ガールズちゃんねる

妊娠中の浮気が産後に発覚した人!!

265コメント2024/08/30(金) 11:28

  • 1. 匿名 2024/08/01(木) 13:04:05 

    妊娠中に夫が職場で浮気していたことが発覚しました。
    立ち会い出産で一緒に喜んで泣き、産後も二人三脚で育児をしてきたのに裏切られてました。
    子どもはまもなく一歳、発覚してから家庭内別居のような日々です。

    同じ経験のある人、その後どんな選択をしましたか?

    +284

    -3

  • 2. 匿名 2024/08/01(木) 13:04:33 

    妊娠中の浮気が産後に発覚した人!!

    +125

    -8

  • 3. 匿名 2024/08/01(木) 13:04:57 

    うわぁ最悪。旦那まじで非常識だね
    義実家でぶちまければ!

    +452

    -7

  • 4. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:14 

    >>2
    いろんなパターンあるんだねw

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:15 

    私も同じ
    結局子供が学校に入ってから離婚した
    やっぱり不信感は消えない

    +328

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:33 

    >>1
    知りたくなかったね
    どうして発覚したの?

    +233

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:35 

    >>1
    どういう経緯で発覚したのですか?

    +197

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:44 

    >>1
    離婚以外にある?
    妊娠中の浮気なんて本当に気持ち悪すぎるし人間捨ててると思う

    +349

    -6

  • 9. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:50 

    >>1
    離婚しな

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:51 

    一生ATMとして生きてもらいな。

    +153

    -5

  • 11. 匿名 2024/08/01(木) 13:06:01 

    浮気は治らないと思って離婚したわ
    大変な時に一緒に頑張れない人とは無理

    +273

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/01(木) 13:06:31 

    >>1
    とにかく話し合いなよ
    あと証拠も出してもらって、保管
    相手には慰謝料請求するから情報よこせという
    ここで相手を庇うならアウト
    独り立ちの準備始めたほうがいいと思う

    再構築するなら大差してもらえないけど、釘刺しにはなるし、お金はあって困ることはないし
    文面で次また浮気したら…を書いていてもらおう
    とりあえず、相手の名前と捺印済みの緑の紙はもらっとこうよ

    +168

    -5

  • 13. 匿名 2024/08/01(木) 13:06:56 

    >>3
    義実家関係ない

    +15

    -45

  • 14. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:01 

    なんで妊娠中に浮気するんだろう?
    体調にもよるだろうけど、妊娠中は性行為禁止じゃないよね。

    +132

    -12

  • 15. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:10 

    >>10
    我慢してまで一緒にいる意味ないよ
    ストレスなだけ
    自分で働いた方がいい

    +80

    -6

  • 16. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:10 

    別れる一択

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:11 

    >>3
    私ならそうするね、相手の女の会社にも密告して復讐したい

    +163

    -5

  • 18. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:27 

    >>1
    今の時代は一人でもお子さんを育てていけるよ、大丈夫だよ
    精神的につらいほうがこの先よっぽどつらいよ
    離婚してもいいと思う

    +142

    -7

  • 19. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:27 

    >>3
    意味ないしさらにストレスたまりそう

    +68

    -6

  • 20. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:38 

    家庭内別居って子供にめちゃくちゃ悪影響ありそうだよね
    母親が専業主婦で付きっきりで子育てしたとしても、まともに育たなそう
    離婚したら?

    +119

    -5

  • 21. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:39 

    >>1
    子供いたら話は別。もう一回したら離婚と言っておきな。サイン書かせなね。

    +6

    -7

  • 22. 匿名 2024/08/01(木) 13:07:47 

    史上最悪の裏切り行為だよね
    妊娠中や子供が小さい時の浮気は
    妊娠させておいて浮気とか人としてあかん人だと思う

    子供が保育園はいったりして大きくなってきて働き始めて生活整ったらさよならだね

    +178

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:03 

    >>14
    禁止じゃないけど、妊娠前と同じペースでやってる人はほぼいないと思うよ
    元々レス気味とかじゃない限り

    +130

    -4

  • 24. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:13 

    >>17
    同じ会社っぽいよ

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:24 

    離婚以外にない
    自分の子供を守る自覚がないんだなって感じ

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:28 

    >>3
    殆どの義両親は自分の息子の味方をするから、それを覚悟した上で行動した方がいい。

    +196

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:35 

    >>1
    釣りく…

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:46 

    >>12
    なんで旦那にも慰謝料請求しないの?

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:59 

    >>2
    これはほんとにそう

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/01(木) 13:09:10 

    ガルでトピ立てても離婚しなしか言われないと思う。背中を押してほしいならそれでもいいと思うけど、ガルに煽られて離婚して後悔してるコメント見たことあるし冷静になったほうがいい。

    +59

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/01(木) 13:09:16 

    >>14
    子供できてもう自分の元から簡単には逃げないと確信して気がゆるむんでしょうね

    +118

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/01(木) 13:10:19 

    >>8
    こっちは自分の体削って命かけて新しい命を育てているのに本当にあり得ないよね
    なんで犯罪にならないのかが不思議なレベル

    +179

    -3

  • 33. 匿名 2024/08/01(木) 13:10:24 

    妊娠中の浮気はあるあるだね
    どうせ離婚できないと思われてるよ
    私はしたけどw

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/01(木) 13:10:41 

    >>13
    旦那の産地なんだから関係あるだろw

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/01(木) 13:10:55 

    妊娠中に浮気って本当によくあるよね。もう男性の本能的なものなのかも。
    浮気しないでちゃんと家庭を大事にできる男性はとても理性的で本能を乗り越えられた一握りの男性なんだって思うくらい。

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/01(木) 13:11:03 

    私が妊娠中に職場の女妊娠させた元旦那。
    私とは離婚してその女と結婚したよ

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/01(木) 13:11:20 

    >>1
    また運営が立てた釣りトピ?

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2024/08/01(木) 13:11:27 

    >>1
    許せんな

    しかも相手が職場の人って後の事なにも考えてないよね
    性欲のおもむくままって感じ

    離婚するなら旦那の職場(本社とか上に)に不倫バラすわ
    そのぐらい大きなもの失わせないと懲りないよ、絶対
    離婚しないで夫婦を続けるなら、職失われたら困るから無理かも知れんけどさ

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/01(木) 13:11:34 

    >>14
    禁止じゃないけど安全面でしない人が多いと思う

    +138

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/01(木) 13:11:53 

    >>34
    旦那の産地ww

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/01(木) 13:11:55 

    今のうちに養育費一括納付するよう仕向ける

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/01(木) 13:12:24 

    友達の旦那も同じことして離婚したよ
    そんでお互い再婚した

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/01(木) 13:12:42 

    >>1

    職場なら相手の女も旦那が既婚者だって絶対に知ってるよね。

    職場だと保険の手続の関係とかで家族の存在は絶対隠せないし。

    まずは相手の女に金請求だね

    +85

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/01(木) 13:12:46 

    >>14
    浮気するやつは妊娠中だろうがなかろうが関係ないと思う
    絶対普段から浮気するタイミング狙ってる

    +147

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/01(木) 13:13:05 

    風俗は?浮気?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/01(木) 13:13:10 

    >>2
    おぉ、私かと思った

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/01(木) 13:13:16 

    >>34
    言ってどうなるんだろ?
    義両親にうちの息子がすみませんでしたとでも言わせたいのか
    意味のない行為だと思う

    +38

    -10

  • 48. 匿名 2024/08/01(木) 13:13:19 

    >>10
    どっちがいいんだろうね
    別れて養育費だけ貰おうにも踏み倒されてるケースが多いし、別れずいた方が確実にATM扱いしやすくなるけど毎日旦那の顔見るのも気分悪いだろうし…

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/01(木) 13:13:20 

    >>3
    私だったらそれだけじゃ済ませられない

    離婚するのなら、旦那を社会的に抹消したいから会社にもSNSでも報告するかな

    +60

    -3

  • 50. 匿名 2024/08/01(木) 13:14:35 

    >>28
    お金が行ったり来たりするだけであんまり意味ないから
    また再構築するという前提とするなら
    お金よりも各種約束のほうが効果あると思うから
    お金払えば許されると、旦那に思わせるのも得策じゃないし

    離婚するならガッツリもらうのがいいよ

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/01(木) 13:14:57 

    ウチは付き合い始める前からずっと他に会ってる人がいたよ。入籍してからも会ってて、今は振られたみたい。「結婚しても会ってくれるよね?」みたいなLINE送ってて引いたわ。
    金持ってるから離婚はしないよ。

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/01(木) 13:14:58 

    >>47
    まぁ、自分のバカ息子がそんなことして恥ずかしいとは思うよ、まともな親なら

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/01(木) 13:15:59 

    2人目妊娠中発覚、産後の病室で話し合い、里帰り中に再び女とデート
    お宮参りの後両家話し合い
    子供達も小さいから許したけど、心を入れ替えてくれず不倫継続
    4年後離婚
    自分的には頑張ったと思ってる
    妊娠中は浮気する男性多いみたいね
    辛い時期に裏切られたという事実は一生消えないし許せない
    離婚を選択してよかったと心の底から思ってる

    +96

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/01(木) 13:16:05 

    >>8
    これからずっと一人で育てるの?それはリスクあるから今回は許して元に戻る努力するのもありだと思う
    これから金銭的にも大変でしょうし

    +12

    -13

  • 55. 匿名 2024/08/01(木) 13:16:27 

    >>3
    蛙の子は蛙

    お父さんも昔やらかした可能性大だから「あらあら〜。まぁ男の子だしそのくらいあるわよね〜」だけで済まされるかも。
    そんなんだったら余計にムカつくよ。

    +101

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/01(木) 13:16:37 

    男ってほんとなんなのかね。
    みんなじゃないけど嫁が妊娠中、体調不良、こどもが入院。とかでも平気で裏切るし。

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/01(木) 13:17:45 

    >>49
    そんなコトしたら養育費に困るよ

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/01(木) 13:17:50 


    世の浮気男は全員許せんが
    「妊娠中」ってのが1番許せん

    どういう気持ちで出産立ち会ったん?
    こんな奴、またするよ
    早めに離婚しよ

    +76

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/01(木) 13:17:52 

    >>10
    多分一生は続けられないと思う
    旦那を愛していたのであればなおさら
    子供が大きくなってからの離婚は悲惨だから、早めの決断のほうがいいと思うな、私は

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/01(木) 13:18:40 

    >>1
    人としてアウトだからアウトだよね。
    主が男として見たいなら自由だよ。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/01(木) 13:18:52 

    うちもだけど、そんな簡単に離婚出来ず、何度も蒸し返してはケンカをしながらダラダラ続いてるよ。
    自力で稼げる能力もないし、もう高齢で何の資格も無いしね。

    能力、体力、気力があるなら離婚しても良いと思うけど、なかなか離婚もリスキーだからね。

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2024/08/01(木) 13:19:02 

    >>11
    妊娠中に平気で浮気する様な人は必ず又浮気する。
    釘を指す意味でもきちんと双方に慰謝料を請求(相手を庇ったり、そんな大袈裟なと言う態度なら離婚一択)。
    弁護士に相談して次に浮気があった場合の慰謝料や財産分与、養育費などの自分に有利な条件を決め法的に有効な証書を作る。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/01(木) 13:19:32 

    >>35
    一握りならそちらが稀有な人って事になるね
    もうデフォルトで男性はチャンスとタイミングさえあれば浮気する、って思った方がいいのかな
    うちの旦那は浮気なんかしない!って言い切れる人は幸せな結婚をしたね

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/01(木) 13:19:40 

    職場の男、奥さん1人目妊娠中に前職場の同じ部署の既婚者とダブル不倫してバレたけど離婚せず再構築。そして今の職場に転職してきて奥さん2人目妊娠中に同じ場所の既婚者とダブル不倫してバレたけど再構築中。男もアホだし不倫に走った不倫相手の女もアホ。そして奥さん強すぎる。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/01(木) 13:20:35 

    >>14
    男『こいつのお腹には俺の子供がいる。この状況じゃ俺から逃げられないだろう。……ん?なんか女としてそそられないな…。お!あの子可愛い』

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/01(木) 13:20:46 

    >>14
    禁止じゃないけど積極的にやる人もいないと思うよ
    初期は流産の可能性が(あとつわりも)
    後期は早産の可能性あるし
    うつ伏せも乗っかるのも躊躇して当たり前だしね

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/01(木) 13:21:10 

    >>32
    逆にどこを犯罪にするの?w

    +3

    -18

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 13:21:25 

    >>1
    よそで子供作ったわけでもあるまい、1回2回の浮気ぐらい許してやれよ
    離婚したとしておまえ1人で何ができるんだよ そもそも父親がいないとのちのち子供が可哀想なんだよ

    +4

    -28

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 13:22:22 

    >>57
    あくまで私の場合ですが、
    妊娠中に不倫なんて汚らわしいことをしたやつに、養育費払ってるだけで父親面されるのが嫌だから、養育費はいらないから消えてってなる(実体験なのでなった)ので問題はないかな

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 13:22:23 

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 13:22:23 

    >>56
    だから言ってるじゃない笑
    男に人格はないよ。
    働いて金持ってきてSEXするしか能がない生き物だから。
    それでも金入れる男はまだいいよ。殆どクズだからね。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 13:22:24 

    >>14
    妊娠中に浮気する男はめちゃくちゃ多いよ、里帰り、盆暮れ正月に嫁帰省、出張、単身赴任、遊べるチャンスは逃さないもんだよ

    +108

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 13:23:06 

    >>15
    横ですが

    シングルで子育ては子供との時間減りますよ。
    しかもそんな簡単に仕事見つかりますか?

    +27

    -6

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 13:24:10 

    >>36
    まったく同じ状況で、友達の旦那さんとった知り合いの女いるわ…

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 13:24:45 

    >>1
    情けないですが、私は離婚しませんでした
    マイナスたくさん付くだろうけど、幼い子供2人抱えて手に職も無く離婚する勇気が無かった
    一生かけて償うと約束をさせ、それからは家事も育児もやるし私のわがままも聞いてくれてる
    でもあの時離婚してたら今どんな人生だったのかなと思う時もあります
    結局は私に覚悟が無かっただけなのかも
    アドバイスになってなくてごめんなさい

    +79

    -8

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 13:25:01 

    もう10年以上前だけど、妊娠中、産後(それぞれ別の人)に不倫されてた。
    120%信じてたからショックだったけどなぜか離婚ていう考えは全くなくて元夫さえ変わってくれれば再構築できると信じ込んでた。女とホテルやユニバに行ってたなどなど数えきれない嘘がどんどん明らかになって私も情緒不安定になり、元夫にぶつけたりしてたら数ヶ月後にその相手と復縁してた。
    本当に色々あったんだけど結局数年間別居して離婚した。別居してたのは私がなかなか踏ん切りがつかずにいたから。元夫と相手の女からは慰謝料きっちり払わせたから、頑張ってよかったと思ってる。

    マイナスになると思うけどその後、今の夫と出会って再婚したよ。
    あの頃のことを思い返すとほんとにしんどくて、離婚を決断するまでの数年も辛かった。

    しんどい時は判断も難しいとは思うけど、旦那さんが反省してきちんと向き合ってくれているのか、主さんがどうしていきたいかが大事だと思う。決めきれない時はすぐ決断しなくてもいい。
    相談できる人はいるなら誰かに頼った方がいいよ。話聞いてもらうだけでも。わたしはプライドが邪魔して誰にも言えずに抱え込んでしまったから余計きつかった。

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 13:25:09 

    心の浮気じゃなくて体の浮気ならいいみたいに思ってても
    実際やられたら 目の前が真っ暗になりそう

    まぁ体の浮気でも梅毒女の可能性もあって
    妊娠してると大被害になりかねないから
    体の浮気でアウトなんだけどね

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 13:25:17 

    >>63
    生涯浮気しない男性って調査だと全体の2〜3割いかないくらいって何かのデータで見たよ。まぁ本当かわかんないけどさw
    だからもし浮気するんならぜっっったいに家族や周りにわからないように、さらに病気などは絶対に持ち込まないでほしいよね。知らなければ楽しく暮らしてるんだからその生活を破壊するような詰めが甘い浮気するなと言いたい
    もちろん浮気しないのが1番だけど

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 13:25:56 

    >>52
    妊娠中に浮気する様な息子の親だから、期待しない方がいいよ。
    うちの義母もなんとかして息子より嫁に非がある様に持っていこうと必死だった。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 13:26:07 

    子供が独立するまで我慢できればその後捨てる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 13:26:20 

    >>15
    子供のこと考えても父親居た方が良い場合もあるじゃん
    片親でいじめられたり、母親が仕事で愛情不足でグレたりする可能性もあるだろうし
    自分の子供が自己愛や発達、アスペになってもらいたくないでしょ

    +8

    -10

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 13:26:26 

    >>47
    うちはだけど、夫が義父母にとって良い息子ちゃんって思われたくて(義父母もいい息子って思ってる)しょうがないので全部バラしてやろうと思ってる。
    多分それを1番恐れてる。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 13:26:59 

    離婚できる環境ならするけど、
    子供が幼い内は離婚は難しいのではないかと
    でも旦那さんの対応次第かな
    反省してるなら再構築もありだと思うよ
    もしそうじゃないなら主さんのメンタルしんどいし教育にも良くないから離れる方法を考えても良いかも知れない

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 13:27:03 

    >>3
    母がそれやったら「浮気させたあなたが悪い」と最終的に言われたらしい

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 13:27:12 

    あなたの旦那も

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/01(木) 13:27:40 

    >>1
    昔の知り合いに旦那さんみたいなやつがいたけど離婚したみたい
    そいつは既婚隠して私にも色々うざかったし他に余罪もあったみたいだから離婚して正解な男だったよ

    風の噂で再婚したとも聞いたから一部の女性にはなぜかモテるんだよね…まあ理性後回しな同類にだけ好かれてそうだけど

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/01(木) 13:28:10 

    >>52
    横。
    経験談かーいw

    あなたの場合は意味なかったけど、親はまともってケースもあるよ。

    +5

    -6

  • 88. 匿名 2024/08/01(木) 13:28:23 

    >>1
    うちも
    しかも2人目妊娠中に浮気してた
    そして2人目産まれてから長男の発達障害が分かって詰んだ

    今は離婚して実家で働きながら暮らしてる

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/01(木) 13:29:02 

    >>2
    この人ひげ生えてるよね

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2024/08/01(木) 13:31:22 

    >>1
    わたしは
    忘れます。

    正社員である程度収入が必要
    子供との時間が減る→子供の成長を実感する時間が減る
    もしも病気したら生活が不安
    習い事も送迎必要だったら働きながらは難しい

    子供の才能を潰すかも

    どうしても我慢できずに離婚しても
    養育費こそあてにならない。
    物価高に合わせて増えるわけじゃないし
    今は離婚しないで
    子供がある程度大きくなるまでは我慢
    へそくり作って
    タンス貯金にします←旦那にわからないようにしないと離婚のとき大変

    +15

    -4

  • 91. 匿名 2024/08/01(木) 13:31:47 

    妊娠中の浮気が産後に発覚した人!!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/01(木) 13:34:33 

    >>1
    家庭内別居は子供にもよくないけど、あなたが一番ストレス来るよ!
    ちゃんとした別居しな!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/01(木) 13:36:38 

    >>1
    子供置いて離婚

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:14 

    >>34
    旦那の名産地~♪

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:17 

    >立ち会い出産で一緒に喜んで泣き、産後も二人三脚で育児をしてきた


    これよく浮気する時間と気力あったな

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:20 

    セフレがデキ婚しました
    奥さんかわいそう

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/08/01(木) 13:38:16 

    >>1
    浮気じゃなくて不倫じゃないの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/01(木) 13:38:23 

    >>75
    ↑まともな人はこうだよ たかだか一度の浮気で離婚とか無責任な事言うやつの話は聞くな

    +6

    -30

  • 99. 匿名 2024/08/01(木) 13:38:31 

    >>14
    妊娠しちゃったらもう女じゃないんだろうな
    姿形がさ

    +25

    -5

  • 100. 匿名 2024/08/01(木) 13:38:33 

    >>14
    妊娠中に浮気する人はそもそも独身時代も平気で浮気してたパターンがほとんどなんだって。だから浮気する奴はいつでもするってことよ

    +107

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/01(木) 13:39:13 

    >>3
    意味ないよ。
    それでこちらの肩を持つ義両親はほぼいない。
    現に、私は報告したら「でもね…」とあたかもこちらが悪かったかのように話しをされた。
    相手に復讐しようにも、こちらが名誉毀損になる可能性があるからなにもできず。
    本当にしたもんがちだなーと思ったよ。

    結局、女には内容証明送って慰謝料請求したのと、元夫には弁護士入れて養育費取り決めて離婚するくらいしかできることはなかった。

    +57

    -4

  • 102. 匿名 2024/08/01(木) 13:39:23 

    里帰り中にアプリで知り合った女を家に連れ込み、寝泊まりを繰り返していました。
    再構築したものの、言い争いが絶えず、結局別居からの離婚しました。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/01(木) 13:40:58 

    >>98
    ほんとそれ
    よそで子供作ってたとかなら終わりだけども浮気程度で離婚してたらきりがない

    +2

    -19

  • 104. 匿名 2024/08/01(木) 13:42:21 

    >>10
    これ旦那側は勝手に禊はもう終了でいいだろうと解釈してちょっとでも妻側が不満を言えばいつまでそれ言われなきゃいけないんだ!?一生許されないのか!?と逆ギレするやつ。
    実際傍から見ても過去の浮気10年20年も恨んでる奥さん見るとなんともいえない気持ちになる。
    ここはスパッと協議離婚して取り決めは公正証書に残すのが一番良いと思う。
    あるいは義実家にも事実報告した上で女側に慰謝料請求して関係修復するか。

    +43

    -3

  • 105. 匿名 2024/08/01(木) 13:43:57 

    >>1
    妻が里帰り出産の為に帰省中、愛人を自宅に呼ぶ旦那っているよね。
    大学時代友達がその愛人の立場だった
    高校時代からの親友だったけど、どうしても許せなくて縁を切ったけど
    家に呼ぶ男っているらしい。本当にゲスい

    +49

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/01(木) 13:46:52 

    >>14
    旦那自身が赤ちゃん帰りしてて、主役じゃないのに責任感は増すプレッシャー、単純に欲求不満だし里帰りやらで孤独+チャンス到来etc..辺りかな。

    たまにアホで幼稚な男性の行動に幻滅する。本当に単純でチヤホヤされたい、性欲満たしたいだけでドン引き。

    +32

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/01(木) 13:49:33 

    >>33
    そうなんだよ
    あるある過ぎるのに何故騒ぐのか

    因みに妊娠中以外にも、母親が出産後育児で四苦八苦してる時も浮気しやすいよ

    +5

    -10

  • 108. 匿名 2024/08/01(木) 13:50:26 

    >>3
    離婚する気あるならそれも手だと思う

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/01(木) 13:50:56 

    >>105
    ホテル代節約ってセコ過ぎ
    (風俗代もだけど)
    行く女も行く女よね
    腹立つー

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2024/08/01(木) 13:53:56 

    浮気は一生直らないよ。
    夫もコソコソと何度も隠れて浮気してた。
    我慢したけど本命の浮気相手と出会って出て行きました。
    主さんの人生を無駄にしないでね。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/01(木) 13:54:46 

    >>105
    ホテル代節約しか考えてないんだよ。セコイよね。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/01(木) 13:59:55 

    相手の女には慰謝料請求した?

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/01(木) 14:00:14 

    >>1
    離婚一択
    また浮気するだろうし、心配してストレスためたくない。金もらって離婚。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/01(木) 14:00:56 

    >>110
    治るよ
    おじいさんは精欲がない

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2024/08/01(木) 14:01:00 

    >>8
    7ヶ月の子育ててるけど協力的な夫が居ても一人の時間作れてもしんどいのに、離婚して1人で育ててくって夫の年収考えても今この状況で覚悟できないな

    泣いて喜んでたり今まで育児に協力的ならとりあえず許さないまま全面的に育児押し付けて様子見する

    +44

    -6

  • 116. 匿名 2024/08/01(木) 14:01:48 

    >>3
    ガルってすぐ親って言うけど親に言ってどうにかなるものなの?

    +22

    -3

  • 117. 匿名 2024/08/01(木) 14:01:55 

    >>33
    そういう夫は将来嫁に親の介護させといて自分は浮気ってのもあるある

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/01(木) 14:04:14 

    >>116
    うちの義母は全面的に味方になってくれるだろうけど、味方になってくれた所で何だよね笑

    親から怒られようがもう家を出たいい大人だしダメージも少ないと思う

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2024/08/01(木) 14:04:54 

    >>114
    あるよ〜
    老人ホームですら恋愛沙汰あるし

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/01(木) 14:07:04 

    私の元旦那も浮気もしてたし風俗にも行ってた。
    離婚する覚悟ができてたから、とことんやってやった。
    浮気相手の事調べあげて、お互いの両親集めてその場に引きずり出してやった。
    そこまでやったのは浮気相手が自分の存在をアピールしてくるような馬鹿な女だったから。
    そんな女と浮気するような旦那にも愛想尽きたし。
    旦那にも浮気相手にも土下座して謝ってもらって、慰謝料請求した。

    +35

    -2

  • 121. 匿名 2024/08/01(木) 14:08:19 

    >>52
    親が恥じるだけなら意味無くない?

    子供の浮気なんて親が阻止できるようなものでもないし、夫の親に謝られても逆に申し訳ない気持ちになる

    いつか自分の子の奥さんに言われたとしても謝って叱るくらいしか出来ないけど、親がそんな事した所でだと思う

    +8

    -5

  • 122. 匿名 2024/08/01(木) 14:10:14 

    私なら迷わず地元に戻るかな!
    今いる所より都会だし自分の親、友人が多い所で暮らしたいし

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2024/08/01(木) 14:11:46 

    >>1
    結婚を選んだパートナーと性欲を満たす相手が違うこと、男にとっては矛盾しないらしいけど。女には到底理解できない....男女はわかりあえないものだね

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/01(木) 14:12:53 

    >>101

    よこ
    意味ないって言い切るのはどうかな。

    私だったら息子が不倫したら奥さんの味方になるよ。
    いくら息子だとはいえ不貞行為は絶対にいけない。

    人によってはクズな息子の肩を持つ親が多数でも、
    奥さんの肩を持つ親も一定数いると思う。


    +12

    -6

  • 125. 匿名 2024/08/01(木) 14:14:27 

    >>33
    性欲だよね、妊娠前のように頻繁にセックスする生活を求めてる男たち、女は妊娠出産育児で妊娠前のようなセックスはもう難しい。子供寝かしつけた後の行為は昔のようにのめりこんで熱中できないし大きな声も出せないし。でも男はそれじゃ物足りなくて不満なのかもしれない

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/01(木) 14:15:27 

    >>98
    >>75も一か八かで数少ない良い方に転んだんだと思う
    浮気した旦那の性格もその数だけあるから、旦那と自分の性格を見て判断するしかない

    ちな私は再構築して浮気はなかった事にしたけど数ヶ月後に続いてたのが分かってその時は離婚した
    こっちが寛容になったり努力したり大人になったりしても響かない奴にはだめね

    +36

    -3

  • 127. 匿名 2024/08/01(木) 14:17:22 

    可哀想に😢

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/01(木) 14:17:25 

    知り合いに、妊娠中浮気されて子供も可愛がらなくて子供を旦那に渡して離婚した人いる。
    子供が可愛くないのか!母親なのに!と思う人いると思うけど、

    どうしても嫌悪感しかない男と結婚して妊娠して出産した自分ってなんだろう?価値なんてないただのオモチャだったの?

    って鬱になっていたら、自分がただの物に思えたんだって。
    そしたら、子供をみても10ヶ月愛情かけて産んだ子どもが可愛いとかの愛情が消えて「旦那と子供で私を嘲ってたんだ」と思うようになって「これはまずい!」ってなり子供渡して離婚を決意
    旦那は最初再構築希望(それもまた気持ち悪い)なのに子供渡すって言ったら子ども拒否して大変だったみたいだけど、自分の病気を理由にして知人が養育費を年払いにすることで決まったんだって(毎月も関わりたくないから年払いにしたそう)

    たかが浮気じゃないんだよね。
    尊厳って命と直結してるから尊厳を踏み躙られた事に怒ってるんだよ

    +43

    -4

  • 129. 匿名 2024/08/01(木) 14:20:37 

    >>24
    ならやりやすい!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/01(木) 14:21:05 

    >>95
    理解し難いけど、どっちも大事なことなんだよ
    家庭の主としての自分と親になる自分
    好きな女達(妻、愛人)と好き放題できる自由な自分
    どちらも大切な俺の人生

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2024/08/01(木) 14:24:31 

    >>3
    義実家どころか義親戚にもバラす

    義実家が開き直った時に
    義実家の顔を潰す事ができるよ

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/01(木) 14:24:37 

    妊娠中の旦那の性欲ってみなさんどうしてるんだろう

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/01(木) 14:26:43 

    他の女の身体がベタベタ触った汚い手で生まれたばかりの神聖な新生児触らないで欲しいよね

    男って出すだけであとは勝手に子孫が誕生するだけだから楽でいいよね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/01(木) 14:27:21 

    >>1
    職場だったらまだ関係持ってる可能性があるけど
    割り切れないなら離婚
    割り切れるなら再構築のどちらかだね
    家庭内別居は子どもの成長と共に影響が出てくるよ
    人生を左右することだから中々決断できないけども。
    旦那さんをATMだと思って再構築する人もいるし、一度の浮気でも許せずに離婚する人もいるけどそもそも価値観の違いであってどちらが良いとか悪いとかないよ
    すぐに離婚するなんて子どもがかわいそうとガルではよく言われるけど浮気した男と相手の女が悪いだけであって主さんが後ろめたい思いをしたり周りからの心無い発言に傷付いたりせずに心穏やかに過ごせる日が来る事を願っています
    両親や兄弟が近くにいるなら全て話して1人で抱え込まないでね

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/01(木) 14:34:48 

    こういう時離婚したくても経済的な理由で縛られてこんなカスと同じ屋根の下で暮らさないといけないの辛いよね
    生き地獄…

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/01(木) 14:40:51 

    >>1
    とりあえず、
    女に慰謝料請求。

    不倫の慰謝料請求の時効が相手を知ってから3年だから時効が来る前に動いた方がいい。

    離婚するかしないかは後で考える。

    女からの慰謝料は離婚しない場合はそんなに沢山もらえないけど、
    離婚が決まれば夫から財産分与で多めに貰おう。

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2024/08/01(木) 14:42:46 

    >>35
    その物言いだと「女なんて絶対浮気する」「男をATMとしか見てない」とか言ってる男と同レベルになるよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/01(木) 14:43:05 

    >>81
    片親でイジメって令和の時代にあるのかな

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/01(木) 14:43:21 

    >>132
    今臨月だけど、最低でも週1でしてるよ。
    妊娠前はほぼ毎日だったからかなり減らした方。
    もちろん妊娠経過が順調で、医師に聞いてOKだったからしてる(避妊は絶対)。

    +3

    -9

  • 140. 匿名 2024/08/01(木) 14:45:24 

    本当なんなんだろうな男ってまともな人いる?
    自分の夫でさえ信用できない しない方がいいのかも

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/01(木) 14:47:13 

    >>3
    ぶちまけた所で可愛い可愛い息子ちゃんのこと庇うと思うよ〜怒ったところで影で息子ちゃんにだけお金渡してるとかあるある。

    職場、年代上の人が多くておっちゃんあばちゃんたちの話をよく聞くのよ。男親って幾つになっても甘いと思う。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2024/08/01(木) 14:47:30 

    >>90

    それが利口だと思う

    いくら自分が稼げたとしても
    女1人で子供育ててくって
    ほんと大変だから。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2024/08/01(木) 14:50:52 

    私も妊娠中から続いていた浮気に産後気付いたよー。離婚するかしないかで揺れて離婚をしないに決めてあれから7年。
    私は離婚をしなくて良かった。金銭的にね。
    もし離婚をしないに決めるなら、浮気対策はしたほうがいいよ。人間性が変わることはないから、できない環境にすることが大事だよ。

    +1

    -6

  • 144. 匿名 2024/08/01(木) 14:52:24 

    >>87
    ん?なんでそうなる?
    そんな経験ないけど?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/01(木) 14:52:43 

    >>2
    赤子抱えてどうやって生きてくのよ

    +4

    -7

  • 146. 匿名 2024/08/01(木) 14:54:45 

    >>14
    なんでって我慢できるかどうかでしかないよ
    殿様とかアラブの王族とかは普通に側室とやるでしょ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/01(木) 14:57:31 

    >>126
    そこまでクズな旦那のがレアだと思うけど笑

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2024/08/01(木) 14:58:23 

    >>2
    笑った

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/01(木) 14:58:50 

    横ですが、浮気現場を押さえた時に相手女や旦那に平手打ちや殴ったりしたら暴行罪で逮捕されますか?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/01(木) 14:59:26 

    >>145
    働けばいいじゃん

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2024/08/01(木) 15:01:35 

    あれから、みさん、ってどうなったのですか

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/01(木) 15:06:17 

    >>36
    哀れだね
    私だったら発狂どころじゃ済まないわ 復讐したい

    +15

    -6

  • 153. 匿名 2024/08/01(木) 15:07:43 

    >>128
    子供可哀想すぎる

    +8

    -7

  • 154. 匿名 2024/08/01(木) 15:08:17 

    >>87
    もしかして私の書き方が悪かったかな?
    そんなバカ息子が居たら親は恥ずかしいだろうという想像で書いただけよ。
    私の夫は大丈夫なので。
    私の書き方が悪かっただけで、あなたのご希望に添えず申し訳ございませんw

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/01(木) 15:08:51 

    >>47
    同じく。騒動が大きくなるだけだよね。スムーズに離婚したいとかなら別だけど。それに男女間の問題なのに親を関わらせるとそこからもう男女の空気感には戻れなくなりそう。感覚的に。先々離婚する気ないなら親関わらせるのは得策ではないと思う。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/01(木) 15:12:04 

    >>2
    この絵大っ嫌い
    偉そうでふてぶてしくて

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2024/08/01(木) 15:14:32 

    >>26
    はーい🙋‍♀️私は姑に、赤ちゃんばっかりに気を取られて、息子の相手してあげないから寂しかったのよって言われましたーーー
    こっちは妊娠中具合悪くて、入院もしてたっちゅーの
    ☺️💣

    +53

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/01(木) 15:17:42 

    >>138
    そらありえるでしょ
    あと、片親の弊害でイジメられる場合だってある
    母親の仕事忙しくて家の中が汚かったり、洗濯が疎かだったり、貧乏だったり
    大人が恋愛ごっこで勝手にくっついたり離れたりするけど一番の被害者は子供
    離婚することで将来子供に色々我慢させるくらいなら離婚せず母親が我慢すればいいよ
    その旦那選んだのも自分だしそれくらいは責任取りなよと思う

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2024/08/01(木) 15:19:55 

    私は出産1週間前に分かったよ。
    コロナ禍の出産だったから産院で一人だし、思い出しては泣いてた。
    離婚はせず、3年経った今やっと過去のことにできたかな‥。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/01(木) 15:20:33 

    >>14
    まともな奴はそもそもしない。
    不倫カスはチャンスと思ってするし、お腹出てからはそもそも気持ち悪くてそそらない。カスの思考だから。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/01(木) 15:26:42 

    >>87
    意気揚々とツッコんだつもりだったのに読み間違えてておもしろい

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/01(木) 15:29:49 

    >>111
    その他に自分の財力(=建てた家とか)見せたいってのもあるみたいよ。車見せびらかすみたいな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/01(木) 15:31:38 

    >>30
    やっぱガルは不幸になってほしくて足引っ張りたいんだろうね
    離婚してシングルになったらほとんどの場合苦労するもんね
    不倫されて冷静な判断ができない状況の人を不幸に引きずり下ろしたくて離婚しなと誘い込む
    そして離婚しなと煽るくせにシングル差別はしまくるダブスタ

    +29

    -9

  • 164. 匿名 2024/08/01(木) 15:32:53 

    忘れたつもりでもふとした時に感情がブワッとざわつくよ。
    何年経っても。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/01(木) 15:34:19 

    男って浮気を甘く見てるよね
    本気じゃないから気にするだけ無駄って
    本気じゃなくても妻の嫌がることやってる時点で終わりなんだってことを分かってない
    人として尊重されてないって事なんよね
    旦那は妻、子供より自分の感情最優先何だなって
    家族で愛し合いされる事を望んでいるのは女だけなんだろうか
    男は無償の愛を妻や子供に求めるだけで、自分はいつまでも世界で一番かわいい僕ちんでありたい人は多いのかな

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/01(木) 15:35:11 

    >>158
    そう思って再構築を選んだけど、毎日のまあ虚しいことったらないわw
    子どもの前では普通を装ってるけどふとした瞬間に顔に出てしまうらしくお母さん大丈夫...?って心配される。そろそろ心と体が限界らしく、今車に飛び込もうかベランダから飛び降りようかこの包丁を喉に突き刺そうかってなる。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/01(木) 15:42:23 

    >>139
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/01(木) 15:52:23 

    >>13
    弁護士頼んだれ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/01(木) 15:53:16 

    >>116
    >うちの義母は全面的に味方になってくれるだろうけど、

    義母が味方になってくれると思ってるのは頭花畑すぎるよ
    実の息子より赤の他人の味方になるわけないじゃん
    今は息子と婚姻関係があるから息子のために我慢して嫁の味方のフリしてるだけで、
    嫁が息子を責めるなら母親は息子を庇って息子の味方になるよ

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/01(木) 15:53:31 

    >>166
    なんで?被害者である自分は傷つく必要ないやん?
    加害者が悪いし罰を受けるべき(^∇^)

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/01(木) 15:54:04 

    >>1
    それはもう絶対許せないね。妊娠中の恨みってずっと引きずるよ。離婚一択。絶対またやらかすよ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/01(木) 15:59:01 

    >>141
    この前、馬鹿なババアが息子庇ってたわw
    離婚予定だけどさ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/01(木) 16:05:58 

    私は夫に親権を持たせて離婚した
    女と夫から慰謝料ふんだくった
    薄情と思われるでしょうか
    何故私が乳飲子抱えて苦しい生活をしなければならないのか
    もう生理的に無理でした

    +40

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/01(木) 16:06:47 

    性の吐け口としか見てなかったんだな、ご愁傷様

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/01(木) 16:07:31 

    >>139
    猿かいな

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/01(木) 16:12:34 

    >>166
    旦那に期待しすぎ 
    もうお金入れてくれる同居人程度に思っとけばいいじゃん。で、楽しいことは子供と共有。
    子供と遊びに行ったり買い物行ったりで心のリフレッシュ!

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/01(木) 16:13:33 

    >>136
    横だけど、私もそうした。
    離婚か再構築か迷ってたし、考えなきゃいけないことが多くて混乱してた。
    だからまず女の問題を精算して、当事者を夫と自分だけにした。
    それから夫と離婚するか、再構築するか悩むことにした。

    ちなみに女からは慰謝料100万とったよ。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/01(木) 16:23:58 

    浮気じゃないけど
    出産で実家帰省してたとき
    風俗(ピンサロ、デリヘル)行きまくられてた

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2024/08/01(木) 16:31:50 

    >>63
    私も普通の男は浮気するって思ってるよ
    チャンスやタイミングを逃してたまたまできなくて結果的にしてないに入る人もたくさんいると思う
    だから普通に結婚してる時点で普通の男だから普通にする

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/01(木) 16:36:09 

    浮気って繰り返すって本当?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/01(木) 16:39:06 

    >>153
    虐待されるよりいいんじゃないか?
    旦那が育てたら可哀想なんてことないんだし

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2024/08/01(木) 16:41:36 

    >>78
    でも男って詰め甘いんだなーこれが
    だからこんなに世の中不倫や浮気の話が出回っている

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/01(木) 16:42:42 

    妊娠中浮気するようなクソ男が子供を愛するわけない
    強要はできないが私なら離婚するね。我が子という命より大切な存在をクソ男から守ってやらないなら母親失格だと

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/01(木) 16:48:51 

    >>17
    夫から慰謝料もらったら

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/01(木) 16:59:02 

    >>63
    言い切れる人ってちょっとお花畑が過ぎるとこはあると思うな
    いかにも性格悪くて心の中じゃ女にもてたくて仕方ないのにブスで性格悪いモテない男捕まえてそれ言ってる人いたわ
    結果、結婚後しっかり不倫されてたわ
    それでも、そんな人じゃないって嘆いてたけど盲目的すぎんのよねと思った

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/01(木) 17:03:23 

    >>100
    同意。
    元々、浮気性なんだよ。
    独身の頃から浮気していた人は、結婚しても親になろうと変わらない。
    お子さんできたら、幼稚園や学校通うようになったら、保護者と不倫やシンママと浮気するよ。
    実体験です。

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/01(木) 17:09:08 

    >>63
    そう言い切るママさんいたけど、ガッツリご主人浮気しまくっていた。
    すごく自信家なママさんで、「ウチはダンナ私ひとすじだから!」と言っていた。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/01(木) 17:09:49 

    >>100
    独身時代に一度でも浮気したことあるやつは百パーやるって言うもんね
    男が言ってるんだから間違いない
    かと言って独身時代潔白な男がやらないとは限らない
    やらない男は性欲ほぼない男位のもんじゃなかろうか

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/01(木) 17:10:29 

    >>98

    > 一度の浮気?
    人間性に関わるから言ってるんじゃない?
    まして、妻が出産さ中に心ある人間がする事?子の親にもなれないでしょう。
    チンコ最優先の夫は要らないです。何の相談も出来ないです。
    夫婦でいたら自己嫌悪に襲われます。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/01(木) 17:10:36 

    >>36
    で、その再婚相手の女性が妊娠したら、元旦那さん、また浮気しそうだ。

    +26

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/01(木) 17:14:34 

    >>5
    人として信用無くしますよね。
    ウチは浮気以外で子供からの信用も無くした。
    浮気性の人って、ウソつきだし。

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/01(木) 17:15:55 

    >>77
    今は梅毒だけじゃないとの医者の話。

    中咽頭ガン、b型肝炎、子宮頸がんのウイルスが蔓延しているそう。
    特に中咽頭ガンが増えてる。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/01(木) 17:17:16 

    >>14

    妊娠前と同じ頻度で臨月までしてた。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2024/08/01(木) 17:33:52 

    >>123
    女もそういう人いるから分からなくは無いな
    条件で選んで子供や自身の安泰を計るみたいな?
    性欲と人間性や知能、条件が全て揃う人って早々いないだろうしね
    特に性欲が女の何倍もある男だと、性が合わない妻よりも他で発散したくなるんだろうな
    でも結婚するには色々と好条件なのよ、きっと
    そういう妥算で選ぶって悲しいけど、そういう人は男女ともどちらもいそうとは思った

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/01(木) 17:35:02 

    妊娠中ではないんだけど、わたしが赤ちゃん育児中、
    キャバ嬢に惚れて一緒に遊びに行ったりブランド物買ってあげたりしてたよ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/01(木) 18:11:33 

    なんで他の女使って射精するんだろ?
    射精の快楽なんてセックスもオナニーも一緒でしょ?
    なら大人しくオナニーで気持ち良がったけばいいのに

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/01(木) 18:11:58 

    >>169
    色んな事情がらあるのに決めつけるの謎

    私1人で遊びに行ったり、夫が出張中にうちに来たり、お義母さんの妹と3人でよくお出かけしてて、お義母さんはお義父さんの女関係で別居中で、その愚痴を聞いたりしてもし息子が同じ事したらとよく話してるし、夫にもよく釘刺してる

    +1

    -5

  • 198. 匿名 2024/08/01(木) 18:36:33 

    >>1
    私の大学時代の友人が結婚して半年くらいで妊娠。主さんと同じで妊娠中に旦那さんの浮気。
    割と近くに旦那さんの実家があり
    妊娠で辛い時、食事の支度も大変で旦那さんには実家でご飯を食べて帰ってきてもらったりして助かっていたそう。
    そしたら、実際に実家に行ってる時もあったけど、浮気もされていたそう。

    産後すぐに、友人仲間で出産祝いを伝えに行ったら、もう出産前から離婚調停みたいなことになっていたって!驚いた

    で、半年後くらいにまた皆で集まった時には
    離婚も済み、今は実家に戻って両親にお世話になってるとのことだった。

    その後わたしは地元を離れたから疎遠に。
    久しぶりに会ったら
    お子が保育園に入った頃に再婚してて
    再婚後、もう一人出産。

    でも、最近の年賀状の住所が
    また友人の実家の住所に戻っていて、、、
    もしかしたら??と思ってるけど
    何も聞いてないからどんな理由かは分からない。

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/01(木) 19:14:07 

    うちも3人目妊娠に共通の知り合いとスタート。
    子供が10ヶ月くらいまで何も知らずに。
    自分の事好きでいてくれてると思ってたから、びっくりしすぎて旦那にも相手から連絡来た時も離婚するから二人でどうぞって言った。
    戻りたい言ってくるし、子育て忙しくてそれどころじゃなく面倒くさすぎて再構築。一度死んだから信用は難しい。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/01(木) 19:17:51 

    うちの職場で、産休取ってる妊婦A子さんの旦那が社内不倫してる事が発覚して、共通の知人がその事実を知らないA子さんにわざわざ申告したんだけど、臨月なのに離婚騒動になっていた。奥さん的には知るべき事なのは間違いないけど、夫婦として行き着く結果は変わらないだろうに、臨月のタイミングで知りたいものかなと疑問に思った。でも産んでから知る方がダメージ大きいのかな。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/01(木) 19:34:49 

    >>53
    妊娠中ではないんだけど、プロポーズ3日前に浮気されてたよ。
    指輪も見に行ってて旅行先でプロポーズされるのは分かってたし指輪ももう完成してる時だった。
    色々あったけど結婚できて嬉しいなって思ってたら真っ黒な証拠出てきて本当に鈍器で頭殴られたのかと思う衝撃。
    あの日私の家にいて、普段次の日までいるんだけど仕事が入ったから帰るねと言われてまだ一緒にいたかったけどプロポーズも近いしそんな中仕事頑張ってるし我儘言えないと思って頑張ってねって送り出した。
    その後いつも運転中連絡取れるのに何時間も返事がなくて心配してたら義母と結婚の話してたと。
    でも本当はずっとホテルいて、地元の女と浮気してた。
    どんな気持ちでプロポーズした?お金頑張って貯めてるって貧乏飯の写真送ってきて心配してたのに、消費者金融でお金借りて指輪買ってたし。
    浮気も借金も責めたら私が証拠見つけたことを責め立てて逆ギレ、借金してまで買おうと思った俺の気持ちはどうなるんだ!と逆ギレ。
    その後も再構築頑張ったけど1ヶ月も頑張ってくれなくて都合悪くなると地元に逃げる。
    家に帰ると泥棒がいるような感覚になってボロボロだけどになり離婚。
    今でも許せないよ。でも未練は全くないし離婚は確実にして良かった。
    元旦那は再婚して女の子産まれるって。

    +39

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/01(木) 19:39:41 

    >>91
    夫になら何しても笑えるネタになってた時代

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/01(木) 19:50:13 

    >>1
    性欲お化けは
    早めに対処した方がいいです
    捨てましょう

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/01(木) 19:56:25 

    >>1
    「職場で」ってのが余計にイヤ。
    わたしなら双方に慰謝料貰って、夫には相場より多めの養育費一括で借金でも何でもして支払わせて二度と会わん。そんな雰囲気のなかで育てられた子供も可哀想だし。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/01(木) 20:03:40 

    >>121
    でも周囲からの評価を下げたい気持ちはわかる。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/01(木) 20:51:53 

    >>3
    >>26
    >>157

    私もまじこの流れだったわ

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/01(木) 20:53:48 

    うちも産後に2人目妊娠8ヶ月の時から水商売シンママと不倫してたの発覚した
    夫は妊娠何ヵ月とか何の知識もないのに8ヶ月からって言ったのはその不倫相手が私が妊娠してるの知ってたから今これくらいって教えたんだと思うと気色悪くて
    臨月近い時からお腹全然触らないしすっごく私に冷たくて夫婦ってなんだろうって悲しくてよく1人で泣いてたんだけど、発覚してそういうことかってなって殺意芽生えた
    まあ、私も発覚する前からその態度に吐き気してて産後は金持ってくるだけの男(収入高めでほぼ別居)として見てたし義実家全員から1人目生んだ時からいびられてたから、不倫でもしててくれたらあっち有責で離婚できるのにと思ってたんだけど…
    元々お見合い結婚みたいなものだったから、発覚した時に初めてお互い本音で話してパパ大好きな子供たちのためにも再構築した
    その一件から夫は私が自分のこと大好きだと思ってるらしく、私も今の生活は満足してるし夫に感謝もしてるけど一度きりの人生、いずれは離婚して老後は心通わせられる人と茶飲み友達にでもなって心穏やかに過ごしてみたいと言う欲もある
    まあそんな人に出会えるとも思わないけどw
    いつかの夢の為にも少しでもお金貯めないと

    +18

    -2

  • 208. 匿名 2024/08/01(木) 20:59:36 

    >>180
    本当

    一度浮気した人で
    「何てことしてしまったんだ!」って反省する人はまずいない
    怒られるから浮気しないって考えてる人の方が多い
    だから、バレなきゃまたする

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/01(木) 21:08:57 

    >>47
    された側の気持ちの問題であってどうしたいとかなかったな
    強いて言うなら、こういうことがあったんでいつ縁切りなるかわからないですってお知らせかな

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/01(木) 21:09:27 

    >>1
    子供同い年だと思います。
    私は現在、コンドームが減っていたこと、夜のやり方に変化があったことなどから浮気or風俗を疑っています。
    また、妊娠中も怪しげな行動はありました。

    でも離婚しないです。
    愛情は無くなったから、浮気しててもまあいいやって思えている自分がいます。その上で、一緒にいるメリットの方が上回りました。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/01(木) 21:15:34 

    >>68
    男は出てけ!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/01(木) 21:29:10 

    >>36
    あなたはそれでよかったの?
    双方から慰謝料、養育費もらっていますか?
    子供はあわせてますか?

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2024/08/01(木) 21:31:52 

    >>3
    両家勢揃いでぶちまければどう??

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/01(木) 21:49:30 

    >>1
    私の旦那も結婚式前に浮気発覚して、義理両親に伝えて土下座、慰謝料もらった。入籍してたから、そのまま子作り。妊娠中にまた浮気してたよ。今も私育児してて、旦那は浮気してるよ。諦めも肝心。

    +3

    -9

  • 215. 匿名 2024/08/01(木) 23:58:51 

    離婚したら急にモテ(?)始めて、6人から言い寄られた。
    聞けば内4人が奥さん妊娠中だという。
    離婚女なら簡単にやらせるだろうという考えとか、いわゆる「うちの便所が工事中だからよそのを借りる」みたいな考えが気持ち悪くて、すごく男性不信になった。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/02(金) 01:05:30 

    妊娠中の浮気ってどうしたら防げるの?
    あまりに多すぎない?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/02(金) 01:13:55 

    >>1
    私は離婚しました
    一時の感情ではなく、冷静に考えた結果
    学歴やキャリアがなければ離婚は選ばなかったかも

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/02(金) 01:38:04 

    >>56
    経験的に男は逃げる。
    女より恥も外聞もなく逃げるのが男だと思ってる。
    奥さんが妊娠中とか子供が大変な時に浮気ってのも逃げの一種じゃないかな。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/02(金) 01:38:35 

    >>75
    別に情けなくもなんともない、それも一つも選択です、離婚ばかりが能じゃない、自分一人だけならまだしも子供二人、飢えさせないための選択ならそれもありです、むしろ感情に任せて離婚って方が危険です、物事はこれくらい冷静に考える方がいい

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/02(金) 01:45:22 

    >>14
    妊娠した女性に欲情しないのが本音だろうね

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/02(金) 01:48:21 

    >>26
    姑はそもそも息子を取られたじてんで相手の女を恨んでるからね
    姑根性とか言葉があるように姑は般若のように意地悪く醜い生き物だよw

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/02(金) 01:48:28 

    >>78
    うちはまじで100%浮気ないかな。。

    童貞で結婚したし、キャバクラも風俗も経験なし。
    理系でITエンジニアだけど、学生時代の友達含めて女好きなタイプの男友達もいない…。
    在宅勤務だし、夜飲みにいったり出かけたりも一切しないからな。。

    +2

    -11

  • 223. 匿名 2024/08/02(金) 02:07:00 

    >>197
    やってもないこと、釘さされて旦那さんも大変だね。
    ま、義母。息子がやらかしたら…貴方の味方のつもりでも所詮息子は捨てきれないと思うよ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/02(金) 02:07:21 

    結構いるんだとおもう
    バレるかバレないか

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/02(金) 02:08:49 

    >>214
    それなら妻側も自由に相手作っていいのよね!?
    相当な額の生活費やら渡してくれるなら許せるが

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/02(金) 02:12:29 

    >>157
    余計腹立つわ

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/02(金) 02:34:39 

    >>1
    浮気する人って結局またやるよ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/02(金) 02:37:14 

    >>1
    子供は何人いるのかな?
    1人目ですか?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/02(金) 07:28:01 

    つらぁ。。
    でも子供が一歳なら自分の気持ち押し殺して結婚生活続けてしまいそう。。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/02(金) 08:05:22 

    結婚して子供産まれ、怪しいなぁ思うことあったて携帯見たら真っ黒!
    付き合ってる時から浮気ばりばりしてた
    結婚してからも元カノと連絡とったり、最近も過去にセフレ関係だった女に久々にラインしてご飯行こうとしてる、、
    終わったよ私はどうしたらいい?😭
    子供小さいから我慢するにも辛くて辛過ぎて
    このまま一緒にいてもいずれまたする浮気性だと思ってる〜多分変わらないよね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/02(金) 08:08:35 

    >>100
    同意。
    元旦那がまさにそれ。結局浮気するやつはいつでもする。たまたま発覚が妊娠中だったり産後だったりするだけで。性欲おばけだったと今では思う。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/08/02(金) 08:09:13 

    主です。

    発覚後呼び出して双方に事情聴取した際も、女から謝罪はなく。
    認めるし慰謝料払うけど減額したい、と先に弁護士を立ててきたので
    私も弁護士を立て、慰謝料請求中です。
    もちろん旦那からも慰謝料もらいます。

    私はフリーランスで旦那より収入があり金銭的に困っていない為、金銭面では養育費をもらいつつ離婚一択です。
    ただ育児は授乳以外、全て丸投げできる子煩悩パパで
    子どももパパ大好き、これからどんどん育児が大変になるだろうから居たほうがいいのかなと、、

    旦那のことは信用していませんが、即転職し、
    義母には自分から話したらしく発覚直後地方から飛んできて泣きながら1時間謝罪されました。
    自らGPSもつけ、発覚後一度も出かけず育児家事やってますが…愛はもうないです。

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/02(金) 08:10:20 

    >>26
    本当そう。
    浮気されたって話をしたら、あなたも悪いんじゃないの?みたいな説教が始まって無理だと思った

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/02(金) 08:15:07 

    >>139
    うちもそんくらいのペースだった。息子たち2人とも問題なく産まれて20歳越えた今も元気だから別に悪い影響なかったし、返信でサルかとか書かれてるけど余計なお世話よね。

    +1

    -5

  • 235. 匿名 2024/08/02(金) 10:50:50 

    >>1
    うちは離婚してくれなくて再構築しようと頑張ったけど、結局悪い虫は再発するようで相手は全然変わらなかった。浮気に加えてモラハラ男と離婚するまで8年かかったよ…

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/02(金) 11:34:33 

    >>47
    私もなんで義両親に言うのか不思議だったけど、義両親と夫の双方に恥をかかせ謝罪させるためなのか。再構築したい人には禁じ手だね。別れるならやりたいようにやっちゃえばいいけど。

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2024/08/02(金) 11:47:16 

    >>62
    平気で浮気するというか、欲が強くて自制できないレベルだから浮気を繰り返すんだよね。だから治すとか無理なんだよ。したいんだから。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/02(金) 12:05:41 

    >>222
    ネットで女の子とやりとりしてる可能性は?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/02(金) 13:19:18 

    >>34
    製造元

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/02(金) 13:22:13 

    >>53
    よく頑張ったね、凄いよ、偉いよ…お子さんもいつか必ずあなたの頑張り分かってくれるよ
    自分のお母さんがこんなしんどい目に遭ってたなんて胸が痛くなる

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/02(金) 13:25:48 

    >>234
    奥さんの体が丈夫なんだなって思うよ
    子宮が収縮すると中にいる子供は苦しいって聞くからやっぱり躊躇うじゃん、臨月なんて子供ギリギリの大きさだしさ
    大多数の感想からすると猿だなって感じるよ、子供や母体の健康確認出来ていても何かあったら怖いって思うのが妊娠中は普通かと

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/08/02(金) 13:28:12 

    >>157
    えーその義母死んでほしいー

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/02(金) 13:35:03 

    >>181
    父親のせいで母親からも愛情貰えなくなって、父親からも邪魔者扱いされて、何のために生まれてきたんだろうね
    親のエゴで生まれたのに
    確実に可哀想だよ
    全て家庭を壊した父親のせいで

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/02(金) 13:42:08 

    >>75
    情け無いのは浮気した奴だからあなたは何も情け無くないよ
    信用してた相手に裏切られて、その時何を優先させたか
    子供達の育児や生活費、あなたはそれを守った
    冷静でいい親だよ
    悪い親なのが夫、妻子を裏切ったクズな訳だから

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/02(金) 13:53:43 

    >>181
    旦那も子供拒否してるんだし虐待される可能性もあるじゃん
    どちらにしてもその夫婦は二度と子供作るなって思うわ
    母親も被害者ではあるけど、赤ちゃんが自分バカにしてるとか思う精神状態になるのまではわかるけど、それで母親放棄するならまた生んでも何の拍子で子供無理ってなるかわからない

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/08/02(金) 14:15:20 

    >>232
    正直離婚はしようと思えばいつでもできるわけだから、結婚してるメリットが離婚で生じるデメリットより大きいなら今は様子見するのもアリだよ。
    私は不倫では無いけど、夫のギャンブル依存が発覚して、私が復職して1年たったころ、その一年で私の総支給の2倍のお金が消えていたのが発覚、なぜか全部お前が至らない妻だからだと説教されて愛情もなくなった。でもメリットデメリット見てみたら今じゃないなって、お金に関してはガチガチにしばってるけど、結婚は続けてるよ。
    子どもがいると特に幼児期は大人の手はあればあるほどいいと思う。シングルマザーになって自分の気合いだけでは難しいところはあるよ。
    子どもに害があるなら離婚一択だけど、私は自分の実家が頼れないので、夫と結婚してれば夫も義実家も助けてくれるから、そこが大きかった。
    でも子どもが大きくなって色々分かるようになってから発覚だったり、借金があったらまた結論は違ったかもしれないけど。
    どうしたら自分と子どもが一番損しないか考えて動いた方がいいよ。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2024/08/02(金) 15:01:24 

    >>232
    主さん素敵な方ですね。夫より収入があり自立しているから自分に自信があるのがわかります。
    だからすがることをしなくていい分、愛情が消え不倫されたらすぱっと切れるのでしょうね。
    旦那さんは最低の裏切りをしていますが、、

    不倫女には謝罪されていないなら減額せず戦ってほしいです。夫はあなたにバレたら転職もして遊びにもいっていないということは別れたくないってことですよね。
    でも家庭内の雰囲気が悪くてあなたのストレスが多いならまずは別居してみたらいかがですか?
    あなたの気持ち次第な気がします。子供が小さいから最初は泣くかもしれないけど環境にはすぐ適応するから案外大丈夫だったりしますよ。一度試してみてもいいかも。それに週何回あわせるかはあなた次第で決めてもいいし、予定がある時はみてもらえますしね。

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2024/08/02(金) 15:12:18 

    >>206
    >>226
    >>242
    おー 心の友よ🤝 

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/02(金) 17:36:51 

    >>184
    浮気相手の女からも取れるよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/02(金) 17:45:16 

    >>2
    どうせレベルの低い常識の無い低学歴男だろ。
    妻が妊娠中に、他の女とパコパコヤッているような男は普通では無いよ。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/02(金) 17:49:15 

    >>44
    思いやりの無いイカレ男だよ。
    知性の足りないヤバイヤツだわ。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/02(金) 18:12:06 

    主の両親はなんて言っているの?離婚した後、育児を手伝ってくれそうですか?
    離婚しても子育ては二人ですればいいのだから離婚一択なら離婚して共同親権にして2人で子育てすればよくないですか?あなただけに育児のしわ寄せがいかないようにすればいいし、、
    離婚した方が不倫女から慰謝料ももらえるでしょう、旦那も会社やめてるし。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/02(金) 19:00:00 

    >>1
    私は離婚しました。
    弁護士とも相談して結果夫から300万円の慰謝料をもらいその後離婚しました。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/02(金) 21:41:40 

    >>238
    ないですね。スマホ見て問題なしだし。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/02(金) 21:49:26 

    主です。

    寄り添ってくださった方ありがとうございます。
    最近子どもが歩けるようになり、ますます目が離せないので別居は今のところ考えていないのですが、
    夫婦としては発覚直前まで仲が良かった分、どう会話していいのかもわからなくて、、

    私の両親は私に委ねる、いくらでも力になるよ、という姿勢でいてくれますが、
    私も旦那も両親が不仲で離婚、家庭環境の悪い中で育っていて実家に帰る選択肢はありません。

    そういう家族にはしたくないよねと話していたので子どもの前では旦那ともよく笑うようにし、険悪にならないよう努めています。
    まだ小さいので一緒にニコニコしてくれていますが、不自然さが伝わる年齢になるまでにどうなるか…先が見えないのが不安です。
    再構築の可能性も0ではないのですが、つわりで苦しんでる時期から始まった大きな裏切りを許せるかどうか…。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/02(金) 22:02:56 

    主です。

    寄り添ってくださった方ありがとうございます。
    最近子どもが歩けるようになり、ますます目が離せないので別居は今のところ考えていないのですが、
    夫婦としては発覚直前まで仲が良かった分、どう会話していいのかもわからなくて、、

    私の両親は私に委ねる、いくらでも力になるよ、という姿勢でいてくれますが、
    私も旦那も両親が不仲で離婚、家庭環境の悪い中で育っていて実家に帰る選択肢はありません。

    そういう家族にはしたくないよねと話していたので子どもの前では旦那ともよく笑うようにし、険悪にならないよう努めています。
    まだ小さいので一緒にニコニコしてくれていますが、不自然さが伝わる年齢になるまでにどうなるか…先が見えないのが不安です。
    再構築の可能性も0ではないのですが、つわりで苦しんでる時期から始まった大きな裏切りを許せるかどうか…。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/02(金) 23:09:37 

    許さなくていいんじゃない。許せないよ、された方は。
    それに子供のためにってがんばらなくてもいいよ。自分の気持ちが大切だよ。子育てして思ったのは、子供って隠していてもなんとなく察する気がします。ママのことよく見てるから、、だから自分がどうしたいのか、、自分の気持ちを大切にしたほうが子どもも安心すると思うしその方が子供もしあわせだと思う。無理して子供のためにって頑張ってるとあなた自身がいつか壊れてしまいます。私も無理しすぎて病気になったから、、
    だから無理してほしくないな。

    子供って今が一番大変だから余裕がないと思いますが、あっという間に大きくなります。ほんの2.3年だよ。目が離せないのは。この時期を乗り越えたら主さんの負担も和らぐと思うからもう少しだよ。
    旦那さん、今ものすごい後悔しているでしょうね。発覚して会社も転職したくらいだから本人的には軽い気持ちだっただろうしあなたに絶対バレないと思ったのでしょう。自分も両親不仲で苦しかったのになぜ同じ思いをさせるような事をするのかちょっと理解に苦しみます。よかったらなぜ発覚したのかお聞きしてもいいですか?
    その時旦那さんは、どんな様子で、愛情はさめたといっていましたが相手には伝えましたか?
    旦那さんなりになんとか許しを得るための行動をしているようにみえるけど家庭内の雰囲気が悪いのはなぜですか?子供の前では笑っているのに、、旦那さんは逆ギレしたり反論したりするのですか?質問ばかりですみません。この辺がわからないと今後のこととかみえなくて、、

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/02(金) 23:42:02 

    >>257

    ありがとうございます。おっしゃる通り子どもの笑顔を守ること、が今の私の1番の願いです。
    その為には私が無理なく笑顔でいられることも大切だなと痛感しています。

    発覚したのは、偶然知ってしまった職場の同僚から私への密告です。
    その瞬間から土下座しながら泣いて平謝りを何日も、何ヶ月も続けています。
    一度も私を責めるような発言や、開き直る態度はなく、どうにかして修復したい一心で生きてるという感じです。
    家庭の空気が悪いのは私がもう優しく接しられないのと、散々責め立てていた日々が落ち着き、何を話していいかわからなくなったという感じです。

    関係が始まったのは女からの強いアタックで、旦那は家族が大事で君に愛情はないと断言したそうですが、女はそれでもいいと押し切ったそうです。(女側も認めています)
    その後一度も好きなど愛の言葉も食事もデートもなく、仕事終わりに体だけの関係のみ。即帰宅。

    転職も旦那が自ら職場に掛け合って決め、慰謝料は生涯私に払い続けると。信用していませんが…

    家庭環境に関して私が言及した時も、我が子に同じ思いはさせたくなかったと強く悔いていました。
    とはいえ、全て自分が蒔いた種なのでバカだなぁと思うことしかできません…

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/03(土) 02:51:37 

    >>240
    ありがとうございます。
    上の子は元夫をぼんやり覚えてると思うのですが、血の繋がった父親を悪くは言いたくないという気持ちが当時は凄く強く、心の奥底ではクソミソ思いますが、子どもの前で愚痴を言ったことが無いんです。
    色々あったことも、きっと子どもに言う日は来ないのでは、と思います。
    あの時苦労したから、たくさん悩んだから今の笑顔で過ごせる時間があるんだと思うと、過去の自分を精一杯よしよししてあげたくなります。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/03(土) 10:04:31 

    >>258
    74でコメントした者です
    発覚後まだ日が浅いのかな?相手に愛情はなかったとは言えそれでも信じていた相手に裏切られたことへショックは大きく辛い日々ですよね。私も子どもの世話をしながらも涙していたことを思い出します
    反省し、真摯に向き合ってくれているなら今はまだぎこちないかもしれませんがしばらく様子見でやっていくのもありかなと思います。
    許す必要はないし、許さなきゃ!と思うとしんどくなるので、「許さなくていい。許せない自分を許そう」と考えると私は気持ちが少しだけ楽になりました。
    何がダメだったんだろうと散々自分を責め、どうにか前の関係に戻りたいと考えていたけど、それは不可能だと気づきました。
    新たな関係を築いていくという気持ちで。
    主さんは何も悪くないんですよ。おいしいもの食べて、好きなことをして、欲しかったものを買って、まずは自分を大切にして欲しいです。心が元気になれば自然と答えが出てくるかなと思います。
    長文失礼しました
    応援してます!!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/03(土) 10:06:09 

    >>260
    間違えました76です。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/03(土) 16:05:20 

    >>258
    つらい出来事なのに書いて下さりありがとうございます。状況はよくわかりました。
    愛してもいない女と体だけの関係になりその結果大切なものを壊してしまった旦那さん、もう少し強い意志で断ってほしかったですね。女性の方も虚しくなかったのてしょうか。不倫できる人は理解できませんね。今頃社内で噂になっているでしょうし、針のむしろでしょうね。まあ自業自得なので仕方ありません。
    読んでいて数ヶ月前に発覚したのかなと感じました。まだ日が浅いから心が揺れ動くのも仕方ないと思います。子供のために主さんのなんとかしたい強い気持ちがすごく伝わりました。私は旦那さんは主さんの事愛していると思いますよ。ただ妊娠中で性欲に負けただけな気がします。しかし、やっぱり許せないですよね、主さんのすーっと愛情がなくなる気持ち私も経験があるのでわかります。いくら謝罪されても行動で示されても元には戻らないんですよね。
    産前産後にされた仕打ちは20年近く経っても忘れる事は出来ません。楽しい事をしていても、いっけんすごく仲が良くみえても、、、。きっと主さんも今の夫といる間は忘れる事はないでしょう。しかし愛情がないから離婚はちょっと気が早い気がします。子供にとっては良いパパなら子供を育てるパートナーだと思えばいいのではないでしょうか?私もそのように切り替えました。いつでも離婚できますから今は子供を育てるパートナーだと思って接してみては、優しくできなくてもいいですし、今は体に触られるのも嫌だと思うので拒否してもいいと思うよ。
    それでまた、浮気するような人だったらその時また考えたらいいので今は一緒に子供を育てるパートナーって割り切れたらいいかなと思います。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/06(火) 22:53:44 

    >>1
    風俗嬢相手なら嫌だけどまだ商売だしなと思えるけど、職場の女子社員と浮気してたのは一生忘れられない

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/18(日) 13:38:42 

    >>255
    主はどうしたいの?
    もし正社員で働いているなら離婚1択だと思う
    何故ならこの先また浮気する
    もしくはずっと浮気を疑いながら生活しなきゃいけないから

    そもそも家庭内別居てご主人さんは反省してないよね
    土下座してひたすら謝らなきゃいけないのに

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/30(金) 11:28:21 

    主さん、お元気ですか?
    このトピももうすぐ終わりですね。
    少し日にちが経ち、ガルちゃんでみんなの意見を聞いて心が整理できたでしょうか?
    妊娠時の裏切りは何年経っても許す事は出来ないと思いますが、聡明なあなたなら乗り越えられると思っています。
    お子様とあなたの幸せを願っています。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード