-
1. 匿名 2024/08/09(金) 13:54:58
10代に「お風呂嫌いな理由は?」と聞くと、「時間がかかる」と「その他の理由」が同じ66.6%と最も多く、続いて、40.4%の「準備や掃除が面倒」、7.14%の「家のお風呂が狭い」、4.7%の「光熱費/水道代がかかる」という順でした。
+13
-10
-
2. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:18
ガルちゃんでも共感してるやつ多くて引くわ+122
-33
-
3. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:39
その他の理由=ダイパが悪い
だろ?+11
-23
-
4. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:42
ガルちゃんでもそれでドライシャンプーに大量プラスついてて引いた。+76
-7
-
5. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:44
どうでもいいけど中丸は悪くない+2
-42
-
6. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:49
ガル民が言ってたけど「不潔界隈」でいいよねwww+185
-6
-
7. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:52
もう風呂キャンセル界隈の話は終わったじゃんー
これ以上何を語れと+35
-4
-
8. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:53
わざわざアンケートなんて取って名称もつけて、界隈がありますよってすることで増えてしまうからやめろ+57
-1
-
9. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:54
入るまでが面倒とか気持ちくらいなら分かるけど、入らないままいられるっていう点だけは理解できないわ
そのまま放置って入りたくてしょうがなくならんのかな+155
-5
-
10. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:18
寝てたら自動的に洗ってくれる
洗車機ならぬ洗人機って出来ないかしら+143
-5
-
11. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:19
>>2
干物女だかなんだか知らんけど
干物だって食品衛生法はある+79
-6
-
12. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:26
この時期ドライヤーするだけで汗だくになるから気持ちは分からんでもないけど流石にね+53
-1
-
13. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:28
この前月曜からに出てたけど若いギャルみたいな子でも本当に入らないんだね+2
-1
-
14. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:30
>>3
ダイヤモンドパール!?+29
-2
-
15. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:56
わたしアトピーだから、上がったあとの保湿と薬がほんとめんどくさくて大嫌い。でも入らないとかゆくなるし。肌が強い人はシャワーだけでもジャバっと浴びて拭いて終わりなんだから、さっさと入ればいいのにとおもう。+102
-4
-
16. 匿名 2024/08/09(金) 13:57:12
家のお風呂は好き
大浴場は色んな物が浮いててヤダ+30
-5
-
17. 匿名 2024/08/09(金) 13:57:16
>>2
あれでよくユトリガー叩けたと思うわ。
ガルちゃんのほうがゆとり…以前だわ。
風呂はいるのいやいや、水飲むのいやいや
子どもやん。+13
-13
-
18. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:01
最近Xで話題の伊能忠敬界隈もおもろい+6
-0
-
19. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:04
掃除が面倒…って
入らなくてもカビカビだらけ…
ますます汚い
彼氏いてもそんな感じ?
彼氏が病気になっちゃうわ+3
-17
-
20. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:18
周りに迷惑かけないなら勝手にしてください
私は毎日お湯に浸かる派です+20
-2
-
21. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:27
浸かれば汚れがマジックが落ちる風呂にでも入れば面倒くさくない+1
-3
-
22. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:30
こういう人は災害時強そうだね
毎日入る人は風呂が入れないって凄いストレスだもん+93
-0
-
23. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:32
>>3
ダイパー?+7
-0
-
24. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:33
浴槽でお湯に浸かるのではなく、シャワーすら浴びないの?+18
-0
-
25. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:33
>>2
鬱だからーとかいちいちいちいち
それがだるい
まじでフッ叩きたくなる+14
-27
-
26. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:35
この時期は最初お湯で身体洗って
その後、水シャワーや水風呂に浸かれば
風呂の後には汗かかない
+3
-7
-
27. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:35
>>6
昔ながらの言い方「無精者」でいいよ。
何が界隈だ+63
-1
-
28. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:39
>>6
いやホントそう。
鬱とか疲労で気力が無いのは別だけど、自分のことキャンセル界隈とか言ってる人はただ面倒臭いだけだしね+64
-0
-
29. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:54
>>14
プラチナなら良かったのかもなw+4
-0
-
30. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:14
>>6
下の方とか垢溜まっててそう+18
-0
-
31. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:16
めんどくさい気持ちはわかるけど、不潔にならないように生きていたい気持ちのほうが勝るな。+21
-1
-
32. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:21
>>8
トー横界隈といい、謎の仲間意識生まれるよねこういうのって・・・+14
-0
-
33. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:52
>>10
便利そうだけど溺死する未来が見えてしまった+15
-0
-
34. 匿名 2024/08/09(金) 14:00:34
>>2
むしろガルちゃんのほうが多いわな+3
-0
-
35. 匿名 2024/08/09(金) 14:00:36
>>25
ほんとこれ
鬱は風呂も入れないんだー!ってだから何なんだよ…
+10
-24
-
36. 匿名 2024/08/09(金) 14:00:39
>>29
リメイクは評判悪かったもんね+3
-0
-
37. 匿名 2024/08/09(金) 14:00:47
入るまでが面倒だけど入って後悔したことない+30
-1
-
38. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:00
後にするとめんどくさいから、最近は夕食前にシャワー浴びてる+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:31
こないだ歩いてて後ろから自転車で通りすぎた二十歳くらいの女の子フワァってにおいきたとき臭くて引いた
頭皮とか体の油が腐ったみたいなにおいした+37
-0
-
40. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:32
風呂入ってない奴さあ、普通に臭くてバレバレだからな
すれ違っただけでも異臭放ってるぞ+40
-1
-
41. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:33
>>26
水が温い...
冷水機能が欲しい+4
-0
-
42. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:38
風呂掃除なんて、いつもはこすらないスプレーで洗って、週に1、2回ブラシで洗うだけだわ+5
-0
-
43. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:44
最近臭いの多いけどもしかしてこれ?
ホームレスまで言わないけど明らかな悪臭の女の子とか普通にいるんだよね+25
-1
-
44. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:52
風呂っていうか風呂の後が面倒臭い+8
-0
-
45. 匿名 2024/08/09(金) 14:02:04
>>35
ある程度はわかりたいけど
イライラしてきてもう心のサンボマスターが「君はいないほうがいいよ」って言ってる+1
-7
-
46. 匿名 2024/08/09(金) 14:02:16
>>28
よこ
流行りみたいになってるの本当寒いわ+15
-0
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 14:02:17
お風呂嫌いだしめんどくさいけどキャンセルできるもんじゃないんだよー+9
-1
-
48. 匿名 2024/08/09(金) 14:02:30
>>4
やっぱりお風呂で普通に全身洗いたいよね。
出来ない時もあるから、ドライシャンプーとかは必要だと思うけど。+20
-1
-
49. 匿名 2024/08/09(金) 14:03:22
体洗ってない人の匂いすぐわかるよ
自分で分からないだけで臭ってるよ+41
-1
-
50. 匿名 2024/08/09(金) 14:03:23
キャンセルと言えば聞こえが良いようだけど、疫病や感染症とかも多いから、周りに広げない為にも清潔を心がけるのは大事なことだと思う
心や体の病気だと仕方ないけどね+8
-0
-
51. 匿名 2024/08/09(金) 14:03:29
>>25
叩けば?
そしたらあなたが逮捕されるだけ+14
-5
-
52. 匿名 2024/08/09(金) 14:03:47
>>51
ああめんどくさい
いないほういいよ+5
-7
-
53. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:06
スマホでガルとかYouTubeとか見てて
『切りのいいとこまで見てからお風呂入ろう』とか思っていると
とんでもない遅い時間になって
入るのが億劫になるんだよw+10
-1
-
54. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:31
>>2
ガル民は見た目も性格も終わってるくせに異常な潔癖症だからね+2
-9
-
55. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:34
>>25
生きるの大変そう+18
-0
-
56. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:46
何その【風呂キャンセル界隈】って
ただの不潔やろ+15
-1
-
57. 匿名 2024/08/09(金) 14:05:03
風呂キャンセル界隈とか伊能忠敬界隈とかポップに表現してるけどただの精神障害の組み合わせでしょ
ただ治療に専念しなよ、ポップな言葉に言い替えてる場合じゃないよ+11
-0
-
58. 匿名 2024/08/09(金) 14:05:22
>>2
鬱とかほざいて風呂入らない奴は軽度知的+5
-16
-
59. 匿名 2024/08/09(金) 14:05:46
>>6
フケ界隈でいいよ+5
-0
-
60. 匿名 2024/08/09(金) 14:05:47
>>2
そのくせ香害厨ってどういうこと?
+2
-2
-
61. 匿名 2024/08/09(金) 14:06:03
>>51
何で逮捕されるのよ…
別に誹謗中傷じゃないでしょ+0
-11
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 14:07:05
>>1
界隈界隈うるさいよ!😡
嗚呼、早く整形して天童よしみ界隈を抜けたい😭+5
-3
-
63. 匿名 2024/08/09(金) 14:07:12
>>3
ダイパ・・・
だいぶパフォーマンスが悪いの略?
+6
-0
-
64. 匿名 2024/08/09(金) 14:07:16
夏はシャワーだけ。
風呂入ると余計に疲れる。+9
-0
-
65. 匿名 2024/08/09(金) 14:07:31
>>22
そうだよね
私は髪や顔がテカテカになるのストレスだから、入りたいときにお風呂に入れるのがどれほど幸せか日常的に考えてるわ…+28
-0
-
66. 匿名 2024/08/09(金) 14:07:49
お風呂なんて時間の無駄じゃん
風呂キャン3日目だけどなんの支障もないよ
ちょっと髪がペタって足が臭いなーってだけで死にはしない+2
-14
-
67. 匿名 2024/08/09(金) 14:08:10
>>54
ガル民は風呂キャンセルか
シーツ毎日洗うか
極端な2択
+10
-0
-
68. 匿名 2024/08/09(金) 14:08:47
>>66
マン臭漂ってることに気付け+2
-6
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 14:08:55
>>2
その上香害厨だから意味不明+0
-4
-
70. 匿名 2024/08/09(金) 14:08:58
>>5
悪いのはノコノコ付いて行った女子大生だよね。奥さんに訴えられたら良いのよ。中丸君はファンのためカツーンのために日本のために懸命に活動してきたんだからちょっと息抜きくらいしなきゃ身体壊れちゃうよ。+2
-5
-
71. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:02
>>1
「風呂キャンセル界隈」じゃなくて、ただ単に「精神異常者」で充分。
マスコミも「風呂キャンセル界隈こと精神異常者達」って言えばいい。+6
-5
-
72. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:13
>>10
昔の大阪万博にはあったみたい
会社の部署が縮小・会社が変わる(三洋→パナ)
その技術者が今開発中+20
-1
-
73. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:16
旦那が何回も入浴するからガス代が高くつく
加えて風呂に常に水を張らないといけなくなったから…水道代も+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:32
>>66
足が臭い時点で周りが迷惑してんだろ😡+13
-0
-
75. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:40
その背景に抑うつとかセルフネグレクトとか関わってると思うよ
都内の若者の孤独死も増えているというし
ここでも汚い臭いって一笑に付してるひと多いけど、若者の生きづらさとかに目を向けていかないとますます日本終わると思う
+26
-0
-
76. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:51
なんとなくスマホ依存も関係してそう
風呂入るくらいならスマホいじってたいみたいな+21
-0
-
77. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:54
この界隈の方々はシャワーも嫌いってこと?+2
-0
-
78. 匿名 2024/08/09(金) 14:10:49
>>72
こんなの狭い我が家に置いたらベランダで寝るしかないよ……+6
-0
-
79. 匿名 2024/08/09(金) 14:11:16
私はダイパ世代だけどこの界隈の子たちはタイパ世代か+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/09(金) 14:11:32
浸からないだけじゃなくてシャワーすら浴びないってこと?+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/09(金) 14:11:52
めちゃくちゃ面倒だけどちゃんと入ってます
風呂と仕事は面倒だけどやらなくちゃいけないものだからやる、というゴミみたいな認識です
けどわざわざこの意識低い生活を誰かに言うことはない+2
-2
-
82. 匿名 2024/08/09(金) 14:11:59
在宅ワーカーだけど冷房環境下で外出しなければ1週間とかザラに入らないよ+3
-3
-
83. 匿名 2024/08/09(金) 14:12:22
お風呂は好きだけどドライヤーが
一番キライな作業だわ。
くせ毛だからすぐ乾かなさいとエライことになるし。
夏にお風呂入ったのにすぐドライヤーで汗かくの本当に腹立つ+11
-0
-
84. 匿名 2024/08/09(金) 14:12:41
>>66
顔すら洗わなそう。なんなら手も。+2
-1
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 14:12:52
>>9
私も嫌いだけどそれ以上に汗が不快頭が痒いのが嫌だから毎日入ってる
シャワーのみだけど+19
-0
-
86. 匿名 2024/08/09(金) 14:13:12
>>1
汚いなあ…
これでよく清潔感だなんだと男性を貶せるよね
Xで清潔感を検索してみたらここ最近も盛り上がってたみたいで酷い有り様よ+8
-0
-
87. 匿名 2024/08/09(金) 14:13:55
>>78
どんなものでも作り始めはでかいじゃん。携帯もそうだったし・・・。
研究に研究を重ね小さくしていってくれるんだよ。
私たちが生きてる間は無理かもだけど個人宅にも置けるようなサウナはもうあるし
ああいう感じでいつか誕生するのを待ってるよ+7
-0
-
88. 匿名 2024/08/09(金) 14:14:15
>>57
ドカ食いとかも面白がって漫画にしてるけど笑えない。
鬱の時って自分の身体のこと気遣えなくなるよね。+4
-0
-
89. 匿名 2024/08/09(金) 14:15:05
>>46
公言する人はなんかみんなドヤってそう+6
-0
-
90. 匿名 2024/08/09(金) 14:15:38
>>70
日本のためにwww+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/09(金) 14:16:08
スマホやパソコン弄ってる時間(しかも誹謗中傷してる)があるなら風呂に行けば?と思う+5
-0
-
92. 匿名 2024/08/09(金) 14:16:59
>>25
うつコメントのせいでうつになってくる
うつしてこないで
うつだけに!+2
-3
-
93. 匿名 2024/08/09(金) 14:17:24
まあでも人類の歴史からすると毎日風呂入るって価値観は若輩者なんだよね+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/09(金) 14:17:29
>>72
この技術が後に介護用のお風呂に活かされているって聞いたけど介護施設ではこういうお風呂本当にあるの?+13
-1
-
95. 匿名 2024/08/09(金) 14:19:13
お風呂入っても髪乾かした頃には汗だくで臭くなってるから変わらんわ+1
-2
-
96. 匿名 2024/08/09(金) 14:20:08
>>4
入院中にドライシャンプー使ったけどかえって気持ち悪かった+7
-0
-
97. 匿名 2024/08/09(金) 14:20:23
>>39
いわゆるホームレスの匂い?+4
-0
-
98. 匿名 2024/08/09(金) 14:22:07
この前、女性店員さんがめちゃくちゃ頭臭い匂いがしてて30くらいの女性で服やメイクはきちんとしてたけど
まさか風呂キャンセル界隈?と思ってしまった
通勤中暑くて汗かくのはわかるけどあんな近くでわかるほど頭臭くならないと思うんだよね
マジでくせーからやめてよ
あと男の子も臭い人おおい汗で雑巾の匂いしてる
普段汗かいてなくて運動してないんだろうなーと思う匂い+6
-0
-
99. 匿名 2024/08/09(金) 14:22:44
お風呂入る前が面倒くさいのよ
姑が入った後のお風呂、本当に汚いの
洗面器とか垢だらけ、排水口の髪の毛も捨てていないの
お風呂にお湯溜める前も掃除、自分が入る前も掃除本当に面倒
姑が起きている時間にお風呂入ると下着物色されるしさ…
別居してくれたらこんな苦労せずにお風呂気持ちよく入れるのになぁ+3
-0
-
100. 匿名 2024/08/09(金) 14:23:02
>>51
消えろ+0
-11
-
101. 匿名 2024/08/09(金) 14:23:06
>>72
私は湯船要らないから、シャワー室みたいなのに、鼻と口を専用のマスクみたいなので塞いだら、全方位からブォーって泡とかお湯が一気に洗ってくれて、その後風がブォーって出て、5分立ってたら終わるみたいなのが良い+18
-0
-
102. 匿名 2024/08/09(金) 14:23:14
>>14
金銀パールプレゼント?+5
-3
-
103. 匿名 2024/08/09(金) 14:24:35
風呂キャンセル界隈の人達ってまんしゅうきつこになるのは平気なの?+3
-0
-
104. 匿名 2024/08/09(金) 14:25:01
>>97
ホームレスはすえた匂いじゃない?
あれ風呂に10日くらい入らないとしだすけど、たまに日本を自転車とかで旅してる感じの若い男の人からすごいする
スーパーとかに買い出しに来てたりしてめちゃくちゃすえた臭いが臭ってて残香もすごくてやばい
脂ぎった匂いはまだ3日目くらいかな
本当に昔と比べて清潔感ない若い人増えたなぁと思う
外国人みたいな感覚なのかな+9
-0
-
105. 匿名 2024/08/09(金) 14:25:28
>>93
日本でもここ40年くらい?
50年前のドラマ見るとまだ銭湯通いの描写ある
うちは60の母親は子供の時薪の風呂だったから風の強い日は風呂沸かせなかったらしい+5
-0
-
106. 匿名 2024/08/09(金) 14:25:56
>>1
エコで良いんじゃないの?身近な人にはして欲しくないけど+5
-0
-
107. 匿名 2024/08/09(金) 14:26:50
>>101
耳塞ぐのを忘れてるよー
72のは身体だけで髪が洗えないの点は議題に上がらなかったのだろうか+2
-0
-
108. 匿名 2024/08/09(金) 14:27:25
これって精神的な病気の人達がお互い励まし合う感じで作ったワードかと思ってたけど違うんだ?+14
-4
-
109. 匿名 2024/08/09(金) 14:28:18
>>99
下着物色が1番あり得ないと思ってしまった、、
なんの目的があって物色してるんだ+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/09(金) 14:29:20
最後の水シャワーが気持ちいい!
このために我慢して風呂入る+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/09(金) 14:31:51
>>10
食洗器みたいに庫内洗浄もしてくれたら最高だ。+11
-0
-
112. 匿名 2024/08/09(金) 14:33:17
>>24
私もそれ気になった。これだけ暑いのに、シャワーで汗を流すくらいはするよね!?+4
-1
-
113. 匿名 2024/08/09(金) 14:33:40
この前スーパーで、とんでもない酸っぱい系の異臭を放ってるオッサンが買い物してた。誰も近寄れないと思う。迷惑なのでシャワーぐらい浴びて欲しい。+5
-1
-
114. 匿名 2024/08/09(金) 14:35:08
風呂あがりはタオルで頭巻いてローブ着て諸葛亮ごっこできることに気づいて
ちょっと入浴のハードル下がった。+4
-0
-
115. 匿名 2024/08/09(金) 14:35:15
>>58
もうやめな
また鬱鬱うるさいやつがべらべら言ってくる
まじであいつらなにしたいのかわからない周りを不快にしたいだけだろ
+0
-5
-
116. 匿名 2024/08/09(金) 14:39:08
風呂上りに見るこのトピは最高だ。+4
-0
-
117. 匿名 2024/08/09(金) 14:39:49
>>54
毎日お風呂入るのが潔癖とは思わないけどなぁ
当たり前のルーティーン+11
-0
-
118. 匿名 2024/08/09(金) 14:40:42
出先でふらっと頭が洗えるような500円ボックスとか作ったら流行るかな?+0
-0
-
119. 匿名 2024/08/09(金) 14:41:20
>>1
嫌いの方が多くて安心した
ほんとめんどいんだよね
全自動で洗えるやつだれか作ってよ+2
-1
-
120. 匿名 2024/08/09(金) 14:43:01
お風呂大嫌いでめんどくさくて年中シャワーだけど流石にキャンセルはしない、最低限の身だしなみだよね+7
-1
-
121. 匿名 2024/08/09(金) 14:43:11
ジムに風呂だけ入りに来る人がいるみたい。
たしかにジムの風呂は毎日清掃されてきれいだもんなあ。
風呂まわりって管理が地味に大変なのよね。+8
-0
-
122. 匿名 2024/08/09(金) 14:44:42
風呂キャンの人って歯は磨いてるのかな?
それも「めんどくさい」なのかな?+5
-0
-
123. 匿名 2024/08/09(金) 14:44:48
>>1
これって、風呂嫌い=湯船につかるのが嫌いって事だよね?
シャワーは平気でしょ?
私も湯船につかるのは嫌いだから毎日シャワー派です。+4
-1
-
124. 匿名 2024/08/09(金) 14:48:24
>>118
洗っても乾かすのどうしよう問題があるかも
それなら美容室飛び込むかな+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/09(金) 14:48:59
>>121
一時期夫の両親がそれやってたよ
+0
-0
-
126. 匿名 2024/08/09(金) 14:49:29
>>28
鬱とか病気だと風呂だけじゃなくて生活全般出来なくて動けないけど
キャンセル界隈自称してる人達は遊びも仕事も出来てて単に風呂入らないだけ+7
-0
-
127. 匿名 2024/08/09(金) 14:49:49
>>4
私も風呂キャンセルするときあるけど、ドライシャンプーするなら気合い入れて風呂入るわ
+6
-0
-
128. 匿名 2024/08/09(金) 14:50:04
>>125
老人って風呂洗うのマジできついから銭湯とかジムで済ますのは仕方ない部分あると聞いた事ある+2
-1
-
129. 匿名 2024/08/09(金) 14:51:22
洗うのはいいのよ、洗うのは。
ドライヤーが究極にめんっっっどくさい!+5
-0
-
130. 匿名 2024/08/09(金) 14:52:34
中学の娘が風呂大嫌い
かと言ってキャンセルさせたことはないんだけどさ
だるいっていう
入れって何回もいう私のほうがだるいわ+5
-0
-
131. 匿名 2024/08/09(金) 14:54:10
10代の極悪犯罪増えてるし、刑務所で何日もお風呂に入れなくても大丈夫よ!って子は何とも思わないんだろうな。+0
-1
-
132. 匿名 2024/08/09(金) 14:56:34
風呂に入るのがめんどくさくて、何か手軽に楽しめる方法がないかさがしてるんだけど、防水のプラネタリウムとラジオ、水に浮かべるライトとかを持ち込んだらちょっと楽しくなるかな
入浴剤を入れると前に進むおもちゃとかは風呂釜が痛みそうで怖いんだよね+2
-0
-
133. 匿名 2024/08/09(金) 14:58:37
風呂嫌いってお湯につかることが嫌いってことなのかと思ったんだけどこのスレでは違うふうに解釈されてる?
私もお風呂入るのは面倒くさいけどシャワーは毎日浴びてるよ+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/09(金) 14:59:23
>>123
だよね?本文読んだらお湯につかるか?って質問だったからシャワーは入るんだと思った+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/09(金) 15:01:02
>>128
どうせジム行くならそのままそこで風呂入った方が楽だしね+4
-0
-
136. 匿名 2024/08/09(金) 15:02:38
>>130
小5だけどそんな感じ
シャンプーもやらないかやっても適当だから臭いと抜け毛が酷くて結局は私が風呂で洗ってやってる
こんな感じだけどメイクとネイルには熱心でYouTubeみながらいろいろ研究してるわ、、+2
-3
-
137. 匿名 2024/08/09(金) 15:03:50
>>130
好きな子でも出来たら勝手に朝から入るんだろうけどねえ。
+1
-0
-
138. 匿名 2024/08/09(金) 15:06:45
>>22
私も休みの時金曜の朝入って次月曜の朝入ってるんだけどそれは出かけないからであって災害の時一人だけくさいの嫌だからせっかくのお盆やすみなのに毎日入ろうかなと思ってる+7
-0
-
139. 匿名 2024/08/09(金) 15:06:47
>>26
かくよ
汗かき舐めんな+4
-0
-
140. 匿名 2024/08/09(金) 15:07:15
>>136
うちも小6で風呂嫌いだわ。
風呂入らんと服買ってやらん!服がすぐ傷む!って脅しながらやってるよ。
髪も私より洗うの早すぎてぜんぜん洗えてないのわかるわ。
スーパー銭湯でドライヤーあててやるときにいつも怒る。
そのうち友達に臭いって言われて迷惑がられないか心配よ。+2
-1
-
141. 匿名 2024/08/09(金) 15:08:46
>>133
どうなんだろう、私は入浴のことだと解釈してるけど。
嫌いなのはわかるから。入るけどね。+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/09(金) 15:09:12
>>2
入るか入らないかは別として嫌いか好きかはどうでも良くない?+4
-0
-
143. 匿名 2024/08/09(金) 15:10:10
>>66
次に洗うときが大変だぞ。毎日洗った方が楽なんだぞ。+1
-0
-
144. 匿名 2024/08/09(金) 15:12:05
>>132
最初はいいけどカビとか生えるからやめた方がいい!
後々の処理の方が面倒だよ!!!!!
ダイソーのアヒルとか買って汚くなったら捨てる方がいいよ+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/09(金) 15:16:41
>>141+0
-1
-
146. 匿名 2024/08/09(金) 15:17:02
>>143
横
くしでとかしてから洗うとめっちゃ泡立つよ
髪は毎日洗わない方が頭皮にいいしね+2
-0
-
147. 匿名 2024/08/09(金) 15:20:35
やっぱり日韓は仲良しだね
韓国人に風呂に入る回数聞いたら
週に2回と言ってたわwww+0
-4
-
148. 匿名 2024/08/09(金) 15:22:41
いつ大地震来るか分からないから
なるべくこまめに入っておいたほうがいいよ
家のお風呂に入れる幸せを噛み締めて+6
-0
-
149. 匿名 2024/08/09(金) 15:24:43
>>10
機械浴って気持ちええのかな。
経験者おる?+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/09(金) 15:31:49
>>25
鬱叩きだけはやめこう
さいあく命に関わるよ+10
-1
-
151. 匿名 2024/08/09(金) 15:34:21
>>103
アルコールティッシュで拭くからOK!+1
-2
-
152. 匿名 2024/08/09(金) 15:34:49
>>1
これも辿っていけばスマホ中毒が原因だと思う
風呂入らない人はきっとスマホダラダラやってるはず+13
-0
-
153. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:34
夏はさす入る
帰ったら風呂場に直行して顔も体もベタベタで不快だからそのままメイク落として汗流す。休みも暑いとシャワーサッと浴びると汗引いて涼しいから、夏だけはメチャクチャ風呂入る+2
-0
-
154. 匿名 2024/08/09(金) 15:37:56
お風呂に入るのは確かに面倒くさい。
ただ入らなくて後悔することはあっても入って後悔したことは一度もない。
疲れ果てて本当に入りたくない日は、エヴァのミサトさんの「風呂は命の洗濯よ」を思い出して絶対に入るようにしている笑
ちなみにちゃんと湯船浸かる。+8
-0
-
155. 匿名 2024/08/09(金) 15:40:09
入浴は好きなの さっぱりするもん
浴室掃除が嫌いなの+3
-0
-
156. 匿名 2024/08/09(金) 15:41:43
>>153
私も帰宅したらとりあえずシャワー浴びる
そしていろいろ家事やったり一休みしてからゆっくりもう一度シャワー浴びる+2
-0
-
157. 匿名 2024/08/09(金) 15:49:16
>>140
髪洗うの嫌いなくせにロングヘアに憧れてて腰まで伸ばしたい言うから毎回美容院行くのに一悶着してるよ
うちは友達に冗談みたいな感じで頭臭いよー言われたみたい、けど本人全く気にしてないよ、、+0
-0
-
158. 匿名 2024/08/09(金) 16:04:22
子供に抱きつかれてポテチのにおいするーって無邪気に言われてた人見たことある
おいしそうなお肉みたいなにおいバージョンも
大人はそこまで近づかないからわからんかった
風呂入ってないというより、加齢臭かな?
美味しそうな食べ物臭ならまだいいのか…?+3
-0
-
159. 匿名 2024/08/09(金) 16:24:33
災害に遭ったときに入っておけば良かったって思うから入っといた方がいいよ+3
-0
-
160. 匿名 2024/08/09(金) 16:32:06
>>1
風呂は嫌い好きで入るんじゃない
自身の清潔を保つ行為、衛生面です
いつでも入れるから甘えた事言うてるが
災害で水が無いと入りたくて仕方なくなるで+9
-0
-
161. 匿名 2024/08/09(金) 16:32:45
>>6
広島弁で言うとビッタレ+1
-0
-
162. 匿名 2024/08/09(金) 16:36:53
>>95
今の時期そうだよね
ドライヤーで汗かくとせっかく洗ったのに…ってなる+4
-0
-
163. 匿名 2024/08/09(金) 16:48:30
お風呂は好きなんだよ、温泉とか最高。
ただ、ドライヤーだよ問題は。+0
-0
-
164. 匿名 2024/08/09(金) 17:10:06
>>148
わたしも数年前までは夜面倒で朝入ったりしてたけど地震で断水が続いた時から心入れ替えた+3
-0
-
165. 匿名 2024/08/09(金) 17:21:53
お風呂入るの面倒臭いと思うタイプだけど、この酷暑で滝のように汗かいたのを洗い流さずに布団に入るとか無理。不衛生。+0
-0
-
166. 匿名 2024/08/09(金) 17:34:15
私も風呂嫌いだから少しでも入りたくなるようにボディソープと入浴剤をたくさんの種類用意してる
ボディソープはお風呂に出してるのだけでも20種類くらいあってちょっと邪魔だけど+2
-0
-
167. 匿名 2024/08/09(金) 17:54:30
>>45
クソコメにサンボマスター巻き込むの、やめてもらえます?+7
-0
-
168. 匿名 2024/08/09(金) 17:57:51
>>35
平日の昼間からネット掲示板で病人叩くような人は、鬱と無縁だよね笑+3
-0
-
169. 匿名 2024/08/09(金) 18:22:33
>>6
悪臭界隈とか+0
-0
-
170. 匿名 2024/08/09(金) 18:53:25
>>72
特養やデイに機械浴ってあるよ
体洗うのはヘルパーさんだけど+3
-0
-
171. 匿名 2024/08/09(金) 19:32:08
>>22
髪の毛ベタベタでも大丈夫な神経すごい+3
-0
-
172. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:54
>>97
ホームレスのにおいではなかったけど皮膚のにおいがすごく濃くなってる感じと少し腐った臭いだった
太めだったのもあるのかな+3
-0
-
173. 匿名 2024/08/09(金) 21:35:45
シャワーは一日3回くらいは入れるくらい大好き、湯船は面倒くさい
トイレで大したらシャワー入るし汗かいたらシャワーして着替える。けど、普通に汗臭いんだよね私。
+0
-0
-
174. 匿名 2024/08/09(金) 21:38:49
>>21
えーっと…
何言ってんの?
マジックで汚れてることもあんまりないよ大人は。+0
-1
-
175. 匿名 2024/08/09(金) 21:45:12
>>97
女子なのにクサイ人たまにいるね。
不潔な男並みに。
大概デブ。+5
-0
-
176. 匿名 2024/08/09(金) 21:53:07
>>158
納豆とか漬物、チーズとなると最悪だけどね
発酵系+0
-0
-
177. 匿名 2024/08/09(金) 23:09:10
>>67
常識的な中間層は特に語ることもないから黙ってるだけじゃない?
私もシーツ毎日は洗わず風呂は毎日入るガル民だよ+2
-0
-
178. 匿名 2024/08/09(金) 23:11:19
>>1
若いとき大好きだったのにアラフォーあたりからダルくてダルくてしょうがない+0
-0
-
179. 匿名 2024/08/09(金) 23:13:22
>>3
ぽたぽた焼きのおばあちゃんの絵で再生された+1
-1
-
180. 匿名 2024/08/10(土) 04:03:15
>>39
頭洗ってないにおいめっちゃきつい😓+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:35
>>1
髪は美容室だし
身体はエステですみずみまで綺麗
私って風呂キャンセル界隈に入る?+0
-1
-
182. 匿名 2024/08/10(土) 11:32:38
>>1
私の息子、2.3カ月に1回ぐらいしかお風呂に入らないよ。
本当に年間で両手で数えられる程度。
最近入ったのが7/29で、その前が7/24、4/16。
出かける時しか入らないから覚えてる。+0
-4
-
183. 匿名 2024/08/10(土) 12:16:44
>>1
お風呂だいすきー!+0
-1
-
184. 匿名 2024/08/10(土) 14:34:51
>>1
これは風呂なのかシャワーなのかどっちか別に明記して欲しいんだけど。。すぐ風呂入らないの?とか言うけど、風呂の湯船には入らないけど、シャワーは毎日めっちゃしっかり浴びてるよって言う感じなんだけどね。日本だと風呂=髪の毛洗ったり体洗う行為として言ってんのかなあ?+2
-0
-
185. 匿名 2024/08/10(土) 15:38:22
タイパ を気にする若者だからかな
風呂気持ちいいのにね!!朝晩はいるわ シャワーだけど+1
-3
-
186. 匿名 2024/08/11(日) 07:39:14
ちゃんと毎日入るけど、小さい頃から好きじゃない
きっと大人になる頃にはいっぺんに洗えるとか、乾かせるとかできるんだろうなって期待してたけど
変わらなかった笑+0
-0
-
187. 匿名 2024/08/19(月) 22:37:44
>>13
3週間お風呂入らないって子ですよね?+0
-0
-
188. 匿名 2024/08/20(火) 05:02:58
>>17
ガルちゃんは半分認知症みたいな常連ババアだらけ
現役の子育て世代や若い子がこんな場末の下品で何の利益にもならない掲示板に貴重な時間を使うわけない+1
-0
-
189. 匿名 2024/08/20(火) 05:07:30
ホームレスの爺さんですら1日おきに銭湯いってしっかり隅々までよく洗ってるよ
しかも公園の水道で毎日洗顔と歯磨きもしてる
毎日せっせと空き缶や鉄くず集めて売ると月3~8万円くらいにはなり食事代や銭湯代くらいは余裕で出せるって
中には金属くずを収集販売して月20万くらい稼いでるホームレスもいるよ
ホームレスで本当に0円で生きてる人ってほとんどいないみたい
日本人のホームレスは海外のホームレスに比べて働き者で真面目だって驚かれてたよ
海外のホームレスは物乞いばかりして空き缶なんか集めない+1
-0
-
190. 匿名 2024/08/20(火) 05:08:56
>>182
息子じゃなく、あんた自身だろ子無しかっぺ婆さん+1
-0
-
191. 匿名 2024/08/24(土) 10:56:43
要するにこの延長線上でしょ?
その結果として風呂に入らないことまではさすがに恥ずかしくてリアルで公言できなかっただけであって、用語ができてからガチの限界女子が声をあげられるようになったんだと思う。
https://youtu.be/UVIpf_SSNCc?si=xRWZXjv9sQIjRxZy
+1
-0
-
192. 匿名 2024/08/30(金) 15:37:28
このアンケートにあった「時間がかかる」には共感。私も風呂は1時間かかる。
私は10代で学校に毎日通ってたけど、6・7月でお風呂に週一回くらいしか入らなかった。シャワーもしなかった。一人暮らしで、課題も多くて病んでいたのかもしれない。周りのこととか全然考えられなくて、自分が臭いとか不快とか分かっていても入らなかった。幸い毎日下着は変えていたので(下の下着は2日に一回のことも)、病気にはならなかった。
現在は、週に2〜3回は入るようにしている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ(千葉県我孫子市)が、入浴習慣に関するアンケートを実施し、10代以下の若者が“風呂嫌い”だったと紹介しています。