ガールズちゃんねる

大学でどんなサークル入ってましたか?

77コメント2024/08/08(木) 11:28

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 00:11:21 

    インカレテニサーでしたが、テニスしたことなかったです。
    夏合宿の行き先もテニスコートのないビーチでした。

    +8

    -18

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 00:11:50 

    槍サー

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 00:11:52 

    ヤリサーです!

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 00:12:22 

    マイナー楽器のサークル 芋芋しかったけど居心地よかったしいい思い出

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 00:12:25 

    槍で貫く

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 00:12:34 

    🥱

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 00:12:40 

    社交ダンス部

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 00:12:44 

    大学でどんなサークル入ってましたか?

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:16 

    帰宅部

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:24 

    ヲタサー

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:26 

    福山雅治研究会

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:37 

    >>4
    仲間発見👀

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:43 

    テニス!
    ほとんど実態は飲みサー

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:51 

    マッチングアプリ愛好会

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 00:14:15 

    演劇部と称した出逢いサークルだった
    旅行は楽しかったけど

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/08(木) 00:14:34 

    映画研究サークル
    飲み会ばっかりで、廃人サークルと言われてたけど楽しかった

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 00:15:15 

    飲みサー

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 00:16:16 

    吹奏楽
    部員の付き合ったり別れたりで雰囲気に影響出るのが面倒だったけど、合奏は概ね楽しかった
    飲み会も

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 00:17:56 

    サークルK でバイトしてた

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 00:18:00 

    草野球サークルのマネージャー

    めっちゃゆる〜いサークルだったわ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 00:20:40 

    演劇サークルと称した出会いサークルでした
    旅行は楽しかったけど ただのキャンプとかビーチ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 00:23:00 

    >>4
    芋サーにはプラスで、テニサーにはマイナスなところがいかにも陰キャだらけのガル民って感じw

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 00:23:30 

    新卒の子と話したら、コロナのせいでサークル入ってなかったって言って、なんか可哀想になったなぁ。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 00:23:36 

    ゴルフサークル!楽しかった

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 00:27:20 

    >>4
    マンドリン?

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 00:28:54 

    1年の時だけ紅茶クラブ
    2年から他大学の手芸サークル

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 00:32:07 

    茶道。頭ぶっ飛んでる人が多くて、夜は茶室で酒飲んでたりいろいろと。かなり偏差値高い大学なんだけど、いろんな人がいるんだなと社会勉強になった。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 00:33:19 

    >>26
    素敵すぎる。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 00:34:12 

    >>28
    中学高校でハードな運動部だった反動でゆるいサークルしか入らなかったです

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 00:36:13 

    いわゆる法律研究会。

    基本的に根が真面目な人が多かったと今は思う。
    合宿で勉強会もしたり、
    キャンプも行ったり楽しかった!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 00:39:30 

    演劇系入ったけど男女関係がぐちゃぐちゃすぎてすぐ辞めた

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 00:41:48 

    >>30
    ゼミ合宿の延長って感じなの?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 00:47:54 

    暇だねー
    だりー
    ねみー
    ばっか言いながらみんなでタバコ吸ってた
    本当に時間の無駄だった!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 00:50:15 

    囲碁将棋部

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 00:50:58 

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 00:54:57 

    学園祭実行委員!
    っていうと、パリピだったの?ってよく聞かれるけどw かなり大きな大学(キャンパス複数ある)で、私の通ってたキャンパスの実行委員はそんなにパリピいなかったよ。普通にまじめ。
    まあ飲み会だと結構飲む人多かったけどw

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 00:57:57 

    >>7
    同じく!
    部活中心の4年間だったわ。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 01:00:34 

    >>31
    すごくわかる

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 01:07:03 

    長距離通学してたからサークルには入らずバイトだけしてた。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 01:07:27 

    >>32
    私の入ったゼミでは合宿はなかったから比較できないんだけど、
    サークルの合宿は、
    午前の部と午後の部で勉強会をして、夜は飲み会だった。
    無理なイッキ飲みの強要とかは全然なかった。
    顧問の先生が参加することもなく、希望した学生達だけが参加。
    肝試しや怪談とかもしたよ。
    楽しい想い出です。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 01:25:44 

    ジャズ研でした。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 01:28:04 

    テニス

    玄米同好会

    生徒会

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 01:41:21 

    >>14
    昭和生まれでしょ?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 01:56:24 

    インカレの旅行サークルだったけどほぼ飲みサーだった

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 02:13:45 

    漫画評論サークル
    コミティアでたりしてた

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 02:23:33 

    >>1
    サークルじゃなくて茶道部に入ってた。
    茶道習いたくて。
    かなり本格的な部活で、夏は京都に合宿行ったり楽しかったな。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 02:37:20 

    スキューバダイビング
    楽しかった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 03:44:09 

    >>1
    慶應のインカレテニスに入ってひと月で彼氏つくってやめました

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2024/08/08(木) 04:06:51 

    スーパーフリー

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/08(木) 05:17:09 

    弓道部

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/08(木) 05:26:17 

    >>26
    紅茶クラブいいな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/08(木) 05:45:33 

    >>11
    そんなサークルあるんだね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/08(木) 05:57:13 

    チアリーディング
    全国大会4位までいきました!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/08(木) 06:11:51 

    ボウリング愛好会

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/08(木) 06:19:44 

    手話サークル
    あまりできないけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/08(木) 06:23:01 

    サッカーサークルのマネージャー
    サッカー大好きだし試合強いサークルだった上に遊びも飲みもたくさんして、とにかく楽しかった
    青春の思い出

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/08(木) 06:27:44 

    >>1
    学祭でコンサートを企画運営する部活
    公認なのに、大学からは1円も出なくて大変だった

    この人が歌うの?って普段は俳優やってる人が来ることになったけど
    チケットが全く売れなくて、自腹で何万円も払った

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/08(木) 06:32:24 

    軽音!
    ほぼ遊び呆けてたけど、一応バンド組んでライブやったりして楽しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/08(木) 06:35:08 

    学食研究会

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/08(木) 06:46:29 

    ダンスサークル

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/08(木) 06:59:38 

    文サにいました。楽しかった!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/08(木) 07:42:22 

    大学でどんなサークル入ってましたか?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/08(木) 07:54:44 

    >>20
    マネージャーをやる魅力って何ですか?自分が運動やった方が楽しくない?って昔から思ってたんだけど。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/08(木) 08:09:42 

    クラシックバレエ
    何とか文化祭で舞台?に出たw
    良い方に恵まれた
    容姿悪い自分も踊る楽しさを実感したし社会人の今も大人のバレエ教室通ってる
    怪我しない為にもバーレッスンって本当に大事だし解剖的にも理に適ってる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/08(木) 08:16:58 

    テニサー。お酒も飲むけどテニスもしっかりしていたよ。真っ黒に日焼けして肌へのダメージが蓄積されてしまい、ちょっと後悔。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:31 

    >>1
    ヤリサ!最高だよ!
    いろんな男性とやりたい放題だよ!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:41 

    >>64
    素敵!早稲田大学にありますよね!公式YouTubeたまに見ます。初心者も経験者も頑張ってて素敵でした。
    差し支えなければ、どちらの大学ですか?🩰

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/08(木) 08:47:05 

    >>52
    さだ研みたいなもんでしょ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/08(木) 08:49:57 

    ワンダーフォーゲル部

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/08(木) 09:20:26 

    美術史研究会
    文学部の学生が多くて楽しかった


    ところで、あんまりトピが伸びないね
    やはりガルって高卒ばかりなのかな
    だからあんなに学歴トピが荒らされるんだろうね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/08(木) 09:30:45 

    漢方研究会

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/08(木) 09:33:03 

    オケ入ってたよ
    根は真面目な人が多くて楽しかった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/08(木) 09:41:29 

    社会人入学だったので社会人サークル
    そのまんま東入ってた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/08(木) 09:42:59 

    合唱団。
    ちなみに、主人と出会った場所でもある。
    私が学生時代を過ごしたのが90年代で、今みたいに飲酒規制厳しくなかったので、新歓コンパに始まり、なんかあると飲み会🍻
    コンクールに出たり、近隣の幼稚園などに演奏しに行ったり。まぁ楽しい時代でした。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/08(木) 09:52:34 

    ワンゲル
    いろんな山に登りに行った
    長期休みは離島に行ったり楽しかった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/08(木) 10:00:12 

    大学にそもそもサークルなかったんだけどうちだけ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/08(木) 11:28:27 

    >>63
    スポーツは好きだけどやるのは好きじゃないからかな
    マネージャーって意外とやること沢山あるし、地味に見えて大変な仕事だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード