ガールズちゃんねる

ウザいと思った口出し

240コメント2024/08/08(木) 14:06

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 15:34:48 

    人から言われてウザッと思った口出しってありますか?
    主は義母から、衣類乾燥機なんかお金もったいない!外に干しな!と口出しだけされてそう思いました。

    +263

    -11

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 15:35:32 

    離婚しな

    +35

    -10

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 15:35:47 

    ウザいと思った口出し

    +76

    -7

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 15:35:52 

    『三角食べしなさい』 by50台のお局

    +90

    -23

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:02 

    一人っ子はダメだよ

    +228

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:05 

    手作りのレッスンバック作って子供に持たせたら、ママ友にそんなの買う方が安いのにって言われた

    +218

    -14

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:12 

    自分の今の結婚生活に不満があるからって、ガルで独身の人を見つけては「あんたは売れ残り」だの「小梨かわいそう」だのわざわざ言いに来るヤツ。
    うざ~

    +108

    -20

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:15 

    元カレから「考えすぎて偏屈、そんなんじゃ人生楽しく無いだろ」

    うるさい遅刻常習者と言い返して別れた

    +204

    -5

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:17 

    やすこしか勝たん

    +5

    -15

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:28 

    >>1
    アホそうな文体

    +6

    -39

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:54 

    ヘアアイロンを絹女にしたら姉に「そういうのにお金かけるの意味分かんない」て言われたとき

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:02 

    子どもはいないの?

    +84

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:06 

    >>1
    今すぐパートは辞めなさい。あなたの身体が心配で言ってるのよ。旦那がその分稼げばいいでしょ?「同情するなら金をくれ」と思いましたが必ず夫の悪口に繋がるので何も言い返せません。

    +104

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:14 

    専業主婦暇でしょ?働かないの?

    +182

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:16 

    >>1
    緊急で乾かさなきゃならないなら別だけど
    ピーカンなら外干しが良いと思うけど

    +9

    -26

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:26 

    早く子供産んだほうがいいよ〜

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:33 

    1回くらい結婚(正社員)したいたら?
    それ言われると発達障害ですと言いたくなる。

    +13

    -11

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 15:38:08 

    嫁が孫を保育園に預けて働きに出るのが気に食わない義母に「今って保育園でもいろんな事故や事件があるのに、そんな遅い時間(17時)まで預けて凄いねぇ〜?」って言われた
    黙れ万年無職が!って思った

    +145

    -10

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 15:38:14 

    今日はいいだろ。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 15:38:28 

    >>1
    義母と同居で洗濯物は主に任せっきりって事?

    +0

    -11

  • 21. 匿名 2024/08/06(火) 15:38:43 

    夫の知り合い(シンマザ)の助言を妻に伝えてくる
    子育ての事や、夫婦仲の事、義理両親との付き合い方等
    真似したら離婚になるんじゃない?って夫に言ったら怒ってた(笑)

    +112

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 15:38:46 

    誹謗中傷は禁止だよ
    ウザいと思った口出し

    +2

    -81

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 15:38:58 

    「イオンでトイプー買った!滅茶苦茶ポイント付いたw」ってコメントしたら「ペットショップで犬を飼うな!」って言われた。
    そんなの他人の勝手じゃん。

    +24

    -43

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 15:39:00 

    結婚が決まった人から「も~!ガル子はいつまで一人でいるのっ?😆」

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 15:39:04 

    ペットを亡くした1週間後に「次の子はいつ飼うの?」
    この人、心がないんかなーと思った

    +112

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 15:40:04 

    子供作りたくないの?と旦那に呆れ気味で言われました😅
    お前が育児全部やれよ?と思ったけど義母がそっから同じことを言ってくれてスカッとしました!

    +7

    -14

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 15:40:36 

    >>1
    今どきタオルは外に干したらダメですよー!
    知らないんですか?って言ってやりな

    +11

    -19

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 15:41:15 

    >>23
    なんか、貴方のコメントも無神経だし、ちょっとやばいね…。

    +43

    -3

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 15:41:53 

    >>6
    あるある。手作りのもの見ると「ダイソーにありそう」とか。

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 15:41:55 

    >>11

    こういうエピソードを書くとガル民は「それ嫉妬だよ!」とか言ってくるけど、そうじゃないから余計にムカついたりしない?

    嫉妬じゃなくて、「まるで宗教を妄信するように」高いヘアアイロンを使うなんて無駄、ブランドは無駄とか心から思っていて価値観を押し付けてくるやつっているよね。

    私の身近には「ブランド品を持つのはバカ」みたいな価値観の人がけっこういて、嫉妬とかじゃなくて本当にブランドが悪だと思って価値観を押し付けてくるからムカつくことがある。

    そう思うなら自分がそうすればいいだけなのに、他人に強制する意味が分からない

    +36

    -7

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 15:42:27 

    娘の幼児自慰が気持ち悪いっていう愚痴に対しての
    「ムチュメたんが可哀想!毒親!」
    「悪いことじゃないから見守ってあげて!」
    っていうクソほどどうでもいい意見

    +14

    -19

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 15:42:30 

    完母なんだけど義母からの混合にした方がいい。意味不明だし気持ち悪い。

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 15:42:41 

    新婚の頃、義母から神棚がないのはダメだ、
    買いなさいと言われたこと

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 15:42:42 

    長年付きあってるんだけど、それをガルちゃんで書くとなんで結婚しないの?とか騙されてるとか余計なお世話なコメントが多数来る

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 15:43:13 

    外野からの許してあげなよ〜

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 15:43:19 

    >>22
    ガリガリくん食べた?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 15:43:47 

    男性からの不妊治療のアトバイス

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 15:43:50 

    >>15
    ウザっ!笑

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 15:43:52 

    国産車はやめといたほうが良いらしいよ
    うちは外車にしたよ

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 15:44:23 

    >>10
    このコメント

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 15:44:52 

    卒業したOBがやってきては 私たちの時はこんなだったのに!と自分たちの時のことをねちねちと言う。

    今は今のやり方があるし 正直うざい。

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 15:44:54 

    >>14
    専業主婦だけどこれよく言われる
    あと「毎日家で何してんの?」も聞かれる

    +138

    -4

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 15:44:56 

    >>7
    あの不幸な人間が居るおかげで、飯がうまくて幸せを感じられるのにー

    +4

    -6

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 15:44:57 

    飲食店で初めて会った75才くらいのシワだらけのお婆さん(スナックのママらしい)から「仕事してないの?やればいいのに」と言われた
    病気で投薬中、何も知らないクセにウザいよ

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 15:45:01 

    コスメ(デパコス)が好きで、その日の服や行き先に合わせてメイクを変えてるんだけど、友達に「顔なんて一つしかないし、一万円のアイシャドウを塗ったところで誰にもわからんのに何個も持つ意味がわからない。プラザとか薬局で似たようなものあるやん!」と言われた時は余計なお世話だと思った。

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 15:45:50 

    >>15
    横だけどピーカンって久しぶりに聞いた
    30代より下の人に伝わるかしら

    +41

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 15:46:22 

    早く結婚しないともう残り物だよって24の時に友達に言われた

    24で結婚してる人の方が少ないと思うし、余計なお世話すぎる

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 15:46:50 

    反ワクチン「ワクチン何で打ったの?」
    反マスク「病院でいまだにマスクつけてるの、○カじゃないの?」

    +12

    -10

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 15:47:37 

    >>4
    出たお局叩き
    うざ

    +2

    -23

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 15:48:22 

    >>28
    生体販売の闇を知ったら絶対買うの無理になるね…

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 15:48:50 

    >>15
    うざいw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 15:49:35 

    内職で微々たる額稼いでるんだけど
    「やめなよー。それで節約すれば良いじゃん」とか言われたけど、
    「そう思う人がいるのは分かるけど、私はそうじゃないから」って返しておいた

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 15:52:03 

    >>40
    お前も

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 15:52:19 

    猫飼ってる家で赤ちゃん育てられないでしょ?
    猫友達にでも貰ってもらえないの?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 15:52:20 

    >>1
    もし同居で義母が光熱費払ってるなら従わないとだね

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 15:52:30 

    >>5
    「最低でも2人産まないと!」
    「あなたがお金出して育ててくれるんですか」
    「…」

    +75

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:30 

    >>4
    そんな極度乾燥しなさいみたいな口ぶりで🤣

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:31 

    >>11
    お姉さんは身なりを構わないタイプなんだろうね

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:37 

    22歳は若い
    いやババアだろ!若い押しうざいわ

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:50 

    >>56
    3人目産みなよ〜も
    人に勧めないで自分が産んでって感じ

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:50 

    犬飼いたいと話したら
    保護犬にしな!といわれたこと
    なんで我が家の飼い犬を他人に指示されなきゃいけないんだ

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 15:54:23 

    >>57
    懐かしいw

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 15:54:35 

    >>1
    昔ほどカラッと湿度が低い日は減ってるのに、ね

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 15:55:57 

    >>61
    次は保護犬にしてあげてねって突然言われた
    しかも、うちは飼わないから犬散歩させてって
    自分で保護犬飼いなよと思った

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 15:56:04 

    アトピー
    かいたら駄目、悪化していつまでも治らない、かゆくても我慢しろ
    そんなのわかってる

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 15:56:21 

    >>23
    大根買ったみたいなテンションで書き込んだんだね

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 15:56:51 

    仕事中、あーそうやっちゃったかーって言ってこられて駄目ですか?って聞いたら良いんだけどって言われた良いなら言うなよと思った

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 15:56:55 

    >>7
    自己愛だろうね

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 15:57:13 

    数年前に先輩から引き継いだ仕事の質問を他の人にされて答えている途中の口出し。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 15:57:18 

    >>50
    私が言いたいのはそういう事じゃないよ…。
    生き物を買ってポイントがいっぱい付いたっていう発言事態が不味いよ…。
    犬が可哀想。
    それは、言わない方が良い事だよ。
    普通は言わないと思う。

    例えば、この奴隷(自分)を買ってポイントがいっぱい付いたと周りに言っていたら嫌じゃない?

    あと、漫画やドラマで聞いたことのある、この子を施設から養子に貰ったから国からお金が貰える的なことを言われるとか。

    犬は、奴隷じゃないし、家族だけど、それと同じ感じの嫌悪感がある…。

    +12

    -19

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 15:57:43 

    母親から
    「母乳ちゃんと出てるの?」
    「泣いてるから足りないんじゃないの?」
    「ミルク飲ませた方がいいんじゃない?」

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 15:58:07 

    >>49
    えーw自分もお局の年代だけど これはウザいわーw
    その前に笑ってしまって嫌な感じにはならんかもしれんけどw
    自分の子供の時代でも三角食べなんか言ってなかったのに
    今更 昭和の給食持ち出されてもwww

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 15:58:11 

    そんな胸自慢するような格好して

    デブに見える服装か見えない服装かの2択で見えないほうとると絶対言われるんよな。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 16:00:24 

    >>14
    40過ぎたら雇って貰えないよ?
    子どもの学費払えるの?
    って、ゴミ出しで会った近所の主婦に言われた笑
    大丈夫ありがとうって言ったら、ハ?みたいな顔された

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 16:01:08 

    >>57
    どういう意味?ガル用語?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 16:01:22 

    >>1
    指導!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 16:01:46 

    学童についてのネットニュースにつく「学童かわいそう!」のコメント

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 16:01:54 

    >>46
    ピーカンナッツかと思った

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 16:02:07 

    >>1
    母親が所謂恋愛脳シンママで、バツ2なのに男をとっかえひっかえしてたから凄く嫌で、母親の彼氏に懐かなかったんだけど、
    その母親の彼氏から、俺のことはどう思っても良いけどお母さんはガル子を生んでくれたんだから感謝しなきゃとか説教さへた。
    そしてそれなのに私に性的虐待してきた。
    だからもう何年も母親とは疎遠にしてるんだけど、若い時に職場で母親とは連絡とってない話をうっかりしてしまい、そしたら同僚のシンママ彼氏持ちの人から、お母さんガル子さんをそこまで大きくしてくれたんだから!おっぱいも飲ませてもらったからガル子さんはここにいるんだから連絡とらなきゃ!と説教された。
    若かったから、上の事情まで話してしまったんだけど、それでも私が悪いと言われた。今思えばその人は自分も恋愛脳シンママだったから自分を否定されてるみたいで発狂してきたんだと思うけどね。
    それで懲りたからもう自分の身の上話は極力しないようにしてる。
    今は私も母親だけど、やはり年頃の女の子がいる家に男を上げる母親は普通におかしいと思うよ。
    そういうニュースもたくさんあるしね。だからこそ毒親とか親ガチャとか恋愛脳シンママって言葉が出来たんだと思うけど私はそれに救われてる1人。

    +78

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 16:02:51 

    >>15
    どこ干そうが好きにさせろ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 16:03:16 

    >>15
    義母さまはお帰りください

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 16:03:30 

    不妊だって知ってるのに、デキ婚した人に まだ子供できないの?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 16:04:03 

    いいよね、自分の時間に余裕あって。私もガル子みたいな生活したいなぁ〜。って子育て中の友人に言われた。自ら選択した生活送ってるのに???

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 16:06:04 

    >>6
    ガル民が言いそう
    「意識高い系のママが子供のために作りましたアピールで持ってるイメージ(笑)」
    「一応褒めるけど何か縫製が雑だったり素材が安っぽいんだよな。本人には言えないけど(笑)」って

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 16:06:06 

    >>70
    生体販売に使われる犬は狭くて汚いケージに閉じ込められて、子供出来るまで交尾させられるんだから奴隷だと思うけど…
    親族が生体販売に使われたぼろぼろの犬を引き取ったけど、本当に可哀想だから
    生体販売はどうでもいいと思わないで知ってほしいよ

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 16:06:25 

    >>14
    ガルちゃんで専業主婦と言ったら「旦那さん死んだらどうするの?」ってやつ。

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 16:06:43 

    「すぐ着くんだからチャイルドシートしなくても良いでしょ」
    親戚も両親もナチュラルにこの感覚で、実家に帰ると私だけが頑固者の分からず屋として扱われがちになるから帰省しないようになった
    「そんなの守ってたら育児なんてでなきない」と言われたときはうざい通り越して何言ってるんだと思った

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 16:07:28 

    >>83
    それ額面通りに受け取っちゃいけない

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 16:08:54 

    ずっと痩せてたけど受験生になって8キロ太った
    合格したあと親戚にあったら「どうしちゃったの?」とか言われた。思春期は仕方ないのに。その後高校に入って5キロ痩せたけど、ダイエットしても残り3キロが落とせなくて病んだ

    その親戚にも姉妹がいて私より歳下だったんだけど、数年後私より太ってた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 16:09:42 

    元同僚に数年ぶり久々に会って「もう子供さん大きいんだよね?まだ専業主婦なの?いいご身分だね」と言われた事。

    あなたは薬剤師の資格持ってるからどこでもバリバリ働けるんでしょうが、私には何もないんで・・・。

    20歳上の人に言われた。前はそんな人じゃなかった。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 16:10:32 

    >>84
    >>6
    手作りのケーキとかも「買ったほうが安いし美味しいのに」ってコメント付くよね

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 16:10:34 

    親知らずを抜かないといけなくて横から生えてるからしっかり設備がある総合病院で抜いてもらいなさいという歯科医に診断されてがビビるーという話をしたら
    医者でもなんでもないズブの素人の元友人が
    「その医者は信用に値しないからもっと信用に値する歯医者に診てもらいなさい。なんなら紹介してあげる」(口頭まんま)
    と言われてウザッと思った
    本人からしたら親切で言ったかもしれないけどすごく余計なお世話でしかなかった

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 16:10:57 

    >>16
    披露宴の色紙にこれ書いた子いた。絶っっっっっ対に「綺麗」と書きたくないからこれを書いたと思ってる。披露宴の「綺麗」なんて御祝儀みたいなものなのに絶対言わないと決めてる時点で「ああ負けを認めたんだ」って思った。

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 16:11:39 

    >>32
    義母も孫にミルクあげたいのかな?と思った。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 16:11:43 

    >>1
    うわっ、乾燥機ごときで言われるなんて
    うざ過ぎる
    家庭のやり方や理由があるんだからいいじゃん
    義親って息子の妻に何かとダメ出ししたがるよね

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 16:12:08 

    >>1
    嫁がやる事が気に入らない。私はしょっちゅう31やスタバ食べてると思われてる。なわけないじゃん。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 16:12:20 

    >>75
    Superdry極度乾燥(しなさい)はイギリスのブランドですわ。

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 16:12:44 

    >>27
    20代なんだけど知らなかった
    なんで外干しはダメなの?

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 16:15:22 

    >>15
    でも妻も仕事で帰りが遅い事多いし乾燥機必要と思う。
    私はパートだから朝干して夕方に取り込めるけど。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 16:15:58 

    仲人さんが親戚筋なんだけどその仲人のお母上がうちの赤子を見て「靴下は?靴下履かせないの?」と私が気の済む返事をするまで言い続けた「妖怪靴下ババア」義母でも私が無視したら1回でやめたのに。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 16:16:27 

    >>6

    嫌なママ友だね。私は小学生の時に母が作ってくれた巾着バッグ、未だに大切にしているし、母の愛情を感じて幸せな気持ちになるよ。

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 16:16:40 

    >>6
    そんなこと言う人いるのー?
    手作りすごいーってなるけどなぁ。

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 16:16:58 

    イベントの誘いが来て丁寧に断ったら、元から来てほしくないような反応の連絡が来て、腹たったから既読スルーした。そしたらあなたのことを思って祈ってるからねと追いライン。まじいらん世話だと思った。余計腹たった。とある宗教団体。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 16:17:21 

    何の前触れもなく突然家にやってきて、
    あら、今年はゴザ(夏用のラグ)出さないの?朝顔とか育てないの?
    とまくしたてる義母

    あなたに何の関係が?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 16:18:34 

    >>14
    これ言う人は世間知らずだよね
    働いてると視野が広がるとか言ってるわりに狭い世界しか知らないんだなって思いながらスルーw

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 16:19:30 

    >>26
    あなたは育児全くしないつもりなの??

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 16:19:34 

    ガルでだけど、決着のつかない話題に横から絡まれたから面倒になって賛同してくれた人と会話続けてたらまた横から絡んできて「こんなに分かりやすく説明してるのにまだそんなこと!」とか怒られてびっくりした
    たかが漫画じゃん。。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 16:20:45 

    >>26
    それ結婚前に話してなかったの?

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 16:27:21 

    >>4
    同世代の男に言われて、ポカンよ。
    居酒屋だし

    +14

    -3

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 16:28:08 

    デキ婚の女性から子供はいいよ。
    作らないの?とどや顔で言われたこと。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 16:28:16 

    >>21
    もう既に夫婦仲に悪影響与えてるじゃんね笑
    反面教師にするのならアリかもって言ったらもっと怒らせるかな

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 16:30:51 

    >>5
    うちの母はその逆で、クソババアに
    「子供は1人で良い、ボロボロ産むもんじゃない」
    って。
    結果4人姉弟です笑

    クソババアも3人産んでるのに。
    とんでもない毒祖母だった。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 16:32:13 

    >>6
    自分が作れない僻みだね

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 16:32:20 

    >>32
    預かりたいんじゃない?余計なお世話すぎるね。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 16:33:11 

    介護はおろか、同居もした事ない。
    母親の親(祖父母)が田舎から会いに来て泊まった時も相手したくないから深夜に帰ってきた実父が、
    私が軽い介護を伴う義母と同居始めたら義母孝行しろと説教かましたアホジジイ(実父)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 16:33:27 

    >>15
    私もずっとそう思ってたけど花粉の時期に部屋干しに変えたらめちゃくちゃ快適
    出先で天気の心配もないし外の匂いもつかなくなった
    ほぼ在宅だけど今は部屋干し派

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 16:37:21 

    作業途中に一時的に置いてすぐ撤収しようとしたのにすかさず、ここに置かれても私の仕事じゃないから困ると言われた。
    は?一年以上もいてとうにそんな事知っとるわと思った。やたらピリピリしてるけど、そっちの仕事が遅くてしわ寄せきてるのによくそんな大きな顔できたな!!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 16:38:48 

    >>112
    最近は孫の世話疲れで一人っ子孫希望の祖父母が多いらしい...

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 16:41:12 

    >>49
    お局さん チッス

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/06(火) 16:41:52 

    >>86
    うちは専業主婦だから旦那に心配されて高額の生命保険に入ってくれた
    亡くなったら今より金に余裕出来るけど長生きして欲しい

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/06(火) 16:44:12 

    結婚が決まって結婚式を相手と自分の家族だけの式にしようとしたら、親戚の伯父が親戚を呼んでちゃんとした式じゃなければ結婚式とはいえないと横やり入れてきたこと。
    そりゃああなたの娘は高校中退で親が造園業の土地持ちの公務員捕まえて有名な結婚式場で挙げたもんね。
    だけど費用がかかりすぎてかなり式代のローンが残って新婚生活そうそう借金払ってたよね。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/06(火) 16:46:12 

    「これ冷凍?ふーん」

    「それ一回レンジでチンしてからの方が美味しいよ」

    「俺はそのやり方やったことないけどね」

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/06(火) 16:46:30 

    原因の病気になって
    まだ、検査結果も出てないのに
    セカンドピニオンした方が良いよー
    うちの子供の時はーってあんたに相談なんてしてないわ。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/06(火) 16:49:02 

    >>85
    横だけど。
    ふたりの会話が成り立ってないのね。
    生き物を買ってポイントが付くという事に違和感があるというのと、ペットショップで買うこと自体に嫌悪感があるという事、ふたつともとてもよく理解できるよ。どちらが重いとかではなくてね。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/06(火) 16:51:21 

    >>12

    私は今、入院中だけど担当看護師から
    「1回も結婚してないの?」

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/06(火) 16:51:43 

    ある場所に夫に送ってもらったら
    「自分で運転してくればいいのに、甘えて。御主人大変ね~、奥さんのお守りで!」
    と言われた。

    うるせー

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/06(火) 16:52:42 

    >>42
    「ガルちゃんです」

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/06(火) 16:55:25 

    >>1
    まったく同じことが有りました。
    敷地内同居の義母に言われました。
    翌日一日中、義母をガン無視したら何も言わなくなりました。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/06(火) 16:55:28 

    道路族の親から「何でもダメダメって言ったら可哀想だよ?」とご指摘をいただいた事。

    ちなみに、うちの子供には道路で遊ばないよつにしようね、外で遊ぶなら公園で遊ぼうね、18時前にはお家に帰ろうねとか、特別厳しく育ててはいない。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/06(火) 16:56:46 

    >>86
    よその家庭の将来まで心配して、まあ余計なお世話よね。どうしても自分と同じように必死で働いていたくたびれてほしいんだろうね。私を含め専業主婦の友人たちは土台がしっかりしている(夫や親&自分に資産がある)から、生活にはゆとりがあるんだけどね。細かい内情はわざわざ人には言わないから。

    +30

    -2

  • 131. 匿名 2024/08/06(火) 16:57:08 

    ブランドバッグに対して
    「ガル子みたいな若い子が持つとパパ活に見えるからね〜」

    好きな物持たせてよ
    パパ活じゃないしどう見られても気にしないけどいちいち言われて疲れる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/06(火) 16:58:14 

    >>5
    選択ひとりっ子だと伝えたら信じられないって顔されて「旦那さんはどう考えているの!?」って言われた。

    人ん家の家族計画に文句言うな、バーカバーカも思った。

    +34

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/06(火) 16:59:37 

    遊び疲れて寝た子供を見た実父(育児経験ほぼなしでおむつひとつかえられない)
    ・「大丈夫なのか!」「病院に行かなくていいのか」
    ・「(大丈夫と言うと)何でそんなことが言えるんだ」「すぐネットばかりで判断して云々」
    ・「(じゃあ病院に行くかと言うと)そんなこと言ってない!お前はいつも極端で自分で考えない」
    結局、#8000に電話するふりをして「大丈夫だって言ってる」と伝えてようやく収まった

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/06(火) 16:59:38 

    >>40
    あなたみたいのうざー

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2024/08/06(火) 17:00:02 

    >>1
    実母と妹(当時独身)、私と私の子どもたち(当時小学生)でお弁当持って花見に行った時。
    母が二人分、私が三人分のお弁当を作って、食べる時はシェアする形にした。
    ちょっと肌寒いくらいの気候だったし、子どもたちはご飯よりおかず食いなたちだったので、母のお弁当よりも私のお弁当の方がおかずの種類が多かった。
    妹が、私のをみて「綺麗、美味しそう」ってつぶやいたら母が
    「こんな時はなっ。おにぎりとちょっとウインナと玉子でええねんっ」と怒ったように言い、そのあとも、これは味が濃いとか、冷凍食品もあるのに作ったんか笑とか文句ばっかりだった。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/06(火) 17:00:45 

    人の生活や財布に口出す人って何なんだろう?

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/06(火) 17:04:35 

    >>24
    インスタとかで
    次はガル子の番だねっ!とか
    ガル子もそろそろ?♡
    ってコメントたまに見る
    よくそんなこと言えるなって思って見てる

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/06(火) 17:06:02 

    >>129
    夏に孫を道路で遊ばせていた近所の男性が、娘さんに「危ないから道路で遊ばせないで!勝手に連れ出さないで!」と怒られていて、
    これで少しは止むかなと思いきや「何でお前の許可がいるんだ!この道路は危なくない!こんな事で怒るな!近所迷惑で恥ずかしい!!!馬鹿が!!」と怒鳴り返していた
    その男性、私に気づいて「娘がくだらないことで大声を出してお恥ずかしい」と言ってきたけど、頷けなかったわ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/06(火) 17:06:52 

    >>6
    いるいる。
    幼稚園のクラスで集まってハロウィンお遊び会(ちょっとした仮装をして公園で遊ぶだけ、仮想しなくても全然OK)をしたときに、手作りのディズニープリンセスの衣装を着せてたら「たかが公園で遊ぶだけで作ったんだ。たかが幼稚園のハロウィンだよ?」って鼻で笑われたよ。作ったのは完全に私の自己満足で下手だし、衣装代もたいしてかかってないし、それを着てじいじばぁばと遊んだり、イベントに参加したり、割と出番はあったんだけどね。面倒なこと言ってくる人が結構いるけど、羨ましいのかなと思ってるよ。

    +32

    -5

  • 140. 匿名 2024/08/06(火) 17:10:08 

    >>7
    独身トピ見る方がよほど楽しいよ!

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2024/08/06(火) 17:10:57 

    >>1
    近くのコンビニ行くだけだから半ズボンとジャージで行こうとしたら、父にはしたないって怒られたこと。どんな服でも怒るのに意味不な父です。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/06(火) 17:13:24 

    >>33
    買わなくても大丈夫。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/06(火) 17:16:26 

    暴言吐かれて絶縁した親戚と仲良くしろとかぎっくり腰で安静中のきょうだいに励ましのLINEを送れとかマンションのお隣さんとプライベートで仲良くしろと親に言われた時
    距離感を保つ平和もあるということも理解してほしい
    親は付き合い()が好きで大事にしてるけど、近年冠婚葬祭ですら欠席する親戚が多発している

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/06(火) 17:17:27 

    もう一切関わらないであろう人のことを事あるごとに話題に出して
    「あの人もういい歳なのにこのまま結婚しないでどうするつもりなんだろうね?」とか
    いちいち言う知り合いがウザい
    関係ない人間の人生なんかどうでも良い

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/06(火) 17:18:43 

    >>4
    50代だけど、子供の頃は親からよく言われてウザかったから、子供は好きに食べさせた。

    +4

    -8

  • 146. 匿名 2024/08/06(火) 17:27:31 

    >>86
    そんなのその人に関係ないのにね

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/06(火) 17:30:28 

    >>6
    お母さん手作りの、世界で一つしかないレッスンバッグが羨ましいだけだと思う。
    私は不器用なので、器用に作れる方は凄い✨
    なのでうるさい外野はほっといていいですよ。

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/06(火) 17:30:47 

    >>16
    このセリフを年賀状に書いた、旦那の会社の後輩…新年早々、怒りがこみあげました。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/06(火) 17:34:30 

    年下のきょうだも居ない、子供も居ない、子供関係でもない職業の友達から
    「子供なんてそんなもんだよ」
    私はだいぶ年下に妹も居るけど、一人産むまで色々知らなんだよ?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/06(火) 17:42:19 

    >>1
    うちの義母もすぐ「もったいない」て口出してくるんだよね。
    新居の家具も「お婆ちゃんちに使ってない物があるから持っていけば」て言われた。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/06(火) 17:42:24 

    夫に愚痴をこぼすと、「それはやり方が悪い」とか、「◯◯しないからだよ」とか求めてもないアドバイスされる。男は脳のつくり的にアドバイスするらしいね。「何も言わずにただ聞いて」と前置きしてから話さないといけないらしい、めんどくさ。

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2024/08/06(火) 17:46:02 

    年寄りは多くない?
    会社の再雇用の先輩達、訳わからん細かいこと口出してくるよ。
    「冷凍食品じゃなくて弁当くらいちゃんと作りな!」
    「何で私服いつもスカートなの?ズボン履けば?」
    とか

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2024/08/06(火) 17:55:03 

    女は子供を産まなきゃ本当の幸せは味わえないし生まれてきた意味がないじゃん。不倫でもなんでも良いから誰かとの子供を産みなよ。
    って結婚前はクソビッチで出産ハイの人に言われたよ。うざくて縁切りした

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/06(火) 17:57:14 

    息子(10代)のでき結婚決まったママ友に

    息子さん、早く結婚出来ると良いねー

    うるせー
    うちの息子は大学生
    しかも彼女なし

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/06(火) 17:58:38 

    >>32
    でも、もしもの時のために混合に慣れさせるように言う人はいるよね~

    母の病気や死亡、災害がないとは言えないし

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/06(火) 17:59:29 

    >>4
    お局さん、それ古いですよ。三角食べよりもコースみたいに野菜、タンパク質、主食の順で食べきった方が健康にもいいですし、太りにくいですよ♡

    +31

    -2

  • 157. 匿名 2024/08/06(火) 18:01:57 

    >>14
    時間勿体無い!稼げば良いのに!って言われる、旦那が稼いでるからこうしてるのに

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/06(火) 18:05:54 

    >>16
    産む予定なら早い方が良い。人には言わないし言えないけど、本当にそう思う。

    +11

    -6

  • 159. 匿名 2024/08/06(火) 18:08:09 

    姑「はっきり言わしてもらうけど、あんた、嫁としての自覚ないで!!」

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/06(火) 18:09:03 

    >>105
    えっごめん、
    私の周りの専業主婦は視野狭い…

    +2

    -9

  • 161. 匿名 2024/08/06(火) 18:12:35 

    >>1
    先生の仕事が好きで大学生の時は塾講のバイトをしてた。社会人になって普通の会社員になったけど一度辞めて、また先生の仕事に。今度は社会人を受け持つ専門学校の講師になれたので喜んでたら、姉に給与はいくらか聞かれて、答えたら変顔レベルのリアクションで「え〜!!やっすーーーい!!」って言われた。

    姉は高卒派遣社員で私は大卒だけど毎回姉は私の仕事に関して給与を聞いてきてはケチをつけます。わたしは姉の給与を尋ねたことは一度もありません。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/06(火) 18:12:46 

    >>136
    うざいよね。
    お金の話しかしなくなった知り合いいるわー。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/06(火) 18:15:14 

    >>153
    ここまでいう人って子育て辛くてハードモードなんじゃないかと思う
    その裏返しで子育てから自由な人が羨ましいんじゃない?
    経済的にカツカツだったり子供の覚えが悪くてアホだったり理想と違う現実生きてそう

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/06(火) 18:15:18 

    >>154
    10代の結婚なんて、しかもデキ婚ならどうせすぐ離婚するよ。
    何年もつか。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:29 

    >>65
    私もアトピーでよく言われる
    アトピーじゃない人に限ってそういうことをよく言う
    言われたら余計にイライラして悪化する一方だよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:49 

    >>46
    ピーカンって?
    お日さまピカーンってこと?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/06(火) 18:18:18 

    >>91
    うん
    お菓子教室通ってるとかもYouTubeタダなのにって、タダで分からない部分を習いにいくんだけどね
    何でも単純計算する人いるよね

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/06(火) 18:18:26 

    >>164
    困窮しそうだよね今物価高いのに。。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/06(火) 18:19:10 

    >>33
    うちは仏壇。誰も入ってない空の仏壇なんてどうするん?義実家にも空の仏壇あって、義両親は自分たちが亡くなったらそこに入るつもりらしいんだけど、そうしたら二人とも亡くなったら必然的にうちが引き取るわけで、二つもいらん。

    旦那も買う気でいたから、食器棚指差して、「それでも拝んどいたら?魂の入ってない仏壇ならそれと同じ。似てるやん」って言った。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/06(火) 18:19:12 

    >>167
    嫉妬、意地悪なだけだと思う

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/06(火) 18:21:59 

    テレビを一緒に見ながらあれこれ否定的な物言いする人。そう思ったなら黙ってて欲しい。私は満足して見てたのだから水を差さないで

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/06(火) 18:22:10 

    午後に洗濯すると馬鹿、しねって言われる 何日も同じ服着るから臭いんだ 洗ったら真っ黒でした 

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/06(火) 18:22:24 

    「髪の毛長いね。ドライヤーめんどくさくない?」

    ドライヤーより、そんなこと言ってくるお前の方がめんどくさい。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/06(火) 18:34:13 



    ウザい
    目先の事ばかり言う
    親離れ出来てないお坊ちゃんが!!
    かっこいいパパ気取ってうざい
    親に金くれ金くれ言うてるのに

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/06(火) 18:45:08 

    >>1
    え?それだけでうざってなるの?
    軽く流しちゃえば?

    ってこれも口出しうざって思いそうな主。

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2024/08/06(火) 19:12:42 

    >>1
    うち乾燥機使ってるんだけど「洗濯物畳んで入れて乾燥させると仕上がり綺麗になるから!」って義母がしつこく言ってきてやるまで何回も言うから仕方なくやってみたけど普段と全然変化なかったよ…
    そんな事ないわ!あなたがちゃんと畳まないからよ!って鼻息荒くして自信満々そうに言うんだけど何様だよクソがって思う。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/06(火) 19:17:56 

    >>11

    やっぱREFAより絹女が良いの?

    今迷ってて・・・

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/06(火) 19:23:47 

    >>139
    プリンセス衣装が自作ってすごいなぁ。

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2024/08/06(火) 19:26:10 

    タバコは百害あって一利なし

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2024/08/06(火) 19:28:01 

    とっても悲しい(ノ_・,)

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/06(火) 19:42:32 

    >>21
    無表情で「じゃあなんでその人シングルなの?」って聞いてみてほしい
    その後の責任はとれないけど

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/06(火) 19:56:10 

    >>12
    まじうるさいよね。なんでそんなに他人の結婚とか出産が気になるのか謎。暇なのか自分の人生に満たされてないのか。そういうこと聞かれた時になんて返すのが1番スカッとするんだろう??

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/06(火) 19:59:08 

    >>18
    息子さんの稼ぎだけじゃやってけないのでーって言ってやれ

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2024/08/06(火) 20:02:22 

    >>7
    そんな人もいるのかな?
    私は結婚生活うまくいっていないから、独身の人たちには私と同じような過ちを犯して不幸せな生活にならないように見守りたいな〜と勝手に思っているけども…

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/06(火) 20:04:10 

    >>47
    わたし29で未婚の時に友達から「30なる前に2人目産めてよかった〜☺️」って言われた。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/06(火) 20:20:52 

    >>119
    お局予備軍チッス

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/06(火) 20:32:57 

    義家族の神前挙式に着物着て出席するって義母に話したら、あなたは家族じゃないから着物は着ないでいいって言われたよ
    家族じゃないなら式に出なくてもいいって事ですね?って言い返せばよかったな

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/06(火) 20:34:34 

    結婚はもう無理そうだから40歳記念パーティーでもやれば?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/06(火) 20:44:36 

    >>46
    初めての言葉に接したよ。1つ賢くなった…のか?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/06(火) 21:19:53 

    >>1
    SNSのフォロワーからどうでもいい内容のメッセージが来て、さっきまで寝落ちしちゃってました〜ご飯の後眠気がめちゃくちゃすごくて〜って返したら「お腹空いたら食べるのは当たり前だけど眠るのはおすすめできません」ときた

    自分が寝るだけやねんから他人に迷惑かけているわけでもあるまいし、はっきり言って余計なお世話だと思った
    んなこと言われんでもわかっとるわ!眠くなったもんはしゃあないやろ!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:42 

    >>187
    着物は他の人が誰もきない予定で
    着物は洋装よりも格式高いから

    嫁が着物で素敵に見立つのは許さない
    という
    浅ましい発想からのもの

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/06(火) 21:43:31 

    >>27
    えっダメなの?
    花粉の季節以外は外に干してるんだけど
    理由を教えてほしい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/06(火) 21:57:48 

    >>24
    こじはる?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/06(火) 22:06:17 

    中途採用で入社した時、年下のお局から
    『あなたの為を思って言うけど、〇〇さんがあなたの事〇〇って言ってましたよ』
    だから?と思って『はぁ…』しか言わなかったの思い出した。
    もれなく誰も続かない職場だったわ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/06(火) 22:17:39 

    >>160
    自分の周りしか見えてない貴方の視野が狭いんだよw

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/06(火) 22:18:16 

    >>4
    そんなのどうでもいいじゃん、メシまずくなるからあっちいけ、って感じ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:51 

    >>1
    ※超長文なので興味ある方だけどうぞ

    フジロック終演後、毎年SNS上で撮影禁止ルールや演出について論争になるのが鬱陶しい。

    去年は邦ロ界隈のファングループで直接キレられて揉めて、今年は趣味アカの相互が私を名指ししないものの酷い言葉でキレていた。(その人無料配信しか観てない…)

    騒いでるのはだいたいアニメアイコンとか邦楽ロック好きで洋楽メインのフェスやライブに造詣の浅い人なんだよね…だからほとんどの洋楽好きは相手にしてないんだけど直接キレられてる自分はもうこの騒動に疲れきっちゃった。
    そして洋楽好きが邦ロック界隈を腐したり苦手だと公言する意味が分かってきてしまった。

    限度はあるけど洋楽ライブでの撮影は今や切り離せないものでアーティスト自身がシェアしてくれる。彼らが欲しいと頼むこともあるのを邦ロックファンに知って欲しい。単純に批判できないよ。

    フジ、サマソニ社長対談でもアーティストの意向を大切にするし、ルールは設けたが一概に禁止するなは滑稽だと言い切ってる。

    ここは日本だから郷に入ったら郷に従えと邦ロファンは言うけど、フジロックのルールは法律ではない。ジャンルレスの音楽が各ステージで繰り広げられ海外の文化と日本の文化が交差する場所では海外のオーディエンスも多く、ルールの捉え方だって違う。
    SMASHもいい加減観客任せの運用はやめて欲しい。さまざまな音楽を楽しんで帰ってきて満たされているところに毎度水を差されるのは良い気がしない。

    さらに、邦ロックファンが大切にしてるモッシュ・ダイブあり気のライブもルール上は禁止されているが暗黙の了解によって許されているのを知った方が良いよ。

    そして後者は命に関わる危険な遊び方であること。
    ずっと論争はあるし、ロッキンだと厳しく取り締まられているのは知ってるがフジロックでは大人の態度で見守られているだけで潜在的な批判はある。


    +1

    -2

  • 198. 匿名 2024/08/06(火) 22:38:57 

    >>86
    不動産いっぱいあるから大丈夫〜って言われたらなんて返すんだろ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/06(火) 22:39:29 

    >>197
    自己レス

    ◯一概に禁止しろは滑稽

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/06(火) 22:45:14 

    >>160
    そりゃ低スペのまわりには低スペしかいないもの

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/06(火) 22:56:46 

    猫が亡くなって、埋葬した日に
    次の猫飼うの?もう猫飼うのやめたらと言ってきた義理母

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2024/08/06(火) 23:04:13 

    >>177
    タンパク質を変性させる物に変わりないから、110℃レベルまで下げられるならどっちでも良いよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/06(火) 23:16:27 

    >>136
    貧しいんだろね。心も。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/06(火) 23:22:49 

    >>120
    高額の生命保険かけているから の知り合いから、私の職場給料安すぎるね!らしい
    惨めになるから思い出さないようにしている…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/06(火) 23:46:59 

    >>3
    すごい建設的な回答って思ったの私だけ…?

    プラスは褒めてるのか、ウザイという意味のプラスなのかわからない

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/06(火) 23:49:39 

    義母
    子どもでもおればねー

    自分の娘に言えば

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/06(火) 23:54:32 

    >>42
    マジレスすると細々とやる事はつきないよね。サボることもできるけどさぁ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/06(火) 23:59:52 

    >>11
    これなんでもそうだわ
    ○○にお金かける意味わかんないって
    わかんないなら自分がやらなきゃいいだけなのに
    わざわざそのテーマのトピに来て言う奴多すぎ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/07(水) 00:03:47 

    >>139
    作るのも楽しいよね。
    でもね、羨ましいわけじゃないのよ。
    何にでもイチャモンつけたい人間ているから。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/07(水) 00:17:51 

    >>1
    乾燥機
    仲の良い何でも言い合う信頼してる友達がいます、わざわざ相手のデメリットになるような意地悪は言いません。
    その子に同じこと言われたことがあります、それもそうだなと思ってなるべく乾燥機使うのやめました。節約にもなり感謝してるけどね。

    義母だからって何でも悪く取る風潮ね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/07(水) 00:18:38 

    自分の摂取塩分量を気にする義母の前で、マックのナゲットにケチャップを少し付けて食べていたら、「塩分高いわ!付けなくても食べられるほど塩分入ってるわ」と塩分塩分うるさいな!と思って無視した。
    ケチャップ少しくらいいいじゃんよ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/07(水) 00:20:43 

    >>120
    旦那が早くなくなれば、遺族年金、住宅ローンチャラ、生命保険、その上食い扶持が1人減る

    確かに旦那が亡くなったほうが生活楽かな?と思うことがある、でもやっぱり長生きしてほしい。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/07(水) 00:26:55 

    >>4
    わざわざ人の食べてる姿まじまじ見てそのセリフだよね?ウザすぎる。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/07(水) 02:20:13 

    上から目線でマウントとって、あーだこーだ言った後に
    皆んな言ってたよーって言ってくるやつ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/07(水) 02:54:23 

    昨年度同じチームのメンバーがみんな腰痛になってしまった
    そのうちの一人にあなたはコルセットをしないのかと言われた
    他のチームの人たちはしてるのにってさ
    そんなこと知らんがや

    その後私は定期的に整体とヨガに通ったり、日々のストレッチを継続したりしたことで、腰痛は改善傾向にある

    彼女は努力もせずにしょっちゅう痛いとか、朝に痛みが出たから整体で電気を当てて来ると言って遅刻を連発してる
    痛みの程度は人によって違うのはわかるが、努力して結果を見せてからものを言ってほしい

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/07(水) 04:57:24 

    夕食中、娘が、じいちゃんオリンピックのテレビみえないからよけてって言ったんだけど、私が、ご飯の時、一生懸命みんでもいいやろ?言うたら、義母が四年に一回やからええやろ?!って
    はっ?!意味わからん

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/07(水) 05:59:21 

    >>22
    どの口が言ってるんだか⸜( ¯⌓¯ )⸝

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/07(水) 06:17:24 

    >>29
    わかる人にはわかるから大丈夫(^^)

    と返す。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/07(水) 06:18:32 

    >>6
    手をかけられる所は手をかけて育てたいから〜

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/07(水) 06:25:04 

    >>91
    手作りのケーキって高くつくけど(材料こだわるから)美味しいから市販のケーキなんて食べられなくならない?!
    友達がしっかりお金かけたチョコレートケーキ作ってくれたの食べて以来、市販のチョコレートケーキ食べても美味しいと思った事ないよ。
    そこそこ高いケーキでも所詮量産品て原材料にこだわったケーキには敵わないんだな、と知った。

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2024/08/07(水) 06:54:33 

    口出しというか義母と話してて性格悪いなぁって思う事けっこうある。
    義母がスーパー行ったときにマスク忘れて困ってる人いたから持ってた予備のマスクあげたって言われたんだけど、どう?知らない人にマスクあげるアタシすごいでしょ?こう見えて優しいのよアタシ?どう?どう?って褒めろやって圧力うざくて吐き気がした。

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2024/08/07(水) 07:25:17 

    >>14
    これ結婚に伴う引っ越しで仕事辞めたのに、旦那の友人に言われた。しかもその人正社員じゃなくてバイト。
    「専業主婦って何してんの?」→「家事とか料理かなぁ」と言ったら、「それくらい俺もしてるよ?」と。
    他の人には言えないだろうから、ここで威張りたいんだろうなぁと哀れになったわ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/07(水) 07:51:53 

    >>205
    私はプラマイ押してないけど、夫がウザいからプラスなんじゃないかな?
    片付けるように言ってるっぽいし。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/07(水) 08:35:28 

    >>134
    こういうコメント

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/07(水) 08:36:36 

    >>3
    部屋の中の写真を見てみないとどっちの言い分が正しいのか判断できないな

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/07(水) 08:38:53 

    >>6
    どうでもいい余計な一言を言わずにいれない人ってなんなんだろうね。いつか学ぶのかな?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/07(水) 10:12:15 

    同級生の男子から「子供は絶対生んだほうがいいよ!」というアドバイス
    うるせえ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/07(水) 10:35:07 

    独身の時は「◯◯ちゃんも結婚したら〜」
    結婚したら「子供一人は産みなよ〜」
    マジでうざすぎる。かれこれ6年位の付き合いになる年上の女性が月1で言ってくる。
    反出生主義というか極度のめんどくさがりで子供を可愛いと思わないし犬がいればじゅうぶんだし何があっても産みたくない。
    その女性は我が子3人誰も大学行かせてないシングルマザーだし余計なお世話。
    結婚相手も子無し希望の方を選んだので私の人生にしつこく口を挟まないでほしい。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/07(水) 11:08:36 

    >>29
    ひどー。
    そんなの言われたことない。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/07(水) 13:11:49 

    >>4
    そのお局さんに教えてあげたい。
    「三角食べをすることの優位性は特にない。よって今の子は教わらない。そんなの今どき常識。産廃乙」

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/07(水) 13:21:00 

    >>4
    三角食べってマナーでもなんでもなくて
    単に少食な子供が満遍なく栄養を摂取出来るように小学校で言ってるだけ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/07(水) 13:29:37 

    >>18
    逆にうちは保育園週6で行かせろって言う。
    旦那が平日休みだから、旦那が休みの日は保育園休ませてるんだけど、
    「あたしらの時代は土曜日まで学校が普通だったから、平日も休ませて土曜日も行かせないなんてありえない。仕事休みの度に保育園休ませてたら学校行く習慣が身に付かなくなる」って言われた。
    同居だから色々いってくるけど旦那と共に無視してる

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/07(水) 14:00:21 

    >>1
    うちは義母にエアコン買うの禁止された
    無視して買ったけど

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/07(水) 14:25:28 

    >>8
    めっちゃ爽快だね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/07(水) 14:37:22 

    義両親が家に来て、私が席外したときに義父がまだあんな掃除機使ってんのか!って旦那に言ったらしい。(今の家に引越すときに少し掃除を手伝ってもらったことがあってその掃除機を使ったことがある)確かに使いづらいし、買い替えたいなとは思ってるけど他人に言われたくないっつーの!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/07(水) 16:06:55 

    >>46
    柳沢慎吾が使ってた
    調べたら62歳だった

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/07(水) 16:07:43 

    職場の人「○○さん(私)、〜?」
    隣の席の人「〜です!」

    私「Aさん、昨日〜?」
    隣の人「〜だったよね!」

    横からの口出しがウザすぎる!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:51 

    >>179
    これは正論、他人にも迷惑がかかる。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/08(木) 13:59:49 

    >>191
    神前なのに洋装もね…。着物レンタルもあるし、親戚みんな揃って留め袖借りたら良かったのにね。むしろ親族は留め袖じゃないの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:46 

    >>216
    関西弁か…意味わからなくはないけど、こういう場所ではなるべく使わない方が良いかも。
    まあ食事中のテレビに関しては賛否あるけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード