ガールズちゃんねる

純粋な気持ちで見られなくなったもの、こと

187コメント2024/08/09(金) 15:37

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 11:48:37 

    24時間テレビ

    出演者にギャラ払って一般人から募金をとる
    おかしいでしょ??
    その募金出演者に払っているじゃないの?と思ってしまう。

    +453

    -14

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 11:48:54 

    はじめてのおつかい

    +215

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:06 

    ドッキリ

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:06 

    有吉の毒舌

    +143

    -5

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:13 

    オリンピック

    +177

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:18 

    お⭕️⭕️こ

    +5

    -30

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:31 

    >>1
    うそくさ
    元から叩くつもりだったろ白々しい

    +25

    -29

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:34 

    ヒカキンTV

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:35 

    動物園や水族館

    +22

    -4

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:39 

    中丸くん

    +129

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:46 

    ふわ

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:49 

    >>1
    元々良いイメージなかったけど?w

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:50 

    昔のテレビ

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:52 

    いなちゃん

    +73

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 11:49:54 

    占い番組全般

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:05 

    稲田

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:05 

    純粋な気持ちで見られなくなったもの、こと

    +2

    -34

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:09 

    政治家

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:14 

    ハイブランド
    下請けが可哀想

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:15 

    ラブコメ

    ドラマならまだしも映画なんてお金出してあの寒い茶番見るのキツくなってきた

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:18 

    ガルちゃん

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:23 

    子沢山の家庭
    かなり経済力あるのかなとか
    多産DVじゃないかなとか実家が裕福なのかなとか
    時間と体力に余裕あるんだろうかとか思いながら見てしまうようになった

    +150

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:23 

    サザエさん

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:29 

    >>1
    もう20年くらい前に気付かれてるやろ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:30 

    ペットショップにいる痩せてる仔犬達

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:39 

    お笑い
    何が面白いのか分からなくなった

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:43 

    >>1
    トピ採用されるために24時間テレビだした感ハンパない
    24時間テレビ嫌いだけどこのコメントはうそくさい

    +5

    -12

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:57 

    不倫した旦那。
    今日から言うことは全部信じてほしい、って言われたけど…沢山の嘘をつかれて、もう純粋な気持ちで見れなくなった。

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:05 

    >>1
    募金から出演料はさすがに馬鹿すぎるw

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:05 

    >>1
    チャリティー番組で出演者にギャラ払うのは日本くらいだと思う
    募金がギャラになることはないと思うけどその分も募金すればいいのにとは思う

    +94

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:08 

    >>4
    逆に純粋な気持ちだったら見てられなかったのでは?純粋な人はあれを本気にしちゃうから

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:10 

    ディズニー映画

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:19 

    >>22
    私は好きだな~ ニヤニヤという目線でみてしまう

    +4

    -16

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:21 

    ラヴィット

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:29 

    >>4
    いうてその取り巻きがシネいじりで今大炎上してますものね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:30 

    世の中全て

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:48 

    オリンピック

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:51 

    >>7
    横からだけど子どもの頃はタレントさんのギャラとか知らなかったよ
    お小遣い少なかったから募金しようとまでは思わなかったけどさ

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:04 

    インスタ

    料理アカウント・育児アカウント・家アカウント・美容アカウント
    色々勉強のためにフォローしてたけど、みんな人気になってきたらPRばっかw
    馬鹿らしくなって辞めた

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:08 

    >>1
    子どもの時に1回みただけで胡散臭い番組なのわかったけど

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:12 

    >>38
    はいそんなわけない
    絶対最初からひねくれてる

    +0

    -17

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:13 

    広末涼子

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:18 

    心霊動画、心霊番組

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:37 

    +28

    -3

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:40 

    >>1
    ガルちゃんでこれ出てくる時点で嘘臭い

    最初から思ってたろ

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:41 

    >>18
    おじいさんばっかりでどういう仕事スケジュールなのか見てみたい

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:07 

    芸能人

    発言とか嘘くさく思える

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:20 

    >>4
    てか信者の同調圧力による洗脳が気持ち悪かった。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:24 

    >>1
    募金してる人がそう思うなら仕方ないけど、単に見てるだけの視聴者ならまずは自分が募金したほうがいい

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:24 

    有名人の苦労したとか辛い思いしたとかのエピソード

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:30 

    ボーカルが不倫したあのバンド

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:43 

    ザ・ノンフィクション

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:53 

    お金の話ばっかりするゲーム配信者
    何をやっても金のためかぁって思う

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:54 

    >>8
    子どもを動画のネタに使ってるとしか思えなかった
    あれ子ども産まれました!の報告だけで終わってたら何も思わんだけど
    これからも出しそう

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:06 

    虎に翼

    前半ほんとに面白かったのになー

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:09 

    >>12
    子供の頃もそうだったの?

    私は子供の頃は、色々ある人たちがみんな頑張ってるし、自分も募金しようと思って、少ないけど募金してたよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:14 

    >>18
    居眠りしてるしね
    私でさえ仕事中は起きてやってるのに

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:20 

    >>12
    まっさきにこれ出てくるのがいかにもって感じ。
    24時間テレビ純粋にみてた時期あったやついねえだろここに

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:33 

    >>2
    子供生まれてから見られなくなった
    ネットでも実況立てられるのによく出せるなって思っちゃう

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:37 

    トークバラエティ。
    盛ったようなエピソードばっか

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:47 

    >>2
    どういうこと?
    まさかヤラセなの?
    (大好きな番組…)

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:01 

    >>6
    おしるこ?
    あー今は時期じゃないからねー
    地域によっては呼び名が違うんだっけ?

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:03 

    >>1
    24時間テレビ嫌いだけどこれは白々しい

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:12 

    >>10
    真面目そうなイメージだった…

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:34 

    路上募金活動

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:36 

    子供がメインのYouTube。
    子供使って金稼ぎか〜って目で見ちゃう。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:42 

    >>18
    いつなら純粋に見られたというのか

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:42 

    >>56
    変な純粋さアピール出しても余計キショいからやめたら

    +0

    -5

  • 69. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:18 

    るろうに剣心

    作品に罪は無いから私の見方の問題なんだけどね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:21 

    >>34
    芸人同士のかばい合いが気持ち悪い

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:31 

    >>40
    九九覚えらんないバカでも察するよな

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:48 

    がるちゃん。初心者の頃のほうが素直に楽しめた。今はコメント主の思想信条などの背景がうっすら読めるようになった。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:50 

    >>6
    おしんこ?

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:50 

    >>5
    柔道とか水泳とかフィギュアとか…キリないねぇ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/08(木) 11:57:02 

    >>56
    小学生の頃はいいことしてるんだなー
    って思ってみてたな

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/08/08(木) 11:57:02 

    >>22
    子沢山=多産DVの可能性があることを、大人になってから知った。

    +56

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/08(木) 11:58:15 

    なにわ男子のデビュー曲

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/08(木) 11:58:53 

    >>68
    私は50代だから、見る物ってテレビとか本しか無い時代で、見たまんまを信じるというのか、裏側とか考えたことがなかったよ

    何も無い田舎者だったし

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/08(木) 11:59:16 

    テレビ番組全て
    昔は全部信じてたけど今は台本仕込みでしょって思うようになった

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/08(木) 11:59:28 

    >>54
    ヒカキンむしろ好きなほうだし子供産まれて良かったね!と思うんだけど
    妊娠が判明した時の動画はちょっと引っかかる
    普通に妊娠が判明しました!って言うだけで良かったのに

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2024/08/08(木) 11:59:43 

    テレビ番組だな
    上西議員ってクソ政治家だったけどバイキングの台本晒した功績だけは認めてやるわ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/08(木) 12:00:48 

    トピ画終わってんな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/08(木) 12:02:06 

    >>51
    多過ぎィ!

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/08(木) 12:02:39 

    >>51
    真っ先に思いつくのは恋に焦がれすぎてシーソーゲームしてる2組なんだが

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/08(木) 12:02:54 

    >>6
    おいっこ?

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/08(木) 12:03:01 

    学生もののラブコメ
    現実だとその後別れるのが大半だから冷めてしまう

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/08(木) 12:03:58 

    サッカー。日本代表、強豪高校まで合コンから始まって被害とかどれも似てる時点で無理。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/08(木) 12:04:53 

    >>39
    サジー
    インソール
    グラマラスタイツ
    タカミスキンピール
    ニコ石鹸
    ココネシャンプー
    ユンス美容液

    どんなに参考にしてても、
    どれか一つでもPR始めたらフォロー解除する。一人くらい減ってもどうってことないだろうし

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/08(木) 12:06:21 

    >>17
    中古のフィギュアを買うときは、ブラックライトで照らしましょうね^^

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/08(木) 12:07:11 

    >>1
    アニメ全般
    あるアニメでテレビ局のプロデューサーが女性声優に枕持ちかけてたのが明るみになってたり(女性声優は事務所に守られて逃げた)、明らかに枕してる女性声優の写真が流出してたり…男性声優もかなり悪どい不倫したのに普通に活動してたりして嫌な気分になることが多くなってアニメ(声優)オタクやめた
    純粋にアニメ楽しんでた頃に戻りたい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/08(木) 12:07:53 

    ドラえもん

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/08(木) 12:08:15 

    甲子園

    熱中症の危険から

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/08(木) 12:08:17 

    オリンピックもかなー。
    もちろん人によるけど、過去見てても結構プライベートはお騒がせなアスリート多い。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/08(木) 12:09:17 

    >>41
    どうしたの?嫌なことでもあるの?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/08(木) 12:09:57 

    >>6
    オラつこ!てこと?全然興味ないけど

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:39 

    >>74
    水泳も?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:49 

    恋愛リアリティーショー
    台本あるんだろなって

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:00 

    >>89
    殺人事件の捜査のため?

    +1

    -9

  • 99. 匿名 2024/08/08(木) 12:12:23 

    テレビ局側でも着服していたのだからスタッフでも募金箱から1万円札とか抜いているだろうなと思うようになった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/08(木) 12:13:14 

    >>61
    ある意味ね

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/08(木) 12:13:14 

    >>28
    信用ゼロですよね。
    人として信頼できない。
    ウチの場合は、子供からも軽蔑されてるよ。
    成人しているので、夫の不倫にも薄っすら気づいている様子。
    他にも親としてのやらかしがあったので。
    夫は外でも子供に対してもイクメン面してますが。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/08(木) 12:13:55 

    >>5
    メディアが目立たせる選手とそうでもない選手がいるのが不信感。真の実力者が霞んでさえいる。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/08(木) 12:14:11 

    >>98
    体液がついてると光る
    なんの体液だろうね

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/08(木) 12:14:49 

    競馬
    馬主との八百長取り引き

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:06 

    >>61
    これだけネットが普及したら容易に住居や個人を特定可能でしょ
    下手したら犯罪に巻き込まれかねない

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:33 

    >>6
    おしっこ?血尿出たり尿管結石だったりすると気になりそう

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:36 

    宝くじ
    ハズレくじが当るように出来てるんだな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/08(木) 12:16:27 

    演劇。給料どれぐらいなんだろうとか、何時間練習してんだろうとか、生活出来てるのかなとか、裏事情を考えて楽しめなくなった。子役が、いかにも演技です!みたいなセリフの言い方してるのも、何か見てて恥ずかしくなってきちゃって。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/08(木) 12:18:06 

    >>103
    血液だろうな メンヘラの

    +3

    -9

  • 110. 匿名 2024/08/08(木) 12:18:19 

    左翼芸能人が出てるドラマや映画、作家や漫画家の作品

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/08(木) 12:18:19 

    >>103
    店の照明全部消してもらって
    ブラックライト持参して
    店の電源🔌貸してもらってやってるの?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/08(木) 12:21:09 

    美味しんぼ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/08(木) 12:21:25 

    >>90
    俳優もタレントも、ショービズ全般だよね
    駆け出しの舞台俳優(男)が、業界のお偉いさん(おっさん)の枕提案を蹴ったら、仲間から なんで!?もったいない!て言われたらしい、、

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/08(木) 12:21:36 

    >>22
    女女女女男(またその逆も)みたいなのみると、あー、末っ子の性別がどうしても欲しかったのかなとか思っちゃう。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/08(木) 12:22:13 

    ドラマ観てても、この人ハッシュタグ運動してたなぁとか政治的発言してたよなぁと思うようになってしまいました

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/08(木) 12:23:14 

    赤い羽根募金

    よくない団体に金が流れている

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/08(木) 12:23:45 

    >>44
    こういうの男が保存して貼ってんだろうな。気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/08(木) 12:24:57 

    >>90
    ●ねばいいのに

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/08(木) 12:25:07 

    >>90
    はいはいガルババアキモいから

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2024/08/08(木) 12:25:41 

    >>78
    はいはいキモいからババア

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/08(木) 12:27:55 

    youtuberが高額な家に住んだり、遊んで暮らしているテイは、子どもに悪影響。毎日動画投稿する努力をみせることは素晴らしい。実はバイトをしないと暮らせないとか、チラッと動画に入れてほしい。オリンピックは努力をみせている。遊ぶだけのyoutubeは、これでいいの?

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:11 

    >>8
    モラハラっぽくて気持ち悪い
    純粋な気持ちで見られなくなったもの、こと

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:23 

    >>22
    多産DVというのをがるちゃんで知りました

    あれから子沢山にたいしてどっちなの?と複雑な気持ちになる
    旦那が嫁に異常に執着してたら多産DVと思ってる

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:32 

    >>1
    主何歳くらいなの?
    いまさら何を言ってるのかな…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:45 

    バ○ンドマンは収入厳しいとか、学生時代に友達が教えてくれたりした。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/08(木) 12:30:18 

    >>88
    ここらへんの広告は、写真の加工もすごいし、むしろ逆効果になってる気がする。一度間違ってクリックすると、他のサイト見ててもバナーがドーンと出てきたりしてしんどい。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/08(木) 12:31:11 

    >>120
    可哀想な子だったのね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/08(木) 12:32:14 

    >>79
    同じく
    面白いコメントも流れも台本ありきって思っちゃうよね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/08(木) 12:32:55 

    >>5
    選手は人生かけて頑張ってるのに誤審とか疑惑の判定がありすぎて見なくなった
    全部AI判定にしてほしい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/08(木) 12:33:56 

    >>1
    しつこい
    じゃあ見なければいい

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:16 

    >>67
    ガキの頃

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:17 

    少女漫画の”年上の彼氏”や”先生と恋愛”的題材。
    大人になると気持ち悪く感じる。
    マンガだから多少のあり得ない展開とか都合のいい展開は平気なんだけど大人と子供の恋愛は無理。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/08(木) 12:36:53 

    不二家
    異常な韓国好きな会社だって知って見る目が変わった
    こんなチョコを日本で発売するなんて正気じゃ無い
    純粋な気持ちで見られなくなったもの、こと

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/08(木) 12:36:58 

    >>54
    子供も動画のネタかーって思ってなんか冷めた

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/08(木) 12:37:38 

    >>26
    馬鹿にするのがお笑いなのかと思うと笑えないよね

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/08(木) 12:39:46 

    >>51
    別トピで、●●のこと?ってアンカー多すぎて笑った事あるw
    どんだけ不倫するボーカル多いんだよ!!ってなった

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/08(木) 12:44:00 

    >>132
    これ分かるなー
    学生の頃は年上との恋愛素敵だと思ってたけど
    大人になってみれば、子供をそういう対象に見るような奴は人間としてダメだしね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/08(木) 12:48:53 

    >>10
    笹崎里菜さんかわいそうだよな。中丸雄一君は真面目でそういう不倫とかいったものには無縁な人間だと思っていたのにな。

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2024/08/08(木) 12:52:05 

    >>23
    カツオばかりが悪者扱いにされているような気がする。あと波平の近所周りに聞こえるような「バカモーン」と怒鳴るのもこのご時世いただけないな。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/08(木) 12:58:20 

    オリンピックアスリート(メダルを取ったアスリートが主だけど)のバラエティー番組出演。多分お笑い芸人たちにいろいろとくだらないことばかり聞かれたり、いじられたりして、気の毒に思う。(特に柔道の阿部詩選手は間違いなくあのことについて、突っ込まれると思う。)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/08(木) 13:07:00 

    >>39
    自分はコスメが好きで結構調べるんだけど写真に文字たくさん書き込んでPRしてるアカウントって過度に加工してるから色味とか輝きとかが実物と全然違ったりして参考にならないんだよね
    一般人のシンプルな写真の方が参考になる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/08(木) 13:07:03 

    >>1
    オリンピック
    選手たちが命懸けで頑張っているのに
    審判のせいで負けるとか
    納得いかな過ぎる

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/08/08(木) 13:11:02 

    >>1
    子持ち
    最近スーパーでカートで買い物してたら、いきなり子供が猛スピードで走ってきてぶつかりそうになったのに謝らずカートを避けられて亜然としてたら、ちょっと離れた所から母親が大丈夫?て大声で子供に言ってきて驚愕したよ、、

    子供も子供なら親も親みたいな不快で迷惑でしかない奴らが多くて純粋な目で見れなくなる。
    絶対謝らないよね。
    自分も子供いるけど、こういう人が目につく。

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2024/08/08(木) 13:17:10 

    >>22
    かなり経済力あっても10人とか子供いたら気にかける度合いも10分の1だよね。せいぜい3人だよ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:00 

    美容院

    美容師の友人からトリートメントの単価の安さを聞いてからバカらしくなった
    ホームケアを頑張る方がよっぽどマシ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:31 

    >>1
    募金からギャラ払ってるの?
    他の番組は募金ないけどギャラ払うよね?募金があるから上乗せでギャラ高いってこと?
    募金自体胡散臭いけど、それでギャラ払ってるとは初めて知ったわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:12 

    >>133
    あなたは日清の韓国スープどん兵衛もハングル書いてあるから嫌そうだね

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:36 

    >>1
    10年以上観てないけど、今もお笑い芸人が貯金箱もってわざとらしく来たりするのかな?あれにもギャラが払われてたとか。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:16 

    テレビの大家族。多産DVのパターンが頭をよぎる。それに子供の食事や学業もままならないのは気の毒

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/08(木) 13:52:52 

    ちゅーる

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:01 

    >>28
    男性の20人に19人はクズだからな

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:30 

    体操服や、スク水

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:29 

    >>30
    「搾取しといて、何で良い顔しているん?」

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:14 

    青春時代によく見聞きしていたジャニーズの音楽(動画)

    アラフォーなのでタッキーとかスバルがジュニアだったころの動画をよく見てたんだけど
    未成年の少年だったタッキーや錦戸たちがあんなことこんなことされてたのかな…と
    そういう目で見てしまう

    別にガチのジャニオタではないのだけど、小学生の頃テレビやビデオでかっこいい姿にキュンキュンしていただけだけど

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/08(木) 14:20:59 

    >>43
    全部、やらせ?みたいに見えてきちゃう。あと、宝探しみたいな感じでどこから出てくるかな~って感じで見てる。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/08(木) 14:24:33 

    純粋な気持ちで見られなくなったもの、こと

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/08(木) 14:24:47 

    ジャニーズ。

    応援したい気持ちで見てたけどジャニー氏の事件でね‥

    不憫って感じに見えてきた現タレントたちが‥。あんなにまで追い込まれて‥当事者の会とジャニー氏のことなのに‥。まるで犯罪をやった人って感じな扱いされて現タレントたちが。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/08(木) 14:43:56 

    コンビニ弁当

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/08(木) 15:26:01 

    >>94
    は?
    キモいんだが。

    最初から24時間テレビ嫌ってたろ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/08(木) 15:26:52 

    ちゃおちゅーるねぶた
    お前ら4月に色々炎上したのにようやってられんな
    そんなもんつくるなら綺麗な社員寮作ってあげて
    純粋な気持ちで見られなくなったもの、こと

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/08(木) 15:32:06 

    >>78
    ●ねよ

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2024/08/08(木) 15:41:55 

    >>1
    子供の頃は純粋に楽しみにしてた
    何でだろう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:56 

    >>26
    面白いのもいくつかあるよ
    自分好みで笑いのツボにささるやつ
    それは何回見ても笑えるから録画保存してる

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/08(木) 16:33:16 

    >>25
    動物園も

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/08(木) 16:35:10 

    >>28
    どう信じろと言うのかね
    信用は日々の言動の積み重ねなんだけどね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/08(木) 16:41:42 

    >>47
    芸能人の友達ができて、普通に嘘をTVで言っていたりそんなこと微塵も思っていないくせに涙流しながら綺麗事を言っているのを見て、芸能人なんてといった偏見はよくないと思っていたのが、これじゃそうも言われるわと思って距離置くようになったよ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/08(木) 16:53:08 

    >>113
    芸能界ってゲイ(バイ)多いの?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/08(木) 17:13:11 

    ドラゴボ

    自分が大人になって悟空の見方が変わった

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/08(木) 17:28:39 

    >>143
    その姿を子どもも見ていて、「わたしまだちいさいからよくわかりません。こどもだからあやまりません」って育つんだよね。
    負の連鎖。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/08(木) 17:49:47 

    >>39
    みーんなして同じ商品おすすめしてて、同じ文言が入ってて、企業からの指定があるんだなと気づいてしまったら、なんも信用できないよね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/08(木) 18:21:55 

    >>1
    24時間テレビでギャラ受け取らなかったのは欽ちゃんだけ

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/08(木) 18:24:06 

    >>119
    で、お前はどういう立場なんだよw

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/08(木) 18:32:50 

    >>167
    普通にめちゃくちゃ多いって聞くけど
    トップはゲイのおっさんたちが牛耳ってるとか
    関係者経由の話だから実際は知らんけど

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/08(木) 19:08:47 

    ディズニー
    映画も

    もうディズニーランド行きたいと思わなくなった

    ハリウッド映画もまったく興味がなくなった

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/08(木) 20:37:07 

    >>2
    昔から大嫌いでした。子どもの時もやってたけど子どもをテレビに出してがんばれー、涙、みたいな流れが24時間テレビと被る。

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/08(木) 21:39:02 

    >>109
    フィギュア殺人事件

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:06 

    ディズニー

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/08(木) 22:27:23 

    >>2
    危険だよ
    撮影は安全に配慮してるだろうけどあれ見て真似する人いたらどうするんだろ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/08(木) 22:29:16 

    >>28
    きれいな思い出も汚された気がして悲しいよね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/08(木) 23:43:08 

    >>6
    おあいこ…って
    実質おあいこじゃないってこと
    多いよね…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/09(金) 00:14:24 

    >>147よこ。
    え?普通に嫌じゃない?
    日本で売るのにどうして日本語じゃないの?

    アメリカ行って
    平仮名で ほっとどっく なんて書いてあるのみたことなくない?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/09(金) 03:00:28 

    >>181
    スープの名前をハングルでも書いてあるだけでそれ以外は日本語ですけどね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/09(金) 07:00:18 

    私もオリンピック

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/09(金) 07:01:07 

    >>133
    絶対買わない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/09(金) 10:01:40 

    全部、かな。

    ドラマや映画メディアはもちろん、政府、病院、製薬会社、親、人間関係、みんなかも。
     よく言えば期待しなくなってフラットになった。
    悪く言えば、こんなもんか、そんなもんか、親だってただの人間か・・政府も自分優先か、製薬会社も病院も儲け至上主義なんだからそりゃいいこと半分悪い面では金を搾り取ろうとしてくるんだなってわかってしまった。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/09(金) 12:04:12 

    >>54
    ハイになってるよね。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/09(金) 15:37:35 

    >>182
    それでも買わんて𐤔𐤔𐤔

    なんでそんなことするのか
    企業さんに聞きたいわね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード