話しでもし始めたのかと思った。+21
-0
-
66. 匿名 2024/08/09(金) 23:21:56
>>38
ヨコ
今のところ推しが1人でモヤモヤしてるからリスク管理しとこうかな
+16
-0
-
67. 匿名 2024/08/09(金) 23:22:26
>>64
推しがたくさんいるとお金使っても使っても足りないから推しによって偏りが出来てしまうのが辛いわ+5
-0
-
68. 匿名 2024/08/09(金) 23:22:37
推しが多い方が幸せだよ!+10
-1
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 23:24:57
>>63
推しにもというか推しこそ、だよね。
現実セカパは否定派です私。+4
-1
-
70. 匿名 2024/08/09(金) 23:25:07
私はウヌオンリー+2
-1
-
71. 匿名 2024/08/09(金) 23:25:39
コンサートの公演日被ったらどうするの?+3
-1
-
72. 匿名 2024/08/09(金) 23:27:34
色んな二次元作品が好きで好きな作品に必ず1人は推しがいるw
グッズは買わないけど漫画や設定本とか書籍にはお金を惜しまないから発売日が被ると大変😂+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/09(金) 23:29:00
ちいかわに課金してるわ。私がしまむらに開店前に並ぶなんて想像だにしなかった。恐るべし!+6
-0
-
74. 匿名 2024/08/09(金) 23:29:01
>>71
逆に両方行けないです(泣)+4
-1
-
75. 匿名 2024/08/09(金) 23:29:46
>>37
なんかタイムリー過ぎて不謹慎なんだけど笑っちゃった。
妙に納得した+7
-2
-
76. 匿名 2024/08/09(金) 23:31:43
一人も推しがいないこちらとしては逆にうらやましいかも。+2
-1
-
77. 匿名 2024/08/09(金) 23:33:18
>>5
愛があるのは良いことだと思う+16
-2
-
78. 匿名 2024/08/09(金) 23:33:30
1のトピ主です
昔からミーハーでTVに出てるカッコイイ男の子や可愛い女の子大好きですぐ好きになってしまいます
すぐ好きになる性格も度を超えてる気がしてるので困ってます
直接会うとマジで脳汁ブッシャーがいつもヤバイです
だからこそみんなに会いたいのです・・・+7
-2
-
79. 匿名 2024/08/09(金) 23:33:34
推し
ぐでたま
ソダシ
煉獄さん
カンカンベア
ワギャン
+4
-1
-
80. 匿名 2024/08/09(金) 23:33:46
>>26
だれ?
野球選手?+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/09(金) 23:38:10
推しがいなくてつまらなかったけど、最近できて検索しまくってる!
ダイシュン応援してるー+6
-0
-
82. 匿名 2024/08/09(金) 23:43:30
>>1
同じー!楽しいよ+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/09(金) 23:43:43
>>1
そんな人って
浮気性らしいね
+1
-1
-
84. 匿名 2024/08/09(金) 23:45:59
>>1
どんなに沢山好きになっても10人中8〜9人は彼女いるしいつかは皆結婚するんだよ
そして10人はあなたの存在すら知らない
お金と時間かけてもいつかは虚しくなる時がくる
と、現実を考えたら芸能人なんて1人を茶の間程度に愛でるのが丁度良いって思えてこない?+9
-0
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 23:50:06
>>1
凄いね
今までに一人も居たことがない自分からしたら少し羨ましい+6
-1
-
86. 匿名 2024/08/09(金) 23:54:33
>>3
喋る人いなくて聞いてほしいんじゃない?+1
-1
-
87. 匿名 2024/08/09(金) 23:56:59
>>5
だれ?+16
-1
-
88. 匿名 2024/08/10(土) 00:05:43
>>1
あるグループが好きで推しがいるんだけど他のメンバーも同じ位大好きでなんだか幸せだと思ってる。+5
-0
-
89. 匿名 2024/08/10(土) 00:06:24
全員、好きすぎて選べない!+3
-4
-
90. 匿名 2024/08/10(土) 00:23:31
逆に一人がやらかしても9人は無事だから精神的にはよさそう+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/10(土) 00:31:28
先輩グループアイドル1人
後輩グループアイドル1人を推してます。
どっちも魅力があって好きだけどね。+3
-0
-
92. 匿名 2024/08/10(土) 00:34:22
>>1
私は同時期には一人にしか夢中にならないので、平行同時進行で何人も夢中になれるのむしろ羨ましいw+9
-1
-
93. 匿名 2024/08/10(土) 00:35:49
>>5
絵なの?それとも誰かの似顔絵?+5
-1
-
94. 匿名 2024/08/10(土) 00:40:50
推しの熱愛が辛く今距離を置いてるんだけど、ちょっと前から気になっていたバンドが癒しになってる。
あちこち手を広げるのはお金もかかるしどうしようと思ってたけど、今はリスク分散大事だと思ってる。+8
-0
-
95. 匿名 2024/08/10(土) 00:52:22
たくさんいた方がよくない?
一点推しだと、何かあった時きついよ
今日も関ジャニのライブに、あたおかな人がステージに来たんだよね?
あんな風にはなりたくない…+6
-1
-
96. 匿名 2024/08/10(土) 00:59:08
どうせなら、周りのメンバーも見て、将来性があるグループの子をおす。推してたのにあっさりすぐ卒業しちゃうし、解散するし。みんなに大好きって言うし、名前も違うし、恋愛したり裏の顔もあるし、土日イベなのに学業のため欠席とか言いながら私用とかもそりゃあるし、それぞれもちろん人生楽しんでるから、自分は金銭面体力的にも無理しない。+3
-0
-
97. 匿名 2024/08/10(土) 01:01:06
自分も推しがいっぱいいる(約7人)
メリットは、1人2人の仕事が少なめな時期でも他の推しの仕事があったりして毎日楽しいことかな
年齢も37歳~65歳と幅広くて、それぞれのトークを聞いてると新たな発見があって興味深い
広く浅くハマるタイプなんで、今のところ金銭的にはそこまで問題になってない+4
-1
-
98. 匿名 2024/08/10(土) 01:02:55
>>26
村上くん?+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/10(土) 01:32:48
スポーツ、バンド、ソロ歌手、日本のアイドル、KPOP、台湾の歌手、ハリウッド俳優に1人ずつ推しがいて年中忙しいです
でもどこかの界隈で何か起きてもリスク分散できるから気持ちは楽かも+8
-1
-
100. 匿名 2024/08/10(土) 01:48:28
私は推しと言うよりライブに行くのが趣味なのでファンクラブにたくさん入ってます。
グッズとかあまり買わないしメンバーが何をしたとかそういうのはあまり見てないかも
+4
-0
-
101. 匿名 2024/08/10(土) 02:38:22
>>75
ここの推し活関連のトピ見てるとマジにそう思うよ
風俗やったり借金までして単推ししても、相手が熱愛発覚とか結婚して「私は何のためにここまでして…」って闇落ちしかねない+5
-2
-
102. 匿名 2024/08/10(土) 02:44:09
>>1
私が推してるのは俳優とかアーティストだけど、熱愛発覚とか結婚したらショックだからガチでハマりすぎないようにしてる。+4
-0
-
103. 匿名 2024/08/10(土) 02:45:57
>>78
女性アイドルファンだとDD(誰でも大好き)って概念があるらしいが男性アイドルファンはそういう言い方はないのかな?
箱推しとか事務所推し辺りは近そうだけど、その枠を超えて好きって事もあるし
自分も好きなものなら何でもありな節操ないタイプなので気持ちはわかるわ+7
-0
-
104. 匿名 2024/08/10(土) 03:34:46
好きになっても嫌なとこが見えるとすぐ嫌いになっちゃう もうくまモンくらいしか推せないかも+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/10(土) 03:47:53
私はアイドル系にも推しいるし、俳優さん、サンリオ系、ペコちゃんとかキャラクター系など多方面に推しがいっぱいいる〜!+2
-3
-
106. 匿名 2024/08/10(土) 04:20:48
私の推しは配信者、数名だったのですが
課金しなくても視聴の
時間を取られるのが嫌になってきて
アプリをアンインストールしたら
めちゃくちゃ気持ちが軽くなりました+4
-0
-
107. 匿名 2024/08/10(土) 04:23:52
+7
-1
-
108. 匿名 2024/08/10(土) 04:59:56
>>5
きんもー+2
-5
-
109. 匿名 2024/08/10(土) 05:11:14
>>8
自分を推してこそ出来る、推し活だよね
この言葉、色々なシーンでも当てはまると思う
受験勉強だったり、友達、恋人、会社の方々との付き合いだったり、家族との付き合いでもそう。
言葉を変えても、意味は同じだと思う。
まずは、自分が元気でいなきゃ!その為に推しが居てくれて、だから元気になれて、だから推せて、、
って、ごめん。上手く言えないんだけど(酔ったーーー)
+10
-2
-
110. 匿名 2024/08/10(土) 06:32:31
>>5
服きてないのかとおもった+4
-0
-
111. 匿名 2024/08/10(土) 06:53:52
フェイクニュースみたいなの心臓に悪いからやめてほしい。
推してる俳優いるんだけどネットで関連ニュース検索してたら「俳優◯◯、◯◯と電撃結婚!」てワード出てきて発狂したよ。
結局エイプリルフールのネタっぽかったけどしばらくぐったりして動けなかった。+3
-0
-
112. 匿名 2024/08/10(土) 07:11:18
>>48
お金落としてないなら
経済的になんにも困らないし
推しが何人居ようがいいと思う
お金落とす推しは10人も待てない
+12
-0
-
113. 匿名 2024/08/10(土) 07:13:30
>>19
本当あの人いいよね的な
ただのお茶の間だよね
+4
-0
-
114. 匿名 2024/08/10(土) 07:22:05
>>48
最推しはその10人の中からではなく、ある日突然現れる11人目だよ。お金はその時まで貯めておこう。+8
-0
-
115. 匿名 2024/08/10(土) 07:36:01
>>48
会いにも行かない、お金も落とさないでSNSでキャーキャー言ってるならただのお茶の間ライトファンじゃない?
そのうち、転職してでも会いに行ける環境整えたくなるたった1人の推しが現れるよ+18
-0
-
116. 匿名 2024/08/10(土) 07:41:07
>>1
在宅信者になる+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/10(土) 07:48:21
>>8
自分を推すのも忘れずに
素敵な言葉だね+30
-1
-
118. 匿名 2024/08/10(土) 07:53:32
>>8
確かに!
私もアイドル推してるけど、身の回りの世話ができてない女子は見ててつらい😓
可愛くしてる子がほとんどだけどね+10
-0
-
119. 匿名 2024/08/10(土) 08:13:35
>>2
女性には珍しいよね
普通はお金と時間を費やして推したい人って1人かせいぜい2〜3人じゃないかな
+4
-0
-
120. 匿名 2024/08/10(土) 08:13:53
>>1
とりあえず今はどの推しについても楽しむべき。
そのうち年取ってから物の多さに辟易して
何が大事か考えるようになるから
今は好きなものを集めたり、たくさん体験して
後々大事なものだけを残していけばいいよ。+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/10(土) 08:20:39
>>1
基本家から近くてそこまで交通費がかからないイベントに参加したらいいんじゃない?
例えば推しが映画出るなら全国でやるようなのなら
比較的行きやすいでしょ。
限られた映画館だけでやるなら、あきらめて
そのうちテレビでやるだろうから、そこまで待つ。
コンサートもそのうち映像化するだろうし、
場所が遠すぎるのなら諦めてDVDを待つ。
グッズは使うか使わないかで考える。
明らかに使わないものは
サイトのスクショで楽しむ。+6
-0
-
122. 匿名 2024/08/10(土) 08:23:40
好きな物(者)が多いのは良い事だよ
惚れっぽいのかもしれないけと、人の良い所を見つけるのが上手いのかもね
人の粗ばかり探してる人より全然いいって
+10
-0
-
123. 匿名 2024/08/10(土) 08:26:48
私趣味とか好きなモノ・コトがないから、こうやって推しがたくさんいる人すごい素敵で羨ましいと感じる
あちこちに推しがいていいじゃん!!毎日めっちゃ楽しいし充実してそうだもん!+3
-0
-
124. 匿名 2024/08/10(土) 08:28:25
>>5
アニメキャラとかVTuber?+2
-0
-
125. 匿名 2024/08/10(土) 08:33:25
>>5
こういうの好きなキモオタ女とかやばすぎだろ…
昔は女が男のキモオタを馬鹿にしてたのに
なんでいつの間にか女のほうが推しとか言ってキモオタ化してんだよ…w
立場逆転してんじゃねーか🤣+1
-4
-
126. 匿名 2024/08/10(土) 08:45:12
>>5
これドラマのだよね(笑)
懐かしいー+10
-0
-
127. 匿名 2024/08/10(土) 08:50:20
二次元、部屋が複数の推しだらけで統一感がないのが悩み
ジャンルもバラバラ(少年漫画系、美少女系、乙女ゲーム系)
カービィもあるし…+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/10(土) 08:51:53
>>6
目線が面白すぎるw
ちゃんと推し活してる人の目線だねww+8
-0
-
129. 匿名 2024/08/10(土) 09:08:07
>>122
自分も興味があちこちに分散するタイプなんだが、最近は「推し」が見つからないって悩む人もいるのよね、好きになるハードルの高さの問題なんだろうか?
+2
-0
-
130. 匿名 2024/08/10(土) 09:52:09
>>1
ハーレムでいいじゃん!
+1
-0
-
131. 匿名 2024/08/10(土) 09:58:25
>>129
探そうと思って探すと意外と減点法になっちゃわない?
推す事を前提としてるからあーでもないこーでもないって頭で考えちゃうかも
自然に好きになると言い方悪いけどアバタもエクボっていうか、欠点すら愛せる
+3
-0
-
132. 匿名 2024/08/10(土) 10:47:41
>>1
私も推しがたくさんいる
国内外に20人以上
海外へテニス観戦しに行ったりジャニーズのライブに行ったりアジアンアイドルグループのアジアツアーに追っかけて行ったり同時にたくさんの人を応援するの楽しい+4
-1
-
133. 匿名 2024/08/10(土) 11:13:49
>>132
1です
時間とお金足りませんか?+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/10(土) 11:37:14
>>14
逆に楽しみがたくさんあって羨ましい。
好きな芸能人やアイドルやキャラクターやアニメもなくて私も何かを推したいと思うけど何もない+5
-0
-
135. 匿名 2024/08/10(土) 11:51:52
>>134
興味が惹かれるものをあれこれ見ていけばどこかで見つかるかも知れないし、自分自身を推してみるのも悪くはないかも知れないよ
最近「推しがいなくて寂しい」的なトピをよく見かけるが、このトピのように「推しがいすぎて一人に絞れない…」人もいれば「最愛の推しが結婚or引退した、これからどうしよう…」なんて人もいるからね+5
-0
-
136. 匿名 2024/08/10(土) 12:18:02
>>112
てかさ、お金落とさないのに「推す」って日本語おかしいよね+2
-2
-
137. 匿名 2024/08/10(土) 12:36:31
>>112
お金落とす推しは10人も持てない
↑
これは心にブッ刺さる+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/10(土) 13:03:54
ちいかわ(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)
かわいい子がいっぱいいるからグッズ色々ほしい+3
-0
-
139. 匿名 2024/08/10(土) 13:24:34
>>133
時間足りないですね
忙しいですが楽しく嬉しい時間です+2
-0
-
140. 匿名 2024/08/10(土) 16:09:11
推し=お金使わないといけないではないよ+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/10(土) 17:10:53
>>140
今の「推し活」が「一人の推しに一途に自分の金・時間・人生のすべてを尽くす」「推しの為に借金をしてでも札束で殴り合うのが正義」ってイメージがあるからねえ
+3
-0
-
142. 匿名 2024/08/10(土) 20:42:51
>>110
分かる。ガリバーみたいに地面に括り付けられてるのかと思った+2
-0
-
143. 匿名 2024/08/10(土) 22:55:13
>>1
素直に羨ましいよ。
可能なら全員教えてほしい+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/10(土) 23:58:03
推しって言っていいのかわからんが、ライブに行きたいミュージシャンが多数いる。
最近はチケット代も高いからなかなか金がかかるよね。dvd見たいからCDも買ったりするし。
グッズも買うし。
それは推しって言っていいのかな?+6
-0
-
145. 匿名 2024/08/11(日) 00:44:33
2次元も3次元も多い
キャラクターやアイドル、俳優、歌手多い
大本命がいてその人に一番推し活してるけど、、+1
-0
-
146. 匿名 2024/08/11(日) 01:00:10
>>1
わかる。
+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/11(日) 11:28:01
台湾の俳優、中華圏の歌手、日本のアイドル、日本の歌手、大相撲の呼出さん、野球選手、くらいかな+3
-0
-
148. 匿名 2024/08/11(日) 14:49:53
>>48
全部推しじゃないと思う。
推してるって止められても行きたい!となる。+4
-0
-
149. 匿名 2024/08/13(火) 22:00:39
>>73
全然ジャンルちがうけど、急にハマるから数ヶ月前の自分と比較すると信じられないよね
元々推しは多いけど、今回初めての界隈だから余計に信じられない
はまりすぎて大変だし、旦那にもすげーなコイツって目で見られてる+1
-0
-
150. 匿名 2024/08/14(水) 08:43:08
>>6
私はまさにこのパターン
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する