-
1. 匿名 2024/08/01(木) 09:31:45
11月の大統領選で対決が見込まれる民主党のハリス副大統領(59)について、記者との質疑応答で「彼女は黒人と見られたいようだ」「ずっとインド人だったのに、急に黒人に変身した。誰か調査すべきだ」などと発言。ハリス氏が人種を選挙戦の武器にしようとしているという批判を試みたとみられる。+95
-20
-
2. 匿名 2024/08/01(木) 09:32:20
トランプってクズだわ。
+91
-123
-
3. 匿名 2024/08/01(木) 09:32:36
トラさん、明らかに焦りが見えるね+78
-78
-
4. 匿名 2024/08/01(木) 09:32:43
こんなやつを大統領にしちゃ駄目+85
-95
-
5. 匿名 2024/08/01(木) 09:33:19
日本には得体の知れない政治家が沢山在籍しております+252
-9
-
6. 匿名 2024/08/01(木) 09:33:26
でも確かに当初インド系って言ってたよね+271
-10
-
7. 匿名 2024/08/01(木) 09:33:31
ハリスとどっちがマシかって判断になりそう+58
-4
-
8. 匿名 2024/08/01(木) 09:33:44
せっかく英雄視されていたのに、そういう所がさぁ
お爺ちゃんで制御できないのかな+36
-34
-
9. 匿名 2024/08/01(木) 09:33:46
インドの人って黒人て感じではないね+125
-8
-
10. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:18
トランプさん余裕ないね
+38
-33
-
11. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:24
言いたい事はわかる+130
-28
-
12. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:29
アメリカにはコンプライアンスはないようだ+25
-13
-
13. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:33
プロジェクト2025望んでるんだろうな+2
-2
-
14. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:37
USA! USA!+39
-42
-
15. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:42
ハリスってインド系なんだ。知らなかった。+41
-6
-
16. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:49
さんざんバイデンを老人呼ばわりしてたからね
ブーメランになっただけ+58
-25
-
17. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:12
トランプの発言
(女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日
女の本性は、巷のイメージとはかけ離れている。あいつらは男たちよりもはるかに性悪で、ずっと攻撃的だ…」(著書『敗者復活 不動産王ドナルド・トランプの戦い』の一節、1997年
こんな発言する人が大統領になろうとするとかありえないわ+86
-42
-
18. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:18
そうなんですけどね
どの発言を問題視するかは、左翼メディアが決定するものなのよ+11
-20
-
19. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:23
確かにハリスってなんか言われたらワタシが女性だからーー!!!黒人だからーーー!!!!って言うらしいね+112
-30
-
20. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:41
人種差別というけど、最近は黒人優遇の方の差別になってる気がする。
黒人に気を使ってくださいっていう風潮+102
-13
-
21. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:47
どっちがなっても終わり+2
-9
-
22. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:50
>>1
> トランプ前米大統領(78)
> ハリス副大統領(59)
おじいちゃん
ちょっとみっともないね+28
-39
-
23. 匿名 2024/08/01(木) 09:35:51
ハリスって父が黒人で母がインド系なんだよね
インド系の票集めようとして、今度は黒人の票集めしようとして自分の人種をかなり利用してる感じはある。
+133
-5
-
24. 匿名 2024/08/01(木) 09:36:14
>>14
これいつか歴史の教科書に載ってそう
構図がすごいそれっぽいわ、ひっくり返って映った国旗とかも良い+18
-14
-
25. 匿名 2024/08/01(木) 09:36:50
日本には、インド人のーくーろんぼーっていう遊びが有るから、インド人でも黒人でもどっちでも良いよ+2
-18
-
26. 匿名 2024/08/01(木) 09:37:07
どっちが大統領になってほしい?
ハリス プラス
トランプ マイナス+30
-47
-
27. 匿名 2024/08/01(木) 09:37:23
蓮舫みたいな人なんでしょ?
確かにあんな人に負けるのは嫌かも+68
-26
-
28. 匿名 2024/08/01(木) 09:37:29
>>2
てかジジイすぎるよな…
もう引退しろよって思う+38
-29
-
29. 匿名 2024/08/01(木) 09:37:41
アメリカは日本以上にメディアが左だらけだからな+21
-13
-
30. 匿名 2024/08/01(木) 09:37:50
>>19
ソースどこ?
適当なこと言わないように+18
-14
-
31. 匿名 2024/08/01(木) 09:38:09
>>17
これでもトランプを支持する女は完全に名誉男性だね+33
-34
-
32. 匿名 2024/08/01(木) 09:38:12
>>23
でも事実だから問題ない気がするし利用出来るものは利用して何が悪いんだろうとも思う+38
-16
-
33. 匿名 2024/08/01(木) 09:38:29
>>29
マスコミが左寄りとか関係なくトランプがハリスとは比べ物にならないほどひどいだけ+10
-21
-
34. 匿名 2024/08/01(木) 09:38:59
>>28
貴女よりは若いでしょ+4
-18
-
35. 匿名 2024/08/01(木) 09:39:32
ハリスって中身からっぽで周りにおだてられてるだけな気がするのは私だけ?何となくハリスが大統領になったらアメリカもっとやばくなる気がする。そして日本も。+63
-23
-
36. 匿名 2024/08/01(木) 09:39:53
>>31
だよね
ここまで言われて何も思わないのってどうかしてる+14
-8
-
37. 匿名 2024/08/01(木) 09:39:55
トランプみたいな海外に強く言える大統領が大好き
トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」 - 日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=永沢毅】1941年の日本軍の真珠湾攻撃から76年を迎えた7日、トランプ米大統領は攻撃から生き延びた元米兵をホワイトハウスに招いた。真珠湾攻撃について「邪悪な急襲だ」と
トランプ氏 原爆投下を引き合いに 大統領の免責特権を主張 | NHK | アメリカwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカのトランプ前大統領は、選挙演説のなかで、広島と長崎への原爆投下を決断した当時のトルーマン大統領について免責特権が…
トランプ氏が「日本脅せ」…ボルトン前補佐官が暴露news.tv-asahi.co.jpアメリカのトランプ大統領が日本を「脅せ」と話していたと暴露しました。 ボルトン前大統領補佐官のトランプ政権の内幕を描いた本が発売され、トランプ大統領が日本に駐留するアメリカ軍の経費について、現状の4倍にあたる年間約8600億円の負担を求めていたこと...
+6
-18
-
38. 匿名 2024/08/01(木) 09:42:05
ん〜
候補者の2人、どっちもどっちだなあ。
イスラエルとかロシアの戦争を止められるのはトランプだが平和な外交ができるのはハリスの方かと。+8
-9
-
39. 匿名 2024/08/01(木) 09:42:31
>>1
インド人でも黒人でもどうでもいいわ
そうやって、人種差別的なこというとマイナスだよオジイチャン+10
-18
-
40. 匿名 2024/08/01(木) 09:42:35
>>17
森喜朗みたい
この世代、女性蔑視がすごいな+34
-13
-
41. 匿名 2024/08/01(木) 09:42:57
>>17
>あいつらは男たちよりもはるかに性悪で、ずっと攻撃的だ
あながち間違いではないところもあって笑える+35
-15
-
42. 匿名 2024/08/01(木) 09:43:26
>>34
んなわけねーだろwwいい加減にしろ+11
-4
-
43. 匿名 2024/08/01(木) 09:43:59
>>35
ハリスがなったら今と別に何も変わらないと思うよ。良い方にも悪い方にも動かない。+5
-19
-
44. 匿名 2024/08/01(木) 09:44:10
でも選挙で自分の属性を変える人って信用できない気持ちは分かる+15
-5
-
45. 匿名 2024/08/01(木) 09:44:12
アメリカの国民に任せるしかない
不正選挙は辞めてね+19
-0
-
46. 匿名 2024/08/01(木) 09:44:44
意味分かんない
バカなのか、わざとトボケてるのか
ハリスは、副大統領として、女性初、黒人初、そしてアジア系初だって、就任時からの話題だったじゃない
黒人としてのアイデンティティについては、ブラック・ライブズ・マター運動が盛り上がったときに、さんざん取り上げられたじゃない
まぁ、トランプはオバマの出生場所を疑う陰謀論で政治家になった人だからね
「誰か調査すべきだ」って、あのときと全く同じ言い草で、アホらしい
+17
-15
-
47. 匿名 2024/08/01(木) 09:45:51
>>1
あーあ、せっかく狙撃ご祝儀の気運あったのに馬鹿だなあ+2
-12
-
48. 匿名 2024/08/01(木) 09:46:00
>>14
ここがピークだったな
バイデンの方が楽な相手だったのに+16
-11
-
49. 匿名 2024/08/01(木) 09:46:10
>>1
拳銃襲撃後の演説では国民皆んなで団結を〜とか言ってたのに 結局中身は変わらず人種差別する人だったワケね。 襲撃された事もトランプからしたら「こりゃ上手く使えるぞ!」って感じだったみたいね。+14
-13
-
50. 匿名 2024/08/01(木) 09:46:17
>>31
政治家の失言とか私生活とか興味ない
大事なのは政策と政治手腕でしょう?
大統領就任前の発言を蒸し返して叩くのってどうなん
+13
-21
-
51. 匿名 2024/08/01(木) 09:47:15
>>6
言ってることは間違ってないんよね。
インド系ならアジア系ってことになるけど、黒人の方が選挙の方が有利と思って黒人になった。
黒人差別よりもアジア系差別の方が酷いしアジア系移民の受け入れを嫌がってる人も多いからインド系という事実は隠したいんだろうな。+91
-12
-
52. 匿名 2024/08/01(木) 09:48:04
>>41
ガル民だね+6
-3
-
53. 匿名 2024/08/01(木) 09:48:38
別に何系だろうと良くない?+3
-5
-
54. 匿名 2024/08/01(木) 09:48:47
>>52
それそれw+4
-3
-
55. 匿名 2024/08/01(木) 09:49:13
>>32
悪くはないんだけどさ、例えば父がフランス人、母が中国人、東京生まれ東京育ちの人がフランス愛と中国愛をやけにアピールしてたらなんか軽い感じしない?笑
ハリスさんも親は移民だけど、ハリスさん自身はアメリカ生まれアメリカ育ちだし。+12
-9
-
56. 匿名 2024/08/01(木) 09:49:34
>>51
隠すもなにも、昔からカマラ・ハリスは黒人とインド人のハーフだって公表してるよ。+27
-0
-
57. 匿名 2024/08/01(木) 09:50:50
>>24
これをプリントしたTシャツ、バカ売れだったらしいよ+2
-2
-
58. 匿名 2024/08/01(木) 09:51:42
>>37
ガルちゃんって愛国心強い人が多いけどトランプの反日発言についてはどう思っているんだろう(笑)+19
-3
-
59. 匿名 2024/08/01(木) 09:53:12
>>39
インド人だったのに黒人になるのはおかしくない?流石に
人種差別どうこうじゃなくて+10
-7
-
60. 匿名 2024/08/01(木) 09:53:13
>>1
日本も大概で同じ悩みだけど、アメリカも政治家がバラエティーに富んでて個性ありすぎ
もっと良い人材はいないのかと毎回思う
+2
-1
-
61. 匿名 2024/08/01(木) 09:55:18
>>5
二重国籍、学歴詐称、何でもアリざんす+9
-2
-
62. 匿名 2024/08/01(木) 09:55:23
>>51
事実を隠したいってそれこそインド系への差別じゃん
アジア差別撤廃は掲げないんだ+23
-3
-
63. 匿名 2024/08/01(木) 09:59:05
>>58
洗脳されてると都合の悪い事は耳に入らないから
+12
-2
-
64. 匿名 2024/08/01(木) 09:59:41
>>58
日本に得があるわけでもないのに、めちゃくちゃ持ち上げてるよね+12
-5
-
65. 匿名 2024/08/01(木) 10:00:02
>>1
トランプ支持のガル民、もういい加減にわかったでしょ?+8
-7
-
66. 匿名 2024/08/01(木) 10:01:46
>>6
そうそうだからこうやって「変身」と揶揄してるんだろうにねw
先日のキャットレディってのはダメだけど、二枚舌は言われても仕方ない
有色人種とかに留めれば良かったのに+9
-13
-
67. 匿名 2024/08/01(木) 10:02:15
>>58
「日本人を奮い立たせくれる親切発言」だと
+3
-4
-
68. 匿名 2024/08/01(木) 10:02:59
>>49
本当に襲撃されたのかも
怪しいもんだけどね
どんだけ仕込んでるんだか+4
-8
-
69. 匿名 2024/08/01(木) 10:03:25
>>58
アメリカオワコンにした認知症バイデンと、悪い話しか伝わらないハリスより全然いいからでしょ
外国人的なライトな目線だと一番マシなのがトランプってだけ+11
-11
-
70. 匿名 2024/08/01(木) 10:04:57
>>18
何か都合悪いことあると左翼認定なんだよね。どういう思考回路なんだ。+6
-1
-
71. 匿名 2024/08/01(木) 10:05:08
>>51
そうだろうね
マイノリティで差別し放題のアジアンなんか媚びて味方につけても得しないし
良い悪いではなく、選挙なら得する方に媚びて票稼ぎしたいと思うのは当たり前の感情だと思う+10
-3
-
72. 匿名 2024/08/01(木) 10:06:18
>>55
日本人だとそうかもだけど、アメリカとかはルーツをすごく大事にする人が多いので別に…という感じ
+14
-4
-
73. 匿名 2024/08/01(木) 10:06:31
>>2
米民主党がクズの間違い
+8
-14
-
74. 匿名 2024/08/01(木) 10:06:43
>>27
蓮舫と似てるなんて日本の一部評論家の受け売り?
そりゃ検事出身だから理詰めで追及することもあるけど、アメリカでの一般の受け止めは、よくも悪くももっと軽くて前向き、陽気な人っていうイメージだよ
サタデーナイトライブでのモノマネが、印象をよく捉えてるけど、蓮舫とは全く違う
https://m.youtube.com/watch?v=ySA0SSCFDSs&pp=ygUKa2FtYWxhIHNubA%3D%3D
+6
-12
-
75. 匿名 2024/08/01(木) 10:07:04
>>51
ハーフの人、会ったことない?
カマラさん最初から隠してないし、ずっと自分は両方の血が流れてると言ってきてるよ。
ちなみに英語よめますか?
英語で調べてみれば、トランプさんの話がすぐに嘘だってわかりますよ。
+9
-15
-
76. 匿名 2024/08/01(木) 10:07:06
この人本当に喋れば喋る程ボロがでるね、それでも信者は投票するんだろうけど。+5
-8
-
77. 匿名 2024/08/01(木) 10:08:02
>>2
本物のクズだよね+12
-14
-
78. 匿名 2024/08/01(木) 10:08:13
>>6
トランプの言ってる事は間違ってないんで、なぜインド系から黒人と言うようになったのか教えてとは思う。+60
-13
-
79. 匿名 2024/08/01(木) 10:08:14
>>55
よこ
アメリカ人って日本と違ってみんなほぼ全員移民だからそこ言うのは野暮だと思うよ
トランプもどっか北欧系?の移民だしヒラリーもオランダ系だし、今回の候補者ほぼみんなそうだと思う
ネイティブアメリカンほとんどおらんからな+13
-3
-
80. 匿名 2024/08/01(木) 10:08:15
>>68
バカ発見+3
-5
-
81. 匿名 2024/08/01(木) 10:08:45
>>2
こんなのがかつて大統領だったんだから。しかもまたなろうとしてる。恥ずかしいよね。+13
-14
-
82. 匿名 2024/08/01(木) 10:09:06
>>2
どう考えても日本人殺し擁護派のハリスのほうがゴミクズでしょ。+17
-14
-
83. 匿名 2024/08/01(木) 10:09:23
>>28
奥さんにも嫌われている....+12
-5
-
84. 匿名 2024/08/01(木) 10:09:35
>>55
だってアメリカは日本じゃないから…
アメリカの成り立ちを知ってれば普通の話でしょう+8
-4
-
85. 匿名 2024/08/01(木) 10:10:00
>>35
民主党ならLGBTQ問題とか移民問題もそのままで、アメリカの治安も今よりどんどん悪化すると思うよ+24
-6
-
86. 匿名 2024/08/01(木) 10:10:11
>>62
アジアは眼中にないのよ
黒人の人権を守ることは大事だけどアジア人はどうでもいいの
アメリカでは黒人より下位の存在だから+11
-4
-
87. 匿名 2024/08/01(木) 10:11:06
国境に中国人の不法移民も激増したらしいね。アメリカ国民は移民による混乱をどう考えてる?+6
-1
-
88. 匿名 2024/08/01(木) 10:11:26
黒人とインド系のハーフならハーフと言ってれば良かった。はじめはインド系を強く言っていて、途中から黒人を強く言うようになったのは何故なんだろ??+8
-4
-
89. 匿名 2024/08/01(木) 10:11:35
>>68
よこ
選挙キャンペーン中とか開けたところで狙撃するのはお約束よ
パレードで殺されたりとか色々あったやろ
犯人が的外れな全然違うところだけ撃ったならまだわかるが、動きまくるトランプのあんな危機0.5髪の超ギリギリのところを狙うのは凄腕でも無理やて
状況で判断しよ+4
-1
-
90. 匿名 2024/08/01(木) 10:12:11
>>87
嫌に決まってるやんけ
世界中が移民ヘイトよ+6
-1
-
91. 匿名 2024/08/01(木) 10:13:17
>>68
こういう人が居場所を得るためにトランプを大統領にしたいんだよね。まともで公正な社会じゃ生きづらいから。+4
-5
-
92. 匿名 2024/08/01(木) 10:13:31
実際そっちの方が有利だと思って変えたのかな+3
-3
-
93. 匿名 2024/08/01(木) 10:13:33
アメリカ民主党の、日本へのポリコレ押し付けやめてほしい+6
-2
-
94. 匿名 2024/08/01(木) 10:14:05
>>88
だから言ってないって
当初はそう言ってた…ってまさか日本の日本語ニュースでそう言われてたって話をしてるわけではないよね?
アメリカのメディアではむしろblack voterへの影響をずっと話されてきた人物じゃん
インド系って事の方がフィーチャーされてない+4
-1
-
95. 匿名 2024/08/01(木) 10:14:51
>>69
トランプは関税上げるから日本は損するよ。
まあ、あなたが親米の反日思想の持ち主ならトランプが理想だろうね。+11
-5
-
96. 匿名 2024/08/01(木) 10:15:27
>>6
アジア系だと票が集まらないから切り替えたよね
トランプは間違ったこと言ってない+13
-11
-
97. 匿名 2024/08/01(木) 10:15:54
『アメリカの大統領にはアイルランドの血を受け継いでいる人が多い(ケネディやオバマ夫妻など)。 アメリカには4000万人、全世界で7000万人のアイルランド系の人びとがいると言う。』+2
-1
-
98. 匿名 2024/08/01(木) 10:17:35
>>59 >>78
「インド系から黒人になった」ていう認識自体がそもそも間違い。最初からインド系と黒人系のハーフって言ってる
都合よく黒人になったという前提で話してる時点で、すでにトランプの嘘を受け入れちゃってる+22
-8
-
99. 匿名 2024/08/01(木) 10:19:24
>>80
逆ならやらせ、フェイクニュースって本人含め信者も言うだろうしね+1
-3
-
100. 匿名 2024/08/01(木) 10:20:56
リッジ・アルコニス
静岡県富士宮市で日本人の死者2人を出した交通事故を起こし昨年12月、アルコニス受刑者はアメリカに移送された。
アメリカの仮釈放委員会は全面的な仮釈放を認めた。大尉は即時に釈放され、保護観察も付かない
アルコニス受刑者の妻ブリタニーさんと支持者らが、釈放のためにアメリカ政府に圧力をかける活動を行い、それが成功したことを知る日本人は多くはない。ジョー・バイデン米大統領はブリタニーさんと面会し抱きしめた。カマラ・ハリス副大統領は日本の岸田文雄首相にこの件を問いただした。
ユタ州のマイク・リー上院議員もアルコニス受刑者のために積極的に活動し、アルコニス受刑者が仮釈放された際には、「日本はこの家族とアメリカに謝罪すべきだ」とまで書いた。+4
-1
-
101. 匿名 2024/08/01(木) 10:21:26
トランプの発言はアメリカ白人の本音なんだろうな。
前回、前々回でいざ投票がはじまると隠れトランプ支持者が投票して予想よりトランプはいつも強い。
そりゃ本心でも白人至上主義とか差別的な事を普段に言えるわけないからな
ハリスは世論調査でリードしてないと負ける。+10
-1
-
102. 匿名 2024/08/01(木) 10:22:30
>>9
>インドの人って黒人て感じではないね
もしかして、インド人は色が黒いから黒人!と勘違いしてる人もいるのかな💦??
高校の世界史で習ったように、意外だけどインド人はアーリア人(コーカソイド=白人種)なんだよね...
「インド・ヨーロッパ語族」と習ったように、ヨーロッパの白人とインド人の祖先は同じ。
「アーリア人の大移動」で、紀元前2000年頃にアーリア人がインドへ大移住。
現在も、上流カーストで一切日焼けしてない人々は真っ白...
(ただし、中・南部"先住民"のドラヴィダ人は元々黒いし、アーリア系でも下流カーストは労働日焼けで真っ黒)↓+13
-5
-
103. 匿名 2024/08/01(木) 10:23:31
>>14
こういう事を露見してたんじゃないかな
トランプ陣営が何かすると思っててそれまでバイデンさん撤退の発表を遅らせていた
いいタイミングでの交代劇に見えたけど…本当にそれを邪推してしまうくらい絶好なタイミングだったよ
+3
-4
-
104. 匿名 2024/08/01(木) 10:24:46
ハリスのほうが絶対ゴミクズだろ。
日本人もアタマおかしくなってきたな。+12
-10
-
105. 匿名 2024/08/01(木) 10:25:59
都合によってインド人、黒人を使い分ける詐欺師のほうがトランプよりタチ悪いわ+9
-7
-
106. 匿名 2024/08/01(木) 10:26:28
トランプは、白人至上主義。
人種差別主義者で、黒人やアジア人が大嫌い。+9
-5
-
107. 匿名 2024/08/01(木) 10:28:55
実際そっちの方が有利だと思って変えたのかな+3
-2
-
108. 匿名 2024/08/01(木) 10:31:51
>>104
ホントね
ゲイ?トランスジェンダーに囲まれてたわ
移民も知らんって感じで大笑いしちゃうしねw
+6
-4
-
109. 匿名 2024/08/01(木) 10:32:55
>>97
🇩🇪とは「100%ユダヤ系ドイツ人」+0
-0
-
110. 匿名 2024/08/01(木) 10:34:05
アメリカは隠れトランプ派の数は相当だからな。
そういう連中はむしろトランプの差別的な発言を喜んでるよ。口に出せない事をトランプは言ってくれるから。
+10
-4
-
111. 匿名 2024/08/01(木) 10:34:27
トランプは、自分有利だと安心してたから、ハリスの勢いに焦ってるんだよ
で、ハリスが黒人票を固めないように、ハリスは黒人に変身した、ってデマを急きょ広めようとしてる+6
-11
-
112. 匿名 2024/08/01(木) 10:35:42
>>1
トランプをたたくのではなく、ハリスの良い点をアピールすればいいのに
ないからトランプ下げばかりなのかな+11
-4
-
113. 匿名 2024/08/01(木) 10:42:00
>>7
悪いOR最悪
の2択を迫られるのがアメリカ+5
-6
-
114. 匿名 2024/08/01(木) 10:45:46
>>29
左でも日本と違い反米でもないし愛国心はあるからね+7
-0
-
115. 匿名 2024/08/01(木) 10:46:35
>>104
トランプの悪いところには目をつぶるクセがついてるんだよね。というかトランプって何かいいとこあるの?存在自体が悪って感じなんだけど。+11
-9
-
116. 匿名 2024/08/01(木) 10:47:09
ハリスは刑務所内のトランジェスタ男性に性転換手術したことに誇りを持ってるとインタビュアーに語った動画あるんだけど、パリオリンピックを観ても、よけいな事する女だなと思う。頭悪いんだと思う
パリオリンピックでジェンダー男性にぼこぼこにされてるのを観たけど(女性が)
狂ってるとしか言い様がない
力の差が違うんだよ+4
-2
-
117. 匿名 2024/08/01(木) 10:47:41
>>112
失言しなければいいだけの話では笑+4
-6
-
118. 匿名 2024/08/01(木) 10:51:40
>>115
トランプのメンタルが良くないらしい+2
-4
-
119. 匿名 2024/08/01(木) 10:52:01
トランプみたいなのが大統領とか確かに自分がアメリカの
白人として産まれたら支持するけど、なんかやけに日本のネットで人気あるなトランプ。
外国は西側みたいに習近平より嫌いとかデータが出るのが普通な気がするが。清々しいぐらいアメリカファーストで他国に金は一切使いたくない人だからね。+5
-5
-
120. 匿名 2024/08/01(木) 10:55:26
ハリス推しはチャイナ韓国、はたまた創価と思ってるから
話し合いにはならない。
書き逃げするわ
不法移民な日本に住むこじ○は早く国に帰れよ+7
-5
-
121. 匿名 2024/08/01(木) 10:56:30
>>1
ハリスって立ち位置的には、バイデンと真反対に居る人だよね
極端な言い方をするとポリコレの塊みたいな感じ
ヘイトスピーチのやり方の角度を上手く変えて行かないと
「白人爺の○○○」みたいな発言って事に直ぐにされちゃう
バイデン相手のまくし立てしないで、一言一言を注意して発言しないと発言する度に足元が崩れて行く+4
-2
-
122. 匿名 2024/08/01(木) 11:00:22
>>119
同盟国に米軍に頼らず自分の国は守れ、米軍に頼りたかったら金を出せ。移民はバリケードで防ぐ、環境問題なんかよりアメリカ経済が最優先。
アメリカ人ならトランプを支持はわからんでもないが普通は外国からは嫌われるよな。何故か日本とトランプの関係が良好だったからかな。
+5
-2
-
123. 匿名 2024/08/01(木) 11:05:03
カマラハリスはバラモン出身
+3
-2
-
124. 匿名 2024/08/01(木) 11:06:01
>>117
やっぱりいい所ないんだね+5
-1
-
125. 匿名 2024/08/01(木) 11:08:02
ハリスは母親がインドで父親がアフリカ系なのか!?+1
-1
-
126. 匿名 2024/08/01(木) 11:13:28
>>1
トランプってすごいよね。思ってる事を全て思ったままに言える。嫌味もここまでくるとすごいわ。+4
-5
-
127. 匿名 2024/08/01(木) 11:15:37
>>126
要するに幼稚+7
-3
-
128. 匿名 2024/08/01(木) 11:15:58
>>7
これはもう同感。ろくなの出てこない。もう少しクセのないシンプルでクリーンな若い候補を期待してる。+3
-3
-
129. 匿名 2024/08/01(木) 11:21:49
>>1
移民は人種差別の対象じゃないからね+2
-0
-
130. 匿名 2024/08/01(木) 11:22:49
>>126
昔からそうよ、この人
大統領になる前から図々しく幼稚で嫌なことばっかり言う+8
-3
-
131. 匿名 2024/08/01(木) 11:28:18
>>113
東京都知事選もたいして変わらない気がする+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/01(木) 11:31:14
トランプだけなら共和党有利かもしれないけバンスが副大統領、ゆくゆくは大統領選にでる…という未来を党員は望んでるのかな。
あと、副大統領候補同士の討論会ってあるんですか、教えてください。+2
-1
-
133. 匿名 2024/08/01(木) 11:31:59
>>128
都知事選もだけどろくな人出てこないよな
どこの国でもマシな方選ぶしか選択肢がないの本当に…+2
-0
-
134. 匿名 2024/08/01(木) 11:45:52
トランプさんは差別主義者だけどこういう時はトランプさんのほうが正論なのよね
でもアメリカでは嫌われる発言
アメリカは本当に歪な国になった+1
-8
-
135. 匿名 2024/08/01(木) 11:47:44
黒人と同じくらい雑に扱われてるじゃねーか。
車に轢かれたインド系女子大学生を笑い飛ばして侮辱してたのもカス白人警官。
猿みたいに赤い顔してボケてんじゃねーのかこのジジイ。
まじで弾頭に当たれば良かったのに。
耳少し裂けただけとかほんと馬鹿臭。+1
-2
-
136. 匿名 2024/08/01(木) 11:50:47
>>51
隠してないよ?+7
-0
-
137. 匿名 2024/08/01(木) 11:54:31
>>1
お前は黒人だから黒人以外にはすべて等しく与えている〇〇の権利を奪う!って弾圧をするならそれは人種差別だけど
インド人呼称が黒人に変わりました、どういう事?ってのは人種差別でもなんでもないと思う、
医者を名乗ってた人がとつぜん警察官を名乗りました!って医者に対する職業差別になるの?
ロジックとして全然差別になる意味がわからない。
とにかく人種差別というパワーワードさえ繰り出せばみんなが黙る必殺技になるからって、いつもみんな濫用しすぎ
+1
-4
-
138. 匿名 2024/08/01(木) 11:55:49
このスレも左翼工作員が多数いるね
世界を滅茶苦茶にするしか能がないくせに+1
-5
-
139. 匿名 2024/08/01(木) 11:55:49
>>130
ガルでも何故か人気なのが不思議で仕方ないわw+3
-2
-
140. 匿名 2024/08/01(木) 11:57:41
>>114
民主党は出来損ないのアホばっかり
サンフランシスコ見てみなw+2
-3
-
141. 匿名 2024/08/01(木) 12:02:35
>>137
人種が突然変わることなんてあり得ないからでしょ
そんな事すらわからない人なの?+1
-2
-
142. 匿名 2024/08/01(木) 12:02:43
>>132
パリスさんが副大統領候補同士の討論会を持ち掛けてるけどトランプさんが拒否した+3
-1
-
143. 匿名 2024/08/01(木) 12:04:25
>>134
今回の発言の一体どの部分が正論なの??+5
-0
-
144. 匿名 2024/08/01(木) 12:04:54
>>142
弱虫ねw+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/01(木) 12:33:53
>>27
ガルちゃんで何度もこの事書く人いるね。
全く違うよ。+4
-4
-
146. 匿名 2024/08/01(木) 12:36:00
>>102
インド人がなぜかアジア系扱いされている謎+5
-3
-
147. 匿名 2024/08/01(木) 12:39:47
>>137
父がアフリカ系、母がインド系。
どっちの血もあるんだから、別にいいんじゃないの?
どちらの系列もリスペクトしてるでしょうよ。
+7
-0
-
148. 匿名 2024/08/01(木) 12:59:09
ハリスの良いとこ教えて?応援してるならあるよね?
ないなら偽善者だね+1
-3
-
149. 匿名 2024/08/01(木) 13:21:33
>>104
日本人2人死なせた兵士をハリスが岸ダーに頼んで釈放したんだっけ?+3
-2
-
150. 匿名 2024/08/01(木) 13:49:44
>>1
いくら強運の持ち主で神のご加護があったとしても、中身は何ら変わってなくて笑った。+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/01(木) 13:50:05
世論調査によると、カマラ・ハリス氏は、バイデン氏の地元であるペンシルベニア州を除くすべての激戦州でバイデン氏を上回る支持率を獲得していると報道されてたよ。
トランプの発言は品がなさすぎるよ。過去にハワイ生まれのバラク・オバマ大統領が出生証明書を偽造しケニア生まれだという「バーサー主義」と呼ばれる誤った陰謀説にトランプ氏が過去に熱心に賛同していたことと似ていると言われてる。ハリスの肌の色に触れるのはかえって自分の首を絞めるのにね。+6
-2
-
152. 匿名 2024/08/01(木) 14:08:30
>>27
トランプもハリスも移民じゃん+3
-0
-
153. 匿名 2024/08/01(木) 14:10:50
ハリス応援してる人って某アレな信者ってウワサが気になる+4
-6
-
154. 匿名 2024/08/01(木) 15:19:54
最低だわ。やはりハリスさんの方が良さそうね+5
-3
-
155. 匿名 2024/08/01(木) 15:22:37
>>30
【ハリス旋風は吹くか?】ハリス氏の実像&手腕と評判 中林美恵子×ジョセフ・クラフト×三牧聖子 2024/7/25放送<前編> - YouTubem.youtube.com▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします! https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1波乱の米大統領選で民主党候補の筆頭に躍り出た、現職副大統領のハリス氏を緊急分析!圧倒的カリスマ性を誇るトランプ氏との勝敗を左右するのは何か? 『ハリス旋...
31:30~
「今まで政策とか信念がないとこを批判されてきたのに、『私は黒人女性だからこんなに逆風が吹いているんだ』って形であんまり反省して、次改善して、今度はもっと明確に政策を打ち出そうとかいうことをやってこなかった」
+3
-6
-
156. 匿名 2024/08/01(木) 15:35:58
>>140
不法移民に市民権与えるといっててマジかと思った+5
-2
-
157. 匿名 2024/08/01(木) 15:59:17
政策ではなく、性別や人種を公然と批判する人物が大統領候補というのが品性にかけるし、ありえない。
アメリカ共和党にはもっとましな政治家がいないのかと残念だね。+4
-2
-
158. 匿名 2024/08/01(木) 16:26:58
>>141
だからそれの何が差別なのよ
私はインド人と名乗っていましたが今日から黒人を名乗ります、ってむしろそれを了承されたらいったやつがひたすら得なだけじゃん
私は中国人かだけど日本人の肩書の方が得するので今日から日本人を名乗りますっておいそれお前のアイデンティティの他任がぐらついて周りのみんなが困惑するからちょっと待てよ、って言ったやつ自身のモラルがたしなめられる事態であって
人種差別でもなんでもないじゃん。みんな人種差別という言葉を都合いいように振り回しすぎだよ+10
-4
-
159. 匿名 2024/08/01(木) 16:36:35
>>98
メーガンだっけ?ヘンリー王子の奥さん
彼女も黒人に寄せた方が有利と思って、黒めのファンデ使い始めたとか+0
-4
-
160. 匿名 2024/08/01(木) 16:42:03
>>79
トランプとヒラリーも自分のルーツを主張して票集めしてたの?+1
-3
-
161. 匿名 2024/08/01(木) 17:55:38
>>35
中身空っぽで検事になれるのかな?+5
-3
-
162. 匿名 2024/08/01(木) 19:46:53
>>94
横
CNNが数年前にインド系ってフィーチャーしていたのが出てきたね
+0
-3
-
163. 匿名 2024/08/01(木) 20:28:11
>>137
アメリカではたとえ混血が進んで白人に見えるような人でも黒人の血が一滴でも入っていたら黒人とみなされるし、黒人以外の人間は黒人について何も語ってはいけない。ハリスはどう見ても黒人の血が入ってるし隠してない。明らかにしてる。トランプはタブーを犯した。+7
-0
-
164. 匿名 2024/08/01(木) 20:58:25
トランプの距離感キモ過ぎ+3
-0
-
165. 匿名 2024/08/01(木) 21:27:13
>>2
昔からクズよ+6
-1
-
166. 匿名 2024/08/01(木) 21:28:26
>>35
空っぽどころかめっちゃうるさくてめっちゃ嫌われてる+6
-3
-
167. 匿名 2024/08/01(木) 22:44:15
トランプは女性のスポーツに男性が入るようなことはさせないと言ってるが、そこは支持
今回のパリ五輪の女子ボクシングはひどかった。見た目がどうみても男が、心は女ってだけでボクシングで戦う。下手すりゃ女性が死ぬよ。+5
-6
-
168. 匿名 2024/08/02(金) 00:35:14
>>19
あと、笑って誤魔化す。+2
-5
-
169. 匿名 2024/08/02(金) 00:46:02
>>20
黒人優遇の感じがあるのははニューヨーク周辺などの都会だけ
トランプ支持が多い田舎の方では圧倒的に黒人は差別されてる(すぐ逮捕される)+3
-0
-
170. 匿名 2024/08/02(金) 01:37:04
前回の選挙でトランプは女性票が集められなくて負けてる。今回の共和副大統領候補が本当に本当にアメリカ女性に嫌われてるからトランプはまた無理だと思うよ
ハリス関係なく+5
-0
-
171. 匿名 2024/08/02(金) 02:14:50
>>49
メッキがハガレるんじゃなくて
自分でメッキを無理やりハガす
高次元の技を使う金髪元大統領+4
-0
-
172. 匿名 2024/08/02(金) 05:23:18
>>7
両方嫌なやつだと思うが良い人ぶってないおっさんの方がましかも+2
-5
-
173. 匿名 2024/08/02(金) 05:55:49
>>6
当初っていつの話?
2020年大統領選挙の時はすでにハリスは黒人とアジア系のハーフと紹介されていたけど?
+4
-0
-
174. 匿名 2024/08/02(金) 05:57:40
>>9
ハリスの父はジャマイカ人。
ハリス自身はジャマイカ人とインド人のハーフ。+3
-0
-
175. 匿名 2024/08/02(金) 05:58:28
>>24
この後歴史的敗北した、という内容で?w+4
-1
-
176. 匿名 2024/08/02(金) 06:00:07
>>50
こいつが女性蔑視だから中絶禁止を掲げているんだけど?
見事に政策に反映されているじゃない。
+9
-0
-
177. 匿名 2024/08/02(金) 06:01:49
>>18
FOXで好意的に流すの?+3
-0
-
178. 匿名 2024/08/02(金) 06:03:50
>>155
右寄り報道機関の動画だね。
右の報道は曖昧で信憑性にかける内容が多い。
この動画も「〜らしいですよ」ばかりでモヤモヤした。+7
-1
-
179. 匿名 2024/08/02(金) 06:05:57
>>153
トランプ信者がそれを笑えるの?w+6
-0
-
180. 匿名 2024/08/02(金) 06:07:42
>>164
誰これ?イヴァンカ?+1
-0
-
181. 匿名 2024/08/02(金) 06:10:02
>>7
白人男性至上主義 (黄色人種や女は格下。意見するな)
VS
(現代トレンドの...)「黒人」と「女性」だって人間なのよ
(他の黄色人種は知らんナルシシズムが満たされないから)偽善者
の戦い+3
-1
-
182. 匿名 2024/08/02(金) 06:13:07
>>23
それを言うのなら、トランプも白人をかなり利用してるからね。だから白人男性の支持率がバカみみたいに高いわけで。この人が非白人ならこれだけの支持率になるわけない。シレッと利用してる。+5
-2
-
183. 匿名 2024/08/02(金) 06:36:19
>>146
古代ギリシャ人から始まりキリスト教徒のヨーロッパ人が「東の方」って感じで使ってた言葉だから謎でもないし間違ってもない
イランやサウジアラビアやトルコの人もアジア人+2
-0
-
184. 匿名 2024/08/02(金) 06:54:07
>>1
父親がアフリカ系黒人
母親がインド系
両方にルーツがあるんだからどっちでも間違ってない+5
-0
-
185. 匿名 2024/08/02(金) 08:29:09
オバマは出生証明書を提出させられたけど、ハリスはDNA鑑定書の提出でも要求されるのかな?w
オバマ夫人やマクロン夫人は男だと吹聴したり、共和党は低レベルな発言する人が多い印象。
マケインみたいな高潔な人はいなくなったの?+5
-0
-
186. 匿名 2024/08/02(金) 08:37:07
>>182
貧乏なアメリカ白人男性の期待の星ってイメージ+3
-1
-
187. 匿名 2024/08/02(金) 08:39:13
>>159
メーガンは白人と黒人のハーフだよ。+2
-1
-
188. 匿名 2024/08/02(金) 08:41:08
>>101
>予想よりトランプはいつも強い。
2020年は敗退してます。
本人と信者が認めていないだけ。+3
-0
-
189. 匿名 2024/08/02(金) 08:43:50
>>57
すでに過去形なんだw
まだ1ヶ月も経ってないのに。+3
-0
-
190. 匿名 2024/08/02(金) 09:17:59
>>35
あの場に立つまでに男性よりも努力を要求されずに来たとは思わない。
少なくともお金のあるマダムがお金の力だけで大統領の椅子を買えた前例はない。+3
-0
-
191. 匿名 2024/08/02(金) 09:18:52
>>49
メッキがハガレるんじゃなくて
自分でメッキを無理やりハガす
高次元の技を使う金髪元大統領+3
-0
-
192. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:37
>>179
わざわざ返信来ると、やはり事実なのかな?と思ったりするw+1
-3
-
193. 匿名 2024/08/02(金) 13:18:16
>>65
トランプ信者の女性たちは、「自分たちは名誉白人男性だから関係ない」って思ってるよw+4
-0
-
194. 匿名 2024/08/02(金) 13:21:23
>>1
このイベントはトランプ陣営の意向で30分早く切り上げて終了したらしいね。
ニュース動画見たけどブーイングすごかった。
トランプ人気者だなw+2
-0
-
195. 匿名 2024/08/02(金) 13:21:37
アメリカのトランプ信者は自分たちがサイレントマジョリティでメディアは自分たちを無視していると訴えていたが、あいつらFOXしか見てないから逆に女性と若者こそが真のアメリカのマジョリティだったって前回の選挙終わるまで気づかなかったんだよね
バンデンも民主も好きじゃないが共和党の女性をコントロールしてやりたい男どもの意思が女性と若者にバレバレだったからバイデンに入れてやったという層が1番多くて,それを見抜けなかったのがトランプ。
自分のファン層(男尊女卑の世の中を理想としている男と田舎の老女)に向けてサービスしすぎて負けてる
今回の副大統領はトランプみたいなファンサじゃなくガチ思想だからトランプよりアメリカ女性に嫌われている
+4
-1
-
196. 匿名 2024/08/02(金) 14:36:33
>>5
トランプとは関係など
このコメントが一番心に響いてしまったw+1
-0
-
197. 匿名 2024/08/02(金) 15:10:24
>>185
ヨコだけど、マケインは生前のインタビューでプーチンの本質を見抜いてたね
正に今起きてることをドンピシャで言い当ててたわ+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/02(金) 16:50:46
>>6
そう。
もともとハリスの選挙区だったカリフォルニア州ではアジア系が多いのでインド系だと強調していたが、
大統領選挙に出るにあたってアメリカ全体ではインド系より黒人人口のほうが圧倒的に多いので、選挙に有利なほうを使い分けてる面は明らかにある。+3
-2
-
199. 匿名 2024/08/02(金) 18:53:32
>>6
トランプだってその場に合わせてドイツ系(祖父)とスコットランド系(母親)とを使い分けてるに違いないよ
じっさいトランプの父親はドイツ系白人なのに「スウェーデン系だ」と嘘をついていた 黒人嫌いの差別主義者だった+4
-0
-
200. 匿名 2024/08/02(金) 19:47:56
まだやってるんすかーチャイナ、朝鮮創価のみなさん(笑)+1
-2
-
201. 匿名 2024/08/03(土) 01:45:16
>>118
撃たれるなんて慣れるわけないけど
トランプ氏には従軍経験が無い、
ベトナム戦争に行ってないんで。
厳しいビジネスの戦場には居たけど
現実の戦場、つまり実弾で撃たれた経験なんて無い。
高齢で頭部近くを弾がかすめたって
トラウマになってる可能性ある。+2
-3
-
202. 匿名 2024/08/03(土) 01:47:00
>>199
第二次大戦下でドイツ系と言うと
敵国扱いになるからね、たぶん
そういう方便は使ってたかも+4
-0
-
203. 匿名 2024/08/03(土) 04:21:27
>>201
祖母がニュース見て「歳とると耳を撃たれるくらい何でもない、、、ということはないけどそういう演技はできるもんなんだよ」と言ってた「若い人と違って感受性が鈍ってるから ショックも少ない」とも
「それを肝が座ってるというなら あたしだって肝が座ってるよ」だってさ+3
-2
-
204. 匿名 2024/08/03(土) 04:33:09
>>123
ハリスだけでなく、多分バンスの嫁(インド系アメリカ人)も上位カーストのインド人がルーツだと思う。
イギリス人だけどスナク元首相とか生粋のインド人のモディ首相も上位カーストでしょ。
ガンジーですらカースト制度は否定できなかったくらい根強いんだよ。+1
-0
-
205. 匿名 2024/08/03(土) 04:37:19
>>132
2020年大統領選の時はハリスとペンスが副大統領候補として討論会してたよ。
バイデンとトランプの討論会より見応えがあると言われていたw+1
-0
-
206. 匿名 2024/08/03(土) 05:59:27
>>167
パリ五輪のボクシングの事?
問題の選手はトランスジェンダーではないよ。
染色体の問題で、男性から女性に性転換したわけではない。
単純王ひろ○きも同じくトランスジェンダーと勘違いして炎上してるから(通常運転だけど)、あなたもよく調べてからコメントしようね。+5
-0
-
207. 匿名 2024/08/06(火) 10:44:51
>>1
彼女は本当に黒人の血が入ってるの?
なんか黒人ぽくないんだよね
前に純粋の白人なのに黒人として黒人活動していた人がいたよね
有利だから○○になるて人米国では多いみたいだよ
移民国家だから素性が調べにくい
あの水原一平だって有名になってても学歴詐称バレてなかったもん
彼女の今の地位や主張を見ると疑いたくなる+0
-2
-
208. 匿名 2024/08/08(木) 06:24:43
一部の国たちの流れ
「人種差別?問題ないだろw」→「人種差別反対ー!我々は他の人種にも友好的だし受け入れるわ!それに引き換え日本は差別するひどい国!」
→「移民難民が増えすぎて困った、出て行ってもらいたいな・・・そうだ日本やほかの国に押し付けよう!」
って感じだよね、迷惑だわ。他人種を冷遇してたのも、その後優遇しすぎて増えすぎたのも自分たちのせいなのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ前米大統領(78)は31日、イリノイ州シカゴで開かれた黒人記者団体の行事に出席した。