-
1. 匿名 2024/08/07(水) 21:17:36
アラフォーの皆様、婚活いかがでしょうか?
主は40歳で、まずはマッチングアプリを登録しましたが…
今のところ、介護がよぎる年齢の方にしかいいねをもらえていません\(^o^)/
アラフォーは自分から積極的にいいねをする方がいいのでしょうか
1ヶ月、皆さんと励ましあって活動したいです!
前トピ+57
-13
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 21:17:59
うまくいかなくて辛い+27
-1
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 21:18:43
32歳からもう7年くらいHしてない+100
-3
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 21:18:51
数打つしか+5
-2
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 21:19:36
>>1
アラフォーはマッチングアプリではなく結婚相談所がいいのでは
さよなら婚活チャンネルやら YouTubeおもしろいよ+76
-8
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 21:19:48
介護がよぎるって70歳?+23
-0
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 21:20:15
婚活って何したらいいの?+1
-4
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 21:20:26
>>1
35歳です。2年ぶりに彼氏出来て今3ヶ月!皆はいつ頃結婚の話を彼氏に持ちかけますか?
彼からは将来結婚して子供が欲しいと言われてますが具体的な話は出ず…+31
-0
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 21:21:06
>>1
男は畳と女房は新しい方が良いって考えだから
30過ぎたら待ってるだけじゃダメ+31
-6
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 21:21:06
私も中丸みたいに男子大学生とわちゃわちゃしたい+17
-23
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 21:21:28
自分にはまだまだ需要があると思ってそうね+16
-9
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 21:21:57
>>1
今のところ、介護がよぎる年齢の方にしかいいねをもらえていません\(^o^)/
それが現実。婚活市場でなく、友達の友達とか、いきつけの飲み屋さんとか、趣味のサークルとかで自ら探したほうがいいよ。+76
-6
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 21:22:58
アラフォーは結婚を諦める年齢です+37
-34
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 21:23:47
同世代の綾瀬はるかにいけるなら私達にもいけるさ!
一回りぐらい下の男+13
-18
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 21:23:48
アラフォーはあきらめが肝心+19
-14
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 21:23:49
なんのために結婚するのかっていうのがブレてくるよね
自分の年齢的に子供を授かるのかと微妙だし、授かれたとして相手が10歳上なら子供が中学生の時点で定年退職する
金銭的に苦しい
そうなると子無し人生だけど、子無しなら無理やり相手見つけなくても…
いやいや、子無しだからこそ何かあった時に支え合える相手が…
とかさ+92
-4
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 21:24:24
>>8
35歳で将来子供欲しいって、もうギリギリだから早く話し進めた方がいいよ+99
-6
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 21:24:28
婚活パーティーはどぉ?
私はそれで結婚できた+10
-3
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 21:24:31
35歳。
街コンで出会った人と3回目デートに明日行くよ。+36
-0
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 21:25:02
アラフォーの婚活は恋愛結婚ではなくお見合い結婚を目指したら良いと思いますよ+12
-6
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 21:25:08
年齢だけで判断されてしまうのってどんな風に捉えたらいい?
落ち込む
好きな人には
「若い子がいい」って振られるし+23
-2
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 21:25:13
>>5
最近結婚相談所も女性の年齢制限授ける所が多くて35歳までの所が増えて来た+45
-3
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 21:25:43
>>3
もうそういうのは子供作る目的以外はいいや
年齢的にも厳しくなってるしね
いっそ、そういうのなしで結婚できないかな笑+52
-4
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 21:26:32
>>7
アプリと相談所のイメージ+1
-1
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 21:26:56
30代のうちは頑張りたい
あとで悔いが残りそうだから+21
-1
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 21:28:36
>>8
35歳に対して「将来」は結婚して子供?
それ結婚詐欺とかじゃないよね?+62
-1
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 21:29:01
アラフォーで婚活って遅くない?
男を舐めすぎ+21
-21
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 21:29:20
婚活パーティとか相談所もいいけど、そういう所に出てこないアラフォー男性って結構多いんじゃないかと思ってる。だから最近は職場とか友達とか、身近な人に「紹介してください」って言いまくってるよ+37
-3
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 21:30:44
>>8
格好つけても仕方ない年齢だし、子供欲しいならリミットがあるから具体的に予定立てようって持ちかけるよ。すぐにでも。
もっとお互いの事知ってから〜とか、グイグイ来られたら萎える〜とか言ってくるようならどの道うまくいかない。35で子供希望の女を数年吟味するなんてまともな男じゃないよ。+76
-0
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 21:31:10
バツイチ43歳。31歳から付き合ってほしいと言われてるけどめちゃくちゃ悩んでる…+3
-13
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 21:31:39
>>1
30歳の頃でもじいさんから山ほどいいね来たよ。男はそういう生き物だからあんまり卑下しないほうがいい
とりあえずいいなと思う人がいたらガンガンいいねして、それでも出会い無さそうだったら婚活イベントとか行ってみたら良いと思う
+38
-1
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 21:31:40
>>27
ほんとによっぽど積極的にうごかないと成婚できん。
特に関西の女性は受け身すぎる。
というか婚活は女性が主導的に動いたほうがスムーズ。+10
-6
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 21:31:43
>>3
久々にすると凄くいいよ+7
-7
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 21:31:46
>>21
もっと早く動くべきだったと反省して、「今が一番若い」と思うしかない。+47
-2
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 21:31:47
>>16
あと、この歳の初産で今から20代そこそこの母親と同級生のママ付き合いをする自信がないw+21
-1
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 21:32:34
>>27
バツイチやバツ2のアラフィフのおじさんとかならチャンスあるよ
そいつらですらなぜか20代の女の子狙ってるやつ多数だけど+5
-8
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 21:32:38
アラフォー女ってスーパーの商品でいえば見切り品扱い?+11
-14
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 21:32:40
>>30
怪しいね。
何で知り合ったの?+15
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 21:33:32
>>37
見切り品は30代まで
40代以降は廃棄処分+25
-14
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:00
>>35
想像しただけで無理だわ笑
人によったら娘の年齢だよね+25
-0
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 21:35:12
>>37+2
-3
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 21:36:01
>>41
A5ランクはないだろw+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 21:36:04
>>19
楽しんできて!うまくいきますように。+9
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 21:36:08
>>1
年齢若くても、マッチングアプリとかで結婚相手探してる人ってやっぱりなにかしら訳ある(マッチングアプリがないと相手がみつけられないなにかがある)とおもうから。 年齢があがればあがるほど、普通の人はみんな結婚してるし、訳ありなひとしかいないとおもう+24
-3
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 21:37:11
>>8
私も子供欲しい!急がないといけないから来月それぞれ実家に挨拶行こうっね話してみたら
微妙なリアクションなら別の相手探したほうが良さそう
理由つけて結婚先延ばそうとする男は結婚する気ない
元彼がそうだった+71
-5
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 21:38:06
>>35
地方だと地獄だけど東京なら余裕
東京は保育園とかでも40代のママ多いよ+13
-8
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 21:38:19
もう何百人も見てるけど、受け身の女性は誰一人成婚してない。
成婚する人は性格とか容姿とか実は年齢も関係ない。
結婚する気が本当にあるかどうか、それだけ。+75
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 21:38:24
>>27
若い子がいいとか金持ちがいいとか高望みしてなければ別にいいでしょ
アラフォーで結婚する人なんて男女ともに珍しくないんだし+19
-3
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 21:41:10
>>14
綾瀬はるかだから、なんじゃ無いかな?
金も美貌も地位もある女優さんだもん+19
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 21:42:07
美人で若い頃もててて理想高いアラフォーなら現実みれるようになれば結婚できると思う
昔からパッとしない人は厳しいと思う+4
-2
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 21:42:55
>>30
自分が子無しならいいっちゃいいけど、相手の母親とのことが気が重いなぁ・・・
絶対に『ババアがウチの子のこと騙くらかしやがって!』って思われてそうやんw+29
-2
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:18
見た目は普通以上で正社員でこれからも仕事を続けられてそれなりの稼ぎがあるなら、意外と同世代や年下と成婚してるよ
ただ、相手の親御さんが孫絶対な人だと、反対されるケースがありそっちのがネックだったりする+2
-3
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:28
>>50
みんな勘違いしてるけどブスと違って結婚したいわけではないんだよ美人は。
「自分が思うような結婚」ならしてもいい、そういう態度だしそういう気持ち。
高望みとかじゃなくて、別にしなくてもいいということ。+11
-3
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:38
+5
-1
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:52
植草先生+3
-16
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:00
面食いって性的「指向」だと思ってる、嗜好じゃなくて
面食いの人に容姿を妥協しろ、釣り合った容姿の異性を選べはゲイに女を好きになれと言ってるのと同じ
そんなの無理だよね+8
-2
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:04
>>45
さすがにガッつきすぎでしょ
人によっては引くよ
その辺が合う人見つかるといいね+13
-9
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:40
>>22
そうなんだ!
それ以降はなんでダメなんだろ?やっぱ成婚率が低いからかな?+6
-1
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 21:46:12
>>23
相談所なんかエッチできない男の塊だから、むしろ歓迎されるよ
ただ、他のおかしな性癖なきゃいいけど+8
-1
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 21:47:00
>>57
言い方あると思うけど、35歳と結婚妊娠希望してて何もしないならはよ切り替えて欲しいわ
口では結婚を匂わせて何もしない男多すぎる+16
-3
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 21:47:46
>>58
横だけど、男性会員へのPRポイントになることも理由では?
婚活市場って女余り傾向だからこそ、相談所としては上手いこと男性会員増やしたいだろうし。+22
-2
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 21:48:57
>>38
仕事先で知り合った人です+0
-1
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 21:49:19
>>18
私も39歳の時に婚活パーティーで当時40歳の夫と知り合い結婚しました。
年齢も職業も経歴も大した事ない私ですが、良い面(第一印象で良い印象を持ってもらえる、会話を引き出して広げる事が得意、笑顔が素敵と良く言われる)を発揮出来るのは、釣書より直接対面するパーティーだと判断しました。
人によってセールスポイントは違うので、より合う方法を選ぶと良いと思います。
経歴や写真写りに自信がある人は結婚相談所。
直接会った方が自分の魅力を発揮出来る人は婚活パーティー。
偉そうにすみません。
諦めずに頑張ってください!
+38
-4
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 21:49:22
88歳のラーメン屋店主が55歳下のフィリピン人と結婚して小5の子がいるっていつのがTVでやっていたけど、幸せそうだったよ。+16
-2
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 21:49:59
>>51
やはりそうですよね。やはり年下すぎるし、自分が上しかもバツイチって言うのは気が引けます+12
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 21:50:15
>>60
よこ
私もそう思う
来月挨拶に行こうはちょっと引かれそうな気はするけど
そのくらいの気持ちでいた方がいいよねとは思う!+5
-1
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 21:51:07
>>58
35歳過ぎると妊娠出来る可能性が極端に低くなるからでは?+22
-1
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 21:52:17
ちょくちょく酷いコメあるね
前向きなトピにしたらいいのに+10
-1
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 21:52:35
>>54
これ、逆のおっさんが若い女の子にってパターンなんて比べ物にならないほどあると思うけど。
若いのにアプリでも見つからず、おばさんからのいいねだから彼女できないって、人のせいにするなって思う。+13
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 21:53:35
>>45
親の都合もあるからね+4
-1
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 21:54:03
>>30
43歳ならお子さんはもう諦めていますよね?
それなら結婚を焦らずに、恋愛を楽しむつもりで取り敢えず付き合ってみたらどうだろう?
+20
-3
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 21:54:37
+3
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 21:55:06
>>27
たしかに世間一般からみたら遅い
私の場合は若い時に病気して当時は恋愛とかなにも動けなかった
40で同い年の人と結婚したけどこれが自分にとってのタイミングだったんだなと思う
いろんな事情があるかもしれないのに一方的に自分の意見を押し付けて批判するのは違うよ+41
-2
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 21:55:09
>>53
美人代表の意見ありがとうございます
勉強になります+5
-0
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:49
>>60
横 だとしても付き合って3ヶ月で、来月挨拶ね!なんていわれちゃうと、結婚できて妊娠できるなら誰でも良かったのか?もおもうだろうけど+9
-2
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 22:02:51
>>44
あなた何歳?
同僚の若くて性格もいい子達もコスパがいいからってマッチングアプリやってて彼氏彼女見つけたり結婚したりしてるよ
紹介されたり合コン行っても合わない人が来てたら結局時間のムダだからって
たしかに自分からいい人探して(見抜いてっていうのかな)動いたらコスパいいし、こういう時代なんだなって感じたけどね+3
-11
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 22:04:39
>>58
年齢層が高いと男性会員が集まらないみたいよ+15
-0
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 22:04:43
>>76
33歳。うん、そんなのわかってるよ。
でもいくら若くてマッチングアプリに偏見がないこたちでも普通にスペックも悪くなくて性格もわるくないひとは、マッチングアプリなんてしなくてもパートナーができているから、マッチングアプリなんてやる必要がないってのが現実だよ。+16
-4
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 22:05:46
>>3
大丈夫、オナニーしていれば、本番になってもOK+2
-6
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 22:07:07
>>45
ただの性処理道具とみた+4
-4
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:09
>>5
結婚相談所って誰でもいいから何が何でも結婚したい人じゃないと無理じゃない?
費用対効果なんてほぼ0だし+7
-5
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:18
>>67
なんか男みたいな事いうけど、極端に下がらない
こーいう事言うの無知の女性かおっさんと相場は決まってるがな
もう少し人体について勉強した方がええで+8
-12
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:17
>>78
たしかにそういう人はいるんだろうね
けど会社がほぼ女性ってとこだからパートナー見つけるも実際難しいのよ
社会人になってから誰かに男性紹介して、っていうのも難しいだろうし
そういう人からみたらマッチングアプリはいいツールってことなんだよ+12
-3
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:02
>>81
それはありませんよ+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:15
>>77
婚活してる男性ってほぼ子供目的なんでしょ?
そしたら35歳以降はなるべく避けたいというのもわかるなぁ
+23
-1
-
86. 匿名 2024/08/07(水) 22:20:42
>>3
アラフォーこどおばチー牛系メガネっ娘の当方にはもちろん性の経験など無い🤓
通過していった160にも及ぶ季節の中で、線香の煙のようにか弱くも、しかし真っ直ぐに生きてきた
遠くの祭囃子を耳にするたび私のことを思い出してほしい
野猿街道沿いに...野球帽の似合うブスが住んでいたという事を...+28
-6
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 22:22:14
【穏やか】ってどゆこと?w+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:14
>>87
ガルちゃんの婚活トピはほとんどの場合、何の役にも立たないガル男や既婚者がやってきて好き勝手言って荒れるから+10
-0
-
89. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:01
>>85
結婚って本来は家族を作る為のものだからね+18
-3
-
90. 匿名 2024/08/07(水) 22:43:39
>>1
少しやりましたが、結婚はあきらめました・・・+2
-0
-
91. 匿名 2024/08/07(水) 22:43:49
>>85
うちの地方は自治体がやってる婚活サービスの年齢制限が35歳
理由は少子化対策で予算計上してるかららしい+17
-1
-
92. 匿名 2024/08/07(水) 22:47:30
>>75
相談所だと三ヶ月で仮交際終って本交際(結婚準備)になるらしいね
相談所結婚退会した友達が言ってた
+7
-2
-
93. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:33
40代の未婚率17%って本当かな
本当なら結構いるんだね+5
-0
-
94. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:55
>>1
私最大83歳から来たよw
婚活ていうか終活やんって思ってしまった…
今は5歳上の方と付き合ってるよ〜
アプリで相手からのいいねで知り合って、2度目に会った時に告白されたよ〜+8
-0
-
95. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:03
+3
-4
-
96. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:59
やっぱり40からの婚活は妊娠を「諦める」ではなく将来の子供やお金の事を考えて「子供を産まないために避妊する」の考えになるんですかね。
+3
-2
-
97. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:08
>>94
ヨコですが、マッチングした時の年齢を聞いても良いですか?+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:47
>>16
100プラス押したいくらい、すごくすごくすごく分かります。
+9
-2
-
99. 匿名 2024/08/07(水) 23:05:48
>>59
本当に?+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/07(水) 23:08:11
>>92
よこ
私相談所で結婚したけど、私のところは3ヶ月でお相手と結婚するか交際終了するか決める感じだったよ
私はお見合いから3ヶ月半でプロポーズしてもらった+8
-0
-
101. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:31
>>30
私36で相手24の子に真剣に付き合って欲しいって言われたけど、相手の親の事とか自分が一回り上の事、色々考えて結局断ってしまった、、、
+19
-4
-
102. 匿名 2024/08/07(水) 23:18:45
>>13
何で?幾つだっていいじゃないですか!+10
-3
-
103. 匿名 2024/08/07(水) 23:22:03
>>16
それね!しかも親の介護問題とか…自分の親だけみればいいとか施設に入れればいいってコメント見るけど、そうもいかないよね。子供がいて面倒見てもらったとか世話になったという歴史があればまだいいけど、この歳からじゃ…。+7
-0
-
104. 匿名 2024/08/07(水) 23:30:16
>>21
年収だけで落とされる男性も沢山いるからそれと同じだよ。+22
-1
-
105. 匿名 2024/08/07(水) 23:30:34
>>100
やっぱそのスピードなんですね
相談所で仲人さんに相談したり比較対象がいたとしても3ヶ月で決めるの勇気いりますね
私の叔母も37で知り合って半年後には結婚式終わってたからアラフォーはスピード感が大事なんだなと思いました+7
-1
-
106. 匿名 2024/08/07(水) 23:32:46
>>3
ウケるw+2
-0
-
107. 匿名 2024/08/07(水) 23:34:34
>>92
まあ結婚相談所は結婚相手みつけるところだから、お見合いみたいなもんだよ。
彼氏をきがるにみつけるところじゃないし+10
-0
-
108. 匿名 2024/08/07(水) 23:35:50
>>102
子供を産むには年齢的な限界ってのがあるのよ+8
-4
-
109. 匿名 2024/08/07(水) 23:36:50
>>14
あなたは綾瀬はるかじゃないでしょ(笑)+9
-0
-
110. 匿名 2024/08/07(水) 23:38:03
>>25
なぜ、もっと早く頑張らなかったのか+2
-6
-
111. 匿名 2024/08/07(水) 23:40:07
>>48
よくねーよ
子供産めるのかよ(笑)+5
-10
-
112. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:02
>>14
同じような美貌で6億稼いでるんか
そら引く手数多ちゃうか〜+9
-0
-
113. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:40
>>28
なんでアラフォーになってから突然焦りだすの?+3
-5
-
114. 匿名 2024/08/07(水) 23:43:49
>>21
ウケるw+4
-6
-
115. 匿名 2024/08/07(水) 23:46:28
>>41
✕ 熟成
◯ 腐敗+6
-4
-
116. 匿名 2024/08/07(水) 23:52:21
>>97
40になる直前でした!+5
-0
-
117. 匿名 2024/08/07(水) 23:56:49
先月38歳になりました。
38までに結婚は叶わなかった…+9
-0
-
118. 匿名 2024/08/08(木) 00:09:39
>>23
せっくすもできない、好きじゃない、若くもない、子ども出来るかわからない経済力もなく体力なくなれば結婚したから働くの嫌だとか言い出しかねないアラフォー女性とわざわざ婚活で結婚するメリットなさ過ぎる+22
-4
-
119. 匿名 2024/08/08(木) 00:32:46
>>1
36歳
マチアプではメッセージ段階で厳選してから会ってたのに何故か変な人しか来なくて一旦やめた。
アプリも色々やったけど、どのマチアプでも一緒。
メッセージでは礼儀正しかったのに会ったら第一声からタメ口でいきなり手繋いでくる年下とか色んな人いた。
んで方法変えてみよと思ってこないだ10対10の婚活パーティーに初めて参加してみたら、男性陣が25とか30とかやけに若くて面食らった。
25歳と30歳の男性から連絡先聞かれて、両方からその日のうちに今度また会おうと連絡きたけど25歳は謎すぎてブロック。
とりあえず30歳の薬剤師さんと今度ご飯行く予定だけど今の所あんまり期待してない。+14
-4
-
120. 匿名 2024/08/08(木) 00:58:00
>>1
41歳ですが、アプリや婚活パーティーでアラフィフの男性からなら好印象を持たれています
同年代の男性は癖の強い人にしか出会えていません
仕事好きなので結婚後も続けたいですが、婚活の場で会う男性は家庭に入って尽くして欲しいと言ってる人も多いです
得意料理を聞いてくる人もチラホラで、家庭的な女性が人気だなと感じ、ガルの婚活トピのコメントとは乖離があると感じます
アラフォー以上の男性達だからかな?+15
-0
-
121. 匿名 2024/08/08(木) 01:17:45
はじめてアプリをやってみて、はじめて知らない人と会ってみた。
一発目で当たりを引けたらしく、同い年、院卒、大手企業、高収入、顔普通。
すごく奥手そうな人だけど、もうすぐアラフォーじゃなくなるバツイチおばさんにはそれぐらいでちょうどいいのかも。+8
-4
-
122. 匿名 2024/08/08(木) 01:59:25
>>120
得意料理何だとウケがいいのですかね!?+1
-0
-
123. 匿名 2024/08/08(木) 02:23:50
>>51
というか43だともう産めない年齢なのが気が引けるね
相手の親に孫を見せてあげられないと思うと+8
-1
-
124. 匿名 2024/08/08(木) 03:43:06
>>28
アラサー過ぎたら、正直紹介できるような人は大体結婚しちゃってるし、未婚男性がいたとしてもよほど女性側のスペックや顔がよくない限りは「紹介してください」と言われても困る…アプリでもいい人いるよ!!+7
-2
-
125. 匿名 2024/08/08(木) 04:11:13
ここのコメントを見てると、ちゃんと若いうちに結婚しておいてよかったと思う+15
-3
-
126. 匿名 2024/08/08(木) 04:12:57
>>121
ちょうどよくない
不相応なくらい大当たりだよ
そのチャンスはぜったい逃してはいけない+12
-0
-
127. 匿名 2024/08/08(木) 04:19:36
>>122
自分がちゃんと作れるものの中で、男が食べたそうなもの答えるしかないよ+2
-0
-
128. 匿名 2024/08/08(木) 05:54:51
>>127
肉じゃがは「ハイハイ狙ってんね〜」ってなると聞いたよ。でもホントにそれくらいしか作れんのやガハハ。あとカレー+3
-0
-
129. 匿名 2024/08/08(木) 06:16:45
>>82
年齢 1周期当たりの確率
20代 25~30%
30~34歳 25~30%
35~39歳 約18%
40~44歳 約5%
45歳 約1%
※参考:M.Sara Rosenthal.The Fertility Sourcebook.Third Edition
30代前半までは25~30%。20代とあまり変わりませんが、35歳を超えると18%にまで下がります。+6
-0
-
130. 匿名 2024/08/08(木) 06:22:25
>>129
25%から18%に下がるって7%の下落が極端に下がってるの??
もしかして20代と40代を見比べて極端に下がってるぅ!とか言ってる?
年齢曲線って知ってる?+1
-10
-
131. 匿名 2024/08/08(木) 06:26:37
>>23
50代くらいなら親戚や職場に病気でできない人いる前立腺ガンの手術したら不能になる
健康で健全な男性以外でもいいなら+4
-0
-
132. 匿名 2024/08/08(木) 07:03:51
トピ主です!スレ立って嬉しいです
皆さんと自分のペースで進めていけたらと思います
早速、勝手にトピ主の活動報告をします!
アプリは若い子向けのペアーズやウィズは避け、マリッシュやゼクシィ縁結びを登録しました
なかなかマッチせず…
女性も有料アプリの方がいいのかな?と、マッチドットコムも検討しています
アプリの傾向もあるのですかね
趣味のサークルは入っていますが、ほぼマダムです
マダムたちに私が独身だと知られたとき、一度、アラフィフ独身の先生を勧められたのですが、
逆に先生に申し訳なくなり、その後は独身と言ってはいけないなと思いました+7
-0
-
133. 匿名 2024/08/08(木) 07:25:04
>>8
30代後半の女性に対して子ども欲しいと伝える人って見積もりが甘い人なのかなっていう印象+9
-1
-
134. 匿名 2024/08/08(木) 07:40:27
>>101
綾瀬はるかジェシーがいるから別に普通なのにね+0
-5
-
135. 匿名 2024/08/08(木) 07:52:13
>>134
綾瀬はるかもここまで来てジェシーってね…
結局そのレベルだったんだなって。+5
-2
-
136. 匿名 2024/08/08(木) 08:09:25
>>135
綾瀬はるかレベルになってからそれ言おうか+2
-5
-
137. 匿名 2024/08/08(木) 08:10:19
>>136
傍から見た感想です+4
-1
-
138. 匿名 2024/08/08(木) 08:15:59
>>137
はたからみたら余計なお世話です+2
-5
-
139. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:50
>>138
余計なお世話に付き合ってくれてありがとう+0
-4
-
140. 匿名 2024/08/08(木) 08:41:32
>>139
強がらないで+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/08(木) 08:43:17
>>56
なるほどね、分かりやすい
私自身面食いじゃないから不思議で仕方なかったんだよね
なんでそこまで顔にこだわるのか。
他の条件(真面目、誠実など)をとっぱらってでも顔重視する意味が分からなかったけど、やっと分かったわ!+4
-0
-
142. 匿名 2024/08/08(木) 08:45:39
>>99
よこ
それはない。男の性欲舐めたらあかん
相手がいなくてお金払ってするの無理だから我慢してるだけで相手いたらそりゃやりたいよ
それが正常だしね+2
-0
-
143. 匿名 2024/08/08(木) 09:18:24
>>126
不相応!w
でもほんとそうだよね。
大切にするよ、ありがとう。+3
-1
-
144. 匿名 2024/08/08(木) 09:27:44
>>111
よこだけどこのコメント気持ち悪い
この思想だと病気とか不妊とかで産めない人とかは結婚しちゃいけないことになるし、結婚したとして子供できなかったら離婚しなくちゃいけなくなるし、子供が成人して自立したら離婚になる
結婚=子供が絶対必要
じゃないよ+9
-9
-
145. 匿名 2024/08/08(木) 09:47:33
>>8
将来ってずいぶん曖昧だな。
9月あたりまでに具体的なお話の一つもなかったら、彼はものすごくぼんやりした将来像でものを言っている。+5
-0
-
146. 匿名 2024/08/08(木) 10:06:36
>>8
具体的な話はこちらから出していくべき!
結婚なんて重い話なんだから、これ言うと重いかな〜っていう考えは捨てた方がいい
口ではなんとでも言えるんだから『彼はこう言ってくれてる』程当てにならないものは無いよ
単に腰が重いだけのタイプなら女側から動けばそれなりにことは進むから、こちらから動いてもなんだかんだ理由つけてのらりくらりするなら即別れていいと思う+4
-0
-
147. 匿名 2024/08/08(木) 11:17:57
>>45
私も似たような経験あります!そろそろお互い親に挨拶行こうかって話したらはぐらかされた。
結局別れて次付き合った人と私35歳夫27歳で交際1年未満で結婚したよ。
夫には付き合って早めの段階で私は子供が欲しいから早めに結婚したい難しいならタイミング合わなかったということで別れたいって伝えたら、すぐプロポーズしてきた。
+7
-0
-
148. 匿名 2024/08/08(木) 11:23:37
>>30
悩む余地があるって事は欲があるんでしょ。
悩む余地無く即答で断る人もいるんだから。
この先に待ち受ける幸せも地獄も受け入れる覚悟があるかどうかよ。+3
-0
-
149. 匿名 2024/08/08(木) 11:25:02
>>122
オムライスとか?ハンバーグかな+4
-0
-
150. 匿名 2024/08/08(木) 11:30:13
私はバツイチで40でアプリ始めてすぐ同じバツイチ子なしの彼氏できたけど多忙な人で不満が多いからまたアプリやってごはんいく約束2人してる
最低なのはわかってるけど、結婚あんまり考えてなさそうだし子供ほしいから+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/08(木) 12:43:02
お店勝手に予約してドヤ顔する人多い
来週アポの人、予約しました!って集合の駅だけで、お店の場所も情報も教えてくれない
サプライズのつもりなん?苦手なジャンルとか食材とか何も聞かれなかったし+5
-1
-
152. 匿名 2024/08/08(木) 12:44:55
マッチングアプリトピにいたんだけど、意地悪な人が多くて逃げてきた+10
-1
-
153. 匿名 2024/08/08(木) 12:47:55
婚活パーティーで知り合った人、すぐ次に誘ってくれたのは良いけど場所の提案が
AかBならどっちがいいですか?
ってどっちも私の家から遠くて(片道40〜50分)、向こうの家からは近い場所なんだよね。
ABどちらも私の職場からは近いんだけど、休みの日の昼間に会うのになんで職場の近くを指定してくるのか謎。
別に休みの日でも行ける距離ではあるからいいけど、こういう小さなことでもつい引っかかってしまうわ…+11
-3
-
154. 匿名 2024/08/08(木) 12:48:25
>>8
三ヶ月で結婚~??
無いことも無いけど、なんか怪しい…
+5
-2
-
155. 匿名 2024/08/08(木) 13:02:01
お邪魔します
老婆心から一言だけ言わせて下さい
「お人好し」
特に「バカのお人好し」はやめておいたほうがいいよ
優しさと「お人好し」は違う
こういう人と結婚すると
家族が「お人好し」の犠牲になりがち
例 家族でレジャーに行く予定だったのに
義親にピンチが
義親を助けて家族が我慢するハメになる。等+3
-8
-
156. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:21
39でマッチングアプリしたら3日で300くらいいいねきて、5人と会って1歳上の人と付き合ったよ。
アプリによっても違うのかな。+2
-8
-
157. 匿名 2024/08/08(木) 13:40:43
>>136
そういうのも言っちゃいけないの?あなたがトピ取り締まってんの?息苦しいわ+1
-4
-
158. 匿名 2024/08/08(木) 13:52:36
みなさん初婚ですか?+0
-1
-
159. 匿名 2024/08/08(木) 14:23:30
>>156
アプリによってのくだりって、誰に言ってんの?
自分語りしたいだけじゃんw+10
-2
-
160. 匿名 2024/08/08(木) 15:34:03
>>147
素晴らしい年下彼氏だ
あなたも絶対結婚したいと思う良い人なんだね
不誠実元彼説得して結婚しなくて良かったね+6
-0
-
161. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:36
>>8
私も35歳の時にマッチングアプリで旦那と出会ったけど、初日付き合うってなった時に「次に付き合う人とは結婚考えてるので」ってはっきり言ったよ
旦那も「僕もです」ってなったから2回目デート辺りから普通に「だいたいいつ頃にします?」って話になった
私は36歳の誕生日までには結婚したかったからサクサク両家挨拶とか進めたよ(結果3ヶ月で入籍)
彼に「具体的にいつごろ結婚したい?」とか聞いてみたら?1年以内とか半年以内とか返事くると思うよ+19
-1
-
162. 匿名 2024/08/08(木) 16:49:36
>>144
それはキレイごとだよ
結婚は子供作って育てるためにするもんだ
神前式の結婚式で、男が読み上げる祝詞には子孫繁栄の誓いの言葉が入ってる+9
-9
-
163. 匿名 2024/08/08(木) 16:52:34
子どもが出来なくても仲がいい夫婦ってのは理想論で現実はなかなか難しそう+6
-2
-
164. 匿名 2024/08/08(木) 17:05:45
>>5
私も37才の時、彼氏と別れたのをきっかけに
当時、楽天オーネットに入会して
3ヶ月で夫に出会った。
私もアラフォーなら相談所1択だと思う。
サクサク判断して会ったりお断りしたり、すごく忙しかった。アプリやパーティなど他のフィールドを増やす必要や余裕なんて全く無かった。
夫は40才サラリーマン、W大卒、年収1600。
夫以外だと、私は40代の男性からの申込みが多かったけど、公認会計士、銀行員、官僚などビジネススキルが高い男性からの申込みももらえたよ。+6
-8
-
165. 匿名 2024/08/08(木) 17:38:12
>>162
昔話題になった子を産む機械として結婚したんだね
なんかかわいそうだね
お子さん成人した?
もう結婚の必要ないんだから離婚したらいいよ+2
-8
-
166. 匿名 2024/08/08(木) 17:54:27
>>165
子供いる?
それとも無産さま?+8
-2
-
167. 匿名 2024/08/08(木) 17:59:35
>>128
ええやん
あとはハンバーグとか作れるといいかもね
相手の好みにもよるけど
カレーとか肉じゃが作れるってことは
一通り、切る、焼く、煮るはできるんだろうし、
いまはどんな料理も作り方調べられるから、そんな気負わなくていいと思うよ+4
-1
-
168. 匿名 2024/08/08(木) 18:45:21
マチアプでYouTuberを目指してる無職のアラフォーから熱烈なラブレター貰った事ある😌
メール返したら3分以内に返してくるし
ちいかわ以外の会話は支離滅裂だし
粘着されたら怖いからブロックしたわ😄+7
-0
-
169. 匿名 2024/08/08(木) 19:10:40
街コンとか婚活パーティーできる限り参加!あと遠方にある知り合い男性のこと気になり、アピール!忙しい+4
-0
-
170. 匿名 2024/08/08(木) 19:15:13
ヤッターマンのボヤッキーが現実世界に出てきたような風貌の人にやたらご飯誘われる。きついて+5
-0
-
171. 匿名 2024/08/08(木) 19:28:06
>>1
AI待ち+0
-0
-
172. 匿名 2024/08/08(木) 19:36:45
>>120
現在結婚前提で同棲中ですが、彼氏40歳でもやはりお料理得意だと喜びますよ!
私はなんでも作れるますが、特に喜ばれたのは豚の角煮と和風ハンバーグだし巻き卵でした
家庭的な女性はどの年代でもウケがいいですね+6
-1
-
173. 匿名 2024/08/08(木) 20:55:54
年収800万円(管理職上がったら一本行けそう)て売りになるかな?+7
-0
-
174. 匿名 2024/08/08(木) 21:28:53
>>172
私も最近、彼氏と同棲し始めました!
いつ頃、入籍予定ですか?
もう両親への挨拶などは済まされましたか?+0
-0
-
175. 匿名 2024/08/08(木) 21:29:59
>>157
横だけどあなたが悪い
綾瀬はるかレベルじゃない
(それどころか遠く及ばない)
人間が言っていいことではない+2
-1
-
176. 匿名 2024/08/08(木) 21:31:15
>>165
横だけど
子供いなさそう(笑)+4
-3
-
177. 匿名 2024/08/08(木) 21:33:39
>>173
なると思うよ
でもあなたが自分より収入高い相手だけを求めるなら、お相手候補の範囲が狭まるから、足枷にもなると思うよ+6
-0
-
178. 匿名 2024/08/08(木) 21:39:36
>>164
37歳でハイスペ男性からたくさんオファーもらえるなんてスゴいと思う
よほどの美人か、なんらかの強力なPRポイントをお持ちとお見受けする+8
-2
-
179. 匿名 2024/08/08(木) 22:02:17
>>178
いや、そんな大したPRポイントはないよ
逆に私には不可が無い程度。
私は二流大学院卒、都内当時年収550万でした。
お手頃な感じだっただけだと思う。
あと、プロフィールのひと言メッセージに惹かれて申し込んだという人がちらほらいた。
「お互い居心地が良いと思えると嬉しい。気楽に普段着でお会いしたいです」みたいなことを書いてました。
バリキャリハイスペ女性だと、それなりにお互いの希望を合わせるのが苦労するみたいなことを言っていた男性もいました。転勤だとか。
+7
-0
-
180. 匿名 2024/08/08(木) 22:10:44
>>179
年収550は充分すごいし学歴もスゴいよ
たしかにNGがないのは候補が多くなるから案外強みかもですね
特にハイスペ男性は転勤が婚活の枷になってる場合もあるし+6
-1
-
181. 匿名 2024/08/08(木) 22:29:09
>>175
私コメ主じゃないけど+0
-0
-
182. 匿名 2024/08/08(木) 22:51:49
>>1
マイナスだと思うけど婚カツというか、シングルで44でアプリで彼氏できたよ
今すぐ結婚する気は無いけど、子供が大人になってからなら良いかなと思って付き合ってる
相手は結婚歴なしだから結婚したそうだけど、まだタイミングじゃないことは理解している
みんなにもいい人ができますように+4
-2
-
183. 匿名 2024/08/08(木) 23:10:09
>>172
今晩のおかずに ぶたの角煮 作ったばかりw
甘さ控えめで 私も美味しく作れたよ!🐷🥘🌬️
夫は美味しいと言ってくれるけど
夫は私に料理を求めてこないよw
外食すれば良いって言ってる
不味いよりは良いけど、私の旦那みたいに
料理上手を求めてない男もいると思う
+1
-7
-
184. 匿名 2024/08/08(木) 23:21:03
>>174
来年の4月予定です
一応年明けにお伝えする予定なのでまだご両親に結婚のお話しはしていなくて、たまに彼と一緒に遊びに行っています
お野菜やお米を持たせてくれて感謝です😊
私のことも明るくていい子と言ってもらえて嬉しいです
+1
-0
-
185. 匿名 2024/08/09(金) 00:20:34
この手のトピを眺めてるといつも言いたくなる言葉がある
「どうして若い頃に自分を思いやってくれる優しい男を選ばず“上位数%の人気のある男”に夢中になっちゃったの?」+8
-6
-
186. 匿名 2024/08/09(金) 00:32:53
男は「初めて」を本能で欲しがる
これは人類が狩猟生活してた時に身に付けていた本能だから覆しようがない
だから処女でいろとは言わないけど清楚で純粋そうな雰囲気が大事
経験豊富やメンヘラはハッキリ言って婚活市場でデバフでしかない
だから「私モテるから」はあまり男の前で言わない方が良いよ
女にはマウント取れるかもしれないけど男にとって女性の過去の恋愛歴は「自分以外の子供を孕んだかもしれない」という本能的な嫌悪を引き起こす
太古の昔にはDNA検査なんて無かったのだから「自分の子」を確実に遺すために必要な合理的な生理現象だった+5
-2
-
187. 匿名 2024/08/09(金) 00:36:09
相談所や婚活の情報交換したい
+3
-0
-
188. 匿名 2024/08/09(金) 02:46:04
ちゃんとやりとりしてる人いないのに低スペいいねが凄くていいなって思う人に敬遠された
男はいいねの数を経験人数みたいに思ってていいね少ない人狙ってるんだね+1
-2
-
189. 匿名 2024/08/09(金) 04:34:30
>>21
同年代狙っても駄目?
若い子は話合わないから苦手って人が結構いるよ+7
-0
-
190. 匿名 2024/08/09(金) 05:28:10
>>8
とりあえず投資話やお金の無心をされたら赤信号だからね+3
-0
-
191. 匿名 2024/08/09(金) 06:52:46
3人と仮交際中で自分は子供はこだわらないにしていて
相手も全員こだわらないと書いてあるんだけど本当はまぁ希望するよりなんだろうなとは思う
年齢もあるし結婚したら夫婦2人でいいと思ってるんだけど
なかなか聞き出すタイミングがとれない
ここはアラフォーのみなさんだけど同士ですか??
男性って40代後半や50代や60代でも
希望するに堂々としてる人いて
何歳を狙ってるのか女性のことを考えてないのか
無神経だなって思ってみてる+5
-2
-
192. 匿名 2024/08/09(金) 06:54:53
>>191
同士ではなく…どうですか??です
将来の子供の話ししてる?
ちなみに私は40代です+1
-0
-
193. 匿名 2024/08/09(金) 07:04:03
>>185
その結果その男に相手にされなかったかヤリ捨てされて行き遅れた現実が今ここにあるだけなのにムキになって否定したがる人の多いことよ
+3
-2
-
194. 匿名 2024/08/09(金) 07:10:29
どうして選べる立場だった若い時期に選ばなかったの?
どうしてまだ選べる立場にいると思ってるの?
どうして身の程知らずにも“妥協”とか言っちゃうの?
どうしてモテと穴モテの区別もつかないの?
こういう人が多すぎる+5
-10
-
195. 匿名 2024/08/09(金) 07:36:57
マッチングしてメッセージくれたから
こちらも返したら
寝る間際にそうなんですねwおやすみなさい。
で会話終了…
それが何日か続いたから無視してたら
毎日連投してきてそれも無視したら
そろそろ、会いませんか?とかLINE教えてもらえませんか?とか言ってきて凄く気持ち悪かった
向こうは勝手に盛り上がってたのか?
こちらが返信しても無反応なのに
意味がわからない+0
-1
-
196. 匿名 2024/08/09(金) 07:58:04
>>21
子供欲しいって人なら年齢は大事だから仕方ない
私も出来るなら若い子の方がいいけど現実的には年上のおじさんしか選択肢にないと思ってる+3
-1
-
197. 匿名 2024/08/09(金) 08:27:05
>>196
40過ぎたら男も女もろくな人いないんだし
それなら一つでも若い方がいいじゃない+2
-1
-
198. 匿名 2024/08/09(金) 11:26:18
>>124
タイミング次第じゃない?
別れたばかりの人がいるかもしれないし、縁があったら紹介もありえるよ。こちらはお願いするだけで向こうが応えるかどうかは向こう次第だからその時点では何も負担かけてないわけだし、言っといて損はないと思う。+1
-1
-
199. 匿名 2024/08/09(金) 11:27:53
>>193
美人で、妥協したら自分がそのレベルになるって言ってる独身の友達もそれってこと?
+0
-0
-
200. 匿名 2024/08/09(金) 19:00:20
>>194
トピタイ読めない人
こういう人が多い+1
-1
-
201. 匿名 2024/08/09(金) 21:54:16
婚活を最近初めヨウかまヨっているんですがどウしたらイイとか、ぜひオしエテくだチイ。
ちなスペックは25才ニート容姿はトロールみたいな感じ のクソデブで
お相手にしたい人は金持っててちょろそうな🤓ですw
良かったら長年婚活市場を経験してそうな皆さん教えてください。+0
-13
-
202. 匿名 2024/08/09(金) 22:40:23
>>22
あと半年で35なのだが?!+0
-0
-
203. 匿名 2024/08/09(金) 23:23:07
>>153
今回だけなら気にせず行ってみたらいい気がする
単に自分が知ってる場所をあげたらそうなっただけかもしれない
次はコメ主さんが出やすいところを提案してみては?+2
-0
-
204. 匿名 2024/08/10(土) 01:10:47
>>191
男性って40代後半や50代や60代でも
希望するに堂々としてる人いて
何歳を狙ってるのか女性のことを考えてないのか
無神経だなって思ってみてる
↑もう子供産めないくせに無神経だのなんだの正直ウザい。+5
-5
-
205. 匿名 2024/08/10(土) 02:59:36
>>178
>>164
いや、普通に考えたらスペックいいのに40代で独身婚活してる人ってそれを込みでも結婚できないなにかがあるって事だから全然良くないでしょ。
見た目、コミュニケーション能力、年収、きちんとした仕事して問題ないのに余って結婚相談所にいるアラフォーしかも40代って。かりに本当にそんな人が奇跡的にいて37歳にしかいけない理由もおかしいし
そこにも疑問に思わないからアラフォーで婚活するハメになるのでは?+4
-5
-
206. 匿名 2024/08/10(土) 12:16:06
>>173
なると思います。
40歳・年収大台で、相談所の婚活で年収公開するか迷ったけど、相談所に「ちゃんと公開した方が、条件いい人とマッチしやすい」といわれました。結果的に、自分より年収上の人も下の人からも申し込みそこそこありました。ちゃんと満足して結婚もできました。+3
-1
-
207. 匿名 2024/08/10(土) 14:40:12
>>5
アラフォーだからこそ相談所はやめた方が良い。年齢重視がすごいし、その割に女性が避けるような男性が多いから。
真面目な婚活アプリで結婚する気がある人を見極めて探した方が見つかるよ。+10
-1
-
208. 匿名 2024/08/10(土) 14:45:14
>>44
仕事と家の往復で出会いない人なんてたくさんいると思うけど+5
-0
-
209. 匿名 2024/08/10(土) 15:32:15
>>205
178だけど、わたしは29で婚活して30で結婚してる
いま36歳で4才と2才の子どももいるよ+0
-4
-
210. 匿名 2024/08/10(土) 18:30:48
今日冷やかし感覚で婚活パーティー行きました、48のオジサンがいて、子供欲しいからなー、
どうしても希望する年齢の女性が産める年齢、30前半までになっちゃうんですよね。話合うなら同年代だけど。と言ってたな
こんなのが多いんでない?
現実は同年代のおばさんにも微妙だと思われるレベルなのに+1
-5
-
211. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:45
普段の仕事でも、友達の紹介でも、婚活でもみんな友達みたいになってしまうんだけど…そして私も異性としてみれない😞
いい人だな、優しいな、趣味合うとかは思うけど、それどの人も同じだし💦
その人だけが特別何かって訳じゃないんだけど、同じような人いる??+2
-1
-
212. 匿名 2024/08/10(土) 20:55:38
週一でなんらかのパーティいきますよ!今週はポテンツァしたからダウンタイムで仕方なく不参加+3
-1
-
213. 匿名 2024/08/11(日) 08:46:02
>>22
本当に?ありえない
こんな時代にそんなことした評判落とすだけじゃない?
クレーム殺到するの目にみえてるよね?
ハラハラの時代なのに強気な相談所だね
+0
-4
-
214. 匿名 2024/08/11(日) 08:48:05
>>89
選択小梨も増えてるよ
本来ね…
そろそろアップデートしたほうがいいよ+0
-3
-
215. 匿名 2024/08/11(日) 13:40:45
>>207
ほんとそう
結婚相談所は10個上からしか相手にされない
マッチングアプリだと趣味が合う年下と会えたりする+5
-0
-
216. 匿名 2024/08/12(月) 00:22:07
>>210
男からしたら女の価値は実年齢なんだからそれは仕方ないよ+3
-2
-
217. 匿名 2024/08/12(月) 01:40:01
年収1000万あるから年下のイケメン希望+0
-0
-
218. 匿名 2024/08/12(月) 21:07:40
>>77
男も年収で振り落とされるんだから妥当+3
-0
-
219. 匿名 2024/08/13(火) 01:41:56
>>207
バツイチアラフォーならともかく
初婚のアラフォーなら真面目なアプリでも厳しいよ
+4
-3
-
220. 匿名 2024/08/16(金) 11:41:45
アラサーアラフォーのおばさんは無理ってよく聞くけど、アラフォーでも全然いけるから!みんな焦らず頑張って!+2
-1
-
221. 匿名 2024/08/16(金) 17:27:21
PARTYPARTYの婚活パーティーに参加されたことある方いますか?
パーティーには手を出したことなかったけど、気になり出した。+3
-0
-
222. 匿名 2024/08/16(金) 18:30:54
アラフォー婚活のトピタイ読めない人が多過ぎる+1
-0
-
223. 匿名 2024/08/16(金) 20:04:50
>>222
まったく穏やかじゃないよね+3
-0
-
224. 匿名 2024/08/17(土) 03:46:40
婚活断続的にやりすぎて、申し込みが来た人の写真から年齢とか婚歴がなんとなくわかるようになってきて、最近は年齢当てゲームみたいになっています…+4
-0
-
225. 匿名 2024/08/17(土) 15:28:07
>>210
婚活パーティーで初対面でそんなデリカシーのないことを言う男だから48歳まで結婚できないんだよ
今度も結婚できる気がしない
冷やかしってカップリングしなかったときの言い訳だよね?
冷やかしでも暇つぶしでも行きたくないわ+3
-2
-
226. 匿名 2024/08/19(月) 14:02:43
>>221
参加したことあります。
場所にもよりますが、首都圏なら物作り系もあれば回転寿司形式や散歩しながらみたいに色々種類があるので自分に合うものを選んで参加してみては?+3
-0
-
227. 匿名 2024/08/20(火) 02:02:28
0代の女性が婚活で不利になるという考え方は、実際には大きな誤解です。むしろ、40代の女性はその人生経験と成熟度を生かして、婚活において非常に有利な立場に立っています。以下に、その理由をいくつか挙げてみましょう。
まず、40代の女性は人生経験が豊富であり、その経験を通じて自分自身を深く理解しています。若い世代に比べて、自己理解が進んでいるため、自分に合ったパートナーを選ぶ能力が高まっており、無駄な時間を費やさずに真剣な関係を築きやすいのです。
また、40代の女性は多くの困難や喜びを経験し、感情の成熟を遂げています。これにより、パートナーシップにおいても深い共感や理解を提供できる能力があります。結婚生活はただのロマンティックな関係以上に、パートナーシップや協力が求められる場です。40代の女性は、成熟した視点からこうした関係を築くことができるため、より安定した長期的な関係を目指せます。
さらに、40代の女性はキャリアや趣味、人生の多様な側面において自立していることが多いです。これは、結婚相手にとっても魅力的な特徴です。独立心や自己管理能力が高いパートナーは、結婚生活においても信頼できる存在となり、共に成長し合える関係を築けるため、非常に魅力的です。+0
-0
-
228. 匿名 2024/08/20(火) 20:43:11
40で向こうの親との二世帯住宅が無理なら4000万の戸建て建てるよ言われた人いたんだけど貯金500万で年収550万だった。しかも子供ほしいらしい。子供ができても、私がずっと正社員しないと無理だよね?専業主婦でもいいよと言われてたのに、蓋を開けたら年収550万。結婚はしたいが無理はしたくない。無理をしてもいいと思える相手でもない。
皆こんな条件でも結婚してるのかな?かなりカツカツになるんだけど。+0
-0
-
229. 匿名 2024/08/22(木) 17:54:15
>>228
それで専業主婦はかなり厳しいでしょ。
そもそも素敵な年収の人は40まで残らない気がする+1
-0
-
230. 匿名 2024/08/22(木) 18:16:47
多分400回位参加したのにいまだに結婚できないアラフォーです。
後悔したくないからと何年も無理して休日の全てを婚活に費やす日々(週に6回位参加)平日の仕事終わりも婚活のことばかり考え、アプリのやり取りに全力を注いでた。
けど、もっと楽しいことに時間とお金を費やせばよかったと今はすごく後悔しています。
ここ一カ月でやっと休憩というのを知りました。遅すぎ。
ここまで頑張って結婚できていないのになぜ諦めがつかないのだろう。今は週に一回程度参加しています。+3
-0
-
231. 匿名 2024/08/22(木) 22:04:40
>>230
偉いよ。本当+4
-0
-
232. 匿名 2024/08/22(木) 22:09:10
>>231
肯定的に言ってくれるなんて思わなかった!
ありがとう😭+0
-0
-
233. 匿名 2024/08/23(金) 18:25:20
>>230
結婚相談所は?+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/23(金) 21:54:15
介護系の仕事してるんだけど、若くして障害あって施設入所になった方、旦那さんが土日の度に自宅へ連れて帰って、祝日は施設に朝から夕方までいてトイレ介助とか食事介て、空いた時間は散歩や外泊に連れて行ってて…女性として勝ち組だね、いい相手を見つけたねってご本人様と話してる。最後まで見捨てない、面倒見るって病める時も健やかなる時もっていう誓いを本当に守ってるご夫婦みると素敵だなぁと思う。+1
-0
-
235. 匿名 2024/08/23(金) 22:59:27
>>5
アラフォーは金ドブの可能性が高いから、趣味とかそちらから攻めるのがいいと思う。
相談所を素直に勧められるのは31くらいまでかな。
32でもかなり凹むと思う。+0
-0
-
236. 匿名 2024/08/23(金) 23:52:07
>>233
入っていましたが、先月退会しました。+0
-1
-
237. 匿名 2024/08/24(土) 19:50:25
>>125
何故このトピに来られてるんですか?高みの見物?+0
-1
-
238. 匿名 2024/08/25(日) 08:12:02
>>230
自分に異性への魅力がないって気が付いただけでも十分成果があったでしょ
でもまだ週一でやるんだw+1
-1
-
239. 匿名 2024/08/25(日) 11:36:06
>>230
需要と供給が合ってないんだと思う。
自分の市場価値を理解すべき。
狙うところがズレてる。
+1
-0
-
240. 匿名 2024/08/25(日) 19:52:47
>>239
確かに需要と供給があってないんだと自分でも思う。
今日も行ってきたけど惨敗だった。
相談所で自分に申し込みしてくれる人のことをあーだこーだ思うけど、その方たちが自分に見合う人ってことなんだよね。
現実を見なきゃなんだけど、、、+3
-0
-
241. 匿名 2024/08/25(日) 20:02:37
>>213
コロナ前ですら34歳以上は体よく断ってたところが多いよ。
都市部でもね。
地方(特に東海および西日本)だと32歳以上を断ってた。
それが全国的に広がった。
今はもう全国的に32歳だと食える国家資格か高学歴高収入とかじゃないと取らないことが多いね。
もう30過ぎると見た目はお金をかければそこそこのところまで持っていける(まともな婚活男性は若い子とは比較しないので)けど、学歴や収入の格差があるとまとまらないんだよね。そのくせ若い会員ほど高学歴なんだよなあ。
で、放置で訴訟とかが増えたから連盟サイドが放置会員ばかり抱えてるところに厳しくなってる。
悪質な放置相談所が取り締まられた結果、ミドサー女性が婚活市場から排除されてしまっているという皮肉な結果に。
まあ婚活は相談所ばかりではないのでそんなに気にする必要もないけどね。+0
-0
-
242. 匿名 2024/08/25(日) 20:11:59
35くらいでもコロナ前(私が勤めていた頃)は時折(50人に1人くらい)20代みたいに数ヶ月でサクッと成婚していく人がいたけど、そういう人って見た目はそれほどでなくとも高学歴高収入で性格が男前で体力ありそうでチャキチャキしてる人が多かったな。
「ああ、こんなところで知り合ってなかったら友達になって一緒に温泉行きたいなあ」みたいな人。
みんな似たような空気を纏ってたから、今となっては頭の中でゴッチャになってるんだけどw+3
-0
-
243. 匿名 2024/08/25(日) 20:29:04
>>230
230の者です。
私と同じくらい拗らせている人いますか?
「いるわけない」とか、嘲笑うみたいなコメントは今はメンタル落ちているのですみません。+1
-0
-
244. 匿名 2024/08/26(月) 07:56:58
>>230
まじで400回も参加したの?!+0
-0
-
245. 匿名 2024/08/26(月) 20:46:16
>>244
正確には数えていませんがおそらくその位は参加したと思います💦+0
-0
-
246. 匿名 2024/08/26(月) 23:25:47
ここで相談していいかわかりませんが、婚活で出会った男性が、物腰が柔らかく女性らしいんです。
聞いたら、一人っ子長男とのこと。
なんていうか、親に跡取りのことを言われて、仕方なく婚活をしているのではないかと勘ぐってしまいます。
私が気になっている点は、物腰が柔らかい、ピタピタの服を着ている、あるき方が…ところです。本人に聞いてみてよいものか、迷います。+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/27(火) 06:45:25
>>246
物腰が柔らかいのは利点だと思う
これは私がリードが強いタイプが苦手からかも
服装や歩き方が気になる範囲なら
相手の柔らかさに併せて聞いてみたらどうかなあ
本人の中で何か思ってることがあるかもしれないし
一人っ子で長男なら親御さんどういってるの?と聞いてみてもいいかも+0
-0
-
248. 匿名 2024/08/27(火) 13:23:01
>>246
早い段階で気になることは聞いておくべきだと思うよ。
関係が深まってからだと、さらに聞きにくくなっちゃう。+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/27(火) 17:33:20
>>248
>>247
ありがとうございます。
このご時世なので、どちらの返答でも気まずい思いはするでしょうが、大切なことなので聞いてみたいと思います。+1
-0
-
250. 匿名 2024/08/28(水) 16:18:33
婚活アドバイザーをしていた者です
婚活が上手くいってない方には、その地域の未婚男女比率を一度調べてみて欲しいと思います。
男余りの地域に移住するもしくは、男余りの地域の婚活パーティーに参加すると、大半の方がアプリや相談所を使わずとも簡単に良い出会いがあるかと思います。
ある地域には高卒男性が大卒もしくは院卒男性よりも多くの年収をもらっている人がゴロゴロ余っているところもあります。
若くして月収40万円等 よくある話です。
ですので、なかなか上手くいかないと思われる方は、居住地域やお相手の学歴にこだわるのを一度やめて、広い視野で活動を頑張ってみてくださいね!+1
-1
-
251. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:43
アラサーなんて1番の輝き時、焦って変な人と結婚なんてしたら一生後悔するよ!統計だと、30~37当たりが1番幸せな結婚できてる人が多いんだって!
まぁ、私も未婚だけど…がんばろ!+2
-1
-
252. 匿名 2024/08/28(水) 21:40:02
間違えたアラフォーって描きたかった😵💫+0
-1
-
253. 匿名 2024/08/29(木) 12:24:02
>>251
つまり、30〜37歳で結婚するにはものすごく充実して幸せで満たされていないと難しいということ。+0
-0
-
254. 匿名 2024/08/29(木) 18:47:21
>>250
すごい有益情報!ありがとうございます✨
そういう地域を見つけたとして、どうやったら出会えますかね?その地域に引っ越すだけじゃダメですよね..+0
-0
-
255. 匿名 2024/08/30(金) 13:06:18
まだ結婚も出産も諦めてない!+1
-0
-
256. 匿名 2024/09/06(金) 00:09:11
40だけど、結婚相談所にカウンセリング行ったら、男性は55歳位までみてくださいと言われて、結婚相談所には入らず、審査制のアプリでしばらくアラフィフの男性を希望条件に婚活して、全然2回目3回目のデートにたどり着けなかったけど、婚活パーティー行くようにしたら私は30代半ば、後半の男性ウケの方が良かったわ
結婚相談所の言ってる事違うよね
とある婚活パーティーで会ったバツイチの39歳女性が、前の旦那も年下だったし出会うなら30代前半の男性の方が良いと力説してて、確かに40代以降は初婚でもバツイチでもそもそも結婚に向けて積極的に動けない男性多い気がしてきた
自分が年長者側になってしまう年齢の括りの婚活パーティーは不利かと思ってたけど、結局人と人の相性だもんね
ガルの婚活トピは実際婚活した事のない人がイメージだけで婚活女性を叩いてるだけよね…+0
-0
-
257. 匿名 2024/09/06(金) 23:44:13
>>238
え!このコメント酷くない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【アラフォー】婚活part6【穏やか】独身アラフォーの皆さん、最近の婚活状況はいかがですか? アラフォー同士、婚活状況などを穏やかに話せるトピックにしたいです。 ※否定的なコメントや攻撃的なコメントはお控え下さい。