-
1. 匿名 2024/08/09(金) 09:30:56
銀だこが好きすぎて、夏の回数券2セット買いました❗
スタンプカードもめちゃくちゃ溜まり、この半年間銀だこばかりを食べます
お好きな方、語りましょう‼️+45
-4
-
3. 匿名 2024/08/09(金) 09:31:47
+7
-13
-
4. 匿名 2024/08/09(金) 09:31:53
銀だこの食べ放題行きたい+10
-1
-
5. 匿名 2024/08/09(金) 09:31:58
できたて好き+23
-1
-
6. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:03
大阪人になぜか銀だこ許さないウーマンちらほらおるよね+53
-7
-
7. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:12
高すぎて無理
揚げたこ焼きだし
ちょっといい冷凍たこ焼きを家でさっと揚げちまえば大体同じのになる+6
-19
-
8. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:13
>>3
かっつー+3
-4
-
9. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:24
【銀だこをLINEで贈ろう!】 8/13より 『夏の銀だこLINEギフトキャンペーン』 スタート! | 築地銀だこ公式サイトwww.gindaco.com築地銀だこは、外がパリッと、中がトロッと、タコはプリッと、独特な食感が特徴の “ぜったいうまい!!たこ焼” を提供するたこ焼専門店として、日本を代表する和のファストフードチェーンを目指します。
+1
-0
-
10. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:31
近所の銀だこには無いけど、大船駅の銀だこにはスタンドがあり、イートインが出来て羨ましい。+8
-1
-
11. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:50
>>6
許さん、というか事実として存続できてないからね+2
-13
-
12. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:50
ソースもマヨも無しのたこ焼きが好き
何も付けなくても美味しい+12
-4
-
13. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:56
家でまったりビールでも飲みながら食べたいんだけど温かいうちに持ち帰れる距離の店舗が無くなっちゃった…+33
-0
-
14. 匿名 2024/08/09(金) 09:33:02
やわらかいたこ焼きの方が好き
あと銀だこって、たべものの小麦粉の割合から考えてちょっと高い気がする
あれだけ小麦粉の分が多かったらもっと安くできんのか+12
-8
-
15. 匿名 2024/08/09(金) 09:34:12
近所にたこ焼きなくて銀だこならあるからよく行く!+2
-0
-
16. 匿名 2024/08/09(金) 09:34:28
群馬発祥!!+7
-0
-
17. 匿名 2024/08/09(金) 09:34:41
88円セールすごく並んでた+10
-0
-
18. 匿名 2024/08/09(金) 09:35:09
>>6
大阪在住だけどモールの銀タコ混んでること多いよ。もうゴールドカードを何度もリピートしてる。近所の学生がいつもたくさん集まってるたこ焼き屋あるけど、一度買ったけどそこより遥かに美味しいと思う。銀タコが遥かに高いけど。+24
-4
-
19. 匿名 2024/08/09(金) 09:35:41
銀だこはたこ焼きとは別物だけど好き+7
-2
-
20. 匿名 2024/08/09(金) 09:35:43
ねぎタコが一番うまい+6
-1
-
21. 匿名 2024/08/09(金) 09:35:48
「お好きな方、語りましょう‼️」って書かれてるのに銀だこ嫌い派も集まってくるガルちゃんって文盲率すごいよねw+18
-0
-
22. 匿名 2024/08/09(金) 09:36:23
+3
-16
-
23. 匿名 2024/08/09(金) 09:36:50
その場で食うのに揚げたこ焼きなんて買う意味がわからない
持って帰るからこそでしょう+1
-7
-
24. 匿名 2024/08/09(金) 09:37:54
>>12
分かる+3
-0
-
25. 匿名 2024/08/09(金) 09:38:56
>>2
あるから、流石に風評被害で訴えられるよ+6
-0
-
26. 匿名 2024/08/09(金) 09:39:17
>>21
苦手な食べ物トピ立てて温かいパイナップルとコメントしたら、なぜかパイナップル好きが集まって良さを語り始めたンよ
+6
-0
-
27. 匿名 2024/08/09(金) 09:39:37
銀だこ知ってからカリカリ派+24
-0
-
28. 匿名 2024/08/09(金) 09:40:18
ねぎだこが1番好き
たい焼きも美味しいよね+4
-0
-
29. 匿名 2024/08/09(金) 09:40:31
>>6
あれはたこ焼きと言わへん、揚げだこや!ってね
銀だこを認めちゃうとアイデンティティ崩れちゃうんだと思う+27
-5
-
30. 匿名 2024/08/09(金) 09:41:04
>>6
大阪だけど銀だこがいちばん好きだよ
カリカリ美味しいもん+23
-4
-
31. 匿名 2024/08/09(金) 09:41:38
>>17
さすがにそれには並びたくない
+0
-1
-
32. 匿名 2024/08/09(金) 09:42:07
クロワッサンたい焼が気になってる+10
-4
-
33. 匿名 2024/08/09(金) 09:42:13
美味しいよね!+4
-0
-
34. 匿名 2024/08/09(金) 09:42:14
元店員だけど時々無性に焼きたくなる笑+18
-0
-
35. 匿名 2024/08/09(金) 09:43:05
ワカモレのやつおいしかった
しばらく置いてほしいな+0
-0
-
36. 匿名 2024/08/09(金) 09:43:15
>>7
祭りのテキ屋のほうが高すぎ不味いぞ+22
-2
-
37. 匿名 2024/08/09(金) 09:43:45
チーズ明太子が好き+21
-0
-
38. 匿名 2024/08/09(金) 09:44:37
>>34
食べたくなるじゃなくて焼きたくなるのね!+12
-0
-
39. 匿名 2024/08/09(金) 09:45:15
昨日の88円セールにめちゃくちゃ人並んでてびっくりした。
確かに美味しいし私も大好きだけど、暑い中何時間も並ぶ元気はない。+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/09(金) 09:46:14
銀だこほんま美味しい。稀に見るほど暑いから店員さんが心配+3
-0
-
41. 匿名 2024/08/09(金) 09:47:00
近所の銀だこがあつあつグランプリ二連覇した人が店長やってるんだけど、そこの店舗が1番美味しい+5
-0
-
42. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:27
近所に銀だこがなくて、
すっごくたまにスーパーに銀だこのキッチンカーが来てくれることがあり、それが楽しみで仕方ない。
その日は夕飯が銀だこになるよ!+6
-0
-
43. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:31
セブンの冷凍のもめちゃくちゃ美味しい+12
-0
-
44. 匿名 2024/08/09(金) 09:51:30
>>6
都内だけど、銀だこあまり好きじゃない。油っこいから。
でも嫌いじゃないんだよ。+7
-4
-
45. 匿名 2024/08/09(金) 09:52:03
>>1
銀だこみたいな顔してるんでしょうね、きっとw+0
-5
-
46. 匿名 2024/08/09(金) 09:52:19
>>36
いくら銀だこでもそれと比べるのは失礼
てかゴミ出す店もあるけど
マトモなの出す屋台もある+4
-4
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 09:57:32
>>22
ラムーも銀だこも普通のも冷凍のも好き
銀だこは高いけどたまにカリカリのが食べたくなる+4
-0
-
48. 匿名 2024/08/09(金) 09:57:36
>>39
というより恥ずかしいじゃん
子供が並んでるのは可愛いけど+2
-3
-
49. 匿名 2024/08/09(金) 09:58:22
>>1
黒人の方が焼いていらっしゃって、マジで神技レベルだった。
こりゃ日本人仕事なくなるぞと思った。
そして美味しく頂きました。+3
-1
-
50. 匿名 2024/08/09(金) 09:58:47
>>37
ビールに合う!+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/09(金) 09:58:55
明太子チーズが好き!!+5
-0
-
52. 匿名 2024/08/09(金) 09:59:59
>>18
大阪出身なのに、銀だこは銀だこで大好き!って人が好き。+7
-1
-
53. 匿名 2024/08/09(金) 10:00:35
>>37
食べたことないんだけどこういうのはタコは入ってないの?+0
-2
-
54. 匿名 2024/08/09(金) 10:01:49
>>6
頑なに認めないのが正義みたいな人がいるよね笑+10
-1
-
55. 匿名 2024/08/09(金) 10:02:56
高くなったけどたまに食べたいからうちも回数券買ったよー
スタンプも一気に貯まるの嬉しい☺️+3
-0
-
56. 匿名 2024/08/09(金) 10:07:32
築地とは関係ない+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/09(金) 10:13:33
>>2
あるでしょ。
嘘つかないで+3
-0
-
58. 匿名 2024/08/09(金) 10:15:16
銀だこ食べたいって思ったら食べるまでこの気持ちは収まらないんだよね。他では代用出来ない。+4
-0
-
59. 匿名 2024/08/09(金) 10:20:51
カリッ アチアチ トロッ だよね
焼き立てを食べるのが好き+2
-0
-
60. 匿名 2024/08/09(金) 10:31:35
並びながら作るの見てると、油の量の多さに驚く。最初にジャーって入れて生地を入れるから生地も脂だらけ、最後にジャーっとかかるから周りも油だらけ(揚げ焼きだからそうなんだけど)なんだよね
あんなに惜しみもなく油使うなんて家じゃ躊躇ってできないから外食ならではだと思う+9
-0
-
61. 匿名 2024/08/09(金) 10:31:46
>>53
タコ入ってるよ+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 10:51:09
なんでかんで一番普通のやつが好き
店員にいつもありがとうございます!って言われてる
私を知らない店員はマヨネーズをからしに変更できますが〜って説明してくるけど、知ってる人はマヨネーズでいいですか?と聞いてくるようになった+1
-1
-
63. 匿名 2024/08/09(金) 10:51:41
照りたまって美味しい?
いつも明太マヨ買っちゃうのだけと+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/09(金) 11:04:08
>>2
何で色んなトピで秋田下げしてる人かな?
秋田になんか恨みでもあるの?
これといった観光地はなかったけど、仙台以外の東北どこも同じようなもんで、秋田だけが特別つまんないという訳ではなかったよ。+4
-2
-
65. 匿名 2024/08/09(金) 11:21:53
>>30
同じく大阪、ネットでよく見る銀だこ頑なに認めない関西人って会った事ないんだけど
別に普通に美味しく頂いたらええやんって思う
美味しいよね銀だこ
+5
-0
-
66. 匿名 2024/08/09(金) 11:25:10
ハイボール酒場あるよね
出来立て食べられるからたまに行く+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/09(金) 11:42:35
>>31
暑い中すごいなと思った…
アプリとかの抽選とかではダメだったのかなと思ったけど
アプリないんだね+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/09(金) 11:53:47
>>28
たい焼きはまだ食べてない
気になる❗+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 11:54:46
>>6
私の周りには居ないけどなぁ…お好み焼きやたこ焼きや串カツにこだわる人の方が少なくて、大阪外から来た人多い。+3
-0
-
70. 匿名 2024/08/09(金) 11:56:25
>>22
作り手による。どう見てもおかしな店員さんいてる。+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/09(金) 12:04:18
美味しいよね〜〜大好き
フードコートによくあるけど、たこ焼きっておやつのイメージで、全然食べたいんだけど家族で行くとなんか選べない+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/09(金) 12:12:39
昨日銀だこ88円だったよね!+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/09(金) 12:32:03
美味しくて好きなんだけどうちの近くの店、バイトの若い店員がむちゃくちゃ愛想悪くて行くの嫌になった…。
どーにかなんねーのかなあれ。+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/09(金) 12:32:30
毎回ネギだこ
セブンで冷凍のやつ買って夜中に揚げて食べてた。
カリカリたこ焼き好きな大阪人です。+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/09(金) 12:42:24
うちの近所の銀だこ半年くらい前にできて早くも今月末で閉店だよ
開店日と100円引きの日は行列できててんだけどな+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/09(金) 12:51:44
>>55
主です
全く同じです
普段は高くてなかなか💦+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/09(金) 12:53:57
>>63
美味しいよ
玉子が美味しいタルタルソースと言う感じ
たこ焼きの邪魔しないよ+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/09(金) 13:37:23
>>2
あんた、とうとうネタ尽きてきたんでない ?
こういう嘘書くなよ。
いい加減しつこい+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/09(金) 13:55:46
>>1
>>35
レギュラーメニューが美味しいのは当然なんだけど、ワカモレたこ焼きもめっちゃ美味しかった!
メキシコ風味なのとアボカドが意外とたこ焼きに合ってるし、アボカドのおかげで味がマイルドになってて食べ飽きなかった🥑
あれ今後も準レギュラー化して出してほしいなー🐙
銀だこの人、見てたらぜひお願いします+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/09(金) 14:15:46
デブのみなさん1人で何個食べられますか?+0
-1
-
81. 匿名 2024/08/09(金) 14:26:58
>>12
塩だけかけて食べたことあるけどおいしくてびっくりした。カリカリトロトロだからなのかな?+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/09(金) 14:58:38
>>6
香川県民も丸亀製麺に厳しいねw
同県に1件しかないし、クチコミもクソミソ気味。+3
-0
-
83. 匿名 2024/08/09(金) 15:01:32
>>43
食感も再現できてます?+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/09(金) 15:03:00
>>64
きりたんぽとかババヘラアイス、稲庭うどんめちゃ美味しかったよ。+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 15:04:36
調理ブース覗いてて、生地枠からはみ出てるのに、
あれを上手く丸くまとめられるのがすごい。+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/09(金) 16:53:33
すきなんだけど
人居ない店舗と人によるけど
手袋はいて
お会計もたこ焼きよそったりしまうのも全部する店員さん見て買うのやめた事ある。
+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/09(金) 17:00:58
>>45
意地悪なことを言うあなたより美人でしょう+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/09(金) 17:25:27
てりたまが好き
ちょうどいい甘さのあんこたっぷりなたい焼きも好き+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/10(土) 02:48:31
>>4
そんなのあるの⁉+2
-0
-
90. 匿名 2024/08/10(土) 02:58:19
今日子どもと食べたよ!
ネギたこが大好きでそれしか頼まない
あのおつゆと沢山のねぎが良いのだよね〜+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/11(日) 21:35:43
>>16
佐瀬さんありがとう
でも現場は過酷
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する