ガールズちゃんねる

正社員 初任給いくらでしたか?

81コメント2024/08/10(土) 16:48

  • 1. 匿名 2024/08/09(金) 13:35:48 

    主は19歳、20数年前で18万、手取り13万でした

    +34

    -5

  • 2. 匿名 2024/08/09(金) 13:36:13 

    手取り13万
    地方の事務職

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/09(金) 13:36:22 

    覚えてないけど
    手取りは19〜20万くらいだった気がする

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/09(金) 13:36:30 

    7万円でした
    正社員 初任給いくらでしたか?

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/09(金) 13:36:43 

    15

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/09(金) 13:37:11 

    いまはちょっとのってる企業なら30万くらいだよね

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2024/08/09(金) 13:37:25 

    額面30
    手取り27

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/09(金) 13:37:27 

    今は女もそんな収入じゃ貰ってくれる男は居ないと思え

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2024/08/09(金) 13:37:34 

    大卒 26万 営業職

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/09(金) 13:37:36 

    2024年新卒28万円です

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/09(金) 13:38:09 

    手取り14万

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/09(金) 13:38:11 

    ちょうど20年前に大卒新卒で額面25万円だった
    今の新卒だと30万円超えてる
    いいなー
    物価も上がってるけど

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/09(金) 13:38:30 

    正社員 初任給いくらでしたか?

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/09(金) 13:38:34 

    35年前。
    短大卒、大手勤務手取り13万。
    でも、ボーナスが年6ヶ月あり、90万円以上あった。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/09(金) 13:38:38 

    去年で28万
    手取りで24万くらいだった

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/09(金) 13:39:05 

    2024年新卒初任給45万
    初年度推定年収800万

    +1

    -9

  • 17. 匿名 2024/08/09(金) 13:39:29 

    20年前だけど、美容師で本当に手取り7万円だった。

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/09(金) 13:39:30 

    年俸制で1年目は500万だった
    10年前くらい

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/09(金) 13:39:47 

    友達は額面60万以上
    私は23万
    悲しくて泣ける

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/09(金) 13:40:14 

    手取りで12,3万
    約10年前

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/09(金) 13:40:20 

    >>1
    額面は覚えてない
    22歳で手取り22万くらいだった

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/09(金) 13:40:37 

    ド田舎12−3年前で手取り12万いかないくらいだったと思う。
    給料から寮の家賃を天引きされての金額だったけど。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/09(金) 13:40:48 

    営業30万円
    産休育休をとってから社内で事務へ異動したから今は20万円

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/09(金) 13:41:05 

    私もトピ主と同じぐらいだったよー
    そして今42歳、手取り18万
    日本だよねー

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/09(金) 13:41:19 

    専門職で年俸1000万円スタート
    でも激務で職場の近くに家を借りないといけないから
    虎ノ門あたりで家賃がめちゃくちゃ高い

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/09(金) 13:41:46 

    23年卒19万…

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/09(金) 13:43:18 

    >>1
    医者の嫁です。
    夫は開業医なので、年収3000万あります。
    そんな夫と付き合えてる私も年収3000万の価値がある事になります。

    +0

    -14

  • 28. 匿名 2024/08/09(金) 13:43:52 

    20年入社
    額面30万
    コロナ禍でテレワークで指示してもらってかなりゆるいスタートだった
    あれで毎月30万ももらってたのが申し訳なかったくらい

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/09(金) 13:45:02 

    >>27
    自分の初任給の話だけどね

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/09(金) 13:45:19 

    >>25
    弁護士さんかな

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/09(金) 13:45:26 

    営業25万

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/09(金) 13:46:23 

    >>1
    看護師の知りたい!

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/09(金) 13:51:27 

    氷河期だけど初任給は16万くらいだった気がする
    めちゃ低い

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/09(金) 13:53:58 

    >>27
    頭悪いことはわかった

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/09(金) 13:58:25 

    創業15年くらいのベンチャー
    22万5000円だった
    そこから一向に上がらなかったから転職した

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:58 

    29年前 事務職 手取り12万

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/09(金) 14:03:50 

    2009年卒
    大卒はだいたい25万くらいだったよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:30 

    大学病院研修医 
    住宅手当ありで手取り23万だったかな 住宅手当ないと20万切ってた 
    生活保護の患者に「高給取りだろう」と言われて手取り教えてあげようかなと一瞬思った笑

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:54 

    >>1
    24年前、22歳で手取り15万円くらいだった記憶…。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/09(金) 14:05:55 

    バブル弾けた頃。
    ショールムの受付で113000円
    やっすいよなぁセクハラも多かったのにさぁ
    不動産に就職した友達は最初のボーナス100万とかもらっててうらやましかったな

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/09(金) 14:08:31 

    >>1
    額面27万
    少ない🥲︎

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/09(金) 14:12:11 

    正社員 初任給いくらでしたか?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/09(金) 14:13:55 

    >>34
    あなたは知能が低そうで貧乏そう

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2024/08/09(金) 14:16:21 

    >>1
    8年前
    25万だったと思う。会社の新卒の子は、今は30万らしいよ。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/09(金) 14:16:22 

    15年前の外資系金融
    月額50万×12の600万、他にボーナス

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/09(金) 14:17:48 

    額面225000だったと思う
    福祉

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/09(金) 14:17:56 

    20年前 18で23万

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/09(金) 14:18:39 

    高卒 事務職 初任給14万
    20年経ってやっと手取り22万
    手取りはあんまりだけど、ボーナスめっちゃ貰えてるから年収500万超えてくれてる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/09(金) 14:19:18 

    パティシエール(21歳)7時〜21時頃 13.5万円
    死ぬかと思った。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/09(金) 14:19:52 

    >>1
    30万でした

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/09(金) 14:21:44 

    >>43
    夫婦で医師なのであなたより稼いでます

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/09(金) 14:25:05 

    ある人のツテで入った職場。
    給料12万 土曜半日、日祝日は休み
    休日以外の昼ごはんは出てた
    家賃4万は支払いしてもらえてた。

    給料少ないし、いろいろ不満があって辞めたけど、今思えば、住んでたアパートも本来なら出なきゃいけないのに図々しく住み続けても何も言われなかった。今は不義理して申し訳なかったと思っている。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/09(金) 14:26:20 

    >>32
    4/11〜勤務(面接即日採用でいつからが良いか聞かれ、他の人たちはこの日だから合わせる?とのことでそうした)
    手取り16万
    半月しか働いてないしまだ夜勤もなかったからね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/09(金) 14:32:45 

    >>1
    13年前
    18歳高卒
    額面14万円でした

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/09(金) 14:41:09 

    200万










    ペリカ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/09(金) 14:46:13 

    大卒地銀 23歳
    初任給 額面178,000円

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/09(金) 14:55:56 

    >>13
    彩ってレンカノでいくらぐらい稼いでたんだろう?
    そんな原型とどめないくらい整形出来るくらい稼げてたのかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/09(金) 14:57:26 

    >>51
    そんな夫と付き合えてる私も年収3000万の価値がある事になります。⇐って言ってるやん。
    自分が医師だって書いてないやん。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/08/09(金) 15:02:40 

    24年前
    手取り19万だった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/09(金) 15:06:12 

    田舎の高卒で額面13万の手取り11万。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/09(金) 15:10:04 

    >>53
    中途?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/09(金) 15:43:05 

    22万
    手取り16万だった激務デザイナー

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/09(金) 16:02:17 

    >>1
    35年前、手取り12万

    今は年収900万

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/09(金) 17:16:29 

    専門卒、手取り21万くらいだったような

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/09(金) 17:28:25 

    >>1
    高卒で今、50歳です。
    初任給は覚えてないけど、今よりは良かった。
    今、正社員で5年ほど勤めてるけど月給20万ない。
    手取りやっと今年の昇給で16万超えた。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/09(金) 18:03:02 

    >>61
    新卒だよー
    同じく新卒の同僚たちは地方から来るから引っ越し期間を考慮して貰えたみたい
    まぁあんまり無い例だよね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/09(金) 19:03:41 

    介護手取り26マン

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/09(金) 19:04:35 

    >>1
    16年前に18歳高卒介護福祉士で19万だった
    入社前の研修で日給1万×4日が大きかったけど、まだ3月は高校生だったから本当は働いたらダメなんだよね
    普通に車運転して出勤してたけど今考えたら怖い

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/09(金) 19:20:48 

    額面で70万だった。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:50 

    >>66
    そうなんだー
    地域どこ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/09(金) 20:35:09 

    30年前、事務職で総額15万手取り12万
    携帯もなかったし、車は乗せてもらうものだったから持ってなかったから、家に2万入れて5万お小遣いで5万貯金してた。
    ボーナスは丸々貰えたし、いい時代だった。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/09(金) 21:34:24 

    今年50歳です。高卒で就職しましたが初任給手取り13万円程でした。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/09(金) 22:13:35 

    >>42
    14のミクシィってあのmixi?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/09(金) 23:12:38 

    >>16
    全く同じ!
    もしかして同じ業種かな?
    資格いる職業です

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/10(土) 00:13:11 

    >>70
    気づくの遅れた💦阪神間だよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/10(土) 00:16:14 

    24卒、プライム上場、事務職
    手取り17万
    最初はこんなものですか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/10(土) 04:46:10 

    >>1
    2年前に高卒で営業手取り31万だった。
    9〜19時過ぎ、20時くらいまで週5で残業。
    バイト時代は1400円でコールセンターでインセンティブ発生して手取りトータルで285000くらいになってたからいまが安く感じる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/10(土) 07:05:17 

    >>76
    プライムでそれはちょっと辛い。
    スタンダードでももっと貰えるとこある

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/10(土) 12:03:35 

    >>1
    大卒だったけど基本給19万だった
    15年前です

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/10(土) 13:46:00 

    今年の4月、研修しかしてないのに34万入ってきてすげ〜!てなりました

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/10(土) 16:48:50 

    10年前に大手子会社(東京23区内)勤務
    短大卒の一般事務職で初任給手取17万円
    独り暮らしなのに家賃補助無しだったからキツかった



    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード