ガールズちゃんねる

【8月】ぼっちのつどい

3441コメント2024/09/01(日) 00:30

  • 1. 匿名 2024/08/01(木) 00:39:28 


    8月になりましたね
    独身、恋人なし、友人なしのぼっちのみなさん、1ヶ月明るく楽しくお話ししましょう !

    ⚠️こちらはガチぼっちのためのトピです
    既婚者、恋人友人ありの方はご遠慮ください

    ⚠️荒らしには対応せず通報またはブロックで対処願います
    【8月】ぼっちのつどい

    +174

    -8

  • 2. 匿名 2024/08/01(木) 00:40:28 

    こんばんわ!

    +98

    -23

  • 3. 匿名 2024/08/01(木) 00:40:31 

    夏季休暇は普通に予定なし!
    家でゴロゴロするぞー!

    +235

    -5

  • 4. 匿名 2024/08/01(木) 00:40:45 

    暑くて眠れません

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/01(木) 00:40:56 

    独り言が会話になっている

    +156

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/01(木) 00:41:07 

    彼氏も友達も親もいないけど、一人が楽。
    人と関わるのはしんどいです。

    +286

    -7

  • 7. 匿名 2024/08/01(木) 00:41:09 

    誇張じゃなく本当に友達いない
    行けば一緒に話せる飲み友達はいるけど、それだけ。
    一緒に旅行に誘える友達とかはゼロ

    +43

    -47

  • 8. 匿名 2024/08/01(木) 00:41:16 

    就活あるけど、ぼっちだから情報が入ってこない

    +112

    -4

  • 9. 匿名 2024/08/01(木) 00:41:25 

    話す相手いないからひたすらTwitterで独り言いってる

    +100

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/01(木) 00:41:25 

    >>3
    私も!家の大掃除しようと思ってる

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/01(木) 00:41:50 

    数少ない友達誘ったら、予定あると断られました〜
    悲しいけど仕方ないのでぼっちで過ごします、、

    +12

    -50

  • 12. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:09 

    暑いから引きこもってます

    +115

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:29 

    友達とよく遊んでた時期もあったけど、本当は無理してたというか友達いた方がいいと思ってやってるだけだと気づいてから一人でいるようになった。
    コロナのおかげもあるかも。
    たまに私こんなんで大丈夫かなとも思うけどストレスフリーで幸せ

    +218

    -6

  • 14. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:41 

    ぼっちさいこー✌️
    【8月】ぼっちのつどい

    +18

    -37

  • 15. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:47 

    ほぼ家にいるから部屋をもっとおしゃれにしたり快適にしたい!

    +116

    -6

  • 16. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:52 

    早く少しでもいいから涼しくなってほしい

    +117

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:59 

    焚き火ってアプリいい

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:13 

    >>14
    右下ってさとう珠緒?

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:51 

    34になりました、今日。仕事から帰ったらお刺身とビールでぼっち誕生日会します。

    +315

    -8

  • 20. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:54 

    全然関係ないけどダイソンのコードレス掃除機っていい?
    埃見つけた時とかベッドの下とかもっと気軽に掃除機かけたいなーと思って

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2024/08/01(木) 00:44:42 

    >>4
    エアコン入れよう
    さすがに最近の暑さでエアコンなしは死んでしまう

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:09 

    >>19
    おめでと!

    +101

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:23 

    >>6
    私も
    人といたら、求められてる自分を意識しちゃって過緊張で疲れる。誰かと一緒にいてリラックスできないのが私なんだなと思うようになった。

    +175

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:28 

    ぼっち好きすぎて
    もう何も怖くない

    +102

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:42 

    LINEの友達4人(連絡取ってる人0人)
    独身一人暮らし
    GWは誕生日だったので優雅に1人旅行しましたが、お盆休み10連休でどこにも行く予定ないです

    しかも仕事もフルリモートのエンジニアなのでほとんど家から出てない…

    あ、昨日Uberの配達員と少し話したかな。
    いつもありがとうございます!→こちらこそです!

    +140

    -11

  • 26. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:50 

    >>19
    おめでとう!晩酌いいね!
    誰かと話したくなったらここではなそ〜

    +88

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:51 

    >>19
    お誕生日おめでとう🎉🎂👏
    良い1年になりますように

    +123

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/01(木) 00:47:52 

    >>21
    体調崩したら医療費や薬代が、かかるもんね

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/01(木) 00:48:36 

    ぼっち好きだけど親が亡くなったら緊急連絡先は誰になるんだろうって思った
    皆さんどうしてますか?

    +99

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/01(木) 00:49:23 

    ちょっと気になってる人がいるんだけど私が休みの日に食事に誘われてどこに何時か聞いたら新宿に19時半と
    私は埼玉県民
    電車一本で行けるけどこの暑さで休みの日に夜から都内に行くなんて面倒くさすぎて無理、と思って「翌日早朝から仕事なので夜遅いとちょっと厳しいです」と断ってしまった
    出不精が身につきすぎてもはや自ら好き好んでぼっちになってる

    +99

    -7

  • 31. 匿名 2024/08/01(木) 00:49:36 

    独り極め過ぎてローコスト単身住宅買いました。
    15畳のLDKと8畳の寝室の1LDK平屋
    マンションでエントランスとか廊下で誰かとすれ違うことすらも嫌なので買っちゃいました

    親とは絶縁!兄弟は行方不明!友達ゼロ!彼氏作る気なし!
    1人って楽だよね

    +197

    -6

  • 32. 匿名 2024/08/01(木) 00:51:27 

    休みの日はもっぱらアマプラ見るか食うか寝るか筋トレするか
    この過ごし方が私には最高なのよ
    休みでも早起きしてコンビニに行ってコーヒーと朝ごはん買ってアマプラ見ながら食べるのが至福
    誰にも邪魔されたくない(笑)

    +115

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/01(木) 00:52:10 

    20後半ですが普通に1人用の家買いたい
    賃貸だといつまでも狭い部屋だし、郊外でいいからもっと広い家で好きな家具に囲まれて暮らしたい

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/01(木) 00:52:23 

    >>29
    私は両親他界してるけど、兄が1人いるから何かあったら兄のところに連絡がいくと思う

    +26

    -7

  • 35. 匿名 2024/08/01(木) 00:53:06 

    一人でいるのが辛くなってきました…
    誰か私と友達になって欲しい…

    +89

    -3

  • 36. 匿名 2024/08/01(木) 00:53:56 

    >>1
    トピ立てありがとう!
    テンプレも!

    今月もよろしくお願いします

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2024/08/01(木) 00:54:17 

    今月誕生日なんだけどぼっちなので1人なのに豪華なホールケーキでも買っちゃおうかなとかバカみたいな思考になってる

    +117

    -3

  • 38. 匿名 2024/08/01(木) 00:54:21 

    33歳 同級生が婚活アプリで結婚したらしいけど
    そこまで頑張る気力がない…
    美意識ゼロのくそデブ
    ゲームするしか楽しみがない…

    +59

    -6

  • 39. 匿名 2024/08/01(木) 00:54:27 

    8月も予定がないです、、、

    +63

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/01(木) 00:54:34 

    >>29
    多分兄弟かな
    でも今後非婚化でおひとり様が増えて、少子化できょうだい居ない人が増えたらどうするんだろうなんて考えてしまう
    制度として破綻する日も遠くないというか…

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2024/08/01(木) 00:55:11 

    ぼっちニート
    毎日12時間寝てるのに眠い永遠に寝てたい

    +82

    -4

  • 42. 匿名 2024/08/01(木) 00:55:50 

    >>37
    ホールケーキ一人で食べるのは出来るだけ早い内に、若い内に実行した方が良いらしいよ
    年取ると健康問題でワンホール食べ切れなくなるから
    そして今後の人生で一番若いのは今です

    +89

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/01(木) 00:56:30 

    もう8月⁉️
    すぐぼっちの地獄の年末じゃん‼️
    涼しくなって日が短くなると
    とにかく人恋しくなって寂しくなる

    +52

    -5

  • 44. 匿名 2024/08/01(木) 00:56:34 

    >>31
    自分の城だね!良いなぁ〜快適そう。

    +88

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/01(木) 00:57:23 

    今月で44歳だわ
    あーもう歳とりたくない😅

    +75

    -5

  • 46. 匿名 2024/08/01(木) 00:57:24 

    わたしも自分一人の家が欲しいな〜
    いくらあれば良いのかな

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/01(木) 00:57:30 

    >>2
    こんばんは〜 夜になっても暑いですね💧

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/01(木) 00:58:24 

    >>37
    ホールケーキ!良いじゃん!

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/01(木) 00:58:27 

    >>46
    私なんか給料安いから親元離れられないや😅

    +40

    -5

  • 50. 匿名 2024/08/01(木) 00:58:39 

    >>38
    なんのゲーム?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/01(木) 00:59:03 

    >>42
    そうだよね
    でも私、今月で40になるからすでに若くはないんだけど大丈夫かな(笑)
    冷凍できそうなケーキにしようかな

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/01(木) 00:59:33 

    住む家がなくなりそう

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/01(木) 00:59:42 

    >>18
    あさこ

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2024/08/01(木) 01:00:17 

    >>47
    暑さで睡眠不足です
    早く涼しくなってほしいな…

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/01(木) 01:00:40 

    >>42
    何歳でもいいと思うけど
    食べたい時に食べたらいい

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/01(木) 01:02:42 

    母の調子が何日も悪くて、熱中症🥵なのかな?
    食事が喉を通らないらしく点滴してる
    今日は夜勤でなんか心配

    +59

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/01(木) 01:03:27 

    >>3
    正直それが一番だと思う、暑いし人多いし
    クーラーの部屋でゴロゴロが一番幸せ

    +61

    -2

  • 58. 匿名 2024/08/01(木) 01:05:29 

    この1年間で話をしたのは病院と管理会社と業者のみ

    +30

    -6

  • 59. 匿名 2024/08/01(木) 01:06:19 

    周りについていけないのよ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/01(木) 01:06:31 

    >>49
    私は実家暮らしです、、
    いつか家が欲しいなと貯金頑張ってます笑

    +36

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/01(木) 01:06:59 

    >>54
    寝不足、同じです💧
    暑過ぎて眠れないって結構キツい...
    仕事から帰っても食欲湧かないし

    ほんとに早く涼しくなって欲しいですね

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/01(木) 01:08:14 

    >>58
    レジで話し掛けられない?
    レジで袋の有無を聞かれるのが面倒だからいつも見えるように出してる

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2024/08/01(木) 01:08:46 

    >>3
    同じー!
    おすすめ漫画や映画あったら情報共有したいです

    私は古いですけど「イタズラなKiss」大人買いしようか迷ってます

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/01(木) 01:09:31 

    人と話したい欲求は無いわけではない
    しかしよく考えてみると話したい内容はほぼ無い
    というか人に話して聞かせられるようなエピソードが日常に無い
    人と関わっているという事実が欲しいだけなのかもしれない

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/01(木) 01:09:59 

    >>62
    レジでは口を開きません
    レジの連中がなんか世間話とかたまに仕掛けて来るけどあの人たちってなんで無駄な会話を赤の他人に仕掛けてくるのか本当に理解できない
    淡々とレジ業務だけをやればいいのに

    +1

    -19

  • 66. 匿名 2024/08/01(木) 01:11:33 

    >>64
    人との関わりが薄いと認知症のリスクが上がるというね。あまり喋りたくないけど外では頑張って喋ってる。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/01(木) 01:12:55 

    >>65
    「袋はいりますか?」にはどう答えてるの?無視?

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 01:14:11 

    ピクミンブルームさえあればいい
    ピクミンは傷つけてこない

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 01:14:21 

    >>42
    4号くらいならまあぺろっといける
    40歳

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 01:14:52 

    SNSの知り合いはできました
    会うのが怖い。自分ってつまんないもん。

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 01:15:09 

    >>63
    いいですね。漫画一気読みとかするにはいい時期ですよね〜部屋にいれば涼しいし!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 01:15:16 

    >>67
    買い物用の袋をあらかじめカゴに入れてるからそれで分かるし、もし聞いてくる店員がいても無言でいらないと手を振るだけ

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 01:15:52 

    寝ないとなのにお腹すいた(T_T)

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 01:17:09 

    >>70
    会うのは危ないよ

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 01:18:45 

    花火大会に行きたいのに一緒に行く友達がいない…。何人か誘ったけど予定あったり、仕事だったりで全員に断られてる。こういう時に友達いない、少ないのを再確認させられる。悲しい。誰か一緒に行こう😭

    +53

    -15

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 01:19:21 

    31のアイスケーキなら冷凍できるから日持ちしそう

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 01:19:40 

    >>75
    一人じゃダメなの?

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 01:20:01 

    誘う相手がいないし予定もガラ空きだから上高地でも行こうかなと思ってる。アクセスがよくわかんないけどね

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 01:20:26 

    >>64
    >>というか人に話して聞かせられるようなエピソードが日常に無い

    皆そんなもんじゃないかなぁとも思ったりする

    でも「聞かせられるエピソードがなぁ」ってとこに考えが及ぶって、あなたは真面目でプレゼン意識が高いのかなと感じる 個人的には良いことだと思う

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 01:21:19 

    絶対この中には良い人が何人かいて
    本気で暗くていじけててひねくれてるわけじゃないと思う、優しすぎるとか気遣いするとかで疲れてる人がいるはず。あときつめの人見知り。

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 01:21:34 

    >>1
    イラスト可愛い。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 01:23:00 

    >>79
    みんな目につく話とかくだらん話しかしてないんだよね、案外
    考えすぎちゃうんだよね…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 01:23:03 

    >>77さん、沢山の人たちの中でのぼっちが辛くて、花火大会は1人で行けたことがありません…。みなさんほぼ2人組以上で来てる感じがして。1人ぽつんと座って見るのが寂しいなと。😩

    +12

    -6

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 01:24:37 

    ウェーイ系の人間が嫌いです

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 01:25:21 

    >>74
    相手も自分みたいな人ってこともあるからね
    普通の人もいるよ。あまりに感じいい人は注意した方がいいけど。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/08/01(木) 01:25:59 

    >>83
    周りの目を気にし過ぎじゃ、、花火が上がるまではそわそわするかもだけど花火が上がったらテンション爆上がりで一人でも十分楽しめるよ!

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2024/08/01(木) 01:26:44 

    >>74
    いや1:1じゃないから…同性だし、
    イベントで遭遇して挨拶するくらいだよ。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/01(木) 01:27:10 

    >>85
    普通の人もいるだろうけど世の中には危ない人もいるよ

    +8

    -6

  • 89. 匿名 2024/08/01(木) 01:27:11 

    >>75
    わたしも行きたいけど行く人いない!
    一緒に行けたらいいのにね〜
    でも一度だけ一人で見たことありますよw

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2024/08/01(木) 01:27:19 

    >>86
    そういうことじゃなくて寂しいんだよ…

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2024/08/01(木) 01:27:58 

    >>88
    うん、だから世の中には危ない人もいるけど普通の人もいるよって話をしてます。

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2024/08/01(木) 01:31:47 

    >>63
    長期の休暇は時間持て余し過ぎるし、家で気ままに漫画読んで映画鑑賞して眠たくなったら寝る!を繰り返しちゃいますね
    お洒落して出掛けたいけど、一人で頑張ってもなぁ、、と

    先日からからプラマイ押しても一切反応しなくなってやっぱりプラスが反映しません(;_;)ごめんなさい

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/01(木) 01:33:09 

    >>71
    長期の休暇は時間持て余し過ぎるし、家で気ままに漫画読んで映画鑑賞して眠たくなったら寝る!を繰り返しちゃいますね
    お洒落して出掛けたいけど、一人で頑張ってもなぁ、、と

    先日からからプラマイ押しても一切反応しなくなってやっぱりプラスが反映しません(;_;)ごめんなさい

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/01(木) 01:35:46 

    >>1
    がっちボッチステーション

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/01(木) 01:37:58 

    >>75
    おひとり様観覧エリアがあればいいかもね

    +29

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/01(木) 01:38:04 

    >>15
    誰も家に来ることがないので機能性重視の配置です。

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/01(木) 01:38:21 

    >>93
    人に会うならオシャレもしたいけど1人キメキメでもねってなるよね。
    メイク好き、オシャレ好きって人羨ましいよね。
    なんかやる気がある感じが。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/01(木) 01:39:50 

    >>82
    考えすぎちゃう、分かります
    ちょっとしたラリーでも思い返して色々考えてしまう

    相手はきっと何も引っ掛かってないと思うんですけどね(^^;;

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/01(木) 01:41:46 

    >>97
    家にいる時はしないけど外出時はヘアメイクをきちんとしてるわ。その方が落ち着く。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/01(木) 01:44:26 

    >>97
    メイクも着飾るのも好きだったのに、最近やる気が起きない。これじゃいかん!と思うのに
    ずーっと継続できる人がほんと羨ましい

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/01(木) 01:46:00 

    人と居たら落ち着かない、やっぱぼっちが落ち着く

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2024/08/01(木) 01:55:22 

    >>99
    匂いつく食事とか近所のチェーン店でさっと食べて帰るだけの時ってオシャレしますか??

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/01(木) 01:56:43 

    お盆の週、8連休だけど歯医者さんしか予定ないー
    帰省も飛行機高くて諦めたし、どこ行っても人多いだろうし、ひとり旅も考えたけど諦めた
    とりあえず、やりたいことよりやらないといけないことを優先してやろうと思います!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/01(木) 01:58:31 

    >>40
    最終的には保証会社じゃないかな 
    日本の社会福祉制度は家族制を元に成り立ってるからとても危ういらしい

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/01(木) 01:59:26 

    成人してる娘がガチぼっち。人ぎらいでなんともならない。友達いないから一緒に出かける相手は私ばかりだし、周りの子達が友達や彼氏と遊びに行ったり旅行行ったり楽しそうに青春してるのに、そんな経験もしずに歳を取っていくと思うと親として切ない。娘には言わないけど。

    +4

    -26

  • 106. 匿名 2024/08/01(木) 02:01:33 

    >>18
    右から2番目はさとう珠緒だよね

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/01(木) 02:01:44 

    >>102
    もちろん!匂いとか近所とか関係なく外へ出る時は自分なりにオシャレしてる

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/01(木) 02:02:47 

    >>105
    しずに、って方言ですか?

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2024/08/01(木) 02:06:28 

    外からシネ!!って男の声がした
    ゲームでしくった時に出る系
    ゲーヲタチーくんが近所にいるなこれ

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:10 

    >>40
    何の制度?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:45 

    ガチでガルちゃん無かったらメンタルやられる。本当に友達がいたことない。人から好かれることもない

    +52

    -2

  • 112. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:58 

    幼稚園、学生の頃気の合う子がいなかった。
    田舎だから同じメンバー。だからずっと一人。高校生になって知らない人ばかりになったけどいきなり人と仲良くしろって言われても無理だよ。もう大人だけど仲良くなる方法知らない

    +22

    -3

  • 113. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:33 

    会社の夏祭り行く?って会話が辛い。皆彼氏や家族と行くのに、ぼっちの私は何年も夏祭りに行ってない

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:11 

    >>45
    おめでとう!
    私も今月で46になる
    母親からしかおめでとうLINE来ないけど💦
    こんな娘でごめんやで...

    +66

    -3

  • 115. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:03 

    >>113
    つ耳栓

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:24 

    >>107
    まじ??すごいですね。
    それはできない…すごい👏根っからのオシャレ好きさんなんでしょうね、こうなりたかった…
    とりあえず服の整理から始めますw

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:10 

    >>105
    娘さんには、人に好かれるほどの魅力が無いってことです。
    高望みはやめましょう。

    +6

    -27

  • 118. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:52 

    >>117
    つまらないコメね

    +7

    -9

  • 119. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:30 

    >>117
    横。心無いこと書くいい年した大人が何言ってんだか、少なくともそのコメで魅力がないのはアナタですよ

    +20

    -10

  • 120. 匿名 2024/08/01(木) 02:46:39 

    >>19
    お誕生日おめでとう!健やかな一年になりますように!

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/01(木) 02:48:14 

    夜食にオートミール食べてる
    やっぱりオートミールはしょっぱい味付けで食べるものだと思う

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/01(木) 02:53:05 

    >>89さん、ほんとに一緒に行けたら嬉しいのに😭
    ほんとですか?!どうでしたか?見てるときはみんなも花火に夢中だと思うけど、帰り道みんな話しながら行列の道を歩いてるのに私だけぼっちか…とか考えるだけで悲しくて🥲

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/01(木) 02:54:48 

    >>86さん、ですよね。もう良い大人なのにまだ1人行動出来る事柄が限られてて…なんでも全て1人で行ったり出来たりしたら良いのになって思ってます。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/01(木) 02:54:56 

    >>30 えーそれ、相手はワンチャン狙ってない?
    誠実な人なら相手の住んでるところに近い所で場所指定してくるし、そんな遅い時間からご飯って無いよ

    +55

    -4

  • 125. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:19 

    >>31 いくらだった?

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:58 

    寝苦しい〜
    暑くて人に会いたくないのに
    さみしくて脳がバグってる

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/01(木) 02:56:01 

    >>33 欲しいなら、早い方がいいよ
    千葉の海沿いとかオススメ

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2024/08/01(木) 02:56:19 

    >>90さん、そうなんですよね。大勢いてもみんなが1人の中なら私も1人はへっちゃらなんですが、大勢の中で私だけ1人が寂しいと感じて、未だに克服出来ず…。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/01(木) 02:57:34 

    >>95さん、ほんとそれです!!みんなが1人ならその中で自分も1人でも余裕なんですが、ほぼ2人以上できてるので、その中にぽつんと混じれないです。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2024/08/01(木) 02:59:28 

    >>19
    おめでとうございます!お誕生日楽しんでください〜!素敵な一年になりますように!!

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/01(木) 03:02:28 

    無理

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/01(木) 03:03:11 

    なんだか年々歳を重ねていくごとに、友達と何かあったわけでもないのに、自然と遊ばなくなったり、会わないまま連絡もお互いにしなくなり、疎遠になったりしてる。
    割と会ってた子でも、気づけば少しずつ会わなくなってたり…今までだったら会おうとか遊ぼうとかいつ空いてる〜?なんて連絡をお互いにしてたのに、そういう連絡がなくなって私からも送りづらくなり…。

    よくお互いのそれぞれの環境が変わると一時的に疎遠になって、子育て等が落ち着くとまた会うようになるって言われるけど、それが原因なのか、はたまた自分では気づけてないだけで私に何か原因があるのか?!なんて考えちゃって、余計に悲しくなる。

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/01(木) 03:05:10 

    Twitterで自分から連絡して友達作った方とかいますか?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/01(木) 03:06:24 

    人と関わること向いてないのに昔は一人でいたくなくて必死だったけど、一人でいいやって割り切れたら楽になった
    もっと早く割り切れたらまわりを傷つけずに済んだのにな…

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/01(木) 03:10:41 

    >>20
    私はよくなかった
    思ってたり重かったのと、
    稼働するにはずっと握ってないといけないのが腱鞘炎になりそうなくらい辛くて

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/01(木) 03:24:52 

    7月で会社辞めるようになってたけど8月も延長になってた。怖くて具合が悪くなったわ。もう一切関わり合いたくないから電話で行かないって伝えたわ。

    +15

    -2

  • 137. 匿名 2024/08/01(木) 03:27:48 

    無料のスタンプダウンロードして眺めてる
    誰かに送ることなんてないのに

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/01(木) 03:37:43 

    今の時期外に出たら死ぬよ

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/01(木) 03:42:21 

    もうすぐ夜が明ける
    眠れない
    コンビニにアイス買いに行きたいけど
    我慢しながらネトフリ観てる
    オリンピックは審判にイライラする
    審判全員バイトかよ😡

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/01(木) 03:48:05 

    >>19
    お誕生日おめでとうございます🎊

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/01(木) 03:49:48 

    >>20
    私はマキタを使っているけど、パワーあり軽いと気に入ってます。手軽にすっと掃除ができるのが嬉しいです。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/01(木) 03:50:10 

    >>29
    無縁仏

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/01(木) 03:52:27 

    >>8
    ぼっちだと逆にペース乱されないし病みにくいからいいと思う
    周りは大手ばっかり受けてるのにとか無駄な心配しなくて済む

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/01(木) 03:52:28 

    >>30
    休みの日に誘ってるならランチだよ。
    夜って警戒しちゃうな

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/01(木) 03:54:14 

    結構ぼっちの人って友達も彼氏もいらない孤高タイプが多いと思うんだけど私は友達はともかく彼氏は普通に欲しいんだよね
    そのくせマチアプは使いたくないとかあーだこーだ言ってるから一切できない

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/01(木) 03:57:16 

    >>144
    昼に会うの提案してみたら?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/01(木) 04:10:51 

    >>62
    完全セルフレジしか使わないよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/01(木) 04:20:28 

    ぼっちから脱出しようと友達づくりいろいろ頑張ってみたけど

    いろんな人と遊んだり旅行行ったり…結果、どいつもこいつも自己中だったり品がなかったり一緒にいるのがしんどくなり最後にはLINEブロックして終わるというパターンばかり

    もうぼっちで楽しく生きていくことに決めたよ

    +14

    -8

  • 149. 匿名 2024/08/01(木) 04:23:16 

    >>6
    同じです
    1人のが楽よ

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/01(木) 04:27:22 

    トピ立ってる!
    先月はお世話になりました
    今月もよろしくお願いします!

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2024/08/01(木) 04:31:46 

    意味もなく落ち込みが2週間続いている。
    もうプレ更年期なのか。
    訳もなく涙が出たり、疲れやすいし、何だかしんどい。楽しく生きていたいのに。

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/01(木) 04:54:51 

    おはようございます!
    話す相手も誘う相手もいません〜
    一日中遊ぶとかは疲れるけど、居酒屋とかサクッと行ける友達ほしい
    だけどできる気は全くしない笑

    +41

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/01(木) 05:02:00 

    去年殆ど付き合いの無い身内がほぼ孤独死したんだけど、何か自分の将来を見るようでしんどいわ
    警察から身内である我が家に連絡来るも遺体の引き取りは無理なので拒否
    葬式もほぼ無い感じ、直葬っていうの?で、永代供養と言う名の無縁仏行き
    その後の家や借金諸々が我が家に降りかかって相続放棄だ競売だと面倒なことこの上ない
    将来私が死んだら同じように甥姪に迷惑かけるのかしらとか考えちゃう
    私は今のところ賃貸住まいで家もないし借金も無いからここまで面倒じゃないかな?

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2024/08/01(木) 05:06:30 

    ぼっちは慣れてるはずだけど、この時期は毎週のように花火やお祭り各地イベントだらけで暑さ関係なく外に出たくない。
    平日昼間に買い溜めしといてなるべく部屋で涼しく穏やかに過ごすつもり。

    +27

    -4

  • 155. 匿名 2024/08/01(木) 05:11:03 

    >>19
    おめ誕

    +16

    -2

  • 156. 匿名 2024/08/01(木) 05:13:46 

    友達いなくて話相手ほしくてたまらないタイミングで、最近知り合った人が、距離なし根掘り葉掘り元気はつらつポジティブ

    なんでもっと付き合いやすい人と出会えないんだろう

    +26

    -3

  • 157. 匿名 2024/08/01(木) 05:21:35 

    最近フットネイルにハマった
    今までネイルなんて興味なかったけど、仕事で強制的に履かされてる靴が合わなくて詰めが常時紫色に…

    他人の見てもいいなと思わなかったのに、自分の足にやると気分上がる

    シールもチップも楽しいよー

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/01(木) 05:22:17 

    お酒飲んで寂しさ紛らわせる

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/01(木) 05:23:48 

    >>103
    連休あるだけマシだよ…お盆も仕事(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    好きな酒や食材買い込んでゴロゴロしたい〜

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/01(木) 05:26:45 

    職場で怖い人弄りされるのが腹立つ。
    小学生みたいなことしてんじゃねーよ。
    余計なこと言わんで仕事だけしてろよ。

    +7

    -8

  • 161. 匿名 2024/08/01(木) 05:56:25 

    寂しいとかはないんだけど、なんか孤独だなぁ。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/01(木) 05:56:31 

    ハローワークの職業支援でスクールに通ってます
    やたらと集まってごはんやらカラオケやら旅行やら全員でいこうって言ってくる人がいてちょっとだるい

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/01(木) 06:13:02 

    >>162
    私もそれ通ってたけど、毎日のように誘われて大変だった。
    4人で仲良くご飯食べてたけど毎日外食したがる人がいて、途中で1人が「もうお金厳しいので...」って断ってた。
    学生気分な人が結構いた感じ。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2024/08/01(木) 06:15:38 

    話してなさすぎて一日中無表情
    ひとりごと言った方がいいのかな
    みなさん、ひとりごと言いますか?

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/01(木) 06:19:27 

    >>29
    職場の緊急連絡先は従兄弟にしてる。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/01(木) 06:20:31 

    資格取得頑張ってます

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/01(木) 06:29:05 

    道を聞かれやすい顔なんだけど、懇切丁寧に教えてたけどやめる。外国の観光地じゃない土地でも聞かれる。写真撮ってとか。
    優しいからだよって褒められるけど、ほぼみんなお礼言わない。最近はわかりませんって真顔で答えてるけど、都合のいい人にならないためにはどうしたらいいのか。

    +26

    -3

  • 168. 匿名 2024/08/01(木) 06:31:35 

    >>19
    🎉お誕生日おめでとう🎊

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/01(木) 06:36:10 

    >>146
    アンカー >>30 じゃない?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/01(木) 06:47:33 

    >>14
    もう終わった?

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/01(木) 06:48:05 

    夏 お祭りとか花火とかぼっちにはキツイ事いっぱい。
    屋台見に行きたいけど一人で行けない。。

    +20

    -3

  • 172. 匿名 2024/08/01(木) 06:51:54 

    >>152
    おはよー
    私その相手はやっぱ職場の人になるよ。
    仕事帰りサクッと仕事の話して2〜3時間でお開きだから、めっちゃ楽w
    ほぼ仕事の話(プライベート聞かれたくない)だから、飲みニュケーションで培った話題を生かして頑張れてる。
    行きたくない日は用事あるって言って断れるし^_^

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/01(木) 06:52:57 

    昨日休みだったから、しゃべったの佐川さんが来たときだけ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/01(木) 06:54:08 

    >>127
    海沿いは潮風が当たるから、家やクルマの劣化が早いよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/01(木) 06:57:21 

    スマホが友達

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/01(木) 07:03:20 

    >>7
    なんか矛盾してない?
    誇張じゃなく本当にって強調しながら飲み友達はいるって
    いるんじゃん!

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/01(木) 07:05:19 

    海水浴場の近くに家があります
    車も人も多いので夏は(も)引きこもってます
    海って何が楽しんだろう…

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/01(木) 07:06:02 

    >>31
    マンションの方が人間付き合いは希薄じゃないですか?
    戸建てに住むとご近所さんとの挨拶や外回りの掃除もしなきゃいけない。
    年齢が上がるとともに 戸建てのお世話は大変なような気がす。

    だから私は 戸建てを売ってマンションへ変わった。

    +30

    -3

  • 179. 匿名 2024/08/01(木) 07:07:04 

    >>14
    みんな稼いでるから
    アドバンテージ大き過ぎて
    共感出来ん

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/01(木) 07:08:27 

    >>20
    バッテリーが2年ぐらいでだめになる
    新しいのが1万円くらいだったかな
    やっぱり日本製に限る、と思った

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/01(木) 07:09:35 

    >>31
    理事会とかはどうですか?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/01(木) 07:11:32 

    >>67
    そういう頑なな性格だから ぼっちなんだね。

    あんまり 声を出さなかったら 声の出し方を忘れて(?)次に喋った時 かすれ声になるよ。

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2024/08/01(木) 07:14:16 

    今日仕事行ったら明日は休みなので頑張る

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/01(木) 07:16:17 

    >>31
    すごいなあ夢の平屋
    防犯に気をつけて楽しんでね
    町内会面倒だけど頑張ってね

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2024/08/01(木) 07:16:31 

    >>178
    私も両方住んだけど、今の戸建てのが断然人と会わない
    家の周りのことは早朝にしてるからか、誰にも会わないし
    マンションの時は外へ出るのもごみ捨ても人に会わないことなかったな
    みんなで決めることも多いしはマンションの方が人との関わりが多かった

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/01(木) 07:18:40 

    >>182
    よこ
    久々に喋ると普通の会話が音痴になる。イントネーションが変になる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/01(木) 07:19:30 

    職場で落ち着いている時に、デスクの引き出しの中にあるマニュアルとかを整理しているんだけど、全然減らない(*_*)

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/01(木) 07:24:05 

    朝起きてボーっとしてたらくしゃみでて
    一緒に凄いオナラ出ちゃった
    夏季連休中だからって私の身体気を抜きすぎ

    +13

    -3

  • 189. 匿名 2024/08/01(木) 07:27:11 

    >>20
    花粉とかが多い日本は、紙パックの掃除機の方がいいってこないだXで見た!
    ダイソンもいいかもだけど、色々検討してみて!

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/01(木) 07:28:49 

    おはようございます。
    起きたら息切れしていた…私死ぬのかな。ぼっちだし

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/01(木) 07:30:56 

    今週末は東京に野球観戦に行きます。一人でも楽しいですよ!トイレに行くとき荷物を全部持たなきゃいけないのだけが不便。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/01(木) 07:32:33 

    独身、彼氏無し、家族とは縁切ってて
    友達はいるけど遠方のため結果ほぼボッチでも良いですか?

    お盆休みは久しぶりにまとまった休みで予定がないので
    夏バテ予防メニュー強化週間にします

    ゴーヤチャンプルー
    レバニラ
    台所焼き肉

    あと何作ろう?
    今から楽しみ!!

    +9

    -13

  • 193. 匿名 2024/08/01(木) 07:35:21 

    >>167
    「すみません」って言って足早に通り過ぎればいいんだよ。
    何の利害関係もないのに無料で奉仕する必要ない。

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2024/08/01(木) 07:35:53 

    >>8
    人と比べないから自分のペースでできるじゃん!

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/01(木) 07:38:43 

    >>169
    そうですね!昼なら都合良い日あるんですけどって

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/08/01(木) 07:42:47 

    >>176
    横だけど行きつけの飲み屋に行ったら常連さんと話ができる
    って事じゃない?
    でも職場と同じようにその場限りの人間関係
    飲み友達って表現するから勘違いしちゃうよね

    +6

    -9

  • 197. 匿名 2024/08/01(木) 07:46:34 

    甲子園始まったら元々引きこもりがちだけど更に引きこもりが加速するわー地元とりあえず一勝はしてほしい

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/01(木) 07:52:36 

    >>14
    大体あさこと大久保さんつるんでるしぼっちじゃないじゃん!

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/01(木) 07:54:12 

    寝る時、エアコン朝までつけっぱなしにしてますか?
    タイマーで切れるようにしてるけど暑くて目が覚める、、
    電気代気になるし、みなさんどうしてます?

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2024/08/01(木) 07:54:19 

    通院日
    家暑いからちょっと早いけど病院来ちゃった
    早く10月になってくれ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/01(木) 07:55:48 

    ぼっちの夢見た…
    以前の職場で仕事できなくて村八分にされた夢だった…
    仕事できなかった過去はないのに夢でつらかった…

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2024/08/01(木) 07:56:19 

    ぼっちだけどペットありでもいい?

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/01(木) 07:59:54 

    >>144
    >>124

    だよねー
    向こうも「忙しい忙しい」って言うけど結局何が忙しいのかよくわからんし「早い時間で空いてる日ないですか?」って質問にはスルーだし私が断ったら既読スルー
    ただのクソ男確定だからキッパリ諦めたわ(笑)
    むしろ腹立って嫌いになってきた
    最悪既婚者なの隠してるかもしれないし、とか色々想像して関わるのやめようと思いました!

    +47

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/01(木) 08:02:34 

    >>151
    なんさいですか?

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/01(木) 08:02:57 

    >>7
    酒盛り友がいるじゃねぇか、そいつを誘え

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/01(木) 08:03:37 

    昨日 身内に誘われて ハンバーグ屋さんに行った まあまあ 送ってもらったけど 自分で クーポン 持ってたので ドリンクバーとジェラート 分も少しサービスしてもらった スイカも食べた 1人でファミレス 行って 生ビールグラスを飲む時も 幸せだけどたまに家に行って ちょっとしゃべるのも 嬉しい

    +4

    -6

  • 207. 匿名 2024/08/01(木) 08:05:56 

    >>19
    おめでとうさん。
    よい人生をね

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/01(木) 08:06:32 

    >>61
    クーラーだめな人?
    暑いけどエアコンあったらそんなに苦にならないんだけど
    だるくなっちゃう人は大変だね

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/01(木) 08:06:54 

    >>37
    42さんも書かれてるけど、実行するなら出来るだけ若いうちにやりましょう、今年やりましょうよ!
    年取ると血糖値とか気になるし、食べたいと思っても身体が、もう無理…って手が止まるようになるから

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/01(木) 08:10:30 

    >>202
    もちろん🙆‍♀️🐱🐶🦜🐠

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/01(木) 08:11:21 

    >>210
    ありがとう😭

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/01(木) 08:13:17 

    >>119
    ええ?
    そうかもしれないけど……
    ぼっちトピで娘の愚痴、しかも娘がぼっちで悲しいみたいなここの人を嫌な気分にされるコメントしてる元コメ主のが悪質じゃない?
    ちょっとチクっと言いたくなる気持ちわかるよ

    +11

    -5

  • 213. 匿名 2024/08/01(木) 08:15:40 

    >>177
    考えても仕方ない行ってみれば分かるさ

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2024/08/01(木) 08:16:33 

    友達も恋人も欲しいなと思うけど結局気を遣って疲弊してしまうことは目に見えている

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/01(木) 08:21:46 

    よし、木曜まできたぞ!
    あとは流れで休みに持ち込む…!

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/01(木) 08:22:54 

    >>105
    トピの注意事項も読めない親なんて娘さんも悲しいと思うよ

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2024/08/01(木) 08:26:45 

    >>199
    おととし無職でそれこそひと夏エアコンつけっぱなしだったけど電気代13000円くらいだったから、あんまりお金は気にしない
    快適が10000円で買えるなんて割と安いと思ってる
    私は夜はドライでつけっぱなしにしてるよ

    +20

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/01(木) 08:31:31 

    >>2
    挨拶にマイナス⁈

    +5

    -8

  • 219. 匿名 2024/08/01(木) 08:31:49 

    連休中に食べるちょっといいお菓子とか探してる
    ネットとかなら早く買っておかないとお店もお休みになったりするもんね

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/01(木) 08:32:57 

    >>25
    人嫌いだからめちゃ理想的
    私もフルリモートエンジニアになってそんな生活したい

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/01(木) 08:39:13 

    自分の系統が分からなくて困ってる
    変人だからぼっちなのかもなぁ…
    自分と同じようなタイプがいないんだよ
    価値観とか服装とか…
    まあでも。そろそろ諦めようかと思いますぼっちはストレスないしお金も自分に使えるから

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/01(木) 08:45:19 


    ぼっちで、ペットもいない、低収入の方は、 
    何を生き甲斐に生きてる?
    ぼっちでも自立して、安定した仕事に就けていたらまだ気持ちが安定するかもしれないけど、
    低収入で、実家暮らし、
    最近は将来の事を悲観するばかりで何も楽しめなくなってきた。

    +34

    -3

  • 223. 匿名 2024/08/01(木) 08:46:28 

    今日、転職先に初出勤
    不安でお腹が痛くて行きたくないよ~
    胃がキリキリする
    いじめられたらどうしよう

    +19

    -2

  • 224. 匿名 2024/08/01(木) 08:48:07 

    もっと頭を使ってどうしたら傷つかずに
    ぼっちでも生きて行けるか考えてみようかな…
    生き方があまりにも不器用すぎて損してるわ

    +22

    -2

  • 225. 匿名 2024/08/01(木) 08:56:31 

    >>153
    面倒だよ。業者に依頼していたら別だけど。甥姪も複数人居るならもめるかも

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:44 

    >>223
    ビクビクしないほうがいいよ。ファイト!

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:35 

    ずっと人と話してないから学生時代とかの昔の会話をすごい覚えてる
    脳が上書きされてない

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:52 

    >>158
    手酌酒…

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/01(木) 09:01:45 

    ミュージカル鑑賞が趣味だから8月は夏季休暇利用してミュージカル結構見に行く!
    特に8月は、推しのミュージカルやファンクラブイベントがあるから忙しい!
    楽しみー

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:41 

    推しが出来たので趣味を通して仲良く出来る人出来たら良いな!って期待したけど結局ぼっちだよ

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:05 

    今日は休日、朝から掃除して今は自家製甘酒炭酸水でひと休みでっす(^∇^)
    このスレの皆様よろしくお願いします

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:52 

    >>227
    それかも!
    職場の独身おじさん中学生の時の事とかすっごく詳しく覚えてる
    上書きされてないってことなの?
    なるほど

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2024/08/01(木) 09:14:28 

    >>51
    サーティワンのアイスクリームケーキが日日常って感じでテンションあがる
    冷凍庫に余裕があるならオススメ

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/08/01(木) 09:15:07 

    20歳です成人式まじ行きたくない
    中学時代の友だち0だけど母親が悲しむと思って20万の振り袖レンタルした…
    今からキャンセルしても60%とられる
    憂鬱

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2024/08/01(木) 09:15:39 

    >>29
    もう、生きてることにして確認の電話がきたら転送か固定で自分で折り返すという一人芝居をするしかないと思うてる

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/01(木) 09:16:11 

    >>234
    写真だけとって残すといいよ

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2024/08/01(木) 09:17:16 

    よく父親に「堂々としてろ!」「自信を持て!」って言われるんだけど
    簡単に言ってくれるけど難しいんだよな、これが

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2024/08/01(木) 09:18:50 

    友達いるくせに友達いないwって言う奴が大嫌い
    何でそんなウソつく必要があるん?

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/01(木) 09:20:05 

    >>234
    親御さんも20万は、その60%でも数日では稼げないから親孝行プレーだと思ってさ。。。憂鬱だろうけども。

    一生に一度だし。何年も経ったら振袖レンタルして撮った写真も悪くない思い出になると思うよ。案外、着物を着る機会も多くはないし街歩きのレンタルなんちゃって着物でもないから。

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2024/08/01(木) 09:21:19 

    一緒に旅行行ったりライブ行ったり
    ものすごく仲の良い友達いたんだけど
    その子、結婚して疎遠になっちゃった
    もう私がいなくても旦那さんがいるもんね
    すっごく孤独で寂しい
    私、まったく出会いが無いんだけどw

    +30

    -6

  • 241. 匿名 2024/08/01(木) 09:24:35 

    ねー、誰か一緒に出かけようよ
    出かける人いなくて本当につまらん。

    +10

    -3

  • 242. 匿名 2024/08/01(木) 09:31:20 

    >>20
    ダイソンじゃないけどシャークのコードレス掃除機使ってる。
    吸引力は有線に負けるけど、ベッドの下をサッとやるぐらいなら確かに気軽にできていいと思う。
    上下を切り離してハンディサイズでサッと吸うのもお手軽だよ。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/01(木) 09:34:35 

    どうも、ボッチでーす!

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/01(木) 09:36:19 

    >>234
    着て見せるだけでいいんだよ

    +16

    -2

  • 245. 匿名 2024/08/01(木) 09:43:06 

    洗濯・ごはん・お風呂しかする事がない

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/01(木) 09:51:20 

    >>234
    偉いよ〜!!
    綺麗な写真を撮ってもらうといいよ
    お母様とのツーショットも忘れずにね

    +16

    -2

  • 247. 匿名 2024/08/01(木) 10:07:05 

    >>80
    ぼっち=ひねくれてる、暗いとかネガティブな人だと思ってるの?

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2024/08/01(木) 10:14:10 

    >>214
    会うときに着るそれなりの服がないや

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/01(木) 10:14:58 

    >>133
    リアルでも自分から話しかけるなんて絶対なかったけど寂しいしそれも良くないと思って気になる人(同性)にはネットでだけど声かけるようにしたよ!

    会ったことはないけど…1人でうじうじしても友達できないもんね。行動しかないよね

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/01(木) 10:16:46 

    >>198
    だよね。2人で旅行とかしてるのに、ぼっちってどういうことよ

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/01(木) 10:20:12 

    >>153
    私は死後事務手続きを依頼しようと考えてるよ
    ある人の話だけど、
    離婚した女性が子供とは離婚以来疎遠。高齢で施設入所の件で行政から連絡あったけど、その後亡くなってからお葬式や死後事務手続きまで司法書士に全部依頼していたから、その子供は何もすることがなかったって話を聞いたよ

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/01(木) 10:23:44 

    >>20
    私はSHARKのハンディクリーナー使ってるよ
    ちょこちょこ掃除するようになった

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/01(木) 10:26:07 

    >>234
    私もそれだけが理由じゃないけど行かなかったな…
    毒親貧困で…先日その話題になって面倒だった。

    こういった話題はいつになっても出てくるし絶対形だけでも残した方がいいと思う。
    苦痛でもサッと帰ればいいよ。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2024/08/01(木) 10:27:32 

    人付き合いって疲れる。そのくせ接客業やってるから、仕事で人と話したらもうそれで満足。家で一人でゆっくりテレビ見たり漫画読んだりスマホいじったりが至福〜!
    エアコン効いた涼しい部屋でダラダラ出来るの幸せ🫶

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/01(木) 10:29:52 

    >>20
    コードレス買ったけどまじでいいよ!
    パナソニックのグレーの。髪の毛が絡まないタイプの。音も静か、吸引力ばっちり。
    元々別の買う予定だったけど満足。おすすめ!

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/01(木) 11:09:51 

    はい、今日もぼっちです!
    仕事休みなんだけど、ベッドでだらだら…
    これから洗濯機回す〜!

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2024/08/01(木) 11:14:51 

    >>254
    接客業やってるってだけで尊敬〜
    今、変な人多いもんなぁ

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/01(木) 11:27:33 

    >>224
    傷付くのって慣れないよね
    いつまでたっても辛い

    +16

    -2

  • 259. 匿名 2024/08/01(木) 11:29:59 

    >>199
    夏こそ快適な睡眠て大事だと思うよ
    睡眠不足は熱中症にも繋がるし
    私はずっとつけっぱなし

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/01(木) 11:33:00 

    長いこと日々の楽しみにしてたソシャゲがサ終しちゃった…
    心の準備はしてたつもりだったけど、今まで遊んでた分の時間がぽっかり空いてしまって、しばらく忘れてたぼっちの寂しさが沁みるよ…

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/01(木) 12:08:35 

    >>162
    全員って言ってくれるだけいいな
    私のときは1人だけ話する人いて、一緒に居てもその人のことだけ誘って私のことは毎回スルーされたな

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/01(木) 12:09:41 

    8月は大人しくしてるといつも決めてる
    残暑も厳しそうだし

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/01(木) 12:09:47 

    >>198
    夫とか子どもがいなかったら“ぼっち”ってことなのかな
    それ言ったら芸能人でガチぼっちなんていないって話になるんだけど

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2024/08/01(木) 12:11:35 

    >>234
    親とか祖父母に晴れ姿を見せるイベントだと割り切って半日過ごすのは?
    私の場合、式典自体は1時間もかからなかったからさっさと帰ったよ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/01(木) 12:20:42 

    トピ主さんありがとうー
    今月もよろしくです

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2024/08/01(木) 12:31:30 

    >>222
    わたしは何の生き甲斐もないよ
    早くピンコロしたい
    でも低収入でも実家住まいなら良くない?
    こちとら無職で賃貸だし、親兄弟の家族いないからガチぼっち

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/01(木) 12:37:37 

    1人海水浴とハワイに行きます!

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/01(木) 12:39:33 

    昔からぼっちでしたか?
    私は小学生の時から1人で帰るのが好きでした、、、

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/01(木) 12:44:43 

    LIVEも旅行も食事も1人で行くよ!
    自分のペースで動けてサイコー!!

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/01(木) 12:44:52 

    >>234
    成人式は行かなくてもいいと思うけど振袖の写真撮らなくて後悔したよ 若いうちに着た方がいい
    親御さんは費用出してくれないのかな?

    私は姉の着物のお下がりで真っ赤で派手でなかなか着る機会なかったから
    姉の結婚式のときに30歳で着たら親族のうち何人かギョッとした顔してたよ

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/01(木) 13:00:46 

    鉄剤飲んでるから生理の量がすごくて、服汚れて早退してきちゃった

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/01(木) 13:09:38 

    >>122
    会場付近ではなくて近所の公園辺りで見たのでそこまで混雑の中帰るってカンジでもなかったんですが、会場付近まで行く勇気はなかったです

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/01(木) 13:18:23 

    >>37
    ホールケーキ1人で食べたことあるけど、全部同じ味だと飽きるよ。
    半分ずつ違う味でも飽きた。
    あのサイズを端からちょこちょこ食べる醍醐味もあるけどね。
    色んな種類のショートケーキ6〜8個食べた方がお得感はある。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/01(木) 13:25:26 

    今月もトピ立てありがとう!
    やっと機種変のデータ移行完了したよ〜〜☑️
    今日からiPhone15!サクサク快適に動いて嬉しい( ˊᵕˋ* )

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2024/08/01(木) 13:33:06 

    >>232
    単に歳を取ると昔の記憶が蘇ってくるらしいから、その人の場合はそっちかも
    その代わり直近の記憶が定着しにくくなるとか

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/01(木) 13:41:53 

    結婚したり他人と一緒に生活する予定はさらさらないけど、働き続けることだけがストレスだな。
    一人暮らしであまりカツカツな生活したくないから、フルタイム正社員から短時間パートになる訳にもいかないし。
    お金もっと増えないかなあ〜

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2024/08/01(木) 13:52:11 

    8月になったのでやっと冷房入れました!
    先月はドライ運転と扇風機でしのぎました

    +4

    -6

  • 278. 匿名 2024/08/01(木) 14:01:50 

    コロナ明けで昨日から仕事復帰したけど

    咳が止まらない。
    医療関係者だから、患者さんいるのに

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/01(木) 14:10:49 

    今日地元花火大会なので会社で「見に行く?」「楽しみだね~」の流れで「がるちゃんは?」と聞かれたので「見るよ😊」とだけ答えた😊
    一人で部屋真っ暗にしてケーブルテレビの生中継見ながらビール飲むんだ~🍺涼しいし蚊に刺されないし渋滞やトイレの心配もないし余計な会話もないしすぐ寝られる🎵🎆🎵

    +23

    -2

  • 280. 匿名 2024/08/01(木) 14:18:09 

    今トピに気が付いたアラフィフ後半です
    両親を看取ったひとりっ子天涯孤独
    高齢喪女です。底辺非正規取り柄のない
    ぼっちでございます
    身体的と精神的に病んで休職中
    通院してる病院と買い物する時の「お世話様でした」位しか会話が無いです苦笑
    ひとりっ子育ち(あくまで私の場合です)で
    ひとりでいるのが当たり前なので、孤独というかこんなものかなぁと思ってたりします
    仕事戻れるか解らないし、更年期で薬飲んでる。生きてく意味が行方知れず。お金は必要なんだけど、働く意欲も低下してる
    若い方達は、これから違った人生が展開するかもしれないよ。柔軟に考えて、皆んなが幸せになりますように
    自分の人生、自分が主役なのよね
    但し、他人への思いやり配慮を忘れない、謙虚さも大事で、嫌な事を断る強さも必要だわ
    長文すみません

    +44

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/01(木) 14:35:29 

    >>30
    凄いズボラでぼっちなんだけど、好きな男から誘われたら遠くても行っちゃう😍会ってみてこりゃなんかないなと思ったらもう行かないかも。
    わたしも埼玉県民なんだけど、好きじゃない人から池袋に呼ばれても行かないけど、好きな人なら三鷹とか行っちゃってたわ。

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2024/08/01(木) 14:36:59 

    >>31
    行方不明とは?
    相続とか大変じゃん。うちは疎遠だけど実家にいるから場所わかるけど。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/01(木) 14:37:05 

    ひとり旅に出たいな

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/01(木) 14:38:42 

    >>37
    ホールは飽きるからピースを2個にした方がよいよ。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/01(木) 14:43:32 

    >>51
    うち凄い貧乏なんだけどケーキとか全部その日で食べちゃうともったいないという理由で、絶対に売れ残り冷凍ケーキしか買ってもらえなかったわ。(クリスマス)誕生日とか一切してもらえなくて、売れ残りケーキは安くなるという理由で一年に一度だけ買ってもらえた。兄弟3人。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/01(木) 14:44:18 

    >>58
    仕事は?

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2024/08/01(木) 14:46:37 

    >>70
    お喋りがくそつまらない知人がいる。その人の事つまらないとおもってるが、はっきり言って自分も同じくらいつまらないと思うから口に出さない。

    +7

    -2

  • 288. 匿名 2024/08/01(木) 14:50:05 

    >>75
    隅田川花火大会のニュースで、トイレが悲惨だって書いてあったよ。だから行きたいと思う人間じゃなくて良かったわ。トイレ近いから。でも昔は隅田川、江戸川とかつくばとか行ってた。混んでるけどトイレに困った記憶がないんだよなぁ。人口減ってるはずなのになんでだろう。

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2024/08/01(木) 15:00:23 

    >>114
    良いなあ。母親から来て。母親もう居ないからなあ。
    母親とおでかけした、連絡したとか聞くと胸チクッてなる。

    +30

    -5

  • 290. 匿名 2024/08/01(木) 15:17:50 

    >>212
    誤解しないでほしいんだけど私は元コメの人を庇ってるんじゃなくて娘さんが可哀想だからコメしたんだよね。元コメの最後の文とか自分では本人が満足してれば良いと思うけどなって感じで共感は一切ない。私が返信先の人に口出したのは娘さんをなぜ卑下するのか理解できないだけ。

    +1

    -5

  • 291. 匿名 2024/08/01(木) 15:29:12 

    8月誕生月なんだけど
    毎年ずーっとひとりです

    今年はどうしよっかな

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2024/08/01(木) 15:32:09 

    このコスメどうかな?とかこれ買おうと思うとか些細なこと、相談する女の人がほしい。
    ところで私の周りの家族と離れてる人の宗教入ってる人の多さ…孤独につけこまれるんだろうな。

    +12

    -2

  • 293. 匿名 2024/08/01(木) 15:35:47 

    >>289
    私は毒だからいないも同然。仲良くて亡くなって喪失感でいっぱい…とか羨ましい。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/01(木) 15:37:31 

    ぼっちにも色々タイプがいるよね
    他人が苦手な人と別に苦にならない人、なんか無気力で自分の芯がない空虚な人と拠り所となるようなものをしっかり持ってる人
    同じぼっちならコミュスキルはあるけど敢えて我が道を満喫しに行くような幸せで充実したタイプのぼっちになりたかったけど、私って残念ながら対極なんだよね…

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2024/08/01(木) 16:00:49 

    >>114
    ありがとうございます
    お互いもうそんなに若くないから身体に気をつけながら頑張っていきましょうね
    もう40歳半ばと言われる歳に突入かと思うとね
    私自身ももっと確りして行かなきゃと思う今日この頃

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/01(木) 16:07:06 

    今、仕事から帰って来たら飼い猫が
    「おかえり~(*^-^*)」って傍に来てくれたよ
    可愛くて仕方が無い
    猫って喋るよねw

    +33

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/01(木) 16:14:30 

    今日、仕事の関係でmacでPhotoshopの試験の勉強したんだけど
    難しすぎてもう訳が分からないよ
    まず練習問題の素材を出すところから苦戦
    レイヤーが固定されちゃったり
    問題の素材がめちゃくちゃ小さくて固定されてたり意味不明
    私の頭脳では無理かもw

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/01(木) 16:18:17 

    >>192
    ゴーヤ好きだけど切るのが面倒で
    あと近所のスーパー高い(笑)

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/01(木) 16:19:59 

    友達も彼氏もいないぼっちです。たまに無性に寂しくなるときがあって涙してます

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/01(木) 16:23:57 

    彼氏なんてもう25年いないわ…恐ろしいよほんと

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/01(木) 16:29:47 

    練乳買ってきて氷ガリガリしてミルクかき氷食べてるよ
    幸せ♡

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/01(木) 16:31:40 

    >>267
    ハワイいいなーツアーだと1人だと高くない?
    自由旅行でもホテルな高くて泊まれない

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/01(木) 17:03:16 

    あんまりにも暇すぎてファイナンシャルプランナーの勉強始めました(笑)

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/01(木) 17:09:44 

    7月のぼっちトピで、親に触りたくないってレス付けた者だけど、コメ主さんには言葉足らずで誤解させましたね、ごめんなさい🙇‍♀️💦

    触りたくない=親の介護しない、ではありませんよ
    渋々でもやらなきゃならないことはわかってます
    兄弟姉妹いたら、言い方悪いけど貧乏クジひくのはぼち子にはありがちだと思いますし
    コメ主さんだって喜んでやってるとは限らない、そのくらいは想像ついてますよ

    その上であの歌で明るさ、力強さを演出するのっていいな、と思ったんです
    神経逆撫ですることになって、申しわけありませんでした

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2024/08/01(木) 17:13:03 

    >>3
    もうこれが1番贅沢よ

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/01(木) 17:13:11 

    映画見に行くーおなかすいた!

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2024/08/01(木) 17:20:45 

    >>237
    それはお父さんがまちがってる
    そうやってお父さんが威圧的だから堂々とできない
    お父さんがちゃんと娘を褒めてあげないから自信がない
    しろと言われてできるわけない
    あなたは何もがんばる必要ない
    お父さんががんばるべきことだよ
    これ紙に書いて今度お父さんに言われたら渡すといいよ

    +8

    -4

  • 308. 匿名 2024/08/01(木) 17:23:04 

    >>19
    お誕生日おめでとうー!

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2024/08/01(木) 17:39:11 

    みんな相談したい時、アドバイスや経験談などが聞きたい時、どうしてる?私相談する人がいなくて、大体の事は自分で悩みまくって決めるんだけど、たまに本当に煮詰って悩みまくってどうしたら良いのかわからない時が、どうしてもあって。永遠に答えが出ないというか、ぼっちだからなのか悩みすぎる傾向にあって。

    ちなみに仕事の事なんだけど…
    転職したくて仕事辞めたのは良いんだが、やってみたい、興味があって好きな事を未経験でやるか、経験があってお客様から褒められたりして自分も得意というか、自然に楽に?、あまり気負いもせずに出来る仕事をするか。。。

    好きなことを仕事に出来たら楽しそうでもあるけど、得意な事を仕事にすると良いとかやはり褒められると嬉しくてそれが楽しくもありやりがいもあり。

    と、言うようなずっと頭でグルグルしてます😅とほほ


    +9

    -1

  • 310. 匿名 2024/08/01(木) 18:02:15 

    終わったどー
    ドトール行きたいなー

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/01(木) 18:12:30 

    >>307
    ありがとう
    確かに父親は気が強くて私とは正反対で
    私に「オドオドするな!」って強要する事がある
    私は私なんだから気張らずそのままで生きようと思うよ

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2024/08/01(木) 18:14:11 

    たった今ラインで彼氏に別れを告げました。
    ぼっちの誕生です。
    付き合うの、向いてない。めんどくさい。1人が好き。

    +2

    -18

  • 313. 匿名 2024/08/01(木) 18:22:12 

    コナン展に行ってきました!
    写真撮ってグッズも買えてホクホク☺️
    ぼっちだけどカフェも行く予定。可愛いからぬいぐるみデビューもしようかなと思ってる。
    30歳過ぎて周りの目が気にならなくなってきた…笑

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/01(木) 18:25:57 

    >>309
    年齢にもよると思うけど、興味があって好きなことにチャレンジしてみるのもいいと思う
    ダメだったら経験がある得意な仕事に戻ればいいんだし
    月並みだけど、やらなかったら一生後悔するよ!

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/01(木) 18:29:37 

    人生ガラッと変えてみたいけど何したらいいんだろう
    例えば今までした事のないアルバイトとか応募してみようかな
    今まで夏はゴロゴロしてるだけだったから今年の夏は充実させたい

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/01(木) 18:31:52 

    病院にかかるくらいの腰痛が治った!
    あまりにも筋肉を酷使しすぎると筋肉の修復は2週間後に始まるって言われたんだけどその通りだった。湿布貼らなきゃ生活できなかったのが嘘のように治った

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/01(木) 18:35:22 

    >>290
    娘さんのことを憂うふりしてここの人を悲惨だと言いたいだけだから理解する必要ないよ

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2024/08/01(木) 18:38:46 

    >>315
    好みの男性に告白する

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/01(木) 18:40:56 

    >>318
    それすごくいいな~
    でも好きな人がいないw

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/01(木) 18:41:08 

    チョコ断ちしたと言ってたものだけど生理痛めっちゃ軽くなったびっくりした。毎日チョコ食べてたからなぁ(^_^;)

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/01(木) 18:43:48 

    クレヨンしんちゃんのななこおねえさんって
    原作の方がめちゃくちゃ可愛いのに
    どうしてアニメだと全然違うんだろう

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/01(木) 18:47:17 

    もう、5月から10月暑いじゃん?
    …それって1年の半分じゃん!!

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/01(木) 18:55:15 

    >>303
    頑張ってね👍
    5月に2級取ったよ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/01(木) 18:55:26 

    >>302さん
    ツアーじゃなくて個人で旅行会社使って価格下がる時期を狙う感じかな?夏休みとか価格跳ね上がる時期は避けます。
    行きたいところ絞って1人で観光してます。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/01(木) 18:56:14 

    リモートなので本当に外でないんだけど、ちょっと外でたら、夕方でもこんなに暑いんだね
    こんなの外で仕事とか無理だよ

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2024/08/01(木) 18:57:47 

    脇汗が止まらず、
    脇を触るとビチャビチャでその手を無意識に匂い嗅いだら、その行為を散歩中のおじさんに見られたばっちり目があい気まずいです。

    +13

    -2

  • 327. 匿名 2024/08/01(木) 19:03:14 

    >>280
    私多分この先もぼっちだけど、変に擦れたり自棄になったりしないで、この方みたいに心の機微に敏感で優しくてタフな気高いぼっちになりたい
    この文章読んだだけでわかったようなこと言って申し訳ないけど、徳を積んでらっしゃる方とお見受けして幸せを祈ってしまう

    +26

    -1

  • 328. 匿名 2024/08/01(木) 19:06:56 

    >>309
    信じるとかは別として占いに行く。人と話すうちにやりたいことや見つかったりするし、人と話したら楽になる。
    あんまりはまり込まないならおすすめ

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2024/08/01(木) 19:09:30 

    相談なんだけど、夏休み9月まで5日自由に取れるんだけど、何したらいいかわからない。旅行も考えたけど暑いし疲れるし、でもずっと家にいるのもしんどくて。。神戸住みです。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/01(木) 19:23:27 

    ITパスポートの勉強はじめた
    ぜんっぜん頭にはいらない

    今してる業務も興味なくて、まったく頭に入らないのと一緒。前の業務はあーしたほうがいいこーしたほーがいいとか改善策いろいろでてきたのに、いまの業務はまったく思いつかない。そしてひま。しごとを取りに行けない。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:42 

    >>222
    今連載中の漫画かな
    これが完結するまでしねない

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:52 

    >>234
    振り袖着て、近くの神社で写真撮ったらいいよ
    撮るのはタダなんだし、もしも後で嫌になったら写真は捨てたらいいんだからさ
    若さを楽しんでね!

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:02 

    証明写真を撮ったけど、現実の自分と向き合うのやだー
    姿勢とか顔の作り方、歪みとか事前に予習しとけばよかったー

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/01(木) 19:29:50 

    >>324
    ひとりで海外すごいなー

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2024/08/01(木) 19:32:44 

    >>321
    原作はギャルっぽいよね
    アニメだと清楚系?
    制作側の好みとか流行りだったのかな

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/08/01(木) 19:35:10 

    >>234
    実家暮らしかな
    住民票が違う地域にあるとそっちからも案内が来るんじゃなかったっけ?
    地元の成人式は都合つかないから住んでる所で出るとかは?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/01(木) 19:41:07 

    >>309
    ここで相談すればいいんだよー
    身バレ怖くて正直に話せない事もあるけど(私は心配性で自意識過剰)、答えが導けそうなアドバイスを頂けることが多いですよ。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2024/08/01(木) 19:44:23 

    冷凍グラタンにシュレッドチーズ加えてレンチンした

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/01(木) 19:45:29 

    >>334さん一人でも全然大丈夫ですよ。
    気を使わない、ダイエットアピールで食べない人居ない、
    と思うと楽で向こうに住みたい。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/01(木) 19:47:01 

    >>329
    色々あるけど、今私がやりたいのは毎日早起きしてカフェのモーニングを食べて、家に帰ってぐうたらしながら映画鑑賞または読書かな。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/01(木) 19:47:27 

    >>37
    私は買うよ
    予約した笑土曜日に食べるぜ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/01(木) 19:47:57 

    ぼっちだけど一人で家具組み立ててやったー!と思ったら、スペース入らなくて捨てることになった、、バカすぎる。譲る相手もいないし、返品不可なので捨てることに、、とりあえず一人で家具組み立てたのはえらいということにしておく!

    +26

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/01(木) 19:51:19 

    >>280
    素敵な言葉をありがとうございます。
    私も幸せになりますから、どうかコメ主さんも幸せな温かい日々を過ごしてくださいね。体調が良くなりますように。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2024/08/01(木) 19:53:11 

    ぼっちでワンルームだけどテレビ変えることにした!40vだけどいいや!買っちゃう!

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2024/08/01(木) 19:54:52 

    ここの人ってMBTI何の人が多いのかな?
    エンターテイナーとかいなそう

    みなさんのMBTI教えてください!
    ちなみに私はINFJの提唱者です

    +1

    -10

  • 346. 匿名 2024/08/01(木) 19:56:17 

    >>309
    私ももうすぐ退職〜
    次を決める行動すらしてない。何になるかは決めてて、今までと同じ分野で少し角度が違う職種。好きなこと…とは言える程の仕事ではないので、志望動機も正直特にないのでどうしよう…
    というか、思っている事を上手く言葉として表現できない…

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/01(木) 19:58:55 

    働けば働くほど、自己肯定低くなっていく

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/01(木) 20:02:05 

    今でも前の職場の意地悪な女上司にされた事を思い出してしまう
    嫌な事っていつになっても忘れられない
    自分の精神衛生の為にスッキリ忘れたいのに難しい!
    あんな奴の事思い出したくないのに

    +10

    -3

  • 349. 匿名 2024/08/01(木) 20:13:14 

    >>222
    生きがいとは全然違うけど、部屋が散らかっていると「このまま死ぬわけにはいかない!」と思う。くだらない理由でごめん。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/01(木) 20:17:10 

    >>330
    昔学生のとき受けて落ちたよ
    簡単って言われるけど私にはかなり難しかった
    当時受かった子はテキストではなくわからなくていいから過去問を先に解いたと言ってたよ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/01(木) 20:21:10 

    >>309
    年齢によるかなー
    若かったら挑戦しやすいし
    でも、わたしなら得意なことを仕事にして、好きなことは趣味にするかな

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/01(木) 20:24:44 

    週末はパフェ食べに行く。予約できなかったから朝イチ行ったらそんなに並ばないかなぁ

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/01(木) 20:34:08 

    >>75
    去年お一人様ツアーで花火大会行ったよ!

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/01(木) 20:35:43 

    みんなぼっちだけど明るくて楽しそう。素敵な人そうに思える。私は会社でも浮いて、リアルでもSNSでもぼっちだなぁって感じる。私の性格に問題あるから諦める、開き直るしかないのかな。でも孤独だよ。
    自分1人で楽しみ見つけるしかないね

    +35

    -4

  • 355. 匿名 2024/08/01(木) 20:35:57 

    >>218
    こんばんわになってるからじゃない?知らんけどw

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/01(木) 20:41:40 

    疲れた…もう一歩も動けない〜
    寝すぎてるのに

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/01(木) 20:44:22 

    無職期間4ヶ月で食品の買い出しとハローワーク以外どこにも行かず家にこもってた。猫たちと過ごす毎日は快適だった。また働かないといけない。人と関わるのが嫌すぎて、自分はスキゾイドだと理解した。小さい頃から人と関わるのが嫌だったのも納得した。

    +29

    -2

  • 358. 匿名 2024/08/01(木) 20:47:22 

    友達が1人もいない人たちばかりで嬉しい
    喪女板は昔見たとき、友達が少ない人のスレしか動いてなくてなんか違うってなった

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/01(木) 20:57:29 

    やほー!1人でイタリアに来たのよ
    コロッセオの前から参加中!
    今夜は風も心地よくて最高よ
    イタリアの道路標識って日本にそっくりでビックリ!😯‪ ̖́-‬︎
    【8月】ぼっちのつどい

    +53

    -8

  • 360. 匿名 2024/08/01(木) 20:58:48 

    >>303
    ファイナルプランナーってよく聞くけど、持っていると良いの?誰でも受験資格ある?

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2024/08/01(木) 20:59:22 

    友達とも家族とも疎遠。
    誰かとコミュニケーションとりたい。
    なんかそういういいアプリないかなー
    マッチングアプリとかじゃなく。
    誰かそういうのやってる人いる?

    +10

    -2

  • 362. 匿名 2024/08/01(木) 20:59:54 

    >>359
    イタリアいいねーー!!
    私も海外行きたい!!

    +11

    -3

  • 363. 匿名 2024/08/01(木) 21:03:11 

    >>359
    素敵ー✨

    +7

    -3

  • 364. 匿名 2024/08/01(木) 21:06:19 

    大学行っていた人はさ、卒論があって、テーマを自分で決めるんでしょ?あれすごいなーって思う

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2024/08/01(木) 21:06:51 

    喫茶店とか、かき氷とか、
    美術館とか、ちょっとそれだけ一緒にいかない?
    って気軽に誘える人がほしい。
    てか、それが友達か…
    でも関係を維持するためのやり取りとかは面倒なんだよね…

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/01(木) 21:07:14 

    >>359
    え?え?
    本当にイタリアなの?

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2024/08/01(木) 21:07:59 

    >>352
    何パフェですか?朝イチなら大丈夫な気がするけど、インスタとかで有名なお店とか?
    近くなら一緒に行きたい☺️

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/01(木) 21:10:45 

    最近疲れすぎて夜眠れない

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/01(木) 21:11:17 

    >>366
    思い切り日本ですよー笑
    首都高の加平ランプ、通称「足立のコロッセオ」と呼ばれております

    +10

    -8

  • 370. 匿名 2024/08/01(木) 21:13:00 

    >>367
    都内なんだけどタカノか千疋屋か資生堂パーラーで迷ってるんだ〜。全部有名なお店で桃パフェの時期は並ぶのは覚悟してるけどね。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2024/08/01(木) 21:23:01 

    >>361
    とりあえず1ヶ月このトピ。途中から過疎るかな。おすすめアプリとかは分からないけど、スレッズはフォロー関係なく皆んながいいねやコメントくれるよ。何十、何百っていいねが簡単につくイメージ。
    私はいいねが3.4ばかりで寂しさ埋まらなかった。1人サバサバした陽キャな人が何回かコメントくれたから、ネガティブな投稿出来なくなっちゃった

    答えになってなくてごめんね。何かいいアプリ見つかるといいね

    +6

    -4

  • 372. 匿名 2024/08/01(木) 21:26:02 

    モニタリング観てるけど、ラウールいい奴!

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/01(木) 21:27:41 

    >>359
    標識に「止まれ」って書いてある笑

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/01(木) 21:31:08 

    >>342
    ジモティで安く誰かに譲ったらどうかな?

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/01(木) 21:32:14 

    >>6
    業務となると嫌でも会話しなきゃいけないから苦痛よ!
    本音を言えば職人気質だからとにかく黙々と作業だけしたいの。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/01(木) 21:34:07 

    >>327
    280です
    先ずはコメントありがとうございます
    まだ読んでくれているでしょうか
    私はそんな立派な人間ではありません
    色々拗らせているんです
    でも、人の不幸を願うような人間にはなりたくないなと思っています
    327さん、どうかお身体に気を付けて
    本当に健康第一です
    健康ならば、どんな道でも進んでいけると思っています
    気にかけてくれてありがとうございます
    うれしかったです

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2024/08/01(木) 21:35:55 

    異動になったから送別会とかで人前で挨拶しないといけないのが憂鬱。緊張して話すこと忘れそう。
    新しい部署は既婚者や出世している人が多くて、いい歳で独身平社員だから肩身が狭い。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2024/08/01(木) 21:37:07 

    >>330
    すごいなぁ
    うちはいずれ会社でIT系の資格取りなさいってなりそうなんだよね
    興味を持てないと頭に入らないよね

    私はクラシックで申し訳ないけど、簿記二級6月に取ったよ

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2024/08/01(木) 21:37:27 

    >>343
    280です
    返信が遅くなってしまいましたが、まだ読んでくれているでしょうか
    先ずはコメントありがとうございます
    私は対した人間ではありませんが、それでも自分の人生の主人公ではあるので、最終回までしっかりと進んでいきたいと思います
    なんて、実は拗らせてる残念な人間です
    343さん、どうかお身体に気を付けて
    健康第一です
    気にかけてくれてありがとうございます

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2024/08/01(木) 21:39:43 

    オリンピックに市内の人が出るんだけど、テレビではやらないみたい。残念

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/01(木) 21:40:19 

    気になってつい、インスタを開いたら奥さん妊婦だった‥
    見るんじゃなかった‥
    みんな幸せになってる。

    +9

    -2

  • 382. 匿名 2024/08/01(木) 21:41:33 

    >>378
    統一試験ですか?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/01(木) 21:43:43 

    いま、近所で盆踊りやってて見てたら、段々踊りたくなったから、踊ってきたよ🏮
    今月もぼっちライフのはじまりだー!!!笑

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2024/08/01(木) 21:44:41 

    >>382
    統一だよ
    ちなみにその3ヶ月前にもネット試験で合格してたの
    ネット試験サラッと受かったから、、腕試しという感じで統一も受けた

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/01(木) 21:45:27 

    >>222
    生き甲斐なんて物は無い…かなーw

    強いて言うなら競馬場で競走馬の見学。
    ただ馬を眺めてるだけでも自分は癒やされてる。
    色んな個性の子が居て、彼等の世界は美しくも儚いと思いながら鑑賞させて頂いてる。

    自分が競走馬だったらとうの昔に処分されてると思うわ。

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2024/08/01(木) 21:46:20 

    >>357
    本当ですか?
    私も5月まで失業保険もらってましたが、ずっと家にはいれなかった‥なんだか世間知らずになりそうな怖くて‥。
    車社会に住んでますが、運転しなくなると交通ルール忘れがちで、週に3日はとりあえず公園とかまで何とか行ってました。
    今は、緩く働いてますがやはり、コメ主さんと同じで人嫌いに苦戦しとります。早速嫌な奴がいます。
    お金の為と割りきって騙し騙し頑張りましょう

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/01(木) 21:48:37 

    ぼっち大好き♪
    でも来週、会社の飲み会があるから今から憂鬱。
    しかもパワハラ女上司から「飲まなくていいからコミュニケーションを取るために二次会に出てね」と以前怒られた経緯あり。
    お願いだから一人にさせてほしい。

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2024/08/01(木) 21:48:39 

    この調子で膝の不調もコロっと治ると良いなぁ

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/01(木) 21:48:54 

    以前ここで、勉強になる漫画って何かありますか?と聞いたら、はたらく細胞を勧めてもらったんだけど、漫画家さんが違う人で何種類かありませんか?時系列みたいなのはあるのかな…?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/01(木) 21:52:23 

    >>330
    私(35歳)の場合ですが、
    学生時代に頭に情報(試験に出るであろう答え)を詰め込みし過ぎて
    今になって記憶領域の劣化が半端ない。
    経年劣化が早く来てしまった感じです。
    学生の皆さんはご注意を。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2024/08/01(木) 21:52:29 

    本気で友達0人。
    LINEなんて鳴らない話す人もいない。
    両親も高齢で天涯孤独まっしぐらです。
    このレベルの人はこのトピに何人くらいいるんだろう…

    +51

    -1

  • 392. 匿名 2024/08/01(木) 21:52:57 

    私以外の人みんな拠り所があるように見える
    常に心が隙間だらけて人いないんじゃないか、と
    食事を数人でしたり、連絡とれる人、身寄り、お金・・・
    外出ると、笑顔で綺麗な身なりしてる人ばっか
    なのに、なんか人間が冷たい・・
    譲り合いや、思いやりはほぼ皆無で自分のことしか考えてない、最悪はっきり態度に出す人も多々いたり
    だから、家から出たくない

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/01(木) 21:55:31 

    今年はなんかよくないこと続いてる気がする🥲
    味覚障害が一番辛いかも、、
    食べる楽しみがないの辛い

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/01(木) 22:02:25 

    >>359
    すげ〜!と思ったらw

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2024/08/01(木) 22:03:32 

    来月、バスツアーで高野山へお参りに行くよ^_^

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/01(木) 22:04:48 

    コロナ後の咳😷止まらない‼️

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/08/01(木) 22:05:02 

    >>369
    ちょ、騙された~w

    +7

    -2

  • 398. 匿名 2024/08/01(木) 22:10:38 

    >>383
    飛び入り参加!いいねー!
    盆踊りって見てると楽しいよね😀
    私も通りがかるたびに隅っこで見学してるよー
    東京だけど三社祭などのお神輿を追いかけたり、花火大会も2回(ただし1回は直前に中止😭)、1人の機動力を活かして楽しんでます
    子供の頃から人と関われなくて、誰かと祭りや花火に行った経験が無いのよね

    +10

    -4

  • 399. 匿名 2024/08/01(木) 22:13:36 

    >>75
    誘えるのすごい
    私は誘える人すらいないです😭

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/01(木) 22:14:25 

    >>359
    明るい話題ありがとう!!仕事で悩んでたから、元気出た〜
    引き続き実況お待ちしてます🥰

    +7

    -3

  • 401. 匿名 2024/08/01(木) 22:14:34 

    >>397>>394>>373
    ごめんなさーい😅

    +7

    -6

  • 402. 匿名 2024/08/01(木) 22:15:34 

    >>369
    え!?日本!?騙されたー🤣🤣

    +12

    -2

  • 403. 匿名 2024/08/01(木) 22:18:24 

    >>370
    都内なんですね。私は近畿地方です。どのお店も有名でおしゃれ。夏は桃パフェですね。甘くて見た目も可愛い。もし行かれたら、良かったら写真待ってます

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/01(木) 22:19:42 

    なんだか、このまま熱中症で4ぬのも悪くないと思えてきた。
    1日1日生きづらい嫌なニュースばかり目につくし

    せっかく女に生まれて来たのに何にもいいことなかった
    本当くだらない人生

    +23

    -5

  • 405. 匿名 2024/08/01(木) 22:19:50 

    >>1
    ぼっち最高!もう少しで会社が夏季休暇になるので映画を見に行って帰りは銭湯に行ってビジネスホテルに泊まる予定をと考えると今からわくわくが止まらないのが私です。

    +21

    -3

  • 406. 匿名 2024/08/01(木) 22:21:56 

    >>401
    こんなに面白い人が何でぼっちなんだ🤣🤣🤣

    +5

    -8

  • 407. 匿名 2024/08/01(木) 22:22:13 

    >>369
    すごいお茶目な人だったwwwこんな面白い人が一人とか信じられない。めちゃくちゃ友達になりたい!

    +9

    -6

  • 408. 匿名 2024/08/01(木) 22:24:36 

    職場に行くと緊張して尿意を感じてトイレに行くんですがなにもでません
    そのあとずっと出ない尿意に悩まされます
    家にいる時は普通にトイレできてるのに
    どうしたらいいんでしょう?

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/01(木) 22:28:14 

    生理キツ
    夏バテと合わさって地獄のようだ…

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/01(木) 22:31:04 

    >>408
    それ、精神的なものと思う。私がそうだったから。苦しくて仕方ないなら辞めるしかないかも。。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/01(木) 22:31:47 

    >>406
    ずっと前にも「ニューヨークに来ました」って日本橋かどっかの古い建物の通りを投稿しました!
    隅っこに日本の標識を大きく入れたのですぐバレた笑

    >>407
    人前では能面の貝なんですよね
    心の中ではあれこれしゃべくってるんだけど口に出てこないの
    独りだと笑顔になれるけど、誰かいると能面という特異な存在です🤭

    +15

    -8

  • 412. 匿名 2024/08/01(木) 22:32:44 

    >>354
    わかりすぎる!
    SNSですら人付き合いできないw
    でもぼっちの方が心地良い

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/01(木) 22:41:48 

    >>412
    ほんとSNSですらって感じ🥲
    人との距離がわからない。会話も分からない。私なんかズレてるし。寂しいと楽の繰り返しだよ。
    匿名で自分のペースで返信もコメントも出来るガルが私には合ってるみたい。1ヶ月ぐらい離れてたけど、やはりガルに戻ってきて、このトピ見つけた

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2024/08/01(木) 22:47:20 

    >>403
    近畿地方いいですね!私は大阪か名古屋にすみたいです。美味しいパン屋さんやスイーツのお店がたくさんあるので時々旅行してます👍

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/08/01(木) 22:48:04 

    >>395
    バスツアーすごく行きたいんだよね!
    何かいいのないかなって探してる

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/01(木) 22:49:37 

    あと1日行けば休みだ!今月から少し仕事も落ち着きそうだから早く帰れそう

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/01(木) 22:55:10 

    豚キムチを作ったら美味しすぎて作り置き分も食べてしまった。今年一番美味しい手作りごはんだったー。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/01(木) 23:06:04 

    久しぶりにハンバーガー食べたい🍔
    土曜日に行こうかな〜

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/01(木) 23:08:38 

    >>408
    新入社員で緊張してるのかな?
    職場に慣れれば、何てことないんだけどね
    神経的な尿意だろうから
    安定剤貰って飲むといいよ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/01(木) 23:09:55 

    >>317
    違う。私が焦点を当ててるのはこの話題に娘を下げるのはおかしいって話だよ。ぼっちを貶してるから娘が言われても仕方ないは人の心無さすぎる

    +1

    -5

  • 421. 匿名 2024/08/01(木) 23:24:45 

    >>406
    よこ。能ある鷹は爪を隠すってやつかしら?

    +2

    -7

  • 422. 匿名 2024/08/01(木) 23:26:42 

    >>417
    ちょちょちょww貴方のコメントみて寝る前に明日の晩御飯は豚キムチに決定してよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    よかったら、その美味しいレシピ教えてくれると嬉しいです
    おやすみなさい🎶

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2024/08/01(木) 23:27:45 

    >>408
    精神的なものよね〜
    お漏らししそうで心配かな?それも気になるなら、尿漏れパッドみたいなやつ使ってみたら?万が一でも安心出来るよ。
    あとはお腹を冷やさないこと。私も緊張してお腹おかしくなるから夏でも腹巻きしてるよ。

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2024/08/01(木) 23:31:09 

    >>422
    ちょっと高め(当社比)の豚バラ肉とスーパーの安くてあまり美味しくなかったキムチを炒めただけ!
    普通は他の野菜入れたり味付けするよね。
    お肉の旨味だと思う。幸せご飯でしたわ。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2024/08/01(木) 23:40:14 

    >>404
    おなじく

    さすがにぼっちきつくなってきた
    生きる意味を見いだせない
    終わらせたい

    +9

    -2

  • 426. 匿名 2024/08/01(木) 23:42:24 

    >>384
    すごいですね。絶対賢い人だ!
    勉強はしてるのですが、難しくて受かる気がしないですw
    統一は特に難易度高いと聞いてるので尊敬です。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2024/08/01(木) 23:45:18 

    なんとか今年来年あたりには脱ぼっちしたいと思う涙
    でもマウントなどには巻き込まれたくない…

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/01(木) 23:47:25 

    梓も結局あの家の子だったね
    怒るのもわかるけど謝るべきところちゃうか
    ほんでなんか昨日から差別主義者とかいうワードが出てきて困惑してる

    +0

    -3

  • 429. 匿名 2024/08/01(木) 23:48:07 

    >>428
    失敬!間違えたーごめんなさい。。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2024/08/01(木) 23:48:35 

    >>240
    その友達についてこれまでのぼっちトピで何十回もコメント見た
    その人一人に執着しすぎだよ
    今は疎遠でも素敵な思い出があっていいじゃないの

    +11

    -7

  • 431. 匿名 2024/08/01(木) 23:53:55 

    気付けば勤続20年
    仕事の愚痴を聞いてくれていた同年代最後の一人が明日最終出勤日…上は50代、下はアラサー世代に挟まれた中間世代は私一人
    上司先輩後輩も大切やけど、中間世代が去りつつある我が社は色々間違っていると思う

    +18

    -1

  • 432. 匿名 2024/08/02(金) 00:06:11 

    キングダム見てきたー!
    めちゃくちゃ泣いちゃったよ
    大沢たかおをキャスティングしてくれた方ありがとう!

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/02(金) 00:18:10 

    >>374
    めんどくさいしもう捨てちゃった!

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/02(金) 00:19:19 

    >>19お誕生日おめでとうございます!

    +6

    -3

  • 435. 匿名 2024/08/02(金) 00:30:21 

    >>330
    私は半年前に受けて落ちたよ。また受けなきゃと思うけど、全然勉強してない。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/02(金) 00:33:59 

    良い感じかな?と思ってた人とある一言でギクシャク。そのままさよならしました。
    何もない時は孤独を感じないけど、こういうことがあると寂しい人生送ってるなと思う。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/08/02(金) 00:58:06 

    >>145
    私は友達も彼氏もいらないけど時々行為はしたい
    だからといってセフレは虚しくなるから嫌
    心が乱されてメンタルやられるから好きな人もいらない
    なら一人でいいかーって感じ

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2024/08/02(金) 01:36:00 

    >>404
    彼氏なんていたことないよ🥲頑張ったけど駄目だったんだ🥲

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2024/08/02(金) 02:32:49 

    >>1
    6月までは出かけたりお散歩したりそれなりにボッチを楽しんでたけど、暑くて引き籠もってばかりで辛くなってきた

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/02(金) 02:34:18 

    >>1
    ぼっちのハードル高くない?流石に仲の良い母親や姉妹や一人だけ友達いたり、友達や夫はないないけど子供はいるとかはいそう

    +2

    -14

  • 441. 匿名 2024/08/02(金) 02:56:19 

    >>404
    >せっかく女に生まれて来たのに何にもいいことなかった
    分かるネットでよく言われる女割みたいなもの何もない人生だわ
    多分世の中から女として認識されてないと思うし、認識されるための努力が出来ないタイプ
    男からの需要も無く女に擬態も出来ず、一体何なんだろうな
    割れながら不器用で無駄に頑固でどうしようもない

    まあでもだからって積極的に死にに行くのもどうかと思うよ
    くだらなくても寿命で死ぬまで暇つぶししよう

    +6

    -5

  • 442. 匿名 2024/08/02(金) 03:25:39 

    >>404
    明日仕事なのに目が覚めて全然眠れないよ~

    わかるわ
    私は女に生まれたのにモテないオタクの男みたいなさえない人生
    日常生きていて自分の性別忘れてるもんねw
    要領のいい美人が羨ましいよ

    +14

    -1

  • 443. 匿名 2024/08/02(金) 05:22:48 

    >>31
    同志!私も独身平屋建築中。間取り悩んで15帖LDK4.5帖×2の2LDKにした。1LDKの寝室広いのいいね!

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/02(金) 05:55:25 

    >>404
    最後にいいことを起こしてあげるって言われたら何を頼む?
    普通なら女に生まれて受けるいいことって例えばどんなことなのか知りたい

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2024/08/02(金) 06:00:03 

    >>420
    違う。娘なんていないの

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2024/08/02(金) 06:36:30 

    おっはよー😀
    昨日はカラッと過ごしやすい暑さだったなぁ
    今日もそんな一日になりますように
    体調の悪い方、コロナ療養中の方、無理せずお大事にしてくださいね

    +9

    -6

  • 447. 匿名 2024/08/02(金) 06:37:08 

    >>415
    楽ちんだよ!添乗員さんが案内してくれるし💁‍♀️

    私なら、お目当ての場所に美味しいものを食べさせてくれるツアーを毎回選んでる

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/02(金) 06:50:25 

    >>444

    もうこの歳で最後に良いことを求めても。と今更感です
    散々世の中を知ってしまい、自身も冷めてしまっているし、虚しく感じます

    とかく生きづらい世の中、悪くなる方向へ一直線であれば、苦しみのために生きていても仕方ないので、せめて最後くらいは楽に溶けるように消えたいと願掛けします
    他には特に【女性】としての、喜べる願意は求めていません、一切ありません!

    +5

    -3

  • 449. 匿名 2024/08/02(金) 07:20:22 

    >>5
    ぬいぐるみに話しかけている。それが癒やしなんだ。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2024/08/02(金) 07:31:29 

    >>401
    面白い&珍しいもの見せてくれて
    ありがとー😆

    +4

    -5

  • 451. 匿名 2024/08/02(金) 07:41:50 

    >>446
    おっはよーに救われる😆

    +8

    -5

  • 452. 匿名 2024/08/02(金) 07:55:46 

    >>448
    トピで他にも
    何もいいことないって言う人たまに見かけるからいつも聞いてみたかったんだよね
    あなたにとってのそのいいことって例えばどんなこと?って
    他の人には起こっていてあなたには起こらないことなのかと
    だれか教えて

    +8

    -7

  • 453. 匿名 2024/08/02(金) 08:12:35 

    >>430

    特定するつもりはなくても文章の癖と内容で同じ人だろうなって分かってくるよね
    一生一人だから頑張って生きていかなきゃとか一見前向きなようでネガティブなコメントも何回も同じの見るとちょっとしつこいなと思う

    +17

    -6

  • 454. 匿名 2024/08/02(金) 08:20:54 

    おはよー😀
    誰かに明るく挨拶したくなった

    +24

    -2

  • 455. 匿名 2024/08/02(金) 08:29:59 

    >>424
    ありがとうございます!!最近は豚バラは値上げで敬遠してましたが仕事帰りにご褒美に買って作ってみようと思います
    ( ´∀`)今から週末の楽しみができました

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/02(金) 08:33:24 

    >>360
    横 お金に関する知識が身につくって感じ
    知識を問う4択問題とか相続税とかの計算問題があったかな
    1〜2級は受験資格が色々とあるけど、3級は誰でも受けられるよ

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/02(金) 08:36:25 

    待ちに待った金曜日ー

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/02(金) 08:44:38 

    今日、生まれたばかりの双子の子猫を拾って育てる夢見た
    風邪ひいて面倒見たり妙にリアルな夢だったよ
    可愛くて可愛くてたまらなかった
    起きたら子猫いなくてすっごく落ち込んだw
    夢って一体なんなの
    めちゃくちゃ悲しくなったわ

    +20

    -2

  • 459. 匿名 2024/08/02(金) 09:33:12 

    コメントを特定するような陰湿な雰囲気嫌い

    +12

    -5

  • 460. 匿名 2024/08/02(金) 10:08:03 

    最近体調があまりよろしくない…

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/02(金) 10:14:47 

    >>460
    熱中症かコロナの前兆かもよ?休めるなら一旦リセットしてみたら?私も休んでます。
    医師が「休養されてください、お疲れ様でございます」といってくださったから。勤め先に、まま言ったら言葉に詰まってたけど。でも、私は自分大事にする。どうせ独りぼっちだから、誰も助けてくれないし。

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/02(金) 10:16:52 

    結婚に憧れはあまり無いけど、魅力的だと思うのは名字が変わるところ
    名字が変わると新しい人間、人生になれるような気がする
    自分の名字を書くたび学生時代の嫌な思い出ばかり思い出す
    全てを捨てて心機一転生まれ変わりたい気持ちがあります
    でも他人の男性と暮らすのはとても大変な事なんでしょうけどね

    +19

    -4

  • 463. 匿名 2024/08/02(金) 10:26:53 

    >>462
    夢を壊すような事言ったら酷だけど、幻想もあります。
    とにかく相手によります。勿論、自分自身も努力すること。
    全部が全部と言う話ではありませんが。

    +2

    -7

  • 464. 匿名 2024/08/02(金) 11:27:14 

    今日は朝から病院行ってきた〜
    去年の夏は体調かなり悪くて飲まず食わずのほぼ寝たきりだったんだけど1年経って、車の運転したり仕事に復帰したりちょっと回復してきたかな
    みんなも頑張りすぎはダメだよ

    +22

    -1

  • 465. 匿名 2024/08/02(金) 11:48:44 

    >>421
    能あり過ぎぼっちだわ!

    +2

    -5

  • 466. 匿名 2024/08/02(金) 12:00:58 

    私に対して批判的なコメントを見つけ反省してます
    今まで、暴言や人を傷つける事は書いていませんし
    文章のクセとかそこまで細かく見てる方がいるとは思わなかったので
    軽い気持ちで同じような日常の愚痴を書いてすみませんでした
    嫌な思いをされた方がいるようなのでもうここには書き込みません
    大変申し訳ありませんでした

    +6

    -6

  • 467. 匿名 2024/08/02(金) 12:06:31 

    >>404
    ガルでよく冷房入れないと死ぬってコメント見るし、そう思って冷房入れないで過ごしたけど実際はそう簡単には死なないんだよね
    逆に熱中症の後遺症?とかで生きづらくなりそう

    +7

    -4

  • 468. 匿名 2024/08/02(金) 12:14:26 

    >>447
    そういうバスツアーってお年寄りばかりとかありますか?
    隣に座ったお年寄りにずっと話しかけられたりとか
    一度行ったとき寝るに寝れないし動画見てても話しかけられたりちょっとしんどかったんです

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/02(金) 12:33:27 

    >>468
    内容によるんじゃない?

    私は、若い子からお年寄り幅広いかったよ。
    吉本の時は、小さな子もいたよ。

    ツアー会社によったら、参加人数にもよるけど1人にしてくれたよ。
    次行くのは、1人確保の場合はプラス5000円いるから💦払ってないけど

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:18 

    お腹すいたー!ソフトクリーム食べたい。昨日食べたんだよ。今日も食べていいのかな

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/02(金) 12:42:29 

    ふるさと納税したり、株主優待や配当貰ったり、中古品売ったり、ポイントやクーポンを使ったり
    小銭にしかならないような事でも、お得に楽しめてる気がして嬉しい
    人を巻き込んでたらケチとか、貧乏くさいと思われるかもだけど、ぼっちで迷惑かけてないし(^_-)

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/02(金) 12:42:45 

    >>454
    昼だけどおはよー⸜( ˙▿˙ )⸝
    こういうコメントほっこりする

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2024/08/02(金) 12:45:36 

    >>470
    食べていいよー🙆‍♀️私は毎晩箱に入ったパルム食べてるよ。ソフトもパルムも小さな幸せ

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2024/08/02(金) 13:25:32 

    >>451
    リアルではできないからここでやるの笑
    気持ちいいのよー😆

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2024/08/02(金) 13:28:42 

    薄っすら思ってたけどどうやらチームの一人から嫌われてるみたい。昔から女性特有のグループに属するのが苦手で、そういうのって女性って敏感に感じ取るから、いつも気付いたらはみ出してる。昔は無理して擬態して普通の女性グループに属するようにしてみたりするんだけど、体のほうが拒否反応でちゃって、やめたんだよね。
    普通の女性になりたかったなぁ。

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/02(金) 13:38:56 

    マックのハッピーセットのCM
    むしずが走るほど嫌い

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/02(金) 13:49:30 

    >>458
    予知夢って事もあるかもよ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/02(金) 13:54:59 

    数日前から生理。年齢や子宮筋腫のせいで毎回大量出血。
    外出すると血が漏れそうだから引きこもります。

    小さな婦人科には行っているけど、あまり親身になってくれない先生で。この大量出血に耐えられない。子宮取らないと…

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/02(金) 14:06:16 

    >>294
    私は自分で人と暮らすことがストレスだから独身でいるけど
    このトピでもぼっちでもやたら既婚や子持ち女性と比較して卑屈になってる人は苦手だな

    +14

    -4

  • 480. 匿名 2024/08/02(金) 14:12:18 

    明日から4日間お祭り
    ぼっちの私はテレビ中継

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/02(金) 14:26:52 

    話題のオランダのアザラシチャンネル見てる

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/02(金) 15:14:15 

    >>478
    低用量ピルは検討済みですか?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/02(金) 15:32:16 

    上階の騒音に悩まされて管理会社に連絡するか迷ってる…生活音なら我慢できるけど明らかに意思を持って音出ししてるから腹が立つ

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/02(金) 15:43:46 

    ぼっちすぎて雑談トピに入るタイミングわからない笑
    私からしたら雑談トピは大縄飛びみたい笑

    +12

    -1

  • 485. 匿名 2024/08/02(金) 15:48:40 

    うちのわんちゃんが今日は朝から吐いたり下痢が酷くて急いで病院連れて行った
    消化不良って診断された
    注射打って落ち着いてけど
    6時まで絶食絶水で6時くらいにお薬飲ませるんだけど
    なかなかお薬飲んでくれないから大変だ…

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2024/08/02(金) 15:53:08 

    >>484
    ちょっとわかるw

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/02(金) 15:57:05 

    ガルちゃんの独身や婚活トピはメンタルやられる
    色々言われたり画像貼られたりでだいぶ病んだ笑
    今は見ないけどね

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2024/08/02(金) 16:08:50 

    >>486
    結婚したり子供いる人や彼氏いたりとかキラキラしてる人が多くてより入りにくいw

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2024/08/02(金) 16:26:28 

    >>488
    たまにしか参加しないけど、ほとんど見送って何でもないネタの時にしれっと入ってるw
    どうでも無理して入らなくてもいいんだけどねw

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/02(金) 16:32:29 

    >>484
    普通の雑談トピ流れ早いしね、ぼっちトピぐらいがちょうど良いよね

    >>488
    よこ
    旦那や子供の話したがるのってなんで女性ばかりなんだろうと思う、それが共通言語のような
    あなたの話を書いてよと思ってしまう

    +5

    -3

  • 491. 匿名 2024/08/02(金) 16:34:15 

    >>13
    ドMの如くフレネミーに合わせてた時代がある。
    お疲れ、私 (T^T)

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2024/08/02(金) 16:50:06 

    >>482
    返信ありがとうございます
    50歳ですが年齢が高いから使えないみたいです。
    気休めに出血を抑える薬は処方されています。
    このまま様子見か子宮摘出かって先生からは言われています。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/02(金) 16:54:08 

    >>485
    私は無理やり上向かせて口あけて喉の奥の方まで薬入れて飲ませていたよ。
    頭が良いからごはんに混ぜるとか絶対のまない。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2024/08/02(金) 16:55:28 

    1人って時間長く感じませんか?
    趣味が無いからかな。今からこんなで老後とかどうしよう…

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2024/08/02(金) 17:30:13 

    >>494
    長くて長くて毎日時間もてあまして何十回もガル来てる。友達いないし彼氏もいないし毎日ひとり。食べてばっかりで何やってんだろう私

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/02(金) 17:32:34 

    >>478
    子宮全摘した者ですが、全摘しても生活に支障ないですよ。今のままのほうがつらいと思う

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/02(金) 17:47:52 

    >>472
    そう言ってもらえると嬉しいわ
    このトピいいね

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2024/08/02(金) 17:54:03 

    >>484
    私は雑談トピにコメント書いたら意地悪な返信ついたから治安悪って思って、今回開いてもないよ。こちらはほんわかしてて良き

    +7

    -2

  • 499. 匿名 2024/08/02(金) 17:57:34 

    今日は仕事でめちゃくちゃ叱られた上にお昼ごはんも食べられなかったから、帰りにスーパーでパック寿司買ってきて今食べおわった!
    ネタを選べないのはなんだけど回転寿司よりおいしいのよね〜😋

    +15

    -1

  • 500. 匿名 2024/08/02(金) 17:57:41 

    >>495
    494だけど、分かります!
    休みだと朝からガル見ちゃう。たまに飽きるからTVerとかも見るんだけどそれも飽きる。

    人と関わった方が良いのだろうけど、同じ様に友達も居ないし。過去にはいたんだけど友達って言うより愚痴のゴミ箱みたいに、ずっと愚痴聞いていたらメンタルおかしくなったから人と関わりたくないんですよね。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード