- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/05(月) 20:29:07
落ち込みやすいので、色々教えてください!+685
-20
-
2. 匿名 2024/08/05(月) 20:29:39
終わりよければすべてよし+312
-31
-
3. 匿名 2024/08/05(月) 20:29:51
金さえ稼げばいいんだから+53
-54
-
4. 匿名 2024/08/05(月) 20:30:33
+680
-5
-
5. 匿名 2024/08/05(月) 20:30:42
+543
-4
-
6. 匿名 2024/08/05(月) 20:30:46
成るように成る+332
-10
-
7. 匿名 2024/08/05(月) 20:31:00
人生万事塞翁が馬+251
-12
-
8. 匿名 2024/08/05(月) 20:31:01
+857
-16
-
9. 匿名 2024/08/05(月) 20:31:11
いづれ、どうせ死ぬ。+318
-15
-
10. 匿名 2024/08/05(月) 20:31:26
笑う門には福来る+204
-8
-
11. 匿名 2024/08/05(月) 20:31:32
+886
-13
-
12. 匿名 2024/08/05(月) 20:31:58
+53
-81
-
13. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:15
偉くならないでも豚カツ食べられるくらいで丁度良い。+406
-16
-
14. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:28
どの道100年経てばみんないない。あなたも私も、あの人も。+678
-7
-
15. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:33
100年後には周りの人みんな死んでる?だっけ+237
-4
-
16. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:36
>>7
私のモットー
悪いことがあっても受け入れることが
できるようになった
+142
-1
-
17. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:38
大丈夫、きっとうまくいく+29
-15
-
18. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:53
壮絶な経験をされてきた水木先生の言葉だからすごく響いた+480
-4
-
19. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:54
真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!+221
-8
-
20. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:54
人生は暇つぶし+168
-11
-
21. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:55
トランプの発言
(女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日
女の本性は、巷のイメージとはかけ離れている。あいつらは男たちよりもはるかに性悪で、ずっと攻撃的だ…」(著書『敗者復活 不動産王ドナルド・トランプの戦い』の一節、1997年
女なんてたいした存在じゃないからなにも気にしなくて
いいって楽になる+10
-72
-
22. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:02
+499
-13
-
23. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:03
死ぬこと以外かすり傷🤡+28
-51
-
24. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:04
明日は明日の風が吹く+177
-6
-
25. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:07
生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす+567
-23
-
26. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:16
イケメンも美人も💩する+37
-8
-
27. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:25
先のことなんて誰もわからないし、今さえよければとりあえずはヨシ!ということにして生きてるよ
(もちろんそうすることによって誰にも迷惑がかからない範囲でですが)+433
-9
-
28. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:31
フェニックス+356
-9
-
29. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:34
厳しい部署に異動になって、やっていけるか不安になってた時に後輩がくれた「大丈夫ですよ、人間には適応能力があるから」って言葉
そっか、やってくうちに慣れるよねって気がラクになったので、環境が変わるたびにこの言葉を思い出してる+370
-9
-
30. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:35
ピンチの時に、
面白くなってきたぜ...。+106
-4
-
31. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:37
+389
-33
-
32. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:38
アクシズ教のやつw+2
-1
-
33. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:04
+371
-6
-
34. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:05
苦があれば楽がある+46
-7
-
35. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:08
ま、いっか。+126
-2
-
36. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:11
きっと文章間違えてるけど。「いつかすべて終わる。この言葉が、ずっと私を救ってきた。」+77
-4
-
37. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:11
+687
-4
-
38. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:32
くれるものは貰っとけ+70
-11
-
39. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:37
それは全てはっぱ隊の「YATTA」の歌詞にある+113
-3
-
40. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:41
人がのたまう地獄の先にこそ 私は春を見る
米津玄師+27
-24
-
41. 匿名 2024/08/05(月) 20:34:46
100年後にはみんな死んでるんだよな。+96
-2
-
42. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:04
+101
-69
-
43. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:13
タダより安いものはない+17
-27
-
44. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:22
+147
-1
-
45. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:27
捨てる神あれば拾う神あり
仕事が合わなくて辞めた時に
この言葉で心に光が差した気がした+209
-4
-
46. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:33
+490
-2
-
47. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:41
>>14
やだ~、やっぱ不倫しよ+11
-37
-
48. 匿名 2024/08/05(月) 20:35:45
>>14
と思うやんかー+9
-9
-
49. 匿名 2024/08/05(月) 20:36:03
+320
-3
-
50. 匿名 2024/08/05(月) 20:36:11
>>22
完璧じゃなくていいからやり通せってこと?+98
-6
-
51. 匿名 2024/08/05(月) 20:36:22
あたしンちのお母さんのこれ
何も世の人皆に分かってもらおうと思わなくて良いんだなって+175
-15
-
52. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:09
>>1
明日は明日の自分が何とかする
今日は寝よう💤+181
-3
-
53. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:19
>>8
以前、このカード集めちゃったわよw+148
-1
-
54. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:25
>>1
人生は死ぬまでの暇つぶし+77
-7
-
55. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:25
叶姉妹の名言集とか割と好き
自己肯定感高くなった+231
-0
-
56. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:44
渡る世間に相当ヤバい奴はいるが👹はいない+27
-1
-
57. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:57
ぜんぶ雪のせいだ+6
-3
-
58. 匿名 2024/08/05(月) 20:38:01
>>1
タバコは身体に悪くない+3
-21
-
59. 匿名 2024/08/05(月) 20:38:24
+331
-12
-
60. 匿名 2024/08/05(月) 20:38:32
>>14
よほどSNSとかネットで記録に残らない限り大丈夫だよね!
恥ずかしいことがあっても「どうせ100年後にはこれ知ってる人誰もいないし」って切り替えてる+134
-2
-
61. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:07
諦めなければ夢は叶うなどと言うヤツは信用するな+117
-4
-
62. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:12
>>21
弱い女と強い男を見たことがない
(美輪明宏)
+146
-18
-
63. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:27
自分を大事にするためにはそうだな+199
-5
-
64. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:32
+157
-9
-
65. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:59
>>42
こういうのが一番響かないんだよね+234
-9
-
66. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:10
「自分のままでいていいんだよ」
音楽雑誌でながら見で読んだソフトバレエという音楽アーティストの記事の言葉だった
人の目を気にして萎縮して生きてきた自分を解放してくれた
自分は自分で自分を表現していいんだと納得して、もちろん今の自分は楽しいです
今はその言葉は飽和状態で普通になってるかもしれないけど、
その言葉を機に 自分を生きる、と思ったら人生が楽しめるようになったよ+16
-8
-
67. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:29
隠れた空は青いだろう+15
-3
-
68. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:35
>>1
コジコジはこれも好き꒰(๑´• .̫ • `๑)꒱+428
-12
-
69. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:40
+390
-2
-
70. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:44
>>28
いいえ、今生の暇つぶしです>🕊️+13
-4
-
71. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:59
+192
-2
-
72. 匿名 2024/08/05(月) 20:41:14
>>64
躍動感すきw+81
-1
-
73. 匿名 2024/08/05(月) 20:41:44
>>62
これは女にとっては、強くあらねばならぬというプレッシャーになる+61
-9
-
74. 匿名 2024/08/05(月) 20:41:51
雨降ってじかたまる+16
-0
-
75. 匿名 2024/08/05(月) 20:41:52
>>65
わかる
読んだけど何一つ入ってこなかった+71
-5
-
76. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:04
>>1
どうせ死ぬ+22
-1
-
77. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:08
+17
-153
-
78. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:13
>>21
トランプって本当にクズだよね+17
-24
-
79. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:45
>>25
ヤスコか+130
-2
-
80. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:53
因果応報
+21
-2
-
81. 匿名 2024/08/05(月) 20:43:14
「名言は好きです。でも名言を言おうとする人は嫌いです。」+183
-2
-
82. 匿名 2024/08/05(月) 20:43:24
>>14
脳漿炸裂ガールの歌詞も似たこと言ってたなー
100年なんて長いわ
1年でも辛いのに+66
-1
-
83. 匿名 2024/08/05(月) 20:43:43
ふたつよいことさてないものよ+22
-1
-
84. 匿名 2024/08/05(月) 20:43:53
等価交換の法則。
もしも嫌な事があっても
それと同等の良い事があると信じて頑張る。+146
-3
-
85. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:02
自分を大切にしてくれる人だけ大切にすれば良い
こんなこと誰か言ってなかったかしら+127
-2
-
86. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:12
でもそんなのかんけーねぇー!でもそんなのかんけーねぇー!!+70
-0
-
87. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:15
>>61
諦めが肝心という言葉の方がしっくりくる+27
-1
-
88. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:23
>>25
この言葉好きじゃない+28
-55
-
89. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:38
アインシュタインのなぜ自分で自分を責めるのか、他人が必要なときに責めてくれるでしょうって言葉+155
-1
-
90. 匿名 2024/08/05(月) 20:45:17
高田せんせい+293
-4
-
91. 匿名 2024/08/05(月) 20:45:25
こうして荷物を持ち上げるだけで、荷物が持ち上がるんですよ。
小泉進次郎+201
-7
-
92. 匿名 2024/08/05(月) 20:45:36
+228
-10
-
93. 匿名 2024/08/05(月) 20:45:47
>>42
許せない人に復讐する為に
悔しい、悲しい、怨みを晴らす為に
相手の不幸を願いながら藁人形に釘をぶち込んだり
相手の名前を書いた柄杓に無数の穴をあけて奉納するのよ。
気休めかも知れないけど、少しでも自分の辛さが浄化されたらって気持ちでみんなやるんだと思う。
その上で相手が一番不幸なタイミングで自分が一番幸せな事が最高の復讐になるんだと思う。+112
-6
-
94. 匿名 2024/08/05(月) 20:45:49
>>1
まぁなんとかなる+12
-0
-
95. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:11
光があれば影がある…みたいなやつ+2
-0
-
96. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:26
引き寄せ
ちょっとだけでも願い事が叶うと
自分 待ってんな~
ツイてんな~
って思うと全部良い方向に行く気がする。+113
-5
-
97. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:40
高田先生の真骨頂+25
-43
-
98. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:55
>>7
正しくは人生ではなく「人間万事塞翁が馬」だからね+164
-6
-
99. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:16
+65
-5
-
100. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:16
キャッチコピーのトピで保存したやつ。
自分の仕事、取り敢えず頑張ろう。+191
-2
-
101. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:18
+187
-1
-
102. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:26
成功は成功期、失敗は成長期+27
-0
-
103. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:48
>>69
笑顔で白菜らしきものを切っててコレ言うからちょっと怖いw+149
-0
-
104. 匿名 2024/08/05(月) 20:48:25
>>65
正解はないから
心に響かないのもひとつの答え
響くものを見つければいいのさ+45
-2
-
105. 匿名 2024/08/05(月) 20:48:31
賢いカラスは黒く化粧する
自分にないものをねだっても仕方ない
長所をどんどん生かした方が良い+128
-0
-
106. 匿名 2024/08/05(月) 20:48:37
死んだら勝ち+10
-3
-
107. 匿名 2024/08/05(月) 20:49:40
某お笑い芸人さんが言ってた
楽しく死ねればいい
アラフィフで何も得る事の無い人生だけどこの言葉で少し気持ちが軽くなった。+44
-2
-
108. 匿名 2024/08/05(月) 20:49:54
仕事で緊張する、ミスったと同僚に話したら
『私も初めは震えたし、ミスったら心臓止まるかと思った。みんな同じだよ』と言われた時、救われた。+120
-0
-
109. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:24
>>8
動画上がってるキャラ?+2
-2
-
110. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:41
人はいつかしぬのよ+2
-0
-
111. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:44
『アリス・イン・ワンダーランド』で出た白の女王の
誰かを喜ばすために、自分の人生を生きることはできない。すべてはあなた次第よ
+112
-3
-
112. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:49
その時はその時+12
-1
-
113. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:49
全ては過ぎ去る+47
-0
-
114. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:51
生きたくても生きられない人がいる
明けない夜はない
明日には明日の風が吹く+3
-24
-
115. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:57
>>84
でもいい事あると同じくらい悪い事が起きるんじゃとびびってしまう+51
-2
-
116. 匿名 2024/08/05(月) 20:51:15
明日は明日の風が吹く+6
-3
-
117. 匿名 2024/08/05(月) 20:51:32
魑魅魍魎も人間さ+1
-0
-
118. 匿名 2024/08/05(月) 20:51:36
>>1
前向きに諦める
何がどうなってもいい+45
-1
-
119. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:02
+52
-1
-
120. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:11
>>65
なんかツルッとしててなにも響かない+21
-6
-
121. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:14
>>65
ほんとそう
じゃあどうしたら幸せになるのか具体的に書けよって感じ+29
-9
-
122. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:18
明日は明日の風が吹く+8
-1
-
123. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:32
>>5
これ、好き+60
-0
-
124. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:46
ワイドパンツで旅をする+3
-5
-
125. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:52
>>115
だから負の先払いと言って、ボランティアとか、たとえば自分が損するけど人のためにみたいな簡単な行動とっておくと良いかも。+48
-3
-
126. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:53
>>1
掲示板で誰かと話すよりも風や空や木々と話しなさい。
そうすればあなたは孤独ではありません。+10
-2
-
127. 匿名 2024/08/05(月) 20:53:08
>>68
仕事はしてないの?
+5
-21
-
128. 匿名 2024/08/05(月) 20:53:49
>>42
これ出すのは子供かな+2
-8
-
129. 匿名 2024/08/05(月) 20:53:59
>>125
徳を積むってことですね!+38
-1
-
130. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:07
>>1
可愛いなー+9
-0
-
131. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:17
みんなが不幸になれば、僕は相対的に幸せになる+1
-16
-
132. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:26
過去の自分は今の自分にアドバイス出来る
今の自分は未来の自分にアドバイス出来る
経験は宝+52
-1
-
133. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:31
>>42
復讐するかしないか1年迷ったけど、復讐しても元には戻らないし同じ目には合わせられない。
でも復讐したい気持ちはいっこうに薄まらないから復讐するのが私にとっては正解なんだと思う。
自分が幸せになることが一番の復讐、で済むことって何をされたんだろ?
+50
-1
-
134. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:37
一歩踏み出せるならもう一歩も踏み出せる+12
-0
-
135. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:46
+20
-2
-
136. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:51
高田純二といえばこれだよ!+92
-6
-
137. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:02
>>25
からの〜+7
-4
-
138. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:20
>>22
ウチの子に言ってやって欲しい言葉だわ!+67
-2
-
139. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:34
>>14
そうだけどさ、100年経てばなんて思いながら暮らせないよ
+104
-3
-
140. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:37
間違えも1200年したら国宝になるよって。日曜美術館で空海さんの残した記録書について解説のお坊さんが言ってました。+10
-1
-
141. 匿名 2024/08/05(月) 20:56:11
明日は明日の風が吹く+7
-1
-
142. 匿名 2024/08/05(月) 20:56:29
>>22
創作やってるとこれはつくづく思う
クオリティ低くてもいいからまず完成させることが大事
+215
-1
-
143. 匿名 2024/08/05(月) 20:56:38
>>136
これで美味しいものでも食べなよって割り箸渡した話も好き+98
-0
-
144. 匿名 2024/08/05(月) 20:57:00
多分そいつ、いまごろパフェでもくってるよ
腹立つヤツに腹も立たなくなったよ、いや腹は立ってるけど腹を立てるのも時間の無駄
きっとその通り。+15
-21
-
145. 匿名 2024/08/05(月) 20:57:27
>>129
なるほど!
情けは人の為ならず
って結局 先人の知恵凄すぎ。+24
-0
-
146. 匿名 2024/08/05(月) 20:58:19
>>136
木も見ず森も見ず
って言ったのは高田純次?+5
-1
-
147. 匿名 2024/08/05(月) 20:58:42
ジョニー・デップ
ただ悪い一日なだけさ、悪い人生ってわけじゃないよ+170
-5
-
148. 匿名 2024/08/05(月) 20:59:05
>>42
約束ね
がどうも… 。大きなお世話だ。+59
-1
-
149. 匿名 2024/08/05(月) 20:59:07
>>5
高校のときの学年主任だった女教師の口癖が適当だった。お洒落な人で女子に人気があった。+62
-0
-
150. 匿名 2024/08/05(月) 20:59:30
>>22
これはわかる
美大で作品作ってる時、クオリティが…って言ってるやつはいつまで経っても何もやり終わらない
講評会で毎度言い訳ばっかり
+166
-4
-
151. 匿名 2024/08/05(月) 21:00:06
>>147
わ!これはカッコいいな〜!+41
-2
-
152. 匿名 2024/08/05(月) 21:00:26
>>53
カードあるの?秋山さんは本当面白い+72
-2
-
153. 匿名 2024/08/05(月) 21:00:40
人より一年や二年遅れても大丈夫!
他人は他人!自分は自分!+30
-3
-
154. 匿名 2024/08/05(月) 21:00:40
>>33
いい表情+46
-2
-
155. 匿名 2024/08/05(月) 21:01:17
>>21
トランプ女に何されたんw+15
-2
-
156. 匿名 2024/08/05(月) 21:01:30
>>1
辛いときほど、こんなんでいいのかもね。+167
-1
-
157. 匿名 2024/08/05(月) 21:01:41
>>1
子ナシは生産性がない+1
-34
-
158. 匿名 2024/08/05(月) 21:01:48
死ぬのは簡単だけど生きるのは大変+23
-1
-
159. 匿名 2024/08/05(月) 21:02:00
>>131
もれなく引っ張られるからあなたも不幸になるんだよ
周りが幸せだと不思議な事にあなたも幸せになるはず+6
-0
-
160. 匿名 2024/08/05(月) 21:02:21
>>25
フワちゃんは最低だけど
これがいい言葉か、響くかって言われたら
全然だわ+89
-63
-
161. 匿名 2024/08/05(月) 21:02:29
>>1
やだねったらやだね
やだねったらやだね+14
-1
-
162. 匿名 2024/08/05(月) 21:03:05
>>55
欲しい…
これはエッセイ本?+18
-0
-
163. 匿名 2024/08/05(月) 21:03:20
>>147
いいね!
そんな日にはこれを思い出すことにするよ+14
-2
-
164. 匿名 2024/08/05(月) 21:04:15
>>28
不死から目線腹立つなー!!+92
-1
-
165. 匿名 2024/08/05(月) 21:04:22
>>53
チョコめっちゃ食べまくったんだね。+20
-0
-
166. 匿名 2024/08/05(月) 21:04:36
もっと大変なこといっぱい待ち受けてる
きっとそれは華麗に羽ばたくチャンス+0
-0
-
167. 匿名 2024/08/05(月) 21:05:06
その時々によって、響く言葉も様々だなって思う
そしてメモっておかないと忘れてしまうわ+28
-0
-
168. 匿名 2024/08/05(月) 21:05:24
>>101
あれ、なんか一番響いた+33
-0
-
169. 匿名 2024/08/05(月) 21:05:48
>>8
こちらの脳内のイマジネーションがカオス!+2
-1
-
170. 匿名 2024/08/05(月) 21:05:55
>>92
見た目商売のせいで大変な目にあったもんね。
経験者は語るだね…+152
-3
-
171. 匿名 2024/08/05(月) 21:07:39
>>37
何かかわいいなこの人ww+90
-1
-
172. 匿名 2024/08/05(月) 21:08:04
配られたカードで勝負
目の悪い私はこの言葉に助けられた+47
-1
-
173. 匿名 2024/08/05(月) 21:09:21
心配するな何とかなる by一休+6
-1
-
174. 匿名 2024/08/05(月) 21:09:30
名言というか考え方。+92
-2
-
175. 匿名 2024/08/05(月) 21:10:02
あったかい布団でぐっすり寝る!こんな楽しい事あるか?
のび太+119
-1
-
176. 匿名 2024/08/05(月) 21:10:32
>>157
馬鹿に塗る薬はない+25
-1
-
177. 匿名 2024/08/05(月) 21:10:44
始まれば必ず終わる
毎日仕事の前に唱えてます+58
-1
-
178. 匿名 2024/08/05(月) 21:11:27
>>62
この人兄にレイプされた女性にあなたが我慢すれば良いってクソバイスしてるの見てからもう何も響かない+133
-0
-
179. 匿名 2024/08/05(月) 21:11:59
>>22
夏休みの宿題に追われていた子供の私に教えてあげたい。+91
-1
-
180. 匿名 2024/08/05(月) 21:13:53
+93
-0
-
181. 匿名 2024/08/05(月) 21:14:26
考えても無駄なことを考えない。
+34
-0
-
182. 匿名 2024/08/05(月) 21:14:57
>>1
以外と人は他人のことなんか気にしてない+16
-4
-
183. 匿名 2024/08/05(月) 21:16:22
前に画像で出回ってた、
そんなこと皆わかって楽しんでんだよ、
第一話お前は寝てろ
ってやつ、けっこう好き+10
-1
-
184. 匿名 2024/08/05(月) 21:19:06
なるようになる+8
-0
-
185. 匿名 2024/08/05(月) 21:21:16
>>55
色々と言われることもあるだろうけど、人生一度きり、自分のやりたい事やっていて、考え方も達観していてすごいと思う。+54
-0
-
186. 匿名 2024/08/05(月) 21:21:33
+43
-3
-
187. 匿名 2024/08/05(月) 21:21:58
生きてるだけで丸儲け+1
-9
-
188. 匿名 2024/08/05(月) 21:23:52
「もう遅い」と感じた瞬間が
物事を始める1番のタイミング+81
-0
-
189. 匿名 2024/08/05(月) 21:23:55
>>68
コジコジこれが一番好きだわ~+82
-2
-
190. 匿名 2024/08/05(月) 21:25:00
>>101
ちょっと長いバージョン
私はこれがめっちゃ響いたよ+124
-0
-
191. 匿名 2024/08/05(月) 21:25:11
穏やかな人生なんてあるわけがない+7
-1
-
192. 匿名 2024/08/05(月) 21:26:01
ガルちゃんでみたけど「人間に生まれただけ 生きてみるか」みたいな言葉があって
良いなぁと思った+39
-1
-
193. 匿名 2024/08/05(月) 21:26:41
>>6
なんとかなる
なるようになる
なんとでもなる
新潟のラジオパーソナリティの遠藤真理さんがよく言っていて私も好きな言葉になりました+46
-0
-
194. 匿名 2024/08/05(月) 21:27:05
ゲシュタルトの祈り+51
-1
-
195. 匿名 2024/08/05(月) 21:27:39
いい加減はダメ。よい加減はいいよ。+14
-0
-
196. 匿名 2024/08/05(月) 21:27:47
>>4
通過点だったのか…+74
-1
-
197. 匿名 2024/08/05(月) 21:28:55
艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)
人は多くの苦しみや困難を経てはじめてりっぱな人間となる意+38
-0
-
198. 匿名 2024/08/05(月) 21:29:18
>>14+5
-7
-
199. 匿名 2024/08/05(月) 21:29:22
男性が女性へ贈る最大級の愛の告白言葉
お前死んだら俺泣くぞ+2
-10
-
200. 匿名 2024/08/05(月) 21:29:29
他人に期待しない
自分にも期待しない
心を軽くする+10
-3
-
201. 匿名 2024/08/05(月) 21:29:34
一番ダメなのは、自分なんかダメだと思い込む事だよ+60
-1
-
202. 匿名 2024/08/05(月) 21:30:36
>>14
100年後
みんな死んでる
今の人
って575あったよね+21
-0
-
203. 匿名 2024/08/05(月) 21:31:52
>>98
横ですが
人生でもいいんですよ。人間とは人類の事ではなくて、世間の事なので人生万事塞翁が馬とも言います。+36
-11
-
204. 匿名 2024/08/05(月) 21:32:01
>>160
私も生きてるだけで素晴らしいってのが全然ピンとこないから誰か解説してほしい。
親が子に生きててくれるだけってのは何となくわかるようになったけど。
+13
-18
-
205. 匿名 2024/08/05(月) 21:32:25
幸せは自分の心が決める
みつをさんだったかな+29
-0
-
206. 匿名 2024/08/05(月) 21:32:37
他人はよほどのことがない限り変わらないから期待しない。
その変わる時も大体ひどい目にあった時だから
自分が巻き込まれないようにしよう。+33
-0
-
207. 匿名 2024/08/05(月) 21:33:43
>>172
孤児「カードが一枚もない時は?」
富豪「ハッタリかます!」
映画アニーで観て、凹んだら思い出してる!+51
-1
-
208. 匿名 2024/08/05(月) 21:33:51
忘却はよき前進を生む
by フリードリヒ・ニーチェ+35
-0
-
209. 匿名 2024/08/05(月) 21:37:09
しっかり頭を下げて許してもらえて
もう一度チャンスをもらえるなんて最高じゃん!
人生の授業料としては格安+9
-1
-
210. 匿名 2024/08/05(月) 21:38:14
+82
-4
-
211. 匿名 2024/08/05(月) 21:38:35
自分より才能のある人間は好きじゃない+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/05(月) 21:39:47
>>25
ちいかわのシーサーで再生されるんよね😳+41
-1
-
213. 匿名 2024/08/05(月) 21:40:29
>>28
働かないと逆に暇すぎて余計なこと考えちゃうんだよね
メンタルのためには適度な労働があった方が楽+152
-4
-
214. 匿名 2024/08/05(月) 21:40:46
>>25
でも実際はそうはいかないからな~+8
-1
-
215. 匿名 2024/08/05(月) 21:42:16
>>4
これ大好き。
心が軽くなる。+84
-1
-
216. 匿名 2024/08/05(月) 21:42:28
>>145
みんな前向き!
徳をつもうと積極的ではないけど
嫌なことあるとこれら全てなにか失敗したっけ・・と不安になるし、いいことあってもきっとバチあたると思ってしまうわ
なにも悪いことしてないはずなのに+5
-0
-
217. 匿名 2024/08/05(月) 21:43:26
人生は死ぬまでの暇つぶし
これからも適当に生きることにした。+14
-0
-
218. 匿名 2024/08/05(月) 21:43:53
>>22
いい言葉だ
ありがとう+46
-0
-
219. 匿名 2024/08/05(月) 21:49:08
育児で「今日生きてれば合格、怪我してないなら優秀賞」+57
-0
-
220. 匿名 2024/08/05(月) 21:51:52
小さなプライドにしがみつかない方がいいよ。
何故かというと、人間が小さくなるから。+8
-1
-
221. 匿名 2024/08/05(月) 21:52:27
>>1
自分が思ってるほど他人はあなたの事を思ったりどうこう話したりはしていない+10
-5
-
222. 匿名 2024/08/05(月) 21:53:06
>>25
ヤスコはネグレクトされて生きるか死ぬかを幼い頃に味わってきているからそう思うんだろうね
ガチの死ぬ思いしてなければ響かないと思う+180
-2
-
223. 匿名 2024/08/05(月) 21:53:23
+18
-1
-
224. 匿名 2024/08/05(月) 21:54:11
生き抜くことに価値がある+7
-0
-
225. 匿名 2024/08/05(月) 21:54:34
>>22
これは仕事でめっちゃ思う
スピード大事+94
-2
-
226. 匿名 2024/08/05(月) 21:55:08
>>148
ほんとw
約束ねってあなた誰やねんって感じ+17
-0
-
227. 匿名 2024/08/05(月) 21:57:31
>>64
この子は誰?NHKのキャラクター?+1
-0
-
228. 匿名 2024/08/05(月) 21:57:45
がるちゃんで見つけた「おばさんは景色」
訳の解らないずっと苦しめられてた自意識から解放されたような気がした+52
-3
-
229. 匿名 2024/08/05(月) 22:04:04
やってみて上手くいかなかったことは失敗とは言わない。+25
-0
-
230. 匿名 2024/08/05(月) 22:05:35
>>119
この人一畳に収まるの+59
-0
-
231. 匿名 2024/08/05(月) 22:07:10
ドラちゃんの言葉で
立派すぎる決心はきっと三日坊主になるから+36
-0
-
232. 匿名 2024/08/05(月) 22:08:14
時間が解決してくれる。
流れてる間は、辛かったり悲しかったり悔しい思いもするけどその時の痛みはなくなる。
と、よく言うけど恨みは消して消えないよ
+14
-2
-
233. 匿名 2024/08/05(月) 22:08:36
>>151
ね。映画の中のセリフみたい!+8
-0
-
234. 匿名 2024/08/05(月) 22:08:49
>>22
巧遅は拙速に如かず。+6
-0
-
235. 匿名 2024/08/05(月) 22:09:08
涙がでてもいいじゃないか
鼻水がでてもいいじゃないか
花粉症なんだもの・・・+4
-1
-
236. 匿名 2024/08/05(月) 22:11:50
>>193
なんくるならんよ!(↔︎なんくるないさ)
なんとかなる!は頑張っているの人のいうセリフ!
ってやつもあったな〜笑
これはどうしようも無い人に言うセリフだけど+2
-0
-
237. 匿名 2024/08/05(月) 22:12:20
>>227
がんこちゃん+20
-0
-
238. 匿名 2024/08/05(月) 22:13:20
大黒摩季の歌詞で、♪夢がある奴はいい考えすぎないから♪ってところの意味がよーく解る
+2
-0
-
239. 匿名 2024/08/05(月) 22:13:24
+73
-0
-
240. 匿名 2024/08/05(月) 22:13:34
今週末から夏休み+3
-0
-
241. 匿名 2024/08/05(月) 22:13:46
人は今しか生きられない
過去も未来も生きられないから今できることをやればいい
私はやっちまったことをいつまでも後悔したり、先のことがうまくやれるか不安がったり明日のあれが憂うつだとか考えてネガティブになる事が多かったから、この今だけやればいいってシンプルさがすごく気持ちが軽くなる+43
-0
-
242. 匿名 2024/08/05(月) 22:16:58
>>1
いつかは必ず死ぬ+3
-0
-
243. 匿名 2024/08/05(月) 22:17:09
>>237
ありがとう
名前もかわいい!+6
-0
-
244. 匿名 2024/08/05(月) 22:17:16
どんなに話し合っても理解し合えない人はいる+31
-2
-
245. 匿名 2024/08/05(月) 22:17:19
柔道の基本は受身
受身とは投げ飛ばされる練習
人の前で叩きつけられる練習
人の前でころぶ練習
人の前で負ける練習です
相田みつを
受け身を習得してこそ、強くなれるんですね。+27
-1
-
246. 匿名 2024/08/05(月) 22:19:24
>>243
ちなみにがんこちゃんのオープニングの歌です🎤
かわいいです+6
-1
-
247. 匿名 2024/08/05(月) 22:21:35
>>42
なれたらなってるわ+17
-2
-
248. 匿名 2024/08/05(月) 22:21:52
君は誰のために生きている?
自分のために生きているうちは、自分を超えられない。
誰かのために、生きるべきだ。+1
-14
-
249. 匿名 2024/08/05(月) 22:23:26
>>68
顔文字かわいい〜+29
-1
-
250. 匿名 2024/08/05(月) 22:23:52
+78
-2
-
251. 匿名 2024/08/05(月) 22:24:08
>>133+155
-3
-
252. 匿名 2024/08/05(月) 22:25:02
>>1
ぼくは人生に必要な能力を、
なにひとつ備えておらず、
ただ人間的な弱みしか持っていない。+18
-0
-
253. 匿名 2024/08/05(月) 22:26:14
迷った時は元気が出る方を選ぶ。
+26
-0
-
254. 匿名 2024/08/05(月) 22:27:27
>>246
聞いてみた!
友達吹っ飛んで超アグレッシブでかわいかった〜ありがとう!+9
-0
-
255. 匿名 2024/08/05(月) 22:28:42
ただ悪い1日なだけ
悪い人生ってわけじゃない+10
-0
-
256. 匿名 2024/08/05(月) 22:29:18
強ければ気づかないことに、弱ければ気づけます。
足が弱ければ、ちょっとした段差にも気づけます。
手が弱ければ、ちょっとした持ちにくさにも気づけます。+20
-0
-
257. 匿名 2024/08/05(月) 22:31:09
誰の人生ですか?
あなたの人生でしょ?
自分のために生きなさい!
離婚したいけど両親の悲しむ顔を思い浮かべるとなかなか踏み出せなかった時に、仲の良い先輩に言われた言葉
両親のことを話したら、
ご両親が〇〇ちゃんが苦しんで我慢してる方を見て喜ぶとは思えない
とも言われました
あの時言ってくれて感謝してます
もちろん、離婚して良かったです!+71
-0
-
258. 匿名 2024/08/05(月) 22:31:51
>>1
将来にむかって歩くことは、ぼくにはできません。
将来にむかってつまずくこと、これはできます。
いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです。+15
-1
-
259. 匿名 2024/08/05(月) 22:32:06
>>245 追記
負けることで、立ちあがる勇気と力を得る。+5
-0
-
260. 匿名 2024/08/05(月) 22:32:24
>>155
女性対立候補がみんながる民みたいな噛みつき方するからじゃない?+2
-2
-
261. 匿名 2024/08/05(月) 22:32:25
私は発達障害で人の中でも浮いてしまう時もあるけど
沈みこんでしまうよりはいいかと思ってる。+46
-1
-
262. 匿名 2024/08/05(月) 22:34:29
人の人生は比例する
だから今が最悪でも最高の未来もやって来る+2
-2
-
263. 匿名 2024/08/05(月) 22:34:53
失敗から何も学ばず、つねに失敗し続けます。+0
-0
-
264. 匿名 2024/08/05(月) 22:35:43
>>4
通過するだけのきばる必要のないものなのにこんなに長く苦しいなんて…
と思ってしまう自分はひねくれ者なんだな…+97
-1
-
265. 匿名 2024/08/05(月) 22:35:44
わろとけわろとけ+22
-0
-
266. 匿名 2024/08/05(月) 22:36:13
>>4
通過した後なにがあるのか、、+59
-0
-
267. 匿名 2024/08/05(月) 22:36:21
>>91
意味不明だけど、
なんか面白いw+42
-0
-
268. 匿名 2024/08/05(月) 22:36:38
>>6
ほんとこれ良い言葉
何が起きても、なるようにしかならないもんね。
+19
-0
-
269. 匿名 2024/08/05(月) 22:37:05
幸福になるための、完璧な方法がひとつだけある。それは、自己のなかにある確固たるものを信じ、しかもそれを磨くための努力をしないことである+2
-0
-
270. 匿名 2024/08/05(月) 22:37:41
空振り三振で笑われてもいいじゃない
ちゃんと打席に立ったのだから。+25
-1
-
271. 匿名 2024/08/05(月) 22:38:45
>>28
野生を離れた引き換えだからしゃーなし
いつ肉食獣に襲われるか分からず、好きな時に水も飲めず、具合が悪くなったら死ぬしかない、という事を無くし、皆が住む世界を回す歯車だからこそ労働するし金がいるんや
みんなが株だけで儲け始めたら資本が死ぬ+51
-0
-
272. 匿名 2024/08/05(月) 22:38:45
どちらか迷うことは、
どちらでもいいこと。+7
-0
-
273. 匿名 2024/08/05(月) 22:39:02
生きるための逃げはありです
ありありです
逃げ場のない経済動物と
君達は違うんですから
逃げてきたことに
負い目はあっても
その逃げた先で起こった事
そこで出逢った人
それらはどうでしたか?
否定するものでしたか?
逃げたことを卑下しないで
それをプラスに変えてこそ
逃げた甲斐があるというものです
by 銀の匙 校長先生+18
-0
-
274. 匿名 2024/08/05(月) 22:40:38
>>268
引きこもりだったけど家が損壊して取り壊しが決まったとき
なるようにしかならないから、引きこもり止めようと思って
今は作業所でちいさな仕事だけど働いてる+117
-0
-
275. 匿名 2024/08/05(月) 22:40:55
特別じゃなきゃいけないんですか?
私はそうは思いませんよ
少なくともこの子は
偉大になんてならなくてもいい
人より優れていなくなって
だって見てくださいよ
こんなに可愛い
だからこの子はもう偉いんです
この世界に生まれてきてくれたんだから
by 進撃の巨人 迦楼羅・イェーガー
+19
-1
-
276. 匿名 2024/08/05(月) 22:42:45
>>222
さんまさんの生きてるだけで丸儲けも、壮絶な生い立ちがあってこその言葉だよね
親がしんだり、食べるものに不自由したりと、幼少期に死を強く意識した人だからこその言葉かなと+49
-1
-
277. 匿名 2024/08/05(月) 22:43:27
今が最悪と言えるときは最悪ではない+2
-0
-
278. 匿名 2024/08/05(月) 22:44:53
>>50
一つのことに拘って納期守れなくなるくらいなら、とりあえず完成させて、あとで細かいところを直して行けということでは
元プログラマの私は痛いほど実感する
どんなアプリも常にアップデートしてる+103
-1
-
279. 匿名 2024/08/05(月) 22:45:04
>>4
戦争(それも戦場)を生き延びた人が描いてると思うと、重みと説得力が違うね+105
-0
-
280. 匿名 2024/08/05(月) 22:45:26
>>275
迦楼羅?聖伝か+0
-0
-
281. 匿名 2024/08/05(月) 22:45:56
負けは弱さの証明ですか?
君たちにとって
負けは試練なんじゃないですか?
地に這いつくばった後
また立って歩けるのかという
君達がそこに
這いつくばったままならば
それこそが弱さの証明です
by ハイキュー!! 武田一鉄+2
-1
-
282. 匿名 2024/08/05(月) 22:48:08
いちばんいけないのは、自分なんかダメだと思い込むことだよ
by.のび太
この発言の何がグッと来るって「ドラえもんに言い放った言葉」ということ+28
-1
-
283. 匿名 2024/08/05(月) 22:50:20
>>51
この漫画縦に読むのかと思ったら横なんだね
縦の隙間が横より短いからいつも縦に読んでしまってイラつくw+0
-29
-
284. 匿名 2024/08/05(月) 22:50:51
>>213
これは事実だと思う
ネット見てても意外と「働くの嫌いなはずなのにニート時代の方が病んでた」「下手な社畜より社内ニートの方が辛かった」というコメントが少なくない+47
-3
-
285. 匿名 2024/08/05(月) 22:51:37
>>250
誰の本?
途中までむかついて最後にスッとした+16
-1
-
286. 匿名 2024/08/05(月) 22:54:52
>>160
別にやす子が思ったこと言っただけで響かせようとは思ってないんじゃない?+81
-2
-
287. 匿名 2024/08/05(月) 23:00:58
+6
-6
-
288. 匿名 2024/08/05(月) 23:01:15
>>22
まずは完成させる事、これは常々実感するわ+52
-0
-
289. 匿名 2024/08/05(月) 23:03:36
>>49
適当手帳
夫がなんでもない日に
ガル子に、って買ってきて黙って私のパソコンのところに挟んでくれてたやつ🥲💘👼
考えすぎずに、もっと気楽にね〜って。
最高のプレゼントだった。
+61
-1
-
290. 匿名 2024/08/05(月) 23:04:24
>>1+97
-2
-
291. 匿名 2024/08/05(月) 23:05:08
他人様の小言は「そよ風が吹いてるわ」と思えばよいのです+10
-0
-
292. 匿名 2024/08/05(月) 23:10:12
>>1
嫌われたっていいや!+11
-0
-
293. 匿名 2024/08/05(月) 23:10:35
持って生まれた規格は変わらないならしょうがないって思える+2
-1
-
294. 匿名 2024/08/05(月) 23:13:25
自分の味方は自分でありたい
一番大切にしてあげたい+37
-0
-
295. 匿名 2024/08/05(月) 23:13:52
>>22
「ベターかワースでいいから結果を示せ」っていうのもある。+25
-1
-
296. 匿名 2024/08/05(月) 23:16:36
スランプに陥るヤツが羨ましい。
その時以外は高レベルで絶好調なのだから。+2
-0
-
297. 匿名 2024/08/05(月) 23:19:55
>>1+28
-4
-
298. 匿名 2024/08/05(月) 23:19:59
>>24
この言葉は大人になるとより深く響く。
原文だと「明日は別の日」とかだった。
そう、確かに明日は今日とは違う日がやってくるんだと思うと心は軽くなる。
しかしこの原文をこのように訳したセンスも素晴らしいとも思う。
+31
-0
-
299. 匿名 2024/08/05(月) 23:20:06
「もっとしんどい人もいる」
という理由でしんどさが正当化されるなら、
「もっと楽している人もいる」
という理由で楽を求めてもいいだろ+50
-0
-
300. 匿名 2024/08/05(月) 23:27:05
フランスの作曲家セルジュ・ゲンスブールの言葉
ヒット曲を連発した時期にまわりから称賛されたときに返した言葉。
天才というのはランボーやナボコフのような奴らのことを指す言葉
俺は俺でしかない...
10代の頃にきいてなんかしびれた言葉。
まわりにすごい人いてコンプ感じたときってどんな慰めの言葉やあなたもすごいなんてお世辞をうけても気持ち晴れない。
でもそんなときも「私は私でしかない」と思うとなんかすっきりする。
+8
-0
-
301. 匿名 2024/08/05(月) 23:27:24
>>4
これガルちゃんで画像見てKindleで買って読んだけどアホほど下ネタがあって思ってたのと違ったw
でもこの猫ちゃんたちはかわちいでした+37
-1
-
302. 匿名 2024/08/05(月) 23:29:20
>>210
この言葉きらいだわ
死ぬこと以外、かすり傷ってやつでしょ
死ぬよりつらくて、死にたいけど生きなきゃならいってあるでしょ+23
-16
-
303. 匿名 2024/08/05(月) 23:31:18
>>37
これって何巻ですか??+0
-0
-
304. 匿名 2024/08/05(月) 23:35:37
>>139
私さ、多分パニック障害なんだけど、この苦痛がいつまで続くんだろうって考えたことがあって。
その時に、今アラフォーだから、あと40年もしたら自分のおばあちゃんが認知症になった歳になるから、そうなったらこの形のパニックはなくなるよなって思って、そうしたらスッキリした。
あと40年の辛抱、地下鉄は苦手だけど私は終わる日を待つわ。
+33
-3
-
305. 匿名 2024/08/05(月) 23:39:39
>>257
よく似た言葉をジョン・レノンも言ってたよ。
あなたの好きにしていいんだよ
あなたの人生なんだから
って。
普通の人にとってはごく当たり前のことに聞こえるかもしれないけど、色々悩む人にとってはとてつもなく大きな勇気をくれる言葉だと思った。
+23
-0
-
306. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:10
>>22
程度にもよるけどね。これならやってもらわない方が何倍もましだったっていうのもある。
+16
-9
-
307. 匿名 2024/08/05(月) 23:46:10
>>1
私はこのコジコジが好き+133
-1
-
308. 匿名 2024/08/05(月) 23:47:57
それでいいのだ!+5
-0
-
309. 匿名 2024/08/05(月) 23:48:37
+103
-0
-
310. 匿名 2024/08/05(月) 23:50:03
>>27
「死ぬ事以外、どうでもいい事ばかりじゃないか。」とも言っていたよ。+6
-1
-
311. 匿名 2024/08/05(月) 23:54:48
>>12
こういう人ってオシャレなカフェで読書してる自分が好きなだけだよね+44
-6
-
312. 匿名 2024/08/05(月) 23:56:17
>>1
たかが一度不幸になっただけで、負けちゃダメよ+5
-1
-
313. 匿名 2024/08/05(月) 23:56:24
>>28
可愛い見た目とは裏腹にフォントがホラーw+19
-0
-
314. 匿名 2024/08/05(月) 23:58:15
>>157
今世では子供を持つ願いは叶わなかったけれど
どなたかの言葉のように
口から宝石を出せるようになりたいと思います+25
-2
-
315. 匿名 2024/08/05(月) 23:59:26
ハチワレの「なんとかなれーっ!」
辛い時や苦手な作業をやる時に、心の中で叫んでる。+24
-1
-
316. 匿名 2024/08/05(月) 23:59:27
+85
-3
-
317. 匿名 2024/08/06(火) 00:02:35
>>21
間違ってはいない、アメリカは違うけど日本人女性の戦争行きたくないトピ見てるとこりゃ無理だと思う+1
-6
-
318. 匿名 2024/08/06(火) 00:03:50
>>22
あとは中国に逃げるだけだもんな👍️+1
-2
-
319. 匿名 2024/08/06(火) 00:06:58
>>22
具の無いサンドイッチを許せよ。キュウリ二切れでイイだろう❗️+12
-0
-
320. 匿名 2024/08/06(火) 00:09:46
檀家の住職に言われた
人間死亡率100%+7
-0
-
321. 匿名 2024/08/06(火) 00:12:59
>>133
復讐するかで悩む時間がもったいない
復讐するともう悩まないよ+30
-1
-
322. 匿名 2024/08/06(火) 00:13:48
>>306
あー、多分あなたの想定している状態に対しての言葉ではないな。+9
-3
-
323. 匿名 2024/08/06(火) 00:14:01
>>315
わかる~私も!!
そして同時に無限ループのときにちいかわにハチワレが言う言葉「今までもなんとかなってきたからさ、きっとなんとかなるよ」という言葉もセットで叫んでる。
+11
-1
-
324. 匿名 2024/08/06(火) 00:14:34
>>316
これ誰?w
めっちゃわかるわ
生ぬるい人間だから、いつか死ぬとか、100年経ったらどうのとか言われても、現状の話してんの!ってなる笑+37
-2
-
325. 匿名 2024/08/06(火) 00:17:25
>>290
私の精神はマリリンモンロー!+17
-0
-
326. 匿名 2024/08/06(火) 00:19:23
>>51
これ、もしかして最近のエピソード?
初期の頃は「名前わからない大学行くくらいなら高卒で就職しなさい」「あんたみたいなバカが大学行くだけ無駄」「バカ大学なら学費払わないよ」とか言ってたのに(苦笑)
お母さんも丸くなったね+20
-0
-
327. 匿名 2024/08/06(火) 00:20:26
>>213
適度も人それぞれだからな〜
8時間労働が当たり前な風潮は消えて欲しい+47
-0
-
328. 匿名 2024/08/06(火) 00:20:28
じゃりん子チエちゃんの鉄と花井先生の会話が好き
テツ こんなにぎょうさん本もっててお前は理解できてるのか?
先生 いや、ちっともわからん
テツ やっぱり~w
先生 せやけど不思議なことに若い頃はこれが全部分かった気がするんや
テツ いうてはなんやけど、それって勘違いちゃうんか
先生 そうかもしれんな
色々な意味で若い頃って思いこみ激しいよなって思う。
でもそれが正解かってことはわからない。
後で勘違いだったのかもって思ってもわらいとばせるのっていいなとも思う。
色々な場面で「あれは勘違いだったのかもな」とか思うようにすると気が楽になる。
+11
-0
-
329. 匿名 2024/08/06(火) 00:21:26
>>68
未就学児にしか適用できない。
小学校以上だったら勉強しないとだし、大人なら仕事や家事育児しないとだし。+6
-25
-
330. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:43
>>327
8時間労働が耐えられない場合だと非正規しか選択肢がないのがキツいよね+26
-0
-
331. 匿名 2024/08/06(火) 00:30:43
>>25
やす子のこれ、癒されたよ私+100
-2
-
332. 匿名 2024/08/06(火) 00:34:22
>>21
男目線で何言いたいの??+6
-1
-
333. 匿名 2024/08/06(火) 00:35:24
>>31
なんか、これ凄い言葉だと思う+59
-2
-
334. 匿名 2024/08/06(火) 00:37:15
>>241
私もそういうタイプなのでその言葉で心が軽くなりました
ありがとう+7
-0
-
335. 匿名 2024/08/06(火) 00:44:56
>>285
ビートたけしさんの詩集で、「僕は馬鹿になった。」です。+9
-1
-
336. 匿名 2024/08/06(火) 00:47:15
>>1
自分が思うほど人は自分を気にしてない。
失敗して怒られても、受験落ちても、希望通りの結果にならなくても「自分なんてどうせ」と落ち込んだり悲観する必要はないよ。
人は、思うほど気にしてないから、切り替えて次いこう!+22
-0
-
337. 匿名 2024/08/06(火) 00:51:53
どうせ死ぬ+3
-0
-
338. 匿名 2024/08/06(火) 01:02:29
>>92
いーこと言うじゃん。
いいひとだね。ほんとこれ。+47
-0
-
339. 匿名 2024/08/06(火) 01:05:24
先読みのし過ぎなんて意味のないことは止めて今日はおいしい物を食べようよ
(宇多田ヒカル)+19
-0
-
340. 匿名 2024/08/06(火) 01:06:16
>>46
なおガル民を裁判長にしても同じ結果になる模様+84
-1
-
341. 匿名 2024/08/06(火) 01:08:42
>>77
それ結局は100点を求められてるのと実質的に同じことだし
ホンマこのオッサンの言うことはいちいち響かんわ+23
-4
-
342. 匿名 2024/08/06(火) 01:10:14
>>1
「他人は他人。どこまで行っても他人。自分には関係ない」
これを毎日言い聞かせている。そうしないとやっていけないから。+31
-0
-
343. 匿名 2024/08/06(火) 01:10:35
>>99
クッソ乱歩っぽくてゾクゾクするw+7
-0
-
344. 匿名 2024/08/06(火) 01:11:49
>>101
なんか赤塚不二夫の人間のデカさが表れてる言葉だなあ+23
-0
-
345. 匿名 2024/08/06(火) 01:13:43
>>131
地味に一番ダメな発想+4
-0
-
346. 匿名 2024/08/06(火) 01:15:15
>>326
最近出てるあたしンちスーパーではなく、以前の一旦完結した方のシリーズの結構後半の巻に収録のものだったように思います
新あたしンちでもアニメ化されてないやつですね+2
-0
-
347. 匿名 2024/08/06(火) 01:16:58
>>284
ん?
私の読解不足ならごめん
『「下手な社畜より社内ニートの方が辛かった」というコメントが少なくなかった』
↑
この行は「働かないほうが良い」って意味になりません?
最初の 働いてた方が精神衛生上は良いって話しを打ち消してない???
+0
-12
-
348. 匿名 2024/08/06(火) 01:17:46
傷つくようなことを言ってくる嫌な奴は気にしなくて良いよね。+73
-0
-
349. 匿名 2024/08/06(火) 01:20:19
>>309
ギャアアア+18
-1
-
350. 匿名 2024/08/06(火) 01:21:32
>>190
“全ての心配からリタイヤしたのだ
だからわしは疲れないのだ”
覚えておこう
これでいいのだ〜これでいいのだ〜♪♪♪
ボンボンバカボン♪バカボンボン♪
って歌ってみるのも良いな+32
-2
-
351. 匿名 2024/08/06(火) 01:22:21
>>347
???+3
-0
-
352. 匿名 2024/08/06(火) 01:37:34
>>152
クリスピーチョコレート?の中に期間限定で秋山カードが入っていました。+23
-0
-
353. 匿名 2024/08/06(火) 01:47:20
>>25
人生生きてるだけで丸儲け
これをフワは否定したのだから、あの人から「神避」を食らうことになると思う+13
-0
-
354. 匿名 2024/08/06(火) 01:56:21
結局所詮はその場しのぎなんじゃないかな。
キレイごとや理想論で現実の都合の悪いことを
先延ばし、うやむやにして感動でごまかして
乗り切ろうとしてる。
+0
-0
-
355. 匿名 2024/08/06(火) 01:59:38
>>46
シンプルでいいと思う。
もちろん痴漢に限らず全ての犯罪において冤罪じゃないかとか犯罪に至る背景を確認する必要はあるけれど。
免罪じゃなきゃ痴漢とか性犯罪とか自分の欲望のまま被害者の尊厳を踏み躙り心身共に殺してるのと同じだもん。シンプルに死刑でよし。+71
-0
-
356. 匿名 2024/08/06(火) 02:01:48
>>10
これはどんな時も笑顔を強いられてる気がする事もある 無理に笑わなくていいって言ってほしい時もあるから+16
-0
-
357. 匿名 2024/08/06(火) 02:09:38
>>25
うつ病で休職してるから、この言葉に救われるわ+66
-1
-
358. 匿名 2024/08/06(火) 02:09:47
>>21
たしかに男は女を気にしすぎて大変だと思う
ガルちゃんにまで来てるし女湯に入って捕まるのも男ばかり
かなりのガル男が女のフリしているだろうと思ってる+21
-2
-
359. 匿名 2024/08/06(火) 02:12:46
>>73
そっか、
横だけど、私は性別によるイメージからの過剰な期待はナンセンスだぜって捉えた。
例えば男が好む傾向の、控えめな女は当たり前にいないよと。
私は気が強いし、同じように気の強い女性って多いなって実感してるから、そうだよねって思っちゃった。+8
-1
-
360. 匿名 2024/08/06(火) 02:19:35
>>347
もしかして「少なくなかった」にひっかかってるのかな?
決して少数ではなかった(多かった)って意味だから、打ち消してないしこれで合ってるよ+4
-0
-
361. 匿名 2024/08/06(火) 02:29:21
みにくい争いのあと
月はのぼる+1
-0
-
362. 匿名 2024/08/06(火) 02:41:18
+59
-1
-
363. 匿名 2024/08/06(火) 03:01:56
>>287
これ、誰に対して言ったの?+0
-0
-
364. 匿名 2024/08/06(火) 03:10:10
>>178
私も
なんでみんな有り難がってんだろね。+45
-0
-
365. 匿名 2024/08/06(火) 03:13:48
>>250
だから武を嫌いになれない
夢なんて叶えなくてもいいよ、とか、人間に優しいんだよね。+14
-1
-
366. 匿名 2024/08/06(火) 03:14:56
>>53
同じくwww
日々の生活に疲れたら、カード見て
ふふってしてる🤭+9
-0
-
367. 匿名 2024/08/06(火) 03:21:36
>>133
フラレたとかその程度じゃない?
私は殺されたから絶対許さない+8
-0
-
368. 匿名 2024/08/06(火) 03:22:17
ベンチがアホまさに+0
-0
-
369. 匿名 2024/08/06(火) 04:00:22
>>360
ちがうの
「社内ニートの方が辛かった」に引っかかってるの
社内ニートとは、働いてる状態だよね?
働いてる状態が「辛い」と言うなら
「精神衛生上は働いてるほうがよい」を否定してるじゃん?+0
-0
-
370. 匿名 2024/08/06(火) 04:14:38
>>21
マルチポストしつこい
何回繰り返すの+4
-0
-
371. 匿名 2024/08/06(火) 04:47:59
+57
-8
-
372. 匿名 2024/08/06(火) 05:40:18
>>101
やっぱ赤塚不二夫って天才
生きていく上で大事なことがこのセリフに詰まってる
+21
-0
-
373. 匿名 2024/08/06(火) 05:49:16
>>369
よこ
そもそも「下手な社畜より社内ニートの方が辛かった」だからどっちも働いている状態なんだよ
めっちゃ働いているか働いてるけど仕事がない状態の比較だよ
+13
-0
-
374. 匿名 2024/08/06(火) 05:58:27
>>5
声が矢野顕子さんだから、また良い具合に力が抜けてて良いよね。+15
-0
-
375. 匿名 2024/08/06(火) 06:00:53
「幸せな人は幸せな事を数えるのが上手なだけ」
これを知ってから幸せな事を見つけられるようになりました^ ^+24
-0
-
376. 匿名 2024/08/06(火) 06:03:19
>>30
次元さんの
面白くなってきやがったぜ。
だね。
ピンチな時に前向きにさせてくれる
んだよね。+25
-0
-
377. 匿名 2024/08/06(火) 06:05:10
>>352
うわー
残念
知ってたら集めてたわ+31
-0
-
378. 匿名 2024/08/06(火) 06:06:12
>>25
なんか、ありがとうねって思う。+48
-2
-
379. 匿名 2024/08/06(火) 06:07:16
>>33
わかるようになった。+8
-1
-
380. 匿名 2024/08/06(火) 06:13:23
>>147
ジョニデ好きの私に刺さらせまくる。+2
-0
-
381. 匿名 2024/08/06(火) 06:32:14
>>172タイタニックでディカプリオが言ってたセリフだね
+1
-0
-
382. 匿名 2024/08/06(火) 06:33:08
過去は振り返らない+1
-1
-
383. 匿名 2024/08/06(火) 06:34:22
>>213
全然暇じゃないよ!+0
-0
-
384. 匿名 2024/08/06(火) 06:42:44
私は、私のことをする。
あなたは、あなたのことをする。
私は、あなたの期待に応えるために、この世に生きているわけではない。
あなたは、私の期待に応えるために、この世に生きているわけではない。
あなたはあなた、私は私。
偶然ふたりが出会えば、それは素晴らしいこと。
出合わなければ、仕方のないこと。+9
-0
-
385. 匿名 2024/08/06(火) 06:49:52
>>73
男性的なガッツ系の強さではなくて
したたかな強さとか、生命力の強さとか
もっと根源的な強さを表してる気がする
弱ってる女性に
自分で気づいてないだけでアンタの本当の底力はそんなもんじゃないのよ
というエールを送っているような
皮肉っているような+8
-1
-
386. 匿名 2024/08/06(火) 06:51:20
>>42
許せない奴への復讐は別
他人を傷つけて人生狂わせた奴には不幸になってもらった上で私が幸せになる+19
-0
-
387. 匿名 2024/08/06(火) 07:07:44
>>8
でも年末の大掃除がめんどくさい(笑)+79
-1
-
388. 匿名 2024/08/06(火) 07:09:30
+9
-1
-
389. 匿名 2024/08/06(火) 07:11:17
>>27
同じような事いつも言って毎晩大酒飲んでいた祖父が末期癌で亡くなる前日に、俺死ぬのか?死にたくないよ、、、!と言ったよ+14
-0
-
390. 匿名 2024/08/06(火) 07:12:53
>>7
禍福は糺える縄の如しやね+22
-0
-
391. 匿名 2024/08/06(火) 07:14:16
>>369
面倒くさい馬鹿+2
-1
-
392. 匿名 2024/08/06(火) 07:14:41
>>309
わらった+7
-1
-
393. 匿名 2024/08/06(火) 07:15:38
>>62
女が嫌いなんだよね。図々しい生き物とかいって。+23
-0
-
394. 匿名 2024/08/06(火) 07:18:53
>>1
逃げるが勝ち+7
-1
-
395. 匿名 2024/08/06(火) 07:19:20
これ+19
-1
-
396. 匿名 2024/08/06(火) 07:26:19
>>362
この発想はなかったわw+16
-1
-
397. 匿名 2024/08/06(火) 07:28:09
>>77
この人の言っていることばは凄いこと言ってやろう感がありつつ、何言っているかわからないのが特徴
そして決して大したこと言っていない
地頭がよくない人にありがち+24
-4
-
398. 匿名 2024/08/06(火) 07:41:01
>>8
かっこいい大好き!+12
-0
-
399. 匿名 2024/08/06(火) 07:43:56
>>50
某漫画家は一向に終わらない作品ばかり抱えてなんだかなぁだけど、創作の世界において終わらせることって案外難しいことなのかもしれない+21
-2
-
400. 匿名 2024/08/06(火) 07:45:11
>>362
なぜか元気が出るw+14
-1
-
401. 匿名 2024/08/06(火) 07:48:41
>>385
したたかな強さでも精神的な強さでもなんでも、
弱い女は見たことがないって言われるのが嫌な女性もいるってことでしょう
ここは人それぞれだね
てか、なんでも人それぞれだよね
万人に効く言葉はないんだから、自分に響くものを受け止めれば良いのではないかな+9
-2
-
402. 匿名 2024/08/06(火) 07:52:20
>>355
正当防衛や復讐も大目に見てほしい
ずっとDVされていた子供が親コロしちゃうとか
もうそれ以外に逃げ場なかったんだろうなと思うし+31
-1
-
403. 匿名 2024/08/06(火) 07:53:59
+22
-2
-
404. 匿名 2024/08/06(火) 07:55:54
>>33
マツコだったらギター女子の回で、好きだと思ってることも、まやかしなのよというようなことも言ってて、何か心に残ってるよ+5
-3
-
405. 匿名 2024/08/06(火) 07:56:36
>>62
批判があるのは、人柄もあるけど、
「見たことがない」って言っているところだよね
絶対とか、全員ってことはないのだから
なんなら、弱くたっていいじゃん+4
-2
-
406. 匿名 2024/08/06(火) 07:59:46
>>37
漫画トピでも割りと貼られるね
鬱で寝込んでる人こそ、こういう考え大事だと思う
毎回言ってるが‥。+28
-1
-
407. 匿名 2024/08/06(火) 08:00:54
>>375+46
-1
-
408. 匿名 2024/08/06(火) 08:01:16
>>22
『未完の傑作より完成した駄作の方が上』
…と小説家の誰かが言っていた+48
-2
-
409. 匿名 2024/08/06(火) 08:01:22
宇多田ヒカルさんの time will tell
の出だし
泣いたって何も変わらないって言われるど
誰だってそんなつもりで泣くんじゃないよね
+29
-1
-
410. 匿名 2024/08/06(火) 08:03:41
>>363
このYouTuberの人+1
-1
-
411. 匿名 2024/08/06(火) 08:05:47
>>371
いつまでも親のせいにするなっていうのは無責任な発言に感じるけど、
どんなに辛くても誰かのせいにしているうちは、そのこと嫌でも思い出しちゃうから不幸の中にいるよね...
忘れたくても忘れられないし、人のせいにするなとは思わないけど、
新しいこと見つけて目の前のことに必死になっていたら、気がついたら不幸な事を思い出す時間が減っていて、気がついたら幸せを感じることも出来るようになっていた。ということはあると思うな。+22
-4
-
412. 匿名 2024/08/06(火) 08:09:01
>>410
横だけど、勉強して得た知識って、人が苦労して発明したり発見した知識だよね
世の中ほとんどのことが誰かの知識の応用だと思うし、わざわざ批判するのは不思議だわ+0
-4
-
413. 匿名 2024/08/06(火) 08:14:14
+17
-1
-
414. 匿名 2024/08/06(火) 08:16:13
>>22
私はこういう思考だったというのと、納期も短かったからとりあえず仕上げて上司に見せたら、開口一番に「これだけしかできなかったの?はぁ(溜息)」みたいな
限りある時間で精一杯頑張ったのに最初の提出から完璧な物を求められた+5
-3
-
415. 匿名 2024/08/06(火) 08:20:19
>>338
ものすごく大切な事を言ってると思うわ+16
-3
-
416. 匿名 2024/08/06(火) 08:22:06
>>414
上司に期待しなければいいんだよ
そんなもんそんなもん+10
-1
-
417. 匿名 2024/08/06(火) 08:24:17
これいいのだ+3
-1
-
418. 匿名 2024/08/06(火) 08:25:26
>>4
これってようは「人間は遺伝子の乗り物に過ぎない」みたいな事なのかな?+3
-4
-
419. 匿名 2024/08/06(火) 08:38:51
ネットで見かけた迷言で「人生なんてチンチンみたいなもんで、ここぞという時だけシャキーンとして、あとはブラブラしていりゃいいんだ」って真意だと思う。+5
-2
-
420. 匿名 2024/08/06(火) 08:38:56
>>410
調べてみるありがとう!!
+1
-1
-
421. 匿名 2024/08/06(火) 08:42:16
>>96
うちの母とか、マルチの人達がよくやってるけど周りから見てて可哀想になるよ。すごく必死で今幸せじゃないんだろうなって+1
-5
-
422. 匿名 2024/08/06(火) 08:49:23
>>7
これは本当にそう思うし実際そうだった。今ダメでも何が幸いするかわからないから腐らずにまともに生きろと思う。+31
-1
-
423. 匿名 2024/08/06(火) 08:50:07
>>37
自分をすごく大事にしてるのが伝わってくるw+52
-1
-
424. 匿名 2024/08/06(火) 08:58:27
>>5
てきとーですっ
脳内再生された(笑)
子供の時に2、3回しか見た事ないのに+10
-1
-
425. 匿名 2024/08/06(火) 09:06:22
>>1
色々あるけど適当に力をぬいてていい
相手も適当だからね
でも自分にたいしていじめてきたやつは許さなくていい
でも力をぬいていきることは大事+6
-1
-
426. 匿名 2024/08/06(火) 09:09:17
>>418
もっと楽な視点だと思うよ
世の中何を考えても
すべて通過していくから
気張らないでいくほうが自分が楽に長持ちするよってことじゃないかな?
人生長いからね+21
-1
-
427. 匿名 2024/08/06(火) 09:17:59
>>299
by田中樹+1
-0
-
428. 匿名 2024/08/06(火) 09:26:41
>>421
母親に直接言いなよw+4
-2
-
429. 匿名 2024/08/06(火) 09:32:51
>>331
言葉自体は響かないけどやすこが言ってるからいいよね。良い事言いたがりな人が言うとスカスカだなって思うけどやすこだから良い。+15
-2
-
430. 匿名 2024/08/06(火) 10:00:03
一寸先が闇なら
二寸先は明るい未来
「人生最高の日」
宇多田ヒカル より+3
-3
-
431. 匿名 2024/08/06(火) 10:09:48
>>316
待ってましたww
まじで大好きですww😂😂+8
-1
-
432. 匿名 2024/08/06(火) 10:21:33
>>412
横入りする前にこの話をきちんと調べたら?+4
-1
-
433. 匿名 2024/08/06(火) 10:22:03
>>377
私も〜
残念だわ…+12
-1
-
434. 匿名 2024/08/06(火) 10:22:58
>>421
人を見下してるあなたの方が今幸せじゃないんだね+5
-2
-
435. 匿名 2024/08/06(火) 10:29:46
>>22
これ仕事もそうかもしれないけど人生の教訓だと思う。
結婚生活も育児も完璧じゃなくていい。優秀な夫やいい大学に入った子どもじゃなくていい。
つつがなく「終わらせる」ことが重要なんじゃないかと最近思えてる。+55
-1
-
436. 匿名 2024/08/06(火) 10:31:06
>>37
磯兵衛ほんっと好き+17
-1
-
437. 匿名 2024/08/06(火) 10:32:43
>>31
知り会いや営業先の人と中々うまく話が出来なくて落ち込んでいるのも自分を過大評価しているってことになるのかな?
もっと気の利いた話を出来ない自分のコミュ力不足でダメだな〜と思っているけど…+9
-1
-
438. 匿名 2024/08/06(火) 10:35:34
自分を大切にしてくれない人は
大切にしなくて良し+17
-1
-
439. 匿名 2024/08/06(火) 10:35:36
>>402
ほんとそれ〜
だってやらなきゃもっと酷い目に、最悪殺されちゃうんだしさ。
綺麗事過ぎだよね。+8
-1
-
440. 匿名 2024/08/06(火) 10:35:55
不貞男女は屑以下+0
-2
-
441. 匿名 2024/08/06(火) 10:41:33
>>100
世の中当たり前にそれなんだけど、職種によって下に見る人が多いのをどうにかならんのかねえ……
+29
-1
-
442. 匿名 2024/08/06(火) 10:48:03
>>327
それね〜
『適度』な労働ができてる人はあまり多くないんじゃないかな+4
-1
-
443. 匿名 2024/08/06(火) 10:49:55
>>14
あの世で再会+3
-1
-
444. 匿名 2024/08/06(火) 10:50:34
>>60
偉人は色々黒歴史残されて大変だよね+2
-1
-
445. 匿名 2024/08/06(火) 10:51:21
>>304
認知症の怖ろしさを知らんのかね+2
-2
-
446. 匿名 2024/08/06(火) 10:52:37
>>393
なんでビジュアルは女性に寄せてるんだろう+10
-1
-
447. 匿名 2024/08/06(火) 10:54:25
>>22
サヴァンナ高橋+6
-2
-
448. 匿名 2024/08/06(火) 10:56:27
>>25
そうだと思うけどやすこはめちゃ頑張ってるよね
今は仕事もできるだけ入れてもらうって言ってたと思うし順調そうで、家庭環境は複雑だし、バイトはめちゃクビになったとか
そういう人が言ってるのが説得力あるしいいと思う+23
-2
-
449. 匿名 2024/08/06(火) 10:56:56
>>347
ワタシも思った 例えが下手だよね+0
-4
-
450. 匿名 2024/08/06(火) 10:57:33
人生は恐れなければとても素晴らしいものなんだよ。
チャップリン+4
-1
-
451. 匿名 2024/08/06(火) 11:06:38
韓国「女は3日殴らないとキツネになる」+0
-11
-
452. 匿名 2024/08/06(火) 11:14:13
あなたはあなたであればいい+4
-2
-
453. 匿名 2024/08/06(火) 11:14:41
>>31
さんまさん、かっこいいわ+19
-1
-
454. 匿名 2024/08/06(火) 11:21:25
いつでもここにいるから 帰ってきていいんだよ
そう思えば あとひとつふたつ
できる我慢も増えるでしょう?
がんばれがんばれ
という歌詞。
私には帰る場所は特にもうないのだけど、
時々歌って自分を応援しています。+3
-3
-
455. 匿名 2024/08/06(火) 11:25:07
>>428
言ってるよ。何で言ってない前提?+1
-1
-
456. 匿名 2024/08/06(火) 11:26:46
+2
-1
-
457. 匿名 2024/08/06(火) 11:26:49
>>264
あなたは、ひにくれてないよ
その「長く苦しい」と感じるのが「人生」なんだから、もっと気楽に過ごせばいいんだよ、という言葉だと思うんだ
長い人生、がんばってばかりいたら辛いだけだから、肩の力を抜いていきましょう、と
徴兵されて戦地で凄惨な経験をした水木しげる先生の言葉だからこそ、というのもあると思います+25
-1
-
458. 匿名 2024/08/06(火) 11:26:54
>>434
こういう人と繋がると、必死すぎて怖いんだよ。距離を置くようにしてるけど。普通に暮せばいいのに+3
-2
-
459. 匿名 2024/08/06(火) 11:28:27
>>12
🤮+2
-2
-
460. 匿名 2024/08/06(火) 11:42:29
>>92
頭のいい人だね
可哀想なくらい叩かれてたもんね
私は好きだった
いい演技するもん+41
-3
-
461. 匿名 2024/08/06(火) 11:53:49
運命の相手が既に結婚してるなんてあり得ない+1
-1
-
462. 匿名 2024/08/06(火) 11:54:46
>>8
カップ小さっ!+15
-3
-
463. 匿名 2024/08/06(火) 11:56:54
「生まれたついでに生きてるだけ」+12
-1
-
464. 匿名 2024/08/06(火) 12:01:13
どうせ死ぬのだから+1
-1
-
465. 匿名 2024/08/06(火) 12:06:22
>>1
会社での失敗は上司のせい
明日でいい事は明日にしろ
+11
-2
-
466. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:28
>>138
私も夏休みの宿題をめんどくさがってる息子に言ってやろうと思った+8
-1
-
467. 匿名 2024/08/06(火) 12:10:21
最近『もしも徳川家康が総理大臣になったら』という本を読んだんだけど(上映中です)
コロナ対応で忙殺される部下たちに秀吉が「仕事だと思うな、祭りだと思え」って言ってて
イレギュラーな事態を全部嫌だな〜と思いがちな自分には、ちょっと効くかもしれないとおもいました。+14
-1
-
468. 匿名 2024/08/06(火) 12:12:51
カズレーザーが言ってた
「言葉遣いは無料でできるオシャレ」+29
-1
-
469. 匿名 2024/08/06(火) 12:13:55
>>290
涙が出てきた。そうだよね。
そんな可能性もあるよね。ありがとう。+25
-1
-
470. 匿名 2024/08/06(火) 12:15:15
>>8
私、トイレ掃除もしたくない。今1ヶ月してない+16
-7
-
471. 匿名 2024/08/06(火) 12:21:02
>>133
復讐なんて考えないで、自分の未来を明るくするようにしていこう!的なのは私には分からない。
それなりの事されたら、こっちだって復讐したいし復讐するわ。
いいんだよ!復讐は悪じゃない。
やっちまいな+20
-2
-
472. 匿名 2024/08/06(火) 12:29:57
>>39
良い歌を教えてくれてありがとう!
+2
-1
-
473. 匿名 2024/08/06(火) 12:31:05
したいけど、出来ない
出来るけど、したくない
人生はこの二つ
ゲーテ+4
-1
-
474. 匿名 2024/08/06(火) 12:32:47
>>31
さんまさんは、強運の持ち主でもあるよね
日航機墜落事故の便に乗るはずだったが乗らなかったんだよね。
今でも新幹線ばかり乗ってるとか。
+24
-1
-
475. 匿名 2024/08/06(火) 12:37:19
>>8
この言葉に今、救われました。年末でいいんだよね。+14
-1
-
476. 匿名 2024/08/06(火) 12:37:45
水木しげるの短編漫画
「人の一生は砂時計のように感情が上下するだけのもの。そこにいくばくかのお金が左右するだけのことよ」
うろ覚えだけど確かこんなセリフだったはず+3
-1
-
477. 匿名 2024/08/06(火) 12:43:40
>>294
理不尽な我慢はさせたく無い
それが私+1
-2
-
478. 匿名 2024/08/06(火) 12:48:13
仕事で抜擢されて、あなたなら出来る!だの、期待してるだの…勝手に責任負わせて潰されそうになってたけど、ここ見て気が楽になったわ。
私なんかに期待してないで、自分を磨いてくださいと心の中で唱えとくわ。
私は私のペースで適当にやります。+13
-1
-
479. 匿名 2024/08/06(火) 12:57:16
>>472
真面目な話、心がつまづく度に聞いてる
ぜひ歌も(画像付きなら尚可!)聞いてみて!✨+4
-1
-
480. 匿名 2024/08/06(火) 12:58:34
>>5
適当って、適度にって意味なのに手抜きの意味で広まってて悲しい+24
-1
-
481. 匿名 2024/08/06(火) 12:59:58
>>1
なんとかなる+5
-1
-
482. 匿名 2024/08/06(火) 13:01:41
>>389
うちの親もそう
太く短くとか言いながらさんざん好き勝手してたのに死に際には泣き言ばっか+7
-2
-
483. 匿名 2024/08/06(火) 13:07:47
どうせ100年後の今頃に皆死んじゃってるんだから+2
-1
-
484. 匿名 2024/08/06(火) 13:09:12
>>387
年末まで溜め込むよりも、1日5分の方が楽だったりはするね笑
年末に家族全員でやるなら別だけど+6
-2
-
485. 匿名 2024/08/06(火) 13:13:39
もう出てるかもしれないけど、
死ぬこと以外かすり傷
+2
-6
-
486. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:36
どんなにいい人も誰かに嫌われている
これマジ。みんなに好かれようなんて思うのは無駄骨。寿命縮むだけ。
嫌われたっていいんだよ。
+20
-1
-
487. 匿名 2024/08/06(火) 13:20:44
>>446
勝手な推測だけど、女が自分の欲しいもの(好きな男)を得ていくから嫌いなんだろうな。自分は女より美しく優れてると対抗してるんでは。+9
-1
-
488. 匿名 2024/08/06(火) 13:31:30
>>93
忘却とか手放すのが一番自分が楽になれるんだけど、
辛い気持ち浄化させるのは呪いが一番なのかな+3
-1
-
489. 匿名 2024/08/06(火) 13:31:46
>>1
いい加減が良い加減
私のモットーです!+4
-1
-
490. 匿名 2024/08/06(火) 13:41:13
>>83
この本持ってます
しばらく読んでなかったからまた読んでみよう+4
-1
-
491. 匿名 2024/08/06(火) 13:41:35
>>265
丁度良いところでとまってるw
いい笑顔+5
-1
-
492. 匿名 2024/08/06(火) 13:56:19
>>162
よこ
日めくりカレンダーです
+0
-0
-
493. 匿名 2024/08/06(火) 13:58:01
>>31
昨日のNHKのあさいちで所ジョージさんも同じ事言ってました!+8
-1
-
494. 匿名 2024/08/06(火) 14:03:34
>>1
名言ではないけど、仕事に恋愛に自分自信にも絶望感で布団から起き上がれなかった時期に(今思えば鬱)、父親が『寝てばっかりの時期が明けたら人生の転機がくるよ』と言ってくれた
+24
-1
-
495. 匿名 2024/08/06(火) 14:08:06
>>46
有能やな+24
-1
-
496. 匿名 2024/08/06(火) 14:08:21
>>28
人生を終わらせられないのも
人間には大変だと思う
不死鳥は別次元なんだろうけど+1
-1
-
497. 匿名 2024/08/06(火) 14:08:36
>>31
生きてるだけで丸儲けって言葉もだし、さんまさんてすごいね+11
-2
-
498. 匿名 2024/08/06(火) 14:09:58
>>34
涙の後には虹も出る。+2
-2
-
499. 匿名 2024/08/06(火) 14:12:02
>>250
前半と後半、いってること逆じゃない?結局頑張るのか頑張らなくていいのかどっちなんだ?+0
-17
-
500. 匿名 2024/08/06(火) 14:12:11
>>42
1番無責任な感じが猛烈に腹立つんだけど
結局、周りに迷惑かけてもオッケー
と捉えてしまうんだけど?
不倫しても幸せならオッケー
誰か轢いても忘れたらオッケー
仕事で迷惑かけてもオッケー
こういう思考ってほんと危ない
リアルにいるからね、思想に気がついたら
早々に離れないととんでもない目にあう+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する