ガールズちゃんねる

内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

250コメント2024/08/10(土) 11:09

  • 1. 匿名 2024/08/01(木) 12:14:00 

    ヘビー級にキツかった映画やドラマを語りませんか?

    わたしを離さないで
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +347

    -4

  • 2. 匿名 2024/08/01(木) 12:14:34 

    死刑にいたる病

    +82

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/01(木) 12:14:42 

    高校教師

    +75

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/01(木) 12:14:50 

    8ミリ

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/01(木) 12:14:55 

    銭ゲバ

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:00 

    チェンジリング

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:03 

    >>1
    これ重すぎて最終回見れなかった。
    結末どうなるの?

    +71

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:06 

    子宮に沈める

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:17 

    聖者の行進

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:18 

    >>1
    私もこれ以上のヘビー級ドラマはないと思う。

    +145

    -7

  • 11. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:23 

    先生の白い嘘

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:48 

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:05 

    コウノドリ

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:08 

    白夜行
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +230

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:16 

    白夜行
    メンタルがやられた

    +63

    -4

  • 16. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:32 

    アニメ映画X
    AI

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:37 

    さまよう刃

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:42 

    透明なゆりかご
    マイコさん演じる妊婦さんが亡くなるシーン
    衝撃的だったし悲しかった

    +118

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:47 

    クリミナルマインド
    落ち込んでるときには見れない

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/01(木) 12:17:26 

    +0

    -11

  • 21. 匿名 2024/08/01(木) 12:17:33 

    縞模様のパジャマの少年

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/01(木) 12:17:47 

    地面師たち

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/01(木) 12:17:47 

    家なき子

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/01(木) 12:17:58 

    ソウ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:04 

    桐野夏生のOUT

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:08 

    トールマン

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:16 

    モンテクリスト伯。
    めっちゃ面白いけどめっちゃしんどかった。

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:38 

    これが優勝
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +71

    -4

  • 29. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:46 

    岬の兄弟
    2度は見たくない内容だったわ。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:47 

    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2024/08/01(木) 12:18:50 

    愚行録

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/01(木) 12:19:31 

    無垢の祈り

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/01(木) 12:19:38 

    >>7
    綾瀬はるかだけなぜか生き残ってたよ。

    +84

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/01(木) 12:20:12 

    >>8
    これ
    時々見返そうと思うけど相当な覚悟がいる

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2024/08/01(木) 12:20:13 

    前も書いたけどNHKで見たおてんばソフィー。フランスのアニメ。かわいい感じのほのぼのっぽいタイトルに反して、ひたすらヘビー。
    検索してもあまり情報が無い幻の作品。
    お母さんを海難事故で失う。父の再婚相手の継母にひどい虐待。父も亡くなり、唯一の理解者の家政婦さんとお別れとか。しかもあまり救いも無い。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/01(木) 12:20:27 

    >>1
    原作派にはこのドラマ版は不評みたいだけど、私は原作好きで正直映画版より好きだった(キーラ・ナイトレイもキャリー・マリガンも好きな女優だけど)

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/01(木) 12:20:38 

    ゴールド・ボーイ
    色んな意味で
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/01(木) 12:21:09 

    明日の食卓
    子供が欲しいと思ってる人は見ない方がいいかもしれない。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/01(木) 12:21:27 

    あれ何だっけ?
    深夜ドラマで藤森が犯人で桜庭みなみが主演のやつ
    中々やったわ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/01(木) 12:21:30 

    関心領域

    良い映画だけどね。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/01(木) 12:21:48 

    >>33
    その後に提供が始まるから、彼女も結局は後に続く

    +119

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/01(木) 12:21:52 

    空白

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/01(木) 12:22:03 

    >>34
    あんな良いママが急にあそこまで堕ちるか。。ってなるけどね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/01(木) 12:23:21 

    クリーピー偽りの隣人
    終わった後に心がずーん…となる。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/01(木) 12:23:37 

    ミスト
    コンクリート
    隣の家の少女

    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2024/08/01(木) 12:24:23 

    >>1
    銭ゲバ

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/01(木) 12:26:01 

    朝が来る

    望まない妊娠をきっかけに女の子の人生が転落していく話。子供が妊娠するということがどういうことなのかよくわかる。綺麗事で済まされない。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/01(木) 12:26:07 

    >>36
    映画しか見てないんだけどドラマ版と結末やらちょっと違うんだっけ?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/01(木) 12:26:45 

    >>40
    これめちゃくちゃ気になってる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/01(木) 12:27:02 

    永遠の仔

    中谷美紀の暗いだけのドラマ

    +37

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/01(木) 12:28:02 

    こういうヘビーなやつってすごい気になるけど、いつ見たらいいのかわからない。真夏の昼間とかなら引きずらないかな?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/01(木) 12:28:51 

    刑法第39条
    堤真一が出ているから❤️と観に行ったが、みぞおちあたりがズゥン…となった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/01(木) 12:28:55 

    闇の子どもたち

    監督自身が撮っているうちに病んできた

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/01(木) 12:29:01 

    Nのために
    のぞみの学生時代、どん底から這い上がっていく感じが凄くグッときた

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/01(木) 12:29:20 

    >>1
    軽くトラウマになったよ
    でもすごく惹きつけられたドラマだった
    水川あさみの最期の声がずっと忘れられない

    +129

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/01(木) 12:29:42 

    >>1
    これめっちゃくちゃ重かった
    しばらく落ち込んだ

    +75

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/01(木) 12:30:06 

    灼熱の魂

    レディオヘッドの曲聴くたびに思い出す。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/01(木) 12:30:29 

    >>29
    ガルちゃんで度々タイトルが挙げられるので観てみた。

    妹役の女優さん、すごい。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/01(木) 12:30:31 

    異端の鳥

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/01(木) 12:30:43 

    >>55
    これ観て水川あさみってすごい演技上手いんだって認識になった

    +102

    -3

  • 61. 匿名 2024/08/01(木) 12:30:55 

    >>1
    ちゃんと見てたのにあんまり覚えてないや
    たしか約束のネバーランド的なストーリーだよね。こっちは食べられるんじゃなくて強制的に臓器提供させられるとかそういう話だっけ

    +110

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/01(木) 12:31:00 

    消せない私
    ブラックファミリア
    彼女たちの犯罪

    ちょっと優しいかな?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/01(木) 12:31:41 

    オーバー・ザ・ブレイブ

    ジョシュ・ブローリンが好きで観てみたら、かなり落ち込みました。
    事実をもとにしているのがまた…

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/01(木) 12:31:44 

    告白

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/01(木) 12:31:59 

    >>1
    鼻先シュッとしたね

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/01(木) 12:33:32 

    >>28
    最近Xの広告で、コレと似たような漫画が出てくる
    こっちは現代みたいだけど

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/01(木) 12:34:10 

    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 12:34:39 

    「アンチクライスト」

    シャルロット・ゲンズブールとウィレム・デフォーが主な登場人物だけど(…っていうか殆ど2人だけ。)

    引き込まれて最後まで見たけど超絶鬱映画だと思ったわ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 12:34:51 

    >>14
    ドラマの白夜行は、第一話だけで充分だと思うくらい、第一話の子役たちが素晴らしかった。
    一話は泣いた。

    二話以降は、原作ではあの二人が直接会ってるシーンはなくてそれが良いのに、それを壊されて、なんだかなぁ~だった。
    綾瀬はるかの雪穂も、なんか違う。

    +81

    -7

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 12:35:57 

    闇の子供たち

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 12:38:02 

    あんのこと
    実際の事件を元にしてる映画。
    周りに恵まれないと、生きていくだけでも大変なことなんだと思った。
    見終わった後に、後ろの席のお客さんが胸クソ悪いなって言ってた。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 12:38:15 

    >>57
    最後まで見たけど壮絶というか…見た後に疲労感を感じたわ。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 12:38:16 

    空から降る一億の星

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 12:38:45 

    オールドボーイ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 12:39:22 

    「ブリムストーン」

    軽い気持ちで見ると大火傷する。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 12:41:32 

    >>42
    登場人物がそれぞれみんな闇をかかえていて、悪い方へ転がっていった感じだね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 12:41:44 

    ビューティフルライフ
    家族の明るい話しかと思っていた

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 12:41:46 

    >>1
    どこかで見られるかな 今

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 12:41:50 

    害虫
    あおいちゃんは可愛いけど

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 12:42:32 

    >>1
    鑑賞後、しばらくドラマの世界から出られなかったわ。
    けど好きなドラマでもある。

    +58

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 12:42:51 

    >>67
    vが7なんだね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 12:44:43 

    映画 アイガー北壁

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 12:45:16 

    >>8
    リアルにある話だからヘビー過ぎる

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 12:45:17 

    >>55
    あんなに騒いでうるさかったのに提供終わって静かになったのが、なんかもうズーンときた。

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 12:45:52 

    夜行観覧車
    こういうスレで見かけないからと構えなしに見たらヘビーすぎた

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/01(木) 12:46:00 

    >>30
    インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説は一部グロなよなな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/01(木) 12:47:22 

    >>1
    しんどかったよね
    救いもないし
    二度と見ないと思うが、けっこう覚えている

    +65

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/01(木) 12:47:58 

    人間失格

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/01(木) 12:48:31 

    「シャドー」
    アルジェント節全開の傑作!
    とにかくカメラワークと映像美が最高。
    華麗な殺人シーンが魅力的!!!
    ゴブリンのメンバーが手がけたテクノ風な音楽も良かった。
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2024/08/01(木) 12:48:48 

    >>39
    サーティーンかな?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/01(木) 12:51:25 

    ミッドナイトスワン

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/01(木) 12:55:49 

    アイアムレジェンド

    ちなみに好きな映画
    系統的にはミストとかソッチ系

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/01(木) 12:56:18 

    >>61
    約束のネバーランドがパクったのよ

    +87

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/01(木) 12:57:13 

    >>61
    臓器提供3回くらいさせられる。治ったらまた提供。3回で生き残れるかどうかくらい。
    綾瀬はるかは介護人となってた。

    個人的にそこより、水川あさみが綾瀬はるかから春馬くん取って付き合ってたのが衝撃だった。

    +98

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/01(木) 12:57:32 

    >>66
    この映画は漫画が原作ですよー

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2024/08/01(木) 12:57:44 

    >>1
    後に井上芳雄知って「あの時の!」ってなった。
    演技うまいなーと思ってた。

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2024/08/01(木) 12:57:46 

    >>90
    それ
    ドラマでやるには中々の衝撃作だったわ
    藤森も桜庭さんも演技上手いから尚更

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/01(木) 12:57:58 

    >>3
    私、結構なおばちゃんなんで、これやってた時にリアルで女子校に通ってる高校生だったのね。
    クラスでは「ねえ、あのドラマ見た…?」「…うん、見たよ…」って感じの会話だった。
    興味はあったけど、怖すぎて無理、みたいな。英語の教室が内装そっくりだったんでね。

    +14

    -3

  • 99. 匿名 2024/08/01(木) 13:00:14 

    >>1

    なんで1コメから綾瀬はるか?
    そういうトピが多すぎる
    おかしくない?

    +7

    -27

  • 100. 匿名 2024/08/01(木) 13:00:38 

    >>28
    寺島しのぶの夫、動けないくせに偉そうだし、戦禍では最低だし、いいところなかったけど、最後だけはちょい同情できた
    でも全体的にイライラした

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/01(木) 13:04:24 

    愛を乞うひと

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:13 

    >>22
    最近ではダントツ

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/01(木) 13:05:59 

    藁の楯
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/01(木) 13:06:28 

    >>34
    そうガルちゃんで見てから未だ観れずにいます

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/01(木) 13:08:05 

    デビルマン(実写映画版)
    出来の酷さがとてつもなくきつかった。
    でも原作の内容を考えると、よくできていたらできていたでしばらく引き摺るぐらいヘビーだったんだろうなあ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/01(木) 13:18:46 

    >>48
    映画版・ドラマ版どちらも改変や削除された部分はあって、ただ原作も映画も自分達の命は他人の為にある事をまず当たり前に受け入れてて淡々と進む。ドラマ版には「自分の命を自分の為に使ってはいけないの?どうして誰も抗わないの?」って恐らく読者が感じていた疑問を行動に移す人物が出てきたり結構大胆な改変があって、個人的にはそれも良かった。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/01(木) 13:19:32 

    >>34
    あんな良いママが急にあそこまで堕ちるか。。ってなるけどね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/01(木) 13:20:10 

    >>1
    闇の子供たち。
    妻夫木聡とか江口洋介とか出演してるからもっとサラッと問題提起してるのかと思ったらものすごーく重かった。
    でも現実こういうことあるんだろうな・・・と思うし 実際はもっと酷いのかもしれん。と思わせられる。

    +44

    -4

  • 109. 匿名 2024/08/01(木) 13:22:53 

    つい昨日見た山田洋次監督の『学校Ⅱ』

    名作と言われてるから気になって1作目と合わせて観たけど、養護学校の現実が身も蓋もなく描写されてて辛かった たしかに良い映画だとは思う

    軽度知的障害とディスレクシアを持ってる生徒がインターンシップで不遇な扱いされて「みんながバカにするのがわかるんだよ こんなんならもっとバカでいればよかったよ」って嘆くシーンで泣いてしまった

    特に生徒が脱◎するシーンが生々しすぎて…でも現実の養護学校でもこんなことあるんだろうなと思うと胸が痛んだ

    良い作品だけど、正直映画としては前作のほうが好き

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/01(木) 13:23:19 

    >>106
    私は原作が好きだったので、ドラマはもう別物として見ていた。
    同じタイトルつけないでと思うほど違った。

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2024/08/01(木) 13:24:21 

    >>105
    早送りも余所見もせずに全部視聴した自分を褒めてあげたいわ

    畑の中で自分の正体がバレて「うぅあ〜ん!!」って天を仰いで叫ぶ明くんの謎演技で腹がよじれるほど笑った

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/01(木) 13:27:12 

    >>3
    真田広之は好きだけどこれはちょっと苦手だわ…
    鬱ドラマだと思う

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/01(木) 13:29:31 

    炎628

    最後、目の前の惨劇でショック状態になった少年の顔面がメッチャ老け込むんだけど、私もすごい疲れてメッチャ老けたような気がした

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/01(木) 13:30:37 

    >>86
    全シリーズ通して、何かしらグロいシーンない?溶けたり、ボーボー燃えてる中に閉じ込めたり・・・。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:16 

    >>50
    子役たちがひどい虐待受けるシーンは見ていられなくて最後まで見られなかった。今ならケアしてあげるだろうけど当時はどうだったんだろう。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/01(木) 13:41:23 

    火車
    高校で習ったけど怖いよね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/01(木) 13:46:49 

    >>34
    見よう見ようと思ってて先延ばしにしてたら妊娠出産して子育て中だからあと10年は見れないと思う。
    予告も今は苦しくなって見れない。

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2024/08/01(木) 13:52:45 

    Mother
    松雪泰子さんが主演で、虐待されてる子を攫って養育する話。虐待されてる子を芦田愛菜ちゃんが演じていた。二人が健気で、切なくて、苦しかった。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/01(木) 13:56:19 

    >>1
    これカズオ・イシグロさんの原作で読めた人ほんとすごいと尊敬する

    この映画のキャリーマリガンとアンドリューが大好きだったけど、ショックすぎた。。

    忘れられないし、ほんと報われない

    +46

    -2

  • 120. 匿名 2024/08/01(木) 14:03:59 

    ユリゴコロ

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/01(木) 14:12:00 

    家族狩り

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/01(木) 14:19:43 

    凶悪

    心を休める瞬間が全くない

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/01(木) 14:26:57 

    ただ離婚してないだけ
    ただの不倫ものかと思って見たらかなりヘビーな胸糞ものだった

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/01(木) 14:27:45 

    >>4
    セブンと同じ脚本家って聞いて見に行ったら…
    この脚本家は観客をお通夜状態にするのが好きなのかと思うくらいヤバかった

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/01(木) 14:28:26 

    >>46
    銭ゲバはつらいズラ

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2024/08/01(木) 14:29:41 

    >>8
    見たくないなと思う。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/01(木) 14:43:26 

    そこのみにて光輝く
    万引き家族
    岬の兄妹

    みたいな貧困層で一般社会から外れていて上手く生きられない人々の映画はどんよりする

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/01(木) 14:54:40 

    >>1
    ヘビーだけど好きなドラマ
    名作だと思う

    +34

    -4

  • 129. 匿名 2024/08/01(木) 15:00:24 

    >>1
    原作だけ読んでいてドラマも映画も見たことないのだけど気になる

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2024/08/01(木) 15:01:40 

    >>78
    アマプラ、Hulu、テラサ、U-NEXで配信されてるけど全部有料だったわ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/01(木) 15:02:41 

    >>29
    こういう事例が本当にあるから辛いよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/01(木) 15:04:22 

    追悼のざわめき

    民族差別、殺人、死体損壊、ペディオフィリア、障碍者差別、強姦、近親相姦、人肉嗜食・・・あらゆるタブー満載のカルト映画で、案の定半分くらい観たあたりで挫折したくなる
    完食(!)しても疲労感が残るのみ、二度と観ることはないと思う

    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/01(木) 15:09:54 

    >>2
    あれ、見るの途中でやめて、解説サイト読んだ…

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/01(木) 15:10:06 

    ダンサー・イン・ザ・ダーク
    もう出て来ないくらい昔の映画だよね…

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2024/08/01(木) 15:20:15 

    >>53
    これ、原作読んで病んだ。文字だけでもしばらく立ち直れなかったから、映像でまで見る勇気がない。
    役者さん、メンタルやられなかったかな。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/01(木) 15:25:32 

    >>74
    これ、理不尽の塊だよね。
    主人公の男性があれだけ酷い目に遭ってて、一体過去にどんな事した報いなのかと思ったら…
    救いが無さすぎて、二度と見たくないかも。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/01(木) 15:28:38 

    地面士たち。かなり面白いけどね!

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/01(木) 15:32:54 

    >>2
    なんでこんな映画撮るんだろうね
    途中で見るのやめたけど
    ラストだけ気になったから
    早回しして確認したよ

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/01(木) 15:38:14 

    >>1
    三浦さんの役か、提供か始まって、好きなサッカーができなくなっていく所、辛くて忘れられない。

    +56

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/01(木) 15:47:25 

    >>71
    私も先日見ました。佐藤二郎のことちょっと嫌いになった。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/01(木) 15:55:42 

    >>22
    え、そうなんだ
    週末見ようと思ってたけど、どうしよ

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/01(木) 16:11:03 

    >>57
    これはもうやるせなすぎた

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/01(木) 16:11:28 

    >>2
    これ小説もっと怖いよ

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/01(木) 16:13:14 

    >>140
    もっと嫌いになりたいなら、
    はるヲうるひと
    さがす

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/01(木) 16:16:43 

    誰も知らない

    こういった系の映画は全部苦手で唯一これだけ何故か映画館で見たけど、見終わったウン十年たった今でもトラウマになってる
    これ以上もうそういった映画やドラマは見れない

    映画では妹を兄が庇った、という撮り方だったけど、現実は兄が率先して妹を虐待してて、真に誰も知らない子だったのは妹の方だ、という言葉で救いが無さすぎて脳内からこの記憶剥ぎ取りたい
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/01(木) 16:16:49 

    >>52
    しばらく引きずった
    子どもの遺体はおそらく人形を使ったんだろうとは思うけどそれにしてもショックすぎた

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/01(木) 16:17:12 

    >>111
    亀梨くんの良かったよ
    私はだけども
    視聴率から言って不評なのは知ってる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/01(木) 16:22:08 

    リリィシュシュのすべて
    市原隼人主演
    現実にあることだから目をそらしてはダメなんだけどほんまこういうの無理
    最後まで苦しい
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/01(木) 16:25:53 

    >>63
    オンリー・ザ・ブレイブかな?
    MIBでも観て気分転換しよう

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/01(木) 16:27:49 

    >>45
    「コンクリート」は88年に起きた「女子高生コンクリ詰め殺人事件」を
    基にしてるんだけど「遺族の気持ちを考えろ」って
    抗議が殺到してお蔵入りになったんだっけ

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/01(木) 16:28:13 

    >>115
    よこ
    私も途中見れなくて最初と最後だけ見た記憶
    最近知ったけどあのときの子役が
    渡部篤郎の子供時代が勝地涼で
    椎名桔平の子供時代が浅利陽介と知って驚いてる

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/01(木) 16:29:09 

    >>136
    これねハリウッド版はまだましだけど、韓国版は
    歪めすぎだと思ったよ悪趣味

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/01(木) 16:32:01 

    >>1
    映画は見たけど結局これって何なの?言葉悪いけど臓器養殖場ってこと?

    +3

    -7

  • 154. 匿名 2024/08/01(木) 16:37:14 

    >>151
    さらによこ
    たしか本宮泰風が児童〇待してなかった…?
    辛すぎてもう見られないし原作も読めないよ

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/01(木) 16:43:02 

    永遠の仔

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/01(木) 16:46:36 

    池袋ウエストゲートパーク
    当時見てたけど、坂口憲二の役が不憫でダメになった

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/01(木) 16:58:27 

    >>1
    (臓器)提供することを教えられ、
    若い頃から介護人になる教育を受け
    介護人として働いて提供or介護人やらないと提供
    3、4回臓器提供したら、亡くなり、そのまま処分
    葬式も無し


    ベビーだわ

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2024/08/01(木) 17:02:52 

    >>2
    あんな内容だと思わないで見て超絶見たの後悔した
    あの役を受けた阿部サダヲを恨むレベル

    本当に心の底から嫌な映画だった

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/01(木) 17:04:22 

    >>6
    これはほんとに重くて辛かった

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/01(木) 17:05:28 

    >>14
    やめてこの画像
    辛いわ

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2024/08/01(木) 17:06:33 

    『冷たい熱帯魚』も一応これだけど、なんかお膳立てに必死過ぎて好きじゃない

    恣意的にエログロをぶち込んで観客をビビらせたいんだなっていう

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/01(木) 17:13:58 

    タイトルなんだったかな
    満島ひかりと多分瑛太が主演のドラマ

    すごくよかったけどすごく重いドラマだった

    満島ひかりの上手さも際立って

    重いけど本当に見てよかった

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/01(木) 17:17:49 

    新宿インシデントはヤバかったなぁ

    中華系移民マフィアと日本のヤクザのドロドロしたしがらみというか抗争が熾烈に描かれてた
    香港映画だけど、日本の描写が正確とまではいかないけど、外国映画の中ではしっかりしてて好感だった

    グロかったけど移民や裏社会についてすごく勉強になったし、私が大学生の時に社会学の授業で発表するときにこの映画を参考文献として紹介したくらい

    しかも主演はジャッキー・チェンっていうね
    いつものコミカルと今作の超絶シリアスとのギャップがやばかった

    一応、李小牧っていう実在する中国から帰化したジャーナリストにインスパイアされて作られたらしい
    今ではこの人、歌舞伎町のガイドとして活躍してて、新宿区議に何度か立候補したりもしてる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/01(木) 17:18:06 

    >>41
    そうなんだ

    私ドラマの方は「社会が提供元の人について考えるようになった」みたいなナレーションがあったし
    いつまでもいつまでも提供の話が来ず(大切な人を失ったまま生きていくことに絶望した)彼女が海に向かってそこで小さな希望を見つけて終わったと思ってた

    +21

    -3

  • 165. 匿名 2024/08/01(木) 17:22:03 

    長澤まさみの マザー

    めっちゃ胸糞悪い!!

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/01(木) 17:23:33 

    子宮に沈める

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/01(木) 17:24:39 

    R-17

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/01(木) 17:25:32 

    >>134
    ガル民お得意だよ
    昔から暗い映画トピではコメント10以内に必ずあがってた

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/01(木) 17:31:12 

    >>149
    それです!
    訂正ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/01(木) 17:32:05 

    >>162
    それでも、生きてゆく

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/01(木) 17:33:53 

    >>161
    ビビらせたいんじゃなくて鬼才ぶってると思う
    中身で伝えると言うより、俺は他とは違うんだ、グロにエロス加えて芸術色に変えてるんだって主張を感じる
    園子温の映画は一時期観尽くしたけど殆どそんな感じ

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/01(木) 17:57:31 

    >>95
    江戸川乱歩の芋虫でなくて?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/01(木) 18:04:47 

    >>171
    このシーン要る?って場面が多くて長丁場だよね。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/01(木) 18:08:21 

    >>171
    エログロアートは中島哲也とか庵野秀明、三池崇史はそこらへんうまいことやりそうだけど、園子温のセンスはグロ画像検索にハマってる厨二病っぽいからイマイチお洒落に感じないのよね

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/01(木) 18:10:33 

    >>94
    でもそれが、あさみがすごい拗らせではるかへの執着から、三浦を奪うんだよね。三浦には本当は執着がなくて、はるかに粘着して依存してるの。レズとかではなく。

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/01(木) 18:29:15 

    いまを生きる

    モンペってクソだわって思った

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/01(木) 18:54:54 

    鬼畜かな

    常盤貴子と玉木宏のを観た

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/01(木) 18:58:14 

    >>157
    ベビー…

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/01(木) 19:05:06 

    透明なゆりかごの義父に性的虐待されている話。
    本当にしんどかったし義父役の俳優さんが苦手になってしまった。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/01(木) 19:29:35 

    >>19
    これ配信なくなった?
    見たいんだけど見つからない💦

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/01(木) 19:30:13 

    なんだっけ、竹野内豊と上戸彩のやつ。

    臓器がどうのこうの。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/01(木) 19:32:13 

    >>157
    間違えた

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/01(木) 19:58:36 

    >>22
    無駄にエロシーン多くて脱落
    萎える

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/01(木) 20:18:22 

    >>67
    ラスト可哀想だったね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/01(木) 20:47:29 

    >>1
    途中で怖くなって離脱した

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/08/01(木) 21:14:44 

    >>1
    途中で怖くなって離脱した

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2024/08/01(木) 21:25:51 

    >>1
    途中で怖くなって離脱した

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/01(木) 21:29:13 

    >>180
    ディズニープラスではシーズン16まで配信あるよ!

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/01(木) 21:35:22 

    >>14
    毎回泣いた。こんなに泣いたドラマはこれだけ
    けど山田孝之がかっこよすぎてキュンキュンしてたw

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/01(木) 21:54:14 

    >>1
    途中で怖くなって離脱した

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/01(木) 22:09:49 

    最初、軽いタッチだったから楽しく見てたら結末がすごすぎて、今でもトラウマ。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/01(木) 22:11:30 

    >>108

    最後がうわってなった記憶。
    二度と観たくないと思った。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/01(木) 22:19:26 

    ガールズインザベースメント

    自分の娘を地下室に24年間監禁する
    本当にあった事件の話。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/01(木) 22:20:28 

    子宮に沈める系の本当にあった事件を
    題材にした映画、ありませんかー!?!?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/01(木) 22:21:46 

    >>17
    本読んでて知ってたけど、映像だとしんどすぎて暴行されるあたりから見られなかった

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/01(木) 22:52:08 

    >>154
    出てたっけ?
    古尾谷雅人が薄気味悪い父親役だった

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/01(木) 22:52:22 

    >>80
    設定が残酷すぎるもんね。それを崇高なものとして扱ってるのもゾッとする。

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2024/08/01(木) 22:52:42 

    >>194
    誰も知らない

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/01(木) 23:04:27 

    >>154
    強盗に入った家の男の子に「パンツ脱げ」とか言ってた男だよね。命乞いしている親の前で可哀想だった。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/01(木) 23:09:45 

    >>122
    もう怖すぎて
    観てしまった自分を責めた
    リリー ピエールが怖かった😭

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/01(木) 23:21:52 

    >>191
    最後息子が夢みたいなことを思い描いてるけど
    韓国の人が絶対に無理って言ってた

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/01(木) 23:34:23 

    >>1
    胸糞映画にも通ずるんだろうけど、いっぱいある中でヘビーと聞くと「ソフィーの選択」「こわれゆく女」かな

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/01(木) 23:36:50 

    JOKER
    鬱映画!!悲しい切ない。

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/01(木) 23:45:15 

    Life is beautiful
    過酷な状況なのに明るくいましょ!系が観ててキツかった

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2024/08/02(金) 00:39:27 

    幸福の王子

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/02(金) 00:54:35 

    >>108
    江口洋介(役)が最後ああなったのは、自分も買春してたって事かなぁ?

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/02(金) 01:09:43 

    『それでも、生きてゆく』

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/02(金) 02:38:06 

    >>108
    ラスト…

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2024/08/02(金) 05:47:43 

    >>150
    2週間ぐらい東京のどっか1箇所だけで上映したと思う
    当時2ちゃんで炎上してたよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/02(金) 07:51:31 

    >>18
    妊娠中に見てて、出産がすごく怖くなった
    子どもたちのこと、旦那さん若いのに一生懸命育ててたよね

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/02(金) 07:52:55 

    >>2
    これ全然面白くなかった

    阿部サダヲの演技はいいけど脚本がリアリティなかった
    あの手口で阿部サダヲを信じるか?普通に怪しかった

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/02(金) 07:55:10 

    >>69
    原作よりも二人の内面が描かれてる

    二人をモンスターにはしたくなかったとドラマの監督が言ってたような…
    切なくて大好きなドラマ

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2024/08/02(金) 08:03:55 

    古いけど常盤貴子主演の真昼の月

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/02(金) 08:19:52 

    >>1
    このドラマで春馬は病んだのかと思ってる。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/02(金) 08:22:29 

    >>28
    これ私も無理な映画。気持ち悪すぎて駄目だった。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/02(金) 08:23:54 

    >>1
    どんな内容なの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/02(金) 08:26:20 

    >>136
    そうねかなりえぐいけど、この韓国映画、何故か評価が高いよね。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/02(金) 08:29:00 

    >>36
    映画版も重すぎたね。配役良かったよね、アンドリュー適役だと思った。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/02(金) 08:34:01 

    >>177
    いや緒形拳の映画版を見てください。夜寝れなくなります、子供いる人は見ないでほしい。岩下志麻がホラーより怖い。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/02(金) 08:39:36 

    >>216
    普通の人間が病気になった時に臓器移植するためだけに生まれて共に育てられた子供達が、大人になって仲間が臓器移植されていく過程を描いた映画。イシグロの名作。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/02(金) 08:46:54 

    >>219
    えっ常盤貴子のでもあとずーーんってなったよ
    これ実話じゃないよねってよぎったり
    こんな感じの境遇の子いるのかなとか

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/02(金) 09:04:24 

    >>1
    原作と映画を見たけど、原作は小説だから読み手の想像力もあってまだマイルドというか 登場人物の主観で進むから、話の軸はぼかされてるところがうまいなと思う
    映画もそうだけど最後は露骨でショックだった
    ドラマは怖くて見れない…

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/02(金) 09:06:56 

    >>217
    復讐3部作観たけど、一番腑に落ちなかったのは
    親切なクムジャさんかな
    イヨンエの美貌で救われた映画な感

    復讐者に憐れみをは
    手話しながらセックしてるシーンが
    妙にリアルだった

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/02(金) 09:11:10 

    >>220
    ありがとう

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/02(金) 09:42:53 

    >>1
    最終回号泣した

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/02(金) 09:47:19 

    >>181
    ドラマの「流れ星」かな?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/02(金) 10:01:45 

    >>1
    面白そうだと思って見始めたけど馬場園出た瞬間消した

    なんでこいつが出てるの…

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2024/08/02(金) 10:23:18 

    映画「告発」

    大好きな映画だけど、観るのはしんどい。
    ケビン・ベーコン、クリスチャン・スレーター、ゲイリー・オールドマン

    全員演技が素晴らしい。
    観終わっても何日も心に残る映画。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/02(金) 10:45:40 

    >>85
    私は結末に不満。ふつうそこまで隣人に思いいれ持つものかと。
    京香とゆり子の関係がね。宮迫も意味不明。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/02(金) 10:47:09 

    >>219
    凄いよね・・
    東京タワー見るたびに悲しくなる。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:14 

    毎度思う事だけど、なんで個人の感想にマイナス付けるの?

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/08/02(金) 11:44:34 

    >>7
    周りがみんな死んだところで法律だかが変わるんだったっけ?1人残って。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/02(金) 11:45:11 

    >>36
    役者がみんないいよね。子役も良かった。
    でも重い…

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/08/02(金) 11:47:40 

    >>14
    この2人が上手いよね。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:41 

    >>157
    これって多分やられてる人いるよね
    ウクライナの兵士が臓器抜かれてたり...
    中学の大学生の検診で血液型が合った人が行方不明になったり

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/02(金) 13:19:46 

    海外のやつだけどチェルノブイリ

    面白い内容でないし、見た後気持ちが落ち込みます。でも見てよかった作品です。

    福島の原発の時はまだ若くて大変なことが起きたってのはわかるけどあんまりピンときてなかった。
    自分も子供を産んで、たまたま見たこれが原発のことを知りたいと思うきっかけになりました。

    事故が起きた時に、人が扱いきれないほどの物を作り出すのは怖いなと思った。当時福島で事故処理にあたってくれた方々にほんと感謝してます。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/02(金) 13:20:31 

    >>22
    今みてる!
    めっちゃ面白い!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/02(金) 15:00:39 

    >>148
    音楽、小林武史何だ?へぇ
    どんな暗さなんだろう見てみたいかも

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/02(金) 15:37:06 

    >>117
    マイナス多めだけど同意。
    わかる!わかるよ私もそう。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/02(金) 17:49:11 

    >>28
    若松監督って難解…

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/02(金) 19:39:18 

    >>214
    このドラマで病んだというより。
    このドラマに近いことが、セレブ達を中心に行われていることを知ってしまったから?とか。
    ジャニーズだって、もうずーーっと戦後から日本では知る人ぞ知るだったわけだしね。政治と宗教の関係とかも。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/03(土) 08:09:30 

    葛城事件

    池田小学校事件がモチーフになっているけど、児童殺傷ではなく通り魔事件に改変されているのがまだしもの救い
    ただし問題のある大人ばかりが織りなす異常なドラマなので内容の不条理さ重さが一層堪える
    葛城一家の誰一人として共感出来ず、父親(三浦友和)が最低の人間性を晒すラストシーンまでとにかく不快・・・(三浦友和の演技は素晴らしい!)
    普通なら一服の清涼剤になるべき星野順子(田中麗奈)の存在も何か偏執性を感じさせる
    内容がヘビーだと思った映画、ドラマ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/03(土) 11:23:26 

    アレックス

    破滅から幸せな頃に逆行してくの辛い

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/03(土) 15:38:07 

    >>193
    最初観たとき驚愕でした。しかも実話がベース。
    娘を監禁して〇して、子供産ませて、何十年も監禁って鬼畜の所業。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/04(日) 15:32:23 

    >>2
    猟奇的な描写がきつかったな
    普段なら、ナレーションでシーンをカットするか
    ゴア描写は映さないとかするのに
    断面見えたりとしっかり映してて、しかも描写が長い

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/05(月) 01:38:42 

    >>130
    今U-NEXTでみてるけど無料だよ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/07(水) 19:08:09 

    >>202
    ソフィーの選択きつかったな
    2度と見られない
    でも最後もああするしかなかったと思う

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/09(金) 10:09:47 

    「もう涙は見せない」
    最近だと「燕は戻ってこない」

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/09(金) 21:33:38 

    ダンサーインザダーク

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/10(土) 11:09:28 

    わたしたちの教科書、 かな。
    志田未来ちゃんの、
    「世界は変えられると思いますか?」っていう
    問いかけとか 意外な死の真相とか。
    菅野美穂さんに養護施設に捨てられに行くのに
    「ありがとう!たまこさん!」って
    手を振ってた子役の時の小野花梨さんの
    可愛くて哀しいシーンとか。
    主題歌流れただけでなんか…胸が裂かれるような
    衝撃が忘れられませんでした。
    (リアタイはしてなくて、動画配信でイッキ見しました)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード