ガールズちゃんねる

整骨院、整体に通ってる方

115コメント2024/08/10(土) 01:36

  • 1. 匿名 2024/08/07(水) 14:47:16 

    いますか?
    どのような症状で通われてますか?
    主は肩こりがひどく、足がむくみます。

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/07(水) 14:48:29 

    整骨院と接骨院の違いがわからない

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/07(水) 14:48:37 

    拷問

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2024/08/07(水) 14:48:53 

    坐骨神経痛がひどすぎて整体か病院か悩んでる

    産後坐骨神経痛の方どこか通っていますか??

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/07(水) 14:48:59 

    おなら出ませんか

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/07(水) 14:49:07 

    高くて続かない
    整骨院、整体に通ってる方

    +125

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/07(水) 14:49:09 

    回数券買って通ってました。
    腰痛で…。

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/07(水) 14:50:26 

    >>2
    呼び方の違いなだけらしいで

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2024/08/07(水) 14:50:26 

    首の寝違えとぎっくり腰

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/07(水) 14:50:26 

    通いたいところが引っ越して遠くなっちゃった
    いい先生見つけられない

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/07(水) 14:51:01 

    >>4
    整体はやめとけ。

    接骨院が整骨院がいいよ。
    どちらも国家資格持ってる人がいて保険効く。

    場所にもよるけど一回千円以下でマッサージしてもらえるよ。

    +38

    -24

  • 12. 匿名 2024/08/07(水) 14:53:51 

    高いからやめたいんだけど、直って安定してきて徐々に間隔あけてフェイドアウトしようとすると、また違うところ痛めて通うことになるのをずっと繰り返してる

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/07(水) 14:56:57 

    整体いってるよ。5000円を週一回。お金は厳しいけど効果を感じて通ってる。
    症状のメインは鬱を改善したくて。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/07(水) 14:57:43 

    産後の骨盤矯正って効果ありましたか?
    なかなか行けずで5ヶ月経ってしまい、太ももが太くなってしまいました。
    効果あるなら行ってみようかなと思うけど、高いのがネックです。

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2024/08/07(水) 14:58:54 

    >>13
    鬱にも効果あるの?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/07(水) 14:58:59 

    >>1
    サブスク制で週1通ってます…、
    最低6ヶ月は通ってと言われて早3ヶ月。
    特に改善されてはない。
    先生によって施術後が全然違うので、
    下手な先生に当たるとお金もったいないと思う。
    指名できればいいんだけど。
    結局、日頃のストレッチ、姿勢なので半年経ったらやめようと思います。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/07(水) 14:59:40 

    鍼とマッサージ(筋膜とかリンパ)と整体どれがいいのかわからない

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/07(水) 15:00:24 

    >>2
    接骨院は免許ある

    +14

    -6

  • 19. 匿名 2024/08/07(水) 15:00:55 

    めっちゃ少数派だろうけど妊活目的
    ガルの妊活トピに整体行ったら妊娠できた的な書き込みちょいちょいあるから
    がしかしすぐには効果出るはずもなく今はもう半分リフレッシュ目的と割り切って通ってるw

    +20

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/07(水) 15:01:09 

    以前は耳鳴りで通ってましたが保険適用外だったかな、、。

    整体に通ってると父にしたら父も同じところに行ったみたいで、私が担当の方に話した内容を父に全部話しちゃったみたいで(父に知られたくない話)、それから行ってないや

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/07(水) 15:02:16 

    >>4
    膝からももにかけて痛くて、整体に通ってた。坐骨神経痛じゃないかって言われて半年くらい通ったけど、治らなかった。1回数千円して高いしね。
    その後たまたまエクササイズの教室に誘われて嵌まって、週3で通ってたら、いつの間にか膝の痛みがなくなってたよ。
    私の場合は、ってだけで、整体が効かないとは言い切れないけど。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/07(水) 15:04:00 

    >>13
    効果ないからやめたほうがいいよ
    同じ金額ならジムや心療内科に行ったほうがいい

    +10

    -11

  • 23. 匿名 2024/08/07(水) 15:04:18 

    >>13
    鍼は科学的に迷走神経に効果あるらしいよ
    悩みが自律神経失調か身体の歪みか知らんけど

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/07(水) 15:06:10 

    >>4
    保険が効く接骨院に通ってる。
    側弯症もあるから全身診て貰ってるよ。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/07(水) 15:06:30 

    >>11
    そのマッサージがどこもサクっとしかやんない
    しっかりやって欲しい
    安いから仕方ないけど

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/07(水) 15:06:57 

    ぎっくり腰で整骨院で2ヶ月通院してたな。
    今は全然痛くない。
    私行ってた所は1回1000円くらいだった。
    先生が元アスリート選手だったってのがなんか信用できた。

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2024/08/07(水) 15:08:52 

    >>1
    足のむくみと肩こりにはフィットボクシング2をお勧めします。
    私自身は側弯症にヘルニアもあるので接骨院も通ってるけど、フィットボクシング2を始めてから浮腫みがほぼなくなりました。
    肩こりはなくならないけど大分軽くなったよ。
    任天堂switch持ってたらお勧めです。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/07(水) 15:09:53 

    週2で通ってる
    姿勢矯正と肩こりで。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/07(水) 15:11:48 

    >>11
    え、保険効くの?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/07(水) 15:13:40 

    通ってる整体の先生だと思う人の書いたAmazonのKindleの著書がヤバイとバズってる
    水の事にこだわった所とか文章の書き方がそっくりで通ってて大丈夫かと心配になってる
    整体の腕は良いんだけどなぁ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/07(水) 15:14:10 

    >>15
    他の人はわからないけど私の鬱は体のコリと繋がってる体感があって、体が良くなると鬱にも繋がってる。

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/07(水) 15:14:10 

    >>12
    同じく。今、3週間開けたら毎朝がガチガチしてる。2週間なら大丈夫だったのに。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/07(水) 15:16:01 

     肩こりと腰痛ぐらいなら運動とストレッチの習慣つけるほうが早いよ。
    整骨院とか整体とかは本来はきちんとした腕をもった人が筋肉を傷めたとか原因不明の傷みを治す場所だから。

    今は腕もない整体師が食っていくために肩こりとか腰痛ぐらいでも施術してるだけで。本来人間の身体の歪みって寝てる間に自然になおるようになってる

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/07(水) 15:16:50 

    >>30
    ユーチューブの整体師だけど、腕は良いんだろうけど医学的には間違ったことを自信満々に言ってる人見かける。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/07(水) 15:16:54 

    >>4
    私の妹が最初整体に通っていて、坐骨神経痛と言われたらしいんだけど、何度通っても良くならず、それどころか、だんだんひどくなっていったの。
    最終的に、腰椎椎間板ヘルニア、一人暮らしで自宅で動けなくなり、救急車で病院に運ばれて手術を受けることになり、3週間余り入院したよ。
    整形外科に行かれることをおすすめします。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/07(水) 15:18:08 

    >>11
    高校中退した知り合いが整体師やってる
    整体の専門学校には行っていたけど医療系の国家資格は取れないし民間資格だよ

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/07(水) 15:19:33 

    >>4
    接骨院で電気とEMS当てつつ、家でのストレッチと低周波治療器で1年かけて治しました。
    坐骨神経痛辛いですよね。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/07(水) 15:26:00 

    >>21
    結局筋肉つけて正しい立ち姿勢になるのが1番の近道だよね。

    私も鍼に通ってたけれど治らずYouTubeの動画で体操してたらいつの間にか治った。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/07(水) 15:26:16 

    >>29
    横だけど保険効くところもあるよ。
    そういうとこは大体おもてに書いてある。
    整形外科などで「整骨院での治療が必要」だという診断書を取らないといけないけど、なかなか書いてくれる医院がみつからない。
    整骨院の方からこっそり教えてくれたりするよ。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2024/08/07(水) 15:26:52 

    >>11
    整骨院もちゃんとした場所なら良いけど、院長は資格持ちで他はバイトの無資格っているからなぁ

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/07(水) 15:29:30 

    民間資格で起業したところではなく、柔道整復師やあんま師など医療系の国家資格をもっているところが良いと思います。

    わたしは、病院でリハビリの仕事(作業療法士という職業です)をしています。
    解剖学、生理学、運動学などの、基礎やエビデンスとなる軸を学んでから、治療法を学びます。
    しかし、巷の整体屋さんは、治療することメインでエビデンスに欠けていることが多いので、オススメしません。

    骨盤矯正もエビデンスはないです。
    アンチではないです。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/07(水) 15:32:57 

    >>15
    鬱の人って背中がガチガチに硬くなる人が多いんだよね。背中が硬いと体も丸まり呼吸も浅くなるから疲れやすくなるし、ストレッチする元気もなければ通ってほぐしてもらうのは治療の一歩だと思う。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:33 

    日頃運動してない人が行く所って認識。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/07(水) 15:36:39 

    >>14
    骨盤矯正そのものが根拠のないものだよ
    大学病院の整形外科の先生から、何の意味もないしお金の無駄だからそんなとこ行っちゃダメだよって言われた。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/07(水) 15:39:38 

    >>14
    骨盤矯正って一時流行ってたけど、骨盤はそんな簡単に動かないって聞きました。
    浮腫をとったりして一時は効果があったような気がするけど根本的には解決していなくて続けないと戻るんじゃないかな

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/07(水) 15:41:54 

    >>11
    接骨院に行っても骨の変形は直らないよ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/07(水) 15:44:15 

    >>4
    >>24ですが、一回整形外科に行ってヘルニアの診断受けた上で、マッサージを接骨院でやってもらってます。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:00 

    >>4
    整体は絶対勧めません。

    医師免許もないのに適当なモミモミとかして、悪くした後はしらん顔

    何人そんな患者みてきたか。

    整形外科をきちんと受診しましょう。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:11 

    >>13
    カイロプラクティックは良かった。また行きたいけど駐車場がない。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:55 

    >>45
    骨盤なんぞ動くわけ無いでしょう
    骨ですよ?

    そんなこと言ってんのはなんちゃって治療気取りの整骨院だけです

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/07(水) 15:46:05 

    >>18
    整体は認定証がある

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:09 

    >>41

    おっしゃる通りです。

    整形外科勤務の看護師より


    絶対整体など行ってはいけない
    マッサージでよければどうぞ

    ビッグダディでさえやってた仕事だと思ったら、どんなクオリティかはわかりますよね。

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2024/08/07(水) 16:05:08 

    >>41
    国家資格持ってる方がいいと聞くから腰痛で接骨院行ったけど全然終わらないし保険の確認書類届くし最悪でした
    やめてしまったけど前通ってた整体の先生の方がよかったし効果感じました

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/07(水) 16:05:27 

    肩こり酷くて保険がきく整骨院に通ってるんだけど、
    医療費のお知らせを見たら、月に2回しか行ってないのに、8回くらい行ってることになってた。
    水増し請求してて、何かモヤモヤする。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/07(水) 16:07:03 

    保険適応で、指圧+電気+鍼で毎回1400円くらい
    毎週通ってるから割と痛い出費だけど、デスクワーク時の腰痛がかなり改善されたから良しとしてる

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/07(水) 16:09:12 

    >>35
    もうヘルニアはかなり悪くて整体じゃ無理。手術が必要。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/07(水) 16:10:16 

    >>54
    儲かってないと思う

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/07(水) 16:11:46 

    骨盤矯正で保険効かないのに1500円と激安なとこ通ってた。意味ないと言われてるのも知ってるけど1500円で気分転換になったからよかった。赤ちゃん連れでジムなどいけないし自宅では何もしたくないし定期的に行く事で姿勢に気をつけようみたいな意識にも繋がるし。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/07(水) 16:15:17 

    >>39
    違法じゃん…

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/07(水) 16:28:11 

    通い始めようと思って行ってみたけど回数券の売り込みとかうるさすぎてうんざり。
    終わってかんがえてみたら数回しかポキポキやってなくてこれで5,000円もとるのか、と思ったら通う気なくなった。

    時間とお金が捨てるほどある誰かと話したいお年寄りならいいんじゃないかな。
    通い放題の料金で毎日行ったらいい。

    これから年寄りの増えてゆく時代でいいところに目をつけたビジネスかも。
    それで本当の病院から井戸端会議のおじいちゃんおばあちゃん引き取ってくれるならありがたい。

    ちなみに 『iCu◯e』ってとこね。
    私は二度と行かない。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/07(水) 16:34:19 

    >>29
    慢性的な腰痛は保険効かないよ。
    事故的なものは保険効くけど、交通事故は相手の保険使う事になってるから、色々調べてね

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/07(水) 16:35:46 

    >>1
    肩こりと足のむくみは接骨院じゃないよ。
    リラクゼーションサロンか整体に行き

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/07(水) 16:36:44 

    >>13
    私は不安障害で悩んでいて、2箇所通ったけど、どちらにも不信感が出てしまい続かなかったよ。13さんは効果があって良かったね。

    最初に行った整体院は、こちらの話を聞くことなく高額なメンタルコース(1回1万円・1時間くらい)を指定して来た点が不信感いっぱいだった。もう一つのコースも1回8千円で大差無かったから、もう治るなら仕方ないかと思ったけど、コースの違いを聞いても、『メンタルコースが良いと思う。』というだけで、納得いく説明は無かった。通うペースも向こうの指定で、毎週通うことに。金銭面で続けられなかったよ。1か月半で通うの辞めた。辞める時(キャンセルの電話)、引き止めが強かったししつこかった。こちらが遅刻や予約変更をして先方のスケジュールに迷惑かけるとキャンセル料(全額)がかかるけど、その割には、予約をして行っているのにも関わらず、毎回最低30分は待たされた。

    次に行った整体院は、3か月事に基本料金2万円を払った上で1回3000円(15分間)で3か月通った。こっちは、最初は良かったんだけど、こなれて来たら手抜き感ハンパ無くて。おまけに効果もないうちに口コミを書くように頼まれた。施術してくれる人は若くて、26歳と29歳と言うし、2か月半の研修で現場に出てるそうだし、前職はエステとリサイクルショップの査定担当だったそうだし(施術の15分間に自分の事めっちゃ話す人だった)、なんだかな~と思って、3か月でそっとフェイドアウト。追求は無いです。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/07(水) 16:43:16 

    整形外科医にコンプレックスすごい人が多くていつもダルい
    必ず医者や病院の悪口いうよね、整体師たちって

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2024/08/07(水) 16:46:42 

    整骨院ではたらいてました
    診療報酬詐欺、保険金詐欺していることに途中で気づき、すぐに辞めました
    女性の患者さんに手を出していたことを後で知り、かなりひきました
    捕まらないのが不思議

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/07(水) 16:57:12 

    >>1
    整形外科と、整体にダブルで通ってます。もう2年。
    良くならなくてしにたい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/07(水) 16:58:58 

    口コミが良すぎるところと、マイナスコメントに長文で反論コメント書いている整体は本当にやめたほうが良い

    あまりに良い口コミばかりなところは口コミ代行会社に書かせてるから

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:18 

    >>34
    私もそれ騙された。
    ユーチューブをよく出してる膝専門店だけど、全く治らないし、何回も嘘つかれた

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/07(水) 17:05:25 

    >>63
    13だけど
    私は腕の良い先生に出会えたから良かったよ。行ってみないと当たり外れはわからないし難しいね。わたしも整骨院のハズレはたくさん行ったな。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/07(水) 17:30:43 

    >>1
    整体は民間の学校でたら誰でもなれる。
    それっぽいこというけども、医学知識はゼロなので、リラクゼーション目的ならいいかもしれないけど、基本は免許もっているところにいったほうがいいよ。

    免許持ちは西洋医学も基礎を学んでいて、病院で診てもらったほうがいいと判断することもできるし。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/07(水) 17:31:18 

    話しが盛り上がって色々話し過ぎて行きにくくなった。後悔してる。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/07(水) 17:32:48 

    >>34>>68
    整体は国家資格もっていないから、「治る」「治療」などといったら違法だよね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:43 

    >>64
    整形外科に行かれたら困るからボロクソ言ってるの笑えるよね
    患者の体の事なんてどうでも良いんでしょうな

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:43 

    >>64
    整体に通って不調を誤魔化して足の骨の癌を見逃して亡くなってしまった人の話聞いたから、違和感あったらまず病院行って検査した方がいいと思った

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:17 

    巻き肩酷くて姿勢悪いから疲れがすごい。通ったら巻き肩も疲れもマシになる?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/07(水) 18:10:53 

    >>34
    ようつべの整体院や治療院はだめだと、他の掲示板で話題になってた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/07(水) 18:12:34 

    >>64
    この2年間で3つの整体院通ったけどどこの整体院も「整形外科はやめたほうが良い」と言ってて引いた

    まともな整体や治療院て本当にないと思う

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/07(水) 18:14:37 

    >>67
    口コミ代行会社と検索すると大量にでてくるね。
    クチコミ件数が100近いのに、ほとんどが星5つとか絶賛クチコミとか普通はありえないから。
    その場合は大体が代行会社のサクラだよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/07(水) 18:23:03 

    >>25
    本当に院によって値段も内容も全然違うんだよね。
    大手のチェーンだと5〜10分だけど、昔からある街の接骨院みたいなところだと20〜30分マッサージしっかりやってくれて千円以下だよ。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/07(水) 18:24:04 

    >>44
    >>45
    妊娠中のホルモンと出産で緩んで広がってしまった骨盤を締めないと産後太りに繋がるとよく目にしますが、矯正がまったく意味のないものだとしたら何もせず受け入れるしかないってことでしょうか?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/07(水) 18:39:01 

    >>61
    私これ知ってから、通うの辞めた…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/07(水) 18:43:47 

    >>80

    エビデンスからみた骨盤矯正の嘘、本当 - 平井リハビリテーション整形外科ブログ
    エビデンスからみた骨盤矯正の嘘、本当 - 平井リハビリテーション整形外科ブログhirai-seikei.com

    最近骨盤矯正という言葉をよく聞きます。産後の骨盤矯正も近年巷では流行っているそうです。でも骨盤って本当に歪むの

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/07(水) 18:51:42 

    >>1
    首と肩こりが酷いから整体行ってたんだけど指圧が強いのかあざ?が残って3ヶ月くらい経つ…直接言った方がいいかな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/07(水) 18:57:41 

    ふくらはぎが痛くてカイロプラクティックに3ヶ月通いました。
    骨盤をガチャンガチャンして歪みを治すというもの

    3ヶ月後ふくらはぎはよくなりましたが、突然腰が激痛で息もできない位に
    病院に行ったら骨が折れてるとかで1ヶ月寝たきり
    微動するだけで激痛が走り、それから2年たった今も腰が痛くて日常生活がままならなくなりました。

    カイロプラクティックも整体も危険

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2024/08/07(水) 19:11:04 

    通ってたけど首ポキって音鳴らすやつで耳石取れて目眩発症したよ。
    回数券買ってしまってたし後悔した!
    施術中も鍼や電気の回数券の追加の勧誘がエステ並みでそれからトラウマ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/07(水) 19:31:24 

    >>59
    え、違法なの

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/07(水) 20:26:28 

    >>66
    ダブルで通ってるんですか?健保に注意されると思うけど大丈夫なんですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:20 

    >>4
    整形外科でレントゲン撮ってもらって異常なければ家でストレッチ
    私は坐骨神経痛になった時はお尻ほぐしマッサージで大分楽になったよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:56 

    四十肩で半年くらい整骨院通ってたけどあんまり良くならなくて鍼とストレッチで治した
    鍼は3回くらいらやって今まで刺しても痛くなかったのに3回目で激痛が走って施術後も2.3日痛みが続いてけどその痛みが引いたら肩が上がるようになって治った

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/07(水) 20:47:22 

    >>44
    ガルで産後骨盤矯正しないと2人目ができにくくなるって書き込み見たことあるけどガセなのかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/07(水) 20:47:50 

    >>87
    よこだけど、整体は保険使ってないからダブルでも大丈夫なのかな

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/07(水) 21:00:09 

    >>90
    ガセすぎるよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/07(水) 21:07:39 

    >>15
    よこだけど、自律神経整うよね。
    私は高くて通えてないんだけど、たまに行って歪み直してもらうとその日はぐっすりよく眠れる。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/07(水) 21:11:06 

    >>14
    昔は骨盤矯正なんてなかったし、必要なら産科の先生から指導あるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/07(水) 21:38:19 

    施術中に胸に手を置かれるのは普通ですか?

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:00 

    >>67
    通ってるとこまさにそんな感じなんだがww

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:48 

    >>71
    なんかわかる
    私は美容室で同じ経験したw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/07(水) 22:01:29 

    >>72
    資格があっても治るかどうかは症状次第

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/07(水) 22:08:04 

    >>75
    私も巻き肩だけど、通うだけじゃ治らないよ。
    接骨院とかはサポートはしてくれるけど、自分で頑張ってストレッチしたり運動したりしないと治らない。
    YouTubeの巻き肩の動画をさがしてやってみるとか、自分の努力が必要だよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:47 

    >>62
    リラクは全くのド素人で何も効果ないよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:33 

    >>95
    私は仰向けでタオルかける時にやられた!
    オープンしたての店で初めて行ったんだけどその後突然閉店した。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/07(水) 23:16:53 

    >>9
    先日ギックリ腰をやって、会社の人の紹介で隣の市の柔道整体に行った。
    治りかけていたのに、施術してもらったら歩けないほど悪化してしまった。
    帰宅して慌てて整形外科に行ったわ。
    会社の人には言えないし、それが原因で会社を休むわけにいかないし、かなり焦った。

    整体は合う合わないがあるから気をつけて。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/07(水) 23:28:46 

    整形外科できっちり検査して貰ってから
    柔道整復師を持ってる人がよいかと。
    あちこち探しましたがサブスクとか次の
    予約とか勧めてくるところは外れでした。

    私はたまたま腕の良い方に縁があり
    頼んでない古傷まで治して貰いました。
    技術の差が大きい業界なんでしょう。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/08(木) 00:25:03 

    >>1
    整体に通ってた
    針もした。整体より鍼のほうが効果が長持ちするが…
    意外なことに整体や鍼よりもストレッチのほうが効果が長持ちする。ストレッチはやってる間、整体みたいに気持ちいいわけではない。

    ヨガマット買って適当にユーチュブでやれば良い。私は体がとても固かったのでオガトレやってる。他の人でも良い。オガトレは体が硬い人もできるストレッチ。

    ストレッチ2週間ぐらいして体がほぐれてきたら今度は姿勢に意識向けると良いよ。
    あとストレッチは翌日の楽さが違うから心配しないでも続く。痛い・ダルいのが軽減するので続くよ。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/08(木) 00:59:42 

    母が最近整骨院通い始めたんだけど
    別の整骨院で保険証出してといわれたから出したら後日市役所?どこかから電話来て「本当に行ってますか?」とか色々聞かれたから母は少し高くても保険証は出さないでやりますと断ってた。

    良く分からないけどあれは不正なのかな?

    何となく急性期の骨折とかぎっくり腰とかは保険きくけど、肩凝りとか慢性なのはダメなのを
    急性期としてるのかな?と勝手に思ってるんだけど実際どうなんでしょうか?
    母は長年足が痛くてここ数ヵ月は足の裏もしびれて寝られなくて通い始めたんだけど
    保険使っていいものなら堂々とお願いするけど
    こそこそしてはやりたくないみたくて

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/08(木) 02:09:20 

    >>18
    整骨院も免許は必要不可欠ですよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/08(木) 09:37:13 

    猫背とO脚を治したいです
    治りますか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/08(木) 09:51:07 

    整形外科とかでちゃんと診断してもらってからいくのがいいと聞きました。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/08(木) 10:14:19 

    ひじ痛、腰痛、肩こり、体のゆがみ直したくて、3か所に1年、半年、半年ほど通いました。
    巻き肩・外反母趾・反り腰・ストレートネックとかいろいろ指摘され、初めて気づきましたw
    姿勢が良いといつも言われるし、体は柔らかいので驚きましたw

    結構お金と時間つぎ込みましたが、効果あるっちゃありましたが、その時だけのような気もしました。
    トムソンベッドとかしたら追加料金結構しますが、帰りに即姿勢が変わったのを実感。でもすぐ元に戻る。
    ヨガしだしたらそっちの方が効果あってやめました。
    接骨院・整骨院に長期通うと健康保険から確認のようなのがあって鬱陶しかったです。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/08(木) 11:11:27 

    アレルギーのせいか針は施術後がものすごく痛くて翌日にも長引くので一回で行かなくなった。
    夫は効くよと言っていました。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/08(木) 12:26:13 

    >>107
    整骨院でO脚が気になるって相談したら即答で治らないって言われたw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/09(金) 16:13:29 

    >>61
    仕事で関わって知ったけど、
    違法で「安くなるからこう書いて」って書かせてる整体、整骨の多い事。
    分からず安くなるからとサインしちゃうのも良くない良くない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:50 

    >>5
    出さないように必死で体がこわばるw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/09(金) 19:38:51 

    篠塚、がんばっー!!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/10(土) 01:36:58 

    >>11
    開業の基準が厳しくて営業が財政難っぽいイメージ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード