ガールズちゃんねる

手帳型のスマホケースってダサいですか?

431コメント2024/08/13(火) 08:07

  • 1. 匿名 2024/08/07(水) 17:00:31 

    私は手帳型のスマホケースを使用しています。手帳型はダサいって聞いたことがあるのですが、皆さんはダサいと思いますか?
    手帳型のスマホケースってダサいですか?

    +110

    -449

  • 2. 匿名 2024/08/07(水) 17:00:56 

    え!初耳!
    めっちゃ使ってるけど!

    +1278

    -102

  • 3. 匿名 2024/08/07(水) 17:00:56 

    はい

    +300

    -261

  • 4. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:00 

    ダサくないけどかわいいデザインは少ない

    +547

    -59

  • 5. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:00 

    なんとも思わないよ

    +679

    -18

  • 6. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:05 

    別に思わないよ
    好きなの持てば良いじゃない

    +658

    -13

  • 7. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:07 

    ダサくても使っています。

    +507

    -12

  • 8. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:14 

    思わないけど
    何かいちいち開けるの面倒くさくて
    使わなくなったな

    +593

    -35

  • 9. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:16 

    ダサいと言われようが、パスモを入れたいので使うよ

    +486

    -11

  • 10. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:27 

    手帳型って使った事ないな
    いちいち開くのめんどくさい

    +327

    -76

  • 12. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:30 

    人になんと思われようが好きなの使えばいいよ

    +412

    -8

  • 13. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:31 

    全然。
    カード入れる人もいるし人それぞれ。

    +423

    -9

  • 14. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:33 

    ダサいし熱はこもってバッテリーに悪いし、だいたい汚れてて汚くなってる人多くてゾッとする

    +42

    -109

  • 15. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:36 

    ダサくないよ
    個人的には使いにくいから使わないけど
    私はリング型

    +36

    -28

  • 16. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:40 

    機能面が良ければどうでもいいです

    +188

    -6

  • 17. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:41 

    保護シール貼らなくていいから楽だよね

    +29

    -48

  • 18. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:47 

    >>1
    一時は手帳型の方が主流になったときもあったよね

    ダサいというか 単純に好みの問題じゃないの?

    +421

    -7

  • 19. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:48 

    ダサくないけど若い子あんまり使ってないイメージ
    圧倒的におばさんが多い

    +629

    -26

  • 20. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:51 

    アラフォーだけど一度も使った事ない

    +53

    -12

  • 21. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:54 

    使いにくい

    +24

    -19

  • 22. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:58 

    >>1
    ダサいのもあるけど、自分が良いと思ったのを使えばいいだけ。
    私は使わないけど。

    +62

    -17

  • 23. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:01 

    iCカード入れるのに便利なのよね

    +190

    -5

  • 24. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:01 

    >>1
    ダサいってそれどこ情報?

    +130

    -18

  • 25. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:06 

    >>4
    シンプルなのが多いよね

    +19

    -4

  • 26. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:07 

    画面汚したくないから手帳型ケース使ってる

    +352

    -4

  • 27. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:14 

    おばさんしか使ってないとみた

    +57

    -51

  • 28. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:27 

    ダサいダサくないを考えて選んでなかった
    昔画面割れたのがトラウマでずっと手帳型

    +360

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:35 

    壊れにくい気がするから使ってる

    +206

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:37 

    今までケースだったから正直でかくて邪魔だけど頓服薬持ち歩くのに仕方なく使ってる

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:43 

    前よりは見なくなったよね
    面倒くさそうで使ったことないけど

    +64

    -4

  • 32. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:49 

    若い子だと地味な子 
    あとはおばさんが使ってるのをよく見かける

    +53

    -25

  • 33. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:51 

    カードとか色々挟むから便利

    でも留め具磁石なの忘れてカード入れちゃって1枚再発行になった
    留め具はボタンでいいわ
    そしたらスマホ1台であれこれお出かけしやすくなる

    +81

    -5

  • 34. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:58 

    >>19
    おばあさん多くない?
    アラフィフより上が使ってるイメージ

    +51

    -66

  • 35. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:19 

    え、リング型一択じゃないの?

    +1

    -30

  • 36. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:19 

    手帳タイプだなーとしか思わない
    人のものをいちいちダサいなーって見たり考える人がダサい

    +238

    -7

  • 37. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:23 

    ちょっとダサいよね

    +19

    -37

  • 38. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:23 

    確かに手帳型の人少ないかも。
    私は手帳型にメモや鏡など入れてる。

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:35 

    人にどう思われようが自分を貫いて好きなの使うのがかっこいいと思うよ

    +91

    -3

  • 40. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:40 

    手帳の方がスマホが守られてる感あるし長持ちするんだよね
    20代だけどデザイン度返しで使ってるよ

    +161

    -14

  • 41. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:47 

    なにを使っててもいいけど、ボロボロで画面バキバキのやつをそのまま使ってる人は品性を疑う。
    安っぽいやつでも綺麗なのを使ってる人の方が品がある

    +159

    -9

  • 42. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:50 

    ださい
    おばさんが使ってるイメージ

    +13

    -48

  • 43. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:53 

    スマホを初めて買ったときに流行ってた手帳型ケースを初めて買った5、60代の女性が愛用してる。
    そのまま「手帳型が絶対!」と思い込んでる人たちがずーっと使ってる。

    +7

    -41

  • 44. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:55 

    そうなの?!ケースにダサいもクソもないと思うけど。
    今は愛用のバッグに嵩張って入らないから使っていないけどそれがなかったら手帳型好きだけどなぁ。
    落としても画面割れづらいし、鏡入れてちょっとした時化粧崩れてないか見れるし。好きなの使いなよ!

    +104

    -5

  • 45. 匿名 2024/08/07(水) 17:04:37 

    >>1
    手帳型でも可愛いのもダサいのもあるんじゃない?
    私は結構値段したけどめっちゃオシャレ!と思って使ってた手帳型ケースがたまたま見かけたヨレヨレのオジサンとお揃いだった時はショックだった笑

    +16

    -7

  • 46. 匿名 2024/08/07(水) 17:04:38 

    >>1
    ダサくは無いけど使いにくくないのかなって思ってた
    使ってる人どう?

    +26

    -15

  • 47. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:09 

    折りたたんだらそのままスマホスタンドになる手帳型使ってるよ~
    かわいくはないけど機能性高くて満足

    +84

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:14 

    男は手帳型のスマホケースにコンドーム1~2枚は入れとくのがマナーって聞いた

    +2

    -33

  • 50. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:28 

    >>34
    何歳でしょうか、、、?
    30代の私から見てアラフィフはおばさんなんだけど笑
    もっと若い子だからおばあさん扱いなのかな

    +15

    -20

  • 51. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:44 

    これに関しては誰かの意見とかどうでもいい。自分が使いやすいか、しかない。主さんは学生?若い人(小中高生)くらいが友達に言われて気にしてる感じの内容に思える。違ったらごめんね。服とか気にするのは分かるんだけど、スマホケース…

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:56 

    表紙開いたまま電話してるのはダサい

    +1

    -29

  • 53. 匿名 2024/08/07(水) 17:06:02 

    ダサくはない
    けど、周りの同年代の可愛い子はほぼ使ってない
    これに限らず、迷った時はそれが答えだと思ってる

    +9

    -24

  • 54. 匿名 2024/08/07(水) 17:06:03 

    ダサいとは思わないけど
    最近機種変したのをきっかけに手帳型は熱がこもってスマホに良くないと知って手帳型をやめたよ。

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2024/08/07(水) 17:06:04 

    別にダサいとは思わないけど、熱がこもりそうだとは思う(特に夏場)

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/07(水) 17:06:23 

    >>1
    私も使ってます
    自分にとっての使い勝手は良いので誰にダサいと思われても気にしません

    +83

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/07(水) 17:06:27 

    若い子は使ってないよね
    私はずっと手帳型
    便利だし、落としても安心だし(←多分、この感覚はおばさん)バッグの中での誤作動防止になるし

    +83

    -5

  • 58. 匿名 2024/08/07(水) 17:06:58 

    クレカを入れたいので、手帳型しか使ってない。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:00 

    私はベルトなしの手帳型使ってる
    前に背面だけのケース使ってた時に地面にスマホ
    落としたことあってバッキバキに画面割れて
    それからはずっと手帳型だよ
    万が一地面に落とした時にも安心だし
    けっこう選ぶ時に迷うくらいカワイイの多くて
    それに汚くなってきたらすぐ新しい手帳型の
    買って常にきれいな状態で使ってる

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:01 

    >>1
    他人がどう言おうが好きなのを使おう

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:08 

    他人が使ってるのは気にならないけど、自分は格好良くないと思うので使いませんね。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:13 

    人のスマホケースなんざ見てない、なんとも思わん。

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:43 

    >>3
    使いづらそうだなあとは思って見てるよ

    +11

    -27

  • 64. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:43 

    スマホカバーも流行り廃りあるよね
    ガラケーとの移行期に手帳型を使ってる人を良く見た気がする

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/07(水) 17:08:18 

    スマホになってからずっと手帳型
    熱持ちやすいのと二回りくらい大きくなるのがネック

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/07(水) 17:08:39 

    >>1
    ださいとは思わないけど年配に多いのは事実ね(;´∀`)

    +23

    -15

  • 67. 匿名 2024/08/07(水) 17:08:47 

    手帳型ケースのお陰で何度も画面割れを回避したよ

    +68

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/07(水) 17:08:57 

    >>28
    ガラスフィルム貼ったばかりで割れた日のショックは忘れない。
    もしも物を落としても大丈夫なように手帳型にしてる。
    包まれている安心感あるよね

    +126

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/07(水) 17:09:02 

    人の目、他人の意見を気にしすぎ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/07(水) 17:09:42 

    >>19
    たしかに
    年代高めでiPhoneの人は手帳型多い

    +128

    -11

  • 71. 匿名 2024/08/07(水) 17:11:30 

    家でポッケに入れてる時、シュッシュッって出し入れしたいから使わない

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/07(水) 17:11:49 

    みんな使ってるiFaceも手帳型出したよ
    ニーズがあるんだと思う
    私が使ってるのは背面クリアで蓋がついてるタイプ
    カードは1枚しか入らないけど画面が守られてて安心感がある(よく落とすので)
    手帳型のスマホケースってダサいですか?

    +48

    -7

  • 73. 匿名 2024/08/07(水) 17:11:52 

    >>1
    良い物でもダサかったら使わないの?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/07(水) 17:12:16 

    >>34
    確かにお婆ちゃん達がよく使ってるの見るわ
    お婆ちゃんグループみんなこれ

    +30

    -6

  • 75. 匿名 2024/08/07(水) 17:12:17 

    >>1
    ダサいとは思わない
    重そうだなとは思う

    +6

    -5

  • 76. 匿名 2024/08/07(水) 17:12:47 

    スマホを2年で返却するプランなので、傷とか割れにかなり気をつけてる。保護するために手帳にしてる。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/07(水) 17:12:52 

    手帳型じゃないと保護されてる感じしない
    安心感ある

    サッと出して使う事も無いし電車の中でもスマホ見ない

    財布代わりとか何でもスマホの方は手帳型じゃない方が良いかもね

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/07(水) 17:12:56 

    スマホ入れ以外に免許証、一軍カード入れとして重宝してるよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/07(水) 17:13:17 

    クリアケース使ってた時はしょっちゅう床に落としていたけれど、手帳型に変えてからは落とさなくなった。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/07(水) 17:13:49 

    >>1
    画面ガビガビに割れてるほうが恥ずかしい
    だからフルで守ってくれる手帳型を使い続けています

    +112

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/07(水) 17:13:53 

    普通のケースに入れてたら落として割っちゃったから、より保護されるだろう手帳型しか使いたくない。
    1回落としちゃったけど無事だった。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/07(水) 17:14:55 

    手帳型じゃないけどカード入れ付き使ってる、めっちゃ便利

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/07(水) 17:15:14 

    >>70
    泥は企画きまってるiPhoneと違ってサイズや厚さまちまちで大きめ画面も多いから手帳は普及しなかったのかもね

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/07(水) 17:15:25 

    手帳型ケースにリング貼り付けて使ってます

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/07(水) 17:15:36 

    >>1
    私は、スマホ自体のデザインがわりと嫌いじゃないのと、ひと手間増えるから使ってない。
    ダサいとかはあまり考えたことない。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/07(水) 17:15:44 

    そんなにスマホを使わないローカル世代は手帳型でもいいとおもう
    もはや常時スマホの画面を見てなきゃ生きていけないような若者世代は手帳型には絶対しない

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2024/08/07(水) 17:15:58 

    >>81
    手帳タイプの落とした時の安心さはでかい
    自分はさらに安全性向上のためにストラップつけてる

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/07(水) 17:17:04 

    >>83
    泥はドロとして企画はそれでええの?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/07(水) 17:17:22 

    >>76
    横2年プランだとしょっちゅう機種変とデータ移行しなくちゃいけなくて面倒なイメージだけど
    いざやってしまえばそんなことないのかな
    データ重いと2〜3時間くらいかかってた気がする

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/07(水) 17:17:46 

    ICカードが入れられるから手帳型です。
    あとは、左側からは覗き見されにくい。
    でも確かに、若い人は手帳型のイメージないですね。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:04 

    他人のスマホケースを気にしたこと無いわ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:16 

    >>88
    規格だねごめん
    でもAndroidは商品の企画も個性的でバラバラで楽しいと思う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:16 

    他人が何使おうと正直そんなに興味ないよ、好きなの使えばいいのに

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:30 

    ダサくても愛用。ポイントカード入れにしてる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:48 

    >>46
    子どもからのお手紙を挟んでるので、便利だよ

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:51 

    >>19
    男女ともに年配の人が使ってるわ

    +133

    -5

  • 97. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:54 

    割れるのが嫌なので手帳型です

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/07(水) 17:19:44 

    >>1
    たとえそう思う人がいてもどうでもよくない?

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/07(水) 17:21:24 

    >>1
    ダサいとは思わないけど、すぐ汚れるから次はなかった。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/08/07(水) 17:22:15 

    手帳型使ってる
    画面割れを防ぐのもあるけどふとした時に通知が見えちゃうのが気になるから

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/07(水) 17:22:26 

    >>19
    なんでだろうね?
    私20代の頃からずっと手帳型だけど確かに周りにはいなかったし、お母さんとか職場のオバサンたちも手帳型だったかも。
    手帳型の方が画面傷つかないし、友達と一緒にいても、テーブルに置く時わざわざ裏返しにする必要ないから楽なんだけどなー!(みんな裏返しで置いてる)

    手帳型とはいえ、ケイトスペードとかランバンとかのブランド物の買ってたからダサさは感じなかったけど、周りからは手帳型かよwwだったのかな…

    +110

    -6

  • 102. 匿名 2024/08/07(水) 17:23:00 

    手帳型使ってるよ
    画面バキバキに比べればダサくないじゃん

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/07(水) 17:23:24 

    >>1
    きちゃなそう

    +2

    -14

  • 104. 匿名 2024/08/07(水) 17:23:31 

    >>3
    理由は?

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/07(水) 17:23:49 

    >>1
    全然思わない。
    でも熱がこもりやすいから特に夏はよくないと聞いた。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/07(水) 17:24:49 

    >>11
    頭悪そう

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/07(水) 17:25:32 

    私はダサいと思う
    使うのにまどろっこしそうとも思う
    画面を見るのに開くというワンアクション必要なところが
    けど使ってる人がいてもふーんって感じ
    自由🗽

    +5

    -14

  • 108. 匿名 2024/08/07(水) 17:25:35 

    持ち歩きには手帳型じゃないと安心できないから、ダサくてもいい
    家では外してる

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/07(水) 17:25:58 

    >>1
    ダサいデザインが多いとは思うけど形に抵抗はないかな
    ただ、自分的には使いづらいから選ばない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/07(水) 17:26:00 

    最近買っちゃったよ。33歳
    ダサいのか

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/07(水) 17:26:21 

    え、ダサいの?
    すぐ携帯落として画面割れちゃうから手帳型一択だよ

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/07(水) 17:26:41 

    >>36
    手帳タイプだな、すら思わない
    他人のスマホなんてどうでもいい
    ただ画面バキバキな人見ると、危ないなとは思う

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:06 

    好きにせい。
    誰かに何か言われたからと判断するのが一番ダサい。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:07 

    手帳型いいと思うよ 
    性格上閉じるのがめんどくさいから使ってないけど

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:24 

    >>80
    手帳型にしないとガビガビに割れるということは無いよ
    フィルムあるし

    +11

    -19

  • 116. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:27 

    >>28
    私も!2回やらかしてからずっと手帳
    裏面折り返し出来るし動画もスタンドで観られるからむしろ便利

    +62

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:51 

    >>1
    画面やフチが割れたり欠けたりしてる方がダサい

    +31

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:53 

    ダサくても便利だしスマホ守りたいから使う

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/07(水) 17:27:59 

    ダサいと思わないよ
    他人が使うものに文句言うなだよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/07(水) 17:28:41 

    >>16
    バッテリーには良くないよ

    +5

    -5

  • 121. 匿名 2024/08/07(水) 17:28:44 

    ダサくないけど、このケースって毎回みんな帰宅時に消毒してるの?
    外に持ち出したケースをそのままベッドサイドとか家のテーブルに置くのがいやだから、ガシガシアルコール消毒できるタイプのケースしか選んだことがないです。

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/07(水) 17:28:45 

    >>101
    大丈夫だよ
    普通は他人のスマホケースなんてケチつけない
    ダサいとかババくさい言ってるのは性格悪い連中だけ

    +83

    -5

  • 123. 匿名 2024/08/07(水) 17:29:12 

    >>1
    ケースにクレカとか大事なカード入れてる人いますか?
    入れてる人は、電車とか人前でスマホ操作する時丸出しになると思うんですが盗まれないかとか心配になったりしません?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/07(水) 17:29:53 

    スマホ使い始めた頃からずっと手帳型だよ〜
    ダサくても別にいいw

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/07(水) 17:29:55 

    >>27
    若い子に支持されてるキャラの手帳型出てるから使ってるでしょ

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2024/08/07(水) 17:30:09 

    >>9
    モバイルパスモにしないの?

    +39

    -4

  • 127. 匿名 2024/08/07(水) 17:30:14 

    正直ダサいなと思ってます
    でも別にダサくてもいいと思います

    +4

    -8

  • 128. 匿名 2024/08/07(水) 17:31:43 

    手帳がダサいとは思わないよ
    好きな色の使えば良いと思う
    ただ熱がこもりやすいから気をつけて

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/07(水) 17:31:59 

    >>101
    若い子はずっとスマホいじってるから手帳型は面倒くさいんじゃない?
    写真や動画撮る時も邪魔だし

    +68

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/07(水) 17:32:30 

    >>46
    傷つかないから良いよ
    傷付いたり画面ヒビ入るの嫌だから手帳。フルカバーの両面保護タイプもあるけど誤作動起こすし画面直ぐ暗くならないし

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2024/08/07(水) 17:32:35 

    >>1
    使ってたけどすぐボロボロになるし
    かさ張るな~と思ってやめました

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/07(水) 17:33:11 

    >>123
    落とすの怖いからウォレットに登録してクイックペイとして使ってる
    大抵のお店ではこれで事足りるから困らない

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/07(水) 17:33:18 

    >>19
    オバサンだから全然問題ない。
    必要なカードもサッと出せるし。

    +96

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/07(水) 17:34:06 

    若かったら周りに合わせて使わないかもしれないけど、30歳でどうせおばさんだからダサくてもいっかと思って使ってる。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/07(水) 17:34:16 

    >>123
    ケースに入れるくらいならアプリに入れる
    クレカ自体は財布だな

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/07(水) 17:34:41 

    >>123
    クレカは入れないよ
    Apple Payに登録してるから二重に持つ意味ないし
    免許証はケースに入れてスマホと鍵だけで家族のお迎えくらいは行っちゃう
    パスワードが誕生日のサイトは全部変更したw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:12 

    >>8
    あとスマホが大きくなったからかさらに手帳のやつだとでかくなって持ちにくい

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:15 

    ダサくない。推し活スマホケースとか興味ないし、YouTube観る時も立て掛ける安定感が良い。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:24 

    みんなどこで
    買ってるの?
    いいケースがなかなかない…

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:28 

    >>27
    マイナス多いけどこれは実際そう
    娘(17)のまわりで手帳型は居ない
    20代の知り合いにも居ない
    私と同年代だと割といる笑

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:39 

    ダサいと思わないけどかさ張るのが好きじゃない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:42 

    >>19
    私20代だけどマイメロちゃんの可愛い手帳ケース使ってます🥺
    鞄の中に日傘入れたり画面が傷つくのが嫌だから今後も手帳しか勝たん

    +40

    -20

  • 143. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:46 

    >>1
    「手帳型のスマホケース持ってる人ダサいよねw」
    とか言ってる人いたらその人を警戒しちゃうな
    細かそうで

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:28 

    >>102
    結構バキバキの人多いよね
    そんな人から手帳型ダサいと言われたくない

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:24 

    おばちゃん、おばぁちゃん、おじさん、お爺さんが使ってるよね

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:35 

    手帳型使わなくてもおばさんであることには変わらない

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/07(水) 17:38:09 

    マイナス覚悟で
    紐付けて肩から斜めがけの方がダサいと思うの…
    サコッシュ的なものは可

    +6

    -11

  • 148. 匿名 2024/08/07(水) 17:38:25 

    >>19
    年配の人が多い。熱が籠りやすくなって携帯に良くないって聞いてから使うのやめた。スマホリングもダサいって言われてるけど、使ってるよ。便利だから。

    +65

    -5

  • 149. 匿名 2024/08/07(水) 17:38:57 

    >>126
    してない。あれってさ充電なくなったとき、どうなるの?

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/07(水) 17:39:10 

    人が使ってるのはなんとも思わないし、そもそも見てないけど自分は機能的に使わないなーって。

    電話する時ペラペラして邪魔そうだし、折り畳んだら畳しわというか中央がぽろぽろになってくるしSuicaもカードタイプじゃないからケースに入れないし。

    画面シート付けてるし、iFaceで事足りてるから収納スペースは要らないかなぁって

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/07(水) 17:39:43 

    ダサいと思わないけど私は使わないし使いたくない。
    いちいち開くのが面倒だから。
    でも使っている人を見てもダサいと思ったことはない。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/07(水) 17:39:47 

    もしもの時の為に千円いれてる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/07(水) 17:40:05 

    >>19
    ガルで肯定派が多いからそういうことだよね

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/07(水) 17:41:14 

    >>147
    あれこそダサいダサくないではなくて実用性なんだろうね。時計も財布も切符も連絡もカメラも地図も全部スマホだもの

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/07(水) 17:41:33 

    何とも思わない

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/07(水) 17:42:27 

    >>40
    老婆心ながら、度外視(どがいし)よ
    単に打ち間違いだったらごめんね

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:17 

    >>147
    私は使ってないけど、リュックの時や旅行時は便利だと思うけど
    可愛いストラップやケースもたくさんあるからダサいとは思わないけど

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:35 

    >>4
    ガード目的で手帳愛用してるけど、いいなと思うのははめる型のばかりだわ

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:41 

    >>149
    充電切れても使えるんだって(やったことはない)

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:58 

    >>40
    熱こもってバッテリーのもちが悪くなるよー

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:59 

    >>149
    使えるよ
    充電無くなってもその部分だけ使えるように設計されてるよ

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/07(水) 17:45:33 

    手帳型のショルダー紐付きタイプはどう思いますか?

    楽ちんで使ってます。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/07(水) 17:45:41 

    >>19
    傷つけたり割った経験で懲りたんでね?
    若い子より自腹で購入してる人率高い(価値がわかってる)のもあるかも

    +80

    -3

  • 164. 匿名 2024/08/07(水) 17:45:57 

    50代以上の人がよく使ってるという印象

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/07(水) 17:45:58 

    もう何年も手帳型。
    画面の保護目的と、カード類やレシートクーポンとかちょっとした紙類挟むのに便利で。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/07(水) 17:46:02 

    ちょっと年配の人が持ってるイメージ

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2024/08/07(水) 17:46:14 

    ダサいとは思わないけど、若い人で使ってる人はほぼいないね。
    おばさんのイメージ。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/07(水) 17:46:44 

    >>1
    ダサいとは別に思わないけど、手帳型のスマホケースの人は持ってるカバンが大きいなあとは思う
    ミニバッグにスマホとハンカチとカードケースしか入れないから、あんな嵩張るケースつけられない

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2024/08/07(水) 17:46:44 

    >>1
    きったねえ手帳型のスマホケースこっちに向けんな💢

    +0

    -31

  • 170. 匿名 2024/08/07(水) 17:47:00 

    >>161
    あ、そうなんだね!やってみようかな、ありがとうー

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/07(水) 17:47:05 

    ダサくないけどいちいち開閉するのめんどくさそうだなと思う

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:11 

    黒で落ちても壊れない、ケースをつけてauショップに持って行ったら、好みの店員さんにかっこいいですね、高いでしょ?と声をかけてくれたので、それからずーっと変えてない、手帳型はやめました、本当に何度落としても大丈夫

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:26 

    画面が守られてるから安心する

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:29 


    すぐ写真撮るから手帳型だとちょっとめんどう
    あと透明のスマホケースに写真挟んだりして自分好みにしたいからかな

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:50 

    >>2
    私もずっと手帳型
    何となく保護されてる気もするし、切符とかレシートとかちょっとしたもの挟めるし鏡もついてるし

    まぁどうしても傷みやすいというか汚れたりすぐボロボロになるけど、ダサかろうが私は使う手帳型

    +60

    -2

  • 176. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:52 

    >>1
    困った時用の1000円とかシフト表を入れれるから便利だったけど、今はリング付きの普通のカバーにした
    落としにくいし寝スマホするので…

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:58 

    人差し指の指紋認証と同時に親指でパカッと開けるから面倒とは感じないな
    説明下手でごめん

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:43 

    オバさんって感じ

    +4

    -9

  • 179. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:54 

    >>163
    iPhoneなら、AppleCareつければ画面割れても大した金額じゃないけどね
    今iPhone買ったら自動的にAppleCareつかない?

    +2

    -12

  • 180. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:58 

    下取りしてもらうのに傷つけたくないだけっしょ

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:23 

    手帳型を使ってるよ~。

    スマホ持ち始めて12年間ずっと手帳型だけど画面が割れた事もない。誤操作だとか、通知で気まずい思いをしただとか、そういうのも無いし便利。強いて難点を挙げるなら、ケースの種類が少ない事。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:37 

    >>1
    財布型を使ってます。
    しかもショルダータイプ。
    子連れだとわざわざカバンから財布出すの面倒なので。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:47 

    ガラスフィルム貼ってあるけれど、それでも割れたら嫌だから手帳型をずっと使っている

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:58 

    肯定派が多いのはおばさんが多いからかなぁ?

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:03 

    >>28
    私も。
    何か画面剥き出しなの心配。

    +51

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:07 

    ぼろぼろの手帳カバーつけてるのは見窄らしい
    それなら普通のケースの方が長く使える

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:17 

    お年寄りが使ってるイメージはある

    +6

    -3

  • 188. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:47 

    最近手帳型のスマホケースあまり売ってないなあとは思うけど、便利だし好きなの使ったらいいと思うけど。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:09 

    >>19
    手帳のフタ部分をブンッ!て遠心力で勢いよく開ける60代、70代に囲まれて働いてます
    指での画面操作も力一杯大振りで、何か魔法でも出すんじゃないか?くらいの高さまで指先が上がる人も

    +47

    -5

  • 190. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:11 

    >>104
    ビジュアルがもうダサい
    おじさんっぽくって嫌だ

    +25

    -16

  • 191. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:42 

    中学生の子供にダサいといわれ手帳型はやめたよ
    手帳重いし特に不便ではない

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:12 

    うちの経理のおばさん(50代後半、松田聖子好き)が手帳型愛用してる

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:16 

    >>170
    充電が切れても数回は使うことができるけど、その状態で何回も使ってカラッカラに切れちゃうと使えなくなるから充電切れてから使うのは最小限にすれば大丈夫だよ
    エクスプレスカードの設定とかあるから調べてみて
    便利だよ

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:55 

    >>179
    だからそういうのに明るくない人が使うから
    年配の人が多いんじゃない?

    +0

    -12

  • 195. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:18 

    おしゃれなデザイン上げてちょ!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:38 

    >>189

    笑える😹

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:43 

    >>149
    なんで充電なくなったら使えないと思った?笑

    +3

    -40

  • 198. 匿名 2024/08/07(水) 17:56:28 

    ずっと手帳型使ってます
    最近も手帳型から手帳型に買い替えた
    沢山ポッケがあってカードだけでなく絆創膏や千円札も入ってる
    画面割れというより画面そのものをさらけ出すのも嫌だから手帳が落ち着く

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:40 

    丸洗いできなくて不衛生

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/07(水) 18:01:14 

    >>179
    よこ
    先週買ったばかりだけど自動ではつかないよ

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/07(水) 18:01:44 

    クーポンとかクオカードとか入れてるけど

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:20 

    ずっとボナベンチュラの手帳型使ってる
    たぶん石原さとみとおそろい

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/07(水) 18:04:10 

    長年Androidで、ケースはiphoneと違って可愛いデザインがほぼ皆無だからリングにしてたけど最近デザインを機種に合わせてセミオーダーしてくれる手帳型を見つけてデビューしたよ
    好きなデザインだしストレスなく使えてる

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/07(水) 18:06:33 

    >>1
    よくダサい、おばさんぽいと言われていますね
    なぜだろう、、

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2024/08/07(水) 18:07:02 

    シンプルな物なら何とも思わないんだけど、可愛い系とかデザインもので素敵だなと思う手帳型に出会った事は本気でないかも。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/07(水) 18:07:03 

    お値段高めの手帳型は割れない。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/07(水) 18:08:25 

    私49で若くないけど1度も使ったことない。
    なぜなら折角軽いの選んだのに重くなるのが嫌だから。
    人が使うのはなんとも思わない。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:30 

    >>1
    私は手帳型で窓がついてて時間が確認できるやつ。
    落とした時も蓋があるからキスはつかなかった。こればかりはダサいと言われたとしても、好みの問題じゃない?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:32 

    >>197
    モバイルパスモのサポートページに
    >モバイルPASMOは、端末の電源がOFFまたは電源が完全に消耗された状態になると利用できません。
    って書いてある

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:47 

    私、ずーっと手帳型だよ。
    壊れるの嫌だし。落とすと怖いし、ひび割れとか絶対嫌なので。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/07(水) 18:14:51 

    落としたときのダメージからはかなり守られると思う。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2024/08/07(水) 18:14:54 

    >>80
    画面ガビガビも嫌だけど、ボロボロになった&汚れた手帳型カバーを使い続けてるのも嫌だ。

    +4

    -11

  • 213. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:43 

    >>1
    私も手帳型だよ!
    てか、手帳型の方がスマホ全体守られてる安心感あるし、蓋部分(?)のポケットに絆創膏とかうどん札とか入れれるから便利だよ

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:48 

    >>4
    Androidだから元々少ないので、マルチに対応する手帳型にしてる

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/07(水) 18:17:25 


    画面割れるの怖いから
    手帳型、使ってるよ

    ダサくてもいい、スマホが
    守れるなら

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/07(水) 18:18:29 

    >>1
    手帳型は横から見られるのを避けて画面を見る事が出来る
    覗き見防止アプリとかフィルムとか使わなくても良い

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/07(水) 18:19:29 

    電車の中でがるちゃんしたいから手帳型だよ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/07(水) 18:20:00 

    下取りに出す時もスマホに殆どキズがつかないから手帳一択

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/07(水) 18:22:07 

    10年前位までは使ってたけどダサいとか思ったことは無い好きにせえ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/07(水) 18:23:08 

    >>1
    昭和生まれが使ってる感じ

    +2

    -12

  • 221. 匿名 2024/08/07(水) 18:24:58 

    >>28
    手帳型使ってて開いてる時に落として画面割ったことあるから気をつけて
    それでも私は手帳型のほうが安心だし、スマホショルダー使った時に画面が人に見られたりしないからいい

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/07(水) 18:26:29 

    カバー漬けてない人はどんな印象でしょうか

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/07(水) 18:26:33 

    >>19
    笑った
    ほんとそうね、家族で手帳型使ってるの私だけだー
    手帳型+落下防止手首ストラップ付けてる
    どんだけ割れる恐怖回避してんだ?wって突っ込まれた
    某ブランドカバーだけど、偽物っぽく見えるらしい
    カバーにお金かけるのもおばさんだからかなぁ😅


    +8

    -1

  • 224. 匿名 2024/08/07(水) 18:27:54 

    >>1
    なんでもいいと思う。でも私は絶対使わない。
    ゴロゴロダラダラねっころびながらスマホ見たいからw

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/07(水) 18:27:57 

    >>189
    うちの母親も大振りで操作してるw
    指摘しても直さない

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/07(水) 18:29:57 

    実用重視

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/07(水) 18:30:13 

    みんなスマホもアイデンティティなんだね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/07(水) 18:35:49 

    >>4
    ネットで可愛いのたくさんあるよ!
    ヤフーショッピングとかで「手帳型ケース 機種〇〇」で検索してみて
    機種選択するとちゃんとカメラ穴までくり抜いて作ってくれる

    +21

    -3

  • 229. 匿名 2024/08/07(水) 18:39:13 

    使いたい人は使えばいいんじゃないダサいとは思わない

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/07(水) 18:45:24 

    >>190
    私はおばちゃんみを感じる。片手操作はしない、厚みが出てもっさりしてもなくしたり割ったりする心配はないわねヨシという感じがする、アプリがあるのに謎のカードポケットを活用してそう、妙に花柄ファンシーだったり、だから?みたいな本革だったりして、薄汚れてる。
    このイメージがある。

    +18

    -9

  • 231. 匿名 2024/08/07(水) 18:45:59 

    ダサくはない
    でも電車内で手帳型にクレジットカードを無造作に挿しているのを見た時は、ちょっと危ないよなぁと思ったけど

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/08/07(水) 18:52:53 

    検索すると桜の花びらとかネコちゃんをあしらったデザインが必ず沢山出てくる。味わい深くて好きだわ。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/08/07(水) 18:55:49 

    >>1
    使ってたら中高生の娘と息子にはダサいと言われたよ。
    若い子からみたらダサいんだと思う。
    おばさん同士だとなんとも思わないけど。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/07(水) 19:05:40 

    >>161
    スッカラカンになったら使えないよ。
    充電切れてすぐなら使える。
    スッカラカン=充電切れてからしばらく放置しちゃうと充電にも時間かかる。そういう状態まで空にしちゃうとダメ。

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2024/08/07(水) 19:11:50 

    >>1
    ダサいとかではないけど、汚れやほつれ?とかでみすぼらしくなってるのはよく見る
    あとカードが見えてたりすると生活感出ちゃうよね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/07(水) 19:20:25 

    ウチは子供に持たせる時に、手帳型をオススメされたので使ってますよ。
    衝撃に強いみたいです。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/07(水) 19:23:57 

    >>1
    私は手帳型一択

    画面傷つかないし、困った時のカードと1万円札と千円札を入れたいから。あと子供がよく擦りむくから絆創膏も入れてる。だから出かける時は財布は持たない。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/07(水) 19:26:06 

    >>149
    「残量低下により電源が落ちても、端末に予備のバッテリーが残った状態であれば」改札を通ることができます。
     iPhoneであれば、電源が落ちた後に電源ボタンを押すと「充電してください」を意味する電池マークが表示されますが、この状態であれば決済は可能で、これすら表示されない場合、決済はできなくなります。

    +27

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/07(水) 19:27:00 

    何がださいのかわからんw
    若いから何?若いから偉いの?へぇ~

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2024/08/07(水) 19:27:11 

    おばちゃんなので手帳型使ってます
    若い子は使わないからってそれに合わせるおばちゃんの方がどうかなって思う

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/07(水) 19:29:50 

    >>101
    >ケイトスペードとかランバンとか

    絶妙なオバサン臭さが泣けるわw
    ノーブランドでデザインに全振りしてた方がまだマシなのに
    若い頃に流行ったブランドがいつまでーもイケてると思っちゃうのよね…

    +29

    -38

  • 242. 匿名 2024/08/07(水) 19:30:42 

    包む必要ある?って思う
    カード挟みたい人は便利なのかな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/07(水) 19:35:25 

    >>163
    >価値がわかって自腹で購入してるドヤァ

    若者は逆に新機種出たら欲しくなるから、いちいち自分のものにせず
    買い替え前提でリースしてる感覚だと思う
    こういうところにもコスパ意識の違いがあらわれるよねw

    +2

    -11

  • 244. 匿名 2024/08/07(水) 19:39:44 

    >>197
    むしろスマホの電源切れたら使えないって発想の方が多いと思うけど。

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/07(水) 19:41:43 

    免許証
    クレカ
    Suica
    を入れておけばちょいとそこまでの買い物の用が足りてしまうから手帳型は便利

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/07(水) 19:44:39 

    私は扱いが乱暴だから手帳型じゃないと無理
    画面がむき出しなの怖い
    Androidだからネットで機種に合わせてカメラ穴とか開けてもらえるやつにしてる
    可愛いのいくらでもあるよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/07(水) 19:45:16 

    カード入るしケータイ落として助かった事あるからこれ一択

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/07(水) 19:50:17 

    今どきの若いギャルが持ってるイメージは確かにない

    でも私は手帳好きだよ
    使ってる機種用の手帳ケースが少ないから今はクリアケースだけども

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/07(水) 19:50:55 

    手帳型最近使う人減った感はある

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/07(水) 19:50:55 

    Androidなので、スマホカバーのデザインが限られていて、仕方なく手帳型を使ってます。
    Android用のカバーをもっとたくさん作って欲しいです。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/07(水) 19:55:11 

    仕事でいろんな車運転するから、免許証と1000円札1枚とnanacoとクレカ1枚と保険証
    これ持ち歩くのに手帳型の方が便利なのでダサくても使い続けます

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/07(水) 19:57:32 

    >>9
    やっぱり安心だよね

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/07(水) 20:01:34 

    電車の中で電子書籍の小説読む時に便利
    ちょうど文庫本持つみたいに片手で持てる
    左側の扉部分で横からの視線を少し遮ることが出来るから

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/07(水) 20:13:27 

    >>179
    AppleCare入ってるからって脳死で画面割れても平気ですって人アホかと思う
    割れて修理出すことこそがめんどくさいんだよ
    AppleCare+入ってるけど盗難のためもあるんだわ

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/07(水) 20:14:48 

    手帳を開く時にONとスイッチが…入る感じで好き
    そこまで依存していないので

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/07(水) 20:15:47 

    >>1
    日本ではダサいっていう人いるけどマジで海外行ったら完全に関係ない
    スマホケースなんか誰も見てない

    +11

    -5

  • 257. 匿名 2024/08/07(水) 20:17:35 

    少数派だし、正直ダサいとは思ってるけど、立てかけれるし、並んで座ってるとき他人の視線が気になることあるから(逆に画面が見えることがある)隠せる手帳型便利でずっと使ってる

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2024/08/07(水) 20:19:07 

    >>222

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/07(水) 20:22:12 

    >>244
    カード式のPASMOやSuicaやクレジットカードには電池はついてないよね?ってことは電池は必要ないんだよ

    +1

    -13

  • 260. 匿名 2024/08/07(水) 20:23:24 

    時々そう言われてるけど、画面に傷つくの嫌すぎるから手帳型からは変えないつもり
    最近もスマホケース変えたけど、やっぱり手帳型
    後ろが透明になってるやつで、自分の好きなステッカー入れたらオリジナルのケース作れるし、良いよ

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/08/07(水) 20:29:46 

    スマホ大事に使ってたのにスマホケースなしの日にするっと落として割れた
    ダサくても手帳型にしてる

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/07(水) 20:32:05 

    おばさんの感想ですが素のままポンと手前に置くよりか手帳型だと圧がないというかチャラみを感じないのかなと思って

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:23 

    >>241
    人の過去の持ち物にダサいとか他の方がマシとか言っちゃう絶妙な性格の悪さよ…

    +47

    -6

  • 264. 匿名 2024/08/07(水) 20:40:39 

    確かにもし芸能人が手帳型だったりケース枠だとダサいと思うかも
    よく大判のスマホを持たれているけどあれは何?

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2024/08/07(水) 20:44:57 

    >>26
    それもそうだし、落とした時に手帳型じゃないと画面割れない?

    +51

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/07(水) 20:49:18 

    >>3
    あなたのお顔も負けてないよ

    +6

    -7

  • 267. 匿名 2024/08/07(水) 20:54:22 

    よく落として画面割るから手帳ケースしか使えない💧

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/07(水) 20:56:22 

    >>1
    ダサいのかな?思ったことはないよ
    落とした時に守ってくれそうで安心感はあるよね
    私も手帳型にしたいけど
    どうしても開く動作が面倒くさく感じて使わないだけだけど

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/07(水) 20:57:10 

    >>8
    開けたり閉めたりするから、痛みやすい感じ。

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2024/08/07(水) 21:07:26 

    なんかあるよね、昔からダサいって風潮
    ここ見て思ったけど、多分一緒にSuica入れたり、絆創膏入れたりって言う多用途で使いたがるとこがおじさんおばさんっぽいのかも
    若い子は多少使いづらくてもデザイン重視だろうし

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/07(水) 21:07:53 

    スマホケースなんか何でもいいってマジでw

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/07(水) 21:12:49 

    >>2
    小銭とカードも入れるから、この先もずーっと手帳型。
    バカにされてたんか。
    まあいいけど。

    +13

    -4

  • 273. 匿名 2024/08/07(水) 21:28:53 

    >>254
    そうなんだ
    新しいスマホ買ったら表面ガラス加工してるし、画面割れたりしたこと今までに一回もないから気にしたことなかった
    大体Apple Storeなんてどこにでもあるし、手続きなんか全部アプリで済むしそんな面倒?
    あるかどうかもわからない「画面が割れるような衝撃」に備えて、毎日毎日嵩張るだっさいケースつけるのが嫌だからAppleCareつけてるんだけど

    +0

    -17

  • 274. 匿名 2024/08/07(水) 21:30:26 

    ダサくない。スマホを落として画面がバキバキになるの嫌だから、次も手帳型を買うつもり。スマホの画面バキバキのまま放置してる人がいるけど、直ぐに修理出せなくても、手帳型なら画面隠せて良いんだよね。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/07(水) 21:32:35 

    ボナベンチュラの手帳型を使ってたけど、スマホ使用中にカードケース部分が向こう側に丸見えになるから、危なくて何も入れられないんだよね

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/07(水) 21:32:39 

    >>101
    カバータイプだとフィルム付けるから傷のこと考えてなかった

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/07(水) 21:35:18 

    仕事で車乗るから免許証入れてる。あと、何かあった時のために千円札2枚入れてる。手帳型便利だよねぇ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:26 

    手帳のは邪魔くさそう

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/07(水) 21:43:49 

    ダサいとも思わないし、自由に好きなケースにしたら良いじゃん〜

    私は一時期使ったけど開け閉め面倒くさくて4日で替えた笑
    後、スマホリングはやっぱり必要だなってなった、寝っ転がってたら顔面に携帯落ちて鼻血出したわ…恥ずかしい笑

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/07(水) 21:48:31 

    画面が割れたり壊れるのが嫌だから保護シールプラス手帳型
    画面バキバキの方が引いてしまう

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/07(水) 21:53:49 

    >>19
    家の娘は高校生だけど手帳型使ってます。小学生の時、塾の帰りにスマホが故障して、支払いが出来なくなってしまい、お友達にお金を借りて帰って来られたんだけど、それがよっぽど不安だったのか、今もケースのポケットに一万円札一枚とパスモを入れてます。

    +36

    -1

  • 282. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:21 

    >>2
    オシャレじゃないかもしれないけど、機能的にはいいわ。
    むき出しってのがなんか嫌なのよね。

    +18

    -2

  • 283. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:55 

    >>1
    おばあちゃんは大体手帳型よね。

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2024/08/07(水) 22:07:58 

    >>34
    確かにうちのばあさん(70)は手帳型

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:34 

    いやっダサいよ
    他人の勝手だからどうでもいいけど

    +1

    -6

  • 286. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:34 

    >>104
    周囲に若者全然いない?
    彼らが手帳型ケース使っているかどうか見てごらん。

    +4

    -9

  • 287. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:53 

    中学生の娘がしょっちゅう落としてガラスフィルムにヒビが入るので手帳型にさせたよ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/07(水) 22:20:40 

    >>19
    若い子は、スマホの画面を頻繁に見るから、手帳型だといちいち開くのが面倒だから、とか?

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2024/08/07(水) 22:22:59 

    >>10
    以前使ってたけどけっこうめんどくさいんだよね
    開く部分がけっこう邪魔になるから
    旅行とかの時だけ使うとかならありなのかもだけど

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/07(水) 22:25:10 

    不倫してる友達が手帳型使ってるw

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2024/08/07(水) 22:31:27 

    >>1
    若い世代ではほとんど見ないね
    40代以上とか親世代とかは手帳型多いかも

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:45 

    >>259
    よこ
    認識間違ってるよw

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:23 

    出始めた頃からダサいと思ってます。
    しかも使いにくそう。
    おじさんおばさんが使ってる率高い。

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:44 

    >>10
    手帳型使ってるけど常に反対側に折ってる
    手帳型の意味なし

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/07(水) 22:51:58 

    >>9
    PASMOの現金からのチャージが面倒でモバイルPASMOにせずに、カード型のPASMOのままにしておけば良かったと思う
    クレジットを紐付けするの怖くて、毎回セブンのATMでチャージしてるんだけど、駅構内とかバス車内でチャージできないの不便

    +7

    -6

  • 296. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:35 

    >>1
    クリアハードケースと手帳型、同じiPhone14Proで使ったけどデバイスの汚れ方が段違いで下取り価格に影響デカすぎ
    それから15Proでは手帳型にした
    私みたいにハイエンドモデル買っては1年で下取りに出して新型買うって人間は手帳型一択

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/07(水) 23:15:30 

    おばさんおっさんくさい 若いやつで使ってるやつ見たことない

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2024/08/07(水) 23:27:50 

    気づいたら画面割れてることが多いので、ここ最近はずっと手帳型にしてる。確かに使いづらさは感じるが仕方なく使ってる。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/07(水) 23:29:56 

    >>1
    確かに若い子は使ってないけど私は絶対手帳型!
    落とした時に何回これで助かってるか…!!

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/07(水) 23:31:09 

    手帳型の人は色何使ってる?

    女性は大体、キャメル、赤、ピンク系な気はする

    なんとなく気に入る色がない
    無難だけど黒は可愛げなさすぎる(個人的に)

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2024/08/07(水) 23:37:47 

    >>263
    私もおばさんだし
    何ならケイトスペード愛用してたw
    ブランドそのものより、古い趣味や価値観に固執してブチギレするあたり
    同じ中高年として戒めになるわ…

    +10

    -6

  • 302. 匿名 2024/08/07(水) 23:42:47 

    財布は落としたりスリに遭ったりしたので完全キャッシュレスにして財布持たなくなった
    スマホ決済出来ない時にクレカ必要だからカードが何枚か入れられる手帳型にしてるよ
    あと画面閉じてないと嫌なんだよね
    背面だけのスマホケースだと落とした時割れそうだしボタン無しの顔認証なのにお尻のポケット入れてたらなぜか勝手に電話かけてて謝ったことがある

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2024/08/07(水) 23:49:50 

    >>301
    ブチ切れ?レスしてる場所間違えてない?

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/07(水) 23:53:19 

    >>11
    フワを思い出す返し

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/07(水) 23:53:42 

    >>1
    手帳型はおばさん、おじさんが使ってる率高いなって思う

    +6

    -5

  • 306. 匿名 2024/08/07(水) 23:54:24 

    ダサいの?
    私ずっと手帳型だわ。スマホ持ち始めてからずっと。
    前に手帳型と思って楽天で買ったやつ、届いたら画面の方丸出しで、またすぐ手帳型に買い替えたよ。
    たしかに写真撮る時邪魔なことあるし、通話とかも。
    でも割れそう。それが心配。落としそう。、

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/08(木) 00:01:30 

    私も手帳型だわ
    他人のスマホケースにダサいとか思ったことないし気にしたこともない
    Suica仕込んでおきたいからいつも手帳型だよ
    モバイルSuicaは充電切れたり障害でエラーになったりしたら嫌だからカードの方使う
    あとスマホの画面ちょっと隠せるし

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/08(木) 00:28:38 

    手帳型で絵画が書いてある
    汚れも割れも一定程度は防げている

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/08(木) 00:28:52 

    >>149
    スーパー便利だよ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/08(木) 00:35:03 

    >>1
    人の持ち物をダサいとかそういう目で見たことない
    手帳型は重くないのかな?とか使う時開くの面倒じゃないのかな?と思ったことはある

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/08(木) 00:36:24 

    >>72
    同じの使ってます!
    全然ダサくないですよね!

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/08(木) 00:45:11 

    >>301
    ごめん、勘違いされてるのかもしれないけど、ブランド物の手帳型使ってたのが20代の頃って意味だよ!
    使ってた、って過去形にしてたけど伝わりにくかったかな?
    と言ってもまだ数年前だけどw

    でも今でも何歳でも、人が好きで使ってるもの、ダサいとは思わないけどね。

    +4

    -5

  • 313. 匿名 2024/08/08(木) 00:47:52 

    >>19
    四六時中スマホいじってるから手帳型が面倒臭いだけだと思う
    高齢世代は電話やLINEするときしかスマホを手に取らないから

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/08(木) 00:56:59 

    ダサいとは思わないけど、通話してる姿みたら手帳と喋ってるやつおる‼と思う

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2024/08/08(木) 01:13:16 

    手帳型だと落としてもバリバリにならないし、どこでもすぐ横に立てて動画とか見れるし、カードとかも入れられるから便利だよ。無造作に置いても丸見えじゃないから安心だし笑

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/08(木) 01:21:31 

    ダサいと思った事ないし、気にした事ない

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/08(木) 01:43:07 

    >>1
    ダサいかダサくないかで言ったらどちらかというとダサめというか、ケースの見た目にこだわらない人が多いイメージ。
    あと通知とか見えないから秘密主義っぽい人が多そうな気がする。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/08(木) 01:52:33 

    家に帰ったら消毒をしたいから手帳ケースは使わない。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2024/08/08(木) 02:29:31 

    手帳型好き!
    あとちゃんと閉じられるやつだと画面を守る守護神!

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/08(木) 03:07:09 

    手帳型はリング無くても持ちやすいから良い

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/08(木) 03:17:52 

    画面を守るためだから仕方ない

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/08(木) 03:23:36 

    合うやつ少ない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/08(木) 04:18:09 

    >>295
    バス車内ではチャージ出来るよ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/08(木) 04:21:06 

    >>1
    ちょっと持ちにくいかもだけど
    友人が手帳型使ってない頃に車のドアに挟んで割ったと言ってたのを聞いて
    何が起こるか分かんないから手帳型にしてる

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/08(木) 04:47:40 

    >>213

    うどん札ってww
    ウケた

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/08(木) 05:19:18 

    >>1
    仕事柄もあるけど
    本体を傷つけないために手帳型カバー使ってるよ
    安心感には代えられない

    ダサいと思ったことはないけど
    ダサいデザインのは山ほどあるとは思う
    でもそれも人の好みの問題だよね

    個人的にはストラップで首からぶら下げてる
    あれがダサいと思ってるw口には出さないけど
    使ってる人の利便性はそれぞれ違うんだし

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/08(木) 05:49:22 

    >>33
    それなんだよ
    磁気不良は私もよくやるから
    本当にマグネットボタンはやめて欲しい

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/08(木) 05:52:33 

    落とした時が不安
    フィルム貼ってるが画面むき出し
    覗き見が気になる

    だから手帳タイプ
    ダサいと言われようと

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/08(木) 05:53:47 

    >>19
    大学生の娘に聞いたら「カメラすぐ使いたいからねー」だって。
    なるほど!と思った。
    ビーリアルとか、即座にパシャってやりたいんやね。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2024/08/08(木) 05:57:52 

    >>14
    あなたがそんなレベルの人間としか付き合いが無いからでしょ(笑)

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/08(木) 06:02:46 

    >>1
    会社から支給されたスマホには手帳型のケースを付けてる
    個人のなら何を見られても構わないけど、会社のはできるだけ画面が他人の目に触れないようにしておきたい

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/08(木) 06:10:36 

    ダサいとは思わないけど、
    使ってる人のを見ると、ボロボロのを使い続けてる人が多いから、良く見えない

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2024/08/08(木) 06:15:03 

    手帳型は重いのと衛生面でちょっと

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/08/08(木) 06:22:38 

    正直ダサいと思う。若い子使ってないし。
    男性が手帳型を使う場合スタイリッシュな感じのを使ってる人が多いから良いんだけど、女性はかわいい感じとかごく普通の場合が多くて、オシャレな感じに使ってる人いない

    +4

    -4

  • 335. 匿名 2024/08/08(木) 07:33:01 

    >>19
    おばさん多いよね
    ヴィトンの本物かフェイクか分かんないやつ
    持ってる人が多い
    やっぱ手帳型はダサいと思う

    +9

    -11

  • 336. 匿名 2024/08/08(木) 07:34:33 

    >>1
    何も思わない!
    私は左利きなので使いにくくて使うのやめたけど

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/08(木) 07:36:25 

    >>1
    ダサいと思ったことないけど小中学生とかなら大人っぽすぎてダサいとかそんな感覚もありそうっちゃありそう?

    保護フィルムは貼ってるけど落としてフィルム割れてるし手帳型の方が安心感あるよね、カードケース付きのいい奴があれば欲しい、でも安いの買ったからか前に試したカードケース付きは磁気不良になっちゃって持ち歩きたいカードのひとつがアプリ化無しの磁気式だからこまってる、磁気不良起こさないやつがあるなら使いたいけど

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/08(木) 07:49:03 

    猫耳、ウサ耳みたいなシリコンケースの方がダサい。そもそも耳がジャマ

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/08(木) 07:53:39 

    >>40
    落とした時の衝撃は少ない。
    画面割れの対策にもなるよ。
    それに本を読むような感覚で開けるから持ちやすいよね。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/08(木) 07:56:41 

    >>313
    さすがにそれはない。
    今は60超えてても動画を見たり、便利なアプリ、支払いにも使ってるよ。

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2024/08/08(木) 07:59:28 

    >>1
    トピ主です。

    以前、ネット上で手帳型はダサいと見かけたことがあり、そんな考えはなかったのでこちらで聞いてみました。

    使ってる手帳型スマホケースが壊れ、次は新たな手帳型か、手帳型じゃないか悩みました。

    このトピでダサいと思ったことがないという意見が多かったので、便利な手帳型をまた買おうと思いました。皆様ありがとうございました。

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/08(木) 08:16:34 

    ダサいとは思いません!ですが以前妹に手帳型のiPhoneケースをプレゼントしようとしたら、左利きだから手帳型使えないと言われてしまったことがあるので、左利きの人にプレゼントするなら要注意です!

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/08(木) 08:19:29 

    >>1
    ずっと使っていたけど、写真を撮る時にめんどくさいということに気づいた。
    子供は私立中学は朝に回収箱に入れるので、手帳ケースがいい。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:22 

    >>1
    手帳型で鏡がついてるのしか使えない。鏡ついてるの便利だよ!ご飯後とかちょっとだけ口元見たいとか言う時に便利だし、いちいちお手洗い行かなくて済むことが増えた。
    ダサくてもいいや。付き合うの同年代から年上しかいないし。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/08(木) 08:27:55 

    >>1
    ダサいとかの前に手帳タイプの人って、カバーがかなり痛んでいるのに変えない人多いよね。
    ホックの部分が取れそう!とか折りたたみの部分が千切れそう!など。
    常に目にはいる物だし、周りの人にも見せてる物なのに何で変えないのか不思議。

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2024/08/08(木) 08:31:43 

    >>40
    デザインより機能性
    素晴らしい20代。
    うちの娘も学生の今はせっかく買ったiPhone(中古)を無くされたら困るので、親の勧めで機能的なカバーにネックストラップもたまに使ってる。そのまま20代もそうなって欲しいな。

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2024/08/08(木) 08:32:11 

    >>295
    バスでもチャージできるし、今は駅の機械も新しくなってモバイルパスモのチャージ対応してるよ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/08(木) 08:32:35 

    BONAVENTURAのは唯一かわいいと思う

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/08(木) 08:34:54 

    >>1
    ださいださくないとかは特に思わないけど、そういえば最近手帳ケース全く見なくなったよね
    私の周りでも会社も友達も誰もいないわ
    お父さんだけだ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/08(木) 08:56:12 

    特に何も思わない
    ほしい機能を求めればよろし

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/08(木) 08:57:51 

    >>1
    手帳型のに交通系のICカードかクレカを入れてストラップつけてそれだけで出かけてる。スマホだけだと対応してない決済もあるしスマホショルダーより身軽でいいよ。ダサかったとしても良いかなー便利さが勝つ

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/08(木) 09:08:08  ID:x5prFoNZpn 

    私は画面汚れるのが嫌なのとトップ画像見られたくないから、手帳型にしてる。

    若い子みたいな後ろに指入れられるリング付き便利だなぁとは思うけど画面丸出しなのがムリ。若い子は敢えてトップ画像推しのアイドルだったりするから見せたいんだよね。だから手帳型で隠したくないみたいよ。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/08(木) 09:24:04 

    ゴワゴワするし開け閉めが手間だから使わないかな

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2024/08/08(木) 09:27:43 

    母親が使ってるなー
    個人的には、こまめに拭いたり消毒出来なそうなのが気になる。ツルツルのケースだから、気付いた時にアルコールとかで拭いてる。
    スマホって常に持ってて汚いから

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2024/08/08(木) 09:28:17 

    私のスマホの初期(2012年頃)は手帳型使ってる人がけっこういた
    キャッシュレス化もまだそんなに浸透してないし、何でもかんでもアプリではなかったから
    スマホを使う頻度が上がって手帳型が廃れた感じがする
    でもまだ家電量販店とかでは売ってるのみるよ

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2024/08/08(木) 09:38:58 

    >>1
    マグネットで簡単に着脱出来るタイプ使ってる
    外では定期入れを別に持つのが面倒なので手帳型にセットして、家では完全に外してスマホ単体で待つから楽
    完全にはめ込んで手帳から簡単に外せないのは使いづらい
    ダサいかどうかはアラフォーなので気にしてない

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/08(木) 09:57:01 

    >>351
    私もポケットによく使うカード入れたいから
    手帳型使ってる
    ポケット多くて便利が勝つww
    真っ赤からドっピンク
    (可愛いしスマホが迷子にならない)
    落としても壊れないから手帳形に戻るの

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/08(木) 10:00:38 

    >>1
    人の持ち物にダサいとか失礼だろ(現役手帳型ユーザー

    ちょこっとカードや診察券入れられるしそれなりに便利なんだよ

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/08(木) 10:08:35 

    >>105
    夏場はなるべく蓋を空けておくといいんじゃない?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/08(木) 10:13:44 

    >>4
    だからか長年カードケース込みで使ってる人結構いて、年季入ってる人多いなって思う

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/08(木) 10:27:18 

    >>1
    自分が良いなら使えば?
    いちいち
    自分の好みでしょ

    +0

    -3

  • 362. 匿名 2024/08/08(木) 10:30:08 

    手帳型使ってます!
    ダサいとかダサいとか関係なく好きなの使ったらいいよ!

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/08(木) 10:36:29 

    >>1
    手帳型好きなんだけど以前ワイヤレス充電できなくて困ったイメージがあって避けてる
    今はどうなんだろう

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/08/08(木) 10:45:06 

    ダサいとか考えたことなかったけど、ダサいのかぁ

    別に家族に隠し事してる訳じゃないんだけど、テーブルとかに何気なくスマホ置いておくと通知が家族に見られちゃうのが嫌で、手帳型にしています

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/08(木) 10:55:31 

    >>75
    重くないよ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/08(木) 10:55:50 

    >>115
    落とした時に割れやすい

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/08(木) 10:56:40 

    >>212
    そりゃあ汚れたまま使っていたらの話じゃん
    普通はボロボロしたり汚れたら変えるよ

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2024/08/08(木) 11:02:48 

    >>1
    私はダサくないと思うけど娘たち(高校生、大学生、社会人)に聞いたら全員「ナルシストおっさんが持つもの」って言ってた

    +0

    -6

  • 369. 匿名 2024/08/08(木) 11:27:03 

    昔手帳型スマホケースを買おうとして検索したら、スマホケース 手帳型 ださい とか、スマホケース 手帳型 買うな なんて言葉が大量に他の人はこちらも検索リストに出てきて気味悪かったことを思い出した
    今はそんなことないだろうけど、あれはなんだったんだろう

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/08(木) 11:39:56 

    画面見られるのが嫌だから手帳型だと安心感がある

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/08(木) 11:46:14 

    >>1
    大体ボロボロになっててみすぼらしいなと思う。
    あと使ってるの、おばさんお婆さんしかいなくない?笑

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2024/08/08(木) 11:47:21 

    >>28
    私も。それ以来ずっと手帳型を使ってる。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/08(木) 11:50:08 

    ダサくない。てかダサいダサくない関係なく使いたかったら使えば良い。
    私はよく手が滑って落とすから手帳型で何回も助かってるSUICAとか入れれて便利だし。親戚の20歳女性も手帳型だよ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:56 

    前に保護フィルム貼ってて誤作動よくあって、クッション代わりに手帳型にした。ポイントカードとか入れれるし便利。熱は特にこもらないな。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/08(木) 12:01:47 

    手帳型いいよね~
    落としても全然平気!

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/08(木) 12:04:45 

    >>72
    これかわいいじゃん
    手帳型ももっとデザイン増やしてほしい

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/08(木) 12:07:09 

    >>4
    使いづらそうで自分は選ばない

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:30 

    ずっとiPhoneのプロマックスシリーズ使ってて、
    でっかいけど片手で負担なく使いたいから手帳型。
    スタンド出来るタイプだとフタ部分を指で挟んだりして、右手でも左手でもうまいこと片手で持てるからいいんだー。
    小さいサイズのスマホだったら手帳型使ってないかも。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/08(木) 12:13:15 

    逆に
    オバさんなのに手帳型じゃないのはダサいですか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/08(木) 12:14:18 

    >>333
    そうだよね
    アルコール消毒とかできないね

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/08/08(木) 12:20:11 

    >>1
    落っことしたら割れそうで手帳以外使えない

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:24 

    私は画面剥き出しが好きじゃないから手帳派

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/08(木) 12:30:11 

    手帳型を使ってますけど何かw

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/08/08(木) 12:54:08 

    >>1
    自分は裸。画面のシールも付けてない。傷?気にしない。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2024/08/08(木) 12:55:43 

    カッコ良さを選んで画面割れしたから手帳型が安全

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/08(木) 13:02:50 

    自分がない人らばかりだねー
    自分が使いやすい方を使えばいいだけで、たかがスマホケースでダサいとかダサくないとかしょーもないわ
    だったら何にもつけずに素のまま使えばいいよw

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/08(木) 13:09:59 

    >>340
    比較すると、だよ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/08(木) 13:11:55 

    >>19
    男性も圧倒的にオジサンだわ
    若くて手帳型って全く見ない

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/08(木) 13:16:53 

    >>294
    わかる!!それで結局ちぎれて手帳じゃなくなるw

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:32 

    >>1
    私は手帳が好き!画面に傷がつかないから

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:04 

    どんなスマホケースも他人が持ってるものにダサイなんて思った事なかったわ

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:29 

    >>1
    若い子は使ってる子見ないけどおばさんなら普通じゃない?ダサくないよ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:10 

    なんかのひょうしで画面になにか当たってラインとか誤爆しないために手帳型ケース使ってる

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:30 

    >>265
    落とさないよう気をつければいいだけ
    私はTPUケースしか使わないけど一度も音した事ない
    まぁよく落とす人は手帳型の方がいいかもね

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:15 

    画面を保護してひび割れとかを防いでくれるから私は使っているよ。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:59 

    手帳型じゃなくてもバッグの中で他の物に当たらないように入れとけば画面に傷なんかつかないよ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:33 

    >>1
    おばさん率高いのはわかる

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:33 

    >>72
    えーかわいい!手帳型で好きなステッカー挟めるの最高じゃん

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:05 

    スマホが守られてる感じは手帳が一番

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/08(木) 14:17:54 

    手帳型使ってたけど甥っ子にイタズラで剥がされてから
    ゴムのカバーだけで使ってるけど何の不自由もない

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:05 

    >>2
    若い子は使ってないように思う

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:32 

    正直、ダサいなと思ってます。
    他の方も書いてましたか、熱がこもりやすいので注意です。
    あと、個人敵に手帳の角や、折り目ががだんだん擦れて見窄らしくなってるのはだらしなく見えます。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:53 

    いちいちダサいって言う方がダサくないか?

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:34 

    >>70
    パーティや懇親会などで名刺入れ替わりにするので手帳型必須

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:43 

    >>286
    若者が使ってるかどうかで生きてるの?
    理由がソレなの?

    +10

    -3

  • 406. 匿名 2024/08/08(木) 14:38:19 

    >>405
    ヨコだけど若い子は若い子って思ってる
    娘になんで手帳型ってよく聞かれるけどw
    若い時って人目気になるから若い子の気持ちもわかるけど私はおばさんだからやはりスマホに傷をつけたくない 買い換えるのも修理も金がかかるからね

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/08(木) 15:21:14 

    スマホを新しくして、ヨドバシで頼んでた手帳型ケースがさっきポストインされた模様
    クレカを1枚とカード型Suicaを持ち歩きたかったので、敢えての手帳型を選んだ

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2024/08/08(木) 15:22:02 

    手帳型、普通のケース両方使った上で自分には手帳型が安心感あるし使いやすいからあってた
    デザインや選択肢が少ないのが残念だけど、ダサいとか人にも思わないし気にしない

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/08(木) 15:34:29 

    >>10
    私も。尻のポケットに入れててすぐに取り出して見たいからパカっとするのはめんどい。
    ただでさえ画面表示させてロック解除するのも面倒だし。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/08(木) 15:42:21 

    画面むき出しが無理なので保護のため使ってるけど
    JKの娘にすすめたら、
    そんなの使ってる人いない!!!
    て言われた泣

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/08(木) 15:52:08 

    年齢層広いお店で働いてるけど、確かに手帳型はアラフィフ以上の人が使ってるのをよく見る。
    ご高齢の方だと、その内側にメアドだけでなく色んなやつのIDやらパスワードやらをメモした紙まで挟んであるのがデフォで、他人ながらなんか心配になる…(笑)

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:36 

    ダサいダサくないで使い分けてる人もいるだろうけど、一番はライフスタイルや文化の違いだよ。
    若者は動画や写真をよく撮るから手帳型の蓋は邪魔だし、小さいバッグもしくはスマホケース型ショルダーバッグのみで出歩くキャッシュレス派が多いからゴツいケースは嵩張る。
    それだけ。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/08(木) 16:20:43 

    逆に額縁型のケースの方が、ダサいとかじゃなくて
    カバンの中で色々汚れそうな懸念を感じる。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/08(木) 16:23:56 

    >>9
    私はクレカと免許証入れてる
    車移動しかしないからスマホと鍵持てば外出できる

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/08(木) 16:25:06 

    >>36

    そういう人って人の好き嫌いが激しいタイプだからだと思う。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/08(木) 16:27:56 

    >>72

    可愛い!欲しい
    背面クリアなら今っぽく感じる!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/08(木) 16:38:11 

    >>9
    手帳型のマグネットで閉じるタイプ使っています
    怖くて交通系カード挟んでないんですが、マグネットによるトラブルはありませんか?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/08(木) 16:38:14 

    落としたら画面終わるから保護できる手帳型しか使えないよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/08(木) 16:39:02 

    画面保護のために仕方ないからハイブラのを買った

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/08(木) 16:51:56 

    >>1
    1回手帳型にしてからずっと愛用してたけど、彼氏におばさんっぽいからやめろと言われて、そうなの?と思いながら手帳型じゃないのにし、ふと周りの若い子見たら、手帳型を使ってる子が1人もいなかった。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/08/08(木) 16:57:22 

    携帯が壊れにくい

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/08/08(木) 16:58:38 

    落とした場合だけでなくちょっとした衝撃とかでも積み重ねればスマホやパソコン類の寿命縮めそうだから手帳型しか使ったことないけど、重いしダサいとは思う

    企業努力の賜物でせっかく軽量化したんだからカバーなんか無しで持ちたいけど、いまやiphoneは高い買い物だしなるべく大切に使わなきゃなー…と

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/08(木) 16:59:31 

    ダサいとは思わないけど自分は邪魔すぎてむりw
    選択肢に入ったことがない
    家でも手帳のまま使ってるのかな?
    想像したらストレスすごい
    あまりスマホ触らない人なんだろうな

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/08/08(木) 17:56:20 

    >>4
    どうしてもかわいくなくて気に入らなくて、透明のソフトケースのみにした。
    手帳型、重いし。
    iphoneにすればかわいいケースめちゃくちゃあるんだけど、今までiphone使ってないできちゃったからもういいやってなってる30代…

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/08/08(木) 17:59:04 

    >>300
    私はチョコレート色→ピンク→水色って感じ。

    実店舗で安いの見つけたピンク以外はネットで。
    ネットだったらいろんな色が見つかると思うから、好きな色選べるよ。

    あと、赤のカバーは男性もよく見る。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/08(木) 20:14:46 

    >>404
    名刺入れ替わりなので、イタリア特注オーダー製のクロコダイル本革、外側内側それぞれの革の色、ステッチの色も選べてネームも刻印してくれるのを使ってるよ
    名刺のやり取りするのも恥ずかしくない

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/08/08(木) 23:11:19 

    >>1
    よく落とすので画面が割れないように使ってます

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/09(金) 13:57:03 

    手帳型スマホケースと有線イヤホン今の時代使ってる人は大体やばそうな老人

    +0

    -3

  • 429. 匿名 2024/08/10(土) 14:43:03 

    普通のケースが洋服だとしたら手帳型は布団。寝るときの置き場みたいになってる笑

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/13(火) 00:58:17 

    私はダサいと思うのでつかってません。あとアルコールで拭いたり洗ったりできるのが良いので手帳型はレザー系が多いから使わない。
    けど、服と同じで良いと思う人は使えばいいし人の持ち物にどうこう言うこともない。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/13(火) 08:07:53 

    >>405
    まずあなたの質問に答えると、私自身は全く若い子を基準に生きていません。

    トピの主題はダサいかダサくないかだよね?
    そうしたら自ずと若者の流行は大きな基準になるよね?

    自分の気に入らないコメント見るとカチンとして反射的にトピタイからズレたコメントするのやめた方がいいですよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード