-
1. 匿名 2024/08/03(土) 13:20:56
夏場に明るい色のボトムを履くと汗染みが気になります。美容院で椅子に汗染みができたり、少し歩くだけでボトムの色が変わるほど汗をかいてしまい、恥ずかしいです。周りを見るとあまりそのような人はいないので、皆さん対策してるのでしょうか?+77
-6
-
2. 匿名 2024/08/03(土) 13:21:31
速乾冷感のスパッツ履く+17
-2
-
3. 匿名 2024/08/03(土) 13:21:32
履くタイプのナプキンしちゃうとかどう?+4
-13
-
4. 匿名 2024/08/03(土) 13:21:34
みなさん脱毛してますか?+2
-7
-
5. 匿名 2024/08/03(土) 13:21:37
黒を穿く+67
-0
-
6. 匿名 2024/08/03(土) 13:22:00
+24
-0
-
7. 匿名 2024/08/03(土) 13:22:01
そういう時は布のライナーつけて、その上に透け防止のやつ履いてる+15
-2
-
8. 匿名 2024/08/03(土) 13:22:25
ペチパンツ履いてる+50
-3
-
9. 匿名 2024/08/03(土) 13:22:51
扇風機付きパンツが良い+1
-4
-
10. 匿名 2024/08/03(土) 13:22:53
今年になってからシャワー浴びてないけど
お尻なんていちばん汗かかない場所
前のほうが汗かく+1
-21
-
11. 匿名 2024/08/03(土) 13:23:22
スパッツ〜+1
-1
-
12. 匿名 2024/08/03(土) 13:23:28
>>1
ブラトップキャミがビッチョビチョになるのも気になる+63
-2
-
13. 匿名 2024/08/03(土) 13:24:09
>>10
どゆこと?7ヶ月間お風呂に入ってないってこと?+9
-4
-
14. 匿名 2024/08/03(土) 13:24:29
下半身ってあんまり汗をかくイメージがなかったけど、主さんは代謝が良いのかな
私もいちおうズボンに汗や皮脂をなるべくつけたくなくて下にスパッツをはいてる+6
-18
-
15. 匿名 2024/08/03(土) 13:24:48
>>1
体質じゃない?
私は対策しなくてもおしりに汗かかない
旦那はビシャビシャなるから薄い色は着ない+20
-0
-
16. 匿名 2024/08/03(土) 13:25:03
おもらしに見えるのは絶対避けたい。夏は汗が目立たない服着るよ。+32
-0
-
17. 匿名 2024/08/03(土) 13:26:16
>>8
🫱ペチペチペチ💥
痛いわ😡+0
-10
-
18. 匿名 2024/08/03(土) 13:27:20
とりあえず痒い!+2
-2
-
19. 匿名 2024/08/03(土) 13:28:08
グンゼのペチレギは夏の必須+6
-0
-
20. 匿名 2024/08/03(土) 13:29:34
尻汗はう○こ成分含んでるから汚い+7
-4
-
21. 匿名 2024/08/03(土) 13:29:35
>>1
私もお尻やお股に汗かきやすいです。
目立つ服は着ません。
エアリズムのようなレギンス履いてます。
着替える時に制汗剤ふったりしてます。+41
-0
-
22. 匿名 2024/08/03(土) 13:29:53
>>1
全身の毛穴すべてから汗をかくのでお尻もすごいです。
美容院で申し訳ないので次の方のために除菌シートで拭いてます。
パンツは黒しか履けません。+34
-0
-
23. 匿名 2024/08/03(土) 13:31:01
汗でトイレに行った時の上げ下げがキツい。
+84
-0
-
24. 匿名 2024/08/03(土) 13:31:25
したこと無いけど…
そんなに汗(しかも屋内で)出る?+0
-16
-
25. 匿名 2024/08/03(土) 13:32:33
そういえば、ババアになったらいつの間にかその辺りにはかかなくなったわ。昔は仕事中、席を立つ時に汗染みできていないかヒヤヒヤだったのに。
今は更年期の首汗がひどい💦
+10
-0
-
26. 匿名 2024/08/03(土) 13:34:17
私もナイロン製の椅子に座ってるとおしりから太ももにかけて汗がすごくて椅子に汗の跡が付くよ。体質だと思うけど緊張したりストレス感じると特にすごい。
薄いスパッツやペチコートじゃ全く無意味だった。+36
-0
-
27. 匿名 2024/08/03(土) 13:38:17
パイプ椅子とか座るとおしりの形が着く...+45
-1
-
28. 匿名 2024/08/03(土) 13:38:57
汗の量は大したことないけど、綿100%以外のパンツを穿くと汗かぶれを起こす
綿のすっぽりパンツ最高!+17
-0
-
29. 匿名 2024/08/03(土) 13:40:18
>>1
なるべく汗かいても乾きやすい生地の服にしてる
濃い色で分かりにくいもの
上にお尻隠れるくらいの薄い羽織もの
歳とると汗かく部分が減ってくるから確か下半身あせかかなくなってくるんだったと思うけど
汗かかないのは体に良くないから運動して汗かくのも大切+3
-0
-
30. 匿名 2024/08/03(土) 13:40:36
夏は黒しか履けない反動で夏以外の下半身がやたらカラフルになってる。
世の中に反してるけど仕方ない。+6
-0
-
31. 匿名 2024/08/03(土) 13:43:15
美容室とかネイルサロンみたいに革張りの椅子に長時間座るとかなりお尻蒸れます。太もも裏もじっとり汗かきますよね。なるべく濃い黒の服にしてます。+25
-1
-
32. 匿名 2024/08/03(土) 13:43:53
>>10
うわ~+0
-0
-
33. 匿名 2024/08/03(土) 13:44:22
柄にもなく白穿いた時でさえ色変わってしまった
黒か厚いGパンかな
下半身の汗がヤバい。あんまりかいてる人いないよね?+5
-0
-
34. 匿名 2024/08/03(土) 13:51:40
>>8
私もメッシュのペチパンツはいてる+4
-0
-
35. 匿名 2024/08/03(土) 13:53:41
>>5
黒って塩つかない?+5
-4
-
36. 匿名 2024/08/03(土) 13:54:02
>>5
塩が浮くよね+6
-0
-
37. 匿名 2024/08/03(土) 13:56:26
汗っかき。汗かいたら普通にパンツ履き替えてる
外出中とかで履き替えられなさそうな時は2枚履きしてるし、替えのパンツを持って行ってトイレで履き替えてる。汗かいたパンツは一旦ジップロックで家に帰って洗う。+9
-1
-
38. 匿名 2024/08/03(土) 14:02:02
こういうの穿くしかないんじゃない??+13
-2
-
39. 匿名 2024/08/03(土) 14:06:25
>>1
白か黒か紺の色の服を着ればいいじゃん+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/03(土) 14:06:50
小股に汗をかくから、自作の布ライナーをあててます+7
-1
-
41. 匿名 2024/08/03(土) 14:06:59
>>1
私もお漏らし状態になる
特に対策してなくて、多分お漏らししたって思われてるだろうなー早く乾けーとしか思ってなかった
なんかあったら参考にします+9
-1
-
42. 匿名 2024/08/03(土) 14:09:30
>>1
黒かデニムしか履かない。デニムのときは一応お尻が隠れるものを上に着る。
汗かくと椅子がビッチャビチャになるレベルだから濡れたら目立つものは絶対履けない。
この時期にベージュとか履いてる人、こんな汗かかないんだろうなーと羨ましい。+15
-0
-
43. 匿名 2024/08/03(土) 14:10:50
>>39
黒・紺は、汗が乾いた時に塩分が白いシミなって残るよ+8
-0
-
44. 匿名 2024/08/03(土) 14:11:07
>>35
よこ
塩が気になるなら、白の服にすれば汗染みも塩も目立たない+1
-0
-
45. 匿名 2024/08/03(土) 14:12:14
>>27
分かるよー。
そんな汗かいてなくても、絶対割れ目のラインは濡れてる。周りに人がいるときは最後に立ち上がるようにしてる。+7
-1
-
46. 匿名 2024/08/03(土) 14:12:17
>>43
男ほどじゃないだろ女は
気になるなら白着たらいい+3
-4
-
47. 匿名 2024/08/03(土) 14:12:33
>>1
私だけかな、汗でおりものシートが張り付いて、トイレに行く度に剥がすからおしりとか色々ヒリヒリする…
オロナインが欠かせない+3
-1
-
48. 匿名 2024/08/03(土) 14:24:43
腰とブラ下に手拭い入れてるよ。
結構ぐっしよりになるから、たまにトイレで変えている。
+6
-1
-
49. 匿名 2024/08/03(土) 14:43:33
私ずっと上半身だけ滝のような汗をかいてたんだけど、メンタルの薬飲み始めてから下半身にも汗をかくようになった。今まで下半身の汗は気にしたことなかったから急にこうなって戸惑ってる。
ここのトピを参考にしたいです!+4
-2
-
50. 匿名 2024/08/03(土) 14:47:27
>>35
先日黒のボトムスのウエストの部分に塩着いちゃってた
トップスで隠れてたと思うけど、家買って脱いだ時にヒャーって思った+8
-0
-
51. 匿名 2024/08/03(土) 14:49:33
>>27
学校の体育館とか暑かったりするしね
立った瞬間にカバンを一旦椅子の上に置いて隠し、荷物を探るような振りをして椅子の上をタオルで拭いてる+6
-0
-
52. 匿名 2024/08/03(土) 14:50:15
>>1
汗じみ防止加工のボトムス買ってるよ
ベルメゾンとかにある+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/03(土) 14:52:40
>>38
これはどこの?+7
-1
-
54. 匿名 2024/08/03(土) 15:12:52
ユニクロのペチパンツ履いてます
今年初めて履いたけど快適だった!
重ねばきって暑そうって敬遠してたけど、気にならなかった。
椅子に汗の跡付かないし張り付かないし、おすすめ!+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/03(土) 15:24:09
もともとあまり汗かかない体質みたいで、対策はしてないです
汗掻くのは襟と脇くらい
最近顔と腕も少し+0
-7
-
56. 匿名 2024/08/03(土) 15:40:20
>>34
私もDHCのメッシュのペチパンツはいてる+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/03(土) 15:46:48
友達がまさにそれで、椅子にあの部分の汗が染み込んで後ろからグレーのパンツにも汗染みがはっきりと分かるくらいだと。
ナプキンはムレるので、ティッシュをお尻までガッツリ挟むようにしたら解決したらしい。
汗かきは大変だな〜って思う。+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/03(土) 15:50:20
そういえば昨日のオリンピック女子柔道、日本の選手が青い柔道着でお尻の汗染みはっきりわかる状態だったな
まぁ世界トップクラスの戦いの最中に汗染みなんか気にしないだろうけどさ、青じゃなく黒の柔道着にすればいいのにと思ったわ+0
-0
-
59. 匿名 2024/08/03(土) 15:52:36
>>3
尻汗やばいなら蒸れて汗疹できそうじゃない?+4
-0
-
60. 匿名 2024/08/03(土) 15:53:26
>>10
力太郎でも作るつもり?+0
-1
-
61. 匿名 2024/08/03(土) 15:56:34
>>39
⑨の淡い黄色も目立たなくない?
黒や紺より涼しいし良さそう+4
-0
-
62. 匿名 2024/08/03(土) 16:03:08
トイレで汗拭きシートで全身拭いてるよ。もちろんお股も。
ライナーもすぐ替えてる。+3
-1
-
63. 匿名 2024/08/03(土) 16:40:17
>>38
自転車から降りた女性が漏らしたみたいになつてたわ
本人気が付いてなかったみたいだけど+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/03(土) 16:41:10
ボトムは黒かなー
黒のワンピかー+2
-0
-
65. 匿名 2024/08/03(土) 17:00:53
>>34
メッシュのペチパンツって初めて聞きました。
検索してみます!+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/03(土) 17:22:15
>>1
汗かきなのでグンゼのインナーパンツとかペチパンツおすすめ
おばばが履くもんだと思ってたけど汗とってくれるし汗染みの心配が減りました
セールしてると思う+1
-1
-
67. 匿名 2024/08/03(土) 18:39:49
ズボンの汗染みよりも、椅子から立ち上がった後にできてる湿気跡?が嫌
ドライスパッツ履いたり、乾きやすいズボン履いたりして、ズボンに汗染みはできないのに、この湿気だけは夏も冬も現れる+5
-0
-
68. 匿名 2024/08/03(土) 20:21:16
数年前グレーのパンツ履いて美容院行って、汗シミが乾くまで帰れないことがありました。
もう恥ずかしいを通り越して『私の身体、、なんなん??』って怒りが込み上げてくるほどでした。
何年も行きつけの美容院なので氷水出してくれたり若い女の子がお尻にドライヤーかけてくれたり、まあ20分ほどで帰りましたが。
後日菓子折り持って行ったら同じくお尻にドライヤー当ててもらってる人がいたわ笑
+4
-1
-
69. 匿名 2024/08/03(土) 21:00:01
>>1
美容院での尻汗やばいよね!w
私は対策というか、そういうの分かってる時には黒か白のボトムスを履くよ
営業職なんだけどアポ先で革張りのソファとかヤバいw
服の汗ジミよりも立った時にソファに尻汗が付いてるから、立ち上がる時に尻をずらして拭き取りながら立つw
高校時代とかも制服が紺色だったから助かった
+5
-0
-
70. 匿名 2024/08/03(土) 22:10:01
>>61
かなり昔だけど、雑誌の汗ジミ検証で、ユニクロのTシャツでどの色が目立たないかをやっていたけれど、ものすごく薄いピンクのも目立たないってなっていたけれど、その時の絶妙なピンクの色のが翌年から出てこなくなってしまった
色のラインナップを減らしたり変えたりしすぎ
ピンクってちょっと変わると汗が目立つ色になってしまうよね+2
-0
-
71. 匿名 2024/08/03(土) 22:13:03
>>63
自転車はサドルに穴が空いてしまっていたりすると_そこから中に雨水が入って閉まったりして濡れてたりする場合もあるからなぁ…
もしかしたらそれかもしれない+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/03(土) 23:42:10
>>23
トイレの個室って空調ぬるいから余計汗かく感じ。
通勤だけでビッショリだから、出勤前に一度パンツとブラトップを替えるんだけど暑くて。
空気こもりやすいし、ああいう場所こそエアコン効かせてほしいと思う。+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する