ガールズちゃんねる

今更ながら良さに気づいたこと。

115コメント2024/08/05(月) 03:20

  • 1. 匿名 2024/08/04(日) 08:40:26 

    家の冷蔵庫にチョコミントアイスが入ってて今まで避けてきたけど実際どうなんだろう…と恐る恐る食べたところまんまとハマりました!今まで損してたな!と今更ながら良さに気づきました。

    皆さんもこんな経験があったら教えてください!
    あと、ついでにチョコミントのオススメ品あったら教えてください!

    +75

    -12

  • 2. 匿名 2024/08/04(日) 08:41:00 

    今更ながら良さに気づいたこと。

    +6

    -17

  • 3. 匿名 2024/08/04(日) 08:41:06 

    >>1
    チョコバッキーのチョコミント

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/04(日) 08:41:59 

    治安の良い地域で暮らす事

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:01 

    朝歯磨きすると気分良くなる

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:02 

    アイスのしろくま
    子供の頃はなぜか興味なくて食べなかったけど最近おいしさに目覚めた

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:09 

    旦那!
    やっぱり私には旦那しかいない

    +19

    -24

  • 9. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:18 

    >>1
    それ絶対主のアイスじゃないのに食べてもよかったん?

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:24 

    親が金持ち

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:24 

    >>1
    いまコレにハマってる
    今更ながら良さに気づいたこと。

    +52

    -4

  • 12. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:40 

    >>2
    まっことなき🌰🈵🌹ですこと✨
    人生好きなことやるざますキロ

    +4

    -10

  • 13. 匿名 2024/08/04(日) 08:43:16 

    チョコミント苦手だったけどガリガリくんのチョコミントおいしかった

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/04(日) 08:43:16 

    どん兵衛はまじでうまい。値段がちょっと高いからあまり買わないけど久々に食べるとほかのメーカーとは麺が全然違うわ。

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/04(日) 08:43:26 

    部屋にお花を飾ること

    母の日に娘が初めてカーネーションくれて、すごく嬉しかったし飾ったら可愛かった。これまで花を愛でるタイプではないからーとやったことなかったけど、気分がいいからそれ以降たまに買ってきて飾ってる

    +81

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/04(日) 08:43:28 

    親が裕福かな。
    専業だけど、遺族厚生年金五年の改悪になってもなんとか親の遺産で食える

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2024/08/04(日) 08:44:07 

    この超シンプルな食事の美味しさ
    今更ながら良さに気づいたこと。

    +116

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/04(日) 08:44:33 

    日本
    フランスはきしょすぎる国

    +43

    -5

  • 20. 匿名 2024/08/04(日) 08:44:38 

    ハーゲンダッツの美味しさ

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2024/08/04(日) 08:44:40 

    5本指の靴下
    踏ん張る力が違う感じ
    それと帰宅して脱いでも足が臭くない

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/04(日) 08:44:40 

    今更ながら良さに気づいたこと。

    +39

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/04(日) 08:45:04 

    道下正樹さん

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/04(日) 08:45:11 

    みょうがっておいしいよね!子供の頃は全然好きじゃなかった

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/04(日) 08:45:31 

    >>7
    色々種類あるけど、どれが良いの?

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/08/04(日) 08:46:08 

    マイナスだらけになりそうだけど…
    無農薬野菜
    本当に美味しさが段違い!
    野菜って調味料なくてもこんなに美味しいの⁉︎って感動した

    ただ、意識も収入も高いわけじゃないから、たまにご褒美として買ってる

    +14

    -9

  • 27. 匿名 2024/08/04(日) 08:48:08 

    わかりきったことなんだけど
    白米優勝
    朝ご飯は和食がいい
    お腹空かないしカロリーも栄養のバランスも取れてる
    あすけんで打ち込んでて如何に和食が
    バランスいいかを思い知った

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/04(日) 08:48:40 

    >>26
    無農薬野菜でも
    農薬は使ってるんだよ実は

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/04(日) 08:49:58 

    口紅
    顔色明るく見えるし、テクニック無しにキチンとお化粧した感が出て良い。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/04(日) 08:50:31 

    今まで安い炊飯器だったけど、15万の象印の炊飯器を買ったらお米が美味しくて、高い炊飯器の良さを実感した。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/04(日) 08:51:06 

    >>9
    鋭い指摘だ。たしかに。

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/04(日) 08:51:47 

    >>17
    堂々としすぎてワロタ

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/04(日) 08:52:02 

    固形石鹸

    夏はボディソープで体を洗うより断然スッキリする。

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/04(日) 08:52:20 

    >>29
    クールサマー私は眉毛よりも大事なポイント

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/04(日) 08:52:48 

    地元沖縄のブルーシールチョコミントのクッキーサンド🥰
    今更ながら良さに気づいたこと。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/04(日) 08:53:43 

    松本清張
    古臭い作家だと思ってたけど久々に読んでハマった

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/04(日) 08:54:32 

    >>2
    どゆこと?

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2024/08/04(日) 08:55:30 

    >>21
    私も五本指靴下。
    力が入るよね。
    指と指がくっつかないから蒸れにくいし。
    五本指靴下最高!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/04(日) 08:56:10 

    >>24
    みょうがが自然と生えてくるので
    毎日何個も食べてる!美味しいよね!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/04(日) 08:57:17 

    姫路市 道広い

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/04(日) 08:57:26 

    >>1
    カップヌードル
    シーフード、カレーの

    あっさり味のが安いからよく買うけど
    あっさりでじゅうぶん美味しい

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/04(日) 08:58:00 

    >>1
    ダッツのチョコミントおいしいよ
    今年は出てる。バータイプだけど。
    カップで出た年はありえないほど食べたな…。
    出る年と出ない年があるから、今年はボーナスタイムだと思ってます

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/04(日) 08:58:15 

    >>2
    言葉の意味もわからない。これ流行ってるの?
    そもそもこの人、どなた?

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2024/08/04(日) 08:58:49 

    >>22
    謎肉なしのを販売してほしい。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/04(日) 08:58:51 

    >>27
    朝起きたら何故か甘いもの食べたくて
    毎日パンにジャムぬって食べてるんだけど
    昼前にお腹空くんだよね…。
    和食にしてみようかな。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/04(日) 08:59:53 

    >>9
    家族用の箱に入ったスティックアイスの1本とかかと思った

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/04(日) 09:00:06 

    >>1
    チョコミント好き嫌い分かれるよね
    嫌いな理由は歯磨き粉みたいだって

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/04(日) 09:00:06 

    >>39
    うらやま!好きだけど買うと高いのよね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/04(日) 09:02:30 

    >>35
    こりゃうまそうだ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/04(日) 09:02:30 

    >>7
    今の季節に白くまは最高‼️
    この前セブンイレブンでブルーハワイ味を見つけたので、次回挑戦したいと思っている。
    今更ながら良さに気づいたこと。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/04(日) 09:03:39 

    >>2
    どう読むのかしら 発音記号をつけてほしいわ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/04(日) 09:04:35 

    >>8
    そう思える人がいるっていいねー
    相手もそう思っているなら最高な関係だね😆✨

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/04(日) 09:05:22 

    >>36
    私は横溝正史
    昔の作家なので文章とか昔の言葉ばかりで読みにくいんだろうなと思って読まずにいたら意外とサクサク読めてもっと早く読んでれば良かったと思った

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/04(日) 09:06:12 

    >>18
    今日の朝昼ご飯これにしよう🍙

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/04(日) 09:08:18 

    >>11
    これ母の日に子供達からもらって気に入ったんだけど、その後すぐお店の棚から消えてて買えてないんだよね。
    近所のコンビニにもなくて悲しい。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/04(日) 09:08:27 

    >>19
    勝戦国だからね
    そういうところもあるかも幾多の戦も勝ち抜いてきた自信みたいなもの

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/04(日) 09:08:53 

    >>50
    しろくまもブルーハワイも好きだからこれ絶対食べたい
    教えてくれてありがとう!
    次行ったら絶対買うわ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/04(日) 09:08:53 

    >>45
    和食は本当にお腹空かないよ
    ご飯納豆 インスタントでもいいから味噌汁
    あとあればトマトとバナナ
    余裕があれば鮭焼いたり缶詰ツナ食べたり

    これで十分

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/04(日) 09:09:39 

    >>29
    眉毛と濃いリップで化粧した感じでていいよね笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/04(日) 09:10:28 

    >>28
    うちの近所の無農薬野菜を売ってる店を
    信じて買ってたんだけど
    ある時他のお客さんから
    「本当は無農薬じゃないけどね。
     だけど、スーパーのよりはマシだから
     ここで買ってる」って言われて驚いた。

    「農薬使ってないのに、
     こんなに綺麗な訳ないじゃない」って
    言われて確かにな…と思って行かなくなった。


    今は、本当の無農薬野菜なんだろうな…って
    思ってる野菜をメルカリで買ってる。
    それこそ、余裕のある時のみ。

    本当に見た目は悪い。
    けど美味しい!
    野菜嫌いの息子が
    「この野菜美味しい。これなら食べられる」
    って言う。

    +3

    -10

  • 61. 匿名 2024/08/04(日) 09:10:37 

    >>1
    ね!歯磨き粉の味するっしょ?w

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2024/08/04(日) 09:20:02 

    >>1
    やっぱりサーティーワンのが美味しい
    2位はファミマの、ぎっしり満足チョコミント

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/04(日) 09:23:43 

    >>56
    だから日本とは根本的に気質が合わない
    真逆

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/04(日) 09:25:53 

    >>11
    パッケージもお洒落だねー
    見つけたら買おう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/04(日) 09:27:31 

    セブンティーンアイス
    今更ながら良さに気づいたこと。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/04(日) 09:27:34 

    阪急電車

    車体の手入れも車内の掃除もものすごく衛生的に見える
    横揺れ少ないし

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/04(日) 09:28:59 

    >>60
    本当の無農薬野菜というのは存在しないよ
    農薬というのがどういう考え方かという感じだけど。
    そして農薬使ってるから美味しくないのは間違い
    話すと長くなるので興味があれば調べてみてね
    種の専門家からの意見でした。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/04(日) 09:30:08 

    >>60
    見知らぬお客さんの言葉を素直に信じ過ぎじゃ‥?
    もし本当に無農薬だったらお店も生産者も大迷惑だよ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/04(日) 09:30:14 

    >>66
    むかしから阪急電鉄は日本の私鉄の中でもトップだよ がるちゃんでもトピ結構立ってる
    阪急ユーザー多いし阪急沿線は土地も高い

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/04(日) 09:32:15 

    まつ毛パーマ
    何年もやってなくてマスカラすらも塗らない生活でしたが、最近久しぶりにマツパしたら他もちゃんと化粧するかって気持ちになり、結果的にテンション上がってなんかちゃんと生きていくか、みたいな気持ちになりました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/04(日) 09:32:27 

    >>4
    老眼で見えにくいほどの小文字になぁれ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/04(日) 09:34:00 

    >>67
    ああいう人たちって
    「無農薬だから美味しいに違いない」って気持ちの問題だよね
    そして親の雰囲気を察して子どもは親の意向に沿った反応する

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/04(日) 09:37:07 

    >>55
    季節限定商品の悲しさだよね💧

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/04(日) 09:39:46 

    >>68
    ね、でも無農薬と信じて買う人が多いのは事実。しかもたちが悪いことに
    無農薬だから虫にくわれてて形が悪いです
    とか、色が悪いですとか言って粗悪品売りつけるところが結構いる。

    農薬使ってても虫食いはあるし、形が悪いのもあるよ。ただ売り物にしてないからのけてるだけ

    本当に無農薬食べたきゃ自分で田んぼ借りて1から無農薬で作ったらいいと思うよ
    どれだけ大変で農薬は必要な事もあって
    完全無農薬をつくって売るのは不可能とは言わないけど割に合わないかをわかると思うよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/04(日) 09:43:51 

    >>67
    厳密に言うと、無農薬のお米の場合は、離島の山間部の上の他しか存在しないって言われるからね。
    その地域一体が農薬散布してないと、水質や土壌には浸透するから意味ないみたいよね。
    でも減農薬や土壌に拘った野菜や果物は美味しいのは確か。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/04(日) 09:55:22 

    >>1
    チョコミントは31

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/04(日) 10:00:16 

    >>70
    私はマツパよりマツエクでした
    長さが出ないから

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/04(日) 10:07:10 

    蓬莱551のアイスバー
    ずっと食べたことなかったけどこないだフルーツ味(ミルクアイスに果物の果肉が入ったシロクマみたいなの)食べたらめっちゃ美味しくてリピ決定しました
    他のフレーバーも気になってるのでおすすめあったら教えてください

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/04(日) 10:07:22 

    GLAYの楽曲の良さ。
    全盛期はLUNA SEAが好きだったから刺さらなかった。
    最近、昔のGLAYの曲を聴いたら聴きやすくていいなと思った。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/04(日) 10:29:19 

    >>1
    アカギのチョコミントバー

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/04(日) 10:41:27 

    無理して人付き合いしてきたけど一切やめたこと

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/04(日) 10:42:15 

    速乾冷感性のTシャツ
    綿とか麻とか自然素材のものしか着なかったけど、この暑さだと速乾冷感の効果が身に染みる
    洗ってもすぐ乾いて皺にならないのも良い

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/04(日) 10:45:03 

    チョコミントポッキー美味しそう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/04(日) 10:49:20 

    >>43
    アレン様を馬鹿にすると行方不明になるからね。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/04(日) 10:49:34 

    >>51
    そのまま読んでくださいw

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/04(日) 10:57:30 

    ベルサイユのばら

    昔のアニメだし
    男装の主人公だし
    見る機会がなかったんだけど
    オリンピック関連で出てきたので、なんの気無しに見てみたら革命前夜の話しなんだね。
    すごく面白かった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/04(日) 11:16:23 

    >>62

    うちの息子もチョコミントアイス大好きで、サーティワンかぎっしり満足チョコミントを食べてます。

    ただ、ファミマでも置いてないところが最近増えました…
    流行り物扱いなんですかね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/04(日) 11:41:55 

    >>1
    子供の頃から三度の飯よりチョコミントアイスってくらい好きなんだけど、そこらで買えるアイスなら17のチョコミントアイスすごい好きです!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/04(日) 11:49:48 

    >>9
    主は家族と同居中の10代でアイスはおかんが家族用に買ってきた箱アイスならセーフ。

    違う場合は後に楽しみにしていたアイスを食べられました。って食いつくし系のトピがたつ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/04(日) 12:11:36 

    >>9
    貰い物かと思ったけど?
    この時期お中元でアイスとかもらうじゃん?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/04(日) 12:26:58 

    >>9
    主です。旦那が買ってきたファミリーパックのアイスを一緒に食べました。誤解を招く描き方でした、すみません。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/04(日) 12:36:37 

    北海道の涼しさ
    今日は半袖じゃ、涼しいぜ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/04(日) 12:42:44 

    >>40
    わかりやすいしね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/04(日) 12:47:08 

    >>11
    これ美味しいよね。1度買って美味しかったから又買おうと思ってるんだけど、全然売ってない。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/04(日) 12:56:10 

    >>35
    いいなあ〜
    食べてみたい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/04(日) 13:01:42 

    独身時代に実家にいた時
    楽しかった
    ペットも元気に生きてた頃、会いたいなーって思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/04(日) 13:06:47 

    両親が健在なこと

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/04(日) 13:11:57 

    ブルボン
    美味しすぎる。なくなったら困る。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/04(日) 13:31:59 

    >>21
    メリットは確かにある。
    でもデメリットが大きくてすぐに使うの止めた。

    普通の靴下だと靴の中敷と靴下はずれずに靴下と足裏の間がずれるけど
    5本指の場合は靴下と足裏がしっかりフィットしてずれないせいで
    靴の中敷との間が擦れてすぐに穴が開いてしまう。
    普通の靴下だと左右区別無いから
    左右の親指付け根の辺りが均等に磨耗するが
    5本指だと左右区別があるせいで一点集中で磨耗するってのも。

    寿命が数分の1しか無いのに価格は倍くらいする。

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2024/08/04(日) 13:36:33 

    >>1
    アイス食べたいけど歯磨きもしたい。
    そんな時にチョコミントアイスだと一度に両方済ませた気分になれる。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/04(日) 13:50:43 

    やっぱりたけのこの里。
    きのこの山のが安いけどたけのこの里のがうまい!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/04(日) 14:03:38 

    >>99
    あまりピンとこないけど
    歩き方の癖や履く靴のタイプとか?によっては五本指ソックスの方が穴あきやすいケースもあるってことかな?

    自分が買ってる(主にタビオの五本指フットカバー)はとくに穴があきやすいことはない
    ただ足指の縫製が袋型ソックスより複雑だから、安いやつとか指と指の間かほつれやすいのはあるかもと思った

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/04(日) 14:11:54 

    決して下ネタではないんだけど、
    "下の毛"を全部剃りました。
    最近の酷暑でも蒸れなくなって快適です。
    そういうことも起きる予定は今の所ないので、夏はこれで乗り切ろうと思ってますw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/04(日) 14:51:45 

    緑茶
    スーパーで売ってる安いやつじゃなくてお茶屋さんで売ってるお茶を飲んだら無茶美味しかった。

    今年の夏は冷水筒に茶葉を入れて水出しを作ってがぶ飲みしてる。
    身体が冷えて頭もスッキリする。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/04(日) 14:56:41 

    近所で買えなくなって
    メロンカップ
    ホームランバー
    王将アイス
    っておいしかったなあとしみじみ思う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/04(日) 15:58:21 

    >>60
    野菜嫌いの子が美味しいとまで言う差を感じられるのって何の野菜だろう?
    そもそも野菜嫌いは何言っても食べないことが多いからそこに持っていくだけすごいわ…

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/04(日) 16:18:26 

    モザイクなしDVD

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/04(日) 16:34:49 

    >>60
    メルカリで野菜売ってるのってベトナム人とかの盗難品じゃない?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/04(日) 16:35:31 

    >>60
    農薬で味は変わらないよ…
    肥料のことかな?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/04(日) 17:21:51 

    >>89
    主の家族もガル笑

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/04(日) 17:26:12 

    >>1
    マックのチョコミントフラッペ。すごく美味しかった!!!!一日二杯飲んだ日もあった!
    今更ながら良さに気づいたこと。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/04(日) 19:43:16 

    >>48
    山一面生えて一回で500個くらい取れます
    送ってあげたいです

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/04(日) 23:09:36 

    >>22
    1周回ってこのカップラーメンが1番美味しく感じるようになった。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/05(月) 01:04:47 

    安い金額で手軽に買える食料がある事。おにぎりやランチパック凄い

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/05(月) 03:20:07 

    >>111
    これ美味しかった!
    また飲みたかったけど新しいフラッペ出たからもうやってないよね…?😢

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード