ガールズちゃんねる

米司法省がTikTokを提訴 13歳未満の子どもの個人情報を収集か

84コメント2024/08/06(火) 21:24

  • 1. 匿名 2024/08/03(土) 20:40:22 



    13歳未満の子どもの個人情報は親の同意がない限り収集することが禁じられているのにもかかわらず、メールアドレスなどの情報を収集していたということです。また、多くの場合、親の削除依頼に応じていなかったと主張しています。

    +45

    -19

  • 2. 匿名 2024/08/03(土) 20:41:02 

    ほらぁ言ったじゃない

    +224

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/03(土) 20:41:08 

    LINEも韓国企業だし、正直使うのやめたい

    +329

    -5

  • 4. 匿名 2024/08/03(土) 20:41:18 

    でもテックトック楽しいから無罪で

    +1

    -48

  • 5. 匿名 2024/08/03(土) 20:41:36 

    エプスタイン…

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/03(土) 20:41:56 

    アメリカの政治的な意図が8割
    TikTokは嫌いだから勝手にやりあってくれ

    +93

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/03(土) 20:42:51 

    これ認めてるようなものでは…

    >提訴を受けてTikTokは「多くは過去のことで、事実でないかすでに解決済みのものだ」と反論しています。

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/03(土) 20:43:24 

    中華こわ

    +98

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/03(土) 20:43:29 

    トランプになったら不良中国人強制送還されるのかな

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/03(土) 20:43:46 

    会社が情報収集してたんだ

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/03(土) 20:44:11 

    米司法省がTikTokを提訴 13歳未満の子どもの個人情報を収集か

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/03(土) 20:44:14 

    うちのハーフの姪っ子たちが一日中やってるから注意してもやめないからアホだなーと思い放っておいてるけど、妹(姪っ子の母親)にTikTokいい加減にやめさせなよって言ったらうちは自由主義で子育てしてるの、子供産んだことのないお姉ちゃんは口を出さないでって言われたから、この調査結果にはざまあみろと正直思っている

    あんなのバカ製造機だよ

    +107

    -8

  • 13. 匿名 2024/08/03(土) 20:44:29 

    【浜田聡】個人情報ダダ漏れ!?嘘吐きまくりのLINEを業務停止させよ! - YouTube
    【浜田聡】個人情報ダダ漏れ!?嘘吐きまくりのLINEを業務停止させよ! - YouTubewww.youtube.com

    【目次】0:00 ①危険な解体工事2:47 ②ク●ドカー4:45 ③LINEご視聴ありがとうございます!チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。あなたのコメントを気軽に教えてください♪【参考】2024年4月25日 参議院 総務委員会#浜田聡 #国会質疑 #国会答弁#国会 #政治 #...

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/03(土) 20:44:32 

    >>10
    googleだってメタだってしてるじゃん

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2024/08/03(土) 20:45:14 

    >>3
    バンドとか、学校ぐるみのやつもほんとやめてほしい

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/03(土) 20:45:33 

    収集してるだろうと思ってた
    子供の親はよくこんなのやらせてるよなーと

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/03(土) 20:46:09 

    チックタック

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/03(土) 20:46:11 

    それでも公式TikTokをご覧くださいと言う日本のメディア

    +74

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/03(土) 20:46:13 

    >>1
    中国の情報収集ツール
    使わないで

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/03(土) 20:47:45 

    >>1
    アメリカは反中やってる場合じゃないでしょう....
    現大統領はボケてるし
    その対抗馬は78歳だし
    内戦始まりそうだし。
    馬鹿なんじゃないかな

    +0

    -17

  • 21. 匿名 2024/08/03(土) 20:49:29 

    >>3
    それが理由で自分と夫はLINEしてないよ
    誘われたときに断るのが申し訳ないことが度々あるけどしたくない💦
    子供は学校の関係でやむなくしてる

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/03(土) 20:50:04 

    >>1
    やだぁ、、、米津玄師が tiktok を提訴と思い込んでトピ開いたわ。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/03(土) 20:50:56 

    わかっていて使っているんじゃないの?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/03(土) 20:51:16 

    >>9
    日本もお願いしたいけど岸田さんはねー・・・(ため息

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/03(土) 20:51:20 

    その前にメタを提訴しろよ

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/03(土) 20:52:25 

    なぜ日本企業はLINEに変わるアプリを作って、
    CMなどでどんどん普及して拡大し認知度あげようとしないんだろう

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/03(土) 20:52:28 

    SHEINとTEMUも怖いね

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/03(土) 20:54:17 

    アメリカでは中国人がスパイ容疑で逮捕されまくったね。研究機関や大学でも。日本もスパイ防止法制定して欲しい。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/03(土) 20:55:21 

    >>23
    実は私も…(小声)

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/03(土) 20:56:07 

    これ子供が勝手に登録したら訴えられるってこと?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/03(土) 20:56:13 

    >>11
    禁止ちゃうんかい笑

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/03(土) 20:56:47 

    13歳未満はどうして?
    どんな意図があるんだろ?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/03(土) 20:58:47 

    >>3
    これは日本政府なーんにもしないから、もう韓国に何もかも垂れ流してokですよ〜!って事?
    この20年で韓国との距離が近づき過ぎてるし、謝罪しろ!賠償金寄越せ!不買運動!悪さしても先進国なんだから許せ!Kpopに憧れろ!って日本人が寛大過ぎるのか政治に無関心過ぎるのか知らないけど多くの人が脳内???🤔💢てなるよ

    +117

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/03(土) 20:58:59 

    >>7
    過去はあったんかーい

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/03(土) 20:59:05 

    >>10
    中国のは皆やってる
    SHEINは前のバージョンのアプリで表向きは何も収集してませんって出してたけれど、実はコピペした文字の収集を裏でやっていた
    (コピペで貼り付ける文字が勝手に中国に送信される仕組み)

    マイクロソフトが指摘してやっと去年新しいバージョンのアプリを出してそこの問題は解消したっていうのがあった
    たぶん、マイクロソフトに指摘されなければそのまま収集してたと思う
    コピペでカード番号入力とかしてないとは思うけどパスワードとかでやってる人は盗まれてるかも

    マイクロソフトがクリップボード搾取に注意喚起、古い「SHEIN」アプリでの情報窃取も - ケータイ Watch
    マイクロソフトがクリップボード搾取に注意喚起、古い「SHEIN」アプリでの情報窃取も - ケータイ Watch
    マイクロソフトがクリップボード搾取に注意喚起、古い「SHEIN」アプリでの情報窃取も - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jp

    マイクロソフトがクリップボード搾取に注意喚起、古い「SHEIN」アプリでの情報窃取も - ケータイ Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Wat...

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/03(土) 20:59:57 

    >>24
    バカウヨとかしか言えないの?
    即お里が知れる

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/03(土) 21:00:22 

    >メールアドレスなどの情報を収集

    大体のアプリって登録する時メアド入れるから同じことだよね

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/03(土) 21:02:31 

    >>22
    がるちゃんも韓国人が増えたねー😪

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/03(土) 21:06:59 

    でもそれほかのSNSも同じようなもんじゃないの?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/03(土) 21:10:32 

    >>3
    ➕メッセージもっとがんばれ!

    +73

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/03(土) 21:11:29 

    >>28
    だよね
    完全日本製の作ってくれたらそっちに即移動したい
    LINEの人口激減して廃れればいい

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/03(土) 21:14:39 

    収集してどうするの?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/03(土) 21:17:01 

    >>3
    韓国ではLINEは日本に買われたと思ってるみたい

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/03(土) 21:17:03 

    >>26
    むしろ強制送還された中国人を日本に迎え入れそうで怖いわ

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/03(土) 21:17:24 

    >>36
    過去と現在は方法が違っているだけな気がする
    抜け穴を探して同じ様な事はしていると思う

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/03(土) 21:17:46  ID:e3uKGXZG5K 

    >>22
    あちこちで出没するガイジマン
    日本人ならLINEなんて使わなくても全然大丈夫だよ。私は一度も使ってないけど、なんも支障はないよ
    ガイジマンも日本人なら個人情報漏れまくりの反日アプリなんて使わなくても平気だよね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/03(土) 21:22:43 

    日本も通名廃止して不法滞在の外国人や在日外国人犯罪者をバンバン強制送還にすべき

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/03(土) 21:24:33 

    >>44
    未成年好きが買うんだよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/03(土) 21:27:32 

    >>8
    何の為に情報収集してるかだよね。子供達は何処に住んでるか、何をしているか。
    攻撃するなら何処が一番ダメージ受けるか…かな?

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/03(土) 21:33:09 

    >>42
    今どき格安SIM使ってる人が多いし、プラスメッセージは大手3キャリアしか使えないから既に過疎ってる

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2024/08/03(土) 21:33:10 

    >>3
    だから
    マイナ一本化 → スマホに搭載
    するのやめろやと思うんだわ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/03(土) 21:40:37 

    日本も禁止にしてくれ。ラインもね!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/03(土) 21:44:09 

    >>9
    その不良中国人が大挙として日本にやってくるそうな

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/03(土) 21:44:41 

    >>52
    そういう垣根越えて日本の携帯がすべて使えるようにして欲しい
    日本独自のメッセージアプリがあれば皆そっちに流れると思うんだけどな

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/03(土) 21:48:20 

    >>21
    私もやりたくなくてやってなかったけど、PTAで役やる時、周りの圧がすごくてやる羽目になった
    「今日入れて下さいね(圧)」
    子供のことだしやらないのもマズイしで

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/03(土) 21:49:49 

    >>52
    ケチケチしてないでQRコードみたいにフリーにしたら格安もやるかもしれないから、もうキャリアとか言ってないでフリーにして欲しい

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/03(土) 21:53:04 

    >>52
    そういう囲い込みするから広まらないのに、なんで学ばないかねえ

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/03(土) 21:57:34 

    >>42
    プラメは迷惑メッセージが来なければもっと活発に使うんだけどね
    現状、ショートメッセージとくっついてるから携帯番号ランダムに入れまくれば誰かしら繫がるんだし

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/03(土) 21:59:08 

    >>3
    私もしたくない
    LINE容量でかいしごちゃごちゃしてるしほんとやだ
    けど学童クラブの支払いがエンペイとかいう保育園幼稚園学童の支払いサービス導入しちゃった
    せめてクレジット払いはやめてコンビニで支払ってるけど

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/03(土) 21:59:50 

    >>35

    あっちのコンテンツ本当にいらないし、わざわざ向こうの芸能情報とか報じなくても良いわって思ってる。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/03(土) 22:00:17 

    >>28
    どのアプリ使おうと、データ収集に関してはやってるよ
    その話するならスマホに入ってるOSから国産にしないと意味ないと思う
    そっちの覇権取りに行かなかった時点で日本は詰んでる

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/03(土) 22:00:28 

    >>52
    四国住みで四国電力絡みのピカラにしたけどプラメ使えてる
    ほかの格安はダメなの?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/03(土) 22:06:31 

    アメリカ企業も情報取ってるじゃないよー

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/03(土) 22:07:04 

    >>22
    その劣等民族が統治時代に作ったインフラが複雑、高度過ぎて整備出来ないと優等民族のインフラ崩壊しかかっていますけどw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/03(土) 22:12:40 

    >>28
    +メッセージがもっと普及すればいいのになぁと思ってるけど
    電話機能がないから絶対普及しないんだろうなぁ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/03(土) 22:13:44 

    >>65
    イチャモンつけて弱体化させて米国企業で買い叩く計画かなあと思ってしまう

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2024/08/03(土) 22:32:53 

    個人情報うんぬんというより、政治的な意図でしょ
    イチャモンつけ始めた
    日本も昔、アメリカにやられたよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/03(土) 22:42:26 

    >>3
    子供いたら無理よ

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/03(土) 22:47:07 

    >>52
    今結構使えるの多いよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/03(土) 22:51:21 

    >>10
    中国製のペットカメラとか
    全部送ってるから注意ですよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/03(土) 23:02:20 

    >>57
    うわぁ…PTA圧じゃ自分でも入らざるをえない
    やむなしだけど本当は入りたくないからストレスだよね

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/03(土) 23:03:45 

    >>22
    在日ガル民なのか
    在日ガル男なのかどっち?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/03(土) 23:15:50 

    結構前からTikTokやばいってニュースあるのに全然みんな気にせず使ってるのが不思議

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/04(日) 03:08:18 

    >>12
    どこでも急に謎の踊りしだす小中高生とか見るとTikTokの影響なんだろうなーと思ってしまうわ
    未就学児ならまだしも普通なら道端で急にくねくね踊り出すとかありえないよね

    あれのどこが面白いのか本気でわからないわ
    女の子のダンスとかどうせ見るのはおじさん達なのに

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/04(日) 03:26:17 

    >>72
    プライムセールでtp-link買っちゃった、、

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/04(日) 04:02:08 

    人身売買とか臓器目当てかしら

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/04(日) 06:41:39 

    >>3
    TikTokは中国じゃない?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/04(日) 08:24:35 

    >>3
    うちの市、最近図書カードもLINEで使えるようになりました!って意気揚々とお知らせに載ってた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/04(日) 13:49:04 

    >>1
    もう何年も前から言われ続けていたこと
    ガルでもパヨクなのか馬鹿なのか知らないけど、アホな連中が擁護してたけどずっと言われていたし
    普段は散々アメリカに倣えしてるんだから、日本でも厳格に対処しろ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/05(月) 14:27:48 

    ダンスやTikTokを馬鹿にしてた人が
    ホロのVtuberが始めたのをキッカケに
    ダウンロードしようとしてて
    気持ちが悪いと思った。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 21:24:37 

    >>21
    同じく家族・きょうだい間でもしてない。珍しがられるけどiMessageとプラスメッセージあれば何とかなる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。