ガールズちゃんねる

旅行に行く時のカバン

85コメント2024/09/01(日) 23:39

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 22:40:59 

    スーツケース
    ボストンバック
    リュック
    みなさん
    何派ですか?

    リュックだけなくて買いたいのですが
    使い勝手どうでしょうか?
    旅行に行く時のカバン

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 22:41:52 

    スーツケースにボストン
    量によってはリュックとボストン

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 22:42:11 

    一泊二日なら紙袋

    +18

    -14

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 22:43:16 

    旅行に行く時のカバン

    +13

    -22

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 22:43:45 

    キャリーバッグとリュックかな
    でも暑いのでリュックをやめて、今は斜めがけバッグにしてるけど

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 22:43:48 

    >>1
    このリュックどこのですか?
    こういうの欲しいけど、以前調べてみたら、シーインだかtemuだかが引っかかったので、、

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 22:44:25 

    >>4
    スクロールして大きいの出てくるかと思ったら小さくて鼻出たwww

    +3

    -12

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 22:44:42 

    >>7
    鼻水

    +0

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 22:44:50 

    >>1
    どのくらいの期間かにもよるよね
    けど、ガルでは多分少数派だろうけど、私は1泊2日の出張ですらスーツケース使う
    結局重くなると、手で持つのきついからスーツケースでくればよかった...ってなるので

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 22:45:03 

    3日以上ならモンベルのバックパックトライパック
    使いやすいよ

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 22:45:09 

    周りはキャリーばかりになったけど、しつこくレスポのウィークエンダーを使ってる
    急いでる時に走れるのが地味に大きい

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 22:45:36 

    1泊ならリュック。2泊以上ならリュックとスーツケースだけど、スーツケースは先に宅配でホテルに送ることにしてる。

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 22:45:51 

    >>4
    スマホも入らなさそう

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 22:47:40 

    キャリーケースに2日目の着替えとか入れてホテルに預けてから、リュックで出かける。

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 22:48:15 

    1泊2日、ボストンバッグ👄
    中にエコバッグ入れとくよ。

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/08(木) 22:48:21 

    >>9
    半分空にしといて、お土産も全部詰められると帰り楽ですもんね。

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 22:48:50 

    新幹線使うことが多いので一泊二日でも3週間以上でもキャリーケースを使ってます
    ミニマムにまとめたボストンバックだと盗難される確率高くなりそうなので…

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 22:49:57 

    >>1
    日数にもよるけど日帰り〜1泊くらいならリュックとサコッシュ斜めがけにしてる。
    やっぱり両手が自由だと楽だし置き忘れもない。
    旅先でちょこちょこモノを買ってもリュックにどんどん入れていけばいいし、サコッシュに貴重品だけ入れてリュックをコインロッカーや宿泊施設に預けて思いっきり身軽になることもできるし。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 22:50:18 

    グローブトロッターとシャネルのミニマトが多い
    行き先によってはバーキンも使ってる

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 22:51:26 

    >>1
    私は基本3泊4日位までならリュックのみ。それ以上でも国内なら同じリュックプラス肩から掛けられるボストンバック。海外旅行は7日程度用のリモワのスーツケースです。

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 22:52:31 

    街歩きをリュックでしたいから、ボストンかロンシャンみたいなバッグ使用してる。
    荷物多いと郵送してる。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 22:54:37 

    >>1
    バッグの大きさなどは泊数によらない?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 22:55:13 

    海外か国内か、何泊かにもよる
    国内なら2〜3泊ならリュック
    海外ならLCCはリュックでも行ったことあるけど基本スーツケース

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 22:55:26 

    3wayバックで、基本両手使えるショルダー使ってる。

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 22:55:55 

    公共交通機関ばっか使うからリュック一択
    7泊した時もリュックだった

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 22:56:03 

    今度の旅行は同じホテルに連泊するからダンボールで送ろうと思ってる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 22:56:07 

    服はワンピースにして量を減らす
    キャリーの扱い慣れなくてあんま使いたくない

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 22:56:26 

    >>4
    パンツ入ったら充分や

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 22:57:29 

    >>1
    ボストンバックって何ですか?

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 22:59:47 

    一泊ならトートバッグ
    それ以上はスーツケース

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 23:00:04 

    スポーツバッグ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 23:03:30 

    機内持ち込みサイズのスーツケース。荷物を待つのが嫌だから。友達も同タイプ。※旅行先でも洒落せずに着回すタイプ。

    友達が服をたくさん持っていくタイプならどうせ友達の荷物がでてくるのを待たないといけないのでサイズを上げる。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 23:04:07 

    リュック派かも。その旅に子供がいるかどうか、泳ぐ予定があるかどうかで大きさかわるかも
    一人なら無印のよくあるリュックで全然余裕ある。土産も入る
    泳ぐときはキウの一回り大きいリュックになる(リュックに別室があり、そこに濡れたものをいれられるから)

    かなり良さげなホテルとか電車のときはセレクトショップで買った小さめのちょっといいボストンにしてる。それはそうとポーターのタンカーのボストン久しぶりにほしいな

    スーツケースはほぼ使わない。海外に2ヶ月の語学研修で自炊で住んだときくらい(7日用)

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 23:07:19 

    >>4
    お付きのものが全部やってくれる人が使うやつ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 23:07:33 

    交通手段や日数によるかな。車ならボストンで良いやって感じ。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 23:07:41 

    >>1
    やっぱりコロコロ転がしたい
    地面に置きたい

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 23:07:47 

    >>1
    コールマンの45L?とかのでかいのとか使ってるリュック派
    機内持ち込み可能だから楽ちん
    ほとんど飛行機移動の旅行ばかりなので、預けた荷物を受け取る為に時間をロスするのと、ロストバゲージしたくないから預けたく無い
    海外1週間でも国内でもこれで行く
    1泊とかなら、もう一回りくらい小さいコールマンリュック
    周囲みてると少数派だろうなと思うけど、自分にはこれが合っていた
    年齢を重ねたらまた変わってくるとは思う

    スーツケースは石畳や階段がしんどすぎて使わなくなった
    エレベーターやエスカレーターが無い場所や遠回りだったり順番待ち必要になる場面があるのも面倒くさくて

    ボストンは片方の肩か腕に負担をかけるのが身体が歪んだら嫌だから1度で使わなくなってプール海とかの軽いものを入れる用のみで使うようになった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 23:08:46 

    重い荷物持ち歩きたくないからキャリーにして駅のコインロッカーにぶちこむ、街歩きはミニバッグ1個とかがいい、極力持ち物減らしたい

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 23:11:00 

    新しい旅行カバン買う時ってワクワクするね!
    この何だかんだよく分からないポケット部分にあれこれ入れたりぐふぅっ
    旅行行く時より楽しいかも スーツケースはなんか違うな 
    パンパンに膨らんだ革のボストンバッグが好きです

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 23:15:03 

    小型のキャリーバッグと手荷物バッグ
    下着だけ持って泊まりに行ってた無鉄砲な頃が懐かしいわ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 23:16:41 

    3泊4日くらいならビール6缶パックの付録でついてきたアサヒのトートバッグ笑
    基本的に荷物少なめ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 23:16:54 

    2泊とかならリュックで十分

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 23:19:51 

    旅行って階段が多いからスーツケースはやめて、大きめボストンバッグとサコッシュにしてる。すぐに定期券、スマホ出せて楽

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 23:20:02 

    >>1
    画像みたいなリュック買ったけど、リュック自体が重かった…厚みもあるし、ちょっと不便に感じたよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 23:22:57 

    国内はリュックかボストンバック
    海外はリュックとスーツケース

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 23:45:45 

    >>3
    ワイルドだぜぇ〜

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 23:48:50 

    ボストンバッグと斜めがけバッグ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 23:49:22 

    >>29
    手で持つ旅行カバンってどこかな?
    旅行に行く時のカバン

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/09(金) 00:03:47 

    この前、anelloのリュックのレギュラーサイズとA5サイズのショルダーバッグで3泊4日の旅行をしたよ
    anelloのサイトを見るとレギュラーサイズは1泊2日用らしい
    夏だから嵩張る服がなくて4日同じズボン履いていたからいけたと思う
    あとファスナーで圧縮できる衣類ケースを使った

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/08/09(金) 00:13:56 

    >>29
    横だけど、若者かな
    まさかボストンバッグが通じないなんて
    今キャリーやリュックが主流だもんね

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/09(金) 00:15:29 

    >>4
    きっと四次元ポケットなんだと思う

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/09(金) 00:21:21 

    >>3
    まじで言ってる?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/09(金) 00:25:02 

    >>4
    それは小さすぎるけどスマホや財布とか貴重品だけ入れるウエストバッグとかあると便利だよ
    旅行に行く時のカバン

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/09(金) 00:26:20 

    >>6
    180度開閉 リュック
    でググると楽天とかAmazonが出てきたよ
    中国のメーカーぽいからシーインとかほぼ同じ物かもね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/09(金) 00:28:12 

    リュックは荷物入れで、他に財布とかのバックを持ちたいけど超絶ダサくなる。

    何かいい方法ない?
    旅行に行く時のカバン

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2024/08/09(金) 00:29:26 

    >>1
    2泊3日くらいまでなら高校生の頃に通学用で買ったノースフェイス
    旅行に行く時のカバン

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/09(金) 00:41:46 

    1泊なら普段使ってる肩掛けバッグのみ
    2泊以上はそれ+トートバッグ
    地元民みたいな荷物量で行動したい派です

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/09(金) 01:42:08 

    >>11
    レスポのボストン、軽いし外ポケットがたくさんあってすごく使いやすいよね。下に置いたり、汚れてても洗えて丈夫。LCCの時は機内持ち込み荷物、キャリーだとキャリー自体が重いから、レスポのボストンにすると軽いから助かる。キャリーにもレスポは必ず持っていく。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/09(金) 02:13:21 

    キャリーカート使うとやっぱり楽

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/09(金) 02:22:53 

    1泊で自分の分だけならボストンかな
    コロナ前に母と伊勢旅行で1泊した時はスーツケース1つとそれぞれリュックとかショルダーバッグだった。スーツケースってあまり使わないから、レンタルしてる。アールワイレンタルってサイト使ったことあるけど、結構よかった。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/09(金) 02:29:28 

    >>1
    リュックを買うならアウトドア用といわゆるビジネスリュックで
    ぜんぜん違うから仕様解説をしているyoutubeをみて研究すべし

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/09(金) 02:56:03 

    行く場所によるかな。都会なら2泊程度でもキャリーが便利だし、温泉一泊くらいならリュックでいくかも。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/09(金) 03:18:00 

    >>29
    ググれ!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/09(金) 06:58:34 

    ロンシャンの大きめ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/09(金) 07:08:19 

    1泊程度のとき
    なるべく旅行感消したいのだけど
    大きめトートに斜めがけミニバッグはどうかなと思ってる

    いまは大きめロンシャンにミニバッグだけど、ロンシャンいかにも旅行感あるかなと思って

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/09(金) 07:40:59 

    台風による運休や遅延で石垣空港に何時間も足止めされた時に、スーツケースではなくボストンバッグで来たことを後悔ししました
    一緒に来た友達はスーツケースだったので、大混雑で座る場所がなかったから交代でスーツケースに腰掛けさせてもらった
    それ以来、1泊だろうと旅行はスーツケース派です
    いくつかサイズ別に揃えました

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/09(金) 07:43:20 

    今の時期はリュックはナシだな
    背中との接地面積が大きいリュックだと、ちょっと背負って歩くだけで背中が汗びっしょりになる

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/09(金) 07:44:46 

    >>53
    ウエストバッグ斜めがけは平成末の流行りじゃない?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/09(金) 07:48:15 

    >>29
    ボストンバッグは小学校の修学旅行で使ったきりだわ
    中仕切りがないから荷物がガサガサ移動して使いにくいのよ
    旅行に行く時のカバン

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/09(金) 07:56:45 

    週末の一泊旅行は旅行用ショルダートート
    昨日も大きな地震があったから非常持ち出し袋を兼ねて35Lぐらいのリュック買っておけばよかった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/09(金) 08:01:53 

    >>9
    出張でパソコンや資料筆記用具持つならスーツケースだね
    ソフトスーツケースの縦開きが使いやすい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/09(金) 08:18:50 

    >>9
    安いスーツケースだからか転がすのが苦行だから
    重くても全部リュックに入れるのが楽だなあと思ってる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/09(金) 08:19:54 

    >>29
    車移動で使う旅行用のバッグ
    荷物持って歩いたりをまったくしないなら車に積みやすくて便利

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/09(金) 08:22:29 

    >>55
    背負ったまま財布とか出し入れできる、背面ポケット付きのリュックが便利だよ
    バガジェリーの20ℓくらいのやつずっと使ってる

    あとは服装がカジュアルならサコッシュ
    サコッシュは元々リュックと合わせるように作られてるから違和感ない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/09(金) 08:23:29 

    >>49
    夏なのに4日間同じズボン履くのが無理だな。
    宿で洗濯してたのならいいけど。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/09(金) 08:52:27 

    >>75
    2枚は欲しいよね
    コインランドリー使ったりはする

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/09(金) 09:04:14 

    温泉1泊とか山歩き1泊なら服装もカジュアルだからリュックで行く。

    行き先でドレスアップする時は、服がシワにならないようスーツケース。
    スーツケースは大中小3個持ってて、どれも使い倒してる。

    意外と便利なのが、旅行用品売場とかで売ってる折り畳み式携帯ボストン。
    色や柄も色々あって、買った当時は2千円くらいだったと思う。
    ちゃんと自立するし、スーツケースの取手にもつけられるし、肩掛けベルトも付いてる。
    帰路、壊れやすいお土産をこれに入れて、機内に持ち込んでる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/09(金) 09:12:11 

    >>75
    レンタカー移動で汗だくにはならなかったんだ
    電車やバス移動だったら2本でやりくりするよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/09(金) 09:15:06 

    無印のリュックが軽くて手頃な値段だから使ってる。
    あとは斜めがけバック。
    両手空けておく方が動きやすい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/09(金) 09:51:20 

    >>1
    海外は28ヶ国、国内も旅行や出張多いけど、場所や目的や移動手段や泊数によって全然違うよ
    ただ、スーツケースは真ん中から半分に開くのではなく、ドアオープン?フロントオープン?タイプにしてる
    広げる時に場所を取らず使い勝手が抜群に良いので

    ボストンやリュックも使うけどほとんど全てキャリーオンできるタイプで組み合わせ自由
    貴重品は常に体の前で管理してる
    旅行に行く時のカバン

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/09(金) 12:35:52 

    東南アジア1ヶ月をワークマンのリュックで乗り切りました。飛行機で荷物預けなくて良いのと、混雑した街中をキャリーをゴロゴロして歩けないと判断したためです。
    結果リュックが正解でした。バスや電車の乗り降りもスムーズだし、歩きやすかったです。
    服はドライTシャツ3枚と速乾のボトム、現地で買ったスカートで毎日洗濯して着回してました。
    ただ液体の機内持ち込みがネックで、だいぶ試行錯誤しました。(アメニティはほぼ現地調達)
    次行く時はキャリーで行ける所が良いですね。
    今リュックは非常用持ち出し袋になっています。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/09(金) 20:17:09 

    >>9
    出張ならスーツケースで全然いいと思う
    むしろスーツケースじゃない人は何で行くの?
    リュック?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/09(金) 21:37:40 

    >>68
    旅行の時は流行りより便利さや機能性の方が大事よ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/11(日) 20:36:38 

    10月に2泊3日で新幹線で長野に旅行予定です
    ドライヤーやら着替えやら荷物が多いので、機内持ち込み可能サイズのスーツケースで行こうと思いますが
    電車に乗る時邪魔だし(帰りは帰宅ラッシュ)バッグか大きめのリュックで行こうかと悩み中です

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/01(日) 23:39:10 

    外を歩くならボストンかリュック
    バスツアーでほとんど歩かないならキャリーケース
    海外旅行なら小さめスーツケースとリュックの二個持ち

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード