ガールズちゃんねる

オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

292コメント2024/08/10(土) 14:42

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:50 

    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線(片岡 亮) | マネー現代 | 講談社
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線(片岡 亮) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    パリオリンピックの開会式は、賛否が渦巻いたが、興味深いのは、母国フランス国民の反応で、「パリ五輪の開会式は成功したと判断できますか」というメディア上のアンケートに、18歳以上の回答者の86%が「成功した」と回答したことだ。「とても成功した」が44%で、「成功した」が42%。否定的だったのは14%で、「成功してない」が9%で、「まったく成功してない」が5%。フランス語の意見をSNSで見回って見たが、たしかに好意的な意見が多い印象だ。


    ■「恥」と捉える日本人

    日本でたくさん見られる「平和の祭典に合わない」、「子どもに見せられない」といった声は少数。アンケートについては「開会式の演出に問題があると思ったか、という質問なら割合は変わったはずだ」との指摘はあったが、21年の東京五輪では、同じ質問で日本の人々の約56%が「失敗だった」と答え、逆に「成功だった」が約18%しかいなかったこととは対照的だ。

    ■批判の軸は主に「芸術性」と「公共性」

    日本や欧米ほどオリンピックが過熱しにくい東南アジア各国は、それぞれの言語で見まわしてみたが、フィリピン以外は気難しい批判が少なく見えた。好意的な見方のコメントが多く、批判も「伝統的な要素が少なめ」というものが主体だった。

    そうは言うものの、貧困問題が深刻な国とあって、開会式にかける膨大な費用に対する批判が少々見られた。これら各国の声は、統計を取ったわけではないので何も断定はできないが、キリスト教徒からのヒステリックな意見は別にすれば、おおむね「芸術性」で見るか、「公共性」で見るかで分かれた。

    +11

    -179

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 15:54:47 

    何を言いたい?

    +441

    -7

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 15:54:53 

    本気で成功させたいなら、利権を絡ませるなよ

    +422

    -5

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 15:54:56 

    >>1
    汚腐乱水のセーヌ川

    +153

    -3

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 15:54:59 

    バカ、半島系が誹謗中傷してるんだよ

    +165

    -47

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:05 

    「子どもに見せられない」って何?
    差別主義者の親の方が子供にとって害だわ

    +36

    -19

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:26 

    東根、蔵王権現、温海岳、酒田、尾花沢、東沢、山寺、上山、月山、天童、出羽

    ↑どれがいいの?

    +2

    -19

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:42 

    どこの国も似たようなもんでしょ

    +161

    -6

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:47 

    >>2
    言いたいことが伝わらないよね

    +172

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:53 

    だからフランスは嫌われるんだよ?

    +153

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:01 

    恥の文化のない真っ赤な国も
    プライドが異常に高いけど中身が伴わないフランスも
    日本人は嫌悪してます

    +208

    -12

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:03 

    東京オリンピックってなだきは意味不明だったけど運営じたいは頑張ってたんだなー
    って想いを馳せてる
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

    +95

    -5

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:05 

    >>7
    山形の土地だろうけどトピまちがったかな?

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:11 

    >>2
    日本人は何でも批判する変な国だよってことかな

    +4

    -40

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:36 

    日本上げたり下げたり大変ね~

    +97

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:05 

    私自身はSNSやってないから日本の状況をいまいち知らんけど、他の国は批判の声はないの?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:07 

    残念な国民性だろうがなんだろうが日本人として生まれてきて日本で生きてるんだからいいんだよ

    +112

    -4

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:14 

    いやいや、日本の開会式は演出のメンバーが急に辞退したりひっちゃかめっちゃかだったじゃん
    しかもできあっがったものも内輪ネタで日本人ですら置いてけぼりにされるような内容
    なんじゃこれ?だったから仕方ないよ

    +138

    -7

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:17 

    あれで満足できる国民性…
    そりゃ料理に虫は混ざるしズルーレットを恥ずかしげもなく導入できるよね

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:33 

    日本とフランスのメディアの報じ方の違いもあるのでは?

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:38 

    アレを芸術というなら
    日本のストリップ劇場はもっと至高の芸術よw

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:48 

    その日本人気質を凝縮したのがガルちゃんだよね

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:00 

    一部の人たちの意見なのに日本国民全員みたいな感じやめてほしい。

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:07 

    フランスで人種差別されたひといる ?

    どういうかんじ ?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:18 

    >>12
    わかめ踊りだって意味不明だったわ

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:28 

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:32 

    東京オリンピックの開会式閉会式は実際酷かったでしょ。
    外国人も暇そうにぽかーんとしてた
    海外でも評価されてたのは椎名林檎とかが関わってたリオで披露したパターンだし

    +22

    -8

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:35 

    東京オリンピックはピカチュウとかマリオが出てきたり、もしくは忍者や桜で和をイメージするような演出かと思ったら、何がコンセプトなのかも分かりづらかった

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:44 

    >>6
    開会式は多様性にこだわるあまりおかしかな事になってたと思うけど、そんな事よりアジア人は亡き者にされたり、ユダにされたり、あなたたちの多様性ってそう言うことですねぇって感じだったよ。

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:57 

    有料配信にしたら良いと思う
    全然興味ないのに何時間もオリンピックで枠潰されてるし、いつも見てるドラマ無しかーって残念な気持ちになって終わり

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:58 

    今回の開会式を見て
    パリコレクションの年々変態化していく理由が理解できたわ

    パリは花の都じゃなく
    意識高い系の都なのねw

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:00 

    パリオリの開会式はリアルタイムで見れたけどスポーツの祭典なのに歌やらダンスショー必要なの??って思ってた。選手入場もっとゆっくり見たかったな

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:00 

    個人的にマリーアントワネットみたいな攻めた演出は好きだけど、それをオリンピックでやるのは違うと思う。
    そもそもアントワネットはフランス人じゃないからってのもあるけど。

    なんでも規制するし芸能人には潔白求めすぎたりルールや規制にうるさすぎる面があるのは認めるけど、それと今回のオリンピックの批判は別物だと思うけどな。
    芸術といえばなんでもしていいわけじゃないのは当たり前かと。もちろんアーティストのライブでやってるのに批判してたら好きな人がみるからいいじゃんだけど。
    宗教と革命時亡くなった他国のお姫様を冒涜は問題になるの当たり前じゃん

    +9

    -9

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:07 

    一部の人たちを総評にすんな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:32 

    開会式はとても酷かったけど、選手村の食事とかアスリートのおもてなしとかの満足度が高かったようだからすごくよかったかなーと
    フランスオリンピックの評判見て思った

