-
1. 匿名 2024/08/06(火) 17:47:44
いますか?
うちは姉45歳、主44歳、弟41歳で全員独身です
両親は普通に仲が良く家庭環境に問題があったわけでもないのに、姉も弟も結婚願望がないそうです
ちなみに主は結婚願望はありましたが、婚活しても良縁に恵まれず諦めたタイプです
でも主の周りには兄弟姉妹全員独身という人は意外といないので、同じ人がいたらお話してみたいです+254
-9
-
2. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:04
私20代なんで。+8
-52
-
3. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:30
勝手に独身叔母とかと一緒にされても…
私若いから…+8
-64
-
4. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:33
>>1
親不孝やね+43
-128
-
5. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:40
家庭観客が良い人ほど独身多い気がする
私は悪かったから早く結婚した+56
-70
-
6. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:38
妹は頭良いし性格良いから子供産んで欲しいなと思ってしまう。+45
-21
-
7. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:41
これから主みたいな兄弟姉妹が増えていくだろうね。
子沢山だけど孫が居ない高齢者とかも+322
-4
-
8. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:41
>>5
ごめんなさい
観客→環境+12
-5
-
9. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:44
親がペット飼いだしたら本格的に孫抱くの諦めたサイン+22
-15
-
10. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:51
やばいコメントばっかで草+108
-6
-
11. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:57
かわいそう
耳に入ってこないだけで近所の噂だろうね
+29
-69
-
12. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:57
兄と私の二人兄妹
二人とも独身だしこの先も結婚はない+207
-0
-
13. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:00
>>5
実家の居心地が良いんだよね。それで満足できる。+94
-20
-
14. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:04
兄妹とも独身確定だわww
孫無し確定
特に親には何も言われてない
たまーに『赤ちゃんってかわいいなあ』と言われますが
スルーしてるww+150
-12
-
15. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:19
うちは9人のプチ大家族だけど
全員独身で急に子孫ストッパーかかってビックリしてる+246
-4
-
16. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:21
>>1
逆に兄弟の絆が消えずに楽しそう!+6
-18
-
17. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:23
主44で今も結婚したい気持ちあるなら全然諦めなくて良いと思う。+152
-16
-
18. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:26
家の3姉弟も、そうだわ
父親がよくなかった…+50
-4
-
19. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:30
全員は珍しいね
うちは2人兄弟で顔見知りのいとこが6人いるけど、3人は結婚してる
いとこ2人は結構歳離れてて(上で)その2人が結婚してなかったから、なんかそこまで「結婚しない人生なんてありえない」って感覚がそもそも無かった+34
-4
-
20. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:30
私は家庭環境に問題があって私と弟も独身です。
親は皆婚世代だから結婚したけど、淘汰した方がいいなって感じの家系。+142
-3
-
21. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:46
兄43 私40
兄は実家フリーター
私は非正規一人暮らし
兄は頭が悪い上にかなり甘やかされて育った結果
私は真逆に愛情を与えられず育った結果
見事な機能不全家族なのが原因です+162
-2
-
22. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:51
親はお見合い婚
子供は全員独身
あるある+177
-2
-
23. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:59
お金持ちのお友達がそう。
3姉妹で、みんな実家住み。生活ランク下がるのが嫌なんだって。+65
-7
-
24. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:06
>>1
兄が48歳、私が46歳。全く結婚願望ないよ。従兄弟中でもうちら兄妹だけ。ちなみに母子家庭で母親は私が18歳の時に再婚した。+77
-2
-
25. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:38
>>2
うらやま〜+3
-2
-
26. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:39
みなさん、仕事をしていればいいんじゃないかな+117
-1
-
27. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:39
>>5
家庭環境悪い人は1人暮らしして自立するのも早いからだと思う+85
-4
-
28. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:46
>>8
キナ馬鹿だからきらーい+1
-12
-
29. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:00
>>5
うちも崩壊してた 弟2人に私も結婚して皆地元を離れて暮らしている
家庭環境悪い人の方が結婚してるよ周りも+63
-6
-
30. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:06
>>4
無神経やね+38
-7
-
31. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:34
>>25
それが親戚の高齢独身とかに迷惑かけられてるからそうでもないよ+10
-9
-
32. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:41
>>5
私の周りは逆だわ
幸せな人ほど早く結婚してる+55
-9
-
33. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:41
>>4
子孫が絶えるということだもんね+23
-24
-
34. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:59
弟は31だからまだまだわからないけど、36の私はほぼ確定。好きな人は欲しいけど結婚したいかと聞かれるとなんのために結婚するのかわからない。微妙w+71
-1
-
35. 匿名 2024/08/06(火) 17:53:03
>>14
ご両親可哀想(´;ω;`)+22
-35
-
36. 匿名 2024/08/06(火) 17:53:33
>>17
え?+22
-7
-
37. 匿名 2024/08/06(火) 17:54:15
>>3
その叔母は自分の両親どちらかの妹の立場に使うんだよ。姉の場合は伯母+7
-0
-
38. 匿名 2024/08/06(火) 17:54:15
>>14
全く同じです
うちはモロに孫欲しいみたいなこと言うのでツラいです…+38
-1
-
39. 匿名 2024/08/06(火) 17:55:06
>>37
えー合ってるけど。+0
-10
-
40. 匿名 2024/08/06(火) 17:55:13
うちの兄妹も結婚願望なくてしてないんだけど
母方の兄妹もしてない従兄弟が半分位いる
士業・医師・芸術関係が多い
父方は全従兄弟が30歳前にしてる
官僚・教師・警察官の公務員が多い
きっぱり別れたから何なんだろって思ってる+22
-3
-
41. 匿名 2024/08/06(火) 17:55:14
>>1
40代ならまだ分からないよ。
私58歳で結婚
妹54歳で結婚
兄62歳で結婚したよ+63
-19
-
42. 匿名 2024/08/06(火) 17:55:40
>>1
知り合いの3人男兄弟、40代〜50代も全員結婚してない。
お母さんがいつも嘆いてる。
3人とも完全なコドオジに成長してる感じ。+67
-6
-
43. 匿名 2024/08/06(火) 17:56:09
>>1
子供産んだ意味なかったね親+14
-33
-
44. 匿名 2024/08/06(火) 17:56:24
>>26
そうそう。兄弟姉妹仲良く暮せばいいよね。安心だわ。
私も老後夫が先立ったら妹と暮らそうと思ってるもの+26
-5
-
45. 匿名 2024/08/06(火) 17:56:37
父:子どもに対しいつまで経っても中学生頃のイメージで止まってる
母:典型的な毒、過干渉、自分のストレス発散で子どもに暴言暴力
↓
兄(36):専門学生の頃から親と距離取る
私(34):3年前から親と音信不通+20
-1
-
46. 匿名 2024/08/06(火) 17:57:00
全員独身兄弟姉妹か
なんか臭そう+3
-21
-
47. 匿名 2024/08/06(火) 17:57:14
姉34 姉30 姉28 私25
まあ確定かな、低スペだし男嫌いだし笑+41
-1
-
48. 匿名 2024/08/06(火) 17:57:46
>>39
なんでマイナス?私の母親の妹がこどおば高齢独身だから書いたのに。+0
-10
-
49. 匿名 2024/08/06(火) 17:57:59
>>1
親や周りの人たちを見て結婚しても子供産んでも幸せじゃないということがわかった。
他の兄弟達も「もう家族に悩まされたくないし1人でいる方がマシ」って感じ。+60
-1
-
50. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:01
>>23
みんな実家住み…+42
-2
-
51. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:05
>>23
資産家の娘は独身多いよね。
金持ちそうに見えて隠れ毒親みたいな家の娘は結婚するけど。+34
-9
-
52. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:08
私も何だけど、こういうタイプの人達ってあまりもてないタイプじゃない?
自分が率先して動いて掴まない限りは相手から猛烈アプローチとかされるタイプじゃない容姿とかスペックとかじゃない?
違ったらゴメンだけど
+48
-8
-
53. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:12
>>1
兄はクズで無理
私も20年以上、両親の看病、結構話も破談にされた
これから、どうやって生きていこう(涙)+32
-0
-
54. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:34
兄弟全員高齢未婚って見た目からして
非モテオーラはなってるよね
うちもそうです 笑+50
-3
-
55. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:59
+3
-0
-
56. 匿名 2024/08/06(火) 17:59:12
>>43
え〜意味って何〜?+8
-5
-
57. 匿名 2024/08/06(火) 17:59:36
>>11
今そんなの珍しくもないし、よほどの田舎だけじゃね?+22
-8
-
58. 匿名 2024/08/06(火) 18:00:08
姉31 私28だけど、姉が彼氏がいるのに結婚する気全くなし。
私も結婚、出産怖すぎるし自信ないけど、家系が途切れないようにという謎の使命感から今彼(超頼りない)と結婚する予定、、
でも姉が結婚、子沢山だったら自分は結婚してないと思う+11
-11
-
59. 匿名 2024/08/06(火) 18:00:26
>>5
まともな家庭だと極端に結婚が早い子が少ないだけじゃない?
周りでは家族仲が良い子は適齢期にすんなり結婚する子が多いかな
家庭環境が良く笑顔が多く素直な子はモテるしね+56
-0
-
60. 匿名 2024/08/06(火) 18:00:48
家庭環境に問題なしなのに全員中年で独身ってのも珍しいね。
うちの親戚は会社経営してる富裕層だけど、40代後半の姉弟が未婚です。
お金は有るけど両親が昔から不仲で、結婚に憧れも希望も無いとボヤいていた。+25
-0
-
61. 匿名 2024/08/06(火) 18:01:00
>>15
両親除いて7人兄弟?全員は凄い!+162
-0
-
62. 匿名 2024/08/06(火) 18:01:04
>>7
あー…
そういえば、いとこ10人以上いるけど
私と弟以外、子供いないわ
それで、弟の子供は女の子なので、家系が絶えるの確定してる
代々の墓をどうするか、もめてますわ+35
-3
-
63. 匿名 2024/08/06(火) 18:01:14
姉43私41妹37
みんな付き合ったことすらない
理由わからんけど心底興味ないだけ
絶対誰も結婚しないと思う
天地がひっくり返っても有り得ない+44
-2
-
64. 匿名 2024/08/06(火) 18:02:26
>>1
結婚したけど離婚して結局独身、もあり?
子なし+9
-8
-
65. 匿名 2024/08/06(火) 18:02:50
容姿や性格が変わってるんやろな+1
-3
-
66. 匿名 2024/08/06(火) 18:02:55
>>17
コレ系の励ましうざい
20代から婚活しても無理だったとか、自分で諦めるラインあるのに「まだいけるよ」とか余計な御世話過ぎ+49
-13
-
67. 匿名 2024/08/06(火) 18:02:56
>>11
同じ町内のこどおじ三兄弟みんな独身。一家五台の車、自宅駐車スペースからハミダシて邪魔でしかねえな。ドブ掃除の時移動までさせて恥晒しもほどほどにせえ、マヌケ共
+11
-15
-
68. 匿名 2024/08/06(火) 18:03:17
うちは更に女いとこ全員独身です。ゲボ+8
-1
-
69. 匿名 2024/08/06(火) 18:03:44
>>48
このトピは兄弟全員が独身の場合についてのトピ。あなたの母親が結婚してるなら妹さんの叔母さんが結婚してなくても該当じゃないんだよ。あなたがもし兄弟いて全員未婚が決定してるならあなた自身のことを書けばトピに合ってる。+17
-0
-
70. 匿名 2024/08/06(火) 18:03:50
>>63
恋愛コンテンツやセックスに興味もない?+1
-1
-
71. 匿名 2024/08/06(火) 18:03:51
今って
良い出会いがあったら結婚したいけど
良い出会いがなかったら独身でいいや、みたいな
感じの人多いよね
男性がとくに結婚に消極的になってる+57
-2
-
72. 匿名 2024/08/06(火) 18:04:21
>>63
興味なくても女の子なら多少言い寄られたりとかはなかったですか?案外弱男をスルーしてるだけとか?+9
-2
-
73. 匿名 2024/08/06(火) 18:04:24
>>1
うち、兄も弟もわたしも独身確定
しかも兄は引きこもりで弟はアルバイト
わたしだけ低賃金の正社員
親にはめちゃくちゃ申し訳ないと思ってる+50
-1
-
74. 匿名 2024/08/06(火) 18:05:43
>>60
主は婚活するほど結婚したくてできなかったんだから、家庭環境じゃなく顔か性格に問題あるんじゃない?
40代の親世代だったらお見合いとかでどんだけブスでも結婚できた世代 だし
+6
-4
-
75. 匿名 2024/08/06(火) 18:05:55
>>70
横になってごめんだけど
私、女性向けの恋愛コンテンツやセックスの仕事なんよね
コロナ前後からそういった業種は売上右肩上がりだと思う
ひとりで性欲解消はするけど、ガチ恋愛は面倒なんじゃないかなぁ
独身男性と似た感じよ+9
-3
-
76. 匿名 2024/08/06(火) 18:06:33
>>58
ほっといたら姉も結婚するかもね+6
-0
-
77. 匿名 2024/08/06(火) 18:06:38
>>3
勝手に親戚にされても…+5
-0
-
78. 匿名 2024/08/06(火) 18:06:44
>>11
うちの両隣こどおじ、こどおばがいる家だけど
高齢のご両親と暮らされてるから
ものすごく静かだし騒音や道路族とは無縁で快適+37
-4
-
79. 匿名 2024/08/06(火) 18:07:16
>>20
うちも笑。精神障害の家系だから消滅理にかなってる。ブサ イク家系だからこれ以上被害者を増やさないの重要。+49
-0
-
80. 匿名 2024/08/06(火) 18:08:09
>>43
子供好きなのに自分の孫は抱けないという…
何も言ってこないから余計ごめんって感じ+14
-6
-
81. 匿名 2024/08/06(火) 18:08:14
自分は51なんだけど
いとこ兄弟で4人全員独身てうちがあるよ
1番下のいとこで6つくらい上だったと思うから
もうチャンスはないだろうね+22
-1
-
82. 匿名 2024/08/06(火) 18:08:18
旦那の兄弟
旦那以外、未婚2人、バツイチ子ひとり
義母がくせあり+8
-2
-
83. 匿名 2024/08/06(火) 18:08:59
私34、姉37で姉妹全員独身結婚予定もなし!
私は正社員一人暮らしだけど癌持ち(完治済)で他にも持病あり
姉は正社員実家暮らしで重い持病は特になし
+19
-0
-
84. 匿名 2024/08/06(火) 18:09:06
>>75
それで満足なら問題ないわな。
めんどくさいのはわかる。恋愛がというより、人付き合い自体が面倒だな自分は。+11
-0
-
85. 匿名 2024/08/06(火) 18:09:16
姉(52)、私(48)
私の代で終わりなんだけど
親がぐちゃぐちゃにとんでもない量の物を溜めこんでるゴミ屋敷実家をどうしようかと‥‥
仏壇や墓の始末とかも
親は頭おかしいから、ゴミ屋敷をそのままでちょっとも片付けず死ぬと思うんだよね
話通じないし
古いボロボロの家だから価値もない負債+44
-0
-
86. 匿名 2024/08/06(火) 18:09:44
親の立場
子供たちにはやっぱり結婚してほしい+24
-5
-
87. 匿名 2024/08/06(火) 18:09:54
>>11
いや~…うちの近所に、かなり高齢のご夫婦いて
どうするのかな、そろそろふたりだけで大丈夫なのかしら?と思ってたら
独身長男が仕事をリモワに切り替えて、戻って来たのよ
ご近所さん、マジで「良かったね~!!」って感じだよ
むしろ歓迎
こういう家庭、けっこう多いと思うよ
+50
-4
-
88. 匿名 2024/08/06(火) 18:10:08
>>60
家庭環境よくて結婚できない層はシンプルに非モテな人たちだけだよ
私もそうだし周り見てもそう思う、
環境いいから人を信用できたり、家庭に憧れを持つことが自然にできて、そういう意味でポジティブな人たちなんだろうけど、とにかく異性受けがイマイチなのよ
+36
-2
-
89. 匿名 2024/08/06(火) 18:10:18
>>86
親だけど、ないわー
自由に生きてくれたらいいよ+12
-6
-
90. 匿名 2024/08/06(火) 18:10:54
>>79
そういう家系は変にモテて、結婚相手ができて子作りに悩むよりは最初から相手がいないからと吹っ切れて自然消滅が美しいかもね。+22
-1
-
91. 匿名 2024/08/06(火) 18:11:38
>>4よこ
人に心無いこと言って不快にして優越感を得るしか楽しみなさそう+26
-5
-
92. 匿名 2024/08/06(火) 18:12:31
>>33
そんな立派な家なのか?+27
-5
-
93. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:00
>>84
そうそう
アンケートみるに、面倒だというのよ
人づきあいって楽しいけど、傷ついたり面倒事も同時に起こりうるので
それでハラハラするのも嫌みたい+8
-0
-
94. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:06
>>73
でもそういう風になる社会を作ってきたのは親世代だしなぁ
+9
-1
-
95. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:16
>>20
私もだ
淘汰の道を選んだよ
いやそもそもモテすらもしなかったけどね笑
そのくらい遺伝子おかしいのよ
そんななかでも子をなした兄夫婦には頑張ってもらいたいがこればっかりは分からない+35
-2
-
96. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:26
>>5
私もそう思う。
実家の居心地が良ければ出ていかないし、どんな暮らしでも結婚生活の方が遥かに大変になっちゃう。すごく人柄がいいお父さんに恵まれた友達は「父以上の人ってなかなかいないから結婚できないかも」って若い頃から言ってて実際ずっと独身(姉妹も独身)。そういうパターンもある。+33
-12
-
97. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:36
完全に自分たちの代で終わるんだね+5
-0
-
98. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:52
>>4
毒親だから親不孝で結構+17
-5
-
99. 匿名 2024/08/06(火) 18:14:19
前の職場の上司(兄妹妹)が全員未婚だった。
幼少期に親の不倫や借金地獄で振り回され壮絶だったらしく、人と関わるとロクな事ないって言ってた。
仕事はちゃんと出来るし、普段優しい一見普通の人だったけど、怒った時に眼がマジで怖くて、子供時代の影響あるのかなと思った。+21
-1
-
100. 匿名 2024/08/06(火) 18:14:23
兄弟全員独身ならそれもいいかもね。
仲良ければだけど将来一緒に住んでもいいわけだし。なんか楽しそう。どんな気分なんだろう。子どもの頃からの関係で、家族でずっと一緒で。
それぞれ経済的には自立してて、ちゃんと助け合えれば最強な気もする。まぁ仲良ければっての前提だけど。
中高年以降って既婚でも子どもいてもそれぞれになったり夫婦仲微妙とかで結局ソロ活動になりがちなパターン多いと思うし。独身仲間で同じ仲良しの兄弟姉妹いたら普通に充実して楽しそう。+18
-1
-
101. 匿名 2024/08/06(火) 18:14:23
>>87
年寄りだけだと火の始末とか心配だもんね+22
-0
-
102. 匿名 2024/08/06(火) 18:14:39
>>86
そりゃ、結婚して子どもを作った側の人だからそう思う可能性は高いよね
日本に生まれて日本に住みつづけてる人が「やっぱり日本が一番」と言うのと同じと言うか+25
-1
-
103. 匿名 2024/08/06(火) 18:14:43
>>41
親の介護や自身の老後が見えてきたら結婚する人も増えたよね+23
-1
-
104. 匿名 2024/08/06(火) 18:15:25
>>86
うちは私が30前半まではそう言ってたけど、さすがにアラフォーで諦めたっぽい
孫欲しかったんだろうな〜…+21
-0
-
105. 匿名 2024/08/06(火) 18:15:38
>>35
なぜ?+9
-6
-
106. 匿名 2024/08/06(火) 18:16:03
わたし53歳 弟2人 51歳と48歳 みんな独身ですよ アセクシャル 無性愛者だからです+26
-1
-
107. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:01
>>41
何その超晩婚家系!?
介護&遺産目的?+87
-4
-
108. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:10
>>5
幸せな結婚かは別かもね
結局自分の築く家庭環境も親の影響を大いに受けるから+6
-0
-
109. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:15
>>43
私も年頃の一人娘いるけど自分のために生んだんじゃない
彼女のために人生の伴侶がいてくれたら嬉しいけど
その伴侶だって長い人生で何があるかわからないし
+31
-1
-
110. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:23
>>88
それはあるね
容姿に恵まれたわけでなければ、何かしら恋愛する努力して結婚に至るわけだけど
家庭環境が良いと、危機感持って行動しようとはならないんだろうね+11
-1
-
111. 匿名 2024/08/06(火) 18:18:43
>>5
家庭環境悪い人は早い人もいるけどしない人もかなり多いよ。家庭というものにいいイメージがないから結婚したくないってなる+39
-0
-
112. 匿名 2024/08/06(火) 18:18:45
ウチは姉弟で未婚。
母は、結婚はしてもしなくてもどっちでも良いけど姉弟二人そろって独身はちょっとね…と嘆いている。
ゴメンよ…。+20
-0
-
113. 匿名 2024/08/06(火) 18:19:44
>>23
実家から出たら生活ランク下がるこどおば三姉妹か…きっつ
+55
-2
-
114. 匿名 2024/08/06(火) 18:19:49
姉妹アラフォーで独身。今から結婚しても年齢的に子供は無理なので家は途絶えるわ
なので今墓じまいと実家じまいの話し合いしてる最中+23
-0
-
115. 匿名 2024/08/06(火) 18:19:54
私(48)
終活してある程度ミニマリストになって余生を過ごすような、わきまえたご両親をお持ちの方が羨ましいわ
うちはもう80代でいつそうなってもおかしくないのに、実家は溢れんばかりに物だらけ
呆れるよ、どの部屋も最低限の座る場所や布団敷く場所以外全部物だらけ
家具やら家電も古すぎてもう使えないのに捨てず
部屋中、収納も全部全部パンパンにほぼ不用品が詰まってる
なのにまだ物増やしてる
親が死んだあと誰が片付けるんだよ!
男の兄弟でもいれば心強かったのに
泣ける+21
-0
-
116. 匿名 2024/08/06(火) 18:20:10
>>5
あるある
「こんなクソみたいな家、出てってやるー!!」みたいなねw
家の居心地が良いと、そういうのないんじゃないかなぁ…多分+9
-6
-
117. 匿名 2024/08/06(火) 18:20:59
ご近所さん
40代の娘さん達結婚してなくて
実家にいるけど
家族で旅行行ったり楽しそう
独身でも楽しく過ごせばいいと思う
結婚すれば幸せというわけでもない。+43
-2
-
118. 匿名 2024/08/06(火) 18:21:02
>>15
それすごいな!+92
-0
-
119. 匿名 2024/08/06(火) 18:21:34
兄も私も独身
40半ばです
親はもう諦めてると思う
+24
-0
-
120. 匿名 2024/08/06(火) 18:21:43
>>13
それ 家住みだと言われた+5
-0
-
121. 匿名 2024/08/06(火) 18:23:46
>>105
孫が見れないからでしょ+11
-8
-
122. 匿名 2024/08/06(火) 18:24:58
>>1
二人だけなら結構いるかもね。
三人全員はなかなかいないかも。+9
-9
-
123. 匿名 2024/08/06(火) 18:25:15
きょうだい全員独身ってだいたい容姿が悪いか性格に癖ありすぎる人だよね
周り見てるとだいたいそう+14
-17
-
124. 匿名 2024/08/06(火) 18:25:15
>>11
田舎だとそうだよね
あそこは兄弟が多いのに孫少ないとか中卒ばあさんがよく言ってる+15
-2
-
125. 匿名 2024/08/06(火) 18:25:37
こどおじこどおば、って言葉は失礼かもだけど
ほんと実家の自分の部屋そのままに、そこから通勤して
普通に暮らしてる30代40代、多いよ
うちの近所では(首都圏)+15
-5
-
126. 匿名 2024/08/06(火) 18:27:36
>>24
母子家庭で思春期に親再婚は察するものがあるな+16
-0
-
127. 匿名 2024/08/06(火) 18:29:15
ニュースで「この家に住む父親とその長男と次男と連絡が取れず、、、」なんて聞くと、勝手に未成年の子供と40歳くらいのお父さんをイメージしてしまうけど、
父親(85)長男(55)次男(53)だったりすると、息子2人とも未婚のまま中年になったのね、、、と切なくなる。
+24
-2
-
128. 匿名 2024/08/06(火) 18:30:16
同じく。ついでにいとこなども+4
-0
-
129. 匿名 2024/08/06(火) 18:30:34
独身なのはいいと思うけど、非モテなだけなのを無性愛者とか異性に興味ないとかで40-50代のおじおばが言い訳するのは見苦しいかも。+13
-12
-
130. 匿名 2024/08/06(火) 18:30:42
周りにはなかなかいないから、どんな感じの兄弟姉妹なのか見てみたい。+6
-0
-
131. 匿名 2024/08/06(火) 18:30:42
姉妹が多いと結構独身だよね
三姉妹で全員独身っていうおばさん社員いる+8
-3
-
132. 匿名 2024/08/06(火) 18:30:53
>>1
どこの誰か特定できそうな情報だね
自分の父の従兄弟も三人兄弟で全員独身
あの時代に全員独身は珍しいわ+11
-0
-
133. 匿名 2024/08/06(火) 18:31:28
>>5
友達も言ってたなー。実家の居心地いいと結婚したくなくなるって。
その友達はそれから結婚したけど離婚して実家に戻った。
お父さん早くに亡くなってて、お母さんと仲良し。それはそれで楽しそうだよ。
+23
-4
-
134. 匿名 2024/08/06(火) 18:31:38
>>51
親戚は結婚→嫁実家と距離が近い(物理的にも心理的にも)やり離婚が複数あったわ…
親権争いは子供が小さかったので母親になっていた
親御さんからすれば娘と孫ゲットで娘の配偶者はいなくなるからこれはこれで良いのかな+6
-0
-
135. 匿名 2024/08/06(火) 18:32:22
>>35
14ですけが それほど悲観的な感じじゃないよw
子育てが大変なことだって言うのは両親自身が痛いほどわかってることだから
兄妹ともに個性的な性格なのと自分たちが子煩悩で子は鎹だけど
子供がいるから我慢した事柄も多いことを体感しているから
あまり、孫がほしいから結婚しろはなかったな
+5
-4
-
136. 匿名 2024/08/06(火) 18:32:24
>>1
ご両親には何も言われなかったのかな?
世代的に結婚しろって煩く言われたと思うけど。+5
-0
-
137. 匿名 2024/08/06(火) 18:33:18
>>125
首都圏だと稼いでても実家暮らしの人多いよね
知り合いの40代の女医さんと40代の大手勤務の女性も独身実家暮らし+16
-2
-
138. 匿名 2024/08/06(火) 18:33:32
>>57
田舎の農家は独身だらけだよ。親と同居してる。+9
-0
-
139. 匿名 2024/08/06(火) 18:33:40
>>15
超少子化だね
うちは兄弟2人だけど3人ずつ子供がいるから親は孫6人いるわ+36
-19
-
140. 匿名 2024/08/06(火) 18:35:02
>>129
10-20代の子が無性愛とか言ってたら性的マイノリティ苦しいだろうなと思うけど、40-50代でしかも兄弟全員となると「?!?!」っていう反応になるよね+16
-1
-
141. 匿名 2024/08/06(火) 18:35:19
>>5
流石にそれはない
10代で結婚した人で家庭環境悪かった人はいたけどね、+4
-2
-
142. 匿名 2024/08/06(火) 18:35:29
>>129
結婚とモテ度はあんまり関係無い気がしてる
恋愛経験とモテ度は関係あるけど、結婚ってなんか違うんだよね
魅力のある人が選ばれるって感じでもない
めちゃくちゃ気持ち悪い人でも結婚してたりするし
結婚してるかどうかってもうただただ「他人と生活することを当たり前と思ってるかどうか」だと思うわ+21
-6
-
143. 匿名 2024/08/06(火) 18:35:32
>>1
両親に相談して、親の代で墓を閉めてもらいました。両親は樹木葬にし、私達兄弟もそこで皆契約する予定です。
他の親族に迷惑がかかると嫌なので。+17
-0
-
144. 匿名 2024/08/06(火) 18:36:13
同級生の双子兄妹、2人の世界でずっと子供の頃のようにゲームして遊んでるのが一番の幸せらしい。
2人とも美形でちょっと見た目がギャルで遊んでそうだけど、そんなことないっぽい。+13
-0
-
145. 匿名 2024/08/06(火) 18:36:41
両親仲良い人は結婚早いイメージ
きっと子供も両親みたいになりたいって憧れて早く結婚するのかなと予想している+6
-2
-
146. 匿名 2024/08/06(火) 18:38:32
>>142
そうだと思うけど、兄弟姉妹全員未婚となると遺伝子レベルでモテないのかと思ってしまうよ(容姿にしろ、性格にしろ)+10
-7
-
147. 匿名 2024/08/06(火) 18:38:41
>>1
親の宗教が原因で、そういう感じになってる4姉妹は知ってる
結婚した唯一の人は、相手も同じ宗教だったみたい+16
-0
-
148. 匿名 2024/08/06(火) 18:39:44
>>117
うちの田舎の子持ち主婦なんて
人質取られたタダ働きの家政婦みたいなもんだよ
幸せ以前の問題
+6
-3
-
149. 匿名 2024/08/06(火) 18:41:26
>>11
今の時代、意外と幸せかもしれない。介護なんかも家にみんないるからわりと協力するんだよ。
どんなに良い子供でも配偶者出来て家から出たら、実家にいた時と同じようには無理だから。
+15
-4
-
150. 匿名 2024/08/06(火) 18:41:39
>>1
弟くらいせめて急いで孫を+5
-6
-
151. 匿名 2024/08/06(火) 18:42:34
>>4
人んちの事情も知らないくせに+28
-9
-
152. 匿名 2024/08/06(火) 18:44:06
結構相談所に入ってるんだけどさ、
プロフィールに家族の事も書いてあるんだけど
40すぎでも姉兄妹弟全て未婚の人(バツイチの可能性もある)結構いるよ。+16
-1
-
153. 匿名 2024/08/06(火) 18:44:28
>>33
偉そうに+17
-7
-
154. 匿名 2024/08/06(火) 18:48:07
>>146
そうかな?
遺伝子レベルで「一人が好き」なんじゃない?+20
-4
-
155. 匿名 2024/08/06(火) 18:51:01
>>1
50代三兄妹全員未婚
子どもの頃からそうなるとわかってた
毒親持ちの貧乏育ち
負の連鎖を断ち切らないとだよ+26
-1
-
156. 匿名 2024/08/06(火) 18:51:16
>>15
それってやっぱ育った環境で結婚ってやだなってなってるのかな+97
-1
-
157. 匿名 2024/08/06(火) 18:55:07
>>150
親世代ですか?+3
-0
-
158. 匿名 2024/08/06(火) 18:55:12
三兄弟でみんな独身
貧乏毒親でネグレクト育ち、みんな愛着障害もちだと思う。死んだら周囲に迷惑かけるだろうことが気がかり+12
-0
-
159. 匿名 2024/08/06(火) 18:56:16
今から結婚してもすぐ相手の親の介護が待ってそうだから絶対に嫌だわ+4
-3
-
160. 匿名 2024/08/06(火) 18:57:07
独身の視点からみて
子供を既婚者にするには親はどうしたらいいと思いますか?
+2
-5
-
161. 匿名 2024/08/06(火) 18:59:36
>>146
結婚に容姿も性格も関係ないよ
ドン引きするような容姿でも性格でも結婚してる人、たくさんいる
本人が相手の容姿や性格にこだわって選り好みしてて結婚できないことはあるだろうけどね
+17
-7
-
162. 匿名 2024/08/06(火) 19:01:53
>>160
子どもは別の人間なので親の思い通りにはなりません
操り人形ではありません+13
-3
-
163. 匿名 2024/08/06(火) 19:02:32
>>161
横
相手の条件選んで結婚できないという人は実際少なくて、そもそも他人と暮らせないって人が大半だと思う+8
-1
-
164. 匿名 2024/08/06(火) 19:02:57
>>160
結婚するのは当たり前だと言い聞かせる+5
-5
-
165. 匿名 2024/08/06(火) 19:03:26
私42.弟39.弟35
家族仲は良いです。父が昨日亡くなってアルバムを整理してたら子供可愛かったんだろうなって写真が沢山でてきて孫見せれなくてごめんね、、って思ったよ。
+35
-0
-
166. 匿名 2024/08/06(火) 19:12:08
>>1
親が気の毒だな〜とは思ってしまう。+6
-7
-
167. 匿名 2024/08/06(火) 19:15:43
>>113
コメ主の友達が何歳かコメしてないじゃん。なんでこどおばって決めつけるの?+5
-8
-
168. 匿名 2024/08/06(火) 19:16:20
ってコメできるほど>>113は若くて優秀で完璧なの?
+12
-7
-
169. 匿名 2024/08/06(火) 19:16:44
カオスなトピになってるな…
独身なの親に申し訳なさすぎてしんで詫びようと何度思ったか
多くの人が普通にできることができないんだわ+22
-1
-
170. 匿名 2024/08/06(火) 19:17:25
>>4
他人事の輩にマイナス食らってるけどこれがまともな人の意見
親は市中引き回しの晒し者状態+6
-17
-
171. 匿名 2024/08/06(火) 19:19:10
>>41
自分親が高齢になってからか親が死んだら結婚じゃなくてパートーナー探しをする予定。お互い一緒に住まずに連絡を取り合う仲+9
-3
-
172. 匿名 2024/08/06(火) 19:19:35
>>42
独身はコドオジなの?+0
-6
-
173. 匿名 2024/08/06(火) 19:20:07
>>42
大きなお世話だよ+13
-6
-
174. 匿名 2024/08/06(火) 19:20:39
>>7
私4人兄弟だけど(アラサーからアラフォー)
私以外、結婚願望なしの独身で
私は既婚者だけど子供欲しいと思わないから
まさにこのパターンだと思う。
私も元々結婚願望はないから結婚したけどやっぱり子供はいらない。+15
-5
-
175. 匿名 2024/08/06(火) 19:23:21
>>42
こういうコメする人って独身を見下したり馬鹿にできるほど完璧なの?ガルちゃんでこういうコメ見るたびに思う+21
-5
-
176. 匿名 2024/08/06(火) 19:23:40
>>1
末代までたたってやる、の末代じゃん+7
-3
-
177. 匿名 2024/08/06(火) 19:25:05
>>175
そういうところでしか自分の価値を感じられない人なんだろうし、そっとしておいてあげよう+12
-2
-
178. 匿名 2024/08/06(火) 19:30:38
多様性の時代で独身であろうと自由に生きていい時代だけど、やっぱり老後は寂しいと思うし、誰にも看取られない可能性が高いし、人生に深みはないと思う。+7
-10
-
179. 匿名 2024/08/06(火) 19:32:35
>>178
そういう風にしか考えられないこと自体深みがないと思う
人生の深みって人それぞれで「看取ってくれる人がいるか」だけじゃないと思うし+15
-5
-
180. 匿名 2024/08/06(火) 19:37:37
なんかさ、3人兄弟とかで全員また子ども2~3人いて、三世代みんなでワイワイ大所帯で旅行とか行ってるファミリーとかもあるのに、なんだこの差はってたまに考えちゃうわ…。+22
-0
-
181. 匿名 2024/08/06(火) 19:39:26
>>96
よこ
キムタクの娘さんが
「ととみたいな男性が理想」みたいな?コメントしてたの
思い出したわ
あの家もなんやかや言われつつも家族仲良さそうよね+15
-1
-
182. 匿名 2024/08/06(火) 19:41:12
>>5
私の周りは、家庭環境悪い人は、結婚が早いか独身が多くて、家庭環境が良い人は、適齢期で結婚して子供もいて家族揃って実家や義実家に行ったりしてる人が多い、ってイメージがある。
家庭環境良さそうで独身は、大人になっても何でも親がやっていてある意味悪い環境の人だったり、全く結婚願望ないけど別に子供嫌いでは無く甥や姪は可愛がってる人とかだった。+24
-1
-
183. 匿名 2024/08/06(火) 19:42:13
>>1
うちのご近所さん兄弟全員独身で全員で実家帰ってきて実家大きく建て直してたよ~!仲良しでいいなぁって思った+19
-0
-
184. 匿名 2024/08/06(火) 19:43:01
1人バツイチが混ざってしまうけど
姉→特殊な仕事(孤児関係)してて結婚したくないらしい。理解してくれてる彼氏はいるみたい。
私→長年交際してる彼氏はいるけど、結婚というか人と一緒に暮らすのが性格的に無理…
20歳の時に考え無しのまま入籍して、スピード離婚。
そのままアラフォー
弟→完全に趣味に生きてる。稼いだお金は全て趣味に使いたい。
田舎の普通の仲良い両親に育てられたのに、こんな感じ。
親は弟のことは諦めてないみたいだけど、本人は全然出会いを求めてない。+15
-0
-
185. 匿名 2024/08/06(火) 19:48:28
>>172
>>173
>>175
コドオジと書いたのは3人とも仕事が長続きせず現在無職、ゲーム漫画三昧だから。+15
-3
-
186. 匿名 2024/08/06(火) 19:52:20
>>1
モテないだけ
そんな遺伝子残さなくて正解⭕️+3
-9
-
187. 匿名 2024/08/06(火) 19:57:02
うちは、私一人っ子で結婚して子供いるけど、
いとこは三兄弟でみんな30代〜20代後半で、全く女っ気なくて、3人とも独身のまま行きそう…
うちら家族(親と私の3人)の方が大人しくてちょっと暗めで、いとこの家のほうがペットも飼ってていつも賑やかな大家族!って感じだったのに、なにが違ったんだろう。+4
-2
-
188. 匿名 2024/08/06(火) 19:58:35
>>146
きょうだい全員未婚の人ってあー…ってお察しな感じの人ばかり
必死に反論してる人いるけど+11
-11
-
189. 匿名 2024/08/06(火) 19:59:42
>>176
主は不本意未婚だし、祟られて末代になったのかもなw+7
-0
-
190. 匿名 2024/08/06(火) 20:02:03
>>188
子供が全員未婚の親も皆婚時代じゃなかったら結婚できなかったスペックだったんだろうなと察するよね+10
-0
-
191. 匿名 2024/08/06(火) 20:11:57
>>15
兄妹多いなら誰かしら結婚してそうだけどなんでだろうね
でも彼氏が大家族出身ならちょっと結婚迷うかも
親戚付き合い大変そうだし+61
-1
-
192. 匿名 2024/08/06(火) 20:13:52
>>4
遺伝性の病気や障害あったらそれも致し方なし
皇族王族のように養子が取れない家なら仕方ないが
+5
-1
-
193. 匿名 2024/08/06(火) 20:24:49
うちそうだよ
私姉53歳妹50歳弟47歳
ただ私は20年以上同棲してる
弟も長い彼女が居る
妹は一番見た目良いのだけど人間不信、興味ないみたい
親に虐待、束縛されて育ったのも原因かな?
みんな子供欲しくないって昔から言ってる+5
-3
-
194. 匿名 2024/08/06(火) 20:48:45
>>185
成人男性3人養ってるなんてお金持ちなのかな。年金暮らしだったら気の毒…+14
-0
-
195. 匿名 2024/08/06(火) 20:50:16
>>47
4姉妹なの!?身バレしない?アラフォーで全員結婚とかありそうだけどな。+11
-0
-
196. 匿名 2024/08/06(火) 21:06:03
>>19
逆に私の周囲は「全員結婚してる」か「全員独身」かで、かなり偏り多い家が多いな+4
-0
-
197. 匿名 2024/08/06(火) 21:06:33
>>47
全員まだ見込みアルヨ+22
-0
-
198. 匿名 2024/08/06(火) 21:06:34
>>126
まあね、18歳のときに上京したからまだいいけど、その前の小中あたりにも彼氏いてそれが嫌だったな。その辺りが影響してて結婚願望ないんだろうね。私も兄も。仲悪いわけじゃないけど。+10
-0
-
199. 匿名 2024/08/06(火) 21:07:19
女2、男1とか一番親の満足度高そう。
女の子はちょっと大きくなったら一緒に買い物とか行けるし、男の子は家継いでくれるし。世間的にも何も言われない!
まさか孫1人もできないとは思わなかっただろうな。+6
-0
-
200. 匿名 2024/08/06(火) 21:14:32
>>131
姉妹=独身多い訳じゃないと思うけど、姉妹仲良かったら一緒に遊んだり旅行したり、孤独感とかあまり感じないんじゃないかな。友達や彼氏より気遣わなくていいしね。
老後も一緒に住めばいっかーみたいな。
仲のいい姉妹羨ましい。
+8
-0
-
201. 匿名 2024/08/06(火) 21:22:31
私44 妹39 妹35
全員独身ほぼ確。
例え、天地がひっくり返って
結婚しても、子なしでしょう。
孫子残せないから
親不孝って言われた。。。
それが親の本音っぽい。
相手を幸せにできる自信も、育てる自信も無いので、家族や孫子を不幸にするだけだから、今の状態は仕方ないと思っている。自分勝手な私のせいで、妹たちに良くないお手本を作ってしまった。ごめん。でも、赤の他人と社会的責任を負わない今の生き方はすごく生きやすいです。
+21
-0
-
202. 匿名 2024/08/06(火) 21:28:54
3人姉弟で全員独身だけど
全員バツイチとかなら知ってる+5
-2
-
203. 匿名 2024/08/06(火) 21:31:11
>>201
まぁ親も、娘3人いたら1人くらい孫抱けるとは思ってただろうな。息子は帰ってこないけどさ、娘の方は外孫っていうんだっけ?実家によく帰ってくるじゃん。
親世代でも普段のお喋りの中でマウントではないけど孫自慢、孫と旅行して~ディズニーランド行っただの、孫預けられてもう大変だの、そんな話聞くばっかりもつらいんだろう…。+17
-2
-
204. 匿名 2024/08/06(火) 21:31:20
>>201
ちなみに姉妹全員独立して別々に住んでいるんですか?
知り合いも同年代の未婚姉妹だけど、ずっと実家に住んでいて、結婚願望はあるけど家事はお母さんがしてくれるからと言っていました。+8
-0
-
205. 匿名 2024/08/06(火) 21:44:24
>>104
たぶん結婚してなくてもあなたが幸せそうにしてるからだと思う
+10
-2
-
206. 匿名 2024/08/06(火) 21:45:46
>>1
はーい。モテない遺伝子だし結婚しない方がいいのかも+6
-0
-
207. 匿名 2024/08/06(火) 21:46:09
>>86
わかってる。申し訳ない+7
-2
-
208. 匿名 2024/08/06(火) 21:55:19
>>23
私もある程度裕福に育ったから生活レベルが極端に下がるのは嫌だったなぁ
必死に婚活して、同じような環境の人と結婚したわ
たまたまうまくいったけど、無理なら実家に戻ってたかも笑+9
-1
-
209. 匿名 2024/08/06(火) 21:55:42
>>43
子供産んでない人は黙んなよ。
1さんのご両親は子供3人を育て上げたんだから立派だよ。
国の役に立ってる。
誇りに思って欲しいよ。+13
-7
-
210. 匿名 2024/08/06(火) 22:04:09
>>7
うちの親も父親が長男で仕方なく見合い結婚したそうなので(家族仲は良いよ)無理矢理にでも結婚させる文化がなくなれば当然の結果だと思う。+27
-0
-
211. 匿名 2024/08/06(火) 22:05:03
>>12
うちの子も二人兄妹だけどそんな感じです。
兄妹仲良いからこのままで2人で助け合って生きていってくれたらそれで良いと思ってます。+19
-0
-
212. 匿名 2024/08/06(火) 22:05:10
+3
-6
-
213. 匿名 2024/08/06(火) 22:22:24
>>1
兄は子供の頃に父親から精神的虐待を受けて育ったから結婚願望がない+父親と同じ事を気が付かないうちに妻子にしてしまって不幸にさせたくないから独身で私は異性を好きになるという意味が理解出来ない+感情が全くない為付き合った人数がゼロのままだからです。+8
-0
-
214. 匿名 2024/08/06(火) 22:28:34
>>1
いますよ~!
姉 45歳
兄 43歳
私 41歳
一度も結婚した事がなく、全員独身です(笑)
3人とも普通に働いていて、自立しています。
各々趣味があり、1人で楽しめるタイプだと思います。+27
-0
-
215. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:57
>>117
結婚しても色々あるしね。
健康で楽しく過ごせるのが一番幸せかなと思う。+12
-0
-
216. 匿名 2024/08/06(火) 22:43:49
>>113
お金持ちの実家が羨ましいのかな?
+6
-6
-
217. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:47
>>113
うちも三姉妹で実家暮らし独身だった時、職場の既婚パート主婦に馬鹿にされたなー。
みんな独身なの?(笑)とかさ。
今、結婚して子供いるけど、実家の方が部屋、庭広いしお金貯まるし自由で楽だった。
そのパート主婦は生活カツカツで妬んでたんだと結婚してから気づいたよ。+7
-16
-
218. 匿名 2024/08/06(火) 22:53:47
>>1
兄弟に加え、従兄弟も全員結婚してない呪われた家系。ちなみに私が一番下で40代前半。父方の遺伝子絶えるけど、あんまりいい遺伝子じゃないから自然淘汰かな。+32
-0
-
219. 匿名 2024/08/06(火) 22:54:40
大体兄弟のうち1人は結婚してるもんね
うちも独身確定だけど友達や知り合いで兄弟姉妹全員独身は聞いたことない
親は孫が見れないけど私も甥や姪っ子ができることないんだろうな+4
-0
-
220. 匿名 2024/08/06(火) 22:55:09
>>43
めちゃくちゃ失礼なこと言ってるね。+11
-0
-
221. 匿名 2024/08/06(火) 22:57:24
一人っ子、実家暮らしの39歳こどおば
我が家の近所の家の同じくらいかそれ以上の子供がみんな独身
我が家の前後の家、隣の家、斜め前の家
なぜか独身実家暮らしが多すぎて逆に怖い+12
-1
-
222. 匿名 2024/08/06(火) 22:59:40
>>127
5080問題はこれから爆増だろうね+8
-0
-
223. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:35
この姓は、私と弟で終わらせる+13
-0
-
224. 匿名 2024/08/06(火) 23:25:03
>>211
12です、うちは残念ながら疎遠なのでひっそりと一人で生きていこうと思っております😢+6
-0
-
225. 匿名 2024/08/06(火) 23:42:50
>>22
ウチもそれ
まあ兄弟自体は2人だし、親は両方バツイチであっちに子供残してきてるから
その人が結婚してれば遺伝子残ってるかもしれない+4
-0
-
226. 匿名 2024/08/06(火) 23:45:57
>>221
今増えてるっぽいね
最近近隣の還暦以上の人と話す機会が多かったんだけど
みんな口々にうちの子まだ結婚してない(みんなアラフォーの自分より年上)だった
70〜90代代で息子娘結婚してない、50〜60代でも兄弟が結婚してないで兄弟の介護が降って来たって話すごい多い
因みにド田舎+12
-0
-
227. 匿名 2024/08/06(火) 23:48:22
>>7
私三姉妹、夫三兄妹
子供私たち夫婦に1人しかいない
義両親もうちの両親も子供3人ずついるのに孫は1人
うちの子、1人ぼっちにならないか今から心配してる…もう1人産めるかは分からないけど…+20
-0
-
228. 匿名 2024/08/06(火) 23:51:15
>>23
同レベルの人と結婚すれば解決+2
-1
-
229. 匿名 2024/08/06(火) 23:57:23
>>62
墓じまいするしかないね
+15
-0
-
230. 匿名 2024/08/06(火) 23:58:16
>>21
兄弟で差をつけて育てるとどちらも潰れがちだよね
うちも叱られ役、笑われ役の私は非正規一人暮らしでお姫様役の妹は無職のこどおば
母は時代にしては珍しくバリキャリだったけど、いつもキリキリイライラしてて労働に対する嫌なイメージがついてしまった+11
-2
-
231. 匿名 2024/08/07(水) 00:32:06
>>2
あっという間
いずれあなたの行く道だよ+6
-1
-
232. 匿名 2024/08/07(水) 00:43:39
自分は三人兄弟で全員子供がいるけど親戚に40代実家暮らしニート兄弟がいるんだけど家族は仲がよくて4人で買い物したりしてる。孫がいたら可愛がってくれそうな両親なのになんだかな……って。ゆくゆくうちがそのニート達の面倒見る羽目になりそうでこわい+0
-3
-
233. 匿名 2024/08/07(水) 00:49:14
>>23
本人たちがそれで良いなら良いんだろうけど…
学生時代甘やかされたんだろうな
知り合いのお嬢様達は地元1の女子高から良い大学行って秘書からの社長夫人とか旦那さんを副医院長にして独立開業したりしてる+2
-2
-
234. 匿名 2024/08/07(水) 00:52:36
>>62
もう受け入れずに自分たちで買うか永代供養に入ってもらうしかないね
今入ってる人達をどうするか誰がお金出すのか…
人数多そうだし大変だね+6
-0
-
235. 匿名 2024/08/07(水) 00:54:43
>>113
お金持ちなら親のツテでエリートイケメン人と結婚出来そうなもんだけどね+4
-0
-
236. 匿名 2024/08/07(水) 01:02:47
>>221
北関東だけどうちの登校班も私以外子供いない
近所の兄弟なんてイケメンで有名で中学時代アイドル扱いだったのに
+7
-0
-
237. 匿名 2024/08/07(水) 01:50:38
>>6
妹からしたらきっつい
自分が産んでくれと思う+16
-2
-
238. 匿名 2024/08/07(水) 02:19:04
>>201
>孫子残せないから
親不孝って言われた。。。
子孫も何も、3姉妹なら誰か1人でもいいから婚姻時にこちらの苗字を選んでくれる男じゃない限り、名前なんか残りゃせんのに。
子孫子孫て。もうね、3姉妹の時点で相当そこを意識して相手探しとか頑張らないと、現実的には半ばゲームオーバーなんだよ。この期に及んで一体何にこだわってんだ親御さん。
+3
-2
-
239. 匿名 2024/08/07(水) 02:28:48
>>235
普通家庭の人はイメージでそう思うよね。
父は坊ちゃん育ちで世話ばかりされて生きてきたから、まったくもってヒトの世話下手なのよ。それは娘に対してもそう。本人は真正下流の生活を一切知らないから、もし娘が貧乏に転落したら…みたいな危機感もない。ある意味すごいよ。+2
-1
-
240. 匿名 2024/08/07(水) 04:58:28
>>96
うちも姉妹で実家好きだったけど、彼氏にプロポーズされたらなんの迷いもなく家を出て結婚したよ
実家のような家庭を作るのも夢でもあるからね
実家と仲良い結婚生活を送っている人はみんなそんな感じだよ+8
-0
-
241. 匿名 2024/08/07(水) 06:18:28
>>227
子供一人に、おじおば4人は、荷が重いね。
おじおばは、老後のお金は残してくれると思うけど、老人ホームや入院等の手続きは甥姪である子供がやらないといけないもんね。+12
-2
-
242. 匿名 2024/08/07(水) 06:38:33
周り見てると、やっぱり兄弟だからか見た目も似てくるし、異性にモテない容姿の友人の兄弟はまあ未婚なこと多い。
あとは性格が良くない意味で癖ある人も、兄弟揃って独身子なしだったりする。
捻くれてる感じ+8
-2
-
243. 匿名 2024/08/07(水) 07:34:12
>>212
最低+2
-1
-
244. 匿名 2024/08/07(水) 07:41:45
>>5
たしかに家庭環境悪い人は結婚が早い傾向あるけど、若年デキ婚多いからか離婚率も如実に高いのよね…あなたは違うかもだけど+6
-0
-
245. 匿名 2024/08/07(水) 07:46:13
>>62
揉めるもなにも、跡を継いでいく人がいないなら墓じまいするしかないかと+9
-0
-
246. 匿名 2024/08/07(水) 07:50:07
親戚12人のうち6人は独身(30代、40代)
私は結婚してても子供なし
一昔前ならあり得なかっただろうね+1
-0
-
247. 匿名 2024/08/07(水) 08:03:09
>>7
昔はどんな低スペ男女でもほぼ結婚できたからねー
女はクリスマスケーキとか、未婚男は出世できない圧もハラスメントになるからないし、今は世話焼きおばさんもいないし
うちみたいな自由恋愛と無縁の不細工低スペ姉弟は独身確定+16
-0
-
248. 匿名 2024/08/07(水) 09:24:29
>>201
親不孝ってキツい言い方だよね。
でも親の気持ちも少しは分かる。
今年父親の葬儀を済ませたんだけど、
人が1人亡くなってその「後始末」が多いんだよね。
病院は亡くなると夜中だろうとすぐ退院しなきゃならない。荼毘に付すにもその間の保管代など「葬儀」しなくても金はかかる。相続財産が無いにしてもそれの裏付け作業も必要。それらは誰がするのかなんだよね。
そりゃ行政なり誰かしらがやるんだけど。
親にしてみれば子供が1人になって亡くなる時、誰が後始末するんだろうという不安を与えるのは親不孝の1つなんだろうな。と子無しの私は思った。+3
-1
-
249. 匿名 2024/08/07(水) 09:48:07
>>26
そうそう。納税して社会貢献してください。間接的な子育てです+13
-0
-
250. 匿名 2024/08/07(水) 10:41:35
>>113
お金持ちなら教育にもお金かけてもらってるだろうから、良い大学行って良いお給料貰えるに仕事ついてたり、
お金持ちコミュニティ内で同じくお金持ちの男性との出会いも沢山ありそうなのにね
一人暮らしするほど稼げる頭もなく、かと言って男にモテもせず、、って感じなのかな
+10
-0
-
251. 匿名 2024/08/07(水) 10:56:50
>>125
正社員で働いてお金入れて家事もしてるならこどおじこどおばではないんじゃない?
それはただの実家暮らしだよ+9
-2
-
252. 匿名 2024/08/07(水) 11:43:40
3人兄弟や姉妹で全員結婚してるとか聞くと脅威に感じるわ、家系が繁栄する遺伝子なんだろうな+6
-1
-
253. 匿名 2024/08/07(水) 12:13:47
>>26
知り合いの4人兄妹(同居)は、3人がバリバリ仕事をしてお金を稼いで、1人が家の事をしてる。お金に余裕があるからか、仲良く暮らしているみたい。
+3
-0
-
254. 匿名 2024/08/07(水) 12:19:51
>>248よこ
>親にしてみれば子供が1人になって亡くなる時、誰が後始末するんだろうという不安を与えるのは
ん?そんなのもう仕方ないよ。子供は自分でその環境を作ることができなかったんだから、そのブーメランは将来自分で受け取るしかない。
意味は分かるけど、親も死んじゃう頃には自分の体もしんどいし、そんな未来のことまで心配しちゃいられない、、と思いたい。+1
-6
-
255. 匿名 2024/08/07(水) 12:30:09
>>127
あー、一般民家で起きた事件事故とか、火事なら誰と連絡取れない、身元不明者を確認、事件なら往々にして同居の娘/息子に事情を聞く、行方不明の誰々。
こういうときに報道される家族構成よね。普通に親子でそのまま暮らしてきたんだろうなぁ…という高齢家族あるよね。+7
-1
-
256. 匿名 2024/08/07(水) 12:43:23
>>209
親が産んだ意味と、いま国の役に立ってるかどうかは関係なくない?そういう言い方すると、生産性がなかったり障害児なら即お荷物ってことになるしさ。
そしてその子が産まないなら、国としては立派な大人になるまで税金もかけたのになぁ(その後に繋がらないなら意味なかったかしら)となるよ。
とにかく親も富国強兵みたいな気持ちで国のために複数人の子供を産んだわけじゃないんだろうしw
すぐ国ガーとか、そんな言い方は鬱陶しいよ。+6
-0
-
257. 匿名 2024/08/07(水) 13:20:15
>>35
私自身が今3人目妊娠中だけど
ここで子育て満喫するつもりだから
子どもたちは希望しないなら結婚しなくていいと思っているよ。その分今楽しんでおこうと思う。(上の子とちょっと間空いてるから孫感覚でいようと思う)+2
-5
-
258. 匿名 2024/08/07(水) 13:31:20
>>41
なぜその年で結婚したいと思ったのですが?+5
-0
-
259. 匿名 2024/08/07(水) 13:33:39
>>113
性格に難ありですね、+3
-0
-
260. 匿名 2024/08/07(水) 14:03:07
>>227
私も同じような感じ。
いとこもいないし兄弟もいないから自分が亡くなったら将来ひとりぼっちにならないかと心配。
かと言ってもう一人産むにも年だし踏ん切りつかなくて。+4
-0
-
261. 匿名 2024/08/07(水) 14:08:04
>>260
子供って言ってもまだ若いならこれから結婚するかもよ?
一般的に考えて独身確定レベルの高齢なら、その子が伴侶を得なかったり家庭を作らなかったのは、その子自身の方針/運命/キャラなのだから諦める。+1
-0
-
262. 匿名 2024/08/07(水) 15:06:17
>>41
結婚はしても子供は持てないから少子化対策にはならないですね…+4
-0
-
263. 匿名 2024/08/07(水) 15:39:47
>>262
別に少子化対策のために結婚したわけでもないだろうし、それを考えようってスレではないから良いのよ。+5
-0
-
264. 匿名 2024/08/07(水) 15:58:03
4人兄弟です。私以外結婚してない。
ご縁がありませんでした、それぞれ自立して自分の未来のためまわりに迷惑かけないよう老後の準備してます。
ちなみにわたしの子達は自閉症と知的障害があるので子孫は残りません。分家なので本家はしっかり健康な子孫が沢山生まれて繁栄大してるし、負の遺伝子は残りません。+3
-3
-
265. 匿名 2024/08/07(水) 16:34:51
結婚しても後悔
結婚しなくても後悔+4
-0
-
266. 匿名 2024/08/07(水) 16:47:39
>>41
何歳差のごきょうだいかわからないけど、数年間に立て続け、ってこと?
すごいね
+4
-0
-
267. 匿名 2024/08/07(水) 17:29:52
>>20
うちもまさにそれです。姉妹どころか従兄弟も独身多いし淘汰される遺伝子なんだろなとしか思えない。+7
-0
-
268. 匿名 2024/08/07(水) 17:57:43
職場にアラフォー三姉妹全員独身って人いるけど、姉妹で趣味も同じで色々出かけたりしてるみたいで楽しそうだよ。+3
-0
-
269. 匿名 2024/08/07(水) 18:43:33
皆んなアラサー(私28弟26)だからまだ分からんっちゃ分からんけど。多分生涯独身だと思う。
皆んな大学卒業まで共学だったけどいない歴年齢だし。
父と母はバブルのノリで結婚した感じだけど。
お父さんがガチの暴力暴言野郎だし、母と姑の仲もかなり悪かったし根本的なところでめんどくさいって思ってるんだろうな。
そもそもいない私たち姉弟、いない歴年齢の時点でモテない因子で恋愛の土俵に上がらないのでそもそもですが。+4
-0
-
270. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:17
>>269
今の20代って恋愛経験ない人、昔より多いでしょ
結婚したいかどうかよくよく考えてみて、したいならがんばって探した方が良いよ
今なら結婚市場で無敵だけど、あと10年くらいして、やっぱり結婚したいとなってから焦ると条件すごく悪くなるから
+0
-0
-
271. 匿名 2024/08/07(水) 23:26:18
>>270
正直結婚したいかどうかも分からない。
愛されたい欲はあるけど、私から愛する気は全く無いしなー。
週末婚とか別居婚には興味ある。でもそれってする意味ある?って思ってる。+5
-0
-
272. 匿名 2024/08/08(木) 00:02:41
母親が発達障害で見事に私と弟に遺伝して両方社会不適合者
血脈が絶えるのは良いとしてもそもそも産まないで欲しかった+6
-0
-
273. 匿名 2024/08/15(木) 11:13:17
>>103
子育てより親の介護の方が大変だからね。+0
-1
-
274. 匿名 2024/08/15(木) 11:20:23
>>201
三姉妹全員独身と思ってるかもだけどうちはいとこ40で結婚したし、妹達なんだかんだ結婚してあなただけ独身になるかもよ。
女なんてそんなもん。+0
-1
-
275. 匿名 2024/08/16(金) 22:24:40
>>209
毎日毎日、舌なめずりしながら憂さ晴らし出来そうなトピを徘徊してる下流老人なんか早く召されればいいのに
自分が不幸なのを他人を逆恨みする事で晴らそうとしてるクソ老害なんか一匹残らず死に晒せ+2
-1
-
276. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:42
兄42 兄39 私30
全員結婚願望ない
よく聞く話で、親が険悪で結婚に悪いイメージがあるから結婚願望を持てない子ってあるけど
うちの親は恋愛結婚で家族仲も良いから単にもてない兄妹ってだけだと思うわw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する