-
1. 匿名 2015/10/30(金) 16:42:14
かぶの季節ですね。
かぶのおいしい食べ方を教えてください。+16
-1
-
2. 匿名 2015/10/30(金) 16:42:55
コンソメで煮る+38
-3
-
3. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:01
生のまま食べるのが好き。サラダとか+40
-1
-
4. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:08
出典:www.ehonnavi.net
+35
-3
-
5. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:08
酢の物+17
-1
-
6. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:14
漬け物+45
-1
-
7. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:30
味噌汁+48
-1
-
8. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:37
ひき肉のあんかけ
カブの葉ふりかけ+42
-2
-
9. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:46
兜町か北浜で買う+4
-7
-
10. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:57
薄くスライスして千枚漬け風にして食べる+31
-3
-
11. 匿名 2015/10/30(金) 16:44:41
薄味でコトコト煮てトロトロ鶏そぼろあんかけをかける。こんなもんしか浮かばない+43
-2
-
12. 匿名 2015/10/30(金) 16:44:42
昆布のお出汁に鶏肉と一緒に薄味で炊くと美味しいよ+13
-0
-
13. 匿名 2015/10/30(金) 16:44:49
糠漬け
ゼロからだとハードル高いけど、うまい!+7
-1
-
14. 匿名 2015/10/30(金) 16:45:36
>>4
幼稚園の時、「おおきなかぶ」の劇をやった。
先生が、ロシアの民話を好きだったのだろうか?+6
-10
-
15. 匿名 2015/10/30(金) 16:45:43
菊花かぶ
細かく切り込みを入れるのが大変ですが、大好きです。+6
-1
-
16. 匿名 2015/10/30(金) 16:46:01
かぶの茎と葉と油揚げを細かく刻んで、バター醤油で炒めたものをご飯に乗せて食べるとおいしいよ。
それが食べたくてかぶを買うくらいw+22
-1
-
17. 匿名 2015/10/30(金) 16:46:19
ちょうど昨日、鶏肉と生姜と一緒に煮て、とろみをつけてあんかけ風の煮物にしました。
今日はバターソテー。+16
-0
-
18. 匿名 2015/10/30(金) 16:48:25
薄い銀杏切りにして、スモークサーモンで甘酢漬け
+8
-1
-
19. 匿名 2015/10/30(金) 16:48:57
↓レシピは違うけど、ウチの定番カブ料理
小かぶのえびそぼろあんかけ小かぶのえびそぼろあんかけレシピ 講師は高橋 拓児さん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナルwww.kyounoryouri.jp高橋 拓児 さんのかぶを使った「小かぶのえびそぼろあんかけ」。口の中でほろっとくずれるくらい柔らかく仕上げたかぶのおいしさを堪能しましょう。えびの色もきれいで、見た目も美しい一品ですよ。 NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が満載。
+4
-1
-
20. 匿名 2015/10/30(金) 16:50:25
料理教室でかぶのポタージュ作ったことがある。
普通に美味しかった。+12
-2
-
21. 匿名 2015/10/30(金) 16:51:36
おかゆ+3
-1
-
22. 匿名 2015/10/30(金) 16:53:46
ポトフ+11
-1
-
23. 匿名 2015/10/30(金) 16:54:11
かぶとベーコンのスープ。
葉っぱも全部切って入れる。
皮はきんぴらに出来るし、全部美味しくいただきます^ ^+21
-2
-
24. 匿名 2015/10/30(金) 16:54:18
シチューおいしいよ
+14
-2
-
25. 匿名 2015/10/30(金) 16:58:45
1です。
コメントありがとうございます!
ぜひ作ってみます。+4
-2
-
26. 匿名 2015/10/30(金) 16:59:06
カブを薄くスライスして酢漬けにしたのを
ハムで巻いてマヨネーズをつけて食べると美味しい
高校の時の調理実習で習ってから、よく作ってる+10
-1
-
27. 匿名 2015/10/30(金) 17:02:24
煮るとトロトロになって美味しいよね+14
-1
-
28. 匿名 2015/10/30(金) 17:03:39
クリームシチューはもちろん、カレーにも入れます。+4
-3
-
29. 匿名 2015/10/30(金) 17:03:46
生姜焼きにするとおいしいよ!+5
-0
-
30. 匿名 2015/10/30(金) 17:04:08
カブをスライスして塩もみして汁気をしぼり、酢とオリーブオイル、塩コショウでハムも入れてマリネ風で食べるのが好きです。+13
-1
-
31. 匿名 2015/10/30(金) 17:10:24
ニンニクとベーコンと炒める♪+5
-0
-
32. 匿名 2015/10/30(金) 17:11:00
厚揚げと煮る。
美味しいよー+9
-1
-
33. 匿名 2015/10/30(金) 17:13:37
>>30
全く同じの書こうとしてたら先こされた★
人参やセロリやコーンを入れてもおいしいし、白菜で作ってもシャキシャキして美味ですよ!
+8
-1
-
34. 匿名 2015/10/30(金) 17:14:41
薄切りにして塩昆布と和える+8
-0
-
35. 匿名 2015/10/30(金) 17:28:24
豚肉とかぶの味噌煮
+6
-0
-
36. 匿名 2015/10/30(金) 17:30:23
豚の角煮が仕上がる最後くらいにかぶを入れて、いっしょに煮込む。
美味しいよ♪+8
-0
-
37. 匿名 2015/10/30(金) 17:33:58
かぶは実に対して葉っぱが多すぎる。
葉っぱの調理に困る。
どうしたらいいですか?+4
-0
-
38. 匿名 2015/10/30(金) 17:35:39
私もレシピが浮かばず(^_^;)
ちょうど今かぶの味噌汁にしました
茎も刻んでトロトロ美味しい^o^
+8
-0
-
39. 匿名 2015/10/30(金) 17:40:26
>>37
大根葉もそうだけど。
ひき肉と炊き込み御飯に使うようなこんにゃくとで甘辛く炒める。
ゴマも入れると美味しい。+8
-0
-
40. 匿名 2015/10/30(金) 17:41:39
めんどくさいけど蕪蒸し
すりおろした蕪と卵の白身を合わせてお皿に昆布敷いて切り身の魚とキノコを置いてお酒を少し振りかけて、上から蕪をかけて蒸し器で蒸す
蕪に下味つけてもいいし、つけずにポン酢かけて食べても美味しい
フワフワ食感がくせになります
白身の魚によく合います+13
-0
-
41. 匿名 2015/10/30(金) 17:44:10
シチュー
トロトロで美味しいですよ!
食べたくなってきました!+9
-0
-
42. 匿名 2015/10/30(金) 17:48:09
>>37
細かく刻んで胡麻油で炒めて
醤油、酒、みりん、砂糖で味付けして
鰹節、白ゴマを混ぜてふりかけにする
じゃこ、干しエビとか入れても美味しい+9
-0
-
43. 匿名 2015/10/30(金) 17:57:47
>>37
かぶ(の葉っぱ)は春の七草
七草粥に入れられるから、うちじゃ七草粥のために冷凍保存してる
普通の菜っ葉のように胡麻和えや炒め物、お味噌汁にしてもおいしいよ+6
-0
-
44. 匿名 2015/10/30(金) 18:00:21
かぶと油揚げをごま油で軽く炒めた後、水で薄めためんつゆで煮る。その時にかぶの葉も一緒に煮ます。いつも目分量で作りますが失敗も少なく、しっとりと優しい味になります。+7
-0
-
45. 匿名 2015/10/30(金) 18:01:56
カブとベーコンのスープ、カブとツナのサラダ。大好き。美味しいよ。+8
-0
-
46. 匿名 2015/10/30(金) 18:07:32
ひき肉、かぶ、かぶの葉っぱで、麻婆かぶ。お美味しいです♪+6
-0
-
47. 匿名 2015/10/30(金) 18:19:56
+8
-1
-
48. 匿名 2015/10/30(金) 18:23:23
豚バラ、にら、ニンニクの茎、かぶの葉っぱの炒めもの。
疲労回復にとても良いです!疲れてる時におすすめです。+3
-0
-
49. 匿名 2015/10/30(金) 18:54:40
かぶと厚揚げと鶏肉と椎茸の煮物。美味しいですよ〜。+5
-1
-
50. 匿名 2015/10/30(金) 19:14:53
かぶに蟹缶とお酒と水を適量いれて煮る。
かぶに火がとおったら片栗粉でとろみ付け。
蟹缶入れれば味はが決まるし、胡麻油を足しても美味しかいです。かぶに限らず茄子を皮剥いたバージョンでも食べてます。+5
-0
-
51. 匿名 2015/10/30(金) 19:31:41
カブと柿のサラダが大好き!
カブは皮を剥いて薄切りにしてさっと茹でて
葉も湯がいて水気をしぼって細かく刻む
それらを薄くスライスした柿と和えるだけ
ドレッシングはすりおろした玉ねぎとサラダ油と醤油をビンに入れて振った自家製のものをかけると最高
画像は拾い物です+7
-0
-
52. 匿名 2015/10/30(金) 19:36:24
かぶの葉が大好きです。さっと茹でて細かく刻み、ごま油で炒めてダシ醤油のみで味付け。最後にすりゴマたっぷり加えて常備菜に。ご飯がすすみます。+6
-0
-
53. 匿名 2015/10/30(金) 20:59:01
塩もみだけでも美味しい!
これからの季節、鍋料理のときカブをすりおろして加えるとまろやかで更に美味しくなる!+4
-0
-
54. 匿名 2015/10/30(金) 22:09:47
FX+0
-0
-
55. 匿名 2015/10/30(金) 22:30:39
カブをスライスして軽く塩揉み
ツナ(鰹節でも可)とネギ、マヨネーズであえると美味しいです!+4
-0
-
56. 匿名 2015/10/30(金) 22:31:24
少量の油で焼くと美味しいですよ。
冬はよく焼きかぶで温サラダ作ります。
塩コショウオリーブオイルで美味しいよ。+3
-0
-
57. 匿名 2015/10/30(金) 22:34:23
オーブン焼き、チーズかけたりしても美味しいですよ+3
-0
-
58. 匿名 2015/10/30(金) 22:48:36
本場仕様のハロウィーンならカブを飾れ+0
-1
-
59. 匿名 2015/10/30(金) 23:35:14
37です。ありがとうございました!+2
-1
-
60. 匿名 2015/10/31(土) 05:42:17
かぶは煮物でも、漬物でも美味しい。+3
-0
-
61. 匿名 2015/10/31(土) 06:37:33
トマトクリームスープの具がマイブーム
あさりやエビを入れるのも美味しい♪+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する