-
1. 匿名 2024/08/03(土) 18:28:31
めちゃくちゃママ友と遊んでる…!!(当方ママ友いない)
沖縄行ってる…!!(お金ない)
キャンプ行ってる…!!(旦那がインドアだから行ってくれない)
みんなみんな…キラキラした生活をしてて羨ましいです!+187
-39
-
2. 匿名 2024/08/03(土) 18:28:46
やめなよ+202
-2
-
3. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:16
見なきゃいいやん
私は見ると落ち込むしイライラするから見ないよ+280
-1
-
4. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:32
>>1
どうして白鳥が水に浮かんでるか考えが及ばないと他人が優雅に見えて仕方ないだろうな。+97
-9
-
5. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:38
ウソでも書けるからね+65
-8
-
6. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:41
わかる
私もママ友いないから寂しい+13
-7
-
7. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:41
結婚してるなら別にいいじゃん
友達がいて、家族もいて何が不満なの?+190
-2
-
8. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:52
SNSって7割嘘か思い込みだよ+73
-25
-
9. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:57
見なきゃいいじゃんと思ったがなんか言うほど落ち込んでなさそう+55
-1
-
10. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:12
本当に羨ましいか?
暑いじゃん
家にいる方が楽しいよ+148
-10
-
11. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:13
しょうもな
小学生じゃあるまいし+53
-1
-
12. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:19
お金の使い方とかも人それぞれだから気にしなくなった
それにいいことしか載せないわけだし+39
-0
-
13. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:28
>>1
承認欲求の強い人がやるんだから
満たされてないことがあるんだよ
+27
-20
-
14. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:29
友達いないし見ないので落ち込む要素皆無+32
-1
-
15. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:40
>>1
見るのやめなよ…+25
-1
-
16. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:59
出典:ddnavi.com
+55
-2
-
17. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:09
>>1
見るな見るな+12
-1
-
18. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:15
+42
-0
-
19. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:22
そんな人たちにもきっと悩みはあるよ+45
-1
-
20. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:23
やたら発信してる人ほど、私生活を背伸びして見せてるんだと思う。+63
-10
-
21. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:25
>>1
見ない見ない
インスタアプリ消したら
すっきりするよ+15
-0
-
22. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:43
無駄な情報入れない方が自分のため+8
-0
-
23. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:59
>>1
満たされてない人ほどSNS必死に更新するから
実情はどうか分かんないよ?+72
-5
-
24. 匿名 2024/08/03(土) 18:32:29
>>10
えー遊びに行くほうが楽しいよ+25
-8
-
25. 匿名 2024/08/03(土) 18:32:57
>>1
離婚しな+3
-5
-
26. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:15
>>1
私は家でキラキラした目をしながらゲームしてるよ。+23
-0
-
27. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:16
みんな毎日どんなことしてどこ行ってるのか気になってるからSNSアップしてると嬉しいし楽しい+33
-4
-
28. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:18
>>1
キャンプなんていきたくねーと私は思ってしまう
夏は暑いから外に出たくない
秋最近ないけど秋くらいから活動したいw
+62
-0
-
29. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:25
結婚しました、子供育ててますって書いてあるのを見ると、独身実家暮らし現在彼氏ナシの自分は何やってるんだろ…とふと思うことはある+44
-0
-
30. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:32
充実してる風の投稿ばかりしてる友人いるけど、背伸びしてるよ。毎日遊ぶ人探しで大変そう
そんな裏があるかもよ+18
-0
-
31. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:35
>>23
ガルちゃんも同じだよね。満たされてない人ほどムキになるし突っかかってくるよね。穏やかにやればいいのにさ+25
-1
-
32. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:37
キラキラしたものしか載せないよ
もやし食べて節約してるとこなんて載せない
すっぴん汗だくでダイエットしてるとこなんて載せない
みんないいとこしか載せないんだよ
普段たくさん我慢して節制して働いてやっとの休みに楽しんだのだけ載せる
毎日なんの悩みや苦労もなくラクして好きなことだけして楽しく暮らしてる人なんてほぼほぼいない!
みんな悩みや嫌な部分を載せないってだけ+18
-9
-
33. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:45
>>4
キラキラ充実した幸せなファミリーのママとしてわざわざSNSに載せる労力は凄いからね
+43
-2
-
34. 匿名 2024/08/03(土) 18:34:02
うちはだいたいそんなだよ
旅行しょっちゅう行くし友達といるのが楽しいし
べつにインスタだけキラキラさせてるってこともない
とはいえ心にはささやかでも悩みってあるものですよ
子供の好き嫌いが多いとかね+11
-3
-
35. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:22
見る方が悪いよ。強制でも義務でも無いのに。ドMか?+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:23
SNS見ないけど、親戚の結婚式に出て
よそのご家庭のあまりの恵まれっぷりに衝撃受けてしまったので気持ちはわかる笑
家帰ってちょっと泣いた+28
-0
-
37. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:31
特に受験してない中学とかの学生時代の同級生って別に家が近かったとかそんな理由で出会っただけだから大人になってからの暮らしって本当人それぞれだよね。
パートと旦那のグチを毎日のように無地背景のストーリーに長々載せてる人がいたり、玉の輿に乗ったらしく外商さんと誕生日のブランド品選んでたり別荘で夏休み過ごしてたり。+20
-0
-
38. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:33
>>1
芸能人でもなかったら、本当に楽しかったり幸せなら人に見てもらおうとは思わないものだと思ってます。
+7
-1
-
39. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:55
そりゃ楽しく生きてるんだからキラキラ発信くらいさせてくれよとは思う
でも普段はココイチとかもよく食べてるよw
+5
-1
-
40. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:59
>>3
SNSから離れれば心に平和が訪れるよね+36
-0
-
41. 匿名 2024/08/03(土) 18:36:04
>>32
それはないと思うw+7
-5
-
42. 匿名 2024/08/03(土) 18:36:35
アラフォーになってインスタも下火だしみんな更新しなくなった
更新してるのは独身か子供が大きいシングルの子ばっかり+14
-1
-
43. 匿名 2024/08/03(土) 18:36:50
>>10
避暑地・エステとかなら羨ましい
アウトドアとご馳走はそこまででもないw+7
-4
-
44. 匿名 2024/08/03(土) 18:37:13
>>37
なんなら中受してそこそこの中学入っても、実家暮らしの派遣の人もいるし気は使うよ
+2
-2
-
45. 匿名 2024/08/03(土) 18:38:25
キラキラまではいかないけど日々楽しいネタはいっぱいあるし悩みないよ~
インスタよりXのほうをよく見るけど世の中トラブルとか不運って多いんだなーって気が引き締まるわ
感じ悪いけど+7
-2
-
46. 匿名 2024/08/03(土) 18:38:31
>>40
うん。見ると悪影響だから私は見るのやめた。なんかスッキリしたし日常生活で笑うこと増えた。+5
-0
-
47. 匿名 2024/08/03(土) 18:38:40
>>20
普段満たされてないからSNSで反応貰うことで承認欲求満たしたいのかなと思っちゃう+18
-1
-
48. 匿名 2024/08/03(土) 18:39:23
単身赴任でも長期出張でもないのにすぐワンオペって投稿してる知り合いにはイライラするから、その人のだけストーリー見ずに飛ばしてるw+9
-0
-
49. 匿名 2024/08/03(土) 18:39:30
最近インスタ露骨にキラキラ投稿してる人少なくなってきたような気がする。+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/03(土) 18:39:42
>>44
わざわざ自分の投稿を見る人の為に気を使ってるの?
+4
-0
-
51. 匿名 2024/08/03(土) 18:40:36
ふざけてる+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/03(土) 18:40:47
まぁイライラする+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/03(土) 18:41:03
>>1
別れな+1
-3
-
54. 匿名 2024/08/03(土) 18:41:11
>>1
ママ友と遊ぶし旅行や家族で遊びに行くけどSNSで発信したいと思わないし、SNSも見ない
発信せず見なければないのと同じよ+13
-1
-
55. 匿名 2024/08/03(土) 18:42:23
>>50
うん 着物とか相手が欲しがってたものでも、自分が欲しかったら買うでしょう
載せていいのかなって思うよ+2
-5
-
56. 匿名 2024/08/03(土) 18:42:24
そういうの全く見ないからストレス感じない
まず興味がないんだけどね
知人は家族と上手くいってるアピールしてLINEのアイコンを子供にしたり、結婚指輪を強調したりするけど浮気してる
そうやって表向きだけ幸せアピールする人ほど実は…ってこともあるから何とも言えないよ+8
-6
-
57. 匿名 2024/08/03(土) 18:43:23
>>4
でも白鳥って実際にはちょろっと脚動かしてるだけなんだよね笑+12
-6
-
58. 匿名 2024/08/03(土) 18:43:33
アホくさ、、+6
-1
-
59. 匿名 2024/08/03(土) 18:43:52
毎日スタバ〜とかハイブランド買って旦那さんありがとうって更新してる人は直接旦那に言いなよってうわって思うけど、夏休み楽しく子供と過ごしたり、かき氷巡ってる友達見て今度参考にさせてもらおうと思ってメモってる。リポストしてミシン目になってる人や更新する頻度が高い人は見にくくて苦手だからミュートしてる+23
-0
-
60. 匿名 2024/08/03(土) 18:44:08
>>1
ちょっと精神が疲れてそうな人が投稿してるんじゃないの?
私も旅行したり何でも欲しい物買うし美味しい物も食べに行くけど、別にそれを世の中に発信したいと思わないよ
自分の幸せな時間を毎回世に晒してダルくないのかな?と思う
なんだか病的な自己顕示欲だと思う
そういう人の事あんまり気にしないでいいと思うよ主+12
-13
-
61. 匿名 2024/08/03(土) 18:44:43
>>32
インスタはそういうのが多いかもね
Xは結構、愚痴や不満とか悩みとか呟いてる垢多いけど+6
-0
-
62. 匿名 2024/08/03(土) 18:45:06
>>10
今年のこの夏は遊びに行ってる人みてそこまで羨ましいと思えない
どこに行っても暑い
暑い暑い言いながら観光したくないしと思ってる+12
-5
-
63. 匿名 2024/08/03(土) 18:45:16
>>1
見ないほうがいいよ。
コメントでもしなきゃいけないとか決まってるのか?
自分に余裕ないからそう思うのであってそういう人は近寄っちゃいけないよ。
自分に余裕できるぐらいになると全く気にならなくなるから。
私は仮面ライダーハマって稼ぎあげてグッズ集めたり仮面ライダーになりたいとか思ってベルト買って変身ポーズとかひとりでやっててそれに忙しくてもう全くママ友のSNS見ないよ。
中学生の娘にキモいわーとか言われるけどめっちゃ楽しいよ今。+8
-0
-
64. 匿名 2024/08/03(土) 18:45:23
>>1
その友達もリアルでは主さんを羨ましく思ってるよ。
+5
-4
-
65. 匿名 2024/08/03(土) 18:45:27
>>23
わかる
更新度は病み具合に比例してる+11
-5
-
66. 匿名 2024/08/03(土) 18:46:07
>>56
周りの幸せそうに見えてた人達は離婚したり色々あったからインスタで幸せアピールしてる人ほど実はSOS出してるのかなって思うようになった+8
-2
-
67. 匿名 2024/08/03(土) 18:46:34
>>3
見るのやめるぞ!っていうか
自分が充実してると自然と見ないし
見ても気にならない+15
-0
-
68. 匿名 2024/08/03(土) 18:46:44
>>1
キラキラ✨をわざと見せてるからよ
現実はキラキラな生活してる人なんて芸能人ですらいないんじゃない+7
-0
-
69. 匿名 2024/08/03(土) 18:48:45
友達いないからSNSは動物で溢れてる+15
-0
-
70. 匿名 2024/08/03(土) 18:49:00
>>55
それは実家暮らしとか派遣とか関係ないよね?
ただあなたが自分は友達より上にいると思って友達見下してるだけな気がする。+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/03(土) 18:49:33
>>1
超インドアの私は、ママ友と遊びたくないし遊沖縄旅行もキャンプも行きたくない。涼しい家で一人趣味を楽しみつつ、ゆっくり美味しいアイスコーヒーとお取り寄せスイーツが幸せ。+25
-2
-
72. 匿名 2024/08/03(土) 18:50:13
友達の他の友達と仲良くしてる投稿見て落ち込んだりしない人って少ないのかな?
わたしは落ち込むけど、投稿してる友達もそんな感情になったりしないのかなって考える+4
-0
-
73. 匿名 2024/08/03(土) 18:51:00
>>14
そんなだから友達いないんだね
自ら作らないではなく、まず好かれない
気遣う気持ち、人の心を理解する能力が皆無だから誰からも好かれないし、落ち込めない
私も同じだからわかるよ
気付いてないなら流石に異常だけど、よくいるよね
自分の性格が悪過ぎるから友達出来ないのに、自らの意思であえて友達作らず友達のいないことの何が悪いのかという救いようのない人
+3
-16
-
74. 匿名 2024/08/03(土) 18:52:43
>>1
私もそうなるからSNSは見てないよ。+3
-0
-
75. 匿名 2024/08/03(土) 18:54:47
私は学生時代めちゃくちゃ友達と遊んでいたけど
娘は陰キャで友達のキラキラインスタ観ても全く興味なし
友達と遊んでも『金の無駄、気疲れ、暑い。涼しい家でYoutube観る方が楽しい』だと😅
友達との時間も楽しいよ!っと行かせた事もあるけど
みんなスマホばっか触ってマウントとる友達の会話に疲れて『無駄な時間だった。2度と行かない』って
だいたいインスタにあげてる子達と遊ぶのは確かに疲れるな💦+10
-2
-
76. 匿名 2024/08/03(土) 18:55:46
友達がやってることと同じことを主もしたいのか、ただ日々を楽しみたいのかどっちだ?
自分も好きなことしたらいいじゃん+7
-0
-
77. 匿名 2024/08/03(土) 18:55:56
>>70
そっか じゃあ載せよ! とはならないのよ 当たり前にね+1
-6
-
78. 匿名 2024/08/03(土) 18:56:05
友達に限らないけどアメブロとかのキラキラママとかレシピブログ系の金持ってます感とか見るとしんどくなるから一切見るのやめた。
しょっちゅう食器買い替えたりどこそこ出かけたりパーティ開いたり真似しようとしても憧れても自分にはなれない世界がある+7
-2
-
79. 匿名 2024/08/03(土) 18:56:51
>>1
毎日ぬいぐるみ買ったり、週末旅行行く人いて羨ましい+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/03(土) 18:56:52
マジで何で見るの?私は見ないし載せないよ。インスタは調べ物に使うだけ+4
-1
-
81. 匿名 2024/08/03(土) 18:57:19
友達いても
お金ないとできないからね
+7
-0
-
82. 匿名 2024/08/03(土) 18:57:21
でも普段から格差に慣れてないと同窓会とかで泣いちゃわない?
実際に泣きだしてトイレから出てこなかった人がいるよ
+3
-2
-
83. 匿名 2024/08/03(土) 18:57:38
>>1
わかるわ〜。
私はSNSじゃなくてリアルな会話で。子どもの習い事の仲良しグループのママさんとお子さん達が「今度プール行こうよ!」とか、ご近所さん同士でバーベキューやってるのみたら羨ましくなる。+9
-1
-
84. 匿名 2024/08/03(土) 18:57:41
>>27
ガルちゃんでは珍しい意見だね+17
-0
-
85. 匿名 2024/08/03(土) 18:58:13
>>1
めちゃくちゃ海外行っとる…!てびっくりしてる
たぶんいまイギリス(オランダとベルギーとイギリスはしごしとる)+6
-0
-
86. 匿名 2024/08/03(土) 18:59:09
>>1
隣の芝生は青いものだよ。みんなキラキラした生活してるように見えて、家族なんて本当は悩み事だらけだよ。マイナスな事を発信しないだけ
私のまわりも、旦那に浮気疑惑がある、旦那が突然仕事やめた、子供が不登校気味、子供が友達の私物を壊して親が相手のお宅に平謝り、子供のことで学校から呼び出しがあった、義家族と仲が悪いとか、みーんな何かしら悩んでるよ。もちろんSNSで発信なんてしないから、見えてる部分はキラキラしてる。それだけのことだよ+18
-1
-
87. 匿名 2024/08/03(土) 18:59:16
>>1
比較が不幸の生んでるんだね+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/03(土) 19:01:26
インスタしてるけどやっぱりいいことしか投稿しないよ。別に嘘は書いてないけど昼前に起きてカップ麺食べてカフェ行って帰ってガルちゃんと5ちゃんねるとYouTubeダラダラ観て面倒〜とシャワー浴びてまたネットして寝落ちする、みたいな日のお洒落カフェの部分だけインスタには載せるから+12
-0
-
89. 匿名 2024/08/03(土) 19:02:55
>>73
あのあなたの説教?いらないんですけど+12
-0
-
90. 匿名 2024/08/03(土) 19:03:56
私も主さんとそっくりな思考回路で陰キャなのに陽キャへの憧れや劣等感みたいなのがあって
でも冷静に考えたらそんな生活したいかというと違うんですよね
本当は家で静かに過ごす方が好きなのに+9
-0
-
91. 匿名 2024/08/03(土) 19:07:33
>>83
バーベキュー場でやってるなら良いけど自宅でやってるなら超迷惑な人達だよ+3
-2
-
92. 匿名 2024/08/03(土) 19:08:35
>>73
インスタを見ていないだけでここまで人格否定するほうが異常だよw+15
-1
-
93. 匿名 2024/08/03(土) 19:09:54
>>1
耐性がない人に限って見まくるからね+5
-0
-
94. 匿名 2024/08/03(土) 19:10:02
>>1
基本的に貧乏は貧乏としか仲良くできないよ。その友人たちにとってそれが普通なんだから+5
-0
-
95. 匿名 2024/08/03(土) 19:10:49
30過ぎるとだんだんみんな投稿しなくなる。
いまだにキラキラ投稿してる子は
闇を抱えてそうて考えるようになって
SNS見るの辞めた。
調べるときに使う用に新しく作り直そうかなて思ってる。+16
-1
-
96. 匿名 2024/08/03(土) 19:11:18
>>20
私はまさしく、職場で評価されてない時とか毒親からのお金の無心がしつこい時とか失業中にSNS投稿しまくってた。
イイネやコメが付くたび「こんな私でも褒めてもらえるんだぞ!価値があるんだぞ!!」って叫びたい気分だった。+20
-0
-
97. 匿名 2024/08/03(土) 19:11:57
>>56
そもそも、そういうの見ても幸せや家族仲良しアピールしてる!なんて思ったことないけどそう思う人も多いんだね+5
-1
-
98. 匿名 2024/08/03(土) 19:13:15
>>83
私の場合、断る理由考える方が苦痛だから誘われたくないし羨ましくもない
行きたいなら自分から誘ってみたら?+8
-0
-
99. 匿名 2024/08/03(土) 19:13:34
いいトコだけを切り抜いてるからね。。+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/03(土) 19:13:52
>>1
待ち姿勢だからじゃないかな
+5
-0
-
101. 匿名 2024/08/03(土) 19:14:49
>>1
旅行とか羨ましいっていけど実際は子供って時旅行先でもゲームに夢中だったりすんのよね+4
-1
-
102. 匿名 2024/08/03(土) 19:15:00
>>32
特別に何かした時や思い出に残したいことを投稿する人の方が多いよね、きっと+10
-1
-
103. 匿名 2024/08/03(土) 19:16:45
丸々盛り盛りだから+0
-4
-
104. 匿名 2024/08/03(土) 19:18:14
全く羨ましいと感じないけど大丈夫?+1
-5
-
105. 匿名 2024/08/03(土) 19:19:55
中学生の娘がこれですごく落ち込んでる
友達がお祭りやら花火大会行ってるけど自分は誘われてないって。+8
-1
-
106. 匿名 2024/08/03(土) 19:20:19
キャンプは羨ましくないな。
+6
-0
-
107. 匿名 2024/08/03(土) 19:20:25
>>60
ガルちゃんに入り浸ってる人がこれを言うなんてw+8
-0
-
108. 匿名 2024/08/03(土) 19:22:10
トピタイ読めてない人多くない?主と同じように落ち込んでる人が参加するトピだよね?っていうか落ち込んだりうらやましくもない人はわざわざこんなトピ見なくない?関係ないじゃんね?+8
-2
-
109. 匿名 2024/08/03(土) 19:22:35
他人に興味ないから見てない+0
-0
-
110. 匿名 2024/08/03(土) 19:22:48
>>77
なんかものすごく癖が強そうだね…色々と。
自分が1番じゃないと気に食わないけど、そんな風に見られるのもそれはそれで嫌みたいな。
周りの友達だってあなたに配慮してるだけかもしれないのに…+6
-0
-
111. 匿名 2024/08/03(土) 19:24:46
他人と自分を比べる人多いんだね+7
-0
-
112. 匿名 2024/08/03(土) 19:25:52
友達がいないのでインスタは
朝ドラとかのしか見てない。+1
-0
-
113. 匿名 2024/08/03(土) 19:26:39
>>62
横、海外旅行ならそうでもないよね!行き先によっては涼しいところもあるしさ。+1
-2
-
114. 匿名 2024/08/03(土) 19:27:58
>>110
もともとの話はおなじ中学を受験しても人生の階層は別れていくという話なので別にあなたがそう思う事にも矛盾はないですよ
配慮してもらってるならありがたい話で私もしようと思うだけ
迫りくる介護を前にして定職もパートナーもなくて怯え暮らす(本人談)人には気を使い続けるしかない
いつか脱落してSNSを辞めるか病み垢に転向するまではそれが続くのでしょう
そうやって回るもの
ではでは+1
-11
-
115. 匿名 2024/08/03(土) 19:33:56
>>1
引きこもっててお金貯めてそーって思われてるよきっと+0
-1
-
116. 匿名 2024/08/03(土) 19:34:22
>>4
ハレノヒだけ上げてるのにね+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/03(土) 19:35:10
キラキラ投稿ってどこまでがキラキラ投稿?+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/03(土) 19:39:51
>>114
すっげー面倒臭い人だった!ww+11
-0
-
119. 匿名 2024/08/03(土) 19:47:54
ママ友じゃなくて職場の同僚なんだけどいつも旅行とかゴルフに行ってて楽しそうな充実したSNSでなんかモデルみたいなこともしてるのに、職場でおとなしいはんげきしない人を選んで小馬鹿にしたり嫌がらせじみたことする女性がいて、芸能人みたいなキラキラしてる休日を過ごしてるのに何故!?って思ったことある ダサいうちらなんて眼中に入れなくていいんですけど+5
-0
-
120. 匿名 2024/08/03(土) 19:55:15
>>1
結婚を前提に長年付き合った彼に振られて独身アラフォーの私から見たら、主さんも十分すぎるほど羨ましいよ。ヘタしたらイヤミにすら感じる。
自分に無いものばかりに注目する人生、やめたほうがいい。+18
-1
-
121. 匿名 2024/08/03(土) 20:07:57
>>1
キャンプは嫌だな
羨ましくない+6
-0
-
122. 匿名 2024/08/03(土) 20:10:58
33歳なんだけど自分より年上の友人知人(30代後半〜40代半ばまで)の出産報告(とくに出来婚)みて落ち込んでる。29歳で結婚したけどなかなか授かれないので…+4
-0
-
123. 匿名 2024/08/03(土) 20:21:31
>>60
自分がしないからってする人のことを悪く言うのはどうかと思います+5
-1
-
124. 匿名 2024/08/03(土) 20:22:49
>>1
お前みたいな弱者が勝手に嫉妬してありもしない噂や悪口広めるんだよ。SNS見て落ち込むようなメンタルの人間は何やってもダメ。私もそうなりたいってポジティブに切り替えろ。+2
-6
-
125. 匿名 2024/08/03(土) 20:25:10
>>10
真理+0
-1
-
126. 匿名 2024/08/03(土) 20:25:19
>>3
自衛大事だよね。+5
-0
-
127. 匿名 2024/08/03(土) 20:35:12
まじで、こんな暑いのにみんな毎週のように必ずお出かけしてるんだよね。
旅行、花火、海、お祭り…。
土日家にいるのって私だけなの?って思えるくらい。
暑いけど羨ましい。
彼氏すら出来ない独身です。+6
-0
-
128. 匿名 2024/08/03(土) 20:51:03
>>127
大丈夫。私も7月からほとんどの土日ずっと家ですごしとる。
+4
-0
-
129. 匿名 2024/08/03(土) 20:56:33
ママ友と会う・・・悪口だらけでうんざり
沖縄・・・暑い、今の時期は値段高い
キャンプ・・・本当はインドア派だから辛い
という事情があるかも。+4
-0
-
130. 匿名 2024/08/03(土) 21:02:48
仲良いと思ってた後輩。食事に誘われ、「結婚式するんですぅ〜」と何度も言ってくるから呼んでくれるのかとウキウキし非正規ながらご祝儀も貯金したり服を見たりしてた。後輩の結婚が決まったこと、嬉しくてお祝いにご馳走したりプレゼントも渡した。
ある日その後輩のインスタがUPされていて結婚式の写真。私も知ってる友人や知人が大勢写っていて私だけ呼ばれてない。悲しかった。
本人にやんわり言うと「(私だけ非正規だから)お金ないと思って〜すみません。」と言われた。
年下にそう思われてるのが悲しくて情けなくて久々一人泣いた。非正規だけど一生懸命働いて一人暮らしもしてるのに。
後日呼ばれてないことを知った私の友人が後輩を叱ってくれたのは救われた。
でももう後輩のLINEをブロックし、インスタやFacebookは一切しなくなった。ろくなことない。+24
-0
-
131. 匿名 2024/08/03(土) 21:11:41
>>27
私も前の仕事の時はSNS自分も友達もしてたし、見るのも載せるのも、その為に色んな場所行ったり、その計画立てるのが楽しかったなー
当時はそれが趣味だった
別に病んでてSNSに嘘載せたりしてないのにw
+9
-0
-
132. 匿名 2024/08/03(土) 21:18:11
>>32
キラキラしてる日もあれば「もう仕事辞めたい…」とか「彼とダメかも…」とか思う日もあるもんね
だからってそんなネガティブな投稿したら「かまってちゃん」だの「病みアピールうざ」とか思われるんだし
楽しいことだけ載せてるよ
後で自分の投稿見返すと「私って結構幸せじゃん!」て思えるし+9
-0
-
133. 匿名 2024/08/03(土) 21:24:00
>>56
マイナスあるけど私もこれめっちゃ分かる
私の友達も誰に対するアピなのか知らないけど旦那くんとのツーショット♡とか旦那さん明らかに嫌そうな顔してるのによく載せてるわー
あと旦那くんにサプライズでプレゼント貰った♡っていう投稿もメルカリで特定済みアカウントから購入履歴とバッチリ被ってるよねwって笑われてるの知らずに健気に夫から愛される妻演じてるあたり本当憐れ+3
-2
-
134. 匿名 2024/08/03(土) 21:48:49
40代なのでmixiの時代から知ってますが、SNSって暇で自己顕示欲を他人からの評価でしか感じられない人達の戯言としか思えなかった。+2
-2
-
135. 匿名 2024/08/03(土) 21:49:59
>>1
己を受け入れろ
比べる立場にさえいないのだ+2
-0
-
136. 匿名 2024/08/03(土) 22:00:23
絶対見ない方がいい。興味本位で見て落ち込むのめちゃくちゃもったいないと思う。私も羨ましくなってショップ受けるの分かってるからインスタログアウトしてる。ここで大事なのは、垢消しじゃなくてログアウトすること。+0
-1
-
137. 匿名 2024/08/03(土) 22:02:37
>>133
ごめん、逆になんで(コメ主じゃなくて)人様の夫のメルカリ履歴を知ってて笑っている人がいるの?怖いんだけど+7
-0
-
138. 匿名 2024/08/03(土) 22:39:59
私もだよー
独身アラサーで友達少数
みんな、いろいろ大変なことがあるのはわかってるけど楽しいことしてて羨ましくて、落ち込むからSNSは見ないようにしたら少しはメンタル安定してきた。+5
-0
-
139. 匿名 2024/08/03(土) 22:51:19
比べちゃう人って疲れるよね、私のことなんだけど
結果友達少ない方が楽だなという結論に達した+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/03(土) 23:27:09
>>133
私の職場の子も同じ笑
旦那さん全然カメラ見てなかったり
無表情のツーショット載せたり
旦那からサプライズ♡旦那ありがとう♡て載せてるよ。
記念日とか誕生日は何をしたか
事細かく投稿してる笑
こないだの投稿で
「残業で帰ったら
旦那がスタバ買ってるよて冷蔵庫から出してきた。
どっちがいいか分からなかったからて2種類買ってくれてた♡」て投稿してて
フラペチーノとアイスドリンクだったんだけど
明らかに今買ってきたて分かる写真だった笑+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/03(土) 23:41:26
>>73
人を無闇に傷つけるのはおやめなさい
あなたはあなた
勝手に重ね合わせないこと+3
-0
-
142. 匿名 2024/08/04(日) 00:02:54
>>1
落ち込むなら、見るのやめた方がいいですよ
SNSでは楽しい気持ちでいたいから、良いことしか載せないのは当たり前です
「楽しそう」「羨ましい」って思ってしまうかもしれませんが、主さんが知らない苦労もしてると思います
自分から落ち込む要因を作るのは良くないです
趣味について調べるとか、手の届く楽しいことを見つける方がいいと思います
あと、婚活頑張ってる人からしたら、結婚してる主さんは「羨ましい立場」です
旦那さんが興味持ちそうなことを一緒にしてみるとか、実現できる楽しみを見つけてみてはどうですか?+4
-1
-
143. 匿名 2024/08/04(日) 01:41:02
私は、全く知り合いでもなんでもない人なんだけど、ネットで割と有名な人で、店も持ってて本も出していて、子供もいて夫も素敵な人。
そして本人も性格良くて素敵な人。
何もかも持っててキラキラしてて、いろんな人に支持されてて、積み重ねてきた実績もあって…
全く関係ないのに、羨ましくてそれと比較すると自分がくだらない人間に思える。
でも、性格もいいし素敵な人だから嫌いになれないし大好き
でも劣等感が…
他の人には感じないのに、なんでこの人にだけと自分でも不思議。+0
-1
-
144. 匿名 2024/08/04(日) 06:08:06
>>71
全く同じこと書きに来た。いちいち写真撮ってアップとかめんどくさくて苦痛すぎる。しかも知らないうちにやっかまれたり恨まれるとかどんな罰ゲーよって思っちゃう。+3
-0
-
145. 匿名 2024/08/04(日) 06:14:58
>>83
そう見えて腹の中ではお互い見下したりあるかもよ。+0
-0
-
146. 匿名 2024/08/04(日) 07:13:57
>>1
ママ友と遊んでるのと沖縄行ってるってやつは羨ましいなら自分も頑張れば出来れぼいい事だと思うけど。
ママ友作る努力しないで旅行もお金貯めて行こうとしないで羨ましいーって言ってても何も変わらないよ。+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/04(日) 07:15:24
私ママ友のインスタ見に行かないようにしてんのに会った時にわざわざ見せてくる。
どんだけ承認欲求強いねんって引いてる+1
-0
-
148. 匿名 2024/08/04(日) 09:46:11
>>19
例えば?+1
-0
-
149. 匿名 2024/08/04(日) 09:48:40
ある羨ましい家族が度々インスタアップしてて、家族で友達家族と祭やBBQ、海の満喫したものばかり。。仲間が沢山いて夫婦仲良くて本当に羨ましい
眩しすぎて、頭が痛くなった+1
-0
-
150. 匿名 2024/08/04(日) 10:00:01
>>127
ここにもいます。
土日がまず嫌い!土曜日仕事以外は2日とも家から一歩も出ない日なんてザラ。お金も散財したくない!情勢が信用出来ない時代に。+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/04(日) 12:50:29
>>1
見るの辞めなよ、それでもSNS辞められないならアカウントもう一つ作って、友達一切フォローしないで興味のあるファッションブランドとかのアカウントだけフォローする。新しいアカウントをメインに使えば純粋に楽しめるよ。+3
-0
-
152. 匿名 2024/08/04(日) 14:25:41
>>27
ガルちゃんではSNSやってる人は病んでるって決めつけてるけど、普通に楽しんでやってる人いるよね
私の周りでSNSやってる人は病んでないしリアル充実してSNS見るのも投稿するのも楽しんでるよ
+4
-0
-
153. 匿名 2024/08/04(日) 14:29:33
これはあくまで自分のことなんだけど、SNSでキラキラした写真載せたり、もっと言えばSNSにログインしてる回数増えた時ってリアルで不満だらけなこと多かったよ。
充実してるって思い込もうとしてるだけかも。+7
-0
-
154. 匿名 2024/08/04(日) 14:42:19
>>37
貧困層から
地主家系から
富裕層から
バラエティ豊かな公立+0
-0
-
155. 匿名 2024/08/04(日) 14:55:34
特に私生活に不満はないけど、正直友だちのストーリーは子どもの投稿ばかりでつまんないからここ半年以上まったく見なくなった。
時々ドラマの公式インスタや気になる芸能人のインスタを検索して見るくらい。
これは強がりでも本当になく、別に友だちとかの私生活にまったく興味がないからインスタ見なくても何の影響もない。会った時に、こないだインスタに上げてた◯◯なんだけどー、って話始めたら、ごめん見てなくてって言えば普通に初めから話してくれるし。+4
-1
-
156. 匿名 2024/08/04(日) 16:01:12
本当に自慢見せられてるだけに思えてくるんだよな、しかも何か反応しないといけないのかと思えてくるしめんどくさい+2
-1
-
157. 匿名 2024/08/04(日) 16:45:11
>>148
SNS中毒+0
-0
-
158. 匿名 2024/08/04(日) 16:50:05
>>23
岡田斗司夫が言ってたんだけど幸せアピールは原始時代からの名残りだと。自分が価値のある人間だとアピールして群れの中で間引きされる候補にならないためだと。法律もない時代から足手纏いや危険人物を定期的に間引くことで群れの秩序や生存を維持してきたと。+1
-1
-
159. 匿名 2024/08/04(日) 17:00:58
SNSっていいとこしか載せないんだから見るだけ無駄。あと1人の時に見るから劣等感持っちゃうんだよ。数人で見たら嘲笑で酒の肴に持ってこいだわよ。自分にだってキラキラしてる時間はあるよ。+3
-2
-
160. 匿名 2024/08/04(日) 17:14:41
>>27
ただの近況報告だよね。+3
-0
-
161. 匿名 2024/08/04(日) 17:27:38
これ言う人がいつも不思議で仕方ないんだけど、見るのをやめる、SNS断ちの選択肢はないの??+1
-0
-
162. 匿名 2024/08/04(日) 17:31:19
>>114
誰と戦ってんの?めんどくさいオバハンやな+1
-1
-
163. 匿名 2024/08/04(日) 17:54:25
>>159
身近な人を陰で嘲笑するような人間にだけはなりたくないわ。惨めすぎる。闇。+2
-0
-
164. 匿名 2024/08/04(日) 18:59:10
>>163
身近な人?+0
-0
-
165. 匿名 2024/08/04(日) 21:59:59
>>57
浮きやすいように毛繕いもするんだよね+0
-0
-
166. 匿名 2024/08/05(月) 04:46:29
とりあえずねとらぼはしねばいいとおもう+0
-0
-
167. 匿名 2024/08/06(火) 22:48:44
インスタ見なくなったなー。周りの友達の近況知れるっていう子もいるけど本当に仲の良い子は直接報告し合うからそれ以外の同級生のプライベート見てもなって気持ちになって。人の人生見てないで自分とか本当に大切な人とか物事に集中したい!なんか壮大すぎるかな(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する