ガールズちゃんねる

「高校野球の何が分かるの」有吉弘行 「甲子園2部制ほぼ無意味」私見に批判で見えてきた“毒舌ラジオの限界”

178コメント2024/08/12(月) 01:26

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 22:33:30 

    「高校野球の何が分かるの」有吉弘行 「甲子園2部制ほぼ無意味」私見に批判で見えてきた“毒舌ラジオの限界” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「高校野球の何が分かるの」有吉弘行 「甲子園2部制ほぼ無意味」私見に批判で見えてきた“毒舌ラジオの限界” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    8月4日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)での有吉弘行の発言に注目が集まっている。有吉は、7日から開幕する全国高等学校野球選手権大会での熱中症対策に触れたうえで、「無意味」だとバッサリ切り捨てたのだ。


    「2部制は今大会から試験的に導入されるものですからね。効果を見きわめる目的がありますから、やる前から『ほぼ無意味』と断罪するのはいささか“雑すぎる”でしょう。昨年には、5回終了後に選手たちが10分の休息がとれる『クーリングタイム』が導入されるなど、同大会はなんとかこの時期の開催を続けられるように試行錯誤している最中です。まるでこうした努力を否定するような言説に、怒りを感じた人も多いのでしょうね」(同前)

    関連トピ
    夏の甲子園組み合わせ決定!春夏連覇狙う健大高崎は第1日に英明と 春準V報徳学園は大社、大坂桐蔭は興南と 初の2部制実施へ【一覧】
    夏の甲子園組み合わせ決定!春夏連覇狙う健大高崎は第1日に英明と 春準V報徳学園は大社、大坂桐蔭は興南と 初の2部制実施へ【一覧】girlschannel.net

    夏の甲子園組み合わせ決定!春夏連覇狙う健大高崎は第1日に英明と 春準V報徳学園は大社、大坂桐蔭は興南と 初の2部制実施へ【一覧】 史上8校目の春夏連覇がかかる健大高崎(群馬)は大会第1日の第2試合で英明(香川)と、今春センバツ準Vに導いた最速151㎞右腕、今...


    +15

    -56

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 22:34:26 

    有吉弘行が言うならそういうことでしょ

    +8

    -101

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 22:34:47 

    意味はあるでしょ
    競馬だって今ナイター一部でやってるし

    +198

    -5

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 22:34:50 

    もう選手より集められた吹奏楽部や同じ高校の生徒が心配

    +465

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:01 

    梅雨がなければ6月に開催していたのかな

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:20 

    有吉さんってご意見番になったの?

    +182

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:47 

    高校野球詳しくなくても朝夕も熱中症警戒レベルで暑いことは分かる

    +220

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:51 

    かちわり氷じゃどうにもならない

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:52 

    何者

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:57 

    別に変な事言ってないじゃん
    確かに7時からもう暑いわ

    +49

    -21

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:11 

    本当に暑さ対策なら冷房きかせたドームでやってあげて

    +197

    -8

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:18 

    結局本大会を改善したところで地方大会やそれに向けての練習は炎天下の中やるんだから意味ない気もしてしまう。変えるなら全部変えないと

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:19 

    有吉弘行って学生時代に何か部活やってたの?

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:32 

    >>3
    競馬は前から

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:35 

    もう芸能界も毒舌で売るのはやめて欲しい
    時代は逆行してるんだから
    古いんだよ

    +215

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:18 

    >>1
    売れない毒舌芸人がたまたま売れたからってご意見番気取り

    +166

    -8

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:33 

    会社にもいるね、こういう老害
    前例ないからとか言い出すやつ

    +73

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:33 

    あさイチとニュースーンやってよ!

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:59 

    >>4
    強制で応援させるのやめてほしい

    +139

    -5

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 22:38:19 

    有吉はこうやってネットニュースになるまでの流れができてるの?
    宣伝になるよね

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/06(火) 22:38:29 

    そんな対策するより夏に甲子園やるのを辞めたらいいんじゃね?ってことを言いたかったのでは

    +12

    -8

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 22:38:40 

    >>1

    >>62本題からズレるがインターハイ(もちろん真夏)のサッカーの試合日程が超ハー... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>62本題からズレるがインターハイ(もちろん真夏)のサッカーの試合日程が超ハー... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 22:38:44 

    >>14
    地方はナイターが当たり前になってるけど、JRAで最近始まったんだよ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:00 

    >>5
    平日に長い期間休んで大会に3月させるの難しいから、やっぱり夏休み期間中になるんじゃないかな。そうなると少なくとも昼間は暑さを避けられないよね。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:34 

    登りつめたら、何かと破たんしはじめたよね。取り巻きとの仲間内感が激しいから、そろそろ後人に道を譲ったら。

    +71

    -4

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:35 

    >>4
    選手がベンチで休憩してる間も炎天下にさらされるんだものね

    +139

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:49 

    最近の高校球児は坊主頭に塩かけて涼んでるよ。
    最近よくテレビとかでも見かける

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:54 

    >>13
    野球と柔道だったはず

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:55 

    >>7
    だよね。彼らは暑い中毎日練習してるし
    応援やブラバンの人の熱中症が心配だよね

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:59 

    西原りえこもふわちゃんもコケたし、毒舌や無礼の人が老齢まで突っ走るのって大変ね

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:05 

    毒舌も何も
    個人の意見なんだから、そこに怒りを覚えて批判するのも違うんじゃないの?
    様々な声があるからいいものが出来上がるんでしょうよ。
    ちなみに私も無意味だと思うよ。

    +8

    -15

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:23 

    >>16
    ある程度地位を築いてしまうと毒舌なんてただの上から目線の悪口になるから何も面白くないよね

    +80

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:26 

    >>1
    ガルちゃんの有吉トピは伸びるからって、立てすぎだわホント
    フワちゃんトピにもアンチが態々コピペだの画像だの貼り付けてたけど、マジで不快ならそんなの保存して書き込んだりしないでしょうに
    有吉総合アンチトピでも作ったら、そろそろ?

    +18

    -6

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:33 

    >>11
    現実的に考えてドームは無理だと思う日
    高校球児が甲子園で試合をすることに意義を見出しているケースが多いしね
    しかもドームは使用料がかかるしコンサートとかでも頻繁に使うから厳しい

    +14

    -11

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:49 

    >>33
    あと松本人志総合アンチトピもね

    +3

    -6

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:56 

    こんな悪口で上り詰めたような人の意見をいちいち取り上げないで

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:09 

    >>5
    春にもなかった?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:17 

    >>24
    3月→参加

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:17 

    >>33
    運営フワちゃんのトピ見てるんだな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:17 

    ダチョウの竜ちゃんに言ったこと、何でこの人だと問題にならないの?

    +61

    -6

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:38 

    >>27
    頭に塩??
    汗かいて溶けた塩が目に入ったりしないのかな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:46 

    もともと薄い人だったじゃない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 22:42:01 

    >>12
    2010年代後半には高校サッカー部で練習中に熱中症で死亡のニュースもあったしね
    屋外スポーツは全般的に大変
    ましてサッカーやラグビーは長時間走り回る競技だし

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 22:42:01 

    >>4
    管楽器は本当に熱くなるよ

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 22:42:11 

    >>32
    くりぃむ上田みたいな、口達者女にやり込められる番組もってるわけでもないしねぇ
    どっかのタイミングで一回「イジっていい大御所」になっといた方が延命できると思うんだが

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 22:42:16 

    >>40
    当時はそこまで言われてなかったけど竜ちゃんがなくなったら途端に騒ぎ出したよね

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 22:42:22 

    可愛い妹分が炎上してるぞ
    助けてやれよ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 22:43:02 

    >>27
    うぇ〜そうなんだ
    炎天下に塩振って帽子被るの心配だけど(将来の髪について)
    サッカーのように頭皮に紫外線浴びまくるのも心配…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 22:43:09 

    2部制よりももっといい案を考えましょうって事だと思うよ

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 22:43:32 

    >>40
    どんなこと言ったの? FWちゃんみたいなひどいこと?

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 22:43:58 

    >>1
    ゲスナーとか呼んでて、2、3人で色んな芸能人小馬鹿にして笑うラジオのやつ?あれまだやってたの?

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 22:44:38 

    >>50
    なんならフワより頻度も多かった

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 22:44:46 

    >>33
    「そういや〜を思い出した」でコピペとか画像貼る人は絶対熱心なファンorアンチ。忘れるほど興味ない人に関連するものを普通は保存なんかしないし時間割いて書き込まない。
    皇室トピの人でやってる人もいるけど、ターゲットの話に関連させられないか常に機会を探って書き込みしてるんだと思われる。

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 22:44:48 

    そもそも好きじゃない
    有吉の壁とか何を見せられてるのと思うわ
    特別視しすぎじゃない?

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 22:44:54 

    サンドリの内容をネットの切り抜きで取り上げないで欲しいよ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 22:45:21 

    >>5
    現実的に夏休みしか無理では?

    基本的に(どの競技も)長期休みしか全国大会はしづらいでしょ
    秋以降は受験にハンデがありすぎる

    春休みが次善策だとは思うけど、実質2年生で終わりになってしまうのはたぶん部員サイドから「それは寂しいから3年半ばまでやらせて」みたいな声が多く出そう

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 22:45:39 

    >>51
    なんだかんだ聴取率いいから

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:12 

    >>32
    下っ端で噛みついてる時から、優しい相手してくれそうな人にだけ集中的に言って超感じ悪かったよ

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:25 

    >>4
    球児達以外の事はガン無視だもん。
    録音じゃダメなのか?

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:54 

    >>57
    あぁ、悪口好きな人が熱心に聴いてるんだ

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:03 

    >>51
    サンドリはそもそもガルちゃん民みたいな正義感強めのご婦人達をターゲットにしてない。
    メインパーソナリティーの有吉と同世代か数世代下位までの男性をメインの聴取者と想定して放送しているもので、ガル民が嫌ったとしても「そりゃそうでしょうね」もしか言われない。そしてリスナーが一定数いれば番組は成立する。

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:37 

    >>51
    FMなんだよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:45 

    高校野球の全国大会って春も夏も秋もやってるよね
    夏はやめたら?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 22:50:34 

    >>4
    バスの中で足も伸ばせず寝るんだよ
    選手たちには頑張って欲しいのは山々だけど応援の子達は過酷だよ

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 22:51:49 

    >>24
    ドーム球場でやる、一択
    今ある伝統的なことも、初めは誰かの一歩だった
    新たな歴史を積み重ねていけばいいんだぜ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 22:52:29 

    >>4
    これ問題になってるよね
    ママ友の子の学校は私立だけど保護者と生徒で署名活動するってさ
    うちの旦那も教員で野球は色々ブラック過ぎるけどそろそろ潮時だよな〜って言ってる。人気自体なくなってきてるからね。野球信者世代がいなくなれば自然とこの意味不明な文化は消えるでしょうよ。

    +55

    -11

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 22:52:47 

    新学期を9月にすれば、甲子園もインハイも2月くらいになるんじゃない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 22:52:48 

    ほんと、ネットの記者サンドリ大好きだなw

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 22:53:12 

    >>33
    これ
    有吉アンチ総合たててほしい
    ふわトピでもこじはるトピでも有吉アンチはきすぎ

    皇室ダミーやワクチンダミーみたいなトピ立てて出てこないでほしい

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 22:54:21 

    >>5
    炎天下の中でも、ドームで開催すれば屋根があるから少しは違うんだろうけど…。
    ✨️甲子園✨️ってことに意味があるんだろうから、難しいよね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 22:54:35 

    >>24
    あり得ん
    旦那教員だけどお盆に練習や試合とかバカなん?って思うよ
    生徒もそうだし教員も誰ものぞんでない
    一部の野球好きがいつまでも幅きかせてるからダメなんだよ

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 22:54:46 

    努力?高野連が努力してるなんて思えないわ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 22:54:50 

    こういうトピで語られた内容じゃなく言った人の悪口ダラダラ言うの正直邪魔
    私も吹奏楽部や応援に来た人の体調が心配だった

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 22:55:40 

    >>69
    ヨコだけどホントそう。
    マツコファントピにもアンチが乗り込んできて関係ない話して迷惑だから、一箇所でやって欲しい。
    好きでも嫌いでもない人からしたらどうでもいいのよ。

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 22:56:05 

    >>11
    夏の甲子園の予選になる大阪大会は京セラドームでやってるんだよねw

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 22:56:26 

    >>1
    結婚してアンチ増えた?

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 22:57:30 

    野球選手とか野球ファン、野球に関わる人らがお金出して甲子園球場をドーム化したら?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 22:58:42 

    >>7
    正直暑いってことが分かれば誰でも語る資格があるわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 23:00:01 

    >>1
    7回制も検討されてるんでしょ?7回だと逆に9回以上に全力でやるから球児に負担がかかる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 23:00:32 

    >>21
    他競技の高校総体は年に1度だけよね

    野球も春の大会の1回にすれば解決すれば良い

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 23:02:55 

    >>23
    新潟競馬で先週と先々週だけ試験的に昼13時~15時のレースを17時~19時前に変更しただけで今週から通常に戻るよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 23:03:32 

    >>80
    サッカーは年末年始にインターハイ以上の大会がある
    バスケもウインターカップがある

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 23:04:53 

    >>66
    ラスト一文にあなた個人の野球嫌いオーラが出てしまってるなあ
    これを書かなければ「真っ当な批判だな」で終わる話だったのに

    +6

    -14

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 23:05:48 

    >>4
    楽器吹くと酸欠なるしね

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 23:05:58 

    >>56に補足すると、野球は明治神宮大会というのが秋の学期中にあるけど、これは日程が短いから辛うじてできている模様

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 23:06:05 

    >>34
    夏の甲子園大会って3万人が一日3回転するビッグイベントだよね。入場料500円設定でも1日4,500万円。それを何日間やるのよ、っていう。日本一儲けてるイベンターはもしかしたら高野連かも。高校野球の大義名分でボランティアもたくさん酷使してそうだし。ドーム球場なんて余裕で借りられるんじゃないかな??
    (ちがったらごめん)

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 23:06:10 

    >>16
    しかも相手を見てやってる。
    自分に逆らえない下っ端か、世間でも好かれてない相手ばっか。

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 23:06:44 

    >>4
    甲子園常連校に行った友人が、毎度炎天下の中応援に向かったり、お金寄付しなきゃいけないの本当にめんどいって言ってた

    +46

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 23:08:15 

    >>44
    10年前に野球応援行ってたけど本当に熱かった
    タオルとか載せてたけど気休めだった…
    今はもっと熱くなるよね

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 23:08:49 

    何となくだけど私生活が順調な芸人(みんなが羨む相手と結婚したり子供ができたり)って、つまんなくなるよね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 23:09:47 

    >>79
    こっちの方がなんだかなと思う
    高校生の体調の事考えると短縮するのがいいんだろうけど

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 23:10:47 

    >>4
    実際に「乗り気じゃなくて迷惑」という生徒も多数いて、改善しなきゃいけないってのは大前提として

    その一方、「野球にそこまで興味ないけど、いざ高校が甲子園出場となったらノリノリで応援に行く生徒が多い」「希望者が多くて、抽選だったり2年生だけ甲子園に応援に行けることになった」て報告も結構出ている

    繰り返し言うが、実際に「乗り気じゃなくて迷惑」という生徒も多数いて、改善しなきゃいけないってのは大前提として

    +26

    -6

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 23:12:20 

    >>89
    チューニングしても無意味だし、炎天下ではいいことないよね。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 23:12:59 

    >>50
    調べてみたほうがいいよ
    フワちゃんどころではない
    すぐ謎の擁護する人が湧くけどえげつない

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 23:13:09 

    >>92
    「1つの意見だけを取り上げて、あたかも全員が思っているように言うのは」ってことね

    もちろん、逆もまた然りですよ

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 23:13:47 

    誰もお前の意見なんか聞いて無いから

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 23:14:50 

    >>61
    わざわざ予防線ごくろうさま

    +4

    -6

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 23:14:51 

    >>1
    サッカーのインターハイの暑さ問題と超過密日程にもコメントして欲しいな

    112. 匿名 2024/08/02(金) 22:34:04 [通報]

    2024年高校サッカー(大会期間8日間)
    7月27日 1回戦
    7月28日 2回戦
    7月29日 休養日
    7月30日 3回戦
    7月31日 準々決勝
    8月1日 休養日
    8月2日 準決勝
    8月3日 決勝

    2024インターハイサッカー
    1回戦 7/27 
    *620人 34.5度 AM9:30  鵬学園―日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
    *350人 28.9度 AM9:30  東山―高川学園 JヴィレッジP1
    *600人 32.0度 PM12:00都市大塩尻―仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
    *438人 30.8度 PM12:00富山第一札幌大谷 JヴィレッジスタジアムP1
    *100人 33.4度 AM9:30  山梨学院 ―那覇西 アロハフィールド
    *280人 34.2度 PM12:00駒澤大高-済美  アロハフィールド
    *174人 29.5度 PM12:00丸岡―近大和歌山 JヴィレッジP5
    準々決勝 2024年07月31日
    *250人 32.5度 AM9:30  JヴィレッジP 1 静岡学園―神村学園
    *250人 28.9度 PM12:00 JヴィレッジP1 帝京長岡―青森山田
    *180人 32.5度 AM09:30 JヴィレッジP3 市立船橋―米子北

    5ちゃんで拾ったけれど、インターハイのサッカーはこういう日程だそうな。

    260. 匿名 2024/08/03(土) 22:55:15 [通報]

    >257
    その日程も十分すぎるほどキッツイな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:17 

    >>86
    甲子園は無償提供のボランティアだよ
    それを上回るものなんてないからね

    ドーム側がプロ野球の試合をなくして無償で協力するメリットゼロだし

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:41 

    >>97
    予防線ってどう言う事?

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 23:16:48 

    >>40
    なんでかわからないけど、そのうち有吉の子供も読む事になるやろう。もう言われるか言う方かの二者択一人生が決まってる。普通に生きることは不可能だろうね。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 23:17:02 

    >>76
    うん。この人の場合確実にね。
    2020年までは定期的にファントピまで立ってた。
    有吉弘行が好きな人!!
    有吉弘行が好きな人!!girlschannel.net

    有吉弘行が好きな人!!気がつけば毎週見てる番組は有吉さんの番組ばかりで、特に有吉の壁とかりそめと有吉eeeeが好きです。 普通に顔も好きだし、思ってることズバッと発言する所や、家で揚げ物しちゃう育ちのよさも好きです。 有吉好きな皆さんで語りましょ...


    この辺のトピでも好意的な意見に大量プラス。
    (好き嫌いアンケートで「好き+に1711、嫌い−に201」)
    有吉弘行「子供欲しい」結婚願望明かす  好みのタイプは「デッカイ女」
    有吉弘行「子供欲しい」結婚願望明かす 好みのタイプは「デッカイ女」girlschannel.net

    有吉弘行「子供欲しい」結婚願望明かす 好みのタイプは「デッカイ女」 「有吉さんのガチの好きなタイプが知りたい」とHKT48・指原莉乃(22)が聞くと、西堀が「有吉さんが酔っぱらってる時に、唯一聞いたことがあるのは『デッカイ女』」と暴露。有吉は「...


    「独身芸人で一番モテそうなのこの人じゃない?」にもプラスオンリー
    有吉弘行、自炊にハマり中?コンビニで“ひとり飯”用食材を調達
    有吉弘行、自炊にハマり中?コンビニで“ひとり飯”用食材を調達girlschannel.net

    有吉弘行、自炊にハマり中?コンビニで“ひとり飯”用食材を調達 6月中旬の夕方5時過ぎ、彼の姿は都内のとあるコンビニにあった。入店するなり、キャベツの千切り、レモンなどをカゴに入れていく有吉。今夜は、トンカツかフライでも揚げるのだろうか。「自炊にハマ...


    南海山ちゃんとかもそうだけど、結婚したらアンチが増える芸人は多いよ。
    「金持ちで売れっ子だけど孤独」って(勝手に)思ってたのが、「金持ちで仕事も偉くなって、綺麗な嫁と可愛い子供がいる」っていう不足のない勝ち組に見えた途端に敵意を向けられてるように見える。本人自体は特に変わってなくても。攻撃して、なんとか引き摺りおろしてやろうってね。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 23:17:51 

    >>92
    甲子園常連校とか強豪校は、吹奏楽とかも入学する側も分かって(望んで)入学してそうだから問題はあんまりない気がするが

    そうじゃない勝ち進んだ高校が周りの生徒の温度差があると思う

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 23:20:35 

    >>1
    有吉弘行もここでコメントしてる素人ガル達も四六時中この問題を語ってるなら評価してあげるが思い出したようにこの時期だけ反対コメントしているようじゃまだまだだな
    そう簡単に高校球児の夢を壊しちゃいかんよ

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 23:20:57 

    >>1
    >>5
    この手のトピだと「高校サッカーみたいに冬に甲子園やればいいじゃん。それか秋」て意見がよく出るけど、受験はどうするの?って感じ

    >>281
    137. 匿名 2024/07/24(水) 22:14:00 [通報]

    >126
    10月とかでいいじゃん
    最悪夏の大会はなくして春と統合したっていい

    154. 匿名 2024/07/24(水) 22:55:47 [通報]

    >137
    受験に影響が出る
    引退した3年生は出れないよ
    何にもわかってなさすぎ


    235. 匿名 2024/07/25(木) 20:39:42 [通報]

    >154
    サッカーやラグビーは正月までやっているんだから秋にやることは不可能なことはない。
    それが嫌なら春で終わればいい。
    子どもの健康を無視して、できない理由しか考えないんだね。

    239. 匿名 2024/07/25(木) 23:47:03 [通報]

    >235


    実際、「高校サッカーや高校ラグビーで高3の全国大会に出て文武両道はハードルが高い」てよく言われてる
    だって、全国大会に出たら引退が受験直前の1月とかになるんだから

    桐蔭学園から高3冬のラグビーで全国制覇して数か月後に東大受かった人が10年ちょっと前にいたけど、そういうのもあって尚更賞賛されてた

    281. 匿名 2024/07/28(日) 17:13:09 [通報]

    >138
    高校サッカーや高校ラグビーは、受験との両立という点では「(高校最後にして最大の晴れ舞台となる全国大会の開催が冬などの遅い時期で)全然、なんとかなっていない」んだろうな
    受験には決定的にハンデを背負うことになる
    (県立浦和高校が10年前に花園出場したり、進学校もチラホラ出るとはいえ)あくまで、大半の高校がスポーツ名門校で「一般受験で難関大学に行きたい」て選手がレアだからそこまで問題にならないだけであって

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 23:22:21 

    >>49
    いるよねーこういう人
    代案も出さずにただ批判する人
    そういうなら有吉が案を考えたらいいのに

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 23:22:22 

    >>60
    なんかゲスナー笑のノリみたいな内輪ノリがキツいけどそれがいい人もいるんだろうね
    固定で数字とれるんなら変えたくないだろうし

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 23:24:39 

    >>1
    有吉なのに無吉だ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 23:25:19 

    >>1
    二部制?もう8月はドームで3回戦までやって11月に甲子園で準々決勝から開始しろ!

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 23:29:23 

    >>1
    上島竜兵に死ね死ね言いまくって自殺に追い込んだ奴は黙ってろよ

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 23:29:34 

    >>103
    半分以上賛同だけど、「滅多にまたは過去1度も甲子園出ていなくて、まさか甲子園に行けるとは思わなかったけど、勝ち進んで甲子園出場を果たした」パターンも、それはそれで「予想外の甲子園でテンション上がる」てタイプの生徒も少なからず出そう。野球に興味なくても
    実際に応援に行くかは別として、スポーツ無名の普通の公立高校とかが在学中に高校サッカー選手権に初出場とかプロ輩出とかになっても、「サッカー興味ないけど、母校の自慢♪」てなる生徒も結構いそうだし

    もちろん、そうでない生徒も多数だろうけど

    +6

    -7

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 23:32:31 

    >>1
    407. 匿名 2024/08/05(月) 19:37:51 [通報]

    >1>146>213
    こういう意見がありました

    >本当に、マスコミも有識者とやらも世間もガル民も野球以外には何も言わないよ

    >Jリーグが週に1回しか試合しないのはそれだけ体力を使うからとか言ってるのに、高校生には猛暑の中で連日試合させる

    >あと、今日本に来てる海外のサッカーチームも短期間で何試合もしてる
    >ちなみに今話題の伊東純也がいるスタッド・ランスは7/24、7/27、7/31、8/3の日程

    >これについても部外者たちはなーんにも言わない

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 23:34:04 

    >>6 
    このラジオ、もう10年以上も前からその週に話題になったニュースについても冒頭て毎週触れてるよ


    +10

    -3

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 23:34:22 

    >>1
    有吉?
    根本的に頭の悪い人ね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 23:42:01 

    >>34
    土日さけたら大丈夫だと思うよ。平日ナイターは甲子園でやってもらうことになるけど。予算もスポンサーつくから何とでもなるだろうし。全ゲームを2つの放送局が流してるんだよ。ものすごいコンテンツだからお金はどうとでもなる。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 23:45:48 

    >>4
    そもそも、全員強制じゃなくて希望者だけ応援に行くって高校も多いみたいよ
    強制のところもあるらしいけど

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 23:49:08 

    >>116
    希望という名目の強制とかも多いからなんとも言えないわ

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 23:50:10 

    >>6
    何の気なしにしてる有吉のラジオの発言をなんでもかんでも引っ張ってきて頻繁に記事にされてる
    >>1の記事もそう
    有吉のアンチがめちゃくちゃコメントしてアクセス数稼げるからネットニュースにすると儲かるんだろうね
    がるでもよく有吉関連のトピ立つけど、コメント伸びると広告の表示回数が増えるから管理人も率先して採用してるんだと思う

    私の趣味系トピックも採用して~…😢

    +11

    -7

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 23:50:15 

    >>113
    横だけど、私はこのラジオが聞けない地域。
    全国区のラジオの発言ならそうかもしれないけど、一部の地域の人しか聞けないラジオでの発言を取り上げて記事にして、ご意見番みたいな印象を与えてしまうのも結構危険だなと思う。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/06(火) 23:51:26 

    甲子園に行ってみたのかい?
    実体験してみたのかい?
    外野のくせに、うるさいよ。
    貴方は老害。
    なので、黙っててください。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/07(水) 00:01:57 

    >>6
    マスコミが勝手に御意見番にして叩かせてるだけ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/07(水) 00:03:43 

    >>1
    私見に噛み付くなよ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/07(水) 00:06:23 

    >>76
    結婚というより、悪口三昧に不快に思ってた人達の我慢の糸が溶けたんじゃない?上島さんのこともあったし、あれだけ色々言っといて結婚した途端、常識ある人みたいな振る舞いっぽくなったのも、え!って思ってそう

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/07(水) 00:09:12 

    >>92
    それはわかっていますよ。ただその生徒たちは野球部員と違い炎天下の練習をずっとしているわけではないのです。中には他のスポーツ部で炎天下になれているかもしれませんが、少なくとも吹奏楽部はそんなことはしない。希望するしないではなく、本当に体が慣れていないと大変だ、ということです。希望したから倒れていいというわけでもないですし

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/07(水) 00:11:04 

    そもそも夏にやる意味あるの?
    春か秋で良くない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/07(水) 00:32:07 

    こいつのどこが面白いの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/07(水) 00:40:32 

    >>3
    それ地方でしょ
    中央はない

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/07(水) 00:41:44 

    >>40
    有吉さんも結構言っちゃいけないことを言うよね
    毒舌タレントってことで許されてるけど

    ふわちゃんが今回の件誤爆じゃないなら、有吉さんと仲いいから有吉さんのノリを真似したのかな、て思った

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2024/08/07(水) 00:49:54 

    >>34
    あとナイター用の捕球練習が必要でそれが貧乏学校ではできないとかいうね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/07(水) 01:08:22 

    口閉じたら?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/07(水) 01:16:55 

    >>34
    ドームは床が固いやらいろいろな理由で、選手への肉体的負担が大きいというのも昔から言われてる
    元々、野球場専用として作っておらず他競技やコンサートなど多目的利用で作られてるところが多いし当然

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/07(水) 01:28:45 

    >>6
    他人ボロクソ叩くのに自分が言われると騒ぐし何だコイツって思う

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/07(水) 01:34:27 

    >>124
    それはそうですね
    というか最初から否定していませんし

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/07(水) 01:44:30 

    >>12
    本当にね
    なぜ真夏に開催なのか

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/07(水) 01:48:53 

    >>99
    無料で貸さなくてもいいよ、親やOBや有志などからお金は集められるよ

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2024/08/07(水) 01:50:22 

    >>131
    言ってることは分かる、けど熱中症になったら脳がやられる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/07(水) 02:02:34 

    ドームでやりなさいよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/07(水) 02:57:13 

    >>1
    360. 匿名 2024/08/05(月) 17:59:25 [通報]

    東京都 8月
    年 | 平均(℃) | 最高(℃)
    2011 31.2 36.1
    2012 29.0 35.7
    2013 29.2 38.3
    2014 27.7 36.1
    2015 26.7 37.7
    2016 27.7 37.7
    2017 26.4 37.1
    2018 28.1 37.3
    2019 28.4 35.6
    2020 29.1 37.3
    2021 27.4 36.8
    2022 27.5 36.4
    2023 29.2 36.7

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/07(水) 03:11:13 

    >>4
    東海大相模は吹奏楽部の応援はこんな感じみたいよ(在学生の声)


    内緒さん@中学生 [ 2024/07/17(水) ]
    現在中三です。野球応援に憧れていて吹奏楽部に入りたいのですが、応援は選抜されるのでしょうか?行きたくても行けない場合はありますか?どなたか教えてください。

    内緒さん@一般人 [ 2024/07/17(水) ]
    その逆です。コンクールメンバーのオーディションがあり、それに合格しなかった人が野球応援に行きます。なのでコンクールメンバーになったら野球応援に行きたくても行けなくなります。ですが野球部が甲子園に行けば吹部全員で応援に行くのでその年の野球部の結果次第ですね。

    内緒さん@質問した人 [ 2024/07/17(水) ]
    ありがとうございました。絶対入部します!

    内緒さん@一般人 [ 2024/08/06(火) ]
    今年は野球部が甲子園に行きますが吹奏楽部のコンクールメンバーは合宿と被っているので応援に行けないらしいです

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/07(水) 03:59:47 

    >>1
    この人一部のアンチが騒いでるだけとか言うけど、一部の信者に祭り上げられて裸の王さまでみっともない

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/07(水) 05:03:02 

    >>87
    大昔、スマスマのビストロスマップに出た時メンバーにあだ名付けるのやらされてたんだけど、キムタクの時だけ全体の空気が緊張してて、恐る恐る「月9バカ」って言った時のピリッとしたとんでもない空気覚えてるわ
    うしろ向きの有吉の背中がこわばってた
    あの時は頑張ったと思った

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/08/07(水) 05:34:55 

    >>6
    元々やってたけど、有吉って自分の立場が変わったことに気づいてないんだよね
    今は信者に持ち上げられて、有吉様の言うことはぜったーーい!って人達がいるから、こういうの一般人からは上から目線の偉そうな発言に捉えられるだけでもう面白くも何ともならないよって誰か教えてあげないと笑

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/07(水) 05:38:20 

    >>76
    違うと思う
    アンチとかでなく、上島さんの件を美談にしてることで批判的な目で見られるの、当たり前のことだと思うよ

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/07(水) 06:48:59 

    >>3
    TCKみたいにナイターだけのところもあるけど、馬も暑いから、その時間はずらした方がいいよね。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/07(水) 06:54:50 

    >>11
    周りの大人がいくらアイディアを出しても、メインの高校生が甲子園に拘ってるなら変わらなよ。
    私は北海道に『北甲子園』みたいな球場を用意すればいいと思う。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/07(水) 07:12:50 

    >>135
    集まらなかったんだよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/07(水) 07:13:42 

    >>133
    それならば私ももともと希望しているしていないなんてかたっていません。逆も然り論がずれていませんか?

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/07(水) 07:17:06 

    中丸さんスキャンダルで休業するらしい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/07(水) 07:17:23 

    男性向け週刊誌の有吉の毒舌コーナー
    ブスに「尻の穴に似てますねと言えばいい」と書いてあった

    (昔、女性アイドルが好きで男性向けを見たらあった)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/07(水) 07:18:28 

    でもぶっちゃけ18時開始の第3試合の学校だけが得だと思う。
    9時過ぎたら日が沈むまでは何時でも暑いもん。

    観客も第一試合終了後、3〜4時間空くけど無料で暇つぶしできるところなんかある?
    イオンとかあるんかな。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/07(水) 07:42:18 

    >>11
    選手達にとっては「甲子園」であることが重要なんだよ。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/07(水) 07:43:35 

    >>25
    普通にラジオで聞き流す分にはまだいいけど文字に起こすとえげつない事言ってたりするよね。自分ももう聞かなくなったな。毒舌ってか悪口なんか聞きたくない。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/07(水) 08:22:29 

    学校の始まりを秋にしたらいいのに

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/07(水) 08:25:46 

    >>25
    あなたとガル民が認める後人て例えば誰よ??

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2024/08/07(水) 09:43:06 

    もう流石にウザい
    フワちゃんよりウザい
    粗品もウザいけど
    変なのばっかり

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/07(水) 09:47:33 

    >>151
    今の子達はエスコンの方が嬉しいでしょ

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2024/08/07(水) 10:01:58 

    野球部員は試合よりも普段の練習の方がきついんです。
    試合中は給水タイムもあるし、攻撃になればベンチで休める。ベンチも涼しくなってます。
    それより、応援席全てに屋根をつける、冷たい風が出る様にする、ミストがでるなどの対策が必要だと思います。
    暑さに慣れてない、応援に来る人達や吹奏楽の子たちの方が心配です。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/07(水) 10:03:15 

    7回制は絶対反対
    過酷なスポーツは他にももっとある

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/07(水) 10:39:05 

    >>156
    知りもしないならコメしないで。

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/07(水) 10:58:56 

    >>82
    バスケは屋内競技だからね
    サッカーは芝生の上だと、すこしはマシなのだろうか?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/07(水) 11:30:06 

    >>4
    うちの子吹奏楽で応援行くんだけど、
    日帰りだよ。
    もう倒れちゃうんじゃないかと心配

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/07(水) 13:02:12 

    >>15
    毒舌芸人はオワコンだよね
    不快でしかない

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/07(水) 13:09:37 

    >>150
    イオンあるよ
    夏休みなのにフードコートが甲子園観客で埋まるの嫌だなあ
    ほんと一部の人だろうけど地元住民から何か言われたら全体になるから気をつけて欲しい

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/07(水) 14:17:47 

    >>61
    そうだよねw
    めちゃくちゃ面白いけどね
    サンドリで話したことがトピになってるのをハガキ職人がチクッてネタにして欲しい
    絶対面白そう

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2024/08/07(水) 14:19:52 

    記事読んだら有吉別に悪くなくて笑う
    7時から暑いから2部制にしても暑いよって言ってるだけだった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:19 

    >>117
    少なくとも仙台育英はガチで希望者のみ(吹奏楽やチアなど応援も含めて)みたい。むしろ行きたくても行けない人が多そう

    内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
    野球の応援ってなんで生徒会しか行けないんですか?
    全校生徒で希望者募ればいいのに

    内緒さん@在校生 [ 2023/08/13(日) ]
    お金払えば誰でも行けますよ。

    ぽむ@卒業生 [ 2023/08/15(火) ]
    育英でツアー組まれてるのでそれ使って行くのもありですよ。
    私は去年の決勝戦は育英が組んでるツアーで行きました。
    アルプスのキャパもあるので全校生徒行くのはまずもってむずかしいです。


    内緒さん@在校生 [ 2021/02/23(火) ]
    コロナの状況次第ではあると思いますが、甲子園まで応援生徒として行けるのは生徒会、吹奏楽部、チア部のみで、値段は一万円程度です。顧問次第ですが写真部も生徒会扱いとなり行ける可能性があります。
    ただ、生徒会の先生の了承を得れば一般生徒でも行けるみたいです(先輩が一度そうしていました)。

    内緒さん@一般人 [ 2019/08/17(土) ]
    仙台育英の特進を考えている中3の者です。
    推薦をもらって専願で受けようと思っています。
    そこでいくつか質問があるのですが
    ➀吹奏楽部と特進の両立は難しいですか?
    ➁土曜日も授業があるのですか?
    ➂もし吹奏楽部に入部して野球部が甲子園に出場する場合、特進でも応援には行けますか?
    以上です。回答よろしくお願いします。

    内緒さん@在校生 [ 2019/08/24(土) ]
    1できます!吹奏楽部は今のところ宮城野校舎なので、特進でも楽に行けますよ。ただ、来年度は場所が替わるかもしれません。
    2土曜日は「Green」と「Yellow」が設定されていて、登校する日もあれば休みの日もあります。ただ、土曜日は4限で終わりです。昼食を食べないで帰ることになります。教室や食堂に残ってご飯を食べたり、自習のために残ることもできます。
    3生徒会執行部、吹奏楽部、チアリーディング部のメンバーは任意で甲子園応援についていくことができます。ただし費用の準備は必要です。一般で京都・西宮に行くよりはかなり安いですが…。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/07(水) 15:46:03 

    >>3
    3時前後の暑さは、全然違うよ
    意味あると思うけど

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/07(水) 17:25:27 

    >>4
    これを期に野球に限らず運動部(屋外)の部活動を熱中症警戒日はアラート出して中止にしてほしい。
    この暑さは過去とは全然違う。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/07(水) 18:12:05 

    >>1
    漫才もコントも出来ないから毒吐くしかやる事ないもんね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/07(水) 18:16:44 

    >>1
    最後に大笑いすればイイと思ってる毒舌野郎

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/07(水) 21:01:31 

    勝ちすぎたね 

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/07(水) 21:17:19 

    >>87
    何を大物ぶっているのでしょうね。こういう人、苦手です。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/07(水) 21:21:04 

    >>51
    面白くもありませんし、全く笑えません。😑

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:10 

    >>1
    フワちゃんと一緒に引退したらいいのに

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:40 

    >>1
    息子が少年野球してるんだけど、一日中してる。
    試合も。
    甲子園が二部生なのに、小学生が一日とか。。。
    規制して欲しいなー。
    ほんと、異常に暑い。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:47 

    >>151

    そういう概念を今後は変えていかないと命が危険なんじゃないかな。コロナの時は国が自粛して開催中止したけど、再開した時に野球を出来ることが幸せと分かったわけだし。

    コロナより対策も難しく、この先は暑さはひどくなるばかりなのに。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:54 

    最近、太田プロの関係者がAKBトピにずっと居座ってコメントしているような気がする
    指原や大島をベタ褒めして、独立した前田敦子はボコボコに叩く、ずっとそんな感じ
    何なら去年のNGTトピで「有吉さんは荻野由佳より人としてマシだ!」というコメントに大量プラスがついていて鳥肌立った
    流石に荻野は先輩をいじめで追い詰めきってはいない、嫌いやけどもそれだけは言いたい
    そして去年辺りからの事象として、大島優子の信者らしき連中がずっと元NGTの女優さんに粘着して滑舌が悪いー等と誹謗中傷を繰り返してる
    それもNGTトピのみならず、他の関係ないトピでもそれやるので非常に迷惑
    明日まで稼働する卒業生トピでそれチクったら、「うるせぇ!アク禁にすっぞ!」と恫喝された
    マジで太田プロ((( ;゚Д゚)))

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:24 

    >>4
    私も高校時代行っだけど本当に大変だった。学校から会場まで重い楽器汗だくで持って歩いて着いたら炎天下で永遠楽器吹かされる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。