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:34 

    >>5
    あながち間違ってない
    日本より恥と見栄が大事な国だから
    でも日本人もちょっとはそう言うところあるでしょとは思う

    +15

    -14

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:35 

    不思議なのは自国民の代表選手や国そのものを猛烈に批判すること
    他の国でも同じなのかな?
    確かに勝てば官軍負ければ賊軍という言葉があるけどさ
    オリンピック以外のことでも日本人って自虐的で日本マンセーを良しとしない民族だよなぁと思う
    自分の国は最高と言いきっても良いと思うのに
    他国民を批判する必要は無いけど

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:37 

    >>1
    白人に対する劣等意識も甚だしい。
    情けない

    +5

    -7

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:40 

    「フランス語の意見をSNSで見回って見たが、たしかに好意的な意見が多い印象だ。」
    はぁ?フランス人だって馬鹿にしてたよ

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:02 

    コロナ禍を考慮せずにクソみたいな記事を書くな
    今改めて聞いてみろ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:21 

    >>1
    >統計を取ったわけではないので何も断定はできないが

    つまりは、この記事を書いった記者さんの主観でしょ?
    そんな個人的感想を、普遍的見解っぽく説かれても。。。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:28 

    私開会式リアタイしてなくて最近問題になってるシーンってニュースでやってたので初めて見てびっくりしたんだけど、あのほぼ全裸の青いおじさんをリアタイ組は深夜にどんな気持ちで見てたんだろう

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:31 

    仏には仏の文化があり日本には日本の文化があって、それはまったく別のものってことだよ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:46 

    >>28
    パラリンは良かったのにね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:02 

    >>1
    何言いたいのかさっぱり分からんけど、私はフランス国民とこの記事書いた片岡亮とは一切合わねぇことはわかった

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:06 

    ゲンダイの記事かあ
    相変わらずの日本下げ
    他国もそう変わらん

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:16 

    そもそも開会式で変わった演出しなくていいよ
    競技が本番なんだから
    開会式は選手が元気に出てきて、聖火がついて盛り上がればそれでよし

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:17 

    >>28
    東京の酷さはショボさであり
    パリの酷さは悪趣味とグロさとデリカシーの無さ

    東京の方がずっとマシ

    +28

    -5

  • 50. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:20 

    >>29
    ぜったい任天堂と交渉したと思うよ
    折り合いがつかず安倍マリオが精々だったんだと思う

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:30 

    どこが書いてるのかと思ったら日本下げ大好きのゲンダイじゃん
    もう読む価値無いわ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:44 

    はいはいはいはい、日本ダメダメとぴ、好きだねぇw

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:52 

    レディガガはアメリカだしセリーヌディオンってカナダじゃないの?
    自国の歌手じゃない人が主役級に歌うのって初めてみた

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/08(木) 16:01:56 

    んなこといったら他国皮肉るの大大大好きな英国はどうなるん?w

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:02 

    ようわからんが我々日本人は自分が恥をかいたって感覚なんだろうね
    東京大会はコロナ禍の開催自体が大失敗なわけであくまで記録を残す為の大会だった
    もちろん日本には何の責任もない

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:13 

    >>38
    私も知らないけど、社会主義国とかは負けた選手を厳しい目で見たりするんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:22 

    緑なたぎを今見たらそこまで嫌悪感を感じるものでもないけどな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:22 

    東京オリンピックよりは良かった

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:26 

    >>38
    常に誰かの足を引っ張ろうとする民族だから仕方ないよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:28 

    >>1
    フリージャーナリスト片岡 亮、どういう立ち位置でこんな記事を書いてるの?

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:33 

    >>7
    秋田のほうがいいよー

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:43 

    僅かな小さな日本批判を取り上げて
    うれションしながら記事を書く
    それがマスゴミ

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:50 

    >>55
    私たちが演出考えたんじゃないし…wって感じよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:56 

    >>1
    オリンピック史上最悪と評価された前回の東京五輪に比べたら全然マシ
    あんな大会を開催した日本人に他国を批判する権利はない

    +9

    -19

  • 65. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:58 

    日本ってやっぱダメね
    ちなフランス移住希望🇫🇷

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2024/08/08(木) 16:03:19 

    >>53
    カールルイスやコマネチもいたよ
    フランスには世界的なオリンピアンがいないのかw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/08(木) 16:03:50 

    >>53
    それ見て日本とはまるで考えが違うだなと思った

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/08(木) 16:03:59 

    >>36
    コロナ対策や食事や大会が円滑に運営できたのは日本だったからって再評価されてるみたいだね

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:01 

    >>1
    何が?開会式?
    日本人だが、ラ・マルセイエーズ!というかんじで
    感心した

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:06 

    ガルちゃん運営って、あまり日本が好きじゃないのかな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:12 

    >>1
    それってあなたの感...

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:14 

    選手に負けたら恥だ申し訳ないって思わせてしまうことこそ恥だよ

    北朝鮮や中国みたい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:35 

    >>64
    日本がコロナ禍に「開催してやった」んだよw
    感謝しろよ

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:44 

    >>67
    2020は、なんか結局大竹しのぶしか覚えてないもんね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/08(木) 16:04:50 

    悪趣味
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:03 

    >>70
    入り込んでますよ、色々と
    はい解散

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:03 

    いつもの現代の記事だった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:05 

    自己責任社会にしてから日本人は冷たくなった

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:19 

    フランスは自国ファーストの思考なんだと思うよ。反省、改善という考えがないんじゃないかな。フランスが一番崇高って意識がある民族なんだと、オリンピックを通じて感じました。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:20 

    今回のオリンピックで
    フランスに対するあこがれが消え
    ヨーロッパに対する劣等感が無くなった日本人の方が
    多いと思うぞ

    あの酷かった東京大会より下が
    先進国でしかもヨーロッパで見ることが出来たのだからw

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:23 

    開会式視聴率は56.4%だったからね
    あれを大勢が観てしまったから

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:28 

    スポーツで負けて泣くのは日本だけ
    他の国は負けた方はきちんと勝った人をきちんと称賛してる

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2024/08/08(木) 16:06:07 

    日本人と日本のマスコミってそっくりだよね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/08(木) 16:06:13 

    SNSが全てと思わないで欲しい、スポーツに限らず政治でも。
    SNSなんて一部の意見だろ、マスゴミいい加減にしろ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/08(木) 16:06:19 

    >>73

    嫌です、感謝しません

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/08(木) 16:06:43 

    >>3
    利権ががっつり絡まなきゃ誰も見ない地味な大会になるじゃん
    国体みたいな

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2024/08/08(木) 16:06:59 

    >>50
    日本で1番海外で有名で受けるのってピカチュウやキャプテン翼やドラゴンボールだもんね
    残念ながら、人では思いつかない
    ピカチュウがゾロゾロ出てくるの観たかったな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:10 

    開会式閉会式は電通とか利権とか政治絡みだから
    日本国民としていかに選挙が大切なんだなと思った。オリンピック見て恥ずかしい!とか思うなら政治しっかり見ようね、投票行こうねって感じ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:10 

    >>2
    日本人は「万人に害のない公共の式典」であることを求めているって記事読めば分かるけど
    読解性のなさを記事のせいにするのはさすがガル民って感じっすな

    +3

    -16

  • 90. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:21 

    >>85
    あらそう、ふーん。楽しい?日本下げて。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:27 

    >>10
    一番えぐい人種差別してるって世間に知られてよかったよ。
    アジア人は気軽に旅行に行っちゃダメ!

    +31

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:31 

    >>64
    で、あなたはどこの国の方なの?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:48 

    >>85
    あ、あと、開催してやったのには変わりないからなw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:56 

    >>90
    もちろん

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/08(木) 16:07:58 

    >>89
    それは分かるけど、わざとズバッと書かずに匂わせてる文章が気持ち悪いのよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/08(木) 16:08:18 

    >>92

    スリランカ

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2024/08/08(木) 16:08:21 

    >>38
    いやいや、近年日本人は異常なぐらい日本マンセーしまくってるじゃん
    同じ日本人として恥ずかしくなるぐらいね

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2024/08/08(木) 16:08:30 

    >>76
    どこに?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/08(木) 16:08:41 

    >>94
    あーw
    そう言うこと、
    そして、日本の福祉には乗っかると
    プライド無いのかなw

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/08(木) 16:08:46 

    >>82
    本当に気持ち悪い民族だよね

    負けて謝罪するのも日本だけ

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2024/08/08(木) 16:09:04 

    >>99
    あるよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/08(木) 16:09:05 

    >>79
    柔道が好き、おにぎりや和食が流行ってるっていうのも、なんだかんだで他国の文化にも精通してる自分がすごいっていう感じがしてる
    ひねくれててごめん

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/08(木) 16:09:17 

    >>93
    変わります

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/08(木) 16:09:19 

    >>97
    こんな記事やトピだらけなんだから、そんなことないんじゃない?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/08(木) 16:09:23 

    東京オリンピックは1年遅らせてまでやるなら観客入れるべきだった
    前回も出場している選手のインタビューで今回は大勢の観客がいて~というコメントが多い

    個人的にサッカーの観戦チケット当たっていたから未だに悔しいだけの私怨だけど笑

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/08(木) 16:09:50 

    >>101
    どこに住んでるの?日本?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/08(木) 16:10:01 

    理由はなんであれとにかく日本人を下げたいのでしょう?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/08(木) 16:10:02 

    >>97
    早速言っている事矛盾している

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/08(木) 16:10:19 

    >>96
    なんで横なのよw

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/08(木) 16:10:37 

    >>103
    え?w
    前回のオリンピックは、どこでやったのか覚えてないの?記憶喪失ww

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/08(木) 16:10:45 

    >>92
    同じ日本人として恥ずかしく思っている日本人だけど

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2024/08/08(木) 16:10:59 

    >パリオリンピックの開会式は、賛否が渦巻いたが、興味深いのは、母国フランス国民の反応で、「パリ五輪の開会式は成功したと判断できますか」というメディア上のアンケートに、18歳以上の回答者の86%が「成功した」と回答したことだ。「とても成功した」が44%で、「成功した」が42%。否定的だったのは14%で、「成功してない」が9%で、「まったく成功してない」が5%。

    >21年の東京五輪では、同じ質問で日本の人々の約56%が「失敗だった」と答え、逆に「成功だった」が約18%しかいなかったこととは対照的だ。




    日本人は成功を喜び
    そして反省点も見つけて
    更に良くなろうと次に繋げることを考えるしね

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:06 

    >>106
    そう

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:30 

    >>113
    そんなに嫌なら出ていきな?辛いでしょう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:38 

    >>110
    日本

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:41 

    >>82
    それでプレッシャーの話を持ち出してくる人が多い
    プレッシャーなんてどの国の選手もかかってるっての

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:44 

    >>28
    フランスと比べてみると街が清潔で試合の誤審がない選手村の清潔で施設や食事が充実している多様性の押しつけがない

    東京オリンピックでひどかったのは開会式と閉会式ぐらいで安全で正確で減点されるところがなかった

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:45 

    >>12
    吸い尽くされた資金源で出せた演目お遊戯会

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:04 

    ようするに
    最善を尽くすより
    勝ち負けしか見てないからなブハハ
    勝ち組負け組なんて言葉が流行ったことからも
    わかるじゃないかブハハ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:05 

    >>114
    嫌です、出ていきません

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:16 

    >>111
    どんなとこが、どんなふうに恥ずかしいの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:23 

    >>95
    え、コラムってそーいうものでしょ
    コラムにまでケチつけるのもはやガル民の鑑やんww

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:31 

    >>11
    フランスで数年暮らした時にすごくすごく楽しかったからその楽しい面をオリンピックでみさせてくれると思ってたんだけど、住んでた時にフランスのこういうところは本当に嫌だと思っていたことだけが強調されてるオリンピックでビックリした。
    日本だと食や衛生面や組織力という日本の得意分野を選手たちや記者にアピールできた。開会式とかはちょっと残念だったけど。
    でもフランスは私が住んでて好きだなと思った部分は少しもこのオリンピックに反映されてない。
    自己アピールと多様性が変な方向に走っててそれも私がみてきたフランスって感じ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:32 

    >>95
    タイトルだけ読んでおしまいな人もたくさんいるしね。
    もう読む気もない人もいると思う。

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2024/08/08(木) 16:13:20 

    恥というか、日本国民は東京の開会式は日本の技術ならもっと出来るはずだと思ってたってことでしょ。実際に技術や実力とかより利権絡みだったみたいだし

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/08(木) 16:13:57 

    >>111
    同じ日本人として!?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/08(木) 16:14:16 

    >>120
    かわそうね、
    イヤダイヤダ
    日本最低ー、とか思いながら
    日本批判
    でも住んでるから福祉や公共のものの世話になって、ガルちゃんで日本批判
    悲しいね

    アンカーは、
    「いいえ、」とか「違います」と、一言で否定してくるまでがテンプレw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/08(木) 16:14:25 

    ソースがSNSと変な暇人しかやらないネットアンケートw
    記者のくせにろくな取材もせずに個人の感想で記事書くなよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/08(木) 16:14:47 

    >>127
    不服ですか

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/08(木) 16:15:02 

    >>123
    そもそも、日本ほど個々がオリンピックに関心ないじゃん

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/08(木) 16:15:04 

    >>5
    とにかく日本嫌いならもう視界に入ってこなきゃいいのに、見てみて!!って毎日凄いのがね...

    +15

    -15

  • 132. 匿名 2024/08/08(木) 16:15:29 

    それより八百長を恥じたら

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/08(木) 16:15:34 

    >>28
    競技も日本人有利な条件ばかりで酷かったよ
    『オリンピック史上最悪な大会』だと世界中から批判の嵐だったからね
    あれに比べたら今回のパリ五輪は全然いいと思うよ

    +1

    -12

  • 134. 匿名 2024/08/08(木) 16:15:54 

    >>129
    でた、一言アンカー

    どこに「不服」とかいてあるの??

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/08(木) 16:16:09 

    >>134
    どこにも

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/08(木) 16:16:42 

    >>111
    それを証明することはできない。ここの書き込みだけ推測すると、あなたは日本人を憎んでるあの民族。ここでは証明は無理で推測のみが可能なので、あなたはここであの民族として扱われる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/08(木) 16:16:43 

    もうオリンピックは発祥の地ギリシャで開催固定したらいいと思う。
    甲子園みたいに。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/08(木) 16:16:46 

    >>4
    お ふらんすいって何?と思ったらおフランスか

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/08(木) 16:16:51 

    >>64
    嫉妬田舎民だろこれ
    東京でオリンピックが開催されたのが妬ましくて仕方ないんだと思う
    何の問題もない開会式くらいしか下げられないくせにw

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/08(木) 16:16:56 

    セリーヌ・ディオンの愛の讃歌やアコーディオンのシャンソンでとてもよかった

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/08(木) 16:17:14 

    >>115
    じゃあ、開催してやってるんじゃん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/08(木) 16:17:43 

    >>141
    おもてなし

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/08(木) 16:18:04 

    >>135
    あたまだいじょうぶ?
    脳内変換やばいよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/08(木) 16:18:05 

    >>1
    このジャーナリストは元格闘家だそうです
    深い意味はないがw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/08(木) 16:18:33 

    >>143
    大丈夫

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/08(木) 16:18:38 

    私は五輪見てないし、職場でも誰も五輪のこと話題にしてないけどな~

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/08(木) 16:18:42 

    >>12
    すごい思いを馳せてるwww

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/08(木) 16:18:44 

    >>19
    棲み分けが大事よね
    普段アホなことしたり、ふざけてるお笑いの人がなんでも欲張って、真面目な場にまで出てきて目立とうとして皆、どういうテンションで見てたんだろ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/08(木) 16:19:01 

    >>95
    現代病かな

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/08(木) 16:19:18 

    >>16
    わーくにというふざけた表現から、あなたは日本人でないと推測される。ここでは証明は不可能なので、書き込みからあの民族と推測されるあなたは、あの民族とみなされる。

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2024/08/08(木) 16:19:34 

    >>28
    ピクトグラムとかは好評だったし、
    つまらんだけで何の害もないしどうでもいい
    ミキコさんの件は残念だったが、コンペだとお互い蹴落とし合いして水面下でもケンカするのは当たり前のことだし 

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/08(木) 16:19:50 

    >>130
    日本人もオリンピックにそれほど興味ないんじゃない?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/08(木) 16:20:07 

    >>64
    ネトウヨ連呼爺さん?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/08(木) 16:20:21 

    >>145
    病院いきな?
    日本を批判したいんだろうけど、やばいよ?
    前回の開催国わかんなくなるぐらいだから

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/08(木) 16:20:36 

    >>154
    嫌です、行きません

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/08(木) 16:20:40 

    >>1

    https://youtube.com/shorts/K3R6_o5xLQ0?si=WVImgQYAJQy0xtLW

    反日記事うざいよ 瀕死のブサヨ、フェミ、リベラルのごみが あんたらがもちあげてた人権国家の正体はっきりしただろ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/08(木) 16:21:05 

    >>155
    ああ、そうですか

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/08(木) 16:21:53 

    >>1
    フランスだし食事は期待した選手はいたかもしれないけど、動物性たんぱく質は少ないし不評らしいけどね
    元格闘家なら食事気になるだろ、そこをもっと情報収集しなさいよ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/08(木) 16:21:57 

    >>155

    日本批判したいだけのヒトです
    ブロックしたらゴミが掃除できます

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:00 

    素人は黙ってろって事か。じゃ自分達の金でやれ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:05 

    とりあえず多様性を声高に掲げるのがおしゃれで最先端みたいな風潮はやめてほしい
    ひっそり生きてもらうのには何にも思わないけど

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:06 

    >>157
    そうです

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:07 

    >>2
    とりあえず日本人サゲしておけという記事ね

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:09 

    東京五輪叩いてるのは東京憎しの田舎モンだろ
    これが別の道府県ならこんなにボロクソ言ってないと思う
    家トピ車トピ進学トピでも山ほどいるからね、東京下げしてプライド保ちたがる変な荒らしが
    その一味でしょ

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:46 

    ガル常駐の反日はかまってちゃんだから無視がいいかもね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:57 

    >>164
    いや、日本下げたい連中でしょ
    コロナ禍でよく頑張ったと思うよ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/08(木) 16:23:33 

    >>152
    まだ、わーって見てるよ
    オリンピックを応援しようって学校でもやるし

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/08(木) 16:23:55 

    >>1
    アメリカのバイルズも相当たたかれてるよ
    どこも似たようなもん

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/08(木) 16:24:16 

    マスコミは飯のタネだから騒いでるだけ
    皆自分の生活が厳しいからオリンピックどころでない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/08(木) 16:24:24 

    >>164
    都民が一番反対してたけどね

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/08(木) 16:24:28 

    >>166
    ほんと、あの大変な時に東京オリンピックは本当に頑張ったよね
    とりあえずゴミクズだよ貶めてる奴は

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/08(木) 16:24:33 

    >>1
    そりゃリオのときの次の開催国紹介でカッコよくて期待度上がったら電通にぶっ潰されたからね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/08(木) 16:25:55 

    >>130
    一応フランスの知り合いとかは流石に自国開催だから開会式とかは家族でみてたりニュース見てたりはするよ。
    競技に関しても割と。
    自国じゃなかったらオリンピックしてるの気づかない可能性すらあるけど。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/08(木) 16:26:04 

    >>1
    なんで片岡の
    白人に対するコンプレックス
    マンセー記事が正しい扱いなのか?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/08(木) 16:26:21 

    >>170
    それな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/08(木) 16:26:45 

    >>64
    コロナ禍でも日本だからできたって言われてたよね。
    選手たちは開催してくれて感謝してるって。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/08(木) 16:27:06 

    >>48
    いや次回はアメ様だから期待に満ち満ちてるわよ🥳
    イギリスのボンドには敵わなくてもそれくらいワクワクを
    みせてくれると思うわ笑

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/08(木) 16:27:20 

    >>170
    あなたのこの書き込みにアンカーつけてるヒト、ブロックしたほうがいいよ
    日本下げたいだけのヒトだから

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/08(木) 16:27:36 

    まあ、コロナの話で盛り上がってるのも日本人だけじゃない?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/08(木) 16:28:05 

    >>178
    そうします

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/08(木) 16:28:22 

    パリが斜め上にやらかしまくって持ち上げられないから、なんとか無理矢理日本叩きに持っていって頑張ってる記事

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/08(木) 16:28:34 

    >>179
    だろうね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/08(木) 16:28:44 

    オリンピックなんてアスリートの自己満

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/08(木) 16:29:38 

    >>139
    矛先をそっちに向けないほうがいい
    ただただ日本下げたい連中だよ、東京オリンピック批判してんのは
    コロナ禍なのによく開催出来たと思うよ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/08(木) 16:29:44 

    そういう問題じゃない
    リオの閉会式は成功だと思ったし日本が誇らしかった
    単に開会式が最悪だっただけ

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/08(木) 16:29:54 

    私阿部詩選手が敗退した時とかちょうどアク禁に巻き込まれてて書き込めなかったからガルは見てるだけだったけど、側から見たらほんとみんな何にそんなキレてるのかわかんない状態だったよw
    日本人って同じ日本人に謎に厳しいよね
    海外の選手のエピソードとかそれだけで大量プラス
    なんというか外面だけよくて身内にDVしてるモラハラ気質の人が多いんかなって思って見てた

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/08(木) 16:30:31 

    >>1
    いいえ、日本国民が反対と批判してるのは
    中抜き開催と中抜き死ぬほどダサセレモニー演出ですから!!!!!
    論点ずらし記事ヤメロ
    日本国民にかぎらずどこの国も同じように批判するわ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/08(木) 16:30:46 

    >>177
    よこ
    アーチェリーの矢で、聖火に点火したのは、アメリカのオリンピックだっけ?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/08(木) 16:31:58 

    ブロックしてるのにアンカー付いてるみたいだけど、読めないからやめてねw
    無駄だから

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/08(木) 16:31:59 

    アメリカでの開会式はエプスタイン匂わせそうで怖いな~

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/08(木) 16:32:17 

    >>1
    講談社のこのライターはいくら金もらっているんだい?
    日本国民批判して何がしたいの?
    国民はよくがんばってる、その国民を批判ではなく
    税金無駄遣いしまくりの権力批判してくれや

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/08(木) 16:33:23 

    >>189
    嫌です、やめません
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/08(木) 16:33:57 

    >>8
    ネット界隈はどこの国も民度下がってる

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/08(木) 16:34:12 

    >>171
    貶めてるのはごく一部でしょ
    批判の声(これは貶めてるのではない)のだいたいは、中抜きを批判してるし
    中抜きクソダサセレモニー演出を批判してるよ

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/08(木) 16:34:40 

    >>193
    それな

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/08(木) 16:34:53 

    残念な国民性って
    会場でフランスの対戦相手にブーイングかましたりフランス国歌歌いまくって邪魔してるフランス人に言うことじゃない?

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/08(木) 16:34:59 

    まだ東京を下げ足りないのか?

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/08/08(木) 16:35:04 

    >>28
    ガルでは何故か擁護派が多いけどその通り

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/08/08(木) 16:35:07 

    日本国民のせいにして
    また日本で五輪やりたいなっていう流れにもっていくきマンマンの記事ですね・・・・

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/08(木) 16:35:09 

    >>25
    運が悪ければ遭遇する、わざわざ近寄って来て吊り目のポーズとかして来るよ
    どんな感じ?人種差別てこれかって言う軽い衝撃
    海外で長く居るアジア人は年に数回、場所によれば何柄年中起こってるよ、アジア差別は疑問視しないのが黒と白だよw

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/08(木) 16:35:18 

    >>196
    それね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/08(木) 16:36:17 

    >>123
    好きだなって部分はどんな所?
    私は旅行行った時みんな親切で楽しかったから、今回のオリンピックを見て驚いてる、、

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/08(木) 16:36:36 

    >>14
    残念だけどあらゆる面でクレーマー気質なのが日本の現実だからね
    ここまで批判ばかりする国も珍しいってトムが言ってた

    +2

    -7

  • 204. 匿名 2024/08/08(木) 16:36:45 

    >>197
    都民だけど
    都民が怒ってるのは五輪の中抜き構造を批判してるだけで
    五輪を無事におわらえた運営スタッフたちには頑張ったと評価してるよね

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/08(木) 16:36:53 

    日本人がBLMとか参加するの見ると吐き気するわ
    アジア人が差別されてもコイツらは抗議、そもそもアジア人を差別するなとは絶対言わないから

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/08(木) 16:37:25 

    >>203
    誰?トム???

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/08(木) 16:37:28 

    >>203
    あーあの鳥取トムさんのことですか??

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/08(木) 16:37:34 

    オリンピックよりアザラシ見てる

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/08(木) 16:39:01 

    >>183
    アスリートの自己満ではなく
    五輪貴族たちの自己満と権力の象徴ですね

    それに利用されているアスリートです
    今回の五輪なんてアスリートも奴隷のような扱いでしたよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/08(木) 16:39:30 

    本日のニホンハダメだトピです

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/08(木) 16:40:08 

    >>10
    だって奴ら、プライドと鼻の高さしかないもん
    パリなんて汚い汚いw
    綺麗なのはエッフェル塔の上からだけ
    セーヌ川臭いし、それと同じように奴らも臭いもん
    そりゃ、そんな国が🇪🇺の中心ってw
    わりーけどヒトラーに14日出占領され22日間で降伏ってギャグw
    そのくせ第二次世界大戦の勝利国ってw
    そりゃ嫌われますがなw
    ちなみにナポレオン以降、戦争に勝ってない無能国

    無能国の首都、パリで唯一綺麗な景色
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2024/08/08(木) 16:40:12 

    >>186
    海外のアザラシうつしてる動画や中東の貧しい国に日本人が突撃して投げ銭して憂鬱感に浸ってるのもほんとモラハラ気質を映し出してる気がする

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/08(木) 16:40:17 

    そんな熱い気持ちでスポーツ観てる人って
    凄いなと思う
    ファンはアンチと背中合わせだな

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/08(木) 16:40:57 

    >>1
    本日の日本下げ記事はここですか?
    日本国民を下げるのやめてね?
    それよりも五輪の中抜き構造を批判しろよ
    ズレてるわ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/08(木) 16:41:11 

    >>1
    唐突な日本sage
    そんなにパリオリンピックがゴミだったことを隠蔽したいの?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/08(木) 16:41:27 

    >>207
    弥助創作活動家の人?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/08(木) 16:41:36 

    >>1
    うるせえ
    いいから長崎の式典出ろや

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/08(木) 16:41:38 

    >>7
    他のトピにも居たね
    取り敢えず消えなよ

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/08(木) 16:41:39 

    スポーツの祭典はいらない

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/08(木) 16:42:43 

    いや冗談抜きで単位金額当たりのパフォーマンスみたら歴代最底辺でしょ2020
    向こう50年はやるなよ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/08(木) 16:42:49 

    >>186
    安倍詩選手の叩きってあれ、マスコミの騒ぎすぎだと思う
    本当にあんなにさわぐほど叩かれてたの?
    たしかにアタオカなやつはいるだろうけど
    なんかあの選手をかどに叩くのって
    やらせなんじゃないかと思えるわ

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/08/08(木) 16:43:02 

    >>211
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:13 

    >>216
    だったら尚更日本国民下げするわなwww
    今も絶賛妄想で日本下げしてますし

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:14 

    東京五輪の開会式を見ながら、
    日本はつくづく立体的な大箱の演出が苦手なんだなーとは思った
    多分、大箱全体の大枠の演出コンセプトやビジョンをドカンと打ち出したくても、方々の意見を取り入れなきゃみたいな事になって、結果としてああいう感じになっちゃうんだろうな
    なんて言うか、色々責任上の保険掛けすぎて散漫になる感じ?
    実は東京五輪招致の仕事に関わっていたのだけど(会社として)、その頃から既に、そういう状態だった
    あっちもこっちも立てなきゃ駄目、みたいな
    あと、多数の肯定的評価よりも、少数の否定的意見を重んじるのよね

    ミュージシャンのライブなんかは、ミュージシャン本人あるいはブレインの鶴の一声で世界観決定出来るんだろうけど

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:36 

    >>189
    嫌です、やめません
    オリンピックへの反応でわかる日本人の「残念な国民性」…成功には厳しい、独特の視線

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:27 

    >>210
    正確には
    本日の「ニホンジン、ニホンコクミン ハ ダメダ」 
    トピですね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:26 

    東京五輪はMIKIKO案の開会式見たかったよ
    コロナもなくて電〇が変に出しゃばんなきゃできたとは思うけど

    まぁ過ぎたことだからいい
    それよりしばらくは日本でオリンピックはやるな!

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/08(木) 16:47:37 

    >>1
    本日の
    五輪貴族様のバッハへの忖度&五輪利権構造を維持した人の為の記事ですね・・・・

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/08(木) 16:49:31 

    九州、地震だって
    海から離れてください

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/08(木) 16:53:43 

    >>164
    東京五輪批判してるのは
    主に中抜き構造にたいしてなので
    五輪そのものを批判してるわけではないです
    五輪開催すると中抜き当然で汚職になるので
    それを批判してるだけです
    それを批判されると困るひとたちが、擁護をしてるんですよね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/08(木) 16:57:47 

    >>3
    お金(スポンサー)がね
    名誉や広告だけでやる人や企業はぐっと減るかな

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/08(木) 17:00:50 

    >>1
    日本人は100点以外は失敗認定するからね

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/08/08(木) 17:02:45 

    >>1
    フランスの国民性の方が残念だと思うけど

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/08(木) 17:04:43 

    また日本下げか。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/08(木) 17:05:54 

    >>150
    ネトウヨは日本から出てけよwww

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2024/08/08(木) 17:11:47 

    >>1
    あの開会式はローマ法王からも批判されてるしアメリカの通信会社も開会式見てスポンサー撤退してるしこれを日本の国民性というのは無理あるだろ
    「キリスト教徒への侮辱」 パリ五輪開会式の演出、バチカンが批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「キリスト教徒への侮辱」 パリ五輪開会式の演出、バチカンが批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     演出の一部がキリスト教を嘲笑したとしてカトリック関係者らの反発を招いたパリ五輪の開会式について、ローマ教皇庁(バチカン)は3日、「いくつかの場面に悲しんでいる」との声明を発表した。開会式の演出家は


    米通信会社、パリ五輪からの広告撤回を表明 開会式の「最後の晩餐」想起させる演出受け - 産経ニュース
    米通信会社、パリ五輪からの広告撤回を表明 開会式の「最後の晩餐」想起させる演出受け - 産経ニュースwww.sankei.com

    26日のパリ五輪開会式で行われたレオナルド・ダビンチの名画「最後の晩餐」を想起させるパフォーマンスを受け、米国の通信会社「C spire」(シー・スパイア)が、パリ五輪から自社広告を撤回することをX(旧ツイッター)の公式アカウントで表明し…



    IOCも謝罪してるし
    パリ五輪開会式であった「最後の晩餐」 批判受けIOCが謝罪したことに対する海外の反応 - NewSphere
    パリ五輪開会式であった「最後の晩餐」 批判受けIOCが謝罪したことに対する海外の反応 - NewSpherenewsphere.jp

    パリ五輪開会式であった「最後の晩餐」 批判受けIOCが謝罪したことに対する海外の反応 - NewSpherePoliticsEconomicsSocietyWorldBusinessTechCultureSustainabilityTrendMoneyホームPopularパリ五輪開会式であった「最後の晩餐」 批判受けIOCが謝罪したことに対す...


    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/08(木) 17:13:04 

    >>232
    運営スタッフは素晴らしかった120点
    中抜きの人達が0点以下のマイナスの評価
    それが日本国民からの評価です

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/08(木) 17:15:08 

    クソ叩いてるのはマスコミでしょう?w
    アンチコメ書いてるのも同業か関係者ぽいし
    内容がさ素人の見識じゃないのよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/08(木) 17:18:24 

    >>236
    フランス人はうちらしいなって思ってるみたい
    私も嫌いじゃない

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/08(木) 17:28:29 

    全身青塗りのおいちゃんは何を表現してたの?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/08(木) 17:32:31 

    >>7
    朝から色んなトピに張り付いてお疲れ〜。アンタもヒマ人ねぇ〜。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/08(木) 17:41:59 

    >>194
    中抜きはもはやどこの国でもお約束、クソダサは感性の問題なだけで何の問題もないやん
    むしろそこしか言えないのかって感じ

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/08/08(木) 17:44:49 

    >>202
    同じでみんなすごくフレンドリーで日本から来たと聞いたら漫画や食べ物で日本ブームがあるからかすごく親しみもって話してくれてた。
    あとはいい意味で自国のことが好きで、フランスパンのおすすめのお店をたくさん教えてくれたりちょっと頑張っておしゃれしてたら知らない人でもそれ素敵だねって言われてすごく嬉しかったりとか。
    あとは単純にシンプルだけどおしゃれもなものとかあって素敵だなと思ってた。

    あまり頑張らず何かを主張しようとしないでそのままのフランスでやったらいいところ見えたんじゃないかなと残念に思うよ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/08(木) 17:54:15 

    >>5
    何を誹謗中傷とするか?だけど
    中抜き構造の大会は
    誹謗中傷ではなくて
    国民としては正当な批判だと思うけど
    中抜きであんなショボい開会式演出も本当に情けなくなったわ

    大会運営をきちんとやりとげた運営スタッフは立派でしたボランティアも含め
    中抜きしたひとたちは批判されてしかるべきですよ
    これ半島関係ないし、日本国民の多くが批判してると思いますけど

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/08(木) 17:56:02 

    >>242
    そこしか言えないっていうか
    それを批判することが大事なんですけど
    何か基本から考えあなたが間違っていると思いますが?
    民主主義として中抜き批判は大事なことですが?
    中抜きスルーしてたら日本いっこうによくなりませんけど???

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/08(木) 17:58:24 

    東京オリンピックは電通がゴミだっただけ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/08(木) 18:03:40 

    >>210
    でもここでも表れてると思う。
    批判癖。
    日本の批判は自分にも向くからね。
    自分に厳しく人にも厳しく系の国だよなと思うことがある。褒めても貶してもないけども。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/08(木) 18:15:49 

    >>14
    そうでしょ
    自分たちに直接関係ないことで勝手に怒り狂ってるんだから
    スポーツ関連なら甲子園を絶賛叩き中だよ

    +1

    -6

  • 249. 匿名 2024/08/08(木) 18:16:47 

    >>2
    日本人はバカ

    +2

    -9

  • 250. 匿名 2024/08/08(木) 18:17:31 

    >>1
    反対反対の大合唱だったマスゴミが言う?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/08(木) 18:23:26 

    >>47
    ヒュンダイって揶揄されてるよね

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/08(木) 18:32:03 

    >>12
    開会式閉会式以外は良かったよ。
    いろんな競技でその競技のアニメ曲流れて各国の選手が反応したり。ああいうのも観客入ってたらもっと盛り上がったなと残念な部分が多かった。それは東京が悪いわけじゃない。
    選手も選手村出て遊んだりもっと大ぴらに出来ただろうし、メダルセレモニーを街なかでやれば盛り上がった。そういう時にドラクエ曲使ったり惜しい事が多い。

    ただ叫んじゃ駄目って決まりなのにコーチや関係者が騒いでるのをボランティアがアワアワオドオドして止められなかったり日本っぽい稚拙さも目立った。

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/08(木) 18:43:19 

    >>246
    センスもなかっただけよね

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/08(木) 18:59:16 

    >>3
    2022年北京冬季五輪は、自国の有名人を登場させずに爽やかだった

    中国嫌いだけど、あの演出家は見事で素晴らしいと思った

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/08(木) 19:00:30 

    おフランスは何を言われようが
    モチベーションが特異ざんすから
    自己批判なんて頭にないお国柄
    オリンピックで評価は急降下した
    のは事実でしょう
    オ・モ・テ・ナ・シ精神皆無

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/08(木) 19:01:53 

    >>186
    モラハラ気質めちゃくちゃわかるー

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2024/08/08(木) 19:31:33 

    >>79
    それじゃ中国や韓国と同じじゃん!
    反省しない民族

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/08(木) 19:33:06 

    何があっても絶対に日本を叩くという気概を記事から感じます

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/08(木) 19:34:18 

    >>1
    不衛生で見栄っ張りで中身が無いフランス人よりいいぜ!

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/08(木) 19:36:53 

    >>1
    言いたいことも言えないなんて毒
    自分は書きたいこと書き殴って人の口を噤ませようなんてその方がよほど恥ずかしい行いで残念な記者

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/08(木) 19:42:43 

    >>133
    そんなことニュースでもSNSでも全く見たことがない根拠となる出自がはっきりとしたソースを見せて

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/08(木) 20:20:09 

    >>14
    二度とない大阪万博だってずっと冷や水浴びせかけてる
    ディズニーは肯定的なコメントが多いのに

    僻み根性が染みついて終わりだよこの国
    にほんじん、老害だらけだわ
    夢や希望がない、伝統も壊れ、ハイテクは遠い昔、四季もあやしくなった、あるのはアニメだけ

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2024/08/08(木) 20:52:22 

    開会式でキンタマポロリしてたのに、芸術的だなんてよくも言えたもんだ。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/08(木) 22:13:07 

    こういう記事をコタツ記事って言うの?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/08(木) 22:16:21 

    >>1
    フランスが酷過ぎて相対的に日本のおもてなしはちゃんとしてたなと思った
    当たり前だけど当たり前じゃないんだよね
    日本に生まれて良かった

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2024/08/08(木) 22:22:21 

    日本の場合、勝っても負けても過剰に反応しすぎでは。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/08(木) 22:39:25 

    >>1
    うるせーよ!失敗なんだよ!

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/08(木) 22:40:55 

    >>12
    がる少納言

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/08(木) 22:49:00 

    >>262
    視野が狭すぎて草
    今の時代、英語が出来ないって悲劇だね
    日本語でしか情報取れないんだから

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2024/08/08(木) 23:15:14 

    >>5
    まあ半島が便乗して叩きまくっているのはマジ
    ただ日本の上級国民達が仲良く運営費を中抜きして大金持ちになろうと画策しているのを批判するのは日本人もしてる

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2024/08/08(木) 23:22:03 

    出口クリスタさんも日本よりカナダの雰囲気のほうが合ってて成績も良くなったと言ってた
    日本はよく言えば真面目だけど悪く言えばゆとりがなくて厳しすぎるのかもしれない

    >なお、カナダ代表になって好成績を収めることができるようになった理由を次のように語っている。「カナダのチーム内ではすごく気持ちの切り替えが早くて、負けても怒られない。次、頑張ろう!って、超プラス思考なんです。それが私の性分にウマが合ったというか。今これだけ結果が出てるのも、技術面よりも、メンタル面のほうが大きいと思います。『負けてもいい』というスタンスが、すごくやりやすい。以前は『負けたらあとがない』でした。それが『負けても次がある』となれば、必要以上に気負う必要もないし、だから、決勝に進出する確率も上がっているんだと思います」
    出口クリスタ - Wikipedia
    出口クリスタ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    出口クリスタ - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索出口クリスタカナダの女性柔道家 (1995-)言語ウォッチリストに追加編集出口 クリスタ(でぐち クリスタ、1995年10月29日)は、日本の長野県塩尻市出身のカナダの...

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/08(木) 23:23:09 

    成功のレベルをどこに設定するかじゃないかな。
    なんとなくだけどフランス人に比べて日本人は自己肯定感が低い国民性な気がするから、求めるものも大きくなる。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/08/09(金) 02:15:43 

    >>249お前がバカ

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/08/09(金) 05:04:04 

    >>211
    この景色、別に綺麗じゃなくない?

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2024/08/09(金) 10:01:11 

    >>19
    長島とか世界の人たちにはポカーンだったと思う
    恥ずかしすぎた

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/09(金) 10:55:22 

    >>1
    要約するといつもの「汚フランスを見習えザンス」ってことでしょ?やなこった

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/09(金) 11:34:37 

    パリのイダルゴ市長は7日付フランス紙ルモンドのインタビューで、7月26日に行われた五輪開会式は「極右のメッセージを打ち砕いた」と述べ、高く評価した。

    GBTQ(性的少数者)が避難する共生の街になっているからだ」

    「反動主義者や極右、みんなを対立させようとする勢力」を批判し、「詳細にこだわって、否定的なメッセージを拡散する」ことは、ポピュリズム(大衆迎合主義)の常套手段だとも述べた。

    市長の発言要約すると「ウリたちは絶対正義!ウリたちの言動を非難する奴らは全員粛清ニダ」

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2024/08/09(金) 11:39:32 

    東南アジアには関係のない話かな?(違うと思うけど)
    分断がどうしたの
    右傾化がどうしたの
    五輪まで使ってロシアと……(慰安婦がーーー、旭日旗がーーーー)

    日本には関係ない話

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/08/09(金) 12:32:46 

    >>1
    まるで他国民がマシだとでも言いたげだね
    選手叩きに他国叩き、殺害予告、観戦中の下品で失礼極まりない態度、場内外での暴力沙汰
    サッカーファンの態度の違いなんかいい例だ

    日本語しかできない、日本を出たことないせいで海外のリアルを知らない人達だけが、こういう差別記事を真に受けて日本叩きに邁進する

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/09(金) 12:34:19 

    >>1
    「歴代最弱」のはずだった五輪選手団の大躍進で韓国人の愛国心が沸騰、つられて反日感情も爆発中(JBpress) - Yahoo!ニュース
    「歴代最弱」のはずだった五輪選手団の大躍進で韓国人の愛国心が沸騰、つられて反日感情も爆発中(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■ 「冷ややかに傍観」から一転、「熱狂」へ  7月26日から文化と芸術の都パリで開かれている夏季オリンピック。「金メダル5個、総合成績15位」という控えめな目標を掲げていた韓国だったが、期せずして


    出場すらしてないサーフィンでも、他国の選手のサーフボードデザインが旭日旗に似ていると難癖付けていたらしい。 

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/09(金) 12:37:03 

    >>1
    日本人は過程を見て、努力をしっかり評価する。成果主義じゃないからこそ、勝っても負けても、メダルなくても、選手たちの努力を称えてるんじゃん

    こういう差別的な記事書く奴らってさー、日本人が息してるだけでもなんか批判してくんだろうな
    憎いんだよ、私たちのことが

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/08/09(金) 14:24:21 

    露骨なアジア差別、不正審判、エアコン自国贔屓、恥辱トイレ、不満噴出の食事事情
    これらを全部笑って許せって?それがグローバルスタンダードなんですかねえ

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/09(金) 15:01:09 

    もともとオリンピック選手と強化選手に莫大な税金かけられてるのは、
    日本人の大人ならけっこう知ってる人多いと思うけど?
    だから、やっぱり期待も大きいし。
    マスコミの報道も、自分たちのエコヒイキで取り上げたい選手ばかり
    報道してるのに、いざ負けると期待してた視聴者批判して、
    国とグルなのか利権とグルなのか?って気がする。
    あと、東京五輪2020のあまりにもひどい税金の使われ方で、
    嫌気がさしてる一般の日本人もたくさんいると思う。
    帰化した選手も多く、帰化した選手ほどマスコミも持ち上げもでかい。
    2020んときの開会・閉会式のがっかり感は多くの日本人を傷つけた。
    まったく日本の歴史を取り入れない日本らしさのない演出。
    多くのひとが名前を知らないアーティスト。
    お遊戯発表会にしか見えない幼稚さ。
    これで、スポーツの感動をありがとう、また
    冬季も開催したい、なんて思えない。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/09(金) 15:09:41 

    >>1
    日本を貶めたいだけのクソ記事

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/08/09(金) 15:30:04 

    >>25
    私の友人も有りますよ。
    それに動画サイトとかにめっちゃあるじゃん。
    今回の大会に対して、は?って事どれだけあったことか。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:26 

    >>252
    前回大会自体の運営に対しては他国の今回も出ている選手からも賛辞が送られてましたよ。
    だから、コロナ禍って非常時の大会なのに組織されていて素晴らしかったのは間違いないと思います。
    日本ならではの大会だと自信をもって良いと思う。
    ま、東京大会の成功の事実…それを許さない叩きたい人たちが日本国内に居るからね。
    他国の選手が東京大会認めて自国日本のメディアとかから叩かれるって日本ってなんなん?

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2024/08/09(金) 15:39:53 

    >>283
    あの時はコロナが有ったし、何よりメディアやあちら界隈が徹底的に開催反対運動展開してたやん。
    その中よく成功させたと思いますよ。
    開会式を無観客で盛り上げるのは大変だと思うよ。
    今回のフランスへの感想のなかに前回日本大会の良さを上げてくれてる他国の選手も居ますしね。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/09(金) 15:50:23 

    >>15
    ここまで来ると思うのは、日本や日本人じゃなくて、どこぞの外国人とか何らかの人とか御自身が日本人に好かれたくて憧れていてそれでいて劣等感と嫉妬で一喜一憂していて大変なのねえと思う。
    誰も興味ないのに。

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2024/08/09(金) 16:09:44 

    >>2
    アホ左翼ライター()が日本下げ海外上げしたくて書いてる駄文だから気にする必要なし

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/08/09(金) 23:21:25 

    >>2
    いつものゲンダイだしまた日本人disりたいだけ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/10(土) 01:01:11 

    >>271
    カナダってシナチョン増えてるし反日寄りだしで本当にいい環境なのか疑問
    まぁ本人がいいならそれでいいけどね

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/10(土) 14:42:04 

    こんなのを定期的にニュースにする屑ごみ各社がいるからに決まってるでしょ

    日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」…"人並みに"という幸せになれない残念な国民性 プレジデントオンライン
    日本の子ども、幸福度調査「世界ワースト2位」隠れた真の問題
    国別の幸福度ランキングで日本の順位は137カ国中47位 朝日新聞

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。