ガールズちゃんねる

家でスリッパやサンダルを履いている人

137コメント2024/08/02(金) 17:29

  • 1. 匿名 2024/08/01(木) 19:04:39 

    家でスリッパやサンダルを履いている人は、どんな感じ(見た目や機能性など)のスリッパを履いていますか?

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/01(木) 19:05:29 

    しまむらの洗濯機で洗える奴

    +65

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/01(木) 19:05:37 

    100均のやつだよ

    +103

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/01(木) 19:06:02 

    スリッパはトイレだけ。

    +7

    -17

  • 5. 匿名 2024/08/01(木) 19:06:15 

    無印の草履みたいなやつ

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/01(木) 19:06:30 

    パンジーの!履きやすいよ。フェイラーのスリッパにしてた事もあったけど、飼い猫の被毛まみれになるのですぐにやめた笑

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/01(木) 19:06:39 

    ダイエットスリッパてやつ

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/01(木) 19:06:41 

    汗かいてもむれにくいやつ

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/01(木) 19:07:21 

    ユニクロの

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/01(木) 19:07:24 

    スリッパないわ。一人暮らし。トイレ用はあるけど安物。

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2024/08/01(木) 19:07:32 

    洗濯できるものでお風呂上がりは裸足で履けるタオル生地のようなものにして使い分けしています。

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/01(木) 19:07:39 

     
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/01(木) 19:07:47 

    >>4
    どんな感じ(見た目や機能性)のものを履いてるか聞かれているのに、どこで履いてるかを答えてるのすばらしい

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:01 

    夫が夜遅く帰ってきて足音がうるさいので、底がふわふわのスリッパを履かせてる。

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:07 

    もう15〜20年前に出たクロックスのスリッパはいてる(夏物)
    気に入り過ぎて再販出ないかなって思ってるけど全然出なくて足底破けてる…

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:07 

    ニトリの洗えるスリッパ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:24 

    体幹を鍛えるスリッパが気になってる

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:24 

    これ
    難点はマメに洗わないと超臭くなる
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +20

    -12

  • 19. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:29 

    スリッパ履かないと汚いのかな?
    ズボラで潔癖じゃないからスリッパ履いてない

    +7

    -11

  • 20. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:38 

    夏は綿と畳素材のスリッパ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:50 

    いまは無印のこれ
    結構長持ちするけど4年くらい履いて破れたから今2代目

    リネンのスリッパに憧れてフォグリネンワークスのスリッパ履いてたこともあったけど、さして使用感良くもなく、破れるのも早かったからスリッパは高いの買わないことにしてる
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:54 

    サンダルはベランダに1つある。サボサンダル。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:58 

    ドラッグストアやヨーカドーで買ったメッシュ生地の洗えるスリッパだよ
    足の裏の負担が減ってラク
    フローリングのワックスにもダメージが少ないから履いてる

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/01(木) 19:09:25 

    しまむらの洗えるメッシュスリッパ

    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/01(木) 19:09:32 

    春夏、秋冬で買い換えてます
    しまむらで1000円以下のものを買うことが多いかな

    今はつま先が出ている足裏がメッシュの
    秋冬はつま先が出ない暖かそうなの

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/01(木) 19:09:33 

    近所の靴屋さんの草履だよ。手編みの可愛いやつ。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/01(木) 19:10:09 

    夏は足裏のところが畳みたいなやつが好き

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/01(木) 19:10:17 

    >>12
    それ、ゲロッパな

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/01(木) 19:10:29 

    使い捨てのやつ でも夏は素足でいたくなるから履いてないことが多い

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/01(木) 19:10:38 

    シリコンのスリッパ
    昔Seriaで買った
    そろそろ買い替えようと思ったけどもう売ってなかったからオキシ漬けしたら綺麗になったよw

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/01(木) 19:11:43 

    今は麻のサンダルにしてる
    裸足で歩くのなんか苦手だから、シーズン毎に買い替えて履いてるよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/01(木) 19:11:45 

    洗いやすいからこういうゴムのやつはいてる
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/01(木) 19:12:08 

    夏は100斤
    冬はコストコのあったかいやつ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/01(木) 19:12:21 

    >>19
    足裏の皮脂でフローリングベタベタにならない?

    +24

    -4

  • 35. 匿名 2024/08/01(木) 19:12:29 

    >>2
    いちいち思考盗聴すんなバレバレなんだよ

    ってふと思ったんです

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2024/08/01(木) 19:12:31 

    300円ショップのやつを季節ごとに変えている

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/01(木) 19:12:40 

    冬だけ寒いからユニクロのルームシューズ履いてる。ただのスリッパだと歩きにくいし疲れやすいんだよね。
    冬以外は裸足。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/01(木) 19:13:23 

    300円ショップの可愛いやつ。
    その前はマイメロの可愛いやつを履いてた。
    家の中で悩んだり嫌なこと思い出したときにちょっとでもテンションあげてときめくようにしてるよ。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/01(木) 19:13:26 

    100均の。
    直ぐ飽きるから、1ヶ月とか2ヶ月に1回買い替える。
    スリッパ洗うのもアレだし。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/01(木) 19:13:26 

    しまむら メッシュ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/01(木) 19:13:31 

    健康サンダル シリコンマグってやつ
    地が厚いのが好き

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/01(木) 19:13:54 

    裏がモップみたいになってるやつ
    裸足だと足の裏にゴミとかついて気持ち悪い
    掃除機は毎日かけてるけど

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/01(木) 19:14:01 

    >>35
    なに?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/01(木) 19:14:33 

    合皮みたいな素材のルームシューズ
    濡れても大丈夫だし歩きやすい
    昔は家で裸足で過ごしてたけどルームシューズ使うようになってタンスの角に小指ぶつけて悶絶することがなくなったから快適

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/01(木) 19:15:38 

    >>35

    暑いと通院大変ですがお薬に頼ってほしいです

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/01(木) 19:15:52 

    >>1
    ちなみにトイレのスリッパ変える頻度は?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/01(木) 19:15:56 

    夏は竹のスリッパ
    冬はもこもこのスリッパ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/01(木) 19:16:14 

    ニトリのダイエットスリッパ
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/01(木) 19:16:25 

    クロックスを履いています。
    飼い猫のおもちゃを以前踏んづけて剥離骨折したので、、、

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/01(木) 19:17:57 

    >>18
    このデザインで臭くなるの嫌だわw

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/01(木) 19:19:21 

    >>4
    ガル民はトイレにスリッパ置かないんだって
    置いてる方が不衛生で非常識らしいよ

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:34 

    >>1
    無印の洗濯機で洗えるフワフワのやつ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:39 

    スリコの雲みたいなサンダル
    旦那はうんちサンダルっていうけど。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:15 

    >>19
    フローリング直だと足の裏痛くなるから履いてる。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:27 

    内反小趾なので5本指スリッパ
    気休めだけれど履いている時は小指の形が変わる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:28 

    無印の布製のビーチサンダル

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:34 

    ニトリで買ったやつ。
    夏は通気性良いタイプで寒くなったらモコモコのやつ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:41 

    >>6
    うちもパンジー
    ものすごくラクだから子供の参観日用のも持ってる

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/01(木) 19:23:10 

    お風呂に入った後は洗い立てのミニバスマット(毎日変える)で足を拭いて、フワフワのタオルスリッパを履いて
    それ以降は絶対に床に足をつけないんだ🥹✨
    しあわせ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/01(木) 19:23:47 

    >>12

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:02 

    >>19
    自己紹介だけど本物のズボラはスリッパはくぜ
    なぜなら家の中が外の地面より汚いから
    こんな家を裸足で歩くなんて考えられない
    もちろん綺麗にしててスリッパ履く人もたくさんいるだろうけどね🩴

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:22 

    ヘルニア持ちで立ち仕事(特に台所仕事)辛いから厚底スリッパを長年愛用してるよ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:05 

    これ

    汚れたら洗って拭いて、干さずにすぐ履けるから便利だし全然へたらない。
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:22 

    スリコのやつ
    ヘタレないから

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:25 

    リカバリーサンダル履いてる
    まだ外で使ってない新品なので家でスリッパ代わりにしてる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/01(木) 19:30:09 

    >>18
    つぶつぶがリアルw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/01(木) 19:31:16 

    >>45
    すみません
    家のトイレにあるしまむらのスリッパを洗濯機で洗っているのを思考盗聴されたのかと思ってしまいまして

    ついてるもんオシッコなんだからパンツ洗うのと汚さは一緒じゃね?
    ガル子のパンツにオシッコはついてないんすか?

    私は統合失調症ではなく潔癖の症状はゼロの強迫性障害です

    +0

    -12

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 19:31:31 

    モップがついているスリッパ。
    お風呂上がりは無印のパイル地のスリッパ。
    体幹鍛えられるやつ欲しいなー。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 19:31:36 

    >>1
    100均の
    汚れてきたら買い直す

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 19:31:40 

    MrMaxのこれリピートしてる
    底に厚みがあってしっかりしてる
    税込700いくら
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 19:32:28 

    無印の草鞋みたいなやつ
    足の裏に汗をよくかくから普通のスリッパだとすぐダメにしてしまう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 19:32:30 

    先ず優先するのが、フローリングが傷まないよう、スリッパの裏が固くない素材
    次に家の中の色味と合うよう、グレーかクリーム色のもの

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 19:37:17 

    ニトリで売ってるやつ。
    踵痛い痛いおばさんなので
    スリッパ無しでは洗い物とか出来ない。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 19:37:43 

    >>1
    夏はニトリのこれ
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 19:39:21 

    ニトリのバブーシュ
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 19:39:53 

    >>12
    スリッパ!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 19:41:12 

    >>12
    ジェームスブラウン?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 19:45:02 

    ニトリの分厚いメッシュ素材の

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 19:48:09 

    >>12
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 19:51:57 

    >>6
    パンジー履きやすいし長持ちするから好き
    色んなデザインもあるし

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 19:52:54 

    >>1
    布製じゃなくてボコボコのはいてる、洗いやすいから。素足になるのは自分の部屋のみ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 19:53:50 

    >>42
    私もそれ。
    猫がいるから抜け毛を歩いてる内に取ってくれるし、台所とか水が垂れやすい所も水滴吸い取るから拭き掃除代わりになって楽。
    毎日掃除機してても埃や抜け毛って直ぐに出るよね、、

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 19:54:22 

    健康サンダル笑(イボイボついたやつ)
    足疲れやすいから履くと「はあ~気持ちいい」ってなる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 19:54:24 

    >>51
    うちは邪魔だしいらないから置いてないけど遊びに来た友人にスリッパないの!?ってドン引きされたよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 19:55:29 

    足にタコできて、フローリングが痛い。仕方なくスリッパ。早く治さないとな。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/01(木) 19:57:59 

    つま先の出るタイプが好きなんだけど
    ニトリで買ったつま先の出る底が厚めのスリッパ
    足が疲れる、、、失敗した

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/01(木) 20:00:19 

    がるちゃんで教えて貰ったあみあみのやつ。
    スリッポンみたいな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/01(木) 20:02:17 

    ハンガリー刺繍っぽいバブーシュスリッパ
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/01(木) 20:05:37 

    ニトリのデコホームってとこのやつ
    1000円くらいだった気がする

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/01(木) 20:08:55 

    >>51
    何で??マットだけだとマットに菌がついてるからその菌が靴下について家中に散らばらない?

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/01(木) 20:09:20 

    グンゼのビーサンみたいなサンダル履いてる〜
    洗濯可

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/01(木) 20:09:49 

    リカバリーサンダル

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/01(木) 20:14:45 

    子どもの高校の時の便所スリッパみたいなやつ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/01(木) 20:19:53 

    背が低いので背伸びしなくても家事とかしやすい様に厚底の履いてる
    気休めだけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/01(木) 20:21:16 

    今の時期はつま先が開いてるやつ。
    しまむらで800円くらいの
    ミッフィーちゃん。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/01(木) 20:24:52 

    >>18

    デザインが気に入ってるの?

    履き心地もそんなに良さそうにも見えないけど。。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/01(木) 20:26:03 

    ケユカの踏むところが竹のスリッパ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/01(木) 20:26:04 

    蒸れにくいから畳のスリッパと決めている

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/01(木) 20:26:09 

    100均のやつ

    くたびれてきたら捨てる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/01(木) 20:37:27 

    季節によって畳素材とモコモコのを使い分けてる
    100均のなので時期が終わったら捨てる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/01(木) 20:44:00 

    10年くらいこれ。半年くらいで買い替える。麻素材がサラっとしていて気持ちいいし、裏がラバー素材でゴミとかまとわり付かないのが良い!猫飼いには最適

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/01(木) 21:09:00 

    お掃除スリッパ
    床のすみっこの埃に気づいたら、足でササっと拭けるから便利だよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/01(木) 21:11:53 

    >>19
    偏平足で3回足裏の大きなタコを切開しました。外科の先生に家の中でも機能性のある厚底の物を履いた方が良いと言われたので履いてるよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/01(木) 21:14:11 

    真夏でもモフモフのスリッパ。足は冷えるから。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/01(木) 21:25:23 

    夏はいぐさ使ってるやつ!
    涼しいし、買ってすぐはいい香りもする!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/01(木) 21:28:12 

    >>101
    貼り忘れちゃった…
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/01(木) 21:28:30 

    無印の洗えるスリッパ2足を洗いながら交互に履いてる
    夏はすぐ乾くからいいね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/01(木) 21:32:53 

    >>1
    100均のだもなんでもいいけど、絶対に譲れないのがつま先が開いてるやつ!!

    ニトリだったかな?で買ったスリッパのつま先から足の甲にかけてのところがメッシュになってるのはすごいよかった!!

    夏でも冬でも蒸れるのやだ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/01(木) 21:38:43 

    過去のスリッパのトピにも貼ったけどこれ
    クッション性がすばらしい+軽い+丸洗いできる=優秀✨
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/01(木) 21:45:18 

    無印の草履みたいなやつとハウスオブローゼのへちまのローテ
    裸足で履くから頻繁に洗わないと臭くて鼻曲がる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/01(木) 21:47:18 

    3COINSの洗える布のスリッパ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/01(木) 21:47:22 

    100均のやつ。へたったり汚れたら捨てる。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/01(木) 21:51:35 

    >>1
    100均のイボイボ付きのスリッパ
    でも質落ちた気がする。裂けたりイボ取れる頻度高い。しまむらとか500円以上の方がいいのかな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/01(木) 21:55:13 

    夏はダイソーの2~300円のを履き潰す!
    ちなみに今はこれ

    冬はユニクロのもこもこ系
    家でスリッパやサンダルを履いている人

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/01(木) 21:59:02 

    100均のをシーズン毎に買い換えてる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/01(木) 22:08:47 

    >>18

    見た目もリアルだけど、臭いもリアルなんだね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/01(木) 22:46:47 

    >>18
    それ君の足が臭いだけやないか

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/01(木) 22:52:52 

    >>7
    効果ありますか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/01(木) 22:54:49 

    トイレとキッチンだけスリッパ履いてる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/01(木) 23:00:28 

    >>118
    いつも生活しててローヒールなんだけど、ふくらはぎと太ももの裏には効果ある気もしなくは無いかな…程度

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/01(木) 23:04:35 

    春夏だけ100均のゴム草履履いてる
    素足でいたいし涼しい
    お風呂入ったときにゴム草履もブラシできれいにしてる
    拭けばすぐ乾くし清潔だと思ってる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/01(木) 23:22:51 

    クロックスみたいな素材のつっかけ履いてる
    色は汚れが目立たない黒
    数千円のを買ったから割りと長持ちしてる
    臭くなるけどね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/01(木) 23:48:18 

    今、ヘチマのスリッパに興味がある
    暑い夏にサラッとしてそうでいいなぁと思って

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/01(木) 23:58:48 

    >>18
    面白い!エビ臭いわけじゃないんだよね?
    丸洗いして拭けば乾かさなくても良さそうなのいいね!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/02(金) 00:54:35 

    >>1
    ユニクロルームシューズ。毎日はいてだいたい1年もつよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/02(金) 01:36:55 

    無印の鼻緒タイプスリッパ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/02(金) 01:54:16 

    >>19
    うちもトイレとキッチン以外は履かないよ。フローリングも綺麗にしてるから特に気にならない。というかそんなに広い家じゃないからスリッパいらない。同じマンションのママ友の家もどこもスリッパ使ってない。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/02(金) 02:02:35 

    >>2
    私も!
    でも今年のデザインはダサいのばかりで…
    去年の方が無地とかあって良かった😭

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/02(金) 06:26:39 

    >>1
    汚くなったらすぐ捨てるからしまむらとかで安いやつ。
    夏は畳みたいな涼しい素材が好き。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/02(金) 08:04:56 

    ワンズテラスのシャイニーブルーム

    足乗せるとこはシリコン素材で、カバーはパリッとした布。シリコンだから水分が染み込まなくてお風呂上がりでもすぐ履ける!汚れても拭けばいいし臭くならない!足裏の感触も悪くない。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/02(金) 08:27:26 

    足底筋なんちゃらなんで、スリッパ、
    しかもふかふかの必須
    あとフローリングあっても、日本人は家で
    靴履かない。

    中国とか韓国とか、
    あと東南アジアとかはスリッパ履く習慣ないんだ

    家で靴か、裸足ってこと?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/02(金) 08:40:28 

    この時期は竹か畳のスリッパ
    昔は100円で買えたけど今は300円

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/02(金) 09:09:50 

    裸足は汚いとか、
    夏に、家に素足サンダルで来るやつは
    非常識ってトピたったことあるし、
    某ちゃんねるでも同じトピたったことあるくらいなのに、
    一人暮らしの人以外は、
    スリッパは、来客用も必須じゃないの?

    来客にもスリッパ出さない、
    素足でもOKってことなの?
    上でいっぱい+つけてる人たちは。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/02(金) 10:13:52 

    お風呂上がりに履く用はデコホームで買ったスリッパで、外から帰ったとき用は300円ぐらいのスリッパ履いてる。

    因みに、春夏用、秋冬用で分けて毎年新しくしてる。

    自分のテンション上がるお気に入りを探してる。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:46 

    >>109
    私はスリッパ嫌いだからビーサン履いている。
    軽くて厚底ですごい楽。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/02(金) 15:49:01 

    スリコのスリッパ!
    フランフランとかの可愛いスリッパ買いたいけど、スリッパ大好きな飼い犬にボロボロにされるので安いやつ買ってる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/02(金) 17:29:48 

    >>12
    センス好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。