-
1. 匿名 2024/08/07(水) 15:18:25
関係者によると麻生氏は首相が防衛費の大幅増を実現したことなどを挙げて「政策では間違ったことはしていない。安倍晋三元首相が計画して難しいと思ったことでもしっかり結果を出している」と評価したという。+6
-92
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:05
岸田は退陣しろ+91
-8
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:07
そりゃあ自分達が間違ってたと認めたら終わりの業界だしな+131
-4
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:12
間違ってたと思うけどナー+47
-7
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:25
麻生さんが言うのなら間違いないね\( ^︶^ )/+3
-43
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:29
防衛費の話?+0
-0
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:40
間違えたことばっかりやってますけど?日本人に対してはね+81
-4
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:40
日本版DBSをとりあえず始めたことは評価してる+2
-7
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:00
政府が
政策間違えちゃったゴメンねテヘペロとか言い出したら恐ろしいわ+24
-2
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:06
はい独りよがり笑+9
-3
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:11
(`・へ・´)+4
-1
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:13
麻生さんの謎のラスボス感好きwww+6
-55
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:15
共に沈んだらいい+15
-3
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:26
>>1
2Fと一緒に早く引退してください
もう充分君臨したでしょ+49
-2
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:54
>>1
それは国民が評価すること+49
-2
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:55
増税は止めてね+14
-0
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:57
>>1
日本の水道を外資に売らないでもらえるかな?+55
-0
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:23
今までで一番言うこと聞くから好きなんじゃない?言いなり。+9
-2
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:28
麻生は日本の水道どうしてくれんのじゃ+48
-0
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:49
防衛費を上げるのは上級国民を守るためだもんね
庶民は負担だけ背負わされる+8
-1
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:52
>>1
政策で間違えてないんなら、何で国民がこんなに貧しくてこんなに不満ばかりなのか、他の原因をきちんと追求してほしい+28
-2
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 15:22:04
>>1
間違ってるのは任命だよねー+6
-0
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 15:22:25
防衛費なんて上げなくても少子高齢化で勝手に滅ぶ+4
-2
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:37
2人とも市民の目線になんか立ってない。
信頼してない。+10
-2
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:40
その会食代も税金から出てるのか…はぁ+8
-2
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:40
>>13
チビすぎて動画だと微妙+9
-2
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:47
岸田政権、岸田総理をめっちゃ応援してるよ!岸田総理って、冷静で頼りがいがあって、いつも国のことを真剣に考えてくれてるよね。なんか、安心して任せられるって感じ。
特に経済政策や外交が素晴らしいよね。経済対策では、ちゃんと景気を回復させようと色んな取り組みをしてくれてるし、国民の生活を支えてくれてるのが伝わってくる。コロナ禍で大変だったけど、岸田総理のリーダーシップでなんとか乗り越えられたと思うよ。
それに、外交でもしっかりとしたリーダーシップを発揮してくれてるのが心強いよね。国際社会での日本の立ち位置をちゃんと守ってくれてるし、各国との関係も良好に保ってくれてるのがすごいよ。
これからも、みんなで岸田政権を支えよう!!!+3
-11
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:59
日本の水道水を守れ+18
-0
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 15:24:09
>>1
勝手に国葬したくせにね+13
-1
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 15:24:11
>>1
御老人は皆仲良く引退なさいな+9
-2
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 15:24:29
>>13
マフィアに憧れてそう+11
-2
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 15:24:50
何が評価だよ。岸田なら言いなりだからやりやすい、ただそれだけでしょうが。+10
-1
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 15:25:36
学校で、自分のクラス仲間を擁護するのはあたりまえ
他の学校の生徒に文句言われても、そりゃクラス仲間守るよね
その程度のお仲間ごっこだよ+3
-1
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 15:25:50
>>1
若い国会議員に対して
彼はまだ若いからまだ泥水をすすった方がいいとか聞いた事がある
感覚が世間と違い過ぎる
じいさんこそ引っ込んで欲しい+10
-1
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 15:26:52
>>29
どうやって?+2
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 15:28:05
日韓トンネルについて聞かせて+3
-2
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 15:29:00
あの吉田首相の孫とは思えない売国奴振りだな+6
-2
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 15:29:45
前にガルちゃんで麻生さんの事ちょっと悪く書いたら凄い叩かれた思い出。なにあれ+3
-2
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 15:31:46
コメ不足どうにかしろよ+6
-1
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 15:33:51
>>1
政策は間違っていない(自民党にとっては)+6
-1
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:10
>>7
すんずろー&翔太郎「当て付けか…!?誹謗中傷で訴えるぞ怒」
+0
-1
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:17
>>13
見た目だけでキャッキャいうバカから選挙権剥奪してほしい+9
-2
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 15:35:19
何も失政してないけど嫌われるふみお+3
-4
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 15:35:26
麻生太郎さんってすごいよね!自民党副総裁として岸田政権をしっかり支えてくれてるし、政治経験も豊富で頼りになる存在だよ。なんか、あの独特の話し方と風格がまたいいんだよね。
麻生さんといえば、元財務大臣としても有名で、経済のプロって感じがするよね。リーマンショックの時も冷静に対応して、日本をなんとか持ち直させたし、今のコロナ禍でも適切なアドバイスをしてくれてる。
外交の場でも麻生さんの存在はデカい!どこの国の首脳とも堂々と渡り合えるし、日本の立場をしっかり主張してくれる。そんな麻生さんがいるからこそ、岸田政権も安定してるって思うんだよね。
+4
-12
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 15:36:10
>>8
ね!
先ずは、能登の復興に注力しろだな!!
ウクライナに5千億追加支援すんじゃなくて怒
+7
-1
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 15:36:45
>>46
関係ない事を比較しても意味無いから+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 15:37:37
>>40
天候が原因
それも理解できないバカって可哀想+3
-4
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 15:39:24
いいえ間違ってます‼️+5
-1
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 15:41:07
生活大変な時点で間違ってる+6
-1
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 15:41:38
>>50
私は大変じゃないよー+1
-3
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 15:43:12
間違いを正せずワクチン後遺症で国民をころしまくる愚政しかしない政党
+0
-2
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 15:43:29
(一般社会の状況なんて知ったこっちゃないけど俺の利権保ったままだからそこは)間違ってはいない
てことだよね
因果応報巡ってきますように+1
-1
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 15:44:39
具体的に何が間違ってるの?
野党の勧める外国人参政権と比べて、どっちが間違っているか検討しましょう。+3
-2
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:14
>>45
おまえバカ??福岡県人?+2
-4
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:41
麻生が総理のあと政権交代したんだっけ+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 15:47:36
待て待て。それを決めるのは麻生さんじゃないでしょ、国民だよ+2
-1
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 15:47:58
>>45
ガル好みの文章+1
-2
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:00
>>3
政治家も国家組織もメンツ、利権が全て+1
-0
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:06
>>48
いちいちバカ入れないと話せないのが頭悪そう+2
-1
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:06
麻生さんは森元総理と3歳違いだよね
引退するべきではないかしら+1
-1
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:55
>>28
具体的に言って+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 15:50:14
>>1
国民にとっては間違ってる政策だよ 岸田と仲直りしたんか?+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 15:50:51
>>44
実際よくやってるよ
日本、モンゴル両政府は、防衛装備品の輸出を相互に可能にする「防衛装備品・技術移転協定」の締結
闇クマさんのXでも見てみ+2
-2
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 15:51:30
岸田総理大臣
「憲政史上初の国民投票にかけるとしたならば、ぜひ緊急事態条項と合わせて自衛隊の明記も含めて国民の判断をいただく、このことが重要である」
己の不祥事すら国民に問うとか言ってたのに選挙をせず逃げてる国賊が岸田文雄
こんな糞が憲法をいじるのがおかしい
+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 15:51:46
>>54
野党のヤバさにはダンマリだもんね+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 15:52:30
>>65
正しいこと言っていると思います
あなたは中国韓国ロシアの関係者だな+0
-1
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 15:52:39
>>62
単純に利権を貰えてるから支持という国賊思考もしくは詐欺師の鴨だと思う
この2点以外で支持できる要素が皆無
+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 15:53:47
>>67
自分の穴すら拭けない奴を支持するほうが中国韓国ロシアの関係者と思うが?+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 15:54:19
>>16
そうだけどね 結局選挙に行かない 国民に負担が増えても自民党に投票 これじゃ認めて評価してると同じ+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 15:54:34
麻生家の財閥の息子だっただけ
+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 15:55:05
>>56
直ぐかわった
+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 15:57:16
>>1
関係者によると麻生氏は首相が防衛費の大幅増を実現したことなどを挙げて「政策では間違ったことはしていない。」
復興費から防衛費をぼったくりしてる触れないのはなぜ?
またトリガー条項は復興費に使うために凍結してるのにそこに触れないのはなぜ?
トリガー条項の凍結を解除したり復興費から防衛費に充てるのならまず政党助成金を廃止して防衛費に回せよと言いたい
+2
-0
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 16:05:33
>>3
責任もとらないしね+3
-1
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 16:09:14
間違ってますよ!!じいさん+1
-1
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 16:13:16
>>13
この人シークレットシューズ履いてる?+1
-1
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 16:14:12
どこが??もうあなたもいい年だし辞めたら?+1
-2
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 16:15:15
>>28
あんた生ポだろ+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 16:25:28
>>35
このジーさん、泥水なんかすすったことないボンボンのくせに+5
-1
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 16:40:41
>>1
バーカ+2
-1
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 16:47:05
>>1
国民の声を無視しまくっているからね。
ここまで無視する総理大臣って居た?+1
-1
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 16:48:44
>>71
セメント屋+1
-0
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 16:48:52
>>7
予め質問内容を聞いてないと答えられない日本の政治家 そりゃ逃げ口も用意できるわな+2
-1
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 16:53:39
派閥発展!麻生党にすればいいのに+0
-1
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 16:57:46
>>1
この人の言うことは大体的外れ
良い事言った試しがない+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/07(水) 16:59:16
偉いのかもしれないけどこの30年の日本を見ていると成果だせない政治家なんて会社だったらお荷物社員だよ
なのに偉そう&高給取りなの信じられない+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:42
日本の経済政策ってサッチャーとレーガンのやったダメなところだけをミックスしたハイブリッド型新自由主義でしょ
教育と福祉を削って資本の再分配を減らし格差を固定させつつ全体が貧困化していく
これが正しい政策なの?+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:14
なんでわざわざ高いご飯食べながら話すの
会議室じゃだめなん+3
-0
-
89. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:06
麻生太郎は次の総理になりたいって言ってるらしいね
なので万一総理になったら岸田路線で行くと言ってることになる
まあ自民党は下野するけどね+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:51
>>88
特権階級って口曲がりは思ってる+2
-0
-
91. 匿名 2024/08/07(水) 17:38:39
>>89
ねらわれてほんほうなんかな+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/07(水) 18:12:09
>>13
同じ日本人には威圧感与えられるかもしれんけど本物のマフィアの前では小便チビりそうこのじーさん。+2
-0
-
93. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:47
実妹は信子妃+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/07(水) 18:57:48
>>1
二人共いりません~+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/07(水) 19:02:33
>>1
でも多分次も岸田首相だよ〜
間違った政策はしてないしね…
本当は経済状況から見て「消費税廃止」「ガソリン税廃止」「車の税金全て廃止」「再エネ税廃止」くらい即やって(せめて4〜5ねの時限立法でも)景気を回復させるべきなんだけど、それは自民党が絶対やらないしね。
あ、野党も共産党含めて皆やらないからそこは同じかw+1
-3
-
96. 匿名 2024/08/07(水) 19:39:39
>>13
そらまぁ高いオーダーメイドスーツだろうし…
ユニクロの安い服とか着てたら良くも悪くも普通のジーサンだよ+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/07(水) 19:40:12
>>88
国民は重税課せられて生活苦しいのにボンボン世襲議員は非課税の政治資金で高級会食三昧+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/07(水) 19:55:29
>>97
でも低収入のお前は税金払ってないじゃん+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/07(水) 20:07:09
麻生と竹中
どっちが売国奴+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/07(水) 21:50:38
>>1
こうやって岸田はエコーチェンバーの中に閉じ込められて行くんだよなあ
岸田が駄目なのは太郎ちゃんあんたらを含めた自民党の幹部全員腐り果てているからだよ+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/10(土) 13:09:29
>>8
岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせgirlschannel.net岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせ 「憲政史上初の国民投票にかけるとしたならば、緊急事態条項と合わせて自衛隊明記も含めて国民の判断をいただくことが重要だ」と訴えた。岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態と合...
https://www.youtube.com/watch?v=N-gw4mDy_zc&t=895s
著作権フリーの動画です。みなさん観るべし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「政策では間違っていない」 麻生氏、岸田首相を評価 森山氏と会食