ガールズちゃんねる

レスバ、言い逃げしますか?最後まで醜く戦いますか?

384コメント2024/08/28(水) 21:38

  • 1. 匿名 2024/08/07(水) 22:34:47 

    がるちゃんなどでレスバになった時、みなさんは言いたいこと言ったら逃げますか?
    それとも泥沼のレスバを続けますか?

    私は自分のコメントに対して嫌なことを書かれたら反論しますが「こんな嫌な人とこれ以上会話(?)しても
    どうせもっと嫌な気分になるだけだし、時間の無駄無駄!」と割り切って言い逃げします。 
    反論コメントだけ書いたらもうトピは開きません。
    (そもそもレスバが不毛だけど、誤解されたり一方的な悪口を言われたら腹が立つので
    何も言い返さない選択肢はない)

    +115

    -53

  • 2. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:14 

    >>1
    逃げるが勝ち

    +303

    -7

  • 3. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:21 

    レスバ、言い逃げしますか?最後まで醜く戦いますか?

    +10

    -12

  • 4. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:25 

    気分次第

    +152

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:33 

    相手にする労力が無駄がからスルー一択

    +176

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:36 

    >>1
    あぁ、こいつとは話し合っても無駄だなと思って無視する

    +255

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:41 

    煽ってからブロックするか、スルー

    +31

    -8

  • 8. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:42 

    ちょっとだけ続けてやめる

    +85

    -4

  • 9. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:44 

    一言言ってやろうと思うがぐっとこらえる

    +94

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:46 

    書いたら見返さないから、自分のコメントに嫌なこと書かれてるのかもわからない

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:55 

    レスされなくなるまでしつこく粘着するよー

    +7

    -27

  • 12. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:06 

    1回は返すかもしれないけど、延々とやるのは他の人の迷惑になるからスルーするよ

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:06 

    変なコメント来ても無視してる

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:16 

    明らかにダル絡みされてると判断したときは無視。
    言い返さないと負けを認めたようで~みたいなこと言う人いるけど、どこの誰かも分からない変なやつに時間使う方が負けでしょ。

    +90

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:17 

    誰かが代わりに戦ってくれるときあるよね

    +168

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:22 

    腹立つけどブロックで終了☑️減らず口に関わる気も失せる。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:25 

    一言言ってあとは無視

    だいたい言い返せない事を言ってやるwwww

    +3

    -10

  • 18. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:30 

    コメントしたら履歴から消してほっとく

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:32 

    関わらない方がいい、無視するのがいい、反応したら同じ穴の狢、とか色々いうけどさ、
    言われっぱなしなのもモヤモヤするのよね

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:34 

    >>10
    目から鱗です

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:36 

    返信せずにブロック
    絡まれた事実をなかったことにする

    +33

    -4

  • 22. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:47 

    基本スルー。返す時もあるけど嫌味、暴言吐かれても冷静に対応。同じ土俵に立ちたくない。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:51 

    なにも言い返さずに最初からスルー

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:53 

    イライラするから逃げるよ

    あなたはアレだったんだねーって

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:53 

    >>4
    うん、わかるw
    気分次第w

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:15 

    とことん付き合ってみたい気もするが恥ずかしいのでしない。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:21 

    反論はいいんだけど、
    意味不明な脱線とか会話にならないのが一番イライラする。頭悪いなーって。

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:30 

    結局変に噛みついてくる人って考え方が
    変だから相手してもろくなこと起きない
    のでブロックして終了

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:36 

    >>15
    あれ嬉しいよね
    擁護コメにプラスがたくさんついてると安らかに眠れる

    +103

    -10

  • 30. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:45 

    >>1
    ほうほう、色んな考えがあるなぁ

    としか思わない

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:46 

    最後まで闘う
    でも言っても相手が訳わからん事を言い出したら去る

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:57 

    面白かったらレスする

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:59 

    >>1
    ネットで本心や思想信条を書いたり自分や家族のリアルなことを書いたりするから逆上してしまう

    ネットに書き込むのはあくまで一般論でいい
    もしくは何かになりきって演出された自分でものを言うと攻撃されても気にならないざんす

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:31 

    ムカつくから一言は言い返してブロック

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:44 

    絶対に分かり合えないからスルーするのが一番なんだろうけどね…

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:49 

    >>11
    さすがや。そんなメンタル欲しい

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:55 

    その時の気分
    別に勝ち負けにこだわることもないし
    カチンときたからやり合うとかでもない
    ガルはID出ないからレスバしてもイマイチつまらないんだよ

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:05 

    >>4
    分かる笑
    暇だったら続ける

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:05 

    絶対に相手にしない。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:07 

    何年も前だけど、最後まで戦う者同士だったからか、数時間続いたことあるw
    わかり合えないものは、分かり合えないで諦めも肝心だと学んだ。
    以降、スルーするようになりました。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:09 

    >>1
    いつまでもレスバ続ける人って、山か暇かナマポだと思ってる

    +15

    -9

  • 42. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:41 

    全然、正攻法に非難してくるのは面白い
    話の主旨からズレて意味不明なこと言ってくるのが一番だるい

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:49 

    たいてい理不尽なこととか文脈読めてないレスだから、放って置いても他の人に突っ込まれてる。それ見て一般的には私の考えが多いんだなと安心してる笑

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:50 

    言い逃げの方が相手イラつくよね(●´ε`●)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:58 

    >>1
    先にレスして喧嘩売って来たんなら謝るまでレス返せや!
    っとは思う。大体逃げるし。だったら絡んでくんなよ。

    +2

    -11

  • 46. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:07 

    ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
    レスバ、言い逃げしますか?最後まで醜く戦いますか?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:14 

    >>1
    とりあえず間違いを正してから去る
    ずっといるほど暇じゃないので

    間違いを正しておけば
    相手が誰かから開示請求とかされてた場合、相手の悪質さが増すからね
    間違ってるとわかってるのにずっと書いてたら悪質と判断されるから

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:16 

    >>33
    だからオネエごっこトピは平和なのかしら。
    みんなオネエを演じてるから本体はノーダメージなのね。きっと

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:26 

    >>1

    反論せずブロックでその人を自分の中で無かったことにします。過去2名ブロックしたけど、たまーに別トピで番号飛んでる。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:07 

    >>1
    はいお前の負け

    +1

    -8

  • 51. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:20 

    >>1

    たとえまともな返信をしてても、話通じないアホみたいな人のレスに何度も返してる人見ると「同じ穴の狢だな…」って思う
    だから変なのは相手しない方がいいよ

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:21 

    >>15
    せめて"横だけど"とか書いておいてほしい。
    自分が書き込んでると思われてるし。

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:27 

    無駄な争いはしない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:28 

    そんなのスルーするに決まってる
    ゼロか百かみたいな極論で絡んでくる人とか話にならないもん

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:36 

    >>11
    ドヤァ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:58 

    >>1
    賢い人は反論コメントすら書かないと思う

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/07(水) 22:42:00 

    >>1
    バトルになる前に一回返されただけで逃げてる笑

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/07(水) 22:42:06 

    気分によるし相手によるw
    相手がキェー!!ってなってそうなら二度と開かずに、1人で戦って今頃関係ない人にも絡んでるだろなーwとか思ってる。
    生理前とかで尚且つまだギリ人間ぽい相手の場合はストレス発散に使っちゃう時もある

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/07(水) 22:42:07 

    >>1
    それがトピのテーマなら議論してもいいけど脱線バトルだと長引くのはトピ住民に迷惑だしねー

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/07(水) 22:42:39 

    >>56
    賢い人はがるちゃん見ない

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/07(水) 22:42:47 

    面倒な人はどこにでもいる。
    言いたいこと言ってあとはスルー!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/07(水) 22:42:57 

    同じ人がどのくらいコメントしてるのかブロックして調べてみた事ある。
    めちゃくちゃコメントしてて引いた。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/07(水) 22:43:39 

    速スルー

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/07(水) 22:43:44 

    知らない人に誤解されたって何も困らないから、そもそも反論をしない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/07(水) 22:43:45 

    放置は、

    〜って言われたから◯◯って返したら黙った。(ドヤ)

    みたいに勘違いする人はいる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/07(水) 22:44:30 

    >>1
    話が通じないとわかったら、もう相手にしませんよ
    あたりまえ

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/07(水) 22:44:33 

    変な絡み方されたら、コメント自体履歴から消して無かったことにして忘れる。そんな事でストレスためるのがもったいないし

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/07(水) 22:44:44 

    >>64
    たしかに

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/07(水) 22:44:54 

    >>15
    頼みま〜すってトンズラ

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2024/08/07(水) 22:44:57 

    頭悪い人とのレスバが一番イライラする。
    意味不明論すぎて

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:15 

    >>41
    まぁ無職にはかなわないよ 忙しいとどうしても閉じないとならないから

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:16 

    >>67
    アプリだとそういうことができるんだね。
    自分のコメント履歴が残るの怖くてブラウザからやってるからブロックとかできなくてストレスが溜まるわ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:23 

    >>1
    勘違いや思い込みで決めつけてくる頓珍漢には言いたくなっちゃうな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:45 

    トンチンカンならスルー
    おかしいことを大きな声で言ってる人には矛盾点だとか突っ込んでレスバに持ち込む
    そのことにあーだこーだ返されたところでおかしいことを言ってるのは相手だから私以外の人も突っ込み始めるから今の所嫌な目にあったことないな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:47 

    >>1
    バトってそうなところに飛び込んで言い逃げ
    知らん顔してニヤニヤしてる

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2024/08/07(水) 22:46:28 

    一か月たって、締め切り間際になってから言い返して終わり

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/07(水) 22:46:48 

    2・3回やりとりして理解しようとする意思を感じない、ただ厄介に粘着で絡みたいだけなら
    その後放置する

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/07(水) 22:46:57 

    自分はスルー。バカ相手に面倒だし。
    今度からレスバする人見かけたら「はいはいそうだねぇ〜♡お嬢ちゃんの勝ちだよぉ〜♡すごいねぇ〜♡」ってレスしてあげようかなw

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2024/08/07(水) 22:47:52 

    トンチンカンが一番嫌。
    まともな反論や意見なら面白い

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/07(水) 22:48:39 

    >>2

    マイナスなレスが来ただけでも、自分のコメント履歴から消すようにしてる

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/07(水) 22:49:05 

    >>1
    さっきまじで変なガル民にからまれたわw
    気持ち悪いからブロックして逃げたw

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2024/08/07(水) 22:49:07 

    最後まで続ける
    イライラするから最後「は〜い了解で〜す」とか小馬鹿にして〆るかな

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/07(水) 22:49:36 

    >>1
    相手にしない。
    馬鹿馬鹿しいし、ネットごときでイライラしてるの勿体無いよ。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:08 

    気分による

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:26 

    >>71
    うん、そこまで怒りも続かないよね
    可哀想な人達だとは思うw

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:31 

    基本言い逃げだけど
    たまには思いっきりいってみたいときもある

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:33 

    レスバしなかったら掲示板って感じしない

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:45 

    >>6
    感情的で論点ズレまくりの頭悪い女は、パス

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:50 

    >>1
    そうだなあ、自分の書きたいと思う事を心のままに書いて、それに喧嘩売ってくる人にメンタルダメージの言葉を書き込んで、さっさと去るね、返信は見ない

    こちらからは一切喧嘩売らないけど、いちいち喧嘩売ってくるやつってホント馬◯だなーって、思うよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/07(水) 22:51:26 

    推しのアンチとレスバになった時は、返信に加えて相手がつけてるコメントに絡んだ内容の公式YouTube動画を貼り付けてる。〇〇って頭悪そう→能力テストの動画、〇〇って他メンと仲悪そう→〇〇の誕生日に手紙送り合う動画、みたいな。画像だと無断転載になるから。レスバしてようがトピはファンじゃない人だって見てるわけで、せっかく絡んでくれるなら宣伝に使っちゃおうとなる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/07(水) 22:51:39 

    >>2
    ネットで誰かもわからない相手と組み手するの時間の無駄だもんね それ自体が楽しい場合を除いてレスバなんか無駄

    ガルちゃんでは私じゃない人が勝手に私に成り代わってレスバ続けてる時はあるけど

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/07(水) 22:51:54 

    通報ブロックして相手にしない
    ハエのようなものだと思ってる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:58 

    参考までに、今まで皆さんどんな内容でレスバしてますか?
    身バレ(トピバレ)しない範囲で。

    私は「S区は西口と東口で民度が違う」と書いたら反論されたのでレスバしました。
    だって実体験で明らかに違ったから。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:21 

    的外れなレスが返ってきたらスルーする
    説明してもどうせ更にワケわからんこと言い返してくるし読解力のない奴の相手するの面倒

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:29 

    >>15
    代わりに現れた人が饒舌で、コテンパンにやっつけてくれてると嬉しくなるw

    +59

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:06 

    >>10
    逆になんでコメント書くのw

    +11

    -10

  • 97. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:36 

    >>87
    あちらの国はそうみたいね
    日本では嫌われる

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:01 

    >>10
    流れが速すぎて自分の書き込み見失う事はあるw

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:04 

    >>1
    噛み付くことで、人との交流図ってるんだろうなぁ、

    この人リア友居ないんだろうなぁ、
    そりゃこんなコメントしか出来ないだろうなぁ、

    でもきっと現実では他人にヘコヘコしながら、虚しく生きてるんだろうなぁ、哀れだなぁ

    と思って、ブロックしてる

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:14 

    >>1
    疑問形で書くことないし、返信ついても読んでない
    がるちゃんは基本書捨て

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:14 

    アプリならレスついたら通知くるっぽいけど、違うから自分がコメントした事すら忘れてそのままになっちゃう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:18 

    矛盾だらけの絡みコメントに横から攻撃するのが一番楽しい。
    反撃されても私は元コメ主じゃないから無傷だし。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:28 

    >>97
    でた、こういう人
    レスバ仕掛けるのに慣れてそう・・。くわばらくわばら

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:09 

    >>11
    実際はこれでしょw
    自称では相手にしないクールなアタシ!みたいな人がほとんどだけど
    ムキになってる人多いもん

    +10

    -5

  • 105. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:16 

    >>102
    堂々と、横って言うけどな
    お前に反対してるのは1人じゃないんだぜーっていうダメージを与えたい

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:23 

    書いても直ぐに履歴削除するから読まない
    嫌なこと書かれていたら面倒だから

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:35 

    >>4
    私も。忙しいときはもちろん放置してるけど、暇な時は徹底的に付き合うときもある。そしてドッと疲れるw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:42 

    >>104
    こういうトピにやってきてクールぶってる人の気持ちが分からないよね

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:50 

    >>52
    わかる

    こっちは徹底的にやるつもりなのにこっちが不利になる事言われると困る

    でも味方してくれてるしそのままフェイドアウトするしかなくなる

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:54 

    >>6
    でも別トピでは良い人系のコメントしてたりするのよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:02 

    >>105
    いや「横だけど」ってちゃんと言うよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:04 

    こちらは軽い気持ちで短文で返信するのに対し、相手が真面目にひたすら長文で返してきた時の温度差

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:04 

    はぁ?続けるに決まってるじゃん
    言うのも楽しいし向こうの言う事も興味深かったりして楽しすぎだろー

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:09 

    >>99
    すごくダメージ浴びてるやん

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:20 

    変な返信来たら通報とブロックで言い争わない
    掲示板だし、他の人も見てるのに
    それを見たガル民も嫌な気分になるだけだもん
    トピ主も可哀想だし

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:25 

    >>1
    ずっとレスパかと思ってた。
    文脈的にレスバかなと思い、拡大したら当たりだった

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:32 

    >>1
    段々気味悪くなってきて止める。あまりしつこいと頭が〇〇なんだろうなと

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:38 

    明らかなだる絡みとかお話しにならないようなレスならスルーする。誤解して変なこと言われたら、自分もガキだなと思いながらも弁明したくて言い返しちゃう。笑 でも主と同じでそれに何が返ってきたかは見ない。笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:44 

    まともな回答でのレスを、煽られたーとか噛みつかれたーと騒いでるのもだるいなと思う
    すぐ被害者だと思うなら強いこと書き込むなよと

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:56 

    >>95
    そうそう。頭良い人はこういう言い方するのかと勉強になる。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:18 

    ガルごときでレスバするの恥ずかしいからしない。 一方的に発狂してる人のことなんて無視無視。

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:35 

    見なかった事にして、コメント自体を自分のページから非表示する笑

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:41 

    ふっかけられた+おこメーター振り切れた+暇
    な場合は徹底的に相手してやる!
    レスがこなくなると勝った…ってある種の快感を覚える
    でも同レベルに成り下がってるわなっていうのと、レスバにかける労力で英単語の1つでも覚えたほうが有意義だったよなって後悔がのこる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:47 

    >>1
    こんな身も知らぬ奴に、ちゃんと主張する必要もないし同類項になりそうだから止めるかな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:48 

    なんかいきなり謎の絡まれ方をしてモヤモヤしたまま逃げるのが嫌な時もあるから、とりあえず喧嘩腰にはならずに普通に話しかけてる

    こっちが普通のテンションで話し始めると相手もわりと普通に答えを返してくるから不思議だよね。最初の狂犬っぷりはなんだったんだろう?ってなる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:55 

    >>97
    主語大きくしちゃったなぁ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:57 

    相手にしないよ
    もう噛みついて来た時点で分かり合えないからね

    みんな自分の感情が先にあってそれを理屈で補強して正当化してるだけだから、理屈で説得し返しても歯が立たない。まず「あんたなんか大嫌い」という姿勢があるから、私がゴメンナサイするまで戦うバーサーカー

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:29 

    >>1

    ネットする時間決めてるからその時間内ならバトル楽しむけど
    別に永遠にはしないかな、時間来たら打ち切り。
    だって趣味といういうか余興だし。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:45 

    >>52
    前に「○○(何かストレッチの名前だった)やってる人」ってトピが立って「○○って何?」と聞いたら糞婆Aが「それくらい調べてからここに来なよ」と注意してきた
    そんな無駄口書いてるなら○○の内容書けよとか口論してたらめちゃくちゃいい人Bが「こういうストレッチ方法ですよ!」ってわかりやすい画像を貼ってくれた
    その時Aがいなくなってたからいい人BにAを装って「調べないのが悪いんだからあなたもいちいち教えなくていいから。画像まで貼って空気読めないね」と書いた
    そしたらいい人Bが「失礼しましたー💦空気読めない感じになっちゃってすみません💦消えますね💦」と消えてった
    一時間後見たらAが戻って来てて「Bさん(実際はレス番)」そのレスは私じゃないです!」とか言ってたけどいい人Bは二度と現れなかった…

    糞婆のせいでいい人傷付けて酷い話だよね;;

    +0

    -15

  • 130. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:52 

    >>110
    トピAでは醜くいがみあっている2人。
    トピBではレスバ相手とは知らずに優しく
    相談に乗りアドバイスし感謝する…みたいなことあるんだろうなぁ。ドラマチックな話

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:56 

    >>3
    しつこいなきち

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:02 

    >>1
    相手にしない。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:03 

    >>1
    バイトで煽り屋がいるって知ってから、馬鹿らしくなってシカトしてる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:30 

    >>114
    いいねぇw

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:17 

    >>1
    さすがに周りにも迷惑だから引き時は見誤らないようにするよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:28 

    >>9
    私もこれだなー
    特に分かりやすい煽りとか反応すると喜びそうだから
    他のコメにはレス返してもそういうコメは無視する
    関わらないのが1番

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:34 

    >>1
    アホに付き合う優しさは持ち合わせていない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:51 

    多分この人話が通じないんだろうなと思ったら一回か二回目で止める。
    あまりにも頭おかしいこと言ってる人は、ネットで顔が見えないからと言葉乱暴すぎますよ、って一回注意してブロック。
    時間の無駄すぎて長くは続けない。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:52 

    論点ずれまくりの感情的なコメは相手にしない
    最初から論点ずれてるのにそれに言い返したら…カオスになった経験あるからwww

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:04 

    がるちゃんでよくあるレッテル貼りの流れになるまではやるな。
    レッテル貼りはつまんないからやめてる。
    あとがるちゃんってすっごい都合いいステータスやエピソード持ってる人多すぎて笑える。何故それを先に言わなかったの?って疑問しかない。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/07(水) 23:03:20 

    >>1
    反論して
    自分のコメント履歴から消して忘れる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:05 

    マイナスだけ押してスルーすることもあれば一言言わないと気がすまないやつには言いたいこと言って自分のコメントも履歴から消すようにしてる。あまりにも失礼なのはブロック。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:14 

    >>121
    もったいねぇ
    匿名で顔も見えない故の本音だから面白いのに
    会社の上っ面の会話こそテキトーにしときゃいいんだよって思ってる

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:18 

    くわばらって何?

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:52 

    >>1
    レスバって、なんですか???

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:54 

    暇つぶしに反応するときと、面倒でスルーか、目ざわりでブロックするかって感じかな。旧ジャニーズ関連は面倒で即ブロック

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/07(水) 23:05:21 

    てかダル絡みや見当違いなレスは
    普通にシカトするので必然的にレスバになることがない
    逆に一目見て分かるような釣りコメや煽りコメにいちいちレス付けてる人の気持ちがよう分からん

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/07(水) 23:06:03 

    >>1
    割り切るというか心底くだらないと思うのですぐにどうでもよくなる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/07(水) 23:06:21 

    >>145
    せっかくネット使えるんだから活用しましょう

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/07(水) 23:06:45 

    一切怒ることなんかない内容なのに、読解力がないのかキレて突っかかってきたり噛みつく人に驚く
    あらあらかわいそうにと思ってスルーしてあげるけど

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/07(水) 23:07:54 

    >>143
    バカでしょ

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2024/08/07(水) 23:08:54 

    効いてて草っていう最強ワードあるから大丈夫だあ

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:06 

    >>114
    やんwきも

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:20 

    >>129
    やっぱりちょっと調べたら、その親切な人も嫌な思いしなかったのでは

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:28 

    まぁ>>1みたいな醜く続けますかみたいなつまらない煽りじゃ会話続ける意味はないかなと思う
    煽るにしてもそこらへんが限界だろうから

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:58 

    >>114
    ここの返信、「レスバしない」っていうトピだから、強く言い返せなくて草

    +0

    -6

  • 157. 匿名 2024/08/07(水) 23:10:13 

    >>2
    もう言い返せなくてオウム返ししかできてない癖にしつこく返してて、最後にコメントしたら「勝ち」だとでも思ってんのかな?ってくらいしつこい人いるもんね

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/07(水) 23:10:22 

    最初から変な決めつけや一言多い奴は最初から喧嘩売ってるから買わない。端的な指摘には対応する。対応した結果、結局攻撃的な人だったりするとガッカリする

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/07(水) 23:11:48 

    >>1
    めちゃくちゃボロクソに書いてブロックする
    特に相手の日本語能力が3歳児レベルで、IQ3しかなさそうだと

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/07(水) 23:13:16 

    >>6
    最近で言えば、「フワちゃんがやす子に悪口言った=フワちゃんに悪口言っていい」ではないよって言うと
    「フワちゃんが言ったんだからいいだろ」「フワちゃんにちゃん付けるな!フワでいい」とか言われる
    もう話が出来ないw

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/07(水) 23:13:33 

    がるちゃん「こんなトピで喧嘩することあるの?」ってことばかりなのに、自称スルー出来る平和主義の人ばかりなんだよね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/07(水) 23:13:34 

    >>11
    むしろ執着されればされるほど「バカな暇人だなぁ、そんなに構って欲しけりゃ介護施設にでも行けばいいのにw」って思うけどね

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/07(水) 23:13:40 

    とんちんかんなレスされて
    イラッとしたら、口汚くレスして
    即ブロックにしてスッキリする法を身につけた

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2024/08/07(水) 23:13:53 

    土日祝日やたら絡んで来る人多い。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/07(水) 23:14:06 

    >>4

    基本的にスルーだけど、本当に意味が分からないレスされて、そこまで否定するなら詳しくどうぞって書いたら相手が逃げた。否定は出来ても何処がおかしいかは答えられないんだなって(笑)
    物凄い真面目な話に茶々を入れられて嫌だったんだと思います。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/07(水) 23:14:34 

    >>156
    >>114
    は同じ人だったわw

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2024/08/07(水) 23:15:23 

    >>129
    糞婆A=>>154

    +1

    -8

  • 168. 匿名 2024/08/07(水) 23:16:06 

    166に言われるまでもなくみんな普通にわかるでしょ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/07(水) 23:16:28 

    「欧米人って太っても目鼻立ちが潰れずハッキリしてるよね」ってコメントした時に、「日本にも昔から肝っ玉母ちゃんがいたじゃん」って返してきた人と盛大にバトルを繰り広げたのは良い思い出w

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/07(水) 23:16:53 

    ストレッチ名くらい調べたらBさんも迷惑しなかった

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/07(水) 23:17:08 

    大体レスバになるやつって話通じないから途中でやめる

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/07(水) 23:17:20 

    最後にコメントしたほうが負けだと思ってる

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2024/08/07(水) 23:17:25 

    >>1

    ただの意見の食い違いなら言い返さずに放置する(正解はないから)。

    ただ、ある事件に関して私が正しい情報を書いてるのに(調べもせずに)そうじゃなかった気がする、勘違いじゃない?みたいに言われた場合は

    【正解は一つだから】

    ちゃんとニュース記事とかを調べてから反論してって言い返す。

    あと、漢字の表記とかも、確実に私の方が合ってるのに『調べもせずに』間違ってるとか言ってくる人にはちゃんと調べてから出直せって言い返す。

    正解がなくてどう思うか自由な内容なら言い返さないし、ハッキリした正解があるなら言い返すって感じ。

    きのうも過去に起きた事件のことで私が書き込んだ内容に関して、『調べもせずに』反論してきた人がいたから言い返した

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/07(水) 23:17:26 

    >>161
    要するに客観視できない人が多いということか

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/07(水) 23:18:10 

    >>157
    あれ見てる方からしてもクソダサい

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/07(水) 23:19:01 

    >>166
    ずっと荒らしてる人だよね
    いつも口調が独特で気持ち悪い

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/07(水) 23:19:15 

    煽って汚い言葉を出させて通報してる
    頭弱だと短絡的に汚い言葉が出やすいから分かりやすい

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/07(水) 23:19:22 

    >>6
    コメントの行間読めてなかったり、こっちの意図とは違う捉え方して反論してくるから説明したとて理解しないだろうなと思って無視するわ
    もしくはぐっと堪えて「わかりづらかったかな、ごめんね」って言ってるが拍子抜けするのか大概返信はないwww

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/07(水) 23:19:30 

    >>15
    慣れてないときに返信を繰り返してたら、誰かが仲裁に入ってくれた。「良い人だろうと思って」と助けてくださった。もう返信せずに現実にお戻り的なコメントもらった。
    この場を借りてお礼を言いたい。困ってた時助けてくださって、あの時の人ありがとうございます。

    +20

    -3

  • 180. 匿名 2024/08/07(水) 23:19:32 

    >>173
    事実と異なる事に大量プラスがあったりするから正してくれるのは見てる方も有りがたかったりする。

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2024/08/07(水) 23:20:54 

    >>4
    考え方の違いって分からんかなアホがと思って最後放置して2日後くらいにおーいどうしてる?と気になってくるオンマイマインド、勝手に同志と思ってるw

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/07(水) 23:21:45 

    お互いに
    効いててwコイツ馬鹿じゃんw
    いっちょ遊んでやりますかww

    って馬鹿同士やるのがレスバだと思ってる不毛

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/07(水) 23:22:23 

    言い逃げすらしない
    最初からスルー

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/07(水) 23:22:38 

    がるちゃんのレスバって論理性皆無で要はそのトピにいる人にとって快か不快かで決まるよね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/07(水) 23:23:00 

    >>1
    自分が本当に間違ってたり気に障ったりしたのかな?とか誤解されやすい書き方だったかな?と思ったら謝ったり訂正したりするけど、ほんと言いがかりみたいなのだったり、謝ったりしたのにさらにしつこくレスされたら通知切ってコメ履歴も削除して逃げてる。

    コメ履歴に返信ついてたらどうしても気になって見たくなっちゃうし。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/07(水) 23:24:21 

    >>1
    その時による
    用事できたり眠くなったら即降りるし、24時間たってトピが目立たなくなったら探したりもしないからそれで終わり

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/07(水) 23:24:38 

    >>160
    頭いてぇw
    160さん大変やったな…

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/07(水) 23:25:28 

    トピタイと主コメに書いていないのに
    わざわざ想像して言いがかりつけるようなコメントしてるやつ、アホちゃうか?と思ってしまう
    憶測に憶測重ねて何の意味がある?まあ、それも掲示板か…
    主が誰かといざこざがあった、的なトピも
    わざわざ「その人を叩かせたいだけでしょ!!」みたいなのも…まあ、そう聞かれたらそうだよ…としか。
    逆張り多くない?共感力がないというか、あえて違う方向に目を向けすぎて、そこまで聞いてないわ!ってことまで書いてるの意味不明

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/07(水) 23:25:56 

    >>154
    教えてもらったのにもう何だか忘れちゃったしね…;;

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/07(水) 23:26:13 

    >>1
    他の人が代わりにバトってたことはある。
    長時間開かなくて開いた時にはバトった後だった。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/07(水) 23:26:37 

    とりあえず男認定してくるのだけやめてくれ。
    男とか女とか関係ない話題でも都合悪いことを言ってくるのは男に決まってるってどういう思考回路なの?

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2024/08/07(水) 23:27:22 

    >>160
    ああいう所でつい「フワちゃん大好き!応援してます!」とか書いてしまう

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2024/08/07(水) 23:29:00 

    >>177
    めちゃくちゃ罵倒しまくるけどレス禁食らった事はないな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/07(水) 23:29:02 

    >>176
    正当な反論なら仕方ないけど、荒らしはブロックが良いと思う

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/07(水) 23:29:13 

    ちゃんと打ち返してくれるレスバは楽しく続けるけど、話通じない奴はスルー

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/07(水) 23:30:01 

    >>157
    最後にコメントすれば勝ちです

    +1

    -10

  • 197. 匿名 2024/08/07(水) 23:31:10 

    >>1
    先日も「〇〇らしいです」って情報を書きこんだら、「自慢?」みたいなバカにしたような返しがあったから、「△△で読んだ内容だから、確かな情報です」って返事したら、「△△なんか信用してるんだ笑」みたいなやりとりがあったので、気分悪いのでもう書き込まなかった
    ああ言えばこう言う、とにかく否定したいのかなと

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2024/08/07(水) 23:31:23 

    >>3
    性格が顔に出てる

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/08/07(水) 23:31:26 

    >>133
    そのバイトって楽しいのかしらね…

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/07(水) 23:31:42 

    >>196
    あ、そうですか、よかったね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/07(水) 23:32:46 

    >>10
    何しに来てるの?
    って思うけど、暇つぶしだよね
    熱くなる人が不思議
    って、これも見てないよねw

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/07(水) 23:32:58 

    >>6
    最初に絡まれた時点で「あ、ヤバそうな人だな…」って思う時ある
    一応返信して実際ヤバかった時は、その人に対してもだけど反応してしまった自分に対しても全くもう…っていう気持ちになる

    スルーが一番だよね

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/07(水) 23:34:27 

    アツギやサイゼリヤトピでキモオタガル男とレスバした時は加勢しにくる人が多くて面白かった

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2024/08/07(水) 23:34:36 

    >>129

    >その時Aがいなくなってたからいい人BにAを装って「調べないのが悪いんだからあなたもいちいち教えなくていいから。画像まで貼って空気読めないね」と書いた

    え、なんでそんな事するの…

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/07(水) 23:35:33 

    >>129
    意味がわからない
    なんで嫌味な人じゃなく親切にしてくれた人の方に意地悪するの??

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/07(水) 23:36:07 

    >>197
    わかる。煽りなんだろうね。乗らないに尽きる。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/07(水) 23:37:37 

    基本運営とレスバしてると思ってる
    やり口が同じだからな

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/08/07(水) 23:37:56 

    バトルしないな
    無視一択
    ハエと同じだから

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2024/08/07(水) 23:39:01 

    >>155
    主です。煽るつもりはなかったんですけど、確かにレスバを続ける人を貶める表現でしたね。
    無意識でした。失礼しました。

    こういう風に何も考えず他人を不快にする表現を選んでしまう人(自分含め)がいるから
    争いがなくならないんだなと気付かされました。
    匿名に慣れて言葉選びが雑になっていたのかも。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/07(水) 23:39:44 

    レスバは閲覧用
    自分は介入しない
    プロレスみたいなもん自分はしないけど見てるだけ

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2024/08/07(水) 23:40:15 

    >>205
    横ですが、多分親切な人に感謝したい気持ちよりむかつく人を(なりすましで)悪者にして貶めたい気持ちが勝ったのでは。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/07(水) 23:40:48 

    当たり屋と同じだから絶対質の悪い変な奴だと思うし、関わらないでほしい
    絡まれても迷惑です

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:31 

    >>157
    そういうコメ来たら、こいつ馬鹿だなぁと思って、プラスもマイナスも押さずそっと閉じるよww

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/07(水) 23:44:18 

    >>193
    自分が何もしてないのにアク禁食った時は
    「同じ町内にがるでアク禁くらうようなコメントしてる人がいるのかあ…」ってちょっと疑心暗鬼になったなw

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2024/08/07(水) 23:51:51 

    >>211
    そうです!!;; 婆を落とし入れつついい人にはもちろんお礼は書いてます;;

    +0

    -13

  • 216. 匿名 2024/08/07(水) 23:53:15 

    「ブーメランw」とか「顔真っ赤」とか煽り文句みたいなの見かけると、なんにも言い返せなくて白旗あげてんだなって思ってみてるよ

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2024/08/07(水) 23:56:32 

    >>209
    あ、いたんだ。普通にディスってたよ、なんかこっちこそごめん
    なんこ言ってるみたいな明確な意思があって割と気にならないんだけど、なんていうかな、その話の流れってちょいヤバくない?みたいな時は普通にディスってるのかなんなのかよくわからない文でみんなにケンカ売ってマイナス貰いまくってるよ

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/08/07(水) 23:57:46 

    >>1
    止めるけどそんな難しい事は考えたないな。
    ちょっとレスバすると飽きちゃうから止めてる感じ。そんなにいつまでもガルちゃんしてないし。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/08(木) 00:00:11 

    >>173
    調べない人多いし、間違ってる情報にプラスついてるよね
    あれ見るとデマってこうやって広がるのかと思ってゾッとするわ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/08(木) 00:02:32 

    自分の中でコングが鳴るまではやる。暇だし。笑

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/08/08(木) 00:04:37 

    >>2
    そんなに真剣にやってるの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/08(木) 00:05:29 

    >>15
    私の為にごめんね、ありがとうと感謝してる。

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/08(木) 00:06:26 

    >>51
    ほんとそれ
    どうせそういう人が「私が間違ってました。ごめんなさい」とか言うわけないし

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/08(木) 00:07:22 

    >>1
    ずっとラリー続けてる
    煽ってきたコメントには粘着しちゃう
    こちらからは悪口は書かないよ、相手が悪口書いてきたら言い返しちゃうけど

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/08(木) 00:08:04 

    >>13
    コメ数伸ばしたいからって釣りコメで煽って来ることもあるから無視で良いと思う

    明らかに無理くり絡んで来る奴がいる
    運営バイトの歩合制に貢献はしません

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/08(木) 00:11:04 

    がるちゃんはIDないからレスバがしょーもない
    どうせ一人でやってるのに複数人を装って似た文章で絡んで来るし

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/08(木) 00:12:51 

    >>226
    文章の癖って必ずあるから、長ければボロ出てすぐわかるよね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/08(木) 00:13:27 

    醜く?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/08(木) 00:14:29 

    >>4
    まじでこれ
    超暇か他のことで当たりたくなってる時は追いかけまくる

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/08(木) 00:15:01 

    レスバになりそうな特徴の人
    コメントでだいたい分かるよね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/08(木) 00:19:38 

    忘れてきた頃に、通知欄から眠れない夜とかに見返してる笑
    この時期こんなことでレスバしてたんだwwとか我ながら面白い

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/08(木) 00:28:43 

    >>9
    えらい!
    まさに別トピで、へんなレス来て1度冷静にかえしたらまた変なことかえってきて、モヤモヤしてここのトピ見に来た…

    内容書いて客観的な意見聞きたいわ

    プラスマイナスは当てにならないというけど、私が書いたのはプラスが多くて今のところ+15マイナス3、変な人はプラス10マイナス10くらいだから、なんとも言えない。…が、なんであんな言い方で煽るんだろ?って思う

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2024/08/08(木) 00:36:27 

    >>127
    人が意見に反対するときは、だいたいその伝え方が気に食わないときである ニーチェ

    染みる

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/08(木) 00:38:28 

    >>191
    知的ボーダーの人なんじゃない?
    けっこういるよガルちゃんに

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/08(木) 00:41:17 

    勘違いで批判されたらそうじゃなくてこういう意味だよ、みたいには返す。それ以外の中傷的なコメントはスルー。
    そういう人は構ってもらえないのが一番の屈辱だと思うから。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/08(木) 00:45:41 

    >>9
    結局そのほうが勝ちだよ
    相手は一瞬スカッとした気分になるけど、少し経つと惨めになってくるから。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2024/08/08(木) 00:47:15 

    >>226
    トピ主になったときは、特にそんな人多いw
    たまにいやこれは…ってときに試しにブロックしてみるとゴソっと消えるw
    あ、この人もこの人も同じかーいwってなるw

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/08(木) 00:50:31 

    >>200
    何がいいの?

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/08(木) 00:59:09 

    大量マイナスされてるだろうなって時は見返さない
    がるちゃん民が集団ヒステリーになってる時

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/08(木) 00:59:53 

    >>133
    レス禁食らうような人々も人を不快にさせてレスつくのに何が違うんだろ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/08(木) 01:14:30 

    返さないし、だる絡みのコメントは読み始めですぐわかるから全部読まない
    読む労力すらかけたくない

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/08(木) 01:30:04 

    >>160
    あぁいう叩きトピにわざわざ出向いて逆張りしたらそうなるよなって予想できるから行かない

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/08(木) 01:32:05 

    >>1
    雑談によくいる年収1300万の自称美人が1人で暴れてるの見て笑ってる
    レスバはしない

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/08(木) 01:33:25 

    >>226
    ブロックしたらバレるのに必死で暴れてる人いるよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/08(木) 01:34:25 

    >>1
    イライラしてストレス溜まってる時とか暇な時は最後までやる

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/08/08(木) 01:40:44 

    どうしても譲れないときはレスバする

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/08(木) 01:41:06 

    レベルの低い人間とは関わらない

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/08(木) 02:11:35 

    >>1
    最近は嫌なコメントは即ブロックするようになった

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/08(木) 02:19:45 

    >>204
    1番のトラブルメーカーだよね
    思考回路が異常すぎて怖い

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/08(木) 02:26:20 

    >>1
    レスバって参加するより、酒の肴にする方が絶対楽しいでしょ。特に、バカ同士のレスバは。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/08/08(木) 02:28:59 

    >>209
    よこ

    ①レスバって、結局は誰かがレス(余計な一言)言わなきゃ始まらない。

    ②余計な一言言われた側は腹が立つから、それは違いますよ〜と言い返す。

    ③更に相手からレスが来て、言い返す材料がないと暴言や誹謗中傷される。長文、文法、句読点、年齢、ばばあ、人格否定…される。

    まともな人の場合は、レスバになっても理路整然と意見の討論するだけで終わるし、間違ってたらすぐに謝り和解出来る。

    何か話題がありやり取りしてるだけならスルーするけど、こちらの思い出話、家族の話、自分の事など自分に関する事で人格否定のレスがついてレスバされた場合は言い返す。トピが意地悪な人ばかり集まってる時間帯だとあちらに味方がついて理不尽に叩かれる場合もある。わざわざ見計らう事はないけど、ちょっと時間たった頃にたまたま画面開いてたら、再度言い返しにいく場合もある。ブロック逃げの人が居るから、違う端末で書く場合もある。

    凄く嫌な事言われて傷ついて何も言えずにずっと悩んでるって書いてる人がいたから、そういうやり方があるよ(時間経過してから違う端末で言い返す)と親切心で書いたら、あなた普段からあちこちでヤバい発言してブロックされてる自覚あるから複数端末使うんだろ、あなたみたいなのと一緒にされて胸糞悪い、>や>>を使う人は一人しか居ないはずなのに、消しても消しても消えない、複数端末使ってるんだろって、的外れ勘違いの誹謗中傷された。自分はすぐ傷つくのに、他人には平気で思い込みの誹謗中傷するんだなと思ったし、ガルは一つの端末のみという謎の思い込みも不思議過ぎる。

    ブロックのシステムって、正しく使う人に取ってはいいシステムだけど、晒しやストーカーで悪用したり、自分の暴言だけ書いてブロックなど、自分勝手な使い方する人もいるし、神経質な人は気に入らないものは全て消したい病にかかってるみたいだし、ブロックする側は神様か何かで正義感振りかざしてる人もいる。

    レスバで普通に意見をやり取りできる様な人は、正々堂々としててマシに見える。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/08(木) 02:29:26 

    >>1
    こっちが書いてないことを「こう書いてた!」とか絡まれたから、返信はしなかった
    文章読めないのか脳内の思い込みが激しいのか
    話し合っても無駄な人種っていうのはいるよね
    リアルではあんまり出会わないけど

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/08(木) 02:30:37 

    内容は何でもいい とにかく相手が不快になればOK

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/08(木) 02:58:52 

    駄目出しだのレスバだの、あとなんだろう
    そんな言葉使いだしてから、日本人は幼稚になった

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2024/08/08(木) 04:07:14 

    >>1
    ガルとか匿名掲示板なら逃げる
    xとかアカウントでやるなら最後まで戦う

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/08(木) 04:29:38 

    >>2
    レスバ繰り広げてる人たちってあれだなって思う…
    トピも埋まって見づらいしやめてほしい

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/08(木) 04:37:16 

    >>49
    たった2人?
    私いっぱいいると思うw
    読んでてパヨクがー!とかの人も即ブロックしてるから

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/08(木) 04:41:59 

    >>51
    そう
    ガルほぼ10年やってるけど、レスバしたい人と同じ土俵に立つ必要はないと思うし、そんなヒマ人にわざわざ自分の時間を割いて使う必要自体が勿体無いと思うよ
    アホだなぁーっと思いながらスルーするw

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/08(木) 04:48:26 

    >>34
    わたしもそれ

    しかもブロックするから返信見れないよーってコメントも残す。見返してそれでも返信来てたら凄くスッキリする

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/08/08(木) 05:00:30 

    >>1
    反論かいてブロックしてる。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/08(木) 06:12:43 

    >>10
    私も書いたらもうそのトピは開かない。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/08(木) 06:23:57 

    「あなた○番も書いたでしょ」
    「あなたたくさん書いてるわね。あなたをブロックしたらたくさん消えたわ(笑)」

    これはだから何なんですか?としか言いようがない
    それを「言い返せなくなった人が『だから何?』って返して来るのよ(笑)」って別トピで書いてた人いたけど、本当にだから何?としか
    これでグーの音も出まいとばかりに鬼の首取ったように言ってるけど、別に他に何書いてるのか見られてもこっちは困ること何もないんだけど

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/08(木) 06:27:56 

    >>2
    難癖つけてくる人には言いたいことは言い返して即ブロックしてる
    何人ブロックしたかわからないけど、まだ湧いてくる

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/08(木) 06:29:07 

    >>227
    わざとらしく文体変えてる奴も多いよ
    かえってバレてるんだけどね

    「あなた句読点の付け方がこうだから、すぐにわかるわ(笑)」って言うバカがウザい
    さも自分だけが発見したみたいにドヤってるけど他の人も気付いてるんだよ
    でも指摘したら文体変えて他の人のコメントかと思って読んじゃうから言わないの
    荒らしってブロックに引っ掛からないようにしてるし

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/08(木) 07:00:10 

    たった1レスに粘着どーのこーの言ってくる奴がいるから、どっちが粘着してんだかって、客観的に分かるように相手(相手陣営)のレスで終わるようにしてる。相手は私が言い返せなくて勝った気持ちになるだろうけど、こっちはその話いつまで引っ張ってんだよって気分。さらに相手がマイナスだらけだとなお良し。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/08(木) 07:01:40 

    >>110
    あるある
    コメントが飛んでてブラウザで見たらいい人風のコメントしてるの
    別トピでは酷いこと言ってたのにね〜wって笑える時ある

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/08/08(木) 07:08:18 

    >>52
    わかる
    レスバじゃなくても、横入りしてきた人と相手がレスの応酬を始めて、自分はフェードアウトする事ある
    これも会話泥棒の一種だなと思う

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/08(木) 07:13:51 

    >>267
    わたしよくやっちゃうわ

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2024/08/08(木) 07:19:47 

    番号飛んでる番号飛んでるって、そんなに他の人が他トピで何書いてるのか見てるんだね
    私はブロックもしないし番号なんて見てないわ
    最初ブロックしてたけど、荒らす人ってブロックしたコメントしか消えなくて意味がないから
    ここ見てても荒らしをスルーするためにブロックしてるというより他に何書いたか見るためにブロックしてる人多そうだね
    何か言い訳が強がっててすごい人たまにいるけど

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/08(木) 07:25:55 

    >>1
    アプリだとレスがわかる?らしいけど
    アプリ使ってないからそもそもレスにあんまり気づかない

    でも気付いたら相手によるかなぁ
    基本「レスバ」姿勢の人って話し通じないから無視だけど…、私の意図が曲解されてるとか論点すり替えでネガティブなデマの拡散するのに踏み台にされてて嫌だと感じた時は相手じゃなくて読んでる他の人を意識して返信したりはする、最後までは付き合わない

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/08(木) 07:30:45 

    しない

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/08(木) 07:34:56 

    >>9
    大体言っても無駄だしなー

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/08(木) 07:35:51 

    逃げるw
    いちいち面倒くさいw

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/08(木) 07:58:08 

    >>1
    返信するまでもないので無視でござる

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/08(木) 07:59:57 

    そういう人は何を書いても反論してくるから、ちょっとアレな人なんだろうな~って思って相手にしない
    疲れるだけだもん

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/08(木) 08:00:22 

    >>259
    正しいかどうか判断するのは閲覧してる第三者だから関係ない

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/08(木) 08:01:24 

    >>266
    そんなにいい人だったのに、言葉を荒げさせてしまって申し訳ないとは思えないのか

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2024/08/08(木) 08:02:49 

    一言言い返して後は見ない。
    そのあとマイナスされてようが何か言われてようが分からないし。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/08(木) 08:02:53 

    みんな絶対嘘だわw

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/08(木) 08:12:07 

    >>2
    レスバに勝つのは暇な人だからね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/08(木) 08:13:22 

    >>261
    へーー

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:05 

    >>104
    ぐうの音も出なくて言い返せなくなったのを言い換えてるだけだもの

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/08(木) 08:29:28 

    ブロック機能出来始めた頃に私のコメントに3つ時間差で集中攻撃するコメントに絡まれたんだけど3つとも文章似てるから、
    まさかな?と思ってブロックしたら見事に3つとも消えたし、なんならそのトピコメントNo.ちらほら飛びまくってた

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/08(木) 08:29:35 

    >>1
    育児関連トピって頭おかしい人多いよママ友のトピとか。こっちは苦笑いだし理論返しすると「なんで怒ってるんですか?」みたいな煽りが返ってくる。根本的に会話の仕方とか脳の作りが違うんだなあって思った。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/08(木) 08:31:03 

    >>51
    自分がアタオカに遭遇したのはスタバ、ディズニー、育児トピ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/08(木) 08:33:15 

    >>3
    嫌い……

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2024/08/08(木) 08:33:24 

    >>192

    悪い人だねぇ笑

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:37 

    最後まで戦っても時間の無駄だよね。
    得るものないじゃん。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/08(木) 08:42:00 

    >>232
    何があったん?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/08(木) 09:07:06 

    レスバ、言い逃げしますか?最後まで醜く戦いますか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/08(木) 09:11:23 

    >>216
    それ好きだよね
    よく見かける
    悔しいとマイナスつけるのも笑っちゃう

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/08(木) 09:17:05 

    >>277
    そう考えるのが一般的だと思うけど
    ガルでは、二面性があってヤバい人だった。怖い。になるみたい
    人間不信になったとか何度も見た

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/08(木) 09:18:28 

    >>277
    思わないですね
    斜め上からウザ絡みしてきたのはむこうなんで

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/08(木) 09:24:00 

    >>249
    思った。
    怖いし気持ち悪い。
    しかも、それをここに書く神経。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/08(木) 09:26:55 

    1回言い返してきちんと自分の意見を伝え直したら、自分のコメントをゴミ箱へポイして相手ブロックして、トピもお気に入りにしてたらそこから外して二度と見ないようにしてるよ。

    最近は病的にしつこい人がいるから本気にしてるとこっちまでツイてない気をもらいそうだから、【逃げるが勝ち】。

    …と言いつつ、たまにどうしても許せない場合は2回くらいレス返しちゃうけど、そういう人って理解力ないか精神的にぶっ壊れてる人だから、何をどう伝えていいか分からないし面倒くさくなって離れる。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/08(木) 09:29:37 

    >>15
    スルー派が多いにしてはしょっちゅうレスバを見かけるなぁと思ったけど、もしかしたら同じ人が複数箇所で戦ってるのかもしれないのか

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/08(木) 09:29:47 

    受け取り方が病的な人って、ズレてることに気づかないで噛みつく
    思い込みが激しいし性格がきつい
    口汚くて凶暴
    普通に会話できない

    ガルから離れて治療を受けた方がいい

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/08(木) 09:34:12 

    相手が間違った解釈してても基本スルー
    レスバもしない
    バカは相手にしない

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/08(木) 09:35:24 

    相手もアプリ使ってて返信したら通知いってそうだからトピが閉まる時に思いっきり言いたいこと書き込んで相手にレスしたことならある

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/08(木) 09:37:14 

    >>96
    横だけど
    見ないけど、なんか参加したくなる笑
    紙に落書きとか書いてゴミ箱にポイってする感じに似てるかな?要は暇つぶし
    アプリの時は返信してたけど今ブラウザだからってのもある

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/08(木) 09:38:12 

    >>292
    けど実際そういう2面性ある人いない?
    あるトピでは芸能人をボロクソに叩いてたたのに別トピでは普通のコメントしてたり
    (ブロックしてるのは1人なのでわかった)
    最近だとあるスポーツ選手に酷いこと言ってた 
    実生活でも普段はいい子だけど別の友達の悪口言ってたり
    大なり小なり人間には2面性があると思ってるよ

    +2

    -3

  • 302. 匿名 2024/08/08(木) 10:15:53 

    相手が感情論でしか返信できなくなったらスルーして終わる

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/08(木) 10:16:17 

    >>1
    レスバの最後ってどうなるの
    結局どっちかが止めないと終わらなくない?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/08(木) 10:19:39 

    >>1
    私は多分経験がないけど、普通にトピに沿った内容だったり事実だけを淡々と書いてるレスに揚げ足取って悪態ついてくる輩は無視でいいと思う。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/08(木) 10:21:34 

    >>1
    正直に言うと
    言いたいこと言ったその自分の最後のコメにプラスが付いてたら、まだ背中に汚い言葉ぶつけられ続けててもそのまま去れやすいかも

    相手には伝わらなかったけど周りにはこれだけ分かってくれてる人がいるんだなと思えるから、もうそれでいいやと思えるというか

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/08(木) 10:21:51 

    >>1
    あまりにも相手がアホなので放置する

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/08(木) 10:26:59 

    >>1
    自分がどうするスタンスってより、発言に対して例えそれが的外れであっても相手なりに意見をぶつけてきてる間は最後まで話したいと思うタイプかも

    草生やしまくってガル男乙とかBBA黙れよみたいなくだらない煽り文句だけしか返さなくなる人に対しては、ああこういう人かぁならもう時間の無駄だなって思ってやめる

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/08(木) 10:34:14 

    とりあえず放置して一晩寝たら擁護コメントがたくさんついてて相手がマイナスになってたからスッキリ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/08(木) 10:38:57 

    いつレスが来るかわからないのに張り付いてるわけじゃないから時間経つとどうでもよくなるよね

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/08(木) 10:39:56 

    >>1
    場合による
    自分が間違ってたら素直に謝るけどそうでない場合はとことんやる

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/08(木) 10:40:56 

    >>2
    逃げるが勝ちとか負けるが勝ちとかいってるのはただの負け犬
    逃げたら負けだよ

    +1

    -6

  • 312. 匿名 2024/08/08(木) 11:03:30 

    >>264
    あなたさっきまでそう言ってたじゃないのーって言ったら、は?私じゃないんだけど!?あなた糖質!?って煽られることよくあるけど、文体変えても選ぶ言葉はほぼ変わらないから同一人物ってすぐわかるのよね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/08(木) 11:24:04 

    そういうコメント来たら速攻ブロックする!反論も何もしないよ、見てる人に不愉快な気持ちにさせたくないし

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/08(木) 12:08:39 

    たまに本気で不快になるから それ知ってるから私も言い逃げする

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/08(木) 12:34:00 

    ブロックして終わり。一人で吠えてろって。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:59 

    >>179
    うおおキッツw

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/08(木) 12:36:38 

    >>29
    SNSで睡眠の程度まで左右されるの、すごいね
    向いてないから健全な精神のためにやめた方が良いよ

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2024/08/08(木) 12:37:47 

    死ぬほど暇だったら腕試しで付き合う
    1mmでも飽きたらやめる

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/08(木) 12:40:02 

    >>262
    わかる
    ブロックって良い機能なんだろうけど、
    使い方によっては意地悪な人に絡まれる率も上がるよね

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/08(木) 13:13:37 

    >>1
    真剣には向き合わない。言いたい事だけ言ってあとはスルー

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/08(木) 13:15:09 

    >>1
    誤解を解こうと1回は説明するけどそれでも分かってもらえないようだったらそれ以降はめんどくさいので無視する

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:37 

    >>13
    私もいつもそうしてるんだけど、一回気になって数日してから覗いたら私とは全く関係ない人が、まるで私かのようにコメント返してずっと争ってた(笑)

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:05 

    >>292
    でもそんなもんじゃないの?
    私も性格は悪いから意地悪なコメントはするよ
    ガルちゃんなら悲劇のヒロイン、説教、綺麗事、クソバイス、マウント、自虐風自慢、超くだらないコメントをいちいち返して来る人
    悪意なく該当しないトピへ余計なことを書きに来る人達が大嫌い
    そういう人には嫌味ったらしいコメントしちゃう
    でも他では当たり障りのないコメントしてる
    だから「どう育ったらあなたみたいな意地悪な性格になるの?」って言われることもあるし、「あなたは優しくて性格のいい人なんだと読んでて伝わります」って言われることもある
    前にも書いたけど、猫を見たら顔がにんまりしてしまうけど、ゴキブリを見たら殺虫剤かけたくなるのと同じだよ

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:39 

    結構辛辣な意見書いても、優しい人が良くリプしてくれる。逆になんでこのコメントに追い討ちをかけるように酷いこというんだろうって人には、ついついリプしてしまう。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:36 

    >>49
    全然関係ないトピで自分のコメントに返信が付いたから開いても見当たらない事が時々あって
    バグ??とか思ってたけど、あれっていつか何かのトピでブロックしてる相手って事?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:05 

    >>1
    敢えてめちゃくちゃ丁重に謝ってみたりする
    訳わからんクレーマー対処みたいな感じ爆

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:52 

    バーカ!○ね!みたいなレスバはしないけど2回ぐらいは返すかなぁ
    何かこう凄く人格否定みたいなことをネチネチ書く人いるよねたまに
    男かな?と思ってるんだけど

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/08(木) 14:24:00 

    >>316
    心の綺麗な人と汚い奴の比較を見れたわありがとう

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:39 

    >>2
    まともなレスならいいけどしょうもないちゃもんレベルのレスなら相手にしない方がマシだよね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/08(木) 14:30:11 

    あまりにも最低な発言してる人がいたら餌撒いて転がして落とすようにしてる
    時々きれいに引っかかってくれる

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/08(木) 14:31:26 

    >>1
    すごいしつこいバカがいるよね
    自分すごいでしょ!
    ワテクシこんなこともしってるの
    的な

    いやいやいや、あんたのうっすい知識なんて誰も興味ないよ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/08(木) 14:33:55 

    無視する。相手にするの疲れるもん。戦線離脱よ。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/08(木) 14:33:58 

    何言っても話の通じない馬鹿っているよ
    あとテレビで見たんだけどネットでわざと構ってほしくて相手にしつこく絡む人がいるのを知った
    寂しいからやってるんだって
    だからそんな人相手しても屁理屈や訳分からないこと書いてきてしつこくされるだけだから相手しないで無視するのも必要だと思うよ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/08(木) 14:38:21 

    >>15
    前に子育てので、からまれて
    数人が言い返してくれてありがたかった

    あの時の人達ありがとう

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/08(木) 14:40:34 

    >>3
    差し入れ持ってこないと嫌がらせする人?

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2024/08/08(木) 14:50:36 

    >>1
    言い返してコメント履歴から消してもうそのトピは開かないよ
    このコメントも反論来たら嫌だから消すねアディオス

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/08(木) 15:03:40 

    >>323
    性格悪いと言うか頭が悪くて人間性終わってるの間違いでは?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/08(木) 15:05:51 

    こんなにスルー出来るわけないだろうが!
    いい人ぶるな!

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/08(木) 15:06:18 

    がるに常駐してるような人って理解力低くてリアルが満たされてない人が七割だと思うから突っかかられてもはぁそうですかって感じ
    第一がるちゃんって名前なのにババァ多すぎるのよ
    ババァの価値観で話されても話が合うわけもないし、まともな年配女性はたぶんがるには殆どいない

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/08(木) 15:16:21 

    >>1
    基本的にトピタイ見て好きなこと書き逃げだからレスバが発生しない
    一度だけ自分で調べてねと返したらIDの出る5chでスレをまたいで追いかけられたことあって怖かった

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/08(木) 15:29:11 

    >>40
    私の事かと思った。私も今は絶対やらないけど、昔日を跨いでまでレスバした事あったよ…何についてだったかすら忘れたけど

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/08(木) 16:03:13 

    >>330
    おまわりさんこの人です!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/08(木) 16:13:24 

    みんな絶対嘘だわww

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/08(木) 16:21:27 

    >>1
    レスバ好きだからするよ。ネットで書き込む時ってレスバあるのが前提って感じ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/08(木) 16:23:22 

    特定した!とか騒いでるのは相当なヒマ人だと思う

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/08/08(木) 16:24:44 

    子供の時から隣の席の男子と口喧嘩になると言いたい事言ってあとは相手にしなかった。
    だからそれ以上ヒートアップすることなく先生からは平和に見えるようで毎回問題児と席を一緒にされてた。
    家で私が愚痴るから母が面談で先生に聞いたらそう言われたらしい。
    多分私が男兄弟に挟まれてるから交わし方に普通の女子よりかは慣れてたせい。
    他の女子は口喧嘩のやめ時がわからず、よく男子から殴られてた。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/08(木) 16:37:12 

    イライラして不毛な時間を過ごしたことあるから、何も書かない

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/08(木) 16:38:48 

    バカと戦うのは時間の無駄
    もっと有意義な時間を過ごしたほうがいい
    ガルちゃん見ることが有意義かどうかわけらないけど 笑

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/08(木) 17:26:34 

    都合の悪い指摘は無視、論点すり替え繰り返してるガル男をしょっちゅう見かける。
    性格悪い人だけがコメできるトピのガル民に成敗してほしい。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/08(木) 17:37:42 

    >>173
    それ釣られてるだけだよw
    初歩的な釣りに喰い付く雑魚は暇つぶしに最適なの

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/08(木) 17:52:56 

    不毛な人生だね
    かわいそうにw

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/08(木) 18:06:49 

    >>1
    暇で仕方ない時とか気が向いたら返信する けど途中でも飽きたら止める マトモな人ならいいけど変な人多いもん

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/08(木) 18:10:06 

    >>15
    たまに、応援してるつもりだろうけどそういう事じゃないんじゃ?時もあるよね 

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/08(木) 18:13:07 

    >>27
    生きて来た時代とか環境とかが全く違うんだろうなって程、価値観が違う人もいるからね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/08(木) 18:20:51 

    >>315
    負け犬。
    吠えてるのは
    あ な た 。

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2024/08/08(木) 18:22:35 

    >>2
    無言で去ったあと、相手が誰か別のコメントを私だと思い込んで攻撃してるときがあって申し訳ない。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/08/08(木) 18:31:59 

    嫌味を一言言ってから
    さいならする
    その人がコンプっぽいところを突いて
    (私はめちゃくちゃ性格が悪い)

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2024/08/08(木) 18:49:49 

    >>1
    トピ主さんのやり方は良いと思う
    私は老眼なので目が疲れてしまってレスパを続けられないから、書きたいことを書いて閉じる一択

    レスパの相手は私にとって大切な人ではないし、誤解されても一生会うことがないからそれで良いかなと思う

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/08(木) 18:51:10 

    >>356
    あるある
    後で気になってトピを見て見つけた時は、そっとお礼を述べるようにしている

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/08(木) 18:55:09 

    >>330
    惨めな婆で草

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/08(木) 18:55:43 

    >>1
    どんな発言でも絶対いちゃもん付けてくる奴はいるからアプリじゃなくブラウザでガルちゃん見てる
    で、トピの常駐や自分の書き込みはいちいち見に行かないようにしてる

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/08(木) 18:56:48 

    >>15
    そりゃ関係なくてもそいつが生意気と判断したら罵倒するからな

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/08(木) 19:11:40 

    普通にからんできたら、めっちゃ説教してやる
    一言絶対いってくるからその返事はしない
    相手絶対もやもやしてそうで草

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/08/08(木) 19:14:15 

    >>3
    妖怪やん

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/08(木) 19:30:35 

    無視してる
    けど一度だけ
    逃げてるの?ww
    って再度アンカー付けられた
    私ごときに必死になってお疲れ様
    と思ってまたスルーしてる

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/08(木) 19:43:56 

    言い返すとババアとか毒親とかそういう低レベルな言葉を並べて意味不明な返ししか来ないから、それを晒してからスルーする

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/08(木) 19:46:20 

    >>1
    言いたい事言ったら逃げる一択です。
    がるちゃん始めたばかりの時は、夜中まで言い争った事もあったけど、相手を説得することなんて不可能で、イライラするだけ無駄でした。
    それ以降、返信しても二回程度までにしています。
    口調荒かったり、ヒステリックだなと思う人は、返信すらしません。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/08(木) 20:04:10 

    しないね
    下らない返信ついたら無視することにしてる

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/08(木) 20:04:47 

    20年近く前に2ちゃんでレスバしたことあるけど
    眠いし面倒になったからすぐに引っ込んだ
    そこから数日後にスレどうなったかなと様子を
    見に行ったら私を叩く人と擁護する人達のレスバが
    3日位続いてて気づけばスレ2つくらい消費してて
    私の叩きスレまで立ってて恐怖だった

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/08(木) 20:40:48 

    勝ち逃げできるようにしてる。言い捨ててもうみない

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/08(木) 20:57:10 

    まずレスバしたくない
    ただの反対意見とかなら普通に議論したいけど、明らかに悪意のある返しをされた場合はスルーする

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/08(木) 21:19:15 

    >>4
    秀逸な一言☆

    そんな考えて書き込むリソースはガルちゃんに対して持ってないよ。言い方は考えることあるけど…
    頭の整理位の感覚

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/08(木) 21:29:39 

    >>1
    レスバとか無駄過ぎるから無視
    平和な返信だけ返してるよ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:06 

    レスバする時間がそんなにないのである程度で切り上げる
    しばらく経って返信に気付くけど、既にトピは前日落ちしてたりして熱も冷めてる
    ガルって時間帯によって意見が180度変わったりするから、変な奴らがいる時間帯に当たったなと思う程度

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/08(木) 22:06:03 

    議論したいけど、相手が言い返せないからいつも逃げていく。
    反ワクとか。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/08(木) 22:06:49 

    誹謗中傷、罵詈雑言が挨拶代わりのガルにレスバを避ける人いたの?嘘だろ…

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/08(木) 22:10:23 

    りこ?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/08(木) 22:16:03 

    >>8
    なんか言い争いになったらアク禁にされるって
    書き込み見てから我慢するようになった
    だってガルは唯一の楽しい暇つぶしなんだもん
    アク禁になるのは嫌だから
    言いたいことあっても我慢する

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/08(木) 22:18:38 

    >>1
    匿名とはいえ他所の人に「馬鹿なの?」って感じの言い方がアレなコメには逆煽りコメ返すのが楽しい 広告カットアプリのブラウザからなのでレス来ても分からないのを良い事に毎回言い逃げしてる

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/08(木) 22:28:17 

    >>192
    ワロタ、マイナスの嵐になりそう

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/08(木) 22:29:28 

    >>6
    本当に論理的思考ができない人・日本語読めてない人が多すぎてビビる
    普段あんな人達見ないから、一体どこに生息してるんだろうと気になる

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/08(木) 22:33:46 

    1回だけ相手して以降はめんどいからスルー

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/09(金) 02:14:24 

    老人だから気の毒と思いつつダミー婆が一般トピにいるととりあえずいじめたくなる

    +0

    -0

  • 384. 名無しの権兵衛 2024/08/28(水) 21:38:19 

    掲示板が荒れる原因になるような書き込みをする人は、自分が名指しされると頭に血が上るタイプが多いようです。
    それがレスバトル勃発の原因になっていると思うので、私はあえてアンカーをつけずに
    「これこれこういったコメントがありますが、私はこう思います」
    という婉曲な書き方をしています。
    もし向こうから何か言ってこられたら反論しますが、いわゆるあたおかと思われる人が多いので、レスバトルになりそうになったらそこで話を打ち切って、しばらく経ってコメントが進んでから、上記のようなコメントをします。
    たまにレスバトルを延々続けている人たちがいますが、そういうのははっきり言ってどっちもどっちで、他にすることないのかな?と思ってしまいます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード