-
1. 匿名 2015/10/29(木) 23:09:28
わたしは冬が大好きです。
寒いし風邪もひいちゃうけど、
夜の澄んだ空気とか、吐き出した白い息とか、しんみりして好きです。(>_<)+267
-68
-
2. 匿名 2015/10/29(木) 23:10:33
切なくて好きです。暖かくてほっこりするのも好きです。+190
-33
-
3. 匿名 2015/10/29(木) 23:10:43
雪かき大変だから、嫌い+119
-14
-
4. 匿名 2015/10/29(木) 23:10:43
無理
寒いの大嫌い+287
-40
-
5. 匿名 2015/10/29(木) 23:10:52
好き!
暑いの嫌いだから
+189
-39
-
6. 匿名 2015/10/29(木) 23:10:56
好き。夏よりは断然好き。+229
-49
-
7. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:00
夏の暑さより冬の寒さの方が好きです+197
-49
-
8. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:34
長年雪国に住んでいて、好きと言う人はあんまりいないと思う+105
-14
-
9. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:37
嫌いかな
朝起きれないし、外出たくない
唯一虫がいないのがいい
+232
-5
-
10. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:49
冬が好きな人なんかいないでしょ+41
-83
-
11. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:51
大好きです!
ハロウィンが終わって、クリスマスの飾りに移行する時期が最高に楽しい!+95
-34
-
12. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:53
冬は大好き。夏が大嫌い。+151
-44
-
13. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:56
好きです!彼といつも以上にくっつけるから!(笑)+17
-45
-
14. 匿名 2015/10/29(木) 23:11:55
雪さえ積もらなきゃ好き。
寒いけど、あの冷たい空気が顔に当たる感じが好き。+76
-19
-
15. 匿名 2015/10/29(木) 23:12:12
嫌いじゃないけど、夏のが好き。
はやく夏来ないかな〜
夏の、暑くて心が開放的になってちょっとことでイライラしない、何でも許せちゃう!って気分になる感じがたまらなく好き。+47
-46
-
16. 匿名 2015/10/29(木) 23:12:31
嫌い
起きれない+125
-10
-
17. 匿名 2015/10/29(木) 23:12:38
15℃~25℃内が好きだから
今頃(秋)が一番良い+168
-4
-
18. 匿名 2015/10/29(木) 23:12:45
太るから嫌い+27
-12
-
19. 匿名 2015/10/29(木) 23:12:57
北海道在住です。
冬は好きです。
深夜に雪がしんしんと降る様子は、なんとも言えない美しさがあります!+97
-19
-
20. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:13
冬の風景が寂しくてせつなくなるけど好きです+56
-13
-
21. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:18
生まれも育ちも雪国
冬はしんとした空気とか、石油ストーブの温さとか大好きだよ
雪かきを除けば+68
-5
-
22. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:21
嫌いです
雪かきが大変で一時間以上かかる+46
-6
-
23. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:27
きらい
陰鬱になる
冬眠したくなる
寒くても、明るく楽しく冬を越す術を身に付けたい+121
-13
-
24. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:32
冬が好きです。あったかい物を食べたり、飲んだりして至福を感じます。+39
-12
-
25. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:47
いやいや夏の方が暑くてイライラするでしょ(笑)+102
-41
-
26. 匿名 2015/10/29(木) 23:13:52
好き!寒いとなぜかテンション上がる。暑いのは我慢できないけど、寒いのは大丈夫(^_^)
まあ、雪なんてめったに降らない大阪住みだから、こんな気楽に言えるのかもだけど。+43
-14
-
27. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:13
冬が嫌いで、夏が好き。
冬はキンキンに乾燥して寒くて。肥りやすいし。
草花や緑がなくて殺風景。+75
-25
-
28. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:28
好きです!
ダイヤモンドダストが綺麗です♡+22
-13
-
29. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:35
好きな人は雪かきしなくていい人だろうなあ。
でも最近はフィギュアがあるから前より好き。+13
-9
-
30. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:42
暑いのがめちゃくちゃ苦手なんで、好きって程じゃないけど冬の方が良い。布団に入っていればぬくぬくでエアコンなしで寝てられるし。+57
-10
-
31. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:53
乾燥肌だから大嫌い
毎年睡眠不足+18
-4
-
32. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:55
嫌い。
インフルエンザ
ノロウィルスが流行るから…。
彼氏いないから、クリスマス、正月とかも嫌い。+83
-7
-
33. 匿名 2015/10/29(木) 23:14:59
雪国生まれ。半年は雪が降ってるし
寒いし暖房代高いし、最悪だけど
雪国育ちの人はお肌が白くていいねって
羨ましがられる。+9
-5
-
34. 匿名 2015/10/29(木) 23:15:04
大好きです!
でも春夏秋があるから冬が好きになれるんですよね。
1年中冬じゃ嫌いになっているかも。+36
-9
-
35. 匿名 2015/10/29(木) 23:15:07
寒いの大好き。
雪国生まれじゃないけど、外出た瞬間鼻が冷たいとワクワクする。
冬の方が食べ物も好き。鍋美味しい!簡単に出来るし!+28
-12
-
36. 匿名 2015/10/29(木) 23:15:41
冬の雰囲気と冬の服装が好き+40
-12
-
37. 匿名 2015/10/29(木) 23:15:45
若い頃は好きだったけど年取ってからは
冬のあの芯まで冷える寒さが辛くなってきた。+48
-7
-
38. 匿名 2015/10/29(木) 23:16:10
>>15
真夏なんて一番イライラしてやる気も何も無くなるけどね
虫も鬱陶しいし+56
-12
-
39. 匿名 2015/10/29(木) 23:16:11
早起きしなきゃいけないから冬は辛い+23
-0
-
40. 匿名 2015/10/29(木) 23:16:34
夏より冬のほうが好きです。
ジトジト熱くないから汗かかないし、
何より虫がいない。+45
-9
-
41. 匿名 2015/10/29(木) 23:16:35
大嫌い。
12月産まれですが寒いの嫌い!
夏産まれが夏好きとか冬産まれが、冬好きとか、絶対ない。
本当に冬なんて一生いらないと思っている冬産まれです。
今の季節も嫌。
夏以外嫌い。+34
-21
-
42. 匿名 2015/10/29(木) 23:16:59
寒いの嫌いです>_<
風があると耳あてしないと耳が痛くなって頭まで痛くなる!!+50
-3
-
43. 匿名 2015/10/29(木) 23:17:00
雪が嫌いだったけど、雪のない土地で一冬過ごしたら真冬でも外で花が咲いている違和感がどうしても許せなかった。
寒いのだか温かいのだか分からないメリハリのない冬はどうしても馴染めなかった。
冬は寒くて雪があった方がヤッパリ良いなと思いました。+4
-9
-
44. 匿名 2015/10/29(木) 23:18:24
嫌い。
朝布団から出れないし
風邪は引くし
独り身にはクリスマスなんて
なんの意味もないし
イルミネーションもうざったい+53
-10
-
45. 匿名 2015/10/29(木) 23:19:28
空気が澄んでる感じが好き+38
-5
-
46. 匿名 2015/10/29(木) 23:19:59
暑いのは我慢出来るが
寒いのは無理!!!
冬嫌いです。12月生まれ+47
-13
-
47. 匿名 2015/10/29(木) 23:20:48
一年中夏の東南アジアで18歳まで育ちました。
純粋な日本人です。、
でも冬は苦手。
+15
-1
-
48. 匿名 2015/10/29(木) 23:22:11
今って凄く過ごしやすいと思う
夏冬のめんどくささがない+50
-1
-
49. 匿名 2015/10/29(木) 23:24:12
クリスマスが終わってからの、大晦日までの一週間が、一年で一番大好きです(*^^*)
+23
-9
-
50. 匿名 2015/10/29(木) 23:24:50
夜が早いのが嫌だ。+37
-4
-
51. 匿名 2015/10/29(木) 23:25:25
寂しい、物悲しい、うつっぽくなってしまう。
夏生まれだからかな。
+26
-2
-
52. 匿名 2015/10/29(木) 23:25:30
嫌いです。
静電気が痛いし、洗濯物乾きにくいし!+17
-2
-
53. 匿名 2015/10/29(木) 23:25:31
冬より夏の方が街中とか明らかにぐったりしたやる気無い表情散見するよ+19
-4
-
54. 匿名 2015/10/29(木) 23:27:43
夏にあった夏冬どっちトピだと冬人気だったよね+9
-4
-
55. 匿名 2015/10/29(木) 23:28:32
夏がこの世で一番嫌いなので、必然的に秋冬が大好きです。
今年は暖冬気味だと聞いたけど、冬は冬はらしくキンキンに寒くあって欲しい。
もっともっと寒くなれ~+26
-12
-
56. 匿名 2015/10/29(木) 23:30:07
夏イライラしないって人、北国系ですか?
東京だとありえないけど+23
-7
-
57. 匿名 2015/10/29(木) 23:30:19
冬なんか超絶嫌い
朝は起きにくいし、動くにも体力いるんで嫌い+13
-9
-
58. 匿名 2015/10/29(木) 23:32:05
北海道住みなので、冬は除雪が辛い、運転怖い、灯油代かかる、ケチると水道凍るで疲れるんだけど、夜にしんしんと降り積もる雪を見ると、なんともいえない気持ちになって大嫌いともいえないなあ…+12
-0
-
59. 匿名 2015/10/29(木) 23:33:48
49さん
同感!
もはや20日辺りからクリスマスは霞んでる。
主役は大晦日♪+5
-1
-
60. 匿名 2015/10/29(木) 23:33:50
服が可愛くて好き+23
-4
-
61. 匿名 2015/10/29(木) 23:36:51
住んでる場所によるでしょ。灼熱の名古屋市住まいなので冬はありがたい。札幌に住んでる姉冬は地獄らしい+12
-1
-
62. 匿名 2015/10/29(木) 23:37:28
タイツにミニスカートが一番好きなファッションなのでそのカッコが出来る冬が一番好き。
夏のカッコじゃおかしいのにやけに暑い日もあったりする今の季節が一番苦手だ。+14
-2
-
63. 匿名 2015/10/29(木) 23:39:51
極寒期は1年のうちたった3ヶ月だけだ!と言い聞かせてみるけど、朝起きれない、寒さに耐えられずオシャレできないから大っきらい。+7
-2
-
64. 匿名 2015/10/29(木) 23:41:28
四国に住んでて雪かきとか無いから気楽なのかなぁ、冬が好き。
あの夕暮れの冷たい風が吹く切ない様なあの雰囲気が堪らん!+7
-4
-
65. 匿名 2015/10/29(木) 23:41:29
これ、自分だけかもしれないけどなぜか寒風のなか20分以上自転車こぐと頭痛がするんだよね。夏は大丈夫なのに。だから嫌い。+10
-2
-
66. 匿名 2015/10/29(木) 23:42:26
寒いのがとにかく嫌だ
今の寒さも辛い
夏が好き
服装が楽だから
虫以外は+13
-4
-
67. 匿名 2015/10/29(木) 23:43:28
ネコと一緒に布団の中に入って寝れるから冬が好き。モフモフであったかい。+12
-2
-
68. 匿名 2015/10/29(木) 23:43:38
嫌い!
洋服着込むのもめんどい!
ちょっとコンビニ行こう〜って思ってもすぐに外に出られない。
コート着て靴履いて。
あーめんどくさ!
夏ならスリッパ履くだけですぐ出れるよねー!
ここまでのコメントで、冬の良さは全くつたわってこないです。
+17
-11
-
69. 匿名 2015/10/29(木) 23:43:40
雪や氷の彫刻も最高です。
でも住人として暮らすのはNOです。+5
-0
-
70. 匿名 2015/10/29(木) 23:44:49
暑いのと寒いのとで比べたら寒い方がマシだけど、
日が短いので冬の方が嫌いです。
夏至の日から既に憂鬱になり始め、
冬至の日は少しテンション上がります。+14
-1
-
71. 匿名 2015/10/29(木) 23:45:15
Gに遭遇しなくなるから冬がすき!
コタツでポカポカしてくると幸せです。+22
-2
-
72. 匿名 2015/10/29(木) 23:47:25
同じくGが大の苦手なので冬好き!+10
-3
-
73. 匿名 2015/10/29(木) 23:49:53
長野県北部に生まれ育ちましたが、冬は好きです
今くらいから春先までの季節は活動期だと思っています
雪が降るから雪掻きもしなきゃいけない時もあるし、道路凍結して滑ってコケるけど
ただ単に暑いのが本当に無理なので、寒いほうが好きです
気温も20℃超えると暑いし、30℃超えると痒い+11
-3
-
74. 匿名 2015/10/29(木) 23:50:30
アウトドア派だから冬は堪えるな~
休みの日の度に一日中家にいるなんて気が滅入る。
まあガルはインドアでも苦にならない人多いよね、引きこもり多いし(^-^;)+3
-7
-
75. 匿名 2015/10/29(木) 23:50:32
私は寒いとすぐ鼻水が出るので嫌いです。+5
-2
-
76. 匿名 2015/10/29(木) 23:51:38
天パだから乾燥してる冬大好き。静電気はうざいけど。+7
-3
-
77. 匿名 2015/10/29(木) 23:52:31
大好き
コートとかニットとか色々お洒落も他の季節より楽しめるから+17
-4
-
78. 匿名 2015/10/29(木) 23:53:06
寒い地域に住んでいる者にとって、冬は辛い事の方が多いと思います。
早起きして自宅周辺の雪かきしてからの出勤。
しかも路面はツルツルで、ノロノロ運転。
どんなに気を付けても、滑って道を外れてしまうこともしょっちゅうです。
雪が降り続くと、雪の持って行き場もなくなります。
暖房費も、うちの場合、月平均5万円近くかかります。
こんな冬なんて、大嫌いです。
+18
-2
-
79. 匿名 2015/10/29(木) 23:55:11
暑いのは我慢出来るが
寒いのは無理!!!
冬嫌いです。12月生まれ+9
-5
-
80. 匿名 2015/10/29(木) 23:55:43
寒さと面倒な正月の集まりさえなければ大好き+6
-2
-
81. 匿名 2015/10/29(木) 23:55:56
通勤が大変( ̄▽ ̄)
バスも電車も遅れるよー!
+4
-0
-
82. 匿名 2015/10/29(木) 23:57:19
+17
-1
-
83. 匿名 2015/10/29(木) 23:59:04
雪さえ降らなければ好き。
+7
-2
-
84. 匿名 2015/10/30(金) 00:01:15
大好き!
ふとんでぬくぬくする朝、優しい日差しの夕方、しーんとした夜。全部好き。
雪なんか降ったら無駄に外出する。
秋も深まってきて大好きな冬はもうすぐで大嫌いな夏からは一番遠い、今の時期が一番好きかな。+12
-4
-
85. 匿名 2015/10/30(金) 00:02:46
好きです。
こたつのあったかい感じ、マフラー巻いてほわっとする感じ、空気が透き通った感じ、暖かい飲み物飲んだ時の安心する感じ、お風呂に入って温まる感じ。
全て好きです。+15
-5
-
86. 匿名 2015/10/30(金) 00:05:44
冬の生理なんて最悪だよ。
寒さと生理痛で肩、背中、腰バキバキのガチガチだし、眠くて眠くて布団から出られなくなる。+10
-3
-
87. 匿名 2015/10/30(金) 00:06:28
>>82
かわいいけどお股寒くないかい?+11
-1
-
88. 匿名 2015/10/30(金) 00:07:39
冬の電車の足下ヒーターは反則!!仕事に行く気が失せる。あそこで一日眠りたい(笑)+9
-0
-
89. 匿名 2015/10/30(金) 00:08:39
冬が好き、冬が一番好き。ただ冬だと何処も暖房が入りすぎていて辛いことも多い。頭がボーっとするので、温度低めで設定お願いしたいです。+13
-5
-
90. 匿名 2015/10/30(金) 00:11:29
>>89
わかるー!
夏は冷房弱いくせに冬の暖房はガンガンだよね。
納得いかないわ+11
-3
-
91. 匿名 2015/10/30(金) 00:12:17
大好きです。もう、真冬のロシアに行ってもいいくらい。それも神奈川県在住で、雪国の人の本当の苦労を知らないからでしようか?+13
-3
-
92. 匿名 2015/10/30(金) 00:13:07
冬の匂いが好き。+25
-2
-
93. 匿名 2015/10/30(金) 00:18:59
冬が好きって人がうらやましい!
寒くなると腰が痛くなったり肩が凝ったり身体がスムーズに動かないのです。
生命力が弱まるっていうのかな?
本気で冬眠したくなってしまう。
いいなぁ〜寒さに強い人。+9
-0
-
94. 匿名 2015/10/30(金) 00:24:03
デブだから夏が辛くって、冬が快適です+11
-4
-
95. 匿名 2015/10/30(金) 00:35:29
北国住みだけど冬は大嫌い
雪掻きは大変だし寒いし事故率上がるし
灯油高いし着込みすぎて肩こるし手は荒れるし+9
-1
-
96. 匿名 2015/10/30(金) 00:36:34
春・夏・秋・冬・の中で
一番冬が好きです
理由あるんですけど、なんか好きです(*´▽`*)+9
-4
-
97. 匿名 2015/10/30(金) 00:43:48
なぜかプラスが反映されません。
ここのプラマイの数が少ないのはそのせいでしょうか?
+5
-0
-
98. 匿名 2015/10/30(金) 00:59:58
朝が夜が寒い。
だけど。
蟻もみないし、蛾も見なくなるし、蚊もいなくなる。
まだいるけど。
起きるのつらいが。
星がきれいで。
始めてライブ行ったのが。
冬なので好きだなぁ。+6
-2
-
99. 匿名 2015/10/30(金) 01:04:35
冬は寒くて苦手ですが
星空がとても綺麗なので好きです。+17
-0
-
100. 匿名 2015/10/30(金) 01:15:54
無理!大っ嫌いです、灯油代はかかるし、風邪は引くし北海道だから、ガソリン代もかかるし一番は大雪で除雪が大変。。去年は元栓止めていたのに水道凍結して水道管破裂して大惨事…。最悪たった。+8
-1
-
101. 匿名 2015/10/30(金) 01:26:22
冬きらい
夏に比べると何かとお金かかるよ!衣服代、エアコン、灯油、風邪薬、インフルエンザ注射等々。+11
-1
-
102. 匿名 2015/10/30(金) 01:33:46
クリスマスと正月は好きだけど後は冷え性と洗濯物の乾きの遅さがやだ+5
-0
-
103. 匿名 2015/10/30(金) 01:34:16
嫌いです。
日が暮れるのが早いし…+6
-3
-
104. 匿名 2015/10/30(金) 01:43:30
冷え性ですが冬が好きです。
神奈川住まいなので雪がしんしん降っているのとか憧れます。
おでんやシチューが美味しく食べられる。
逆に夏なんかは朝からうだるように暑くてじっとり汗かくのが嫌い。
蝉の鳴き声も嫌い。+11
-4
-
105. 匿名 2015/10/30(金) 02:00:41
冬ってか秋がすき
秋服かわいい
秋服さいこー!+7
-1
-
106. 匿名 2015/10/30(金) 02:12:07
日本海側の冬は嫌い
太平洋側の冬は好き
+5
-1
-
107. 匿名 2015/10/30(金) 02:23:00
初夏の5月生まれだけど、昔から暑い季節が大嫌いで、秋冬が大好き。
暑いと、逆しに体調コントロールが難しくなるので、よく風邪を引いたりして、体調崩しやすいわで、イライラしたりで、テンション下がるけど、生き地獄の真夏から涼しい秋になると、体調も安定するし、何故か上手く行くんだよね。あの寒さが気持ち良くて、逆にシャキッとなれちゃう。+8
-2
-
108. 匿名 2015/10/30(金) 02:31:20
冬は嫌い
寒くて動けなくなるし何だかうら寂しい気持ちになる。
冬うつとかあるらしいし+6
-1
-
109. 匿名 2015/10/30(金) 03:09:09
大っ嫌いだったけど、結婚して家族が増えてきて好きになってきた。
みんなでコタツも楽しいし、冬のイベントも楽しい♪+7
-3
-
110. 匿名 2015/10/30(金) 03:24:34
冬の寒さは本当に苦手だけど
日溜まりで暖かさを感じると太陽のありがたみを感じるし
街並のイルミネーションに温かさを感じるし
好きな人が居る人は自然に寄り添えるだろうし
冬ってなんだかロマンチックですよね。+11
-2
-
111. 匿名 2015/10/30(金) 04:22:56
30代は代謝が良かったから薄着でも平気だったに、40になり薄着は無理でした。冬は見た目を気にしなくなりました。ダルマみたいになってます。
カイロ、腹巻、レッグウォーマー、ハイネックインナーのデビューしました。
でも冬は洋服やブーツが色々と選べるので好きです。+7
-1
-
112. 匿名 2015/10/30(金) 04:39:31
イルミネーション好きだし、暑いの苦手だし
12月末産まれだからやっと私の季節がきたね!みたいのある
鍋物も好きだし、空気もきれいだし、ほくほくする
虫が出ないのも嬉しい+7
-3
-
113. 匿名 2015/10/30(金) 04:43:50
冬好き。
海が近いので静かになった海を散歩するのいいし、街のイルミネーションもウキウキするし、オシャレして出掛けたくなります。
寒さより夏の暑さは我慢ならんです。+9
-3
-
114. 匿名 2015/10/30(金) 04:44:37
今まで生きてきて、寒くて嬉しいって思った事ないな
毎年夏が終わると切ない+12
-4
-
115. 匿名 2015/10/30(金) 05:59:20
乾燥肌で、手とか、踵がカサカサになるから嫌いです。+4
-1
-
116. 匿名 2015/10/30(金) 06:06:31
精神的に調子くずすし、一日短いし、バイク民にとっては辛い季節だから嫌い+7
-1
-
117. 匿名 2015/10/30(金) 06:48:47
雪国在住ですが、晩秋~初冬位までは好きです。
でも真冬の恐怖を思うと憂鬱になります。
真冬でも真冬日が無くて雪があまり降らない地域の方、羨ましい!
そんな冬なら良いかも。
反対に夏は真夏日になることも滅多にないので暑いと嬉しくなる。+4
-1
-
118. 匿名 2015/10/30(金) 07:37:01
道路が凍結するから大嫌いです。
雪が降っておらず、道も凍っていなければ好きなんですけど。
+8
-1
-
119. 匿名 2015/10/30(金) 08:21:59
大嫌い
雪が降らない地域に住んでる人達にはわからないだろうけど、雪かきが本当大変
雪見るとうんざりする
ニュースで東京に雪が降りましたっとか言ってると、そんなの降ったうちに入らないよと思ってしまう
雪降らない地域に住んでる人達は、雪に幻想懐きすぎ+7
-3
-
120. 匿名 2015/10/30(金) 08:34:10
嫌いです。
好きだった人との思い出がつまりすぎてるから。゚(゚´Д`゚)゚。+1
-2
-
121. 匿名 2015/10/30(金) 08:37:12
冬好きですね、あのクリスマスへとだんだんと近づいてくるドキドキ感が子供の頃からたまらなく好きです、その後直ぐに年末年始の福袋等のイベントの楽しみもあり、もうお年玉は渡す方になりましたが…。+5
-1
-
122. 匿名 2015/10/30(金) 08:43:28
嫌い。 静電気がね…。+5
-0
-
123. 匿名 2015/10/30(金) 08:48:45
「冬が好きっ!」って言ってるお姉さま方は、まだお若いからですよ。
高齢者になれば冬の寒さが身体に染みますよ。 ぶるぶるぶる~~~
+7
-1
-
124. 匿名 2015/10/30(金) 08:57:31
朝起きるのが辛いから嫌い
布団から早く出ないヤバイと思う気持ちと、寒い眠いまだ出たくないという気持ちとの戦いの時間ほど苦痛な時間はない+5
-1
-
125. 匿名 2015/10/30(金) 10:40:24
蜘蛛恐怖症だから夏より冬のほうがいい
寒くなると安心する。
半袖のうちは毎日いつ出現するかビクビクしてるので
最近ようやくほっとしてます。
本当は冬だって手は荒れるし静電気体質なので嫌だけど
でっかい蜘蛛を見るよりは、っていう理由です。+1
-0
-
126. 匿名 2015/10/30(金) 10:53:05 ID:c5RFXx7mGe
アトピー皮膚炎持ちの私は、冬の北風と乾燥が辛い。・°°・(>_<)・°°・。+1
-1
-
127. 匿名 2015/10/30(金) 11:03:42
大嫌い!!!!!
雪国生まれ、雪国育ち。
11月後半~3月までずっと雪。
寒いのが嫌というよりも雪かき、除雪車が通ったあとの雪と氷の塊片付け、屋根雪おろし、車の運転、水道凍結…。
挨拶が「よく降るね~」って雪の愚痴になる。
年取ると雪降らないところに引っ越す人多いよ。
+6
-0
-
128. 匿名 2015/10/30(金) 11:10:23
私も北国の人間ですが、こちらの人は「冬をどう乗り切るか」を常に考えて生活していると思います。
車、家、靴、物を置く場所…他多数。
煩わしいのでなかなか好きにはなれないですね。
猛暑対策をする地域の方が、夏を好きになれないのと同じですかね。+4
-0
-
129. 匿名 2015/10/30(金) 11:26:58
大好きです。
毎日ブーツ履けるから。+1
-1
-
130. 匿名 2015/10/30(金) 11:46:22
日本海側、太平洋側両方住んだけど、日本海側の雪はもちろん、太平洋側の海風の冷たさ!容赦ない。雪降らなくても冬は苦手っていう気持ちわかる。+3
-0
-
131. 匿名 2015/10/30(金) 11:47:09
子ども生まれて、ノロウイルスに家族全員かかって辛い思いしてから大嫌いになりました…。
それまでは冬は好きでも嫌いでもなかったけど、ノロウイルスにインフルエンザに溶連菌に…憂鬱です。+3
-0
-
132. 匿名 2015/10/30(金) 11:48:35
北海道の冬は大嫌い!
雪はアホみたいに降るしクソ寒いし最悪!+3
-0
-
133. 匿名 2015/10/30(金) 12:30:29
夏は暑さと強い太陽光ですぐ具合悪くなるので、秋冬が体調良くて一番元気です。
空気の澄んだ感じも、夫にくっついても暑くないし、洋服も秋冬のが好みが多いです。+5
-1
-
134. 匿名 2015/10/30(金) 12:32:39
大嫌いです。
私は必ず冬眠に入ります 家にこもり何もしたくない。
断然夏が良い♡+4
-4
-
135. 匿名 2015/10/30(金) 13:54:51
今神奈川なので冬もそんな嫌いじゃないです。
でも実家(東北)の12月→2月はほんとやばい!日本海沿いなんですけどまず太陽を見る日がほとんどないし、北風が強くて寒すぎる!ちょっと治まったかな?て外出て30分後大雪&吹雪とかザラです。 ほんとビュービュー音なってるし、、まぁ今年も帰省しますけど。+1
-0
-
136. 匿名 2015/10/30(金) 14:07:17
春も夏も秋も冬も全部好きー!!!!+2
-1
-
137. 匿名 2015/10/30(金) 14:15:40
春は花粉で、夏は汗で皮膚が荒れる、秋もちょっと花粉があるんだけど、個人的に秋から冬が一番好き。体調も悪くならないし、重厚感がある服装も好き。+4
-0
-
138. 匿名 2015/10/30(金) 15:01:31
しもやけができるからあんまり好きじゃないです(泣)
+2
-0
-
139. 匿名 2015/10/30(金) 15:55:19
>>49
わかります~!
お正月を迎えるあの活気ある雰囲気が私も大好きです+3
-0
-
140. 匿名 2015/10/30(金) 16:54:28
唯一、道端で井戸端会議している人が居なくなるから、冬は好き。でも、クリスマス、正月の人の浮かれる時、嫌い。ご馳走も買えないし、楽しい事なんて何もないので 冬休みは、早く終わって普通の日常が早く始まらないかと 毎年思っている+0
-1
-
141. 匿名 2015/10/30(金) 17:54:05
季節性鬱持ち(冬)
加えて雪かきで悪化
よって嫌い+0
-0
-
142. 匿名 2015/10/30(金) 18:19:45
夏の方が好き!
だけど、雪が降ってる時のしーん…とした無音な感じはすごく好きです!+2
-0
-
143. 匿名 2015/10/30(金) 19:59:57
大嫌い
インフル、ノロなどが毎年流行する
必ずしもやけが出来る
日が短い
冬服は高い
良いことがない+1
-0
-
144. 匿名 2015/10/30(金) 20:12:03
好き
服が冬の方がコートとかブーツ可愛いし+2
-0
-
145. 匿名 2015/10/30(金) 21:23:22
東京です。
これから年末にかけての東京が一番好きです。
寒すぎず、おしやれが楽しく、街はイルミネーションでキラキラ、会社の行き帰りも歩いてるだけで楽しい気分。
家にいるのも好きなので、冬支度の衣替えや模様替えを考えるのも楽しみです。
電気代はかかるけど、その分がんばって働く!
唯一、お風呂掃除が億劫です・・・。
お風呂場寒い。+2
-0
-
146. 匿名 2015/10/30(金) 22:11:16
大っ嫌い。
北海道の内陸だから、真冬はマイナス20℃を下回るなんてしょっちゅうあるし、雪も多いから除雪も大変だし、オール電化のため電気代が6万超えたり、マジ嫌すぎてしょうがない。
それなのに半年は雪に覆われるとか、ホントにもうヤダ。
夏もかなり暑くなる地域だけど、気が滅入らない分まだマシ。+4
-0
-
147. 匿名 2015/10/30(金) 22:51:38
ゆーきやこんこん♪
たまにしか降らない愛知住みです+2
-0
-
148. 匿名 2015/10/30(金) 23:38:30
寒いし欝になるし自動車事故の確立高くなるし大嫌いなのに冬生まれ…+1
-0
-
149. 匿名 2015/10/30(金) 23:50:25
冬好きだけど雪国の冬を自分が生きていけると思えない+2
-0
-
150. 匿名 2015/10/30(金) 23:51:48
冬のが寒いから人肌恋しくなったり
あったかい格好できたりあったかさを感じていいよね♪+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する