-
1. 匿名 2024/08/07(水) 11:15:37
フィリピン政府から報奨金として1000万ペソ(約2500万円)が贈られ、国会下院も独自で600万ペソ(約1500万円)の進呈を決定。免税などの優遇措置も検討されているという。
さらにフィーバーに便乗したい国内企業から報酬の申し出が殺到しているようだ。不動産会社が3500万ペソ(約8750万円)の価値がある3LDLの高級コンドミニアムをプレゼント。ほかには大手レストランチェーンがラーメン、マカロニチーズ、グリルチキンなどの生涯食べ放題権を用意し、とある大学病院から内視鏡検査を一生無償とする旨を発表した。
+160
-3
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 11:16:12
飽きそう+1
-24
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 11:16:31
おめでとう+162
-0
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 11:16:37
内視鏡は助かるわね+262
-1
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 11:16:45
提供される商品が面白いな+222
-1
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:08
国によったら金メダリストになったら夢があるねぇ+251
-0
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:16
>>1
お目目がキラキラ+116
-0
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:18
とてもつもない努力した結果の金メダル、おめでとう!たくさん報酬をくれる国、企業で良いね。+169
-0
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:20
フィリピンの1500万は日本でどのくらい?+1
-6
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:21
じゃあ内視鏡検査を毎日し放題だね+6
-0
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:28
フィリピン風美男子
スペイン系、中華系ばかりもてはやされるけど、こういうのもイケメン+83
-6
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:38
日本もそんな風におもしろにしたら?
無料で見れるものを真剣に見すぎて誹謗中傷とかマジでアホくさいと思う+114
-9
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 11:17:50
フィリピンで金メダル取ると英雄だね
日本もここまででなくてももっとメダル選手を讃えてもいいと思うよ+103
-6
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 11:18:09
でも確かにフィリピンの選手が体操で金メダルというのはちょっと意外
+25
-3
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 11:18:13
日本もメダルを取った選手にもっとお金をあげるべきじゃない?国を代表して戦って勝った選手なのに。
金メダルで300万、銀メダル200万、銅メダル100万だっけ?現状は。+91
-6
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 11:18:19
>>1
水泳もだけどみんな毛の処理しっかりしてるね
内村航平みたいなのはもう少ないのかしら+16
-1
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 11:19:00
>>10
大腸ならあのマズイマッズイ大量の下剤飲まなきゃなのかな+11
-0
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 11:19:30
生涯ジョリビー無料とかあげて欲しい+2
-1
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 11:19:40
良かったね、夢があるね+13
-0
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 11:19:56
>>16
彼は脇毛でバランス取ってると言われてたしね+34
-0
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 11:20:02
フィリピンって給料出たらすぐ使ってしまって、次の給料日までラーメンだけで過ごすみたいな国民性じゃなかったか。+0
-6
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 11:20:08
ラーメン食べ放題とはいえ身体に気を使うだろうからそんなに食べないのかな
私なら毎日食べちゃいそう+15
-0
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 11:20:42
>>9
実質貨幣価値は知らないけど体感的には恐らく100億円くらいの価値
仕事でフィリピンに行ったことがあるけどこの国1万円で人殺しを請け負う奴がごろごろいるほど貧しい+52
-2
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 11:20:51
食べ放題のラインナップが完全に太らせにきてる…笑+20
-0
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 11:21:47
>>15
メダル取れる選手が多いからじゃない
スポンサーからは結構貰えそうだけどね+44
-0
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 11:21:54
体操でフィリピンが強いって珍しくないの?
+6
-0
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 11:21:55
>>21
みんながみんなそうじゃないでしょ
日本人ってこうじゃないの?って一括りにされてネガティブなこと言われたらどう思う+12
-0
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 11:21:55
>>21
海外は貯金する方が少ないんだよね
そりゃ日本人は面白く見えるんだろうな+6
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 11:23:36
日本は経済大国なのに、諸外国に比べて国を代表する活躍をしたスポーツ選手達に対する待遇・報奨金が低い。+10
-2
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 11:23:44
※全く無関係な話
ドラゴンズの高橋宏斗選手がもともとサガミが好きだったことを受けてサガミから高橋選手が好きなメニューを6年間分提供した+6
-1
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 11:23:47
>>9
1670万くらい+2
-0
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 11:23:56
>>1
練習拠点は日本
身長150センチ
小人症?+5
-45
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 11:24:40
>>1
キンプリに居そう+6
-2
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 11:25:16
>>16
この金メダルとったフィリピンの選手は
脇毛処理はしてないよ
+1
-3
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 11:25:18
ずっと日本にいた方だよね+21
-0
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 11:25:26
>>11
むかしススキノのフィリピン人のママがやってるスナックで飲んでて、フィリピンでは高学歴でもブサイクな男は仕事が見つからないと言っていた。
とくに販売やサービス業ではかなり見た目で判断するんだとか。+20
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 11:25:56
さすがフィリピン。豪華だね+3
-0
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 11:26:17
>>20
おいw
脇毛のプレッシャー半端ない+21
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 11:27:33
内視鏡検査は無料だけど血液検査は有料なのかな笑+5
-0
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 11:27:35
大学病院から内視鏡検査を一生無償
いいなーw+14
-0
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 11:27:41
>>29
だってオリンピックメダリストに多額の賞金をあげたら良いという声よりあげたら文句言う奴の声の方が大きい国なんだもん+7
-0
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 11:27:41
>>1
腹立つ顔してる
ブだし+1
-57
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 11:28:07
フィリピンの平均年収は日本円で140万程と見かけたことがある。そう考えたら生涯普通に暮らしてくには困らない程度には支給されたという事だよね。素晴らしい政府。+23
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 11:28:27
デブるやん+0
-1
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 11:28:54
>>18
でもアスリートってジョリビーとかラーメン食べなさそうな気がするねw
引退したら食べるかな+6
-0
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 11:29:16
いいなぁ+2
-0
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 11:29:56
ええ笑顔や+6
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 11:32:33
>>23
8500万の家なんぼになるん。+15
-0
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 11:32:36
金メダル獲るハングリー精神は外国人のほうが勝るかもね+4
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 11:33:39
>>10
無料のラーメンとどっちをとるかだね+5
-0
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 11:34:43
>>23
そんな国で大金持ってることが知られたら命狙われちゃいそう…+33
-0
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 11:36:10
>>9
今ググったらフィリピンの平均年収が60万円だって+15
-0
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 11:36:28
>>15
そうなの?体操の子1000万かーすごいなぁ+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 11:36:47
>>5
子どもの頃の夢叶えられそう+3
-0
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 11:39:57
>>12
誹謗中傷してるやつに、選手ががんばってるときにアンタは選手のサポートしたんか?と聞きたくなる。
時間もお金も何も提供してないのに、オリンピックのときだけ見て負ければ叩くなんておかしいよ。+30
-1
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 11:40:03
>>6
友達がケニアで働いてたけど陸上の金メダリストなんて神様みたいな扱いらしいね。+42
-0
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 11:40:27
>>15
お金で釣るのは後進国だけだよ。+10
-5
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 11:41:20
オラキオがXに載せてた子だね+12
-0
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 11:41:51
>>13
日本もオリンピックで金取ると英雄だよ。
大々的に企業が品物プレゼントをしなくても、CMテレビ出演のギャラ。しゃべりがうまければ、スポーツ番組の解説などのオファー。講演会やセミナーゲストの依頼。個人スポンサーがつき競技の支援。
最近は企業がアドバイザーとして契約して毎月ギャラもらえたりする。製造業でアスリートがアドバイザーてなにするん?て感じだけど、大きい会社だと株主総会とか会社の取引先とのパーティーにゲストとして出演とかやってるよ。+7
-2
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 11:41:54
>>6
そうなんだけど、だから不正してもメダルっていう選手が後を絶たないんだよ+33
-0
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 11:43:40
ラーメン食べ放題?
フィリピンのラーメンって日本みたいなの?
+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 11:43:56
>>15
昔から報奨金が少な過ぎるって言われてるよね。でもテニスとかゴルフとか大きな大会で優勝したら何億ももらえる競技もあるけど選手見てるとお金じゃなくてオリンピックは特別なんだろうなとは思うよね。+10
-1
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 11:45:37
>>60
不正が多すぎたフランスだと、メダルとったらどれくらいのお金もらえるのかな?+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 11:46:38
>>15
そのお金どこから出てんの?税金?
+4
-0
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 11:50:24
犯罪犯したら没シュートで日本でもやって良いと思う+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 11:51:47
>>62
こないだ宝くじ買うよりゴルフはじめた方が確率高いかもな…と思ったところ。+0
-4
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 11:54:28
>>1
この方はフィリピンで日本人コーチに才能を見初められて何年か前まで日本で体操頑張ってた人だね
オリンピックだったか忘れたけど何年か前に大きな大会でいい成績とって二人三脚で頑張ってきた日本人コーチが涙流していたのを見てもらい泣きした
フィリピンに戻っても素晴らしい活躍していて嬉しい+19
-0
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 12:02:34
>>1
この人高校から日本に体操留学して日本育ちなのに、日本のメディアがあまり取り上げないね
イケメンだしスター性あるのに+16
-0
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 12:03:50
>>6
何千万円なんてフィリピンでは、大き過ぎる賞金だから身辺に気をつけて!親兄弟、親族、義理の親族も安心できないかも。
この人を個人的に物心ともに支えてた日本人のコーチにもコンドミニアムやフィリピンナショナルチームの仕事が欲しいところ。
+29
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 12:05:06
>>9今、円が弱いけど3500〜万円ぐらいじゃない?
+4
-1
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 12:08:19
>>29
もともと日本の場合は、知育、徳育、体育という3つを人間形成の要素と捉えて、スポーツを学校教育の一部だと考えてきました。
例えば、気合だとか根性論だとかが今も体育会系に伝統的に継承されているのは、スポーツ競技を楽しむ意識ではなく、スポーツを通じて立派な人間を作るという教育の意識が国(大人)の側にあるからです。
そして、その発生は西洋の各種スポーツではなく、いにしえから培ってきた日本の武道の精神性を原点に始まりました。
その場合の武道精神とは自己鍛錬、自己研鑽、自己犠牲にあります。
そのため、アマチュアがスポーツで好成績を出したから「金銭」を受け取るという発想はもともと無く、一部のプロスポーツ的な考えや価値観とは相容れないものであって、頑張った結果としての優勝であり順位であり観客の応援や歓声であり、メダルやトロフィーを受け取るという「名誉」に重きをおいてきたのです。+4
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 12:09:15
>>16
水泳は水の抵抗に関わってくるからツルンツルンにしているのだと思ってたわ+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 12:11:34
親戚が増えたり身内にたかられないといいわね
+2
-0
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 12:13:20
>>29
よく頑張った!と国や企業がこぞってお祝いしてご褒美を弾む国もあるのに、選手に誹謗中傷、ケチばかりつけててなんか恥ずかしい+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 12:13:56
>>1
食住の保証に加え、体調まで見てもらえるなんて手厚いね+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 12:26:24
>>11
この手の顔つきは九州、沖縄に多そう+13
-0
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 12:41:38
>>51
まずはSPや警備員を雇ったほうがいいかもしれない+6
-0
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 12:42:19
>>72
横
そうなんだ。体毛苦手だから水泳やってる人と付き合いたいな+1
-1
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 12:47:27
>>36
容姿が恵まれてても学歴が無いなら見た目判断まで辿り着けないのも現実
知り合いの母親がドバイでメイドして仕送りして息子らを短大、大学まで進学させたけど無職。短大中退の方は、容姿が母方のスペイン系がよく出て恵まれてるけど無職
地方ではよくある話。都市部に行けば何かしら容姿を活かせるかも。ただ、現実には容易に都市に出る資金もないから地方でネットを使って自身の容姿を更に加工して海外の富裕層からオンライン上でサポートを乞うほうが良いらしい。男女共に容姿が仮に恵まれていても学歴が無い、付けられない層は、水商売以外では、なかなか別の階層と付き合えないのがフィリピンの階級社会。付き合うというのは、勿論、結婚は前提では無い。家同士が釣り合わないから。だから貧しくて容姿が良い場合は、外国人を狙う。+5
-0
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 13:14:00
フィリピン人の中ではかなり恵まれた環境にあったんだね
日本のトップクラスと一緒に練習してたとか
国や人種より、何より環境が重要って事だな+7
-0
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 13:23:40
>>68
わたしも昨日の産経の記事で初めて知ったよ。
産経以外はダンマリ。
アジアとの交流は本来こういうもの。
韓国や中国だけじゃないのだから。
+10
-0
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 13:33:24
>>6
一生暮らしに困らないから必死だし、不正でも何でもやるやついるよね+3
-0
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 13:35:47
>>15
報奨金はすくないけどCM入ったりするからすごい額稼げるチャンスあるじゃん+0
-1
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 13:46:58
>>78
いつもメダル圏内で一生水泳で生活するだろうくらいの人なら男性でも永久脱毛してるかもしれないけど、
全国大会には出てるがメダルには全く届かないレベルだと、大会の時だけ全身を剃ってること多いよ
大会前夜、遠征先のホテルで友達と、自分では手の届かないところは剃り合っていたり笑
海外見てると、いつも髭面なのに、大会の時だけ顔もツルツルに剃って若返ってる人が多いね+3
-0
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 14:06:27
>>1
日本ももっとメダリストに褒賞金出してあげて下さいよ!+2
-0
-
86. 匿名 2024/08/07(水) 14:34:16
>>84
なんだ〜+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 14:56:29
>>72+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/07(水) 15:02:15
>>72
北島康介が言ってたよ
それがあるからレース前に剃るって+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/07(水) 15:31:41
この人のお母さんヤバいけど+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/07(水) 17:34:18
>>13
日本も競技によっては一生安泰だよ。
ただ元々スポンサーがあまりつかないようなマイナーな競技はメダル取っても厳しいんだよねえ。
+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:54
肉食べれて腸の検査までしてくれる笑+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/07(水) 19:02:46
>>6
中国のアスリートは反党で下放された売国奴の子孫、差別される農村戸籍、農民工の出自が多くて、本来であれば党員になれないしパスポートも取得出来ない血筋の人が多いんだけど、オリンピックで金メダルを獲得したら名声と家と車を貰えるし、入党出来なくても幹部クラスの年金と本人と家族に適応される医療特権を得られる
だからアスリート養成施設での虐待にも耐えるし、ドーピングにも躊躇ない
ソ連と同じシステム+6
-0
-
93. 匿名 2024/08/07(水) 22:30:57
母親が毒親とかいう記事みた
絶縁してるらしいけど、たかられないか心配+4
-0
-
94. 匿名 2024/08/09(金) 01:17:47
中国のラーメン?
日本のラーメン?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本が快進撃をみせた一方で、フィリピン体操界も沸きに沸いた。昨年まで活動拠点を置くなど日本との縁が深いカルロス・ユーロが、同国体操選手として初の五輪金メダルをもたらしたのだ